X



あああ アクアリウム機器自作スレ 33作目 あああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003pH7.74
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:15.20ID:3Usn62B7
0004pH7.74
垢版 |
2019/08/07(水) 22:48:58.71ID:PlUChCyJ
>>1
1おつ
0005pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 12:45:30.72ID:rfzne97c
プレジャーボートの行方不明男性を遺体で発見 愛知県田原市のマリーナから出港(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00205323-nbnv-l23

三河海上保安署によると見つかったのは名古屋市北区の男性(58)です。

 男性は5日朝、田原市のマリーナから1人でプレジャーボートに乗り出港しましたがその後、無人のボートだけが見つかっていて男性の行方は分からなくなっていました。

 海上保安署が捜索を続けた結果、7日夕方に潜水士が豊橋市の三河港の海底で男性を発見しました。
 三河海上保安署は男性が海に転落した可能性があるとみて死因とともに調べています。
0006pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:43.70ID:WNOIMoPV
ステンレスパイプ を曲げ曲げしたいんだけど、銅管用でも曲げ曲げできる?
0007pH7.74
垢版 |
2019/08/09(金) 11:30:07.13ID:DK8WYl3L
無理
ソースは会社のベンダー壊した
0008pH7.74
垢版 |
2019/08/09(金) 12:26:59.62ID:cHMZ2ivy
>>6
ステンはあまり伸びないからへしゃげちゃうと思うの。
0009pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:47.02ID:ge3Dzk4z
前スレかどこかで温度ログ取れる何かが簡単に手に入るような話題が出てたきがするけど、どんなもの?
0010pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:24.37ID:YuPCkVxX
簡単かどうかは別として raspberry pi とか esp32あたりでつくれば
0011pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:25.43ID:tsqzHWDx
>>10
勿体ないにもほどがある。
500円くらいで作れるだろ。
0012pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 22:26:36.44ID:jCuZz8Pp
>>7 >>8
ありがとナス
ネットでググったら、町工場に依頼した方が安上がりな気がしてきた
数万するステンレス用ベンダーは諦めるわん
0013pH7.74
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:53.05ID:rzerXtru
>9
arduino + sd card
0014pH7.74
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:48.59ID:1Ngcvfpd
picとSDでいけるって事は知ってる
0015pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:15.95ID:AQWJlGHj
PIC だと さくっとつくれないんだよね・・
0016pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:53.72ID:6e0VMab5
遅くなりましたがありがとうございます。
SD使った事無いけどArduinoなら転がってるんでやってみます。
0017pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:16.32ID:Oyz4gIq4
>>15
なんで?
簡単だろ?
0018pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:02.43ID:AQWJlGHj
>>17
ライブラリーがarduinoほどないし..
昔とちがってmplab も機能がありすぎてわけからん
0019pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:53.71ID:Oyz4gIq4
>>18
言い訳多いな。
シリアル通信とad変換だけだろ。
ライブラリーとかいるか?
0020pH7.74
垢版 |
2019/08/14(水) 19:57:55.36ID:fpT0pMcn
本人の技術と趣味と環境に合わせた開発でいいじゃん
0021pH7.74
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:45.75ID:W6fMLtqk
PIC はwriter だけで5000円位もするからな・・
マイコン初心者だったら arduino /raspberry pi zero w /BBBあたりが手頃でいいよ
002216
垢版 |
2019/08/15(木) 15:56:25.79ID:ZRMiiJWy
液温センサと7セグもあったんでとりあえず最高水温だけは取れるようになりました。
SDも注文はしたので勉強して中間期の温度変化モニターしてみたいと思います。
0024pH7.74
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:30.41ID:FuS80Utz
ライターは2700円ぐらいの中華クローン品で十分だけど、ホント開発者の趣味次第でいいからお好きなので
0026pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:29.37ID:+4+Ce/Wu
棒の温度計でがまんや
0027pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 23:03:00.42ID:ctnhrQh9
シミュレーターで徹底的にやってから実機で動かすのが正しいやり方
0028pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 00:43:11.21ID:TZekiHJT
とりあえずarduino派閥が気持ち悪い事は分かった
002916
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:14.52ID:Jfp/Blqr
>>28
何か気に障ったならすまない。
安いし何と無くで動くし作例多いからバカでも出来るしで重宝してるんだよ
0030pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 12:44:41.04ID:OC0kEcpq
AS樹脂の麦茶ポットをつかってフィルター作りたいんだけど、AS樹脂にバスコークって付くのかな
アクリル、塩ビ、ABSには付くんだよね?
0031pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 16:53:12.55ID:v4X5eyXn
>>29
>バカでもできる
言い過ぎや
0032pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 17:28:43.87ID:TZekiHJT
なるほど、他人を見下している上に向上心がないから気持ち悪いんだな
納得した
0033pH7.74
垢版 |
2019/08/18(日) 11:06:26.81ID:nquEf6um
電子工作?分からんでもネット調べてりゃなんとかなるのは大事やろ
今のご時世、ネットで調べりゃ簡単なプログラム関係はバカで出来るで
実物と違って失敗してもコストかからんし安心や
0034pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 02:20:31.36ID:vDlf/+dW
見下して居るのはPIC派の方だろう
マイコンの使用を手段としか思わなければ向上心なんか不要で転がってるサンプルコピペの組み合わせで出来るArduinoで充分だ
0035pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 18:03:58.29ID:AhowHiJ8
あまり考えないで簡単にできるほうが ありがたい
asm 時代からしたら かなり楽に開発できるようになったが
0036pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 19:06:33.87ID:ZcZ8YhzQ
今 mplab からavr も開発できるんでしょ
0037pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 18:40:40.01ID:r/zetw2h
beta サポート
0038pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 17:15:31.11ID:WLjFpwmN
1.5-4L位の容量の外部フィルター自作するとしてお勧めの容器あります?
ポンプは内臓にしたいなくらいでまだイメージ固めてないんだけど
0039pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 18:06:37.04ID:A60HVI0c
大五郎の4L
0040pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 18:08:23.84ID:0Yeufb9q
面白そうだが500ccくらいを連結とかのが密閉容器の入手が楽でいいんやないのかな。
物理粗めタンク、リング漕、メイン生物濾過漕、脱窒漕、爆気硝化漕みたいな
0041pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 20:13:31.88ID:aMrmLb83
梅干しを漬ける瓶とか
0042pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 08:16:05.69ID:B4u/DkHf
>>38
密封できればOK。
っても、案外ないなそんなの。
梅酒瓶とかガラスに穴あけらんないだろうし、エーハイム2213あたりでも素直に買ってきたら?

