!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜
※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 81草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1585329836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1pH7.74 (ワッチョイ e69d-Btmo [126.43.47.187])
2020/04/25(土) 00:12:35.71ID:ADtemZdG02pH7.74 (ワッチョイ 3b9d-7B8A [218.180.74.106])
2020/04/25(土) 00:20:25.82ID:sLIFR9Mb0 ここが新しいおうちね(´・ω・`)
3pH7.74 (ワッチョイ 6f9d-Btmo [126.43.47.187])
2020/04/25(土) 00:21:28.40ID:ADtemZdG0 NG推奨ガイジ
36.8.151.159 秩父
36.8.205.18 小学生みたいな暴言しかしないやつ
36.8.151.159 秩父
36.8.205.18 小学生みたいな暴言しかしないやつ
4pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-A1EL [124.215.11.226])
2020/04/25(土) 00:22:24.54ID:BW0P9FUl0 サンイチ
5pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/25(土) 01:45:06.29ID:uOJ4bG3p0 いちょつ
6pH7.74 (ワッチョイ f796-AHXV [14.13.67.97])
2020/04/25(土) 01:46:32.78ID:vUHEsNXh0 いちおつ
7pH7.74 (ワッチョイ c79d-wH6l [60.153.92.201])
2020/04/25(土) 01:48:24.19ID:cEENbzVM0 アクアリウム部で海水を流行らせたい
秩父は超絶大失敗した模様
秩父は超絶大失敗した模様
8pH7.74 (アウアウエー Sa5f-rnM1 [111.239.254.67])
2020/04/25(土) 06:16:30.57ID:bUpFEArda パロットファイヤー見てると人間の業を感じてくる
9pH7.74 (ワッチョイ 3b9d-7B8A [218.180.74.106])
2020/04/25(土) 08:37:41.67ID:sLIFR9Mb0 人間の業、感じるんでしたよね?
出目金とかダルマに比べたらマシだからセーフ理論や
出目金とかダルマに比べたらマシだからセーフ理論や
10pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/25(土) 10:10:00.71ID:sQZhgh0RK サンキューイッチ
11pH7.74 (ワッチョイ 1bab-1kB5 [210.228.19.198])
2020/04/25(土) 10:18:58.90ID:yymgbbh/0 イチサン
12pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.177.254])
2020/04/25(土) 11:38:46.61ID:ILo5Ljifa オトシンクルスが卵産んだんだけど
ブラインシュリンプの代わりに稚魚のエサでも代用できますか?
ブラインシュリンプの代わりに稚魚のエサでも代用できますか?
13pH7.74 (ワッチョイ 7fcc-v9k2 [111.64.255.245])
2020/04/25(土) 12:34:48.23ID:+3A42ECi0 乾燥餌はほとんと食べない
charmで冷凍のコペポーダとか冷凍ブラインやったほうがまだ食べるけど
活き餌が一番食いが良い
良くblogなんかでは外で青水作ってミジンコをヤフオクで買ってきて、
それで育ててる人は結構増やしてた
charmで冷凍のコペポーダとか冷凍ブラインやったほうがまだ食べるけど
活き餌が一番食いが良い
良くblogなんかでは外で青水作ってミジンコをヤフオクで買ってきて、
それで育ててる人は結構増やしてた
14pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/25(土) 12:40:53.03ID:y36KWHN00 スカーレットジェムあんまり売ってなくね
ペットショップで取り寄せは無理だしなあ
ペットショップで取り寄せは無理だしなあ
15pH7.74 (ワッチョイ 535d-BYln [122.210.229.115])
2020/04/25(土) 12:50:44.52ID:SZ6a1QPr0 >>14
チャームかヤフオクはだめなんか?
チャームかヤフオクはだめなんか?
16pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-34zD [221.115.158.193])
2020/04/25(土) 12:58:45.45ID:QmdQuIKt0 うちのオトシン卵産まんなぁ
6匹くらい飼ってるのに
6匹くらい飼ってるのに
17pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.173.100])
2020/04/25(土) 12:59:01.18ID:f30L76Yta18pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.173.100])
2020/04/25(土) 12:59:56.05ID:f30L76Yta >>16
バクテリア本舗の小次郎EX入れたら初めて産んだよ
バクテリア本舗の小次郎EX入れたら初めて産んだよ
19pH7.74 (スプッッ Sdbf-KpLH [1.75.252.189])
2020/04/25(土) 12:59:59.57ID:5R/fduxPd20pH7.74 (ワッチョイ 436c-Btmo [60.56.242.80])
2020/04/25(土) 13:06:46.72ID:WXvrnha90 並オト?羨ましいわ
21pH7.74 (ワッチョイ 7fcc-v9k2 [111.64.255.245])
2020/04/25(土) 13:26:42.06ID:+3A42ECi022pH7.74 (ワッチョイ f72c-CaJz [202.137.55.211])
2020/04/25(土) 13:50:44.64ID:3dhQ2+Bn0 ビオのヨシノボリちゃん1ヶ月ぶりに生存確認できたンゴ
正直底で死んでるかと思ってたわ
正直底で死んでるかと思ってたわ
23pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/25(土) 16:29:58.66ID:y36KWHN00 >>15
ショップで見て買いたいねん
ショップで見て買いたいねん
24pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/25(土) 16:30:21.03ID:y36KWHN0025pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/25(土) 16:30:50.04ID:y36KWHN00 ミナミヌマエビ環境下でスカーレットジェム飼うと餓死はしにくい
26pH7.74 (アウアウカー Sa5f-gCK2 [182.251.76.189])
2020/04/25(土) 16:34:43.20ID:zn7+g1a2a27pH7.74 (ブーイモ MMbf-eHaU [163.49.203.212])
2020/04/25(土) 17:42:19.29ID:30YB7AfPM 秩父いい加減なんとかしてくれや
おまえらの仲間やろ
おまえらの仲間やろ
28pH7.74 (ワッチョイ ff54-RkEl [111.98.93.117])
2020/04/25(土) 17:53:10.27ID:KnLT1B9u0 構わずNGしといたってくれや
29pH7.74 (ワッチョイ 6f9d-BZ15 [126.75.96.92])
2020/04/25(土) 18:12:41.03ID:kQFrw/130 あいつ何でここのしゃべり方と同じなの?
ここの怨念や妬み嫉み、そんなものが固まって出来上がったものなの?
ここの怨念や妬み嫉み、そんなものが固まって出来上がったものなの?
30pH7.74 (ワッチョイ 2fe3-UYN4 [175.132.21.138])
2020/04/25(土) 18:14:22.73ID:hf1ElBYs0 猛虎弁は二人称がニキじゃないからあれは秩父弁
一緒にしないでクレメンス
一緒にしないでクレメンス
31pH7.74 (スプッッ Sdaf-TUG8 [49.98.7.110])
2020/04/25(土) 18:21:50.90ID:7riUhJQyd あいつベタスレで暴れとるけど構っとるほうも全く学習せんアホや
同じレベルの者同士でしか争いは発生しないんやで
同じレベルの者同士でしか争いは発生しないんやで
32pH7.74 (ワッチョイ 8333-tsWM [220.108.31.90])
2020/04/25(土) 18:33:53.57ID:hxtoQ4R00 秩父は放置しても付け上がるし構うとキャッキャするしあれどうするのが正解なんや?
33pH7.74 (ブーイモ MMbf-hCO2 [163.49.202.140])
2020/04/25(土) 18:55:27.08ID:ZV3SNRQPM ビオでメダカとタナゴドジョウ意外の魚入れるなら何がええやろ
34pH7.74 (ワッチョイ 436c-Btmo [60.56.242.80])
2020/04/25(土) 18:59:44.95ID:WXvrnha90 秩父なんか見かけたら即NGにぶち込めばええだけやしな
延々構ってる間抜けはスネールに餌与えちゃうタイプか?
延々構ってる間抜けはスネールに餌与えちゃうタイプか?
35pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/25(土) 19:04:34.96ID:uOJ4bG3p0 秩父NGにしてるから誰かが秩父レスせんと出現したことすら気づかんで
36pH7.74 (ワッチョイ 6f9d-BZ15 [126.75.96.92])
2020/04/25(土) 19:19:48.46ID:kQFrw/130 なるほど、先輩たちが臭いものに蓋をした結果出来上がった化け物なんですね。
37pH7.74 (ワッチョイ 8333-tsWM [220.108.31.90])
2020/04/25(土) 19:28:46.06ID:hxtoQ4R00 せやな
ガイジだらけのJ民でもガチの人にはどうにもならなかったんや
レスバにすらならんほど全く噛み合わんからな
ガイジだらけのJ民でもガチの人にはどうにもならなかったんや
レスバにすらならんほど全く噛み合わんからな
38pH7.74 (ワッチョイ a39d-eHaU [126.126.127.221])
2020/04/25(土) 19:57:12.78ID:KegmNgLB0 ブラウンのラメメダカ買ってきたけど色が赤玉に溶け込んでくっそ地味で失敗したわ
39pH7.74 (ササクッテロ Sp5f-RkEl [126.35.144.163])
2020/04/25(土) 20:14:16.50ID:tUbXJHD4p >>36
結果ここには寄り付かんのやから正解やろ
結果ここには寄り付かんのやから正解やろ
40pH7.74 (ワッチョイ 2fe3-UYN4 [175.132.21.138])
2020/04/25(土) 20:36:25.17ID:hf1ElBYs0 あのバケモンをまとめて自己顕示欲満たさせちゃうアフィ連中が悪いよなんとかカタリストとか
41pH7.74 (アウアウウー Sa47-uVps [106.130.43.236])
2020/04/25(土) 20:50:03.99ID:AxLUwT1va かねだい行きてぇなあ…
42pH7.74 (ワッチョイ 439d-wH6l [60.152.111.56])
2020/04/25(土) 20:52:53.61ID:osahuqpc0 水草始めた海水勢やけど海水用ライト水草に転用して大丈夫なんやろか
調光機能で水草ライトぽいスペクトルに調光してやるつもりやけど120Wは強すぎやろうか
調光機能で水草ライトぽいスペクトルに調光してやるつもりやけど120Wは強すぎやろうか
43pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-xvS3 [43.233.31.251])
2020/04/25(土) 21:00:59.14ID:FXny1MRx044pH7.74 (ワッチョイ 8333-tsWM [220.108.31.90])
2020/04/25(土) 21:02:01.25ID:hxtoQ4R00 強すぎたらそれこそ調光機能でどんなでも出来るんやろ?
ならええんちゃうか
ならええんちゃうか
45pH7.74 (ササクッテロ Spef-r8EB [126.33.147.190])
2020/04/25(土) 21:11:47.34ID:TxxhxBuDp オニギリのグロウでも30W行かないレベルだったよな?
弊害の方がデカイなそりゃ
しかも海水用ってつまりサンゴ用だろ、水草が必要な赤の波長じゃないんじゃなかったっけ
弊害の方がデカイなそりゃ
しかも海水用ってつまりサンゴ用だろ、水草が必要な赤の波長じゃないんじゃなかったっけ
46pH7.74 (アウアウウー Sa47-9z0E [106.130.46.132])
2020/04/25(土) 22:50:32.03ID:ih/CwjJKa 8000ルーメンの投光器ぶち当てても環境維持出来るしへーきへーき
47pH7.74 (ワッチョイ 439d-wH6l [60.152.111.56])
2020/04/25(土) 22:53:23.60ID:osahuqpc048pH7.74 (スプッッ Sdbf-JnJJ [1.75.198.220])
2020/04/25(土) 23:02:05.82ID:hrLSkiGTd ホムセンで1000円のled作業灯買ってみたらウィローモス爆増してワロタ
49pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/25(土) 23:16:44.87ID:y36KWHN00 ミナミヌマエビって1年生きると水換えで死んでしまいやすくなるな…
チエビはピンピンしてるのに
チエビはピンピンしてるのに
50pH7.74 (ササクッテロラ Sp1f-NXyr [126.199.0.20])
2020/04/26(日) 07:46:14.27ID:JAET1lnap LEDをルーメンじゃなくワット数で表記するの意味あるんか?
LED素子自体に性能差あるから高効率LEDと従来のLEDとで同じ電力でもかなり差あるやろ
LED素子自体に性能差あるから高効率LEDと従来のLEDとで同じ電力でもかなり差あるやろ
51pH7.74 (ワッチョイ 8333-tsWM [220.108.31.90])
2020/04/26(日) 08:21:43.65ID:xWX791eb052pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/26(日) 09:20:47.07ID:vEqki9D80 エビかわいいよなあ
チェリー飼ってるけどレッドビーもほしいな
共存はまずいだろうな
チェリー飼ってるけどレッドビーもほしいな
共存はまずいだろうな
53pH7.74 (エアペラ SD57-q/d2 [146.160.95.40])
2020/04/26(日) 09:27:49.61ID:WaEPk0OBD54pH7.74 (ワッチョイ 97cc-v9k2 [218.229.25.88])
2020/04/26(日) 09:28:18.62ID:azyptMGr0 大抵はより環境に適応した方だけが残るよね
ビーとミナミ一緒に飼うと、大抵はみなみだけになる
ビーとミナミ一緒に飼うと、大抵はみなみだけになる
55pH7.74 (スップ Sd9f-KpLH [49.97.102.31])
2020/04/26(日) 09:36:13.11ID:XnlB3rZid 同じ水槽にヤマト、ミナミ、チェリー、中国ビー入れてたら蠱毒みたいに思えてきた
56pH7.74 (ワッチョイ cf5b-yksx [182.167.99.177])
2020/04/26(日) 10:02:44.53ID:LsHq/l8O0 ヤマトは通常繁殖しないし別枠では
57pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/26(日) 10:17:31.23ID:vEqki9D80 >>54
やはりビーは消えてしまうか
やはりビーは消えてしまうか
58pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/26(日) 10:28:43.88ID:vEqki9D80 皿式ブラインやってるけどどうしても卵も吸い取ってしまう
魚は食べてしまうが身体に悪いよなあ
魚は食べてしまうが身体に悪いよなあ
59pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.179.200])
2020/04/26(日) 11:35:01.02ID:VJtjq8Nwa ブラインシュリンプの代わりにとハイグロウSSを勧められたから買ってみた
ブラインシュリンプあげた事ないから比較できないけどね
ブラインシュリンプあげた事ないから比較できないけどね
60pH7.74 (ササクッテロ Spef-+0WL [126.33.17.218])
2020/04/26(日) 11:39:57.12ID:PRV0tImrp ハイグロウSSじゃなくてハイグロウだった
63pH7.74 (ラクッペペ MM8f-jTA6 [133.106.91.1])
2020/04/26(日) 14:35:06.25ID:6iY7LMXTM 軟水器つかったら魚の調子が良くなってきた
次はゼオライト試すぞ
次はゼオライト試すぞ
64pH7.74 (ワッチョイ 779d-TUG8 [126.141.167.93])
2020/04/26(日) 15:42:09.96ID:PxW8Qk6f0 ある程度の広さと隠れ家があればミナミの繁殖力のほうがザリに捕食される数より上回るんじゃ
65pH7.74 (スププ Sdaf-urfF [49.98.47.148])
2020/04/26(日) 15:50:51.40ID:5qC5m7yXd 近所のペットショップ入店制限かけてるわ
店員さんかわいそう
店員さんかわいそう
66pH7.74 (ワッチョイ 6f96-hx2C [14.11.195.129])
2020/04/26(日) 15:54:21.67ID:9r6EN6bh0 水槽に貼りているシールに水が入って白くなってまったんやけどこれ乾けばもとに戻るやろうか?
67pH7.74 (アウアウウー Saaf-q/d2 [106.161.234.62])
2020/04/26(日) 18:13:08.44ID:6WbBwd/ja バスコークってにおいしないけどコーキングガンで出すシリコンのやつってにおいキツイんか?
溶岩石形成したいんやが
溶岩石形成したいんやが
68pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-0GGu [60.95.101.68])
2020/04/26(日) 22:19:42.61ID:V0ABmbGv0 アイヤー!最悪や…カエルアンコウくんがアミメウナギをチュルンっと食いおった…
何年一緒に居るペアだろうとこういう瞬間は突然くるんやなって…
ピンセットで急いで口こじ開けたが、もう完全に飲んでもうた
あーあ明日にはカエルアンコウくんも消化不良でポックリ逝くんやろなぁ…
ちょうど石と泉にカエルアンコウ入ったらしいしなぁ…はぁ〜
何年一緒に居るペアだろうとこういう瞬間は突然くるんやなって…
ピンセットで急いで口こじ開けたが、もう完全に飲んでもうた
あーあ明日にはカエルアンコウくんも消化不良でポックリ逝くんやろなぁ…
ちょうど石と泉にカエルアンコウ入ったらしいしなぁ…はぁ〜
69pH7.74 (ワッチョイ 4b91-yxK9 [118.240.118.161])
2020/04/26(日) 22:43:09.89ID:r3Nua9Pr0 ガイジ
70pH7.74 (ササクッテロレ Sp1f-n2oe [126.247.41.62])
2020/04/26(日) 23:56:58.91ID:omnfDNbjp 文章からしてガイジ臭溢れ出てる
71pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-0GGu [60.95.101.68])
2020/04/27(月) 00:01:11.05ID:s2tleShz0 人生楽しそうやなキミら
諦める以外に方法あるんか?魚の腹切り開けとでも?
次のこと考えるしかないやろ
諦める以外に方法あるんか?魚の腹切り開けとでも?
次のこと考えるしかないやろ
72pH7.74 (ワッチョイ 779d-TUG8 [126.141.167.93])
2020/04/27(月) 00:08:39.52ID:tSRmbbwX0 お前さんの買った魚や
お前さんの好きにしたらええんやで
ワイなら死んだら興味本意で解剖してみるかな
お前さんの好きにしたらええんやで
ワイなら死んだら興味本意で解剖してみるかな
73pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-0GGu [60.95.101.68])
2020/04/27(月) 00:18:17.75ID:s2tleShz0 >>72
よく個人でやってるショップの人とか死んだ魚解剖するって言ってたけど
絶対無理だわ。できる人尊敬する。
昔寄生虫が出た水槽で死んだチェリーバルブの死因が、寄生虫のせいなのかと気になって
他の魚の今後の為に解剖しようとしたが、
たかだか2〜3pのチェリーバルブに刃を入れることができなかった
手がブルブル震えたし何度もえづいた。食べる魚は捌けるのに不思議なもんだ
死んだら埋めるしかできんわ
よく個人でやってるショップの人とか死んだ魚解剖するって言ってたけど
絶対無理だわ。できる人尊敬する。
昔寄生虫が出た水槽で死んだチェリーバルブの死因が、寄生虫のせいなのかと気になって
他の魚の今後の為に解剖しようとしたが、
たかだか2〜3pのチェリーバルブに刃を入れることができなかった
手がブルブル震えたし何度もえづいた。食べる魚は捌けるのに不思議なもんだ
死んだら埋めるしかできんわ
74pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/27(月) 00:31:12.94ID:LprjtH2o0 なんやこのやべーやつ…
75pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-0GGu [60.95.101.68])
2020/04/27(月) 00:58:27.36ID:s2tleShz0 日記みたいな書き方使い方したのは謝るが、どこがヤバイねん指摘してくれや
ヤバイって言いたいだけやろ。黙ってNGしたらええやんけ。
秩父構う馬鹿がいなくならんわけや
お前も水槽から取り出した魚の死体捌こうとしてみろや
ボロボロで見た目グロイし生臭さと変な臭いでホンマキツイねんぞ
そもそも寄生虫って原因なければそんなことせーへんし
無駄なレス使ってすまんかったな、あー明日の朝水槽見るのが怖いわ…
ヤバイって言いたいだけやろ。黙ってNGしたらええやんけ。
秩父構う馬鹿がいなくならんわけや
お前も水槽から取り出した魚の死体捌こうとしてみろや
ボロボロで見た目グロイし生臭さと変な臭いでホンマキツイねんぞ
そもそも寄生虫って原因なければそんなことせーへんし
無駄なレス使ってすまんかったな、あー明日の朝水槽見るのが怖いわ…
76pH7.74 (ワッチョイ ff54-RkEl [111.98.93.117])
2020/04/27(月) 00:58:53.81ID:YDbZvD6+0 まずは自分の管理不良で死なせたことに震えてろよ
77pH7.74 (ワッチョイ f796-AHXV [14.13.67.97])
2020/04/27(月) 01:17:57.00ID:9ENJkOwK0 だいぶやべーなこりゃ
78pH7.74 (アウアウウー Sa47-JUDB [106.154.129.169])
2020/04/27(月) 04:06:50.41ID:2tezuxrqa なんjというワードを餌に新種のガイジを次々と作り出すブリーダーの鑑
79pH7.74 (スププ Sdaf-xhDC [49.98.67.173 [上級国民]])
2020/04/27(月) 06:43:20.86ID:bMy3jwWZd なんJ民の正体がドジョウだと気付いてない時点でガイジドジョねぇ
80pH7.74 (ワッチョイ ff54-RkEl [111.98.93.117])
2020/04/27(月) 07:01:30.35ID:YDbZvD6+0 ワイはドジョウだった!?
81pH7.74 (スプッッ Sdbf-JnJJ [1.75.230.246])
2020/04/27(月) 07:15:22.89ID:vrgBUSk4d ドジョウけ?
82pH7.74 (スプッッ Sdbf-KpLH [1.75.254.64])
2020/04/27(月) 07:23:50.81ID:YMCJLUX9d つ□豆腐
83pH7.74 (ササクッテロラ Sp1f-RkEl [126.199.84.115])
2020/04/27(月) 08:28:03.86ID:sQi1+Lz/p くこけ🐔
84pH7.74 (ワッチョイ 7f38-MXR6 [219.107.212.37])
2020/04/27(月) 10:05:56.74ID:Opk8CQdW0 とうふさんはなんとなくポリプ飼ってそう
85pH7.74 (ワッチョイ d737-mAqS [118.241.251.15])
2020/04/27(月) 10:44:39.05ID:m6yqMyf9086pH7.74 (オッペケ Srb7-f4E6 [126.208.244.8])
2020/04/27(月) 11:16:21.95ID:v+eb3rjdr テトラのVX 75売り切れやんけ
87pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/27(月) 11:54:53.24ID:CAoFaHo30 思い切って水中LED買ってよかったわ
生体の側面の発色が違って見える
生体の側面の発色が違って見える
88pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.179.200])
2020/04/27(月) 12:06:37.85ID:3yI9MdkIa さぼりさん?
89pH7.74 (ワッチョイ 2fae-d6+c [42.83.7.35])
2020/04/27(月) 12:17:51.66ID:uRIe0+nt0 鉄魚もっと人気出て欲しいわ
あんな綺麗な魚が日本にいるってびっくりやで
あんな綺麗な魚が日本にいるってびっくりやで
90pH7.74 (アウアウクー MM1f-bOS1 [36.11.225.62])
2020/04/27(月) 12:20:34.99ID:ZfyYDBmaM91pH7.74 (スプッッ Sdbf-KpLH [1.75.252.31])
2020/04/27(月) 12:34:15.68ID:CV2dr16Td >>90
上のやつが顔真っ赤にしてガン飛ばしてるんだが
上のやつが顔真っ赤にしてガン飛ばしてるんだが
92pH7.74 (ワッチョイ 779d-TUG8 [126.141.167.93])
2020/04/27(月) 13:07:18.29ID:tSRmbbwX093pH7.74 (ワッチョイ 6f9d-Btmo [126.43.47.187])
2020/04/27(月) 13:07:59.72ID:6aBh55zG0 チェリーバルブけ?
きれいな赤やな
きれいな赤やな
94pH7.74 (ワッチョイ ef3d-Cg/L [118.11.193.68 [上級国民]])
2020/04/27(月) 13:08:42.05ID:g/CHbQHU0 ジュリーかと思ったが違うな
95pH7.74 (スプッッ Sddf-+AWB [1.79.88.91])
2020/04/27(月) 14:02:40.20ID:X0v1UOZ5d 1ヵ月ぶりくらいにここ来た気がするわ
最近のホットな話題を教えてクレメンス
最近のホットな話題を教えてクレメンス
96pH7.74 (ワッチョイ 2fae-d6+c [42.83.7.35])
2020/04/27(月) 15:08:51.02ID:uRIe0+nt097pH7.74 (スッップ Sdaf-tsWM [49.98.156.221])
2020/04/27(月) 15:22:45.50ID:uZqrGHh3d ほーん
金魚と違うんか?
金魚と違うんか?
98pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/27(月) 15:22:47.84ID:LprjtH2o0 次のリセット時はランナーで伸びる水草入れないようにするンゴ
ピグミーチェーンとかバリスネリアとかクソみたいなところにランナー伸ばしてくるのほんと腹立つわ
化粧砂使って下草ほぼ無しの凸型やりたい
ピグミーチェーンとかバリスネリアとかクソみたいなところにランナー伸ばしてくるのほんと腹立つわ
化粧砂使って下草ほぼ無しの凸型やりたい
99pH7.74 (オッペケ Sr27-jTA6 [126.194.211.31])
2020/04/27(月) 15:25:22.04ID:ZXNqtMCpr 弱酸性にしたいがph7.5〜8くらいで魚たちはみんな元気
下手にいじると調子崩れるよなあー
下手にいじると調子崩れるよなあー
100pH7.74 (ワッチョイ 4f5c-UzKh [147.192.177.183])
2020/04/27(月) 17:06:47.40ID:9Tkv6UUR0102pH7.74 (ワッチョイ 2fae-d6+c [42.83.7.35])
2020/04/27(月) 17:31:50.96ID:uRIe0+nt0103pH7.74 (ワッチョイ 2fae-d6+c [42.83.7.35])
2020/04/27(月) 17:34:14.71ID:uRIe0+nt0 >>100
30cm以上まで成長するって言われてるけど
この動画のサイズくらいがマックスだと思う
和金なんかよりは全然小さいで
https://youtu.be/ZfepAT47MRw
>>101
せやろ
熱帯魚と違って無加温で飼えるしオススメや
30cm以上まで成長するって言われてるけど
この動画のサイズくらいがマックスだと思う
和金なんかよりは全然小さいで
https://youtu.be/ZfepAT47MRw
>>101
せやろ
熱帯魚と違って無加温で飼えるしオススメや
105pH7.74 (スフッ Sdaf-JnJJ [49.106.215.209])
2020/04/27(月) 18:54:27.35ID:sSyg2XXPd ボトルアクアやろうと思ってミナミヌマエビ買ったら包卵しとったから過密にならんよう水槽買ってきて移したんや
子エッビも順調に育って来たしボトル枠が空いとるからさっきメダカ2匹買ってきたんや
ケツに卵付いとるやんけ
子エッビも順調に育って来たしボトル枠が空いとるからさっきメダカ2匹買ってきたんや
ケツに卵付いとるやんけ
106pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/27(月) 18:58:45.14ID:vsk7U/jG0 この時期はプリプリうむよな
稚エビ可愛くって捕食する魚入れるか迷い中
稚エビ可愛くって捕食する魚入れるか迷い中
107pH7.74 (ワッチョイ 8f10-hCO2 [124.47.91.222])
2020/04/27(月) 19:03:39.32ID:ir3jBCGa0 イシマキガイ2時間ゲームくらい外に放り出してもうた
こんくらいで貝死ぬんか?