じゃなきゃサイホン効くように水面より高くしときゃ、マジで何でもオーライになる。
上部濾過のつもりで百均プラバケツやケースでどう?
パイプはホームセンターで。
半田ごてで穴あけてパイプ突っ込んで、ホットボンドとか。
貫通して塩ビ管つけられるジョイントとかあるから利用してもいい。
0043pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 10:00:12.67ID:0Kl+Rt68
密封考えるより>>42のやりかたが俄然いいな
置く場所には悩むかもしれないがそこを工夫したほうが楽そう
0044pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 10:03:18.50ID:xclL91ZT
水密加工って下手な電子工作よりずっと敷居高いよな
事故った時のダメージもでかいし
0045pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 12:09:41.92ID:PgnF3Gsm
水漏れそのものはなんとかなっても、耐久性とかの方が
厄介で、大きいの作る場合のハードルになるよね。
0046pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 12:14:32.89ID:iTqfJ6t0
>>43
レスありがとう
かく言う自分も密封できる弁当箱使ってやって(1000円以上したと思う)少し水漏れして、シーリングして「おっ!完璧!」と思ったら濾材変えるの面倒になって捨てたアホですので。
回して締めるプラボトルも考えたけど、シッカリしてるやつってそれなりに値段するし、塩ビ管の太いやつ少しと、エンドや分岐使ってやるのも良いけど、内径12とかのホースにあったジョイントが無いから(あるのかな?)専用品以外で接続するところは出てくるし。