こんくらいで貝死ぬんか?
108pH7.74 (ワッチョイ 4f5c-UzKh [147.192.177.183])
2020/04/27(月) 19:27:51.83ID:9Tkv6UUR0 なんのゲームや?
109pH7.74 (スプッッ Sdbf-1GJk [1.75.254.13])
2020/04/27(月) 19:45:06.15ID:Yqa53Cp8d どれくらいで死ぬかのデスゲーム
110pH7.74 (アウアウクー MM1f-bOS1 [36.11.225.231])
2020/04/27(月) 21:06:19.60ID:da4X8TdBM111pH7.74 (ワッチョイ 2b96-c+aD [14.8.12.160])
2020/04/27(月) 21:51:03.60ID:I6ouVV190 1cmくらいのアカヒレ5匹買ってきたが口小さすぎて与えたフレーク餌食えてなさそう
112pH7.74 (ワッチョイ 97cc-v9k2 [218.229.25.88])
2020/04/27(月) 21:53:48.32ID:4wOqxMph0 あいつら馴れたら、底に落ちたフレークつついて食うから大丈夫だ
113pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/27(月) 22:01:25.07ID:Ze3kAGfod >>111
プロフードのベビーかめだかオススメ
プロフードのベビーかめだかオススメ
114pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/27(月) 22:14:33.28ID:vsk7U/jG0 36センチ水槽で何か飼いたいが小さくて懐く魚いる?
プラティはよく懐いて可愛かったな
プラティはよく懐いて可愛かったな
115pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/27(月) 22:18:24.73ID:UVxBiIO40 アクアリウム始めたいんだけど、どう始めていけばいいかよくわからんから、よかったらアドバイスクレメンス
116pH7.74 (オッペケ Srb7-f4E6 [126.208.249.110])
2020/04/27(月) 22:20:59.38ID:R38p6iVUr まず水槽を買います
117pH7.74 (ガラプー KK2f-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 22:21:21.39ID:bKUgwqsWK >>114
アピストやラミレジィ、ペルビカ、その他小振りなシクリッドはどうや?
アピストやラミレジィ、ペルビカ、その他小振りなシクリッドはどうや?
118pH7.74 (スッップ Sdaf-ddDS [49.98.216.28])
2020/04/27(月) 22:23:02.15ID:4ZkazmCMd119pH7.74 (ガラプー KK2f-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 22:25:26.63ID:bKUgwqsWK >>115
逆に質問やが可愛い小魚を泳がせたい、デカい魚をペット的に飼いたい、さらに淡水か海水か、ヒーター入れるかでまず大体の方向が決まると思うで
逆に質問やが可愛い小魚を泳がせたい、デカい魚をペット的に飼いたい、さらに淡水か海水か、ヒーター入れるかでまず大体の方向が決まると思うで
120pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/27(月) 22:27:39.30ID:CAoFaHo30 >>115
まず方向性を決めるべし
魚見たいだけと、部屋のレイアウトとして水草水槽したいんじゃ、全然話が違う
まあ、大型魚飼いたいんじゃないとは思うけど、置ける場所のスペースがどの程度かも重要やな
潰しがきくのは60p水槽と30pキューブ水槽。定番だから。
オールガラス水槽(枠なし)だと外観がすっきりしてて、部屋のレイアウトとしても向いてる
まず方向性を決めるべし
魚見たいだけと、部屋のレイアウトとして水草水槽したいんじゃ、全然話が違う
まあ、大型魚飼いたいんじゃないとは思うけど、置ける場所のスペースがどの程度かも重要やな
潰しがきくのは60p水槽と30pキューブ水槽。定番だから。
オールガラス水槽(枠なし)だと外観がすっきりしてて、部屋のレイアウトとしても向いてる
121pH7.74 (ワッチョイ 8760-g3/B [60.237.108.160])
2020/04/27(月) 22:28:46.72ID:99NlvmdH0 いきなり60cmとか絶対無理だわ
金魚の飼育セットでいい
金魚の飼育セットでいい
122pH7.74 (ワッチョイ 1b87-1Gce [210.236.3.197])
2020/04/27(月) 22:29:59.59ID:eW7m0Gl30 とりあえず店行って色々見たりするのがいいかと
123pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/27(月) 22:33:33.59ID:CAoFaHo30 ワイは最初の水槽90pだったから、初心者60pが無謀とは思わんで
124pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 22:41:10.57ID:bKUgwqsWK 小さい水槽から始めるとS〜Lに45、60と並んだりするからな
しかし時代流れなのか60でも大きいと言われる事も多いから複雑やわ…
しかし時代流れなのか60でも大きいと言われる事も多いから複雑やわ…
125pH7.74 (ワッチョイ 2b96-c+aD [14.8.12.160])
2020/04/27(月) 22:41:30.29ID:I6ouVV190 >>113
サンキューやけど¥30/匹に与えるには高級すぎてノーサンキュー
サンキューやけど¥30/匹に与えるには高級すぎてノーサンキュー
126pH7.74 (ワッチョイ 7f38-MXR6 [219.107.212.37])
2020/04/27(月) 22:42:49.55ID:Opk8CQdW0 コロナの影響でインドアの趣味のアクア少しは人気出たんやろか
127pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/27(月) 22:43:30.04ID:e+vPo8qha 蛍光灯時代しか水草やってなかったから時代の流れについていけんわ
アクシーツインとか欲しかったけど買わずじまいだった
アクシーツインとか欲しかったけど買わずじまいだった
128pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-xvS3 [43.233.31.251])
2020/04/27(月) 22:46:26.77ID:tuaJ+XL70 OF水槽に自身ニキおったらご教示賜りたいんやけど、
スペース的に下にサンプを設置できなくて、奥にサンプを設置したいんや
30cmキューブ水槽(本体)に30cm規格水槽のサンプを横置きで設置する場合、
・マメオーバーフローM以外の選択肢はあるやろか?
・マメオーバーフローMしか選択肢がないとして、この高低差なら設置可能やろか?
よろしくニキ
https://i.imgur.com/YJmMLPy.jpg
スペース的に下にサンプを設置できなくて、奥にサンプを設置したいんや
30cmキューブ水槽(本体)に30cm規格水槽のサンプを横置きで設置する場合、
・マメオーバーフローM以外の選択肢はあるやろか?
・マメオーバーフローMしか選択肢がないとして、この高低差なら設置可能やろか?
よろしくニキ
https://i.imgur.com/YJmMLPy.jpg
129pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 22:46:54.30ID:bKUgwqsWK >>126
近所のホムセンに某社のロゴの入った『おうちでアクアリウム』なんてパネルがあったからちょっとしたバブルなんちゃうか?
近所のホムセンに某社のロゴの入った『おうちでアクアリウム』なんてパネルがあったからちょっとしたバブルなんちゃうか?
130pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/27(月) 22:50:57.42ID:vsk7U/jG0131pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/27(月) 22:56:59.74ID:e+vPo8qha おにぎりって一個で60規格まかなえるの?
133pH7.74 (アウアウクー MM1f-bOS1 [36.11.224.63])
2020/04/27(月) 23:03:17.68ID:SEb6dHtbM 30は小さい60は大きい………
45や!
45や!
134pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.179.200])
2020/04/27(月) 23:05:30.88ID:3yI9MdkIa 黙って60にしとけ
小さいと何もできんぞ
小さいと何もできんぞ
135pH7.74 (ワッチョイ 4b91-yxK9 [118.240.118.161])
2020/04/27(月) 23:06:44.43ID:4mfS81Wx0 >>133
45はどっちつかずで嫌になる
45はどっちつかずで嫌になる
136pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 23:08:42.56ID:bKUgwqsWK137pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/27(月) 23:11:23.70ID:UVxBiIO40138pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/27(月) 23:12:44.70ID:UVxBiIO40 少しアクアリウムの画像とか見てたんだけど
その間にたくさんアドバイスしてくれてありがとうやで
しばらく質問したり相談すると思うけどよろしく頼むわ
その間にたくさんアドバイスしてくれてありがとうやで
しばらく質問したり相談すると思うけどよろしく頼むわ
139pH7.74 (ワッチョイ ef17-OFyt [203.135.242.178])
2020/04/27(月) 23:14:55.68ID:qO4l/bye0 俺は最初が60スリムだったが、縦も奥行も短くてすぐに不満を感じた
しばらくして60*30*40の水槽を買った
スリムは放置中
しばらくして60*30*40の水槽を買った
スリムは放置中
140pH7.74 (ラクッペペ MM8f-jTA6 [133.106.91.133])
2020/04/27(月) 23:17:42.53ID:Zpet3x1rM 眩しいくらい明るいLED照明ない?
141pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/27(月) 23:20:33.42ID:e+vPo8qha >>132
マジかグロッソ這う?
マジかグロッソ這う?
142pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/27(月) 23:21:08.15ID:e+vPo8qha >>133
わいは60らんちうを熱くすすめる
わいは60らんちうを熱くすすめる
143pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 23:21:14.86ID:bKUgwqsWK >>137
水草レイアウトは苔との戦いやから挫けたらアカン
最初はパクりでもネットで好みのを作っている人を真似てみるのも手やで
なおコロナの影響で某社の水草の大部分は欠品らしいから気長に付き合ってクレメンス
水草レイアウトは苔との戦いやから挫けたらアカン
最初はパクりでもネットで好みのを作っている人を真似てみるのも手やで
なおコロナの影響で某社の水草の大部分は欠品らしいから気長に付き合ってクレメンス
144pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/27(月) 23:25:19.67ID:e+vPo8qha 黒ひげどうにかしてくれや
145pH7.74 (スッップ Sdaf-ddDS [49.98.216.28])
2020/04/27(月) 23:29:06.16ID:4ZkazmCMd 盆栽流木ってすげー値段つくんやな
作って捌くか…
作って捌くか…
146pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/27(月) 23:34:34.10ID:Ze3kAGfod ペルビカって種別は何系に属するんや?
147pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 23:34:35.64ID:bKUgwqsWK148pH7.74 (アウアウエー Sa5f-Z8Hu [111.239.164.202])
2020/04/27(月) 23:39:35.39ID:X7QMw4eGa149pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/27(月) 23:41:40.14ID:UVxBiIO40150pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 23:41:46.14ID:bKUgwqsWK >>146
質問の意味次第やが種別のでシクリッド科でその下ならPelvicabromis(スペル怪しい)になるんちゃうんか?
質問の意味次第やが種別のでシクリッド科でその下ならPelvicabromis(スペル怪しい)になるんちゃうんか?
151神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 5b96-kfXh [106.72.50.161])
2020/04/27(月) 23:45:22.07ID:BDaG6Lag0 自粛でどこも店やってないから生体迎えられない…
このままだと水草だけ水槽になる
このままだと水草だけ水槽になる
152pH7.74 (ガラプー KK77-EP78 [D4K1HJ2])
2020/04/27(月) 23:47:21.76ID:bKUgwqsWK153pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/27(月) 23:48:40.58ID:vsk7U/jG0 アクアスカイムーン使ってる人おる?
154pH7.74 (ワッチョイ 63e3-QNsX [36.8.151.159])
2020/04/28(火) 00:02:43.08ID:q2DNyt4N0 質問あるか?
155pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/28(火) 00:20:24.15ID:sEdhMqJQ0157pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/28(火) 00:51:44.80ID:X8Qr4PsDd >>155
手入れと言っても、苔については気付いたらガラス面こするくらいで
1週間に1回もやってへんな
水草のトリミングは、水草次第やけど
そっちもたまにやる程度
水の入れ替えか足し水がそこそこ細かいくらいやな
1週間に1回やれるなら大丈夫
水が蒸発しやすい環境に水槽があると少し怪しいな、夏場とか冬の暖房ガンガンで乾燥しとる時とか
水槽が小さいと、手入れタイミングの頻度が上がるで
手入れと言っても、苔については気付いたらガラス面こするくらいで
1週間に1回もやってへんな
水草のトリミングは、水草次第やけど
そっちもたまにやる程度
水の入れ替えか足し水がそこそこ細かいくらいやな
1週間に1回やれるなら大丈夫
水が蒸発しやすい環境に水槽があると少し怪しいな、夏場とか冬の暖房ガンガンで乾燥しとる時とか
水槽が小さいと、手入れタイミングの頻度が上がるで
158pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/28(火) 00:52:39.47ID:X8Qr4PsDd 書き忘れたけど、ちなワイ水草水槽
水草絨毯も作っとるやで
水草絨毯も作っとるやで
159pH7.74 (ワッチョイ 6f17-9wPR [119.47.141.126])
2020/04/28(火) 01:07:11.45ID:sEdhMqJQ0160pH7.74 (アウアウカー Sa5f-TO7c [182.251.152.94])
2020/04/28(火) 01:13:15.04ID:IUCPHR1da >>128
サイドOFで配管組めばイケるんちゃうか。
サンプの水深は、モーター停止した場合にメイン水槽から溢れた水量も加味して決めたらイケる思うで。
この高低差なら、モーターの出力もそこまで強いのはいらんと思うが如何やろか。
つか、メイン水槽の下にレンガやらで底上げ出来るなら更に設置楽になるんやろうけど。
サイドOFで配管組めばイケるんちゃうか。
サンプの水深は、モーター停止した場合にメイン水槽から溢れた水量も加味して決めたらイケる思うで。
この高低差なら、モーターの出力もそこまで強いのはいらんと思うが如何やろか。
つか、メイン水槽の下にレンガやらで底上げ出来るなら更に設置楽になるんやろうけど。
161pH7.74 (ブーイモ MM07-eHaU [210.138.208.46])
2020/04/28(火) 01:15:55.95ID:M1I6Pw1KM >>154
彼女とかおる?
彼女とかおる?
162pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-34zD [221.115.158.193])
2020/04/28(火) 01:19:21.48ID:NVo4RMcz0 メインはどこなんや
綺麗な小さいのが飼いたいのか?綺麗な植物溢れる水槽にしたいのか?
初心者ならどっちか1つ目指せばええと思うわ
前者ならネオンテトラとかその辺買って中にソイル薄めか砂利敷いて水草流木ぶち込めば手入れ簡単で楽しい水槽になる
後者ならソイルと水草と少し金出してco2添加キットといいライト買えばPH間違えるとか余程難しい草買わない限り嫌でももさもさにやるわ
綺麗な小さいのが飼いたいのか?綺麗な植物溢れる水槽にしたいのか?
初心者ならどっちか1つ目指せばええと思うわ
前者ならネオンテトラとかその辺買って中にソイル薄めか砂利敷いて水草流木ぶち込めば手入れ簡単で楽しい水槽になる
後者ならソイルと水草と少し金出してco2添加キットといいライト買えばPH間違えるとか余程難しい草買わない限り嫌でももさもさにやるわ
163pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/28(火) 01:35:26.36ID:X8Qr4PsDd >>159
水草絨毯作りたいなら、ワイはニューラージパールグラスでええんちゃうかなと
グロッソなんかは、高光量のライトやないと上に伸びて汚くなる
水草は好みのもんを買う方がウキウキになれると思うが
アドバイスがあるとしたら、石とか流木に活着させるタイプの水草を中心にしとくと
全体の掃除とかレイアウト変更楽やで
光の強さとかCo2とか、水草によって必要レベルがちゃうから
そこは調べとくとええ
水草絨毯作りたいなら、ワイはニューラージパールグラスでええんちゃうかなと
グロッソなんかは、高光量のライトやないと上に伸びて汚くなる
水草は好みのもんを買う方がウキウキになれると思うが
アドバイスがあるとしたら、石とか流木に活着させるタイプの水草を中心にしとくと
全体の掃除とかレイアウト変更楽やで
光の強さとかCo2とか、水草によって必要レベルがちゃうから
そこは調べとくとええ
164pH7.74 (ワッチョイ 8f10-hCO2 [124.47.91.222])
2020/04/28(火) 03:39:39.60ID:2S7gmiUu0 水草水槽の為におにぎりグロウ買ったけど陰性水槽に戻るわ
陰性水草水槽にグロウはやっぱコケまみれになるんか
陰性水草水槽にグロウはやっぱコケまみれになるんか
165pH7.74 (アウアウエー Sa5f-+0WL [111.239.179.200])
2020/04/28(火) 04:05:35.49ID:E/VKMuWla 苔を退治すればいいじゃない
166pH7.74 (ワッチョイ 535d-BYln [122.210.229.115])
2020/04/28(火) 06:41:06.63ID:3aoz8yXD0 エビがオスメス揃ってるのに繁殖しないのは
多分環境が悪いからやろな?
コケも酷いしリセットして水作り直した方がええんかな
多分環境が悪いからやろな?
コケも酷いしリセットして水作り直した方がええんかな
167pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/28(火) 06:59:33.73ID:ZcbQGnTCa すまんだれかガチで答えてくれ
60規格におにぎりで水草水槽つくりたいんや
co2の小型ボンベキットはあるイニ棒もある
昔は光量確保のために軽石でカサ増ししたもんだが、おにぎりでもそれせなあかんか?
あと、グロッソ這わせたりしたいんや
トニナ、エキノドルステネルスで成功したんだけど、マヤカ、パールグラス、グロッソは失敗したんや
ソイルはプラチナソイル使う予定
60規格におにぎりで水草水槽つくりたいんや
co2の小型ボンベキットはあるイニ棒もある
昔は光量確保のために軽石でカサ増ししたもんだが、おにぎりでもそれせなあかんか?
あと、グロッソ這わせたりしたいんや
トニナ、エキノドルステネルスで成功したんだけど、マヤカ、パールグラス、グロッソは失敗したんや
ソイルはプラチナソイル使う予定
168pH7.74 (ササクッテロ Spef-+0WL [126.33.93.112])
2020/04/28(火) 07:16:41.74ID:ZEvsVUidp 苔まみれになりそう
169pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/28(火) 07:29:35.34ID:ZcbQGnTCa 苔はトニナに負けるんだよ
枝分かれしまくってたら2秒一滴でも二週間に一回は10リットルのバケツ半分くらい捨ててた
枝分かれしまくってたら2秒一滴でも二週間に一回は10リットルのバケツ半分くらい捨ててた
170pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.14])
2020/04/28(火) 07:39:22.45ID:ZcbQGnTCa すまんロタラだったかも
171pH7.74 (ワッチョイ 439d-jTA6 [126.122.80.109])
2020/04/28(火) 08:34:38.67ID:8pW9nTZ80 フロッグピットええで
これ入れてから苔でなくなった
これ入れてから苔でなくなった
172pH7.74 (スッップ Sdaf-ddDS [49.98.216.28])
2020/04/28(火) 08:45:00.85ID:hK91xQDgd173pH7.74 (スッップ Sdaf-ddDS [49.98.216.28])
2020/04/28(火) 08:45:36.15ID:hK91xQDgd >>172
ニューラージじゃねー可能性あるか
ニューラージじゃねー可能性あるか
174pH7.74 (エアペラ SD57-q/d2 [146.160.95.40])
2020/04/28(火) 09:06:44.56ID:wBX2SeFyD ほとんど放置してた去年のメダカ稚魚発泡がミズゲジ天国なってたわ
水深どころか湿ってるだけくらいの時もあったのに丈夫やなあいつら
水深どころか湿ってるだけくらいの時もあったのに丈夫やなあいつら
175pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-xvS3 [43.233.31.251])
2020/04/28(火) 09:28:29.15ID:lJkSHH7N0176pH7.74 (ワッチョイ d733-lMNq [121.106.159.229])
2020/04/28(火) 10:08:32.06ID:cniFLUbW0177pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/28(火) 10:42:38.89ID:cl1pUzm00 charmのクソでかグロッソガチャほんとクソ
トロピカの組織培養の方が葉が小さくて這ってくれる
高光量でも立ち上がり出す個体もあるからcharmはおすすめしない
まだメルカリとかのちゃんと這ってるやつ買った方がマシ
トロピカの組織培養の方が葉が小さくて這ってくれる
高光量でも立ち上がり出す個体もあるからcharmはおすすめしない
まだメルカリとかのちゃんと這ってるやつ買った方がマシ
178pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-r8EB [60.119.72.187])
2020/04/28(火) 10:50:01.33ID:d+OSF3LM0179pH7.74 (ワッチョイ 97cc-z3a9 [218.229.25.88])
2020/04/28(火) 11:02:34.64ID:URFJYSNe0 >>164
グロウじゃないが、LEDのええやつに変えたらマツもが一瞬でジャングルになって他の水草が育たなくなった
グロウじゃないが、LEDのええやつに変えたらマツもが一瞬でジャングルになって他の水草が育たなくなった
180pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-r8EB [60.119.72.187])
2020/04/28(火) 11:11:30.17ID:d+OSF3LM0 それはスイッチ入っちゃって栄養素がマツモに全部吸われちゃったんだな
マツモやモスのジャングルは意外に思えるほど吸うからなあ
マツモやモスのジャングルは意外に思えるほど吸うからなあ
181pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/28(火) 11:16:58.02ID:cl1pUzm00 コケ対策にマツモアマフロ入れてたけど鑑賞が目的だったはずなのにコケを生やさないことが目的になってることに気がついて
マツモは全撤去、アマフロもほとんど撤去して外にバケツごと放置したけどまだマツモは生きてるわ
かれこれ三ヶ月くらいずっと放置してんのにすごい生命力
マツモは全撤去、アマフロもほとんど撤去して外にバケツごと放置したけどまだマツモは生きてるわ
かれこれ三ヶ月くらいずっと放置してんのにすごい生命力
182pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-NXyr [106.159.58.5])
2020/04/28(火) 11:19:53.28ID:JMINSvA30 チャームって結構有名なサイトだけど、水草の当たり外れ激しいんかな?
別なものとか全然使えないの届いたって報告がチラホラ見られるんだけど
別なものとか全然使えないの届いたって報告がチラホラ見られるんだけど
183pH7.74 (ワッチョイ 97cc-z3a9 [218.229.25.88])
2020/04/28(火) 11:23:25.51ID:URFJYSNe0 >>182
自分は個人ショップのグラスゲートって店に見てから買ってるけど、
大手の通販より全然状態が良いよ
やっぱり大きくなると社員に任せる部分が大きくなって、
小さいところに目が行き届かなくなるんじゃね?
自分は個人ショップのグラスゲートって店に見てから買ってるけど、
大手の通販より全然状態が良いよ
やっぱり大きくなると社員に任せる部分が大きくなって、
小さいところに目が行き届かなくなるんじゃね?
184pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.160.103])
2020/04/28(火) 11:30:46.63ID:X8Qr4PsDd185pH7.74 (オッペケ Sr5f-1kB5 [126.179.0.233])
2020/04/28(火) 11:32:33.36ID:kkutj3/Kr charmのエキノドルスは4回とも当たりだったけど
アヌビアスは葉が千切れてたり流木付きのは根元強く締めすぎて痛んでたりあんまり状態良くなかったな
アヌビアスは葉が千切れてたり流木付きのは根元強く締めすぎて痛んでたりあんまり状態良くなかったな
186pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.126.166])
2020/04/28(火) 13:09:55.99ID:MRScoVbqa187pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/28(火) 13:25:12.38ID:cl1pUzm00188pH7.74 (スプッッ Sdbf-c+aD [1.75.241.14])
2020/04/28(火) 13:26:51.44ID:+ae5aZ+8d189pH7.74 (ワッチョイ 835a-QpYc [220.148.77.108])
2020/04/28(火) 13:31:16.44ID:Q2AxFWmz0 家の水道水が硬水なもんだから、外部式にソイルをぶちこもうと思うんだけど、プラチナソイルで大丈夫かな
実際にソイルをろ材がわりに使ってる人が居たら、アドバイスしてほしい
実際にソイルをろ材がわりに使ってる人が居たら、アドバイスしてほしい
190pH7.74 (スプッッ Sdbf-1qtF [1.75.231.149])
2020/04/28(火) 13:43:44.20ID:xSNNWbHUd 硬水にソイル入れても軟水にはならんぞ
PHは下がるがGHは上がる
PHは下がるがGHは上がる
191pH7.74 (ワッチョイ 97cc-z3a9 [218.229.25.88])
2020/04/28(火) 13:51:08.04ID:URFJYSNe0 水道が硬水ならイオン交換樹脂買ってきて、灯油タンクで軟水作る方がソイル買うより安いよ
他は20L100円位の水の販売機で買ってくるとか
他は20L100円位の水の販売機で買ってくるとか
192pH7.74 (ワッチョイ cf5b-RQtm [182.167.99.177])
2020/04/28(火) 14:12:44.70ID:5eR86oQc0 pHはペーハーだよね
GHはゲーハーって言うの?
GHはゲーハーって言うの?
193pH7.74 (アウアウウー Saaf-q/d2 [106.161.216.161])
2020/04/28(火) 14:39:57.34ID:HvmNGwAHa 硬度全然ないとパールグラス系ほんま育たないんだが石入れるスペースねぇ
194pH7.74 (ワッチョイ 436c-Btmo [60.56.242.80])
2020/04/28(火) 14:42:45.65ID:KAUMMPZD0 何回やってもエキノドルステネルスの草原作れないンゴ…
エビと同居させるからあかんのか?
エビと同居させるからあかんのか?
195pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-r8EB [60.119.72.187])
2020/04/28(火) 14:47:32.89ID:d+OSF3LM0196pH7.74 (スフッ Sd8f-Cj4B [49.104.11.143])
2020/04/28(火) 14:52:14.41ID:TlllTKAtd >>192
ペーハーなんて読むのは昭和生まれってスレが昨日なんJで立ってたぞ
ペーハーなんて読むのは昭和生まれってスレが昨日なんJで立ってたぞ
197pH7.74 (ササクッテロラ Spe7-eSos [126.182.116.42])
2020/04/28(火) 15:09:18.69ID:QT3oPnUzp198pH7.74 (ササクッテロラ Spe7-eSos [126.182.116.42])
2020/04/28(火) 15:09:45.65ID:QT3oPnUzp ペーパーって何やねん紙かよ
ペーハーな
ペーハーな
199pH7.74 (スッップ Sdaf-tsWM [49.98.156.42])
2020/04/28(火) 15:10:01.33ID:xxrJTfHmd 普通にピーエイチって言うやろ
200pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
2020/04/28(火) 15:17:53.90ID:XgoNfYEY0 昭和後期は中学ペーハー、高校大学ピーエイチやったな
なお最初を引きずってずっとペーハー呼びしている模様
なお最初を引きずってずっとペーハー呼びしている模様
201pH7.74 (アウアウカー Sa5f-yxK9 [182.251.241.34])
2020/04/28(火) 15:21:07.83ID:KK1LGhL9a GHのこと聞いてるのにペーハーとかペーパーとかお前らはパッパラパーだよ!
202pH7.74 (ワッチョイ 879d-NXyr [60.69.197.44])
2020/04/28(火) 15:27:37.58ID:cl1pUzm00 pH→ペーハー
KH→ケーハー
GH→ゲーハー
KH→ケーハー
GH→ゲーハー
203pH7.74 (スッップ Sdaf-tsWM [49.98.156.42])
2020/04/28(火) 15:29:02.46ID:xxrJTfHmd おーおー好き勝手いいなさる
J民髪の話題に触れたく無いんよ察したれや
J民髪の話題に触れたく無いんよ察したれや
204pH7.74 (ワッチョイ 1bab-1kB5 [210.228.19.198])
2020/04/28(火) 15:29:41.25ID:tbjpDrRS0 >>201
誰がパラッパラッパーやねん
誰がパラッパラッパーやねん
205pH7.74 (アウアウウー Saaf-q/d2 [106.161.216.161])
2020/04/28(火) 15:33:14.14ID:HvmNGwAHa206pH7.74 (ブーイモ MMbf-eHaU [163.49.206.109])
2020/04/28(火) 15:37:03.32ID:SuHiM1SSM ゲイバー?
207pH7.74 (スッップ Sdaf-+AWB [49.98.153.122])
2020/04/28(火) 15:38:39.52ID:PyeMR8CAd アクアリウム板で一番ハゲに詳しいスレ
208pH7.74 (ササクッテロレ Sp1f-cUrQ [126.247.29.193])
2020/04/28(火) 15:42:36.80ID:VjV8i9/yp カキガラいれればええ
209pH7.74 (ワッチョイ 4f0c-UPdN [36.3.192.27])
2020/04/28(火) 15:48:13.24ID:qi2F9r+C0 おとひめってちんちんのにおいするな
210pH7.74 (スプッッ Sdbf-1GJk [1.75.255.188])
2020/04/28(火) 16:08:49.02ID:ZBpv9A+5d 急にハゲとホモが湧いて着たな
211pH7.74 (スッップ Sdaf-rKvX [49.98.158.134])
2020/04/28(火) 17:22:41.81ID:AYcXmkDGd アマフロの代わりにフルイタンス入れたけどアマフロほど増えないね
まだ2週間ぐらいだからこれから本気だすのかな?
まだ2週間ぐらいだからこれから本気だすのかな?
212pH7.74 (ワッチョイ 779d-wH6l [126.69.118.51])
2020/04/28(火) 17:29:51.58ID:RnEf+U7C0 ネオンテトラ飼ってる奴って任天堂とか好きそう
213pH7.74 (オッペケ Sraf-W8hj [126.133.239.154])
2020/04/28(火) 17:41:07.71ID:fcIBM2EGr214pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 17:43:54.00ID:wEozSuPAa215pH7.74 (スッップ Sdaf-tsWM [49.98.156.42])
2020/04/28(火) 17:46:49.67ID:xxrJTfHmd なんJ民ポリプとか肉食魚好きそう
実際ここのJ民アクアリウムやってるんだよな?みんなどんなん飼ってるんや?
実際ここのJ民アクアリウムやってるんだよな?みんなどんなん飼ってるんや?
216pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 17:50:50.90ID:wEozSuPAa おにぎりってグロウ買えばいいんだよね?
ブライトさんはダメだよね?
ブライトさんはダメだよね?
217pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 17:52:09.62ID:wEozSuPAa218pH7.74 (ワッチョイ 436c-Btmo [60.56.242.80])
2020/04/28(火) 17:54:46.12ID:KAUMMPZD0219pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 18:00:44.34ID:wEozSuPAa >>218
底床の肥料不足とか?イニ棒刺して気長に待つのはどうよ
底床の肥料不足とか?イニ棒刺して気長に待つのはどうよ
220pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 18:01:22.92ID:wEozSuPAa221pH7.74 (ワッチョイ e76c-Cj4B [112.69.57.172])
2020/04/28(火) 18:22:58.98ID:JdPIThXB0 大阪は夏場の水道代がタダになるらしいな?
水換えし放題や
水換えし放題や
222pH7.74 (アウアウカー Sa5f-d6+c [182.251.243.7])
2020/04/28(火) 21:24:11.99ID:8qyjtmhRa 2年前からアクア初めて今や水槽が7つあるんやけど今頃になって地震が怖くなってきた
滑り止めマット敷くくらいしか対策ないしホンマに怖いんやがみんな最悪の事態を覚悟してやってるんか?
滑り止めマット敷くくらいしか対策ないしホンマに怖いんやがみんな最悪の事態を覚悟してやってるんか?
223pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 21:32:04.91ID:wEozSuPAa 3.11で水槽の水半分になった俺
30リットルはこぼれた(苦笑い)
30リットルはこぼれた(苦笑い)
224pH7.74 (ワッチョイ 436c-4mN8 [60.56.242.80])
2020/04/28(火) 21:39:34.67ID:KAUMMPZD0225pH7.74 (アウアウウー Sa47-7KPr [106.154.124.165])
2020/04/28(火) 21:51:31.44ID:wEozSuPAa226pH7.74 (ワッチョイ 436c-4mN8 [60.56.242.80])
2020/04/28(火) 22:19:54.08ID:KAUMMPZD0227pH7.74 (アウアウウー Saef-5Qgr [106.133.95.145])
2020/04/28(火) 22:23:25.52ID:CfW4krQfa 10年ぶりにアクア始めたで。超小型水槽にアカヒレとミナミ
高校生の時ボトルアクアでそれなりに維持してたんやけど、エビは飼えなかったから嬉しいわ
高校生の時ボトルアクアでそれなりに維持してたんやけど、エビは飼えなかったから嬉しいわ
228pH7.74 (ワッチョイ cf9d-PxOI [126.39.192.226])
2020/04/28(火) 23:33:46.88ID:9MDXoGGZ0 GWはリセット&立ち上げ日和やな
229pH7.74 (アウアウウー Sa47-uVps [106.130.41.118])
2020/04/28(火) 23:34:39.72ID:XzVaftqwa >>223
30リットルこぼれるくらい揺れたらもう水のこととかどうでも良くなりそうやな
30リットルこぼれるくらい揺れたらもう水のこととかどうでも良くなりそうやな
230pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/04/29(水) 00:02:34.55ID:9HkHXD1+0 >>215
60水草水槽は鑑賞魚としてGHDグラミー、カージナルテトラ、コリドラス類
メンテナンスとしてヤマト、アルジーライム、ブラックモーリー、オトシンクルスや
過密水槽やけど過剰ろ過と生え散らかした水草で対処してる
これでも硝酸塩濃度0やからまだ余裕あると思ってるンゴ
60水草水槽は鑑賞魚としてGHDグラミー、カージナルテトラ、コリドラス類
メンテナンスとしてヤマト、アルジーライム、ブラックモーリー、オトシンクルスや
過密水槽やけど過剰ろ過と生え散らかした水草で対処してる
これでも硝酸塩濃度0やからまだ余裕あると思ってるンゴ
231pH7.74 (ワッチョイ 93bc-OsQE [157.14.247.191])
2020/04/29(水) 00:05:02.16ID:CkUUIFYE0232pH7.74 (ワッチョイ 39e3-ts7H [124.211.252.149])
2020/04/29(水) 00:13:04.78ID:BqPUhwvp0 ttps://twitter.com/AsamushiAqua/status/1253898523382145024
これやりたいンゴ
サンゴ水槽だから無理なんやが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやりたいンゴ
サンゴ水槽だから無理なんやが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233pH7.74 (スプッッ Sd73-r3gV [1.75.236.235])
2020/04/29(水) 00:24:59.95ID:l6i5iVDRd234pH7.74 (アウアウウー Sa3d-XdiM [106.132.128.173])
2020/04/29(水) 00:37:09.25ID:5F2K7tGaa あー、買い始めたばっかりの玉サバ、早速尾っぽ齧られ続けてるのがいるよ。
追いかけ回すやつを、隔離するしか無いのかな。
まだ2日目なんだけどね。
追いかけ回すやつを、隔離するしか無いのかな。
まだ2日目なんだけどね。
235pH7.74 (アウアウウー Sa3d-XdiM [106.132.128.173])
2020/04/29(水) 00:38:34.74ID:5F2K7tGaa 水槽なんて一つしかないから、酷くなるようなら実家の水槽に異動させてやるわ。
でけえ金魚の中なら大人しくなるやろし。
でけえ金魚の中なら大人しくなるやろし。
236pH7.74 (ワッチョイ a187-ts7H [210.236.3.197])
2020/04/29(水) 00:48:08.78ID:bTNRs9C+0 ダンゴウオは寿命1〜2年ってのがなって思ったけど
水槽内で繁殖やろうと思えばできるのか
水槽内で繁殖やろうと思えばできるのか
238pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.69.118.51])
2020/04/29(水) 09:00:31.25ID:zhtjKZlD0 今度水槽大連結するんやが25度前後で飼える面白海水魚知らんか?
239pH7.74 (ラクッペペ MM6b-tlda [133.106.78.79])
2020/04/29(水) 09:02:04.76ID:VijnqR/zM240pH7.74 (ワントンキン MMcb-kD82 [211.17.70.178])
2020/04/29(水) 09:26:26.28ID:fC5JDbwvM もうそろそろあからはイモリの卵が孵化しそうなんやけど冷凍ブラインシュリンプ食べてくれるんか?
241pH7.74 (ワッチョイ 8b33-M5n/ [121.106.159.229])
2020/04/29(水) 09:35:19.48ID:bKxw5pc40242pH7.74 (ササクッテロル Spe5-RK0U [126.233.107.188])
2020/04/29(水) 09:48:44.32ID:t/dPvvWtp >>239
売ってたら買ったるからアク抜き沈水化よろしゅうな!
売ってたら買ったるからアク抜き沈水化よろしゅうな!
243pH7.74 (ラクッペペ MM6b-tlda [133.106.78.79])
2020/04/29(水) 09:50:24.70ID:VijnqR/zM244pH7.74 (ササクッテロレ Spe5-RK0U [126.247.121.106])
2020/04/29(水) 10:11:41.60ID:mKctGjTnp >>243
無加工の落ちてる流木とかただのゴミ以下で草
無加工の落ちてる流木とかただのゴミ以下で草
245pH7.74 (ワッチョイ b38a-SjGV [133.203.226.1])
2020/04/29(水) 10:22:08.49ID:1u9ENEde0 >>238
チンアナゴみたいからチンアナゴで
チンアナゴみたいからチンアナゴで
246pH7.74 (アウアウカー Sa75-XDV6 [182.251.243.6])
2020/04/29(水) 13:59:08.40ID:j0bjWEwya247pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/04/29(水) 14:17:19.31ID:n89KREi40 申し訳程度のアナカリスがいい味出してるな
白濁すんならとにかく毎日水替えしろ
白濁すんならとにかく毎日水替えしろ
248pH7.74 (アウアウカー Sa75-XDV6 [182.251.243.6])
2020/04/29(水) 14:28:48.26ID:j0bjWEwya 3日1回半分換水してたんやけど落ち着くまでは毎日替えるわ
やっぱり小型魚とは汚すレベルが違うな
やっぱり小型魚とは汚すレベルが違うな
249pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/04/29(水) 14:57:08.16ID:n89KREi40 それ60だろ?
毎日なら10lでもいいよバケツ1杯分程度
それは水が汚れてると言うよりはバクテリアが安定してないな
それか底に玉砂利敷いててよく洗わんかったか
あと餌やりすぎるなよー
毎日なら10lでもいいよバケツ1杯分程度
それは水が汚れてると言うよりはバクテリアが安定してないな
それか底に玉砂利敷いててよく洗わんかったか
あと餌やりすぎるなよー
250pH7.74 (スフッ Sd33-aWD5 [49.104.51.150])
2020/04/29(水) 15:47:37.49ID:zaRcmaS4d 交換するから白濁するのでは
251pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.122.80.109])
2020/04/29(水) 16:05:46.04ID:0QBlFVTV0 スカーレットジェムどこにも売っとらん…
252pH7.74 (ワッチョイ 8b23-ts7H [121.83.68.119])
2020/04/29(水) 16:30:55.33ID:L4G9i9Gf0 最近気づいたんやけどワイ黒髭育てるのうまいかもしらん…クソッ
253pH7.74 (オッペケ Sre5-JW6u [126.255.127.212])
2020/04/29(水) 16:59:23.55ID:YMeTUkoxr 白濁は水の替えすぎなんだよなぁ
我慢して2週間放置
我慢して2週間放置
254pH7.74 (ワッチョイ 299d-d0/P [126.36.220.29])
2020/04/29(水) 17:40:08.51ID:GeUfBhbV0 黒ひげ苔蔓延してて辛い
水換えして水草気泡付けるけど黒ひげも気泡付けるんだよな…
水換えして水草気泡付けるけど黒ひげも気泡付けるんだよな…
255pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/04/29(水) 17:41:36.16ID:ocPhaKvd0 バクテリア剤をいっぱい入れると収まるぞ(業者)
256pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/04/29(水) 17:49:12.51ID:9HkHXD1+0 「水槽白濁した!」
敵「毎日水換えしろ!」
敵「いやバクテリアが安定するまで水換え頻度はそのままエアレーション強めにかけてバクテリア剤突っ込め!」
敵「フィルターにウールマット突っ込んで凝集剤や!」
敵「凝集剤はカリウム液肥と一緒に使うとええで!」
どれを信用する?
敵「毎日水換えしろ!」
敵「いやバクテリアが安定するまで水換え頻度はそのままエアレーション強めにかけてバクテリア剤突っ込め!」
敵「フィルターにウールマット突っ込んで凝集剤や!」
敵「凝集剤はカリウム液肥と一緒に使うとええで!」
どれを信用する?
257pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/04/29(水) 17:58:08.56ID:/V8GSfwo0 ワイは水換えしない派だわ
エアレしときゃ白濁りで死にはしないかな
放置しときゃそれだけろ材が強くなると思う
エアレしときゃ白濁りで死にはしないかな
放置しときゃそれだけろ材が強くなると思う
258pH7.74 (ササクッテロ Spe5-RK0U [126.33.204.33])
2020/04/29(水) 18:03:28.39ID:kpOu8Qpyp >>256
すごいんですニゴリ取りぶっこむ
すごいんですニゴリ取りぶっこむ
259pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.69.118.51])
2020/04/29(水) 18:05:10.97ID:zhtjKZlD0 オーバーフロー水槽にグレードアップや
260pH7.74 (スプッッ Sd33-3SP7 [49.98.7.151])
2020/04/29(水) 18:11:46.81ID:MpR0T2NQd マツモ神はすべてを救います
261pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.133.220.1])
2020/04/29(水) 18:18:44.43ID:R2/R20o7r あらゆるすごいんですシリーズをぶち込む
263pH7.74 (ワッチョイ 0939-eET6 [180.44.188.107])
2020/04/29(水) 18:30:08.29ID:4IHJnAZ80 グリーンウォーターを消す薬剤とかあるし入れてみたら
太陽ガンガンあたっていそうだし多少の水換えじゃ間に合わないんだろうな
太陽ガンガンあたっていそうだし多少の水換えじゃ間に合わないんだろうな
265pH7.74 (ワッチョイ 71cc-/F1Q [218.229.25.88])
2020/04/29(水) 19:10:35.83ID:dUuOHc3B0 30年前やと、大磯と底面で立ち上げて落ち葉やら砂糖やら肥料入れて
2週間水換え無しで回すのが結構おった
あの頃はみんなで知恵を出しあって検証しあってた
20年前はアマゾニアで水換えする派としない派で激しい戦争があった
ワイは水換えしない派やった
10年前は吸着系ソイルが増えて即入れもおっけーとか言われてた
んで結局は源水と環境しだいやと思うよ
2週間水換え無しで回すのが結構おった
あの頃はみんなで知恵を出しあって検証しあってた
20年前はアマゾニアで水換えする派としない派で激しい戦争があった
ワイは水換えしない派やった
10年前は吸着系ソイルが増えて即入れもおっけーとか言われてた
んで結局は源水と環境しだいやと思うよ
266pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.122.80.109])
2020/04/29(水) 19:24:54.39ID:0QBlFVTV0268pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/04/29(水) 20:10:07.42ID:9HkHXD1+0 >>258
これ昔使ったけどまっっったく効果無かったわ
アオコになら効くんだろうけど
白濁除去ならニチドウのアクリルCRとかいう決戦兵器がやばすぎる
規定量の半分でも一発で綺麗になってびっくりした
pHの異常降下と引き換えにだけど
これ昔使ったけどまっっったく効果無かったわ
アオコになら効くんだろうけど
白濁除去ならニチドウのアクリルCRとかいう決戦兵器がやばすぎる
規定量の半分でも一発で綺麗になってびっくりした
pHの異常降下と引き換えにだけど
269pH7.74 (ワッチョイ 935d-Tt++ [43.233.31.251])
2020/04/29(水) 20:54:24.50ID:k+8/eMxk0 凝集剤ならADAのクリアウォーターもいいぞ
キモいくらい効いた
キモいくらい効いた
270pH7.74 (ササクッテロ Spe5-RK0U [126.33.204.33])
2020/04/29(水) 21:35:07.41ID:kpOu8Qpyp271pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.69.118.51])
2020/04/29(水) 22:48:23.54ID:zhtjKZlD0 君らが持ってる1番高い機材教えて欲しいんやが
興味本位や
興味本位や
272115 (ワッチョイ b360-pKcS [133.204.1.128])
2020/04/29(水) 22:50:56.92ID:Bf4MERrz0 >>115です
今日始めて熱帯魚専門店に行ってみました
欲しいと思っていた魚はたくさんいましたが流木はピンとくるものがありませんでした
水槽や機器類は初心者立ち上げ9点セットみたいなのを買うといいのでしょうか?
今日始めて熱帯魚専門店に行ってみました
欲しいと思っていた魚はたくさんいましたが流木はピンとくるものがありませんでした
水槽や機器類は初心者立ち上げ9点セットみたいなのを買うといいのでしょうか?
273pH7.74 (オッペケ Sre5-cP3g [126.179.96.61])
2020/04/29(水) 22:57:36.64ID:4lP52vsVr 初心者セットは最初魅力的に感じるけど結局使わなくなる
付属品のフィルター大体使えないからな
付属品のフィルター大体使えないからな
274pH7.74 (スプッッ Sd73-r3gV [1.75.210.34])
2020/04/29(水) 22:59:07.01ID:kizgg4r/d >>271
MUTE D
MUTE D
275pH7.74 (ブーイモ MM7d-aR2J [202.214.230.99])
2020/04/29(水) 23:00:51.41ID:LGrVezmqM 緊宣延長されたけど今店閉めとるとこどうなるんやろな
アクアフォレストはよ開いてほしい
アクアフォレストはよ開いてほしい
276pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/04/29(水) 23:04:53.96ID:NSNZFxPv0277pH7.74 (ワッチョイ 3910-XWXu [124.47.91.222])
2020/04/29(水) 23:12:05.67ID:1RU+azde0278pH7.74 (スッップ Sd33-AY+W [49.98.154.143])
2020/04/29(水) 23:14:52.06ID:fTya5Ufad279pH7.74 (JP 0H33-qTlN [49.98.224.18])
2020/04/29(水) 23:16:03.85ID:WOhDMA4kH でもリセットってくせにならん?
おれリセットして3ヶ月でレイアウト完成したらまたすぐリセットしたくなっちゃうよ…
おれリセットして3ヶ月でレイアウト完成したらまたすぐリセットしたくなっちゃうよ…
280pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.69.118.51])
2020/04/29(水) 23:30:04.10ID:zhtjKZlD0 >>274
あれより安いってどんな照明使ってるんや・・・
あれより安いってどんな照明使ってるんや・・・
281pH7.74 (スプッッ Sd73-r3gV [1.75.236.92])
2020/04/29(水) 23:50:46.47ID:vcQAusZHd282115 (ワッチョイ b360-pKcS [133.204.1.128])
2020/04/29(水) 23:53:23.76ID:Bf4MERrz0284pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/04/29(水) 23:57:01.65ID:NSNZFxPv0 >>282
おうええで
まず淡水水槽を立ち上げるには水草中心の水草水槽にするのか、生体の飼育をメインにするのかを決めるんや
難易度や手間で言えば水草水槽のほうが圧倒的に上や。
水草水槽の場合はどのようなレイアウトにしたいかを考え、流木や石はどうするか、植える水草は何にするか、底床はソイルにするか砂利にするか、
周辺機器もフィルターはどうするか、照明は何にするか、CO2の添加の有無や方法など…予算と相談しつつ最適解を導き出していくんや
ということでまずニキ、予算と水槽サイズはどれくらいを想定しているんや?
おうええで
まず淡水水槽を立ち上げるには水草中心の水草水槽にするのか、生体の飼育をメインにするのかを決めるんや
難易度や手間で言えば水草水槽のほうが圧倒的に上や。
水草水槽の場合はどのようなレイアウトにしたいかを考え、流木や石はどうするか、植える水草は何にするか、底床はソイルにするか砂利にするか、
周辺機器もフィルターはどうするか、照明は何にするか、CO2の添加の有無や方法など…予算と相談しつつ最適解を導き出していくんや
ということでまずニキ、予算と水槽サイズはどれくらいを想定しているんや?
285pH7.74 (ワッチョイ 9317-PyCu [203.135.242.178])
2020/04/30(木) 00:01:11.20ID:rGxOdyMw0 この国はスクラップアンドビルドでのし上がってきた
286pH7.74 (スッップ Sd33-uNVC [49.98.160.40])
2020/04/30(木) 00:07:06.41ID:TwabttQCd シン・テトラ
287pH7.74 (ワッチョイ 71cc-/F1Q [218.229.25.88])
2020/04/30(木) 00:59:50.27ID:Z+RRRTVe0 >>279
ワイは半年位からリセットしたくなりだす
ワイは半年位からリセットしたくなりだす
288pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/04/30(木) 01:28:57.74ID:hMEM1LQY0289pH7.74 (ワッチョイ a90c-TwXt [36.3.192.27])
2020/04/30(木) 01:56:06.55ID:GsVRGtq20 リセットして田砂を炒ってるときが一番楽しい
290pH7.74 (スップ Sd73-mbTv [1.72.8.135 [上級国民]])
2020/04/30(木) 02:06:15.20ID:EwXglbsVd >>282
そいつ有名なガイジやぞ
そいつ有名なガイジやぞ
292pH7.74 (スプッッ Sd73-3SP7 [1.75.243.34])
2020/04/30(木) 09:24:42.91ID:H6zLsxipd ホムセンでミクロソリウム買うつもりなんだが気を付けることある?
293pH7.74 (JP 0H33-qTlN [49.98.224.18])
2020/04/30(木) 10:06:20.23ID:9z0TV97/H294115 (スフッ Sd33-K1Ke [49.104.39.247])
2020/04/30(木) 10:10:32.68ID:z6PfIGEBd295pH7.74 (ワッチョイ 8b33-M5n/ [121.106.159.229])
2020/04/30(木) 10:21:08.59ID:F+qmbd+a0 60cm水槽ならショップでセミナロー買った方がええんちゃうか
ノーマルのミクロソリウムは結構葉っぱデカくなるから
繁茂してくると窮屈さを感じるかもしれんで
ノーマルのミクロソリウムは結構葉っぱデカくなるから
繁茂してくると窮屈さを感じるかもしれんで
296pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/04/30(木) 10:25:17.05ID:owBwin47a297pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/04/30(木) 10:25:37.15ID:UeKj0c2k0 流木入れたら水が黄ばんだ
ブラックホール入れても取れない
ブラックホール入れても取れない
298pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-47cW [126.193.77.1])
2020/04/30(木) 10:31:28.95ID:N8aR9Tdup カワコザラガイとかいう水槽の見栄えを悪くするためだけに生まれてきた貝ほんま
299pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.88.188])
2020/04/30(木) 10:53:02.38ID:iwVcDhoXM バジスかピグミーサンフィッシュ飼いたいが、ビーシュリンプ食うかな?
隠れ家は多めだけども
隠れ家は多めだけども
300pH7.74 (ワッチョイ 299d-LlFz [126.43.47.187])
2020/04/30(木) 11:22:35.19ID:6hCeHP0n0301pH7.74 (ワッチョイ d12c-4HQI [202.137.55.211])
2020/04/30(木) 11:23:39.43ID:ULHjaRHd0 ヨシノボリがなついてきてかわE
ピンセットでアカムシもりもり食うわ
ピンセットでアカムシもりもり食うわ
302pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/04/30(木) 11:24:46.18ID:6x5me9d00 >>294
ほな底床は砂or砂利にして、流木をメインにレイアウトし陰性水草を活着させるという方向で行くのはどうや?