結局は買った方が安いし高性能。

20cmキューブにクチボソ10匹飼ってるんだけど、
キューブについてきたコーナー濾過器に家にあったパイプ、百均の大きなタッパーと化粧ボトル使って三百円くらいで間欠式濾過を作って可動させて2ヶ月、運動量のあるクチボソを超過密なのに水質安定してるのはとても満足。

でも、安定しちゃうと工作終了でさ
「これ、こう使って組んだら〜〜おっ!上手くいった!」
までが、楽しいんだよね(汗)

ちゃんとお魚さんを愛でてあげましょう。。
004738
垢版 |
2019/08/24(土) 16:40:22.40ID:C18GD+U3
なんか色々ありがとうございます。
2213のストックはあるのですが30キューブだと洗濯機になるのと作りたいから作るって方針で相談させて貰いました。
数々の提案の中から500の連結で容器を探す方向にしようと思います。100斤でも容器が手に入る手軽さと連結の
仕方で置く場所の融通が利きやすい点が気に入りました。
ご指摘のように止水処理が必要な箇所が増える懸念はありますが、はんだごてでプラ同士を溶着させれば異なる材質でも漏水は防げる事が過去のラインヒーター制作で実証済みなので手間以外の問題ないかと思います。
色々ありがとうございました。
0048pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 16:59:29.79ID:rU/O1t6x
出来たら見せてちょ
0049pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:40.43ID:yIHxjP0s
>>47
流量の問題だったんですね。
60xm水槽で排水パイプを延長したり、穴を広げたり2213に500を直列してコンセント挿さずにろ材満載でただの抵抗にしてみたりした思い出。
インバータで回転数(流量)を変えられたりもします。
テトラあたりの小さいのを買うではなく、はんだごてで別素材同士とは、、筋金入りの自作マニアですね。
良いものができますように☆
0050pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 20:11:21.39ID:85HpFNxL
>>49
2213のポンプ変えようかとも思ったんですが西ドイツ製なんでなんか勿体なくて
インバータは興味あるんですが値段的にちょっと手が出ないです。いつかは普段ポンプの能力落としてチラーやヒーターの動作中だけ低確に能力上げる(効率アップと吐出水温の温度差を減らす)とかやってみたいですけどね。
ハンダゴテで溶着はプラ系ならあまり母材を選ばない(ペットボトルのキャップとプラパイプでもいけます)し簡単なのでオススメです。
繋げたい二つの部品接点付近を母材に穴開けないように気をつけながらコテ先でのの字を書くように混ぜ合わせて繋いでいくと簡単にくっつきます。その際穴開けた時のカスやパイプの切りカスを一緒に混ぜ込むと痩せにくくて良いです。
欠点は力をかけると割れやすい事と見た目が悪い事ですが補強と化粧を兼ねて接着剤で肉盛りすれば扱いに神経質になる事もなくなります。

>>48
構想と実験は好きなんですが完成が見えて来ると手が止まる病気なので気をながーーくして待ってて下さい。
0052pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 23:39:27.00ID:Bju2pgQM
>>51
DCDCコンバーター買った方が早いと思う
0053pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 00:03:44.57ID:56gGdxIL
単なるDCDCだと電圧降下させると暗くならずに素子が点灯しなくなるよ
0054pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 15:19:42.55ID:HNxJbZaS
白色だとvfが3-3.4v程度あるからね
pwmあたりで制御するのが無難かな
0055pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:11:37.94ID:uzMHOJ9b
UV内蔵のろ過器第二弾を製作してみた。以前UV灯は容器を崩壊させるという指摘があったので
とりあえずコンテナの内側にUVカットフィルムを貼ってみた。これで多少はダメージが軽減できるかも
https://i.imgur.com/lwTgh9N.jpg