これはワイが見繕ってみた一例や
https://i.imgur.com/zIgk0P6.png
https://i.imgur.com/2JC1OLq.png
これで大体28000円くらいや、かっこいいステンレス給排水パイプを使ってるで
残りの予算で流木と生体を買えばいい感じになると思うやで
ほな底床は砂or砂利にして、流木をメインにレイアウトし陰性水草を活着させるという方向で行くのはどうや?
これはワイが見繕ってみた一例や
https://i.imgur.com/zIgk0P6.png
https://i.imgur.com/2JC1OLq.png
これで大体28000円くらいや、かっこいいステンレス給排水パイプを使ってるで
残りの予算で流木と生体を買えばいい感じになると思うやで
303pH7.74 (スプッッ Sd73-3SP7 [1.75.243.34])
2020/04/30(木) 11:48:31.75ID:H6zLsxipd304115 (スフッ Sd33-K1Ke [49.104.39.247])
2020/04/30(木) 12:20:16.48ID:z6PfIGEBd >302
えらい水槽とか安いんやなもう少し高いと思ってたわ
わざわざ調べてくれてありがとうな この形で検討してみるわ
えらい水槽とか安いんやなもう少し高いと思ってたわ
わざわざ調べてくれてありがとうな この形で検討してみるわ
305pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-47cW [126.193.77.1])
2020/04/30(木) 12:35:42.72ID:N8aR9Tdup 水槽えらい安いな
尼だと同じやつで4000円するぞ
尼だと同じやつで4000円するぞ
306pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.94.151])
2020/04/30(木) 12:39:37.76ID:gLVY3RqwM307pH7.74 (スプッッ Sd73-uNVC [1.75.252.171])
2020/04/30(木) 12:39:42.42ID:QJiZvYnid エーハイムの水槽ってあまり地元のショップだと見ないけど作りは良いのです?
308pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/04/30(木) 12:52:00.40ID:DwNJxf/A0 エーハのはしっかりはしてるが、鉄分多いやや緑がかったガラスなのがな
もちろんそこは好みにもよるけどな
今はADAなんかのスーパークリアガラスが人気だからね
もちろんそこは好みにもよるけどな
今はADAなんかのスーパークリアガラスが人気だからね
309pH7.74 (ワッチョイ 4996-xZfx [14.13.67.97])
2020/04/30(木) 12:56:40.70ID:qmzz7zbg0 エーハイムの水槽めっちゃガラスの緑色強いから嫌い
美しさ求めるならやめた方がいい
美しさ求めるならやめた方がいい
310pH7.74 (アウアウカー Sa75-2UBu [182.251.243.15])
2020/04/30(木) 13:09:40.99ID:wYgRkNjaa 石がクソ高くて草
311pH7.74 (ワッチョイ 299d-ur4w [126.43.47.187])
2020/04/30(木) 13:15:44.77ID:6hCeHP0n0312pH7.74 (ワッチョイ a187-ts7H [210.236.3.197])
2020/04/30(木) 13:28:07.08ID:kTJ7g2OX0 この際アクアテラリウムでも作ってみるかね
苔メインで作れば街のショップに行かなくていいしな
苔メインで作れば街のショップに行かなくていいしな
313pH7.74 (ワッチョイ 0939-eET6 [180.44.188.107])
2020/04/30(木) 13:37:00.76ID:1mLie9dj0 近くの総合ペットショップがGW期間は三蜜を避けるために生き餌以外の生体販売やめるとかなってたわ
書き入れ時だろうに誠実な店やで
書き入れ時だろうに誠実な店やで
314pH7.74 (ササクッテロレ Spe5-NCGr [126.247.14.9])
2020/04/30(木) 13:58:39.55ID:2l3mtzRvp それならいっそのこと閉めればいいのにね
315pH7.74 (ワッチョイ 7be3-MbUP [175.132.21.138])
2020/04/30(木) 14:14:59.96ID:tOZZ++Q20 >>312
硬質赤玉土にコケ植えて一度満足したけど結局石とか欲しくなってきたわ
硬質赤玉土にコケ植えて一度満足したけど結局石とか欲しくなってきたわ
316pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/04/30(木) 14:26:08.10ID:6x5me9d00317pH7.74 (ササクッテロ Spe5-4AVG [126.33.158.221])
2020/04/30(木) 14:33:14.51ID:nlhSdl5Rp 秩父再評価路線すこw
さすがアクアリウム板で最も影響力のあるニキやで
これもうなんJ民の誇りだろ
じゃけん博士ニキを馬鹿にしてたゴミどもは謝罪しましょうね〜
さすがアクアリウム板で最も影響力のあるニキやで
これもうなんJ民の誇りだろ
じゃけん博士ニキを馬鹿にしてたゴミどもは謝罪しましょうね〜
318pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/04/30(木) 14:33:34.26ID:DY9vz/Yg0 生餌しか食わん個体もおるんやぞ
閉められたら困る人もおるやろ
閉められたら困る人もおるやろ
319pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.88.181])
2020/04/30(木) 14:54:45.83ID:wDfbfTyuM320pH7.74 (ワッチョイ 535c-SHG9 [147.192.177.183])
2020/04/30(木) 15:26:04.62ID:2bGYtNrP0 自演だっつってるだろ
321pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/04/30(木) 15:29:14.09ID:koZYyqwY0 アホ草
322pH7.74 (ガラプー KK2d-04R5 [D4K1HJ2])
2020/04/30(木) 15:31:47.41ID:BQRjRdQ6K コロナ禍ってアクアショップに限らないがその店(や系列)の客や従業員、要請に向き合う姿勢が見える騒動やな
323pH7.74 (ワッチョイ a187-ts7H [210.236.3.197])
2020/04/30(木) 15:37:38.03ID:kTJ7g2OX0 >>315
まあ石ぐらいならcharmとかの通販でお任せ買うわ
まあ石ぐらいならcharmとかの通販でお任せ買うわ
324pH7.74 (スップ Sd73-lZQU [1.72.8.135])
2020/04/30(木) 15:42:04.05ID:EwXglbsVd レッドビーが増えすぎて怪しくなってきたンゴ
325pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.88.102])
2020/04/30(木) 15:56:32.99ID:QExTcR3nM レッドビーやすくなりすぎ
326pH7.74 (アウアウカー Sa75-TdlP [182.251.249.37])
2020/04/30(木) 17:20:28.71ID:5mUdYvRha 秩父って本当に存在するんだろうか
AIとかじゃなかろうか
俺なら恥ずかしくてこんなことできない
AIとかじゃなかろうか
俺なら恥ずかしくてこんなことできない
327pH7.74 (スップ Sd73-uNVC [1.72.2.130])
2020/04/30(木) 17:48:25.67ID:mJHP1QRfd 秩父って人はどういう人なの?
みんな黒髭苔みたいな扱いしてるけど
みんな黒髭苔みたいな扱いしてるけど
328pH7.74 (ワッチョイ 7939-WRor [220.105.158.240])
2020/04/30(木) 17:52:26.04ID:uhqKIiC+0 黒髭苔なんかでも気長に育てとるやつもおるからな
329pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/04/30(木) 18:07:44.87ID:UeKj0c2k0 ph8.0からさがらねえ
ph降下剤入れまくろうかな
ph降下剤入れまくろうかな
330pH7.74 (ササクッテロル Spe5-J/MA [126.233.18.96])
2020/04/30(木) 19:00:10.83ID:wuMKB1Oxp これまじすけぇぞ
少しでph8から5とかになるhttps://i.imgur.com/SKshTt2.jpg
少しでph8から5とかになるhttps://i.imgur.com/SKshTt2.jpg
331pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.194.86.150])
2020/04/30(木) 19:03:32.51ID:c8msTcb/r それ翌日にはph8に戻るんだが毎日添加せんといかんのかな
332pH7.74 (オッペケ Sre5-aR2J [126.208.166.222])
2020/04/30(木) 19:08:54.18ID:Ih+DLk1hr333pH7.74 (ササクッテロル Spe5-J/MA [126.233.18.96])
2020/04/30(木) 19:11:58.39ID:wuMKB1Oxp334pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.34.121.68])
2020/04/30(木) 19:16:13.07ID:xCE3F+2Ar335pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/04/30(木) 19:24:10.82ID:DwNJxf/A0 お前らリセットどうしてる?
3年前にセットした水槽、威張れるほど立派ではないけれどバランスが完璧なのよ
この3年、1度もコケなどに悩まされたことがない
でもいい加減ソイルも限界だし違う景色も見てみたくなったのよ
お前らなら完璧なバランス終わらせてまでリセットするか?
それともソイル入れ替えたりして維持するか?
本当に悩ましい、コロナ休暇で時間ある分余計に悩ましい
3年前にセットした水槽、威張れるほど立派ではないけれどバランスが完璧なのよ
この3年、1度もコケなどに悩まされたことがない
でもいい加減ソイルも限界だし違う景色も見てみたくなったのよ
お前らなら完璧なバランス終わらせてまでリセットするか?
それともソイル入れ替えたりして維持するか?
本当に悩ましい、コロナ休暇で時間ある分余計に悩ましい
336pH7.74 (ワッチョイ b96c-ur4w [60.56.242.80])
2020/04/30(木) 19:28:04.66ID:saWmTXtw0 安定した水槽大好きやからそんな状態になったら絶対リセットしないわ
337pH7.74 (ワッチョイ 91ae-2UBu [42.83.7.35])
2020/04/30(木) 19:28:41.44ID:cqLA9gE80 3年間完璧にバランス維持した状態作れる腕前あるならリセットしても問題ないと思うが
知識はあるだろうし失敗することはないんちゃうか
知識はあるだろうし失敗することはないんちゃうか
338pH7.74 (ワッチョイ a1ab-cP3g [210.228.19.198])
2020/04/30(木) 19:29:35.02ID:eLpPfvI20 秩父はこのスレにはびこるエロモナス菌
339pH7.74 (ワッチョイ fb06-cno2 [183.180.45.54])
2020/04/30(木) 19:31:42.90ID:kGIuA0hH0 リセットの諸行無常が嫌でレイアウト辞めたわ
3年超えたら何かしら問題出てくるし
3年超えたら何かしら問題出てくるし
340pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/04/30(木) 19:40:20.00ID:owBwin47a 水草水槽立ち上げようとaiネットのco2天下キット倉庫から引っ張り出して使ってみたらふつーに使えたわ
電磁弁が新品未開封も一緒に保管してあってなんじゃこりゃって思ったけどw
あとはおにぎりを買うだけだって思ってたら近くの水草強い熱帯魚屋さんが自粛でやってなくてワロタ
アクアフォレストもやってないしな〜
電磁弁が新品未開封も一緒に保管してあってなんじゃこりゃって思ったけどw
あとはおにぎりを買うだけだって思ってたら近くの水草強い熱帯魚屋さんが自粛でやってなくてワロタ
アクアフォレストもやってないしな〜
341pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/04/30(木) 19:43:33.55ID:DwNJxf/A0 三者三様だなw
この奇跡のバランスは腕じゃないのよ
この3年、1度もガラス面こすったことすらないのはまさに奇跡なんだわ
何が良かったのかサッパリわからん
だからこそこのバラン捨ててまでリセットするべきか悩むのよ
多分次は失敗すると思う(確信)
この奇跡のバランスは腕じゃないのよ
この3年、1度もガラス面こすったことすらないのはまさに奇跡なんだわ
何が良かったのかサッパリわからん
だからこそこのバラン捨ててまでリセットするべきか悩むのよ
多分次は失敗すると思う(確信)
342pH7.74 (ササクッテロ Spe5-5g7i [126.35.143.82])
2020/04/30(木) 19:45:55.72ID:0rUs7gmCp 3年間コケが付着しない水槽とかありえるんか
343pH7.74 (ワッチョイ 1196-TwXt [106.73.224.64])
2020/04/30(木) 19:56:07.75ID:upOizAdY0 地震大国でアクアって姫騎士がちんぽに挑むようなもんやん
アクアテラリウムのがまだマシなんちゃうか
アクアテラリウムのがまだマシなんちゃうか
344pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/04/30(木) 20:00:01.01ID:UeKj0c2k0 クエン酸も良いよな
ph 下げてco2もでる
でもすぐphは戻る
ph 下げてco2もでる
でもすぐphは戻る
345pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/04/30(木) 20:09:36.04ID:McOQ/CXP0 3つ水槽あるけど1つに絞りたいわ
90センチ水槽に全部まとめたい
90センチ水槽に全部まとめたい
346pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/04/30(木) 20:10:54.29ID:owBwin47a >>345
90×30×36おすすめ
90×30×36おすすめ
347pH7.74 (ワッチョイ 199b-FoBJ [182.50.223.14])
2020/04/30(木) 20:21:51.63ID:EOpaGloX0 ワイは6045を推すね
348pH7.74 (ワッチョイ 1329-5g7i [219.102.67.251])
2020/04/30(木) 20:25:15.88ID:9FeiionW0 90x30x36はいいよね
349pH7.74 (アウアウウー Sa3d-Rt1X [106.161.234.117])
2020/04/30(木) 20:38:52.31ID:HYn9dxmFa 30キューブこそ至高
350pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/04/30(木) 20:39:01.19ID:UeKj0c2k0 いつか大きい水槽でエンドリとかアロワナとかダトニオかいてえな
351pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/04/30(木) 20:40:58.87ID:TMKxVRq30 ワイ60スリム使い低みの見物
352pH7.74 (ワッチョイ 9317-PyCu [203.135.242.178])
2020/04/30(木) 20:51:14.00ID:rGxOdyMw0 >>351
60スリムは使ってたらストレス溜まった
60スリムは使ってたらストレス溜まった
353pH7.74 (スップ Sd73-uNVC [1.72.2.130])
2020/04/30(木) 20:51:19.23ID:mJHP1QRfd こじんまりとした30cmキューブが良いかな
欲が出てきて段々大きい水槽に買い換えそうだけど
欲が出てきて段々大きい水槽に買い換えそうだけど
354pH7.74 (ワッチョイ 71cc-/F1Q [218.229.25.88])
2020/04/30(木) 21:09:17.99ID:Z+RRRTVe0 水槽はでかくしても結局はサブ水槽が
いるようになるから、
結局は60センチとサブ水槽に落ち着いた
90センチはリセットも大変
いるようになるから、
結局は60センチとサブ水槽に落ち着いた
90センチはリセットも大変
355pH7.74 (ワッチョイ 91ae-2UBu [42.83.7.35])
2020/04/30(木) 21:09:34.37ID:cqLA9gE80 デカい水槽欲しいけど地震が怖いわ
356pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.13.250.154])
2020/04/30(木) 21:17:11.84ID:l4ghPBZG0 総水量400リッターのシステム運用くっそ大変やわ
まあ楽しくもあるんやが
まあ楽しくもあるんやが
357pH7.74 (ワッチョイ b38a-xA3P [133.201.137.96])
2020/04/30(木) 21:22:37.05ID:KJblypyu0 高さは無くてもいいけど奥行きはあった方がいいから90規格か60ワイドが一番いい60規格は大きいようで使ってると狭く感じるんだよね
358pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/04/30(木) 21:24:32.46ID:owBwin47a 水草水槽だと60レギュラーでやるとトリミング地獄だからな〜
359115 (ワッチョイ fb17-K1Ke [119.47.141.126])
2020/04/30(木) 21:28:53.66ID:hT0S8fxB0 博士ニキのリストで注文したで
ほんとありがとうな
ほんとありがとうな
360pH7.74 (ワッチョイ a9e3-X+9b [36.8.151.159])
2020/04/30(木) 21:52:47.61ID:6x5me9d00361115 (ワッチョイ fb17-K1Ke [119.47.141.126])
2020/04/30(木) 21:54:43.43ID:hT0S8fxB0362pH7.74 (ワッチョイ 535c-SHG9 [147.192.177.183])
2020/04/30(木) 21:57:16.24ID:2bGYtNrP0 なんや公開自演オナか?
363pH7.74 (ワッチョイ a9e3-X+9b [36.8.151.159])
2020/04/30(木) 22:03:10.81ID:6x5me9d00364pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/04/30(木) 22:07:54.87ID:hMEM1LQY0 公開オナニーやめちくり〜
365115 (ワッチョイ fb17-K1Ke [119.47.141.126])
2020/04/30(木) 22:19:43.23ID:hT0S8fxB0 >>363
サンガツ 何から何まで助かるわ
サンガツ 何から何まで助かるわ
366pH7.74 (スプッッ Sd73-r3gV [1.75.208.190])
2020/04/30(木) 22:27:49.30ID:rJiuD8Fqd https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/soumenslider/
誰かこれ魔改造してフィルター作ってくれ
誰かこれ魔改造してフィルター作ってくれ
367pH7.74 (アウアウエー Sae3-TdlP [111.239.152.105])
2020/05/01(金) 01:32:07.41ID:dBk1c5kla >>366
最近のキッズすげえな
最近のキッズすげえな
368pH7.74 (アウアウカー Sa75-ha9l [182.251.78.160])
2020/05/01(金) 08:37:15.40ID:KzHA7z+ta369pH7.74 (アウアウカー Sa75-ha9l [182.251.78.160])
2020/05/01(金) 08:38:16.06ID:KzHA7z+ta >>356
ワイんちに置いたら床抜けそう
ワイんちに置いたら床抜けそう
370pH7.74 (スプッッ Sd73-3SP7 [1.75.245.191])
2020/05/01(金) 09:03:47.25ID:yb9jsXsbd テトラ6in1やってみたが頭悪すぎてよくわからん
371pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/05/01(金) 09:59:21.00ID:HKulw/H20 30キューブの調子が悪すぎてモチベシナシナや
いっそリセットしようかな
いっそリセットしようかな
372pH7.74 (ワッチョイ a9e3-X+9b [36.8.151.159])
2020/05/01(金) 09:59:29.03ID:YajoHx9j0373pH7.74 (ブーイモ MM7d-aR2J [202.214.198.213])
2020/05/01(金) 10:07:23.38ID:PQ2Gt2KqM374神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 1196-Y+Yl [106.72.50.161])
2020/05/01(金) 10:15:53.88ID:9YXjqhwb0 照明に角度をつけて鏡を配置したいんやが、これって意味ある?
光が届かない部分を減らしたいんや
光が届かない部分を減らしたいんや
375pH7.74 (ワッチョイ e133-h83k [114.189.53.165])
2020/05/01(金) 10:40:07.71ID:C5lZKmXg0 立ち上げ直後の苔モッサモサ期間到来したわ
ヤマト入れるかなぁ
ヤマト入れるかなぁ
376pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/05/01(金) 10:46:14.04ID:xv1YrrYk0 >>370
写真撮れば判定してくれるテトラ公式アプリあるから使ってどうぞ
写真撮れば判定してくれるテトラ公式アプリあるから使ってどうぞ
377pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-2IqH [126.182.244.229])
2020/05/01(金) 10:48:11.94ID:E9u9iTZ6p 緑色のコケが付着しまくるんやがどうしたらええんや
ポリプテルスいれてるからプレコはアカンやろし
ポリプテルスいれてるからプレコはアカンやろし
378pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.91.179])
2020/05/01(金) 10:58:53.82ID:hGD4gSu/M379pH7.74 (ワッチョイ e133-h83k [114.189.53.165])
2020/05/01(金) 11:01:03.75ID:C5lZKmXg0 >>378
ミナミって60センチ水槽だと30匹ぐらい入れたらええかな?
ミナミって60センチ水槽だと30匹ぐらい入れたらええかな?
380pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-2IqH [126.182.244.229])
2020/05/01(金) 11:02:56.88ID:E9u9iTZ6p ミナミくんちっさいから60なら100匹でも少ないんやないか?
381pH7.74 (ワッチョイ e133-h83k [114.189.53.165])
2020/05/01(金) 11:08:44.42ID:C5lZKmXg0 100匹ってまーーじか
結構金かかるな
結構金かかるな
382pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.91.179])
2020/05/01(金) 11:10:27.25ID:hGD4gSu/M383pH7.74 (エムゾネ FF33-iUfE [49.106.187.123])
2020/05/01(金) 11:17:50.51ID:S2BmleWwF 戦闘力的にはヤマト1=ミナミ10くらいか?
384pH7.74 (アウアウカー Sa75-Vcni [182.251.243.1])
2020/05/01(金) 11:35:38.19ID:ss7Q/eD3a ミナミってめちゃくちゃ糞多いから嫌いやわ
苔取り目的なら素直にブラシで擦った方が早いで
苔取り目的なら素直にブラシで擦った方が早いで
385pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/01(金) 12:02:40.24ID:Kxci3NN+0 ヤマトくんミナミくんの何倍も水質変化に敏感やからなぁ…
初めてリバースグレイン入れたときも3匹くらい落ちたわ
初めてリバースグレイン入れたときも3匹くらい落ちたわ
386pH7.74 (ワッチョイ e133-h83k [114.190.42.212])
2020/05/01(金) 12:13:07.05ID:GnsfpRvl0 うちのヤマトはくっそ丈夫やで
387pH7.74 (エアペラ SDad-Rt1X [146.160.95.40])
2020/05/01(金) 12:24:16.68ID:ME6bCivzD ミナミ君は5匹くらい入れといたら適正数まで増えてくれるで
苔取りは一切期待できんけど
苔取りは一切期待できんけど
388pH7.74 (ワッチョイ b99d-icAX [60.152.107.61])
2020/05/01(金) 12:31:40.94ID:S19OabId0 スマートスピーカーで水槽操ってみたい
389pH7.74 (ワッチョイ 4996-3SP7 [14.8.12.160])
2020/05/01(金) 12:52:18.18ID:rfy/GESd0 >>374
収斂作用で思い通りにいかないのでは
収斂作用で思い通りにいかないのでは
390pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/05/01(金) 13:39:36.93ID:2IwNaDjB0 石巻貝は良い仕事してくれるけど卵がキモいよなあ
391pH7.74 (ワッチョイ b38a-xA3P [133.201.137.96])
2020/05/01(金) 14:03:43.36ID:IQbAbHC/0 石巻貝の卵クッソキモいから卵産まない貝のがよくね
392pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.220.199])
2020/05/01(金) 14:04:40.67ID:2IwNaDjB0393pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/01(金) 14:19:42.89ID:36fb8jNV0 ゴールデンアップルスネール
394pH7.74 (ワッチョイ 7933-iIfi [220.220.114.144])
2020/05/01(金) 15:08:30.67ID:NPALsvO20 コロナのせいで近所のショップ軒並み5月6日まで自粛休業なんやが・・・
395pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/01(金) 15:18:39.20ID:36fb8jNV0 緊急事態宣言1か月延長の様相だから安心して自粛できるね(白目)
396pH7.74 (ワッチョイ b99d-icAX [60.152.107.61])
2020/05/01(金) 15:21:06.14ID:S19OabId0 なお、かねだいは休まない
397pH7.74 (ワッチョイ 535c-SHG9 [147.192.177.183])
2020/05/01(金) 16:08:03.67ID:mltMfQL30 ミナミあんまり役に立たんから色付きの奴に入れ替えたいわ
398pH7.74 (アウアウカー Sa75-jxCe [182.251.249.1])
2020/05/01(金) 16:48:56.22ID:zWbSCtKAa >>392
ヒメタニシちゃんかわいいやろがい!
ヒメタニシちゃんかわいいやろがい!
399pH7.74 (アウアウウー Sa3d-MbUP [106.133.84.253])
2020/05/01(金) 17:22:59.25ID:OJR44DN6a ミナミあんまり役に立たないからコバルトのやつ買ってきたわ
400pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/01(金) 18:24:15.89ID:NrECQFzN0 120水槽の下に敷く120×30の板買いたいんだがそんな都合のいいサイズなんて売ってないよな
ホムセンで切るとして、どんなサイズで売ってるんやろ
ホムセンで切るとして、どんなサイズで売ってるんやろ
401pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/01(金) 18:45:05.26ID:36fb8jNV0 コンパネなら90p×180pが多種売ってる
402pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/01(金) 19:12:28.41ID:NrECQFzN0403pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/01(金) 19:39:13.64ID:36fb8jNV0 千円ちょっとで買えるよ
たいていのホムセンにあるはず
大きなところなら耐水塗料が片面に塗られてるのもあるが、そもそもコンパネは耐水性高いので普通のでいいかも
たいていのホムセンにあるはず
大きなところなら耐水塗料が片面に塗られてるのもあるが、そもそもコンパネは耐水性高いので普通のでいいかも
404pH7.74 (スップ Sd73-lZQU [1.72.8.173])
2020/05/01(金) 19:51:18.81ID:3+eLsZqvd ヤマトはクラモトより貧弱で頼りないぞ
405pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/01(金) 20:03:09.39ID:NrECQFzN0406神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 1196-Y+Yl [106.72.50.161])
2020/05/01(金) 21:18:22.21ID:9YXjqhwb0 Co2入れてるんだけど、エアレーションしてたら意味ないって聞いたんやが、外部フィルターもやっぱりあかんのか?
407pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/01(金) 21:27:53.73ID:36fb8jNV0 エアレーションしたら意味ないってほどじゃないよ
外部フィルターはむしろ推奨されてるでしょ
外部フィルターはむしろ推奨されてるでしょ
408pH7.74 (スップ Sd73-lZQU [1.72.8.173])
2020/05/01(金) 21:39:24.08ID:3+eLsZqvd409pH7.74 (ワッチョイ 299d-6yIX [126.39.192.226])
2020/05/01(金) 22:57:29.81ID:xfYveHkD0 ファミレスでコーラにストロー刺して息でぶくぶくしたら炭酸抜けるやろ
410pH7.74 (ワッチョイ 299d-6yIX [126.39.192.226])
2020/05/01(金) 23:00:07.59ID:xfYveHkD0 エアレで二酸化炭素抜けるってそういう考えでええんよな・・・?