念のためにトラブルが発生した時にポンプを停止させる為の水位センサーも付けるつもり
こういう自作の外部ろ過器で恐いトラブルはホースが外れたり容器がひび割れて吸い上げた水が
外に漏れて水槽が干上がるという事故だからね。
https://i.imgur.com/l81y2gt.jpg
0056pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 02:26:05.20ID:nLbHw2kv
水位センサーええな
0057pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 03:46:57.74ID:T2nomQKb
ちょっと怖いな
ホースバンドしたくなるわ
0058pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:46.80ID:KowCF0fr
流量計モネ ヨロシク
0059pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 16:05:55.56ID:gDFbMGnb
PH計は必須セザンヌ
0060pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 06:42:29.28ID:RvOU7gct
>>55
ホースはバーブコネクタに深めに挿し込んで耐候性結束バンドで根本を締めた方がいいかも
0062pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 07:24:36.53ID:7mH+2cF4
>>61
彼が使うフロートスイッチは浮きの位置で接点が入り切りするだけの奴だから大丈夫だよ
0063pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 11:03:51.93ID:RvOU7gct
>>62
黒い奴だね
水槽へ固定する事まで考えるとネジ止め出来るフロートセンサーが優れると思う
0064pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 14:56:24.40ID:nt1xdmeS
>>63
ただ見た目が残念だよね。
ちょっと水槽に入れるのを躊躇うわ
0065pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:15.46ID:B6nTdW12
m5stack使えば 
文字表示もグラフもできるしwifiもあるから
かなり便利やね
0066pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 18:49:50.32ID:G8eCtTWt
いろんなデバイスがあるね
0067pH7.74
垢版 |
2019/09/19(木) 19:01:28.96ID:97B5ZR4C
インラインヒーターが市販されてないのって保証が難しいとか高くなりすぎるとか明確な理由あるの?
0068pH7.74
垢版 |
2019/09/19(木) 20:22:35.17ID:7V6Bl+6c
保証も値段も別に難しくないぞ
ラインヒーターは循環水量が確保できなくなった時に甚大な被害をもたらすからバカに使われてくだらない訴訟抱える事になるのが嫌なだけでしょ
クーラーですら循環水量無視する輩珍しくないのにヒーターなら守るとは思えない
0070pH7.74
垢版 |
2019/09/20(金) 18:12:06.00ID:Jy5a0TTY
aliなんでもあるな
自己責任は求められるけど
0072pH7.74
垢版 |
2019/09/20(金) 18:57:46.05ID:+CK5+kQu
シナクオリティでいいものなら、とりあえずaliとebayで探してみたらいい
0073pH7.74
垢版 |
2019/09/20(金) 19:13:18.21ID:Jy5a0TTY
>>71
なんで設計からしてオシャレなんだよ
0074pH7.74
垢版 |
2019/09/20(金) 20:06:52.65ID:xmm1R534
>>73
A◯Aチックなら高値でも許される風潮があると思いまして…
0075pH7.74
垢版 |
2019/09/21(土) 09:50:35.73ID:hCzCNdkG
もはや見た目小型フィルターじゃないか
0076pH7.74
垢版 |
2019/09/24(火) 15:16:36.00ID:2SswKy+4
>>74
>>69の奴仕入れて保証と日本語取説付けて7000円で売った方が利益出ると思う。
0077pH7.74
垢版 |
2019/09/24(火) 19:56:52.21ID:tbu4djCE
日本のアマゾンで売ってるシナ製品は、注文が入ったらaliとかに発注して宛名を注文者名にしておく
って感じだからな
0078pH7.74
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:07.33ID:gqjlwEyB
aliでダブルタップとかろ材とかもろもろ安く売ってんだよな
フィルター自作欲が高まるけど手を出せずにいる
0079pH7.74
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:04.35ID:gEIelumt
フィルターって外部?
外部自体がもう安いからな・・・自作する話もずいぶん減ったな
0080pH7.74
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:00.37ID:TPhh4FgY
aliでダブルじゃないタップ買ったら水がダダ漏れで何が起ってるのか直ぐには理解出来なかった
0081pH7.74
垢版 |
2019/10/09(水) 08:53:21.39ID:h9SWNmlM
不良品が多いからすぐ交渉開かないとな
0083pH7.74
垢版 |
2019/10/13(日) 18:13:55.80ID:8WljvuaW
殺菌灯が内蔵されてると樹脂が劣化しないか?
0084pH7.74
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:51.40ID:irqhDDsH
UVカットフィルムを内側に貼ってる
0085pH7.74
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:30.28ID:liHhOCTC
衣装ケースはある日突然崩壊するから怖いw
0086pH7.74
垢版 |
2019/10/13(日) 19:17:39.53ID:NSIH9W0x
ある日亀裂が入りジワジワと
0087pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:55.51ID:aci4KeEN
100Lのペールなら5000円で濾過槽できるよー
衣装ケースの何倍も丈夫
0088pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:28.70ID:VZUfr80l
82で使ってるポリプロピレンのコンテナは丈夫で安くていいよね
0089pH7.74
垢版 |
2019/10/19(土) 16:44:31.07ID:Mwq7UMmr
最強は漬物桶、激安で丈夫で食品用だから有害物質出ない
0090pH7.74
垢版 |
2019/10/19(土) 18:20:26.69ID:kUwtjRl7
>>89
ペールも水保存用の奴なら安心だし角型はサイドフローとかに加工しやすいよ
0091pH7.74
垢版 |
2019/10/20(日) 16:32:10.51ID:uteDsanJ
ホムセンの品揃えで見た限り角形は全くの強度不足でした、深さ50センチ以上で
0092pH7.74
垢版 |
2019/10/20(日) 23:32:16.76ID:GxYHdoVq
>>91
普通のペールじゃない?それ
0093pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 20:18:02.43ID:sPIYnUpj
プラ舟に衣装ケースを使ってたんだけどなんと4年ももったよ。まだ特に亀裂もなく使えそうなんだけど
一応交換。黄色の衣装ケースだったので紫外線の影響をあまり受けなかったのかなあ。
0094pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 23:55:02.08ID:2EkFW5po
今はペラッペラの衣装ケースとかも多いし製品によって何倍も差があるよね
トップバリュか何処かが出してるケースなんて服入れて2段重ねただけで割れたわ
0095pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 07:48:43.04ID:gJw01Nl1
衣装ケースは積み重ねやキャスターや半透明でしかも安いから水槽用具入れには最適よね
0096pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 07:56:00.36ID:gJw01Nl1
もち重って呼ばれてる業務用のパレット、5段ほど重ねて一番下を深めにしてポンプで汲み上げれば相当使えそう
ドライ濾過もウエット濾過もできる、掃除も楽
0097pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 00:54:30.30ID:Yfu4l3WQ
kwsk
0098pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 23:13:02.00ID:WzZGAL/W
アスピレーターを自作してCO2ディフューザーに使った

ホムセンの散水ホースコーナーにある異径T字継手4/6/6mmを買う 長い6mmの継手に対して横から垂直に短い4mmの継手が付いてる感じ

タミヤの3mmパイプを3センチほどにカットして、3/5mmのチューブを3mmくらいにカットしてパイプの片側に被せる

これをT字の6mm側に挿入する
(挿入した側をフィルターの吐水パイプに接続する)

するとT字の4mm側からパイプが貫通してるようにして見ることができる

これで簡易的アスピレーターが完成

T字継手4mmの方にCO2が出る4/6mmチューブを差して、これをフィルターの吐水パイプにいい感じに口径を変換して接続すればCO2ディフューザーの出来上がり

安く簡単に作れるよ
0099pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 18:12:58.90ID:lCmTDqD6
簡単?
0100pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 21:57:16.75ID:iP3BMV6d
4mm側からパイプが貫通して見えるというのが分からなかった
貫通は6mm側からでは?

3-5チューブ付きの3mmパイプは固定されないの?
流れていくのでは?

co2出口は案外太いと思うけど泡も大きくならない?

上手く理解できてなければゴメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況