411pH7.74 (ワッチョイ 299d-I+iY [126.75.96.92])
2020/05/01(金) 23:16:30.69ID:EffJHppZ0 抜けたあとまだ炭酸の感じしない?
つまり抜けるにも条件がある
つまり抜けるにも条件がある
412pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/05/01(金) 23:24:55.03ID:BJVNQ09Fa 水面の揺らぎで酸素二酸化炭素が自然界での適量になるらしい
外部も揺らぎで作ったら二酸化炭素強制添加の意味ないのでやるなら完全水没で
エアレは夜間のみ
水草も夜間は酸素を消費するから魚が酸欠になりやすい
こんな感じだろたしか
外部も揺らぎで作ったら二酸化炭素強制添加の意味ないのでやるなら完全水没で
エアレは夜間のみ
水草も夜間は酸素を消費するから魚が酸欠になりやすい
こんな感じだろたしか
413pH7.74 (アウアウエー Sae3-U9uf [111.239.179.116])
2020/05/01(金) 23:33:19.02ID:BDsHJ6sta エアレーションやればco2も取り込めるしな
414pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/01(金) 23:41:39.39ID:DD8dObk40 外部でも水面揺らいでたらCO2意味ないん?
水質を弱酸性にしたいからCO2入れたいんだが
水質を弱酸性にしたいからCO2入れたいんだが
415pH7.74 (ワッチョイ b38a-xA3P [133.201.137.96])
2020/05/01(金) 23:59:46.05ID:IQbAbHC/0 co2添加してるけどガンガンエアレーションしてるよ
416pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/02(土) 00:16:36.15ID:AqzrRbkc0 テトラCO2キットって効果ある??
417神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 1196-Y+Yl [106.72.50.161])
2020/05/02(土) 00:32:10.17ID:5AoLOL+m0418pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/02(土) 00:49:45.63ID:2xiwv7gU0 排水パイプは完全に沈めろってことだろ
419pH7.74 (アウアウエー Sae3-U9uf [111.239.179.116])
2020/05/02(土) 00:49:52.48ID:xal0Sn6ta ろ過した水を空気に触れさせないって事
水中でろ過して水中に戻す
水中でろ過して水中に戻す
420pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/02(土) 00:56:58.05ID:AqzrRbkc0 それでも水面揺らいでたらあかんの?
421pH7.74 (アウアウエー Sae3-U9uf [111.239.179.116])
2020/05/02(土) 01:06:45.95ID:xal0Sn6ta ボコボコエアレーションしたらco2が抜けちゃうって事
完全水没の揺らぎくらいなら問題ない
揺らぎのないろ過は無いからそこまで揺らぎを気にしなくて良い
いきなり外部フィルターは敷居高いと思うからGEXパワーコーナーフィルターとかどうや?
完全水没の揺らぎくらいなら問題ない
揺らぎのないろ過は無いからそこまで揺らぎを気にしなくて良い
いきなり外部フィルターは敷居高いと思うからGEXパワーコーナーフィルターとかどうや?
422pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/02(土) 01:56:28.19ID:1Cx4PL/m0 エアレーションの微細な泡での酸素供給は期待できない
エアレーションの目的は水面を動かしてco2を排出に行き着いた結果
エアストーン無しでもいいんじゃないかって思い始めたわ
溶存酸素量もむしろ水面を大きく動かした方が酸素を取り込みやすいんやろ?
小さい泡だと水面あんま動いてない気がするわ
エアレーションの目的は水面を動かしてco2を排出に行き着いた結果
エアストーン無しでもいいんじゃないかって思い始めたわ
溶存酸素量もむしろ水面を大きく動かした方が酸素を取り込みやすいんやろ?
小さい泡だと水面あんま動いてない気がするわ
423pH7.74 (ワッチョイ 299d-rLRx [126.161.165.39])
2020/05/02(土) 02:08:37.21ID:t7ECQ3jz0 オキシデーター使うしかねえな
424pH7.74 (アウアウエー Sae3-U9uf [111.239.179.116])
2020/05/02(土) 02:11:40.18ID:xal0Sn6ta もっと気楽にやろうぜw
425pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/05/02(土) 07:31:07.32ID:jf1M1g6Ha >>417
外部フィルターのシャワーパイプを水面ギリギリにすると良くないかも?ってこと
かといって外掛けフィルターでエアレならないように静かに落とし込んでも無意味でco2全部逃げて意味ないのか?と言われるとそうでもない
気分的な問題
気楽にやろうぜ
お風呂でバブ使ってて最後浮いてきたのを見て、ああ…溶け込まないで大気に放出してるな〜って思うのはアクアリストあるある
外部フィルターのシャワーパイプを水面ギリギリにすると良くないかも?ってこと
かといって外掛けフィルターでエアレならないように静かに落とし込んでも無意味でco2全部逃げて意味ないのか?と言われるとそうでもない
気分的な問題
気楽にやろうぜ
お風呂でバブ使ってて最後浮いてきたのを見て、ああ…溶け込まないで大気に放出してるな〜って思うのはアクアリストあるある
426pH7.74 (ワッチョイ 4996-3SP7 [14.8.12.160])
2020/05/02(土) 07:40:09.47ID:Ra37upwb0 最高気温31℃...水温こわれちゃう
427pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/05/02(土) 08:10:59.48ID:Fq7cLch10 https://youtu.be/2thzArIoDKE
エーハイムが二酸化炭素濃度とエアレーションやら外部フィルターの吹き出しの方法の関係調べた動画出しとるから見るとええで
エーハイムが二酸化炭素濃度とエアレーションやら外部フィルターの吹き出しの方法の関係調べた動画出しとるから見るとええで
428pH7.74 (JP 0H2b-xgFU [85.203.21.103])
2020/05/02(土) 11:31:16.05ID:Ws9oIVZQH 昔何かの記事で、手入れ無しの自然循環する密閉型のアクアリウムを知ったんですけど、なんていうものかわかる人いますか?
429pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/02(土) 11:41:42.85ID:Md0AzK8q0 バランスドアクアリウムで検索
430pH7.74 (スッップ Sd33-rLRx [49.98.156.7])
2020/05/02(土) 12:58:14.67ID:u4lzFT1Kd そういうの雑菌エグそう
431pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.204.252.22])
2020/05/02(土) 13:18:01.19ID:qLzOmBO/r 連休やし新規水槽立ち上げたろ!
彡()()アクアショップ閉まってるンゴ…
彡()()アクアショップ閉まってるンゴ…
433pH7.74 (ワッチョイ b38a-xA3P [133.201.137.96])
2020/05/02(土) 13:52:35.44ID:KxtIVI7E0 >>431
かねだいはやってて草
かねだいはやってて草
434pH7.74 (ワッチョイ 4996-iUfE [14.13.162.64])
2020/05/02(土) 14:04:54.99ID:qWMR2iUo0 ホームセンターのアクアコーナーは大盛況みたいやな
435pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/02(土) 14:08:05.38ID:1Cx4PL/m0 co2カウンターの泡のテンポがたまに不規則になってるんやがどうすれば一定になる?
436pH7.74 (ワッチョイ 299d-ur4w [126.43.47.187])
2020/05/02(土) 14:19:27.39ID:GJy3iQyb0 今日は30度超えの場所もあるんやな、暑すぎや
437pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/02(土) 14:42:35.05ID:PGL6nY6i0 花壇の手入れしてたら暑すぎて死んだわ
438pH7.74 (スプッッ Sd73-cno2 [1.79.94.225])
2020/05/02(土) 15:25:15.47ID:ydhCvjWKd >>435
スピコン2つ付けるんは常識やで
スピコン2つ付けるんは常識やで
439pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/02(土) 16:04:31.77ID:2xiwv7gU0 120リセットしてなんとか中身スッカラカンにしたはいいものの、場所変えたい時どうすりゃいいんだろ
10年ほど前に設置した時は気合いで玄関から部屋まで運べたんだが、くるぶしつやつや病でもう難しいんだよね
10年ほど前に設置した時は気合いで玄関から部屋まで運べたんだが、くるぶしつやつや病でもう難しいんだよね
440pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/02(土) 16:13:46.06ID:3BcOYk8d0 知り合い頼むか引っ越し屋呼べばええやん?
無理せん方がいいで
無理せん方がいいで
441pH7.74 (アウアウエー Sae3-Dpj/ [111.239.179.116])
2020/05/02(土) 16:18:52.97ID:xal0Sn6ta 手伝いたい!てか手伝いたい奴おるやろ
何県や?
何県や?
442pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/02(土) 16:31:09.61ID:S7+ZYL9S0 120のガラスか?よく一人で設置できたな
443pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/02(土) 16:44:59.66ID:2xiwv7gU0444pH7.74 (ワッチョイ 39e3-ts7H [124.211.252.149])
2020/05/02(土) 17:09:59.09ID:W0AcVZX/0 >>433
Googleで見たら通常より混んでて草
Googleで見たら通常より混んでて草
445pH7.74 (スップ Sd33-uNVC [49.97.99.135])
2020/05/02(土) 17:39:18.86ID:XAlORWXEd 山谷石初めて買ったんですけど酸処理必要でしょうか
446pH7.74 (スフッ Sd73-TmGu [1.75.218.243])
2020/05/02(土) 18:03:13.74ID:IzBsyMamd やっぱこどおじやとこの趣味難しいな
新規水槽を置く場所がないわね
新規水槽を置く場所がないわね
447pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/02(土) 18:07:19.03ID:3BcOYk8d0 こどおじじゃなくてもヨッメの許可下りんと置く場所難しいわ勝手に増やせん
水槽部屋とかある人マジで羨ましい
水槽部屋とかある人マジで羨ましい
448pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/02(土) 18:40:15.33ID:2xiwv7gU0449pH7.74 (ワッチョイ 4996-xZfx [14.13.67.97])
2020/05/02(土) 18:54:51.00ID:uy9WKgT40 >>445
酸処理なんて気休め程度だからやらなくてもいいよ
酸処理なんて気休め程度だからやらなくてもいいよ
450pH7.74 (ワッチョイ b960-At6+ [60.237.108.160])
2020/05/02(土) 19:29:36.11ID:6P4cYi4K0 水槽置いてる部屋の除湿ってどうしてる?
ラック型の水槽台下段に除湿機置こうかと思うんやが、水槽から延々と加湿されてると考えると加湿器と除湿機戦わせてるの変らんよな
ラック型の水槽台下段に除湿機置こうかと思うんやが、水槽から延々と加湿されてると考えると加湿器と除湿機戦わせてるの変らんよな
451pH7.74 (ワッチョイ fb06-cno2 [183.180.45.54])
2020/05/02(土) 20:04:58.11ID:txfAZ7oO0452pH7.74 (ワッチョイ b96c-ur4w [60.56.242.80])
2020/05/02(土) 20:06:33.73ID:Hx+tlrer0 >>451
明らかにミスってるけど気づかんのか
明らかにミスってるけど気づかんのか
453pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/02(土) 20:09:31.11ID:3BcOYk8d0 アクアスカイを1400円で買えたんか?羨ましいな
454pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/02(土) 20:13:54.29ID:2xiwv7gU0 信者じゃないけどさすがにかわいそう
と思ったけどこれオークションじゃなく自分で値段決めてんのか?
メルカリ?
やっちまったな
と思ったけどこれオークションじゃなく自分で値段決めてんのか?
メルカリ?
やっちまったな
455pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/02(土) 20:21:45.84ID:1Cx4PL/m0456pH7.74 (ワッチョイ 199b-6wg7 [182.50.223.14])
2020/05/02(土) 20:43:14.58ID:NqLfdgow0 やっぱスピコンてスピード変わるん?ワイのも安定してない
457pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.93.40])
2020/05/02(土) 20:52:29.69ID:qO2E+RiBM テトラのCO2キットかったら蓋の隙間から二酸化炭素が漏れまくってる
なんやねんこれ
なんやねんこれ
458pH7.74 (アウアウカー Sa75-3pYa [182.251.50.9])
2020/05/02(土) 21:00:23.68ID:L6iqtxU1a 蓋の隙間から二酸化炭素が漏れまテトラのCO2キットやろ
459pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/02(土) 21:09:09.80ID:AqzrRbkc0 しかし熱帯魚店いくとやんちゃそうな中年が多いよな
アクアリウム板はあんな感じの香具師ばかりだと思うとおもろいな
アクアリウム板はあんな感じの香具師ばかりだと思うとおもろいな
460pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.193.180.117])
2020/05/02(土) 21:14:24.53ID:q0UAoyjfr 中年おじさんがマウント取りにきてると思うと怖い…
461pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/02(土) 21:16:57.04ID:Md0AzK8q0 なんでやんちゃそうな人多いんやろな
水族館志望になるとThe陰キャって感じの人ほとんどなのに
水族館志望になるとThe陰キャって感じの人ほとんどなのに
462pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/02(土) 21:19:38.10ID:AqzrRbkc0 水族館志望ってなんやねん
海水魚もやりてえな
海水魚もやりてえな
463pH7.74 (アウアウカー Sa75-3pYa [182.251.50.9])
2020/05/02(土) 21:29:17.54ID:L6iqtxU1a やんちゃどころかヤクザいたで
なんか子分に「ブクブク探せ」言うとったわ
なんか子分に「ブクブク探せ」言うとったわ
464pH7.74 (スッップ Sd33-r3gV [49.98.173.225])
2020/05/02(土) 21:33:59.16ID:NQz4oA4kd 死体処理用の水槽でも立ち上げたんちゃうか
465pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/02(土) 21:37:44.34ID:Md0AzK8q0 >>462
動物飼育の専門学校通ってたんや
パリピのドルフィントレーナー専攻、陰キャの水族館スタッフ&アクアリスト専攻で男女共にきっちり別れてた
他校の動物系専門学校の人とも話したけど似たり寄ったりらしい
あと外部講師でアクアショップ店員の先生がおったけど怖いお兄さんと医者は金持ちだから水槽設置とメンテナンスの依頼が多いって言ってたな
動物飼育の専門学校通ってたんや
パリピのドルフィントレーナー専攻、陰キャの水族館スタッフ&アクアリスト専攻で男女共にきっちり別れてた
他校の動物系専門学校の人とも話したけど似たり寄ったりらしい
あと外部講師でアクアショップ店員の先生がおったけど怖いお兄さんと医者は金持ちだから水槽設置とメンテナンスの依頼が多いって言ってたな
466pH7.74 (ブーイモ MM4b-XWXu [163.49.213.186])
2020/05/02(土) 21:38:36.77ID:bwoNM4mMM >>461
水族館職員ってめちゃくちゃ倍率高いし求人もいつ出るか分からんからマジで難易度高いんよな
水族館職員ってめちゃくちゃ倍率高いし求人もいつ出るか分からんからマジで難易度高いんよな
467pH7.74 (スッップ Sd33-r3gV [49.98.173.225])
2020/05/02(土) 21:42:03.82ID:NQz4oA4kd ミスト式ハイグロ発芽してきたんやけどまだ照明点けるのは早いやろか?
https://i.imgur.com/NgEQDBH.jpg
https://i.imgur.com/NgEQDBH.jpg
468pH7.74 (ワッチョイ b38a-xA3P [133.201.137.96])
2020/05/02(土) 21:49:42.18ID:KxtIVI7E0 大型魚マニアはヤクザっぽい奴多い印象ある あとは昔アクアライフのエビ特集に出てるのはヤクザみたいな奴多かった
469pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/02(土) 21:51:38.55ID:AqzrRbkc0 >>468
アクアライフのやつ微笑ましかったよな
アクアライフのやつ微笑ましかったよな
470pH7.74 (ワッチョイ 39e3-ts7H [124.211.252.149])
2020/05/02(土) 21:51:45.51ID:W0AcVZX/0 >>459
おじいちゃん・・・香具師とか何年前から来たん?
おじいちゃん・・・香具師とか何年前から来たん?
471pH7.74 (ワッチョイ b99d-icAX [60.152.117.46])
2020/05/02(土) 21:55:32.14ID:lsPp55Ry0 水草←陰
アロワナ、古代魚etc←土方
ウーパールーパー以外の両生類←陰の中の陰
海水魚←冴えないリーマン
サンゴ←ブルジョワジー
錦鯉←会社の重役
金魚←ジジイ
アロワナ、古代魚etc←土方
ウーパールーパー以外の両生類←陰の中の陰
海水魚←冴えないリーマン
サンゴ←ブルジョワジー
錦鯉←会社の重役
金魚←ジジイ
472pH7.74 (ワッチョイ 4996-nYic [14.11.195.129])
2020/05/02(土) 22:03:55.26ID:ESp6bEXg0 そういやこの板に昔もなぜアクア店にはDQNが多いのかってスレあったよな
473pH7.74 (アウアウカー Sa75-Vcni [182.251.243.8])
2020/05/02(土) 22:30:11.33ID:lipcA1vFa 大型魚にDQNみたいなのが集まるのはまだ分かるんやけどメダカや金魚専門店なんかも怖そうな人多いからな
本当に陰キャしかないのは小型熱帯魚と水草
本当に陰キャしかないのは小型熱帯魚と水草
474pH7.74 (スフッ Sd33-At6+ [49.104.19.107])
2020/05/02(土) 22:38:06.97ID:IUuDc2dfd グラサン掛けてるだけでヤーさんだと思ってそう
475pH7.74 (ワッチョイ 299d-rLRx [126.161.165.39])
2020/05/02(土) 22:39:27.93ID:t7ECQ3jz0 古代魚の客層は爬虫類に近いものがある
タトゥーとか入れてる人もおおい
タトゥーとか入れてる人もおおい
476pH7.74 (アウアウウー Sa3d-icAX [106.128.133.177])
2020/05/02(土) 22:43:40.55ID:o4ol2knDa めだかってハゲ多くね?
477pH7.74 (アウアウカー Sa75-Vcni [182.251.243.8])
2020/05/02(土) 22:48:39.14ID:lipcA1vFa478pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/02(土) 22:58:07.74ID:S7+ZYL9S0 ワイは土方DQNやったんか。勉強になるンゴ
479pH7.74 (ワッチョイ b15d-cLqP [122.210.133.209])
2020/05/02(土) 23:00:14.78ID:FPKuAZOD0 ワイが若ハゲなのはアクアリウムが原因だった…?
よくよく考えたら水槽ハマった高校生頃やわM字進行し始めたの
よくよく考えたら水槽ハマった高校生頃やわM字進行し始めたの
480pH7.74 (ワッチョイ 1367-F4ic [123.219.3.116])
2020/05/02(土) 23:07:48.14ID:0Pknc7fp0 頭皮ツマツマしてあげたい
481pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/02(土) 23:11:02.53ID:1Cx4PL/m0 ちゃんと髪の毛のトリミングしたか?
通風性悪くなると頭皮が痛んで髪の毛ダメになるぞ
切った髪の毛を差し戻ししたりミノキシジルを毎日添加しなさい
通風性悪くなると頭皮が痛んで髪の毛ダメになるぞ
切った髪の毛を差し戻ししたりミノキシジルを毎日添加しなさい
482pH7.74 (スッップ Sd33-r3gV [49.98.173.225])
2020/05/02(土) 23:11:37.85ID:NQz4oA4kd やめんかワイのウィローモスはCO2添加しても増えんのじゃ
483pH7.74 (ワッチョイ 8b23-ts7H [121.83.68.119])
2020/05/02(土) 23:24:55.81ID:PqSQSwI00 >>473
コリのブリーダーに見た目めっちゃやんちゃそうな人おったぞ
ブログとか見てたらそんなにオラついてるわけでもなく優しそうな人ではあったけどな
メダカとかエビとかは稼げるからゴロついたのが集まりよったからな…
コリのブリーダーに見た目めっちゃやんちゃそうな人おったぞ
ブログとか見てたらそんなにオラついてるわけでもなく優しそうな人ではあったけどな
メダカとかエビとかは稼げるからゴロついたのが集まりよったからな…
484pH7.74 (ワッチョイ b15d-cLqP [122.210.133.209])
2020/05/02(土) 23:25:22.02ID:FPKuAZOD0 >>481
万年前景草やぞ💢
万年前景草やぞ💢
486pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/02(土) 23:32:48.75ID:PGL6nY6i0487pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/03(日) 00:08:33.15ID:RTAqMHZQ0 >>484
ニューラージパールグラスかな?
ニューラージパールグラスかな?
488pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.85.29])
2020/05/03(日) 00:37:50.93ID:QqlgjIZsd よく行く都内のアクアショップ3件くらいあるけど
何故か可愛い人多いンゴ
何故か可愛い人多いンゴ
489pH7.74 (アウアウカー Sa75-cLqP [182.251.49.69])
2020/05/03(日) 01:08:14.72ID:AIZSC59pa490pH7.74 (ワッチョイ a187-ts7H [210.236.3.148])
2020/05/03(日) 01:29:57.73ID:IgD4/bat0 ええな田舎だと親より年上の人ばっかだわ
爬虫類ショップだと同年代も時々いるんやが
爬虫類ショップだと同年代も時々いるんやが
491pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/05/03(日) 07:17:17.48ID:Um1dEgYla PDで6万円もする40cmくらいの大型ナマズ即買いしてるドカタっぽいおっさんいてビビった
スッポンモドキ探してたんだけど〜って店員に言ってたけど
スッポンモドキ探してたんだけど〜って店員に言ってたけど
492pH7.74 (JP 0H33-Xazh [49.98.225.239])
2020/05/03(日) 08:53:26.28ID:1rxP6uznH493pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/03(日) 09:01:43.10ID:3jdCQi4a0 アクア民はキティーちゃんのサンダル履いてるかシャツインしてるかのどっちかやぞ(偏見)
494pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.93.214.48])
2020/05/03(日) 09:36:58.36ID:ar0SWydf0 二酸化炭素添加してもゼオライト つかっても酸性にならへん
溶岩石しか入っとらんけど溶岩石はアルカリ性なん?
溶岩石しか入っとらんけど溶岩石はアルカリ性なん?
495pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/03(日) 09:55:21.44ID:xAIaNxna0 溶岩石は酸性に傾くよ
水が相当アルカリ寄りなんじゃないのか
水道局のHPに情報載ってるから自分の地域の見てみろ
水が相当アルカリ寄りなんじゃないのか
水道局のHPに情報載ってるから自分の地域の見てみろ
496pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/03(日) 10:01:29.56ID:0ql6/PYk0497pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/03(日) 10:30:40.71ID:fNhI3yC30 エリスロミクロン飼ったことある人おるか?
それこそ弱アルカリ性が合うって情報なんやがこれマ?
他の魚おるし水質アルカリ性のには出来んから混泳は難しいんかな
それこそ弱アルカリ性が合うって情報なんやがこれマ?
他の魚おるし水質アルカリ性のには出来んから混泳は難しいんかな
498pH7.74 (スフッ Sd33-At6+ [49.104.20.21])
2020/05/03(日) 10:51:14.37ID:OBkjfcfzd >>497
ソイル使う場合は分からんけど
底材は田砂の流木レイアウトでややブラックウォーターな弱酸性で飼育してたけど、全く問題ない
恐ろしく臆病やから前面には出てこないのと、やや寿命短いから多めに飼ったほうがええよ
ソイル使う場合は分からんけど
底材は田砂の流木レイアウトでややブラックウォーターな弱酸性で飼育してたけど、全く問題ない
恐ろしく臆病やから前面には出てこないのと、やや寿命短いから多めに飼ったほうがええよ
499pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/03(日) 11:02:11.84ID:fNhI3yC30 >>498
底床はソイルじゃなくてボトムサンドや現状6.7とか8くらいなんよね
いけそうやな
すでにブルーネオンが居て同じくらいの大きさのを足したいんだよね
アクセルロディも欲しいんだが、どこにも売ってないであいつ何なん
底床はソイルじゃなくてボトムサンドや現状6.7とか8くらいなんよね
いけそうやな
すでにブルーネオンが居て同じくらいの大きさのを足したいんだよね
アクセルロディも欲しいんだが、どこにも売ってないであいつ何なん
500pH7.74 (ワッチョイ b15d-cLqP [122.210.133.209])
2020/05/03(日) 11:37:22.50ID:bUOLmzxo0501pH7.74 (ワッチョイ 299d-J/MA [126.99.194.97])
2020/05/03(日) 11:41:17.37ID:Lz0z42Qx0502pH7.74 (ワッチョイ 1329-2IqH [219.102.67.251])
2020/05/03(日) 13:15:00.16ID:li4VfLKF0 >>496
外部にサブフィルター付けて中身をソイルにするんだ
外部にサブフィルター付けて中身をソイルにするんだ
503pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/03(日) 13:26:10.98ID:0ql6/PYk0504pH7.74 (ワッチョイ 1329-2IqH [219.102.67.251])
2020/05/03(日) 13:38:33.71ID:li4VfLKF0505pH7.74 (ワッチョイ 1329-2IqH [219.102.67.251])
2020/05/03(日) 13:39:09.80ID:li4VfLKF0 ゼオライトはあんまり効果なかった、ソイルは即効性あったよ
506pH7.74 (ワッチョイ 8be3-M5n/ [121.106.159.229])
2020/05/03(日) 13:46:28.96ID:xGtvM/7n0507pH7.74 (ワッチョイ a1d9-d0/Z [210.132.243.171])
2020/05/03(日) 14:09:04.50ID:F1MM+u0Z0 純水ではないやろ
ピュアJ民やな純水だけに
ピュアJ民やな純水だけに
508pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/03(日) 14:15:44.83ID:RTAqMHZQ0 素直にリバースグレインソフト6.8使えば全て解決するぞ
509pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.193.181.206])
2020/05/03(日) 14:31:15.47ID:b6JfZyPrr510pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/03(日) 15:02:38.00ID:0ql6/PYk0511pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/03(日) 15:03:03.28ID:0ql6/PYk0 >>508
効果なくてむかつくんじゃ
効果なくてむかつくんじゃ
512pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.193.188.11])
2020/05/03(日) 15:17:25.21ID:FtiWJbjvr リバースグレイン地域の水によっては1つ入れたところじゃほとんど効果続かないからなあ…
513pH7.74 (スッップ Sd33-iUfE [49.98.151.35])
2020/05/03(日) 15:18:15.84ID:TNsi+OuId 吸着ソイルはノーマルでも小さいからフィルター内に入れても目詰まりしそうなんだよな
流石にやったこと無いけど
硬質の赤玉土は粒も大きいし目詰まりしないしpHもいい感じに下げるし崩れんしええで
流石にやったこと無いけど
硬質の赤玉土は粒も大きいし目詰まりしないしpHもいい感じに下げるし崩れんしええで
514pH7.74 (ササクッテロレ Spe5-NCGr [126.247.41.98])
2020/05/03(日) 16:02:10.10ID:ZKOivxX6p ディスカスやってた身からするとRO浄水器買っちゃった方が精神衛生上良くない?と思ってしまう
マーフィードのなら1万やそこらで買えるでしょ、飲む訳じゃないから中古ならもっと安いし
マーフィードのなら1万やそこらで買えるでしょ、飲む訳じゃないから中古ならもっと安いし
516pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.85.29])
2020/05/03(日) 16:52:41.21ID:QqlgjIZsd 今って中々出歩けへんけど
田舎民は川で生き物と触れ合ったりできるんかな
そういうのええな
田舎民は川で生き物と触れ合ったりできるんかな
そういうのええな
517pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/03(日) 17:02:49.88ID:/WcfZ/xT0 ワイは釣り行きたいんやけど、どこもかしこも釣り禁止立ち入り禁止になってるらしくて出かける気力ないわ
ホンマいつまでやんねんって話やで
ホンマいつまでやんねんって話やで
518pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.43.242.60])
2020/05/03(日) 17:13:08.13ID:yrX09jSX0 無駄に平でまっすぐな道あるから最近は爆速サイクリングしてるで
519pH7.74 (ワッチョイ b960-At6+ [60.237.108.160])
2020/05/03(日) 17:36:30.78ID:aw7DwPyi0 近所の河川敷はポツポツとテント張ってたり釣り奴はいる
3密とはかけ離れてるし県外から来てるんじゃなければ好きにせーやとは思う
3密とはかけ離れてるし県外から来てるんじゃなければ好きにせーやとは思う
520pH7.74 (アウアウカー Sa75-Vcni [182.251.243.19])
2020/05/03(日) 17:38:03.00ID:RE//IUEua わいの県3週間近く新規感染者でてないのにまだ自粛ムードで腹立つわ
早く解放せえ
早く解放せえ
521pH7.74 (スップ Sd33-uNVC [49.97.99.135])
2020/05/03(日) 18:01:06.45ID:kD7x3cved アヌビアスナナ黒苔付着したので木酢液使って10分沈めたけど全然効果ないです
どうしたらいいんでしょうか
どうしたらいいんでしょうか
522pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.193.183.45])
2020/05/03(日) 18:04:44.54ID:Fn1CrmLrr しばらくしたら枯れてくるんやないか
あんま漬けすぎるとアヌビス本体もみるみる枯れてくで
あんま漬けすぎるとアヌビス本体もみるみる枯れてくで
523pH7.74 (スップ Sd33-uNVC [49.97.99.135])
2020/05/03(日) 18:18:13.19ID:kD7x3cved 了解しました
524pH7.74 (スッップ Sd33-iUfE [49.98.145.134])
2020/05/03(日) 18:32:21.92ID:aTgURKq4d525pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/05/03(日) 19:01:44.34ID:Um1dEgYla 水道水調べたらph7.1ってなってた
硬度ってどこをみればいいの?
硬度ってどこをみればいいの?
526pH7.74 (アウアウウー Sa3d-dIHj [106.154.127.122])
2020/05/03(日) 19:03:27.21ID:Um1dEgYla カルシウムマグネシウムで51だった
527pH7.74 (ワッチョイ b38a-Nyzw [133.203.226.1])
2020/05/03(日) 19:59:23.26ID:P4ogI9Ss0528pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-2IqH [126.182.40.182])
2020/05/03(日) 20:06:59.51ID:r1L1GA/dp530pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.45.190.59])
2020/05/03(日) 20:11:04.42ID:hKNr7WKE0 >>527
飼っとるけど変な踊りしてる時あるわ
飼っとるけど変な踊りしてる時あるわ
531pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/03(日) 20:11:48.65ID:RQzTY/Ig0 鏡を見て同種の生き物じゃなくてゃんと自分が映ってるって認識出来る生き物ってかなりレアじゃなかった?
ホンソメちゃんそんなに頭ええんか
ホンソメちゃんそんなに頭ええんか
532pH7.74 (ササクッテロル Spe5-4v9U [126.233.239.249])
2020/05/03(日) 20:18:52.46ID:h3pi/fz7p ペットショップの生体販売のコーナー封鎖されてて水草が袋詰めで売られてた コミュ障だからこっちの方が買いやすくて助かる
533pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/05/03(日) 20:28:18.28ID:i4sXmU5o0 まあワイでも鏡くらい認識できるけどな
534pH7.74 (ワッチョイ 195b-s3qt [182.167.99.177])
2020/05/03(日) 20:34:56.17ID:3G/6jU620 ホソメちゃん降臨
535pH7.74 (ワッチョイ 13b5-3faj [123.216.15.209])
2020/05/03(日) 20:35:04.00ID:mrQndcTT0 かしこい
536pH7.74 (ワッチョイ 935d-hTy7 [43.233.31.251])
2020/05/03(日) 20:43:11.21ID:TgXSSJvU0537pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.45.190.59])
2020/05/03(日) 21:34:52.40ID:hKNr7WKE0 というかわかってる魚は結構おると思うわ
ただ他の海水魚は寄生虫への理解が足らんのやと思う
ただ他の海水魚は寄生虫への理解が足らんのやと思う
538pH7.74 (ワッチョイ b96c-ur4w [60.56.242.80])
2020/05/03(日) 21:47:17.30ID:x3Hotzkj0 寄生虫に自信ニキやからこそか
ありえる
ありえる
539pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/03(日) 22:36:05.78ID:3jdCQi4a0 鏡見ると変なおっさんが映る怪奇現象が起きるわ
540pH7.74 (ワッチョイ 7be3-MbUP [175.132.21.138])
2020/05/03(日) 23:49:20.66ID:UHi9prrS0 スマホが暗転した時とかにもみえるよなそいつ
541pH7.74 (ワッチョイ b360-FLgz [133.204.1.128])
2020/05/04(月) 00:12:45.29ID:etUldqmr0 初心者なら淡水と海水どちらがおすすめですか?
難易度としては大差ありませんか?
難易度としては大差ありませんか?
542神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 1196-Y+Yl [106.72.50.161])
2020/05/04(月) 00:16:43.54ID:ITXB3sOo0 淡水ちゃうか?
543pH7.74 (ガラプー KK2d-04R5 [D4K1HJ2])
2020/05/04(月) 00:21:54.01ID:Ta4Udd4TK544pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/04(月) 00:22:00.71ID:tN82uEST0 何がしたいかによる
545pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/05/04(月) 00:22:26.17ID:kmaJlHYb0546pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/04(月) 00:44:18.49ID:9Jo/EsQW0 なんか生体増やしたい病やわ
モツゴとか丈夫なのでも飼おうか
モツゴとか丈夫なのでも飼おうか
547pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.87.70])
2020/05/04(月) 00:45:45.99ID:XJ3HWIy2d548pH7.74 (アウアウエー Sae3-Dpj/ [111.239.179.116])
2020/05/04(月) 00:46:00.11ID:r8y7tbUha 海水ってサンゴとイソギンチャクだけしかレイアウト出来ないからつまらんよな
549pH7.74 (ササクッテロラ Spe5-2IqH [126.182.40.182])
2020/05/04(月) 01:12:37.42ID:fo535iLip 昆布やワカメでも生やすか?
550pH7.74 (アウアウエー Sae3-Dpj/ [111.239.179.116])
2020/05/04(月) 01:18:07.56ID:r8y7tbUha 新しいなw
551pH7.74 (ワッチョイ 299d-rLRx [126.161.165.39])
2020/05/04(月) 01:32:44.28ID:6D3SItTP0 初心者は金魚が楽
レイアウト無しで楽しめるから
病気への対処など経験も積める
レイアウト無しで楽しめるから
病気への対処など経験も積める
552pH7.74 (オッペケ Sre5-cejg [126.208.196.125])
2020/05/04(月) 01:52:52.46ID:4meUaFglr 金魚とかメダカ等を飼っている方は結構いるけどそこから熱帯魚に移行する人はあまりいないですね。
553pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/04(月) 01:56:31.24ID:DrNYLWmD0 海水でもサンゴ入れなかったらクーラーいらんし費用はそこまでかからんやろ?
554pH7.74 (ワッチョイ 935d-hTy7 [43.233.31.251])
2020/05/04(月) 02:53:47.89ID:EfFoBevq0 海水は至適水温23〜25℃の生体多スギィ!!クーラー必須やないか
555pH7.74 (ワッチョイ 299d-ju7j [126.141.186.42])
2020/05/04(月) 03:09:01.52ID:/skxtb2b0 カサゴとかめっちゃ強いで
熱帯魚だけが海水魚ちゃうねん
熱帯魚だけが海水魚ちゃうねん
556pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/05/04(月) 04:19:24.00ID:985yQcTC0 海水なんかクーラーとスキマーあれば管理できるから楽勝やぞ
557pH7.74 (ワッチョイ b15d-cLqP [122.210.133.209])
2020/05/04(月) 04:32:53.02ID:/exts6sp0 >>554
淡水も流木と石と草だけやないかい!
淡水も流木と石と草だけやないかい!
558pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/04(月) 07:18:40.26ID:OHSxc6Ct0 海水ってベタベタしそうなのと設備費用が高すぎて手が出しにくいわ
カルシウムとか添加しとるんやろ?
白いガリガリやばそう
カルシウムとか添加しとるんやろ?
白いガリガリやばそう
559pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.67.233.231])
2020/05/04(月) 07:36:37.70ID:6t5i2pmL0560pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/05/04(月) 08:00:40.63ID:985yQcTC0 カルシウムに手出すようになったら確実に初心者ちゃうからな
561pH7.74 (スッップ Sd33-uNVC [49.98.169.44])
2020/05/04(月) 08:24:16.09ID:3v/pL0a+d 水没林レイアウトしようと思ったら気がついたらスタンプウッドレイアウトになってしまった
なぜだ…
なぜだ…
562pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/04(月) 08:30:43.54ID:OHSxc6Ct0563pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/04(月) 08:38:32.42ID:tN82uEST0 カーリーならキリコグラス入れてツマツマしてもらえばええ
マジでやばいのはウミケムシあいつらどうやって駆除すんの
マジでやばいのはウミケムシあいつらどうやって駆除すんの
564pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.67.233.231])
2020/05/04(月) 09:23:54.33ID:6t5i2pmL0 >>562
専用の毒使って殺しても細胞1つ残ってれば再生する最強生物や
人間で例えると足の指1本残してその他を全部滅したとしても1週間で元に形に戻ってるようなもんや
加えて殺し損ねるとと胞子撒いてさらに増殖しやがる
ちなみに光合成できるので絶食攻撃も効かん
専用の毒使って殺しても細胞1つ残ってれば再生する最強生物や
人間で例えると足の指1本残してその他を全部滅したとしても1週間で元に形に戻ってるようなもんや
加えて殺し損ねるとと胞子撒いてさらに増殖しやがる
ちなみに光合成できるので絶食攻撃も効かん
565pH7.74 (ワッチョイ a1ab-cP3g [210.228.19.198])
2020/05/04(月) 11:12:32.33ID:M4ifHc1v0 ゲームのラスボスみたいな設定で草
バケモンやん
バケモンやん
566pH7.74 (ワッチョイ 13f0-GXhx [125.12.205.220])
2020/05/04(月) 11:20:18.44ID:b/b6u+tA0 水槽から出して半田ゴテで焼きころ、す
567pH7.74 (オッペケ Sre5-xnY3 [126.161.71.157])
2020/05/04(月) 11:23:36.70ID:dR1DFy0Qr 倒したと思ったら次回作でも出てくるパターン
568pH7.74 (スッップ Sd33-uNVC [49.98.169.44])
2020/05/04(月) 11:35:10.79ID:3v/pL0a+d カーリー画像でみたらカワイイイソギンチャクにしか見えない
569pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/05/04(月) 12:19:18.05ID:TUOhEY+t0 ワイはウミケムシのが困ってるわ
キモいしめっちゃ増えるしもう無理
キモいしめっちゃ増えるしもう無理
570pH7.74 (ワッチョイ 0b89-2IqH [153.194.101.9])
2020/05/04(月) 12:24:11.69ID:iU4NSUUU0 ウミケムシキッッッッッッショ!!
え?海水やってたらこんなんが増えるんか?スネールとか非にならんやんけ!
え?海水やってたらこんなんが増えるんか?スネールとか非にならんやんけ!
571pH7.74 (スッップ Sd33-uBCH [49.98.168.251])
2020/05/04(月) 12:30:05.73ID:QvXrsPR0d ウミケムシはライブロックの常連客や
毒持ちだから素手で触ったら腫れるしピンセットとかで引き抜こうとしても千切れて増える
毒持ちだから素手で触ったら腫れるしピンセットとかで引き抜こうとしても千切れて増える
572pH7.74 (スッップ Sd33-Xazh [49.98.216.143])
2020/05/04(月) 12:33:08.80ID:AsgcyqoRd 新規ならリアルリーフロックでやれば変なの入ってこないし
見た目も赤いからオススメやで
色々な奴がわいてくるのも海水の醍醐味ではあるがね
見た目も赤いからオススメやで
色々な奴がわいてくるのも海水の醍醐味ではあるがね
573pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/05/04(月) 12:37:40.21ID:TUOhEY+t0574pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.67.233.231])
2020/05/04(月) 12:46:48.13ID:6t5i2pmL0 ぶっちゃけウミケムシはあんま表出てこんしそんなに気にならないのがな
岩とかめくったらいっぱいいるけど
岩とかめくったらいっぱいいるけど
575pH7.74 (スッップ Sd33-uNVC [49.98.169.44])
2020/05/04(月) 12:50:11.92ID:3v/pL0a+d こんなの起床して朝イチの水槽にいたら腰抜かすわ
https://youtu.be/lcGwxwtQX_E
https://youtu.be/lcGwxwtQX_E
576pH7.74 (ワッチョイ b15d-cLqP [122.210.133.209])
2020/05/04(月) 12:50:21.58ID:/exts6sp0 ウミケムシって前オレンジ後ろ茶色くて小さい奴か?
アイツさわさわしとったが特に問題なくね
サラサゴンベ入れたらヨコエビ諸共消滅した
アイツさわさわしとったが特に問題なくね
サラサゴンベ入れたらヨコエビ諸共消滅した
577pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/04(月) 13:04:11.99ID:tN82uEST0578pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/04(月) 13:18:53.84ID:LDWy2vhk0579pH7.74 (ワッチョイ 13af-oakL [59.84.2.41])
2020/05/04(月) 13:22:12.90ID:EINz/ggv0 >>575
トラウマになってアクアやめるレベルw
トラウマになってアクアやめるレベルw
580pH7.74 (ワッチョイ 1338-bOYi [219.107.212.37])
2020/05/04(月) 13:32:39.61ID:TUOhEY+t0 まあそれでも海水水槽は楽しいんやけどな
カーリーウミケムシは論外やが自然に湧いてきて楽しい生物もいる
ワイのとこではサボテングサ大繁殖しとるわ
カーリーウミケムシは論外やが自然に湧いてきて楽しい生物もいる
ワイのとこではサボテングサ大繁殖しとるわ
581pH7.74 (アウアウカー Sa75-bOYi [182.251.240.3])
2020/05/04(月) 13:34:00.30ID:eYhZa5xta582pH7.74 (ワッチョイ 719d-NsrV [218.180.74.106])
2020/05/04(月) 13:35:28.58ID:9Jo/EsQW0 淡水でもライブロックガチャみたいなのあればええのになな
583pH7.74 (ワッチョイ 534f-uBCH [115.179.156.173])
2020/05/04(月) 14:13:03.68ID:tN82uEST0584pH7.74 (スッップ Sd33-uNVC [49.98.169.44])
2020/05/04(月) 14:24:42.54ID:3v/pL0a+d585pH7.74 (ワッチョイ b99d-oPBS [60.114.229.142])
2020/05/04(月) 15:11:29.01ID:ZKyMpczn0 外掛けの吸い込み口にスポンジ付けたのにタンク内に稚エビが何匹もおったわ
吸い込み防止なのにスポンジじゃエビは防げんのかな
吸い込み防止なのにスポンジじゃエビは防げんのかな
586pH7.74 (ワッチョイ 71cc-/F1Q [218.229.25.88])
2020/05/04(月) 15:19:36.36ID:TcPrI85L0587pH7.74 (ワッチョイ 299d-a9Oo [126.163.77.26])
2020/05/04(月) 15:59:51.42ID:rO2RmZJc0 流れをぶった切ってしまい申し訳ない。
純淡水産と言われているベトナム産ライオンフィッシュは本当に純淡水でいけるのか飼育経験あるかた教えてください。
純淡水産と言われているベトナム産ライオンフィッシュは本当に純淡水でいけるのか飼育経験あるかた教えてください。
588pH7.74 (ワッチョイ 8be3-M5n/ [121.106.159.229])
2020/05/04(月) 16:46:28.07ID:K8OCC3CA0589pH7.74 (ワッチョイ 71cc-/F1Q [218.229.25.88])
2020/05/04(月) 16:53:31.37ID:TcPrI85L0 >>588
グッピーみたいには増えないけど、水草水槽にしてたら増えたよ
グッピーみたいには増えないけど、水草水槽にしてたら増えたよ
590pH7.74 (ワッチョイ 4996-3SP7 [14.8.12.160])
2020/05/04(月) 16:56:16.06ID:Bg7xxNtD0 どじょうがおらんと思ったら棚の裏で干物になっとったわアーメン
591pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/04(月) 17:03:13.69ID:LDWy2vhk0 どーじよう。゚(゚´Д`゚)゚。
592pH7.74 (ワッチョイ 3910-XWXu [124.47.91.222])
2020/05/04(月) 17:12:30.53ID:TNAqwhHN0 ワイもビオにドジョウ入れたいんやが水位どれくらい下げとる?
593pH7.74 (ササクッテロ Spe5-VhKE [126.35.96.34])
2020/05/04(月) 17:52:56.83ID:lTTDAveOp ドジョウが出てきてこんにちは
594pH7.74 (ワッチョイ a9e3-X+9b [36.8.151.159])
2020/05/04(月) 18:16:08.83ID:kmaJlHYb0595pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.87.70])
2020/05/04(月) 19:08:19.46ID:XJ3HWIy2d >>591
[ー。ー]つ<<< ´w`)「川相さん、帰りますよ」
[ー。ー]つ<<< ´w`)「川相さん、帰りますよ」
596pH7.74 (ワッチョイ 3910-XWXu [124.47.91.222])
2020/05/04(月) 19:15:12.20ID:TNAqwhHN0597pH7.74 (ワッチョイ 8b33-ts7H [121.116.178.246])
2020/05/04(月) 21:39:18.80ID:gFwSCNIl0 ビオの前後左右と斜めにビオ置いて中央のビオに居れれば飛び出しても安全や
598pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.42.31.222])
2020/05/04(月) 21:41:24.91ID:51d7l8N20 そろそろ暑い時期やしファン欲しいんやがどのファンが最強なんや?
テトラやつとか見た感じは強そうやけど
テトラやつとか見た感じは強そうやけど
599pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.87.70])
2020/05/04(月) 21:45:08.02ID:XJ3HWIy2d 最強ってなんやねん
強くしたいならPCファン改造しろ
強くしたいならPCファン改造しろ
600pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.42.31.222])
2020/05/04(月) 21:48:16.71ID:51d7l8N20 >>599
そら出力よ PCファンは湿気に弱そうで嫌やねん
そら出力よ PCファンは湿気に弱そうで嫌やねん
601pH7.74 (ブーイモ MM2d-aR2J [210.138.177.153])
2020/05/04(月) 22:11:25.03ID:b/isQNJ5M 嫌な揺れだったな
602pH7.74 (スプッッ Sd73-lZQU [1.79.87.70])
2020/05/04(月) 22:15:22.79ID:XJ3HWIy2d603pH7.74 (アウアウウー Sa3d-Rt1X [106.161.225.224])
2020/05/04(月) 22:16:05.04ID:9+r8WMkma 警報システムいつも大したことないからきても自分の身を守るより水槽のこと考えてしまう
大したことないやつで発動するなや
大したことないやつで発動するなや
604pH7.74 (ワッチョイ 1338-/XVo [219.107.212.37])
2020/05/04(月) 22:35:42.86ID:TUOhEY+t0 またかよ
605pH7.74 (スッップ Sd33-Xazh [49.98.218.45])
2020/05/04(月) 22:49:56.25ID:fkcbrfT5d びびらせやがって…
606pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/04(月) 22:55:59.37ID:/CbR5e/c0 ケータイがでかい声で地震言うから身構えたけど、全然大したことなくてワロタ
607pH7.74 (ワッチョイ 0b89-2IqH [153.194.101.9])
2020/05/04(月) 23:06:59.92ID:iU4NSUUU0 アクア民にとって地震はガチの死活問題だからな
ワイも3.11の時に水槽の水がテレビにぶっかかって色々とおシャカになってしもたわ
ワイも3.11の時に水槽の水がテレビにぶっかかって色々とおシャカになってしもたわ
608pH7.74 (ワッチョイ 7933-7ti4 [220.108.55.116])
2020/05/04(月) 23:21:56.69ID:WECBfyL00 コバルトブルーアカラって店で見つけてこんなにキレイで安い魚がいたのか!ってびっくりして買って帰ったんだが、
さっき見てみたらカワニナをつついてた… やめて‥その人がいないと水槽がヘドロ化するの うちの水槽はその掃除のおじさんでもってるの
やばいこの調子だとうちじゃ飼えない∩( ・ω・)∩
さっき見てみたらカワニナをつついてた… やめて‥その人がいないと水槽がヘドロ化するの うちの水槽はその掃除のおじさんでもってるの
やばいこの調子だとうちじゃ飼えない∩( ・ω・)∩
609pH7.74 (ワッチョイ 7b54-BpA5 [111.98.93.117])
2020/05/04(月) 23:46:29.05ID:985yQcTC0 スネール対策にバッチリやな
知らんけど
知らんけど
610pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/04(月) 23:49:46.17ID:/CbR5e/c0 ヘドロ化する環境がアカンやろ
マメに掃除しろ
マメに掃除しろ
611pH7.74 (アウアウエー Sae3-Dpj/ [111.239.179.116])
2020/05/05(火) 00:07:05.02ID:xmaCTyL1a 地震で崩壊したらやっと辞められるわ
612pH7.74 (ワッチョイ a90c-TwXt [36.3.192.27])
2020/05/05(火) 01:28:23.70ID:+uY5KoYD0 ボーッと金魚の水サイフォンしたら大量に飲んじゃった
くっさ!
くっさ!
613pH7.74 (ワッチョイ b99d-4AVG [60.69.197.44])
2020/05/05(火) 02:20:29.22ID:u0vAVsGV0 ヘドロ化ってソイルでも使ってるの?
使ってて表面までヘドロ化するなら交換
使ってなくてヘドロ化するならちゃんとろ過した方がええんやない
使ってて表面までヘドロ化するなら交換
使ってなくてヘドロ化するならちゃんとろ過した方がええんやない
614pH7.74 (ワッチョイ 7131-h83k [218.223.144.167])
2020/05/05(火) 02:22:04.93ID:78jHoOpj0 濾過がちゃんとしてる水槽ならほとんど無臭やろ。
どんな環境で飼ってるんや
どんな環境で飼ってるんや
615608 (ワッチョイ 7933-7ti4 [220.108.55.116])
2020/05/05(火) 10:01:54.35ID:5qww4bwl0 コケ掃除しないで3カ月くらい水換えしないんだが、カワニナ生存だとガラスも底砂の表面もキレイ
カワニナいないとガラスと底砂の表面、水草がコケだらけになる
底面濾過だから底砂の表面コケだらけだと濾過にも悪影響
カワニナいないとガラスと底砂の表面、水草がコケだらけになる
底面濾過だから底砂の表面コケだらけだと濾過にも悪影響
616pH7.74 (ワッチョイ 11e3-zF2H [106.168.177.37])
2020/05/05(火) 12:31:29.97ID:apMqQSAK0 だかカワニナはアホみたいに増える。電気をつけるとガラス面から下に落ちるから数ほど目立ちはしないが。
617pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/05(火) 13:24:43.35ID:7/uytbNL0 なんか今日は天気イマイチなのに気温高いから蒸し暑く感じるな…
うちの魚たちも心なしか暑がってるからエアコンつけるか早くも
うちの魚たちも心なしか暑がってるからエアコンつけるか早くも
618pH7.74 (ワッチョイ b38a-Nyzw [133.203.226.1])
2020/05/05(火) 16:07:33.31ID:DeyjfXje0 今年はコロナのせいでエアコンが危険やな
619pH7.74 (ワッチョイ 1354-J/MA [123.222.153.137])
2020/05/05(火) 16:34:47.46ID:duYOy7+N0 外掛けフィルターで水耕栽培してる人おる?
うちのライト吊り下げ式じゃないから外掛けまでライト当てられないんだけど導入したい
うちのライト吊り下げ式じゃないから外掛けまでライト当てられないんだけど導入したい
620pH7.74 (ワッチョイ 299d-DF55 [126.83.181.172])
2020/05/05(火) 16:35:20.94ID:xGdD4DBn0 赤玉土推しニキの言う通り赤玉土を入れたら大変なことになった
全滅あるぞこれ
全滅あるぞこれ
621pH7.74 (ワッチョイ a9e3-ur4w [36.8.151.159])
2020/05/05(火) 17:00:41.87ID:rkxdv5Kt0622pH7.74 (スッップ Sd33-iUfE [49.98.175.54])
2020/05/05(火) 17:38:51.34ID:/BgO/HC6d >>620
ほえーどんなんなったんや?赤玉土なんて底床に使ってる人けっこういるし、全滅ってなにしたんや?あんなん崩れやすいソイルみたいなもんやろ
ほえーどんなんなったんや?赤玉土なんて底床に使ってる人けっこういるし、全滅ってなにしたんや?あんなん崩れやすいソイルみたいなもんやろ
623pH7.74 (スッップ Sd33-Yode [49.98.172.198])
2020/05/05(火) 18:40:02.88ID:+1v346tyd ずっと飼いたかったラスボラアクセルロディブルー餌大きすぎて食べてくれないです…
すり鉢ですり潰して細かくすればOKですかね
すり鉢ですり潰して細かくすればOKですかね
624pH7.74 (スッップ Sd33-Xazh [49.98.218.45])
2020/05/05(火) 18:49:10.04ID:LuHEqlryd625pH7.74 (ワッチョイ 7933-iUfE [220.108.31.90])
2020/05/05(火) 18:55:18.06ID:MegstHvB0626pH7.74 (ワッチョイ a9e3-X+9b [36.8.151.159])
2020/05/05(火) 18:58:54.58ID:rkxdv5Kt0 >>625
ワイ買えたで?
ワイ買えたで?
627pH7.74 (スッップ Sd33-Yode [49.98.172.198])
2020/05/05(火) 19:04:49.96ID:+1v346tyd628pH7.74 (スッップ Sd33-cno2 [49.98.174.121])
2020/05/05(火) 19:13:10.88ID:gkpqPJond 珪藻土って多孔質やから盧材にしてええんか?
629pH7.74 (ワッチョイ 8be3-M5n/ [121.106.159.229])
2020/05/05(火) 19:44:00.36ID:jEzKBn+u0630pH7.74 (ワッチョイ 199b-6wg7 [182.50.223.14])
2020/05/05(火) 20:07:00.18ID:OVpBYY4r0 アクセルロディめっちゃ綺麗よな
631pH7.74 (スッップ Sd33-Yode [49.98.172.198])
2020/05/05(火) 20:24:32.52ID:+1v346tyd632pH7.74 (ササクッテロル Spe5-6M1s [126.233.226.231])
2020/05/05(火) 20:29:56.11ID:uqH0a1xsp 連休でリセットしたけど白濁りがやばいわ
633pH7.74 (ワッチョイ 299d-icAX [126.42.31.222])
2020/05/05(火) 21:17:11.77ID:v4pxfa4N0 バクテリオプランクトンシステムって淡水にも使えるんか?
634pH7.74 (ワッチョイ b99d-6l9a [60.98.177.118])
2020/05/05(火) 21:22:37.93ID:qlR3LVdB0 プレコ水槽にアオミドロ発生したで
水換えしてるのになあ
プレコはミドロ喰わんかのう
水換えしてるのになあ
プレコはミドロ喰わんかのう
635pH7.74 (ワッチョイ 1325-ts7H [61.192.191.207])
2020/05/05(火) 21:31:27.44ID:V/rGVLKK0636pH7.74 (スフッ Sd33-ueGG [49.104.13.213])
2020/05/05(火) 21:33:34.05ID:xk23q+ncd ステルバイの巨大のなやつが売ってたけどうちで長年育ててもあの迫力とでかさにはならんがなんかコツあるんか?10センチ以上が20匹くらいおった
637pH7.74 (ワッチョイ b99d-NCGr [60.119.72.187])
2020/05/05(火) 22:03:45.09ID:7/uytbNL0 10cmはわからんけどワイルドなんじゃないの
638pH7.74 (ワッチョイ 4996-nYic [14.11.195.129])
2020/05/05(火) 22:16:14.10ID:FEFanUvg0 ひっさびさにテトラのAT-20を買ったんやけど昔に比べてうるさくなってない?品質落ちた?
639pH7.74 (ラクッペペ MM6b-DF55 [133.106.64.239])
2020/05/05(火) 22:22:37.71ID:TYjSW4prM スカーレットジェムはミナミ食うんやっけ
2〜3mmになってたらくわない?
2〜3mmになってたらくわない?
640pH7.74 (ワッチョイ 299d-ur4w [126.118.77.45])
2020/05/05(火) 23:41:19.08ID:QDHqfZNx0 モスの中に頭突っ込んで食ってるの見たことあるけど隠れ家多いなら大丈夫やろ
641pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/06(水) 00:06:25.43ID:H327zCWv0642pH7.74 (ワッチョイ b99d-jgrQ [126.118.77.45])
2020/05/06(水) 00:11:18.01ID:UavHIggC0643pH7.74 (ワッチョイ 61e3-oySJ [124.211.252.149])
2020/05/06(水) 02:04:42.83ID:oocZa9R90 地面からの突き上げを感じ取った瞬間水槽の前にダッシュしてる
やっぱり水減らすしかない?
やっぱり水減らすしかない?
644pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/06(水) 02:10:39.16ID:4TFmx1qd0 地震最近多くね?
地球カス良い加減にしろよ
地球カス良い加減にしろよ
645pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-VPY1 [122.210.133.209])
2020/05/06(水) 06:16:10.18ID:M64b/nbn0646pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-VPY1 [122.210.133.209])
2020/05/06(水) 06:17:38.04ID:M64b/nbn0647pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.250.176.237])
2020/05/06(水) 06:33:58.38ID:R1R2AwwAx648pH7.74 (オッペケ Sr91-NfQS [126.212.246.59])
2020/05/06(水) 08:45:53.78ID:LU4SC7Hir 赤玉土の何が悪い? リン吸着するから多孔質とは別の水質浄化作用あるぞ
649pH7.74 (ワッチョイ 6945-yIVb [180.200.47.129])
2020/05/06(水) 08:58:42.16ID:wrjrlY920 赤玉土って洗ってもぜんぜん濁り取れなくないか
650pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/06(水) 09:09:20.56ID:H327zCWv0651pH7.74 (ワッチョイ a160-CKHw [60.237.108.160])
2020/05/06(水) 11:34:55.48ID:RTqxTeuy0 地震対策といえばフランジだけど
既製品の後付フランジってGEXのダサいやつくらいしかないよな
メーカーが30.60.90あたりの純正品作ってくれたら結構売れそうなのに
既製品の後付フランジってGEXのダサいやつくらいしかないよな
メーカーが30.60.90あたりの純正品作ってくれたら結構売れそうなのに
652pH7.74 (スプッッ Sd02-AMSS [1.79.85.231])
2020/05/06(水) 12:04:19.34ID:bI2Pt2rPd 赤玉土は洗うと崩れるでしょう
そのままにして粒子が沈むのを待とう
そのままにして粒子が沈むのを待とう
653pH7.74 (ササクッテロル Sp91-NoVe [126.233.149.245])
2020/05/06(水) 12:06:01.75ID:2T3Otdbjp >>649
赤玉土は崩れるからそんな何度も洗ったりするもんじゃないぞ
不純物取り除く意味でザルなどに入れて軽く濯ぐ感じで
2〜3時間で濁りも収まるはず
俺は赤玉は崩れるからベランダビオ等以外はオススメはしないけどね
硬質・焼赤玉使うならハナからソイルでいいし
赤玉土は崩れるからそんな何度も洗ったりするもんじゃないぞ
不純物取り除く意味でザルなどに入れて軽く濯ぐ感じで
2〜3時間で濁りも収まるはず
俺は赤玉は崩れるからベランダビオ等以外はオススメはしないけどね
硬質・焼赤玉使うならハナからソイルでいいし
654pH7.74 (ワッチョイ 0654-5Yjo [111.98.93.117])
2020/05/06(水) 12:13:57.29ID:aKX9ZRZ10 >>651
自分でアクリル板切ってバスコークNクリアでくっつけたほうがマシやで
自分でアクリル板切ってバスコークNクリアでくっつけたほうがマシやで
655pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.189.139.162])
2020/05/06(水) 12:19:55.68ID:weg7aa9ex656pH7.74 (スプッッ Sd02-Irqv [1.75.249.139])
2020/05/06(水) 12:39:35.70ID:V4TRH31Ld >>653
コストは全然ちがくないか?
フィルター内にろ材として入れるならソイルだと小さすぎるし
底面フィルターの一層目とかフィルター内に使う場合は硬質赤玉重宝するけどな
安いから使い捨て感覚でどんどん変えられるし
コストは全然ちがくないか?
フィルター内にろ材として入れるならソイルだと小さすぎるし
底面フィルターの一層目とかフィルター内に使う場合は硬質赤玉重宝するけどな
安いから使い捨て感覚でどんどん変えられるし
657pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/06(水) 12:48:00.31ID:H327zCWv0 >>655
焼いててもすぐドロになる
焼いててもすぐドロになる
658pH7.74 (ワッチョイ c606-T+zg [183.180.45.54])
2020/05/06(水) 12:52:56.98ID:FxDL/xE80 調べたら珪藻土濾材あるやんけ
ダイソーでコースター買ってくるわ
ダイソーでコースター買ってくるわ
659pH7.74 (ワッチョイ 0996-/EyX [14.11.134.32])
2020/05/06(水) 12:53:30.19ID:65Rbafkd0 さっき水量の半分くらい水換えしたんだが、今見たら水槽が白濁りしてしまっている
バクテリア死んじゃったか?
バクテリア死んじゃったか?
660pH7.74 (アウアウウー Sac5-CJkC [106.180.50.151])
2020/05/06(水) 13:00:14.90ID:wWLIldx6a パミス(焼成軽石)はアカン?
焼いた奴でPH6.5の奴があるんやけど、崩れないし昔から使ってる人いるし
焼いた奴でPH6.5の奴があるんやけど、崩れないし昔から使ってる人いるし
661pH7.74 (ワッチョイ c606-T+zg [183.180.45.54])
2020/05/06(水) 13:53:09.94ID:FxDL/xE80 >>660
パミスはADA公式濾材やで
パミスはADA公式濾材やで
662pH7.74 (ワッチョイ c217-CXy5 [203.135.242.178])
2020/05/06(水) 13:58:09.66ID:vWnpcNxt0 オトシンクルスの腹がパンパンなんやが
663pH7.74 (ワッチョイ 8238-pTI6 [219.107.212.37])
2020/05/06(水) 14:03:26.87ID:eeoLvIPN0 ガラス水槽寿命5年ってマジなんか
ワイの6年目やけど交換した方がええんかな
ワイの6年目やけど交換した方がええんかな
664pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.189.139.162])
2020/05/06(水) 14:04:39.82ID:weg7aa9ex665pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.189.139.162])
2020/05/06(水) 14:06:15.53ID:weg7aa9ex666pH7.74 (ワッチョイ a16c-jgrQ [60.56.242.80])
2020/05/06(水) 14:09:54.81ID:mc8F2CMs0 フレームレスは寿命短いらしいな
めんどいし買い替えたくないけど漏れたら飛散やしな
めんどいし買い替えたくないけど漏れたら飛散やしな
667pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.112.211])
2020/05/06(水) 14:29:04.35ID:GkzHaUM0a ADAは見た目にこだわりすぎて耐久性弱そう
コトブキはくっそ強そう
コトブキはくっそ強そう
668pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.123])
2020/05/06(水) 16:32:18.15ID:KuzKPV/Za GEX…
669pH7.74 (ドコグロ MM95-ZqgI [122.130.225.148])
2020/05/06(水) 17:02:23.25ID:7zjHVqZBM ワイはコロナで金なくなってアクア引退や
魚は庭に生き埋めにしたで
機材売るンゴ
魚は庭に生き埋めにしたで
機材売るンゴ
670pH7.74 (ワッチョイ 015a-gIrT [220.148.77.108])
2020/05/06(水) 17:09:36.76ID:3U6gv93N0 うせやろ
671pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/06(水) 17:23:47.83ID:gSCMmISK0 潔すぎない?
672pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/06(水) 17:23:53.18ID:wCwC/3yu0 アクアなんて導入さえ済んでしまえば大して金かかんなくね
大型水槽じゃなきゃ売っても二束三文やろ
大型水槽じゃなきゃ売っても二束三文やろ
673pH7.74 (スッップ Sda2-ZpRq [49.98.153.67])
2020/05/06(水) 17:24:55.39ID:eRVCK50cd エグ…
でも責められないです
多分、自分もそこまで生活苦になったらそうなりそう
でも責められないです
多分、自分もそこまで生活苦になったらそうなりそう
674pH7.74 (ワッチョイ 8238-pTI6 [219.107.212.37])
2020/05/06(水) 17:27:05.32ID:eeoLvIPN0 水槽やヒーターは売りもんにもならんしライトとかフィルターくらいか
それでも中古で買おうとは思わんが
それでも中古で買おうとは思わんが
675pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/06(水) 17:47:26.55ID:4TFmx1qd0 >>651
ワイもGEXのだっせえフランジを泣く泣く付けてるわ
あとからDOOAのアクリルでできたフランジを見つけたんやが
5mm対応か6mm対応か分からない上に四辺全部につけるとなるとアクリルカッターかホットナイフで切らなきゃならんから保留にしてる
暇だから水槽リセットしようかと思うんやけどPIXYソイル使ったことある人おる?
ワイもGEXのだっせえフランジを泣く泣く付けてるわ
あとからDOOAのアクリルでできたフランジを見つけたんやが
5mm対応か6mm対応か分からない上に四辺全部につけるとなるとアクリルカッターかホットナイフで切らなきゃならんから保留にしてる
暇だから水槽リセットしようかと思うんやけどPIXYソイル使ったことある人おる?
676pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/06(水) 18:46:31.45ID:4KPZc2sT0 >>675
腐るほどおるやろ
腐るほどおるやろ
677pH7.74 (スフッ Sda2-WM4Z [49.104.34.55 [上級国民]])
2020/05/06(水) 20:16:51.70ID:c+a3ohild やっぱ田砂よ
678pH7.74 (スッップ Sda2-ZpRq [49.98.153.67])
2020/05/06(水) 21:01:08.89ID:eRVCK50cd 初めてのアクアリウム立ち上げして店員にオススメされたアマゾニアライト使ってるけど
粒カチカチで全然濁らないからやりやすかったです
父からはアマゾニアは駄目だ苔出まくるぞ止めておけと脅されてましたがそんな感じもないですし
粒カチカチで全然濁らないからやりやすかったです
父からはアマゾニアは駄目だ苔出まくるぞ止めておけと脅されてましたがそんな感じもないですし
679pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/06(水) 21:46:39.91ID:tOhjzL31a プロはアクアグラベル
680pH7.74 (ササクッテロレ Sp91-fiqv [126.247.226.215])
2020/05/06(水) 22:21:44.63ID:PMcPl5iXp 苔が出てくるのは数ヶ月後や
681pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/06(水) 22:24:01.52ID:Hsmlyi3s0682pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/06(水) 23:14:31.63ID:4TFmx1qd0 ライトは吸着系で無印アマゾニアはバリバリの栄養系だぞ
PIXYソイルは混ぜてんのか知らんけど吸着系と栄養系の間らしくて気になってた
ショップ行くのもダルいしPIXYソイルか栄養系のソイルで評判の良いリベラソイルかで迷ってる
PIXYソイルは混ぜてんのか知らんけど吸着系と栄養系の間らしくて気になってた
ショップ行くのもダルいしPIXYソイルか栄養系のソイルで評判の良いリベラソイルかで迷ってる
683pH7.74 (ワッチョイ 612f-obad [124.240.243.103])
2020/05/06(水) 23:32:14.31ID:j1Dv10f60 アホみたいに増えたプラティをついに間引きするぞ
もう決意した!絶対に実行する!
水槽の規格・水量に合わせて増えすぎないようになってるって説もあるが、ほっといたら100匹でも200匹でも増える勢いだわ
もう決意した!絶対に実行する!
水槽の規格・水量に合わせて増えすぎないようになってるって説もあるが、ほっといたら100匹でも200匹でも増える勢いだわ
684pH7.74 (スッップ Sda2-ZpRq [49.98.153.67])
2020/05/07(木) 00:09:04.13ID:q0xseUQMd >>681
初心者の素人考えなんですけど
赤土は黒土よりも多孔質=濾過能力が高め、なので立ち上げ時に水がソイルを通して濁り難かった
吸着型ソイル=多孔質でリンや窒素を吸収しやすい、バクテリアが繁殖しやすいので維持がし易いということですかね
黒土は腐食土として栄養が豊富、立ち上げ時は苔が出やすいということですね
初心者の素人考えなんですけど
赤土は黒土よりも多孔質=濾過能力が高め、なので立ち上げ時に水がソイルを通して濁り難かった
吸着型ソイル=多孔質でリンや窒素を吸収しやすい、バクテリアが繁殖しやすいので維持がし易いということですかね
黒土は腐食土として栄養が豊富、立ち上げ時は苔が出やすいということですね
685pH7.74 (スッップ Sda2-ZpRq [49.98.153.67])
2020/05/07(木) 00:10:03.06ID:q0xseUQMd すみません連投します
>>678の人間です
>>678の人間です
686pH7.74 (ワッチョイ c25d-QwNz [221.115.158.193])
2020/05/07(木) 00:11:15.69ID:l6QpzD6j0 間引くなら肉食魚デビューしろ
688pH7.74 (ワッチョイ 7d96-J1yL [106.73.224.64])
2020/05/07(木) 00:36:17.87ID:widkajI80 高さ15cmで世界最小の外部フィルターって紹介されてたけど
イタリアのはデザインがかっこええな
https://liquidoaquadesign.wixsite.com/filter/copia-di-about-us
日本でも出してくれんやろか
イタリアのはデザインがかっこええな
https://liquidoaquadesign.wixsite.com/filter/copia-di-about-us
日本でも出してくれんやろか
689pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/07(木) 00:47:58.03ID:O05cX6TO0690pH7.74 (アウアウウー Sac5-hII6 [106.128.47.45])
2020/05/07(木) 02:16:29.60ID:mu/C08bUa691pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.146.65.248])
2020/05/07(木) 06:06:31.35ID:d4X+LzLAx692pH7.74 (アウアウクー MM51-DUIb [36.11.224.213])
2020/05/07(木) 07:07:46.04ID:Hjp0NqCzM693pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-2OlB [126.193.5.103])
2020/05/07(木) 07:40:49.50ID:VoWRMtGyp694pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.171.235])
2020/05/07(木) 08:02:53.77ID:NAIeYLYhx695pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/07(木) 08:03:42.59ID:bITLHN+b0 今回のどう森は生き物関連の気合いの入り方がガチで嬉しいわ
696pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-2OlB [126.193.5.103])
2020/05/07(木) 08:06:57.22ID:VoWRMtGyp697pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.135.139])
2020/05/07(木) 08:25:17.74ID:pk5tJ2mVa キューバパールCO2添加しなくても全然飼えるやん
誰や必須とか言ったやつ
誰や必須とか言ったやつ
698pH7.74 (ワッチョイ 0654-5Yjo [111.98.93.117])
2020/05/07(木) 08:34:34.95ID:p86YoVlC0 >>696
どう森のも2段重ねしたらそもそも餌やりとかできんしな
どう森のも2段重ねしたらそもそも餌やりとかできんしな
700pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/07(木) 08:53:54.45ID:Hp2sfoyo0 >>684
黒土ソイルの濁りはフミン酸と過剰な肥料によるバクテリアの繁殖なよって起こる白濁で、
これはどちらも収まるのが遅くて苔が生えやすいのよ
赤土は関東ローム層の赤土は、火山灰土由来で、
土から出る成分が少なくて濁りが出にくく
火山灰土の性質としてリンを吸着するするから苔が生えにくい
がっつり水草をしたかったら黒土が楽しいけど
そんなに本格的に水草をするつもりが無かったら赤土ソイルも良いかも知れない
黒土ソイルの濁りはフミン酸と過剰な肥料によるバクテリアの繁殖なよって起こる白濁で、
これはどちらも収まるのが遅くて苔が生えやすいのよ
赤土は関東ローム層の赤土は、火山灰土由来で、
土から出る成分が少なくて濁りが出にくく
火山灰土の性質としてリンを吸着するするから苔が生えにくい
がっつり水草をしたかったら黒土が楽しいけど
そんなに本格的に水草をするつもりが無かったら赤土ソイルも良いかも知れない
701pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/07(木) 09:08:16.72ID:1tPM5gFs0 火山灰土やからリン吸着するんやで!言うたら黒ボク土も全く同じなんやがアホなんか?w
何も知らんのにググってコピペで知ったかしようとするからそうなるんやで
これだからアクアしかやってないニキはアカンわ、ワイみたいな園芸ニキには常識やのになぁ、
何も知らんのにググってコピペで知ったかしようとするからそうなるんやで
これだからアクアしかやってないニキはアカンわ、ワイみたいな園芸ニキには常識やのになぁ、
702pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.146.211.190])
2020/05/07(木) 09:45:12.57ID:LKOlQMz3x703pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/07(木) 09:54:09.46ID:1tPM5gFs0704pH7.74 (オッペケ Sr91-qrce [126.133.245.128])
2020/05/07(木) 10:14:58.13ID:8NVVCDnpr エアリフト以外で、ゴミや泥でも詰まらずに吸い上げるポンプってある?
705pH7.74 (ワッチョイ 22c4-vkRd [211.135.181.212])
2020/05/07(木) 10:44:50.48ID:Jgvbkccb0 >>694
この水槽はマジでやめたほうがいい
この水槽はマジでやめたほうがいい
706pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/07(木) 10:47:23.29ID:bITLHN+b0 なんで?
ベタ入れとくのにいいかなとちょっと思ってたんだけど
ベタ入れとくのにいいかなとちょっと思ってたんだけど
707pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/07(木) 11:07:38.12ID:Hp2sfoyo0 >>702
黒土ソイルはアマゾニアやステラソイルで
吸着系と呼ばれるのは黒ボク土で同じ黒いソイルだけど、
リンを吸着する(黒ボク土や火山灰土でぐぐればすぐ出る)
んでアマゾニアライトとかの赤いソイルも関東ローム層の火山灰土由来の赤土でリンを吸着する
たまに中国産の赤土ソイルが売ってるけど、こちらはただの貧栄養土や酸化鉄土で
似てるけど使うと髭苔なんかがすぐ出てくる
黒土ソイルはアマゾニアやステラソイルで
吸着系と呼ばれるのは黒ボク土で同じ黒いソイルだけど、
リンを吸着する(黒ボク土や火山灰土でぐぐればすぐ出る)
んでアマゾニアライトとかの赤いソイルも関東ローム層の火山灰土由来の赤土でリンを吸着する
たまに中国産の赤土ソイルが売ってるけど、こちらはただの貧栄養土や酸化鉄土で
似てるけど使うと髭苔なんかがすぐ出てくる
708pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/07(木) 11:32:29.15ID:1tPM5gFs0709pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-2OlB [126.193.5.103])
2020/05/07(木) 11:37:13.77ID:VoWRMtGyp 強い
710pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/07(木) 11:46:14.42ID:jQGVzG1z0 蓋外したらひっくり返してもそのままでも水垂れそう
711pH7.74 (スッップ Sda2-ZpRq [49.98.153.67])
2020/05/07(木) 12:07:26.15ID:q0xseUQMd712pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/07(木) 12:10:02.24ID:Hp2sfoyo0 >>708
多分ビーシュリンプスレの園芸ニキやろうけど
アマゾニアソイルと黒ボク土のフミン酸比較
https://www.adana.co.jp/jp/release/detail?id=51
ビーシュリンプスレのコピペだけど、黒土ソイルと黒ボク土ソイルは似てるけど違うってADAも言ってるよ
黒土ソイルは黒土由来のソイルで、吸着ソイルは黒ボク土由来のソイルなのよ
園芸ニキはこないだビーシュリンプスレで黒ボク土知ってからそれ使ってるけど
ビーシュリンプスレを見直したら井美が分かると思うよ
多分ビーシュリンプスレの園芸ニキやろうけど
アマゾニアソイルと黒ボク土のフミン酸比較
https://www.adana.co.jp/jp/release/detail?id=51
ビーシュリンプスレのコピペだけど、黒土ソイルと黒ボク土ソイルは似てるけど違うってADAも言ってるよ
黒土ソイルは黒土由来のソイルで、吸着ソイルは黒ボク土由来のソイルなのよ
園芸ニキはこないだビーシュリンプスレで黒ボク土知ってからそれ使ってるけど
ビーシュリンプスレを見直したら井美が分かると思うよ
713pH7.74 (ワッチョイ 1229-DEcp [133.232.198.46])
2020/05/07(木) 12:11:12.95ID:WhsvMtH70714pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/07(木) 12:15:11.32ID:bITLHN+b0 どう森スレ行け
715pH7.74 (ワッチョイ 8229-Geaw [219.102.245.90])
2020/05/07(木) 12:28:57.92ID:G4fPXomA0716pH7.74 (オッペケ Sr91-2Rqz [126.255.168.91])
2020/05/07(木) 12:30:52.81ID:9d2gfrTxr717pH7.74 (ワッチョイ 8238-pTI6 [219.107.212.37])
2020/05/07(木) 12:32:57.44ID:BV/kY4oR0 ショップみたいな展示って憧れるわ
718pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/07(木) 13:11:22.04ID:1tPM5gFs0 >>712
お、一度はワイに間違いを指摘されたのが恥ずかしくて無かったことにしようと無視していたのに、>>708でニキが逃げようとしていることまで指摘されたら今度は悔しくて我慢できず論点すり替えで反論したふうを装いたかったんやなw
ほんとにニキはわかりやすいなぁ〜、これが人を操るってことなんやで( ̄ー ̄)
でもニキ残念ながらそんなんじゃ傷口広げるだけでボロボロの惨敗やで?
なぜなら上に書いた通りまず第一にそれ話をすり替えてるだけやからw
ワイはニキがコピペしてきた知ったかレスで「黒土は苔が生えやすいで!赤土は火山灰土やからリン酸を吸着するから苔が出にくいで!w」てどや顔で書き込んだことに対し、
「黒土やって火山灰土なんやからリン酸吸着するのは一緒やぞ?」とニキの論拠の間違いを指摘しているのにも関わらず、聞かれてもいない黒土と黒ボク土の違い!について語りだして誤魔化そうとしたところで無駄やw
まずこれがニキのぼろ負け敗因第一ね。そんでそもそもその論点すり替えの内容すら間違っているというお粗末さや…
ADAが何を言っとるかともかく地質学や農学、園芸用語でいう黒ボク土と黒土は同じものやからねw 普通日本で園芸用土として販売されとるものは呼び方が違うだけで黒ボク土も黒土も同じ土壌やからw
ヨーロッパの土にも黒土という名前の土壌はあるやけどアクアリウムで流通しとるアクアソイルの原料はほぼすべて日本産の土壌やからね? ニキ園芸の世界に来て「黒ボク土と黒土は違うんや!」なんて言うてたら大恥かくでw
そもそも吸着系ソイルと栄養系ソイルというものは明確な定義が業界で共有されて使われとるわけやないからね、人為的に肥料分を添加したものを栄養系、そうでないものを吸着系と一般のアクアリストを中心にざっくり呼び分けてるだけや
ニキ自分が知識あらへんのにググってコピペで知ったかしようとした知ったかマンやということを指摘されたのが泣くほど悔しかったからってワイのことをビーシュリンプスレであーだこーだのと虚偽のねつ造レッテル張りをするなんてオウム返しで対抗しようとしても無駄よw
ワイはガチの園芸ニキなんやからアクアしかやったことない知ったかマンのニキが園芸の知識で勝てるわけないやんかw
以上2点がニキを完全論破した根拠でありよってワイの完勝圧勝ということや、ニキの負けやで
お、一度はワイに間違いを指摘されたのが恥ずかしくて無かったことにしようと無視していたのに、>>708でニキが逃げようとしていることまで指摘されたら今度は悔しくて我慢できず論点すり替えで反論したふうを装いたかったんやなw
ほんとにニキはわかりやすいなぁ〜、これが人を操るってことなんやで( ̄ー ̄)
でもニキ残念ながらそんなんじゃ傷口広げるだけでボロボロの惨敗やで?
なぜなら上に書いた通りまず第一にそれ話をすり替えてるだけやからw
ワイはニキがコピペしてきた知ったかレスで「黒土は苔が生えやすいで!赤土は火山灰土やからリン酸を吸着するから苔が出にくいで!w」てどや顔で書き込んだことに対し、
「黒土やって火山灰土なんやからリン酸吸着するのは一緒やぞ?」とニキの論拠の間違いを指摘しているのにも関わらず、聞かれてもいない黒土と黒ボク土の違い!について語りだして誤魔化そうとしたところで無駄やw
まずこれがニキのぼろ負け敗因第一ね。そんでそもそもその論点すり替えの内容すら間違っているというお粗末さや…
ADAが何を言っとるかともかく地質学や農学、園芸用語でいう黒ボク土と黒土は同じものやからねw 普通日本で園芸用土として販売されとるものは呼び方が違うだけで黒ボク土も黒土も同じ土壌やからw
ヨーロッパの土にも黒土という名前の土壌はあるやけどアクアリウムで流通しとるアクアソイルの原料はほぼすべて日本産の土壌やからね? ニキ園芸の世界に来て「黒ボク土と黒土は違うんや!」なんて言うてたら大恥かくでw
そもそも吸着系ソイルと栄養系ソイルというものは明確な定義が業界で共有されて使われとるわけやないからね、人為的に肥料分を添加したものを栄養系、そうでないものを吸着系と一般のアクアリストを中心にざっくり呼び分けてるだけや
ニキ自分が知識あらへんのにググってコピペで知ったかしようとした知ったかマンやということを指摘されたのが泣くほど悔しかったからってワイのことをビーシュリンプスレであーだこーだのと虚偽のねつ造レッテル張りをするなんてオウム返しで対抗しようとしても無駄よw
ワイはガチの園芸ニキなんやからアクアしかやったことない知ったかマンのニキが園芸の知識で勝てるわけないやんかw
以上2点がニキを完全論破した根拠でありよってワイの完勝圧勝ということや、ニキの負けやで
719pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-2OlB [126.193.5.103])
2020/05/07(木) 13:14:10.66ID:VoWRMtGyp お、まで読んだ
720pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/07(木) 13:15:21.12ID:1tPM5gFs0 >>711
ワイの自作パワーサンドは軽石(パミス)の大粒に腐葉土、ピートモス、黒土、もみ殻燻炭などを配合したものやで
主な目的は有機質の肥料分を底床に仕込むことによって長期的に窒素を中心とした栄養供給をすることとバクテリアの繁殖により団粒構造の維持を促すことや
管理の仕方はそれぞれ色々あるやけど一つの便利な方法であることは確かやで
ちなこれがワイの自作サンドや
https://i.imgur.com/5GrtGNH.jpg
https://i.imgur.com/fcYIlNt.jpg
ワイの自作パワーサンドは軽石(パミス)の大粒に腐葉土、ピートモス、黒土、もみ殻燻炭などを配合したものやで
主な目的は有機質の肥料分を底床に仕込むことによって長期的に窒素を中心とした栄養供給をすることとバクテリアの繁殖により団粒構造の維持を促すことや
管理の仕方はそれぞれ色々あるやけど一つの便利な方法であることは確かやで
ちなこれがワイの自作サンドや
https://i.imgur.com/5GrtGNH.jpg
https://i.imgur.com/fcYIlNt.jpg
721pH7.74 (オッペケ Sr91-qrce [126.133.245.128])
2020/05/07(木) 13:35:44.75ID:8NVVCDnpr 早口すぎるわ
722pH7.74 (アウアウカー Sa09-qtL3 [182.251.249.5])
2020/05/07(木) 14:05:07.55ID:1UaN2BUCa NG登録ってどうするんだっけ
723pH7.74 (ワッチョイ 7d96-J1yL [106.73.224.64])
2020/05/07(木) 15:44:30.81ID:widkajI80724pH7.74 (スップ Sda2-TD4v [49.97.105.68])
2020/05/07(木) 20:35:57.04ID:88HRbF9Cd726pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-NoVe [126.152.214.6])
2020/05/07(木) 21:06:06.52ID:Jm/95DsZp 荒らしだもん、かまった時点で「勝ち」じゃねーの
727pH7.74 (ワッチョイ 790c-p6ma [36.3.192.27])
2020/05/08(金) 00:52:39.21ID:x6j6J3fr0 アマフロの周りに毛みたいなフサフサ苔がいっぱい付いてるんやが
そのうち無くなるんか?
もう引っ張っても取れない
そのうち無くなるんか?
もう引っ張っても取れない
728pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/08(金) 00:59:53.93ID:hl9NW7Ns0 黒土と黒ボク土の人やけど、荒らしにエサをやったらアカンのは判っとるんやけど、
園芸ニキの主張が一部合ってたわ
>>712
この実験のアマゾニアと黒ボク土なんやけど、
アマゾニアの黒土も性質はかなり違うけどこっちも黒ボク土の一種かもしれん
アマゾニアに近い性質の土を調べたら
、多腐食質泥炭質グライ黒ボク土で、
これはフミン酸も豊富だし強い緩衝作用を持つんだけど
まあこれも広域に見たら黒ボク土と言えるわな
ただ同じくくりにするのは成分や癖が違いすぎるとは思うよ
園芸ニキの主張が一部合ってたわ
>>712
この実験のアマゾニアと黒ボク土なんやけど、
アマゾニアの黒土も性質はかなり違うけどこっちも黒ボク土の一種かもしれん
アマゾニアに近い性質の土を調べたら
、多腐食質泥炭質グライ黒ボク土で、
これはフミン酸も豊富だし強い緩衝作用を持つんだけど
まあこれも広域に見たら黒ボク土と言えるわな
ただ同じくくりにするのは成分や癖が違いすぎるとは思うよ
730pH7.74 (ワッチョイ 8d43-fiqv [112.137.97.64])
2020/05/08(金) 01:50:04.86ID:CnIEGqCK0 うぶ毛みたいなもんや
731pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/08(金) 10:58:19.79ID:JN+J9RwD0732pH7.74 (オッペケ Sr91-WJP4 [126.179.97.215])
2020/05/08(金) 14:33:01.11ID:IVJMET3tr コロナで食うもん無いからクレストキャット食べてみたけどあんまり美味しくないな
733pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-NoVe [126.152.214.6])
2020/05/08(金) 15:49:02.18ID:4nF7Vm9rp 塩気がないからなぁ
クリルなんかも塩かけないと微妙過ぎて無理だわ
クリルなんかも塩かけないと微妙過ぎて無理だわ
734pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/08(金) 16:22:44.85ID:G+ExvTYfK せや、カップラーメンに(クリルを)入れたろ
735pH7.74 (アウアウカー Sa09-qtL3 [182.251.249.1])
2020/05/08(金) 16:24:50.40ID:UvVXkBJIa736pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/08(金) 18:03:21.11ID:++Px9J3ra サイアミーズたん黒ひげ食わなくてワロタ
737pH7.74 (スフッ Sda2-QwNz [49.104.24.41])
2020/05/08(金) 18:20:32.16ID:NDCEgsXed 他に食うものあるとわざわざ食わんのとでかくなった奴は体感食わない
738pH7.74 (スプッッ Sda2-ZpRq [49.98.8.200])
2020/05/08(金) 18:49:25.61ID:IZOXrBF4d 30cmキューブ水槽に丁度いいサイズのヒーターを探していますがどなたかオススメはありますでしょうか
739pH7.74 (アウアウカー Sa09-rtia [182.251.239.72])
2020/05/08(金) 18:50:40.71ID:FUTYvrM+a 30キューブ以下の水槽台ってどうしてる?
メタルラックじゃあかんのやろか
メタルラックじゃあかんのやろか
740pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 19:13:21.58ID:THwZtykB0 30pキューブは普通にPCデスクに置いてるわ
今は水とフィルターとヒーターしか入ってないが
何飼うか決めてないんよなー
今は水とフィルターとヒーターしか入ってないが
何飼うか決めてないんよなー
741pH7.74 (ワッチョイ a16c-jgrQ [60.56.242.80])
2020/05/08(金) 19:17:19.67ID:nYaL0qD60 ワイはメタルラックに30規格並べとるけど普通に歪んどるな
フレーム有りやしええやろって感じで使っとるけど
フレーム有りやしええやろって感じで使っとるけど
742pH7.74 (ワッチョイ 02b5-UHqe [123.216.15.209])
2020/05/08(金) 19:19:02.18ID:i1IDQcLP0 自己責任でやれるなら台なんてなんでもええやろ
少しでも不安があるならちゃんと水槽台買え
少しでも不安があるならちゃんと水槽台買え
743pH7.74 (ワッチョイ ed9d-p0vI [218.180.74.106])
2020/05/08(金) 20:19:44.73ID:hoMJoSvY0 つい最近まで学習机においとったわ
丈夫だしコンセントあるし上の台にエアーポンプやサーモおけるしで言うことなしやったわ
丈夫だしコンセントあるし上の台にエアーポンプやサーモおけるしで言うことなしやったわ
744pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/08(金) 20:32:44.98ID:xScZ6flIa 機能的にはいいかも知れんがアクアリウムってオシャレに楽しむもんちゃうか?
ただの飼育か
ただの飼育か
746pH7.74 (アウアウカー Sa09-rtia [182.251.239.72])
2020/05/08(金) 20:39:03.54ID:FUTYvrM+a 年魚のプラケースの管理と余った年魚の処分用にスネークヘッドでも飼おうかと思ったんやわメタルラックでもいけそうやね
747pH7.74 (スプッッ Sda2-Irqv [49.98.14.115])
2020/05/08(金) 20:42:04.57ID:hEtsgj9Ld748pH7.74 (スッップ Sda2-Dyok [49.98.216.147])
2020/05/08(金) 20:43:44.98ID:PzKvP+7wd アクアリウムってペットとインテリアでいうと
どっち寄りなんやろうな
どっち寄りなんやろうな
749pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 20:44:10.63ID:THwZtykB0 ワイは3人兄弟やが、実家の各学習机は容赦なく捨てられとったわ
まあ、邪魔やしな
まあ、邪魔やしな
750pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 20:46:37.99ID:THwZtykB0 アクアリウムという言葉からいくとまあインテリア寄りくさい感はある
ワイは全部ベアタンクだから飼育寄りやが
ワイは全部ベアタンクだから飼育寄りやが
751pH7.74 (ワッチョイ b99d-AMSS [126.161.165.39])
2020/05/08(金) 20:49:26.11ID:rGT8v/Fz0 金魚はペットよりじゃね?
752pH7.74 (ワッチョイ 8533-KED4 [114.191.9.213])
2020/05/08(金) 20:52:59.27ID:Tq7vvYFj0753pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/08(金) 20:59:10.42ID:e1vvJrgO0 ADAはレイアウト水槽でインテリアみたいなのあるんだよね
でもADAだけじゃ無いけどレイアウト水槽の中の生き物はレイアウトを彩るアクセサリーみたいな風潮は好きになれんな
リセットしてレイアウト変更したらこの水槽にはこの魚を合わせよう!
前の魚はポイーでみたいな…ね
でもADAだけじゃ無いけどレイアウト水槽の中の生き物はレイアウトを彩るアクセサリーみたいな風潮は好きになれんな
リセットしてレイアウト変更したらこの水槽にはこの魚を合わせよう!
前の魚はポイーでみたいな…ね
754pH7.74 (ガラプー KK8d-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/08(金) 21:06:48.47ID:G+ExvTYfK アクアライ○の爬虫類特集ならで乱暴にビバリウム、アクアテラリウム、アクアリウムなんて分けられていた時代もあったンゴねぇ…
755pH7.74 (ベーイモ MM96-+Vrz [27.253.251.209])
2020/05/08(金) 21:08:00.15ID:rLuYwU0lM ADAやってる奴正直見下してるわ
所詮作られた幻想、夢の綺麗な世界やろ
写真家(笑)がフォトショで捏造してるようなもんやろw
男は黙って日淡水槽とワイルドレイアウトや!落ちぶれろ!天野!
所詮作られた幻想、夢の綺麗な世界やろ
写真家(笑)がフォトショで捏造してるようなもんやろw
男は黙って日淡水槽とワイルドレイアウトや!落ちぶれろ!天野!
756pH7.74 (ワッチョイ 612f-obad [124.240.243.103])
2020/05/08(金) 21:13:02.76ID:w+ojKiO80 ADA派は意識高そう
WindowsじゃなくてMac使ってそう
WindowsじゃなくてMac使ってそう
757pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/08(金) 21:13:58.54ID:JN+J9RwD0758pH7.74 (ワッチョイ 2e94-KED4 [121.80.34.55])
2020/05/08(金) 21:14:34.65ID:6rAO/Fk+0 ワイアクアリウム初心者1週間目
そろそろ生体入れていいかなと思ってミナミヌマエビ4匹をウキウキで投入
前日に頑張って植えたグロッソスティグマ引き抜かれたり食べられたりして憤死
https://i.imgur.com/AAde756.jpg
これもう生えてこんよな?引っこ抜いた方がええんか?ワイの700円・・・
下手くそなりにソイルに苦戦しながら植えたからショックや
そろそろ生体入れていいかなと思ってミナミヌマエビ4匹をウキウキで投入
前日に頑張って植えたグロッソスティグマ引き抜かれたり食べられたりして憤死
https://i.imgur.com/AAde756.jpg
これもう生えてこんよな?引っこ抜いた方がええんか?ワイの700円・・・
下手くそなりにソイルに苦戦しながら植えたからショックや
759pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 21:24:28.13ID:THwZtykB0 ワイ、ベアタンクのペット飼育派やが、30pキューブはADAやな
水槽の透明度がええねん
水槽の透明度がええねん
760pH7.74 (ワッチョイ b99d-AMSS [126.161.165.39])
2020/05/08(金) 21:28:08.81ID:rGT8v/Fz0 >>759
コトブキのやつ買う前にオススメしてほしかった
コトブキのやつ買う前にオススメしてほしかった
761pH7.74 (ワッチョイ ed9d-p0vI [218.180.74.106])
2020/05/08(金) 21:30:03.09ID:hoMJoSvY0 わざわざ抜かなくてもええんちゃうか
762pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/08(金) 21:31:01.51ID:e1vvJrgO0 ADA派というよりレイアウト史上主義というかね
レイコンなんかに取り組んでるレイアウターの人はその1枚に懸けて水草はもちろん魚の種類や数までこだわってるんだろうけど
それも1つのアクアリウムの文化だし素晴らしいのはわかる
そんななかで1年弱でリセットして中の魚達はどうするのか
まれにブログなどでは
ショップに引き取って貰いました(キリッ)っての見ることもあるけど
それぞれのスタイルがあるんだろうから否定はしないけど肯定も出来ないかな
レイコンなんかに取り組んでるレイアウターの人はその1枚に懸けて水草はもちろん魚の種類や数までこだわってるんだろうけど
それも1つのアクアリウムの文化だし素晴らしいのはわかる
そんななかで1年弱でリセットして中の魚達はどうするのか
まれにブログなどでは
ショップに引き取って貰いました(キリッ)っての見ることもあるけど
それぞれのスタイルがあるんだろうから否定はしないけど肯定も出来ないかな
763pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/08(金) 21:36:23.06ID:1LxyWEa20 ADAが水槽の透明度はガチでやばいってのは有名やろがい
764pH7.74 (ワッチョイ 8263-7oqX [219.122.100.128])
2020/05/08(金) 21:40:08.92ID:GUYGut800 GEX
ADA
ニッソーは(使ったこと)無かった
結局今はコトブキに落ち着いてる
ADA
ニッソーは(使ったこと)無かった
結局今はコトブキに落ち着いてる
765pH7.74 (ササクッテロレ Sp91-oksp [126.245.1.143])
2020/05/08(金) 21:41:31.99ID:V+ab2LLGp adaやってる奴って年収いくら?
766pH7.74 (オッペケ Sr91-WJP4 [126.179.2.186])
2020/05/08(金) 21:45:52.16ID:eIlscLj5r いくらでも盛れるのにネットで年収なんて聞いてどうするんや
767pH7.74 (スッップ Sda2-im4U [49.98.167.230])
2020/05/08(金) 21:56:54.85ID:sY0DQfhld 空きビンで手軽に(手をかけると逆に死ぬ)放置で出来ると信じてミナミヌマエビ5匹買ってきて早2月
投資額5万円突破したで
投資額5万円突破したで
768pH7.74 (ガラプー KK8d-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/08(金) 21:57:04.91ID:G+ExvTYfK 趣味の世界やからリアルでもそんなに意味ないんちゃうか?
単純な予算ならADAよりデカイ海水水槽を維持するほうがヤバそうなイメージあるで
単純な予算ならADAよりデカイ海水水槽を維持するほうがヤバそうなイメージあるで
769pH7.74 (スプッッ Sd02-obad [1.75.253.85])
2020/05/08(金) 22:05:32.32ID:RZiNhnAGd 趣味で使う金に年収は関係ないで
年収600万とか平均より高めでも家族養ってたらそんなに趣味に金使えん
年収350万の負け組でも子供部屋おじさんやってればアクアリウム程度の趣味ならある程度好きなもん買える
年収600万とか平均より高めでも家族養ってたらそんなに趣味に金使えん
年収350万の負け組でも子供部屋おじさんやってればアクアリウム程度の趣味ならある程度好きなもん買える
770pH7.74 (ワッチョイ 8533-KED4 [114.191.9.213])
2020/05/08(金) 22:11:50.30ID:Tq7vvYFj0771pH7.74 (ワッチョイ 0996-Nh4D [14.11.195.129])
2020/05/08(金) 22:16:07.99ID:dLh+HsO30 昔派グルーガン固定は外道みたいな風潮あったけど知らん間に廃れたよな
772pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/08(金) 22:22:25.18ID:sNoXhhlg0 固定といったらネジよ
男は黙ってインパクトや
男は黙ってインパクトや
773pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 22:23:57.47ID:THwZtykB0 石ならどうするんや?
774pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/08(金) 22:25:42.94ID:JN+J9RwD0 >>770
さてはニキワイが紹介したインドネシアのパクリやな?
さてはニキワイが紹介したインドネシアのパクリやな?
775pH7.74 (ワッチョイ 8533-KED4 [114.191.9.213])
2020/05/08(金) 22:29:21.15ID:Tq7vvYFj0 ネジって石割れへんか?
グルーガンならリセットするとき一応石は少し傷ついたり欠けるけど剥がしてまた別のレイアウトに使えるからずっとグルーガン使っとるんやけどなぁ
海外のYouTuberは石と石の間にティッシュ詰めてそれに瞬間接着剤つけてやってたわ
https://youtu.be/UwQ-EyxlzJU
ワイもこれ参考にしていま石遊びしてる
https://i.imgur.com/kNnK9fX.jpg
>>774
1年ぶりぐらいにアクア復帰してここきたばかりやから知らんなあ
グルーガンならリセットするとき一応石は少し傷ついたり欠けるけど剥がしてまた別のレイアウトに使えるからずっとグルーガン使っとるんやけどなぁ
海外のYouTuberは石と石の間にティッシュ詰めてそれに瞬間接着剤つけてやってたわ
https://youtu.be/UwQ-EyxlzJU
ワイもこれ参考にしていま石遊びしてる
https://i.imgur.com/kNnK9fX.jpg
>>774
1年ぶりぐらいにアクア復帰してここきたばかりやから知らんなあ
776pH7.74 (ワッチョイ b99d-n7CM [126.36.145.113])
2020/05/08(金) 22:30:06.00ID:x4oZigFX0 ガイジさん、いい感じで暴れてますね。なんかありました?
777pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 22:31:58.89ID:THwZtykB0 最近ちょくちょくレス番が飛ぶんやがやっぱ湧いてんのか
778pH7.74 (ワッチョイ b99d-n7CM [126.36.145.113])
2020/05/08(金) 22:34:48.68ID:x4oZigFX0779pH7.74 (ワッチョイ b99d-8oPF [126.118.77.45])
2020/05/08(金) 22:38:48.62ID:5R5D5pmG0 ガイジに餌をあげない、なぜこれが守れないのか
780pH7.74 (ワッチョイ 790c-p6ma [36.3.192.27])
2020/05/08(金) 22:44:09.59ID:x6j6J3fr0 縁ありの人の好感度が高い
781pH7.74 (スッップ Sda2-T+zg [49.98.175.211])
2020/05/08(金) 22:54:14.73ID:N9YjotcDd グルーガンは水分でふやけて取れるぞ
仮組だけにしとけ
仮組だけにしとけ
782pH7.74 (JP 0Ha2-Dyok [49.98.224.111])
2020/05/08(金) 22:59:54.82ID:buzYDrKNH 石や流木の接着はカミハタの液状接着剤がオススメやで
ちょうど、その海外youtuberと同じ感じで使える
ちょうど、その海外youtuberと同じ感じで使える
783pH7.74 (ワッチョイ 8533-KED4 [114.191.9.213])
2020/05/08(金) 23:07:26.79ID:Tq7vvYFj0 カミハタの液状接着剤近所のアクアに多分置いてないからホームセンターとかで買えるアロンアルファじゃあかんのか?
784pH7.74 (ワッチョイ f17c-+Vrz [150.249.171.92])
2020/05/08(金) 23:07:57.73ID:7CfdK3Nn0 普通コンクリート、木材用ボンドで着けるよね…
785pH7.74 (アウアウウー Sac5-hII6 [106.128.47.45])
2020/05/08(金) 23:11:10.75ID:oFK5jTzoa ヤフオクに強いニキおるか?
エビ買いたいんやが生体もコンビニ受け取りできるんかな
さすがに子供らが学校行けずワイもテレワークなのに家に届くのは気が引けるんや…
エビ買いたいんやが生体もコンビニ受け取りできるんかな
さすがに子供らが学校行けずワイもテレワークなのに家に届くのは気が引けるんや…
786pH7.74 (スプッッ Sd02-ZpRq [1.75.251.5])
2020/05/08(金) 23:24:05.39ID:D9dvOilCd >>752
なんで壁にほうきが掛けてあるんですか?
なんで壁にほうきが掛けてあるんですか?
787pH7.74 (スプッッ Sd02-ZpRq [1.75.251.5])
2020/05/08(金) 23:25:44.11ID:D9dvOilCd >>755
そんなこと言ったらアクアリウム自体人為的に作られた人工の水景なんですが
そんなこと言ったらアクアリウム自体人為的に作られた人工の水景なんですが
788pH7.74 (ワッチョイ 5191-0IOT [118.240.118.161])
2020/05/08(金) 23:26:50.62ID:/0I5tXOy0 水草水槽飽きるとほんとめんどくせえ
早くリセットしたいけど金がねえ
早くリセットしたいけど金がねえ
789pH7.74 (ワッチョイ 8225-oySJ [61.192.205.47])
2020/05/08(金) 23:31:06.96ID:THwZtykB0 水草増えだすとホンマめんどくさいねん
きれいに手入れニキ見ると尊敬するで
その点、生体飼育のみは楽でええわ
きれいに手入れニキ見ると尊敬するで
その点、生体飼育のみは楽でええわ
790pH7.74 (ワッチョイ 612f-obad [124.240.243.103])
2020/05/08(金) 23:44:15.42ID:w+ojKiO80 ランナー出しまくったり成長の早い水草クソめんどくさい
流木と石置いてアヌビアスナナプチとか成長クソ遅い陰性水草のみでやるわ次は
流木と石置いてアヌビアスナナプチとか成長クソ遅い陰性水草のみでやるわ次は
791pH7.74 (ワッチョイ a16c-jgrQ [60.56.242.80])
2020/05/08(金) 23:44:58.60ID:nYaL0qD60 水面に届いた有茎草を見ると全部引っこ抜きたくなるな
792pH7.74 (ワッチョイ 128a-2mN1 [133.201.137.96])
2020/05/08(金) 23:51:10.37ID:98OFUaf30 >>789
有茎とか絨毯は確かにめんどくさいな うちではエキノクリプトとかのロゼットとか活着系をメインにしてる
有茎とか絨毯は確かにめんどくさいな うちではエキノクリプトとかのロゼットとか活着系をメインにしてる
793pH7.74 (スッップ Sda2-Dyok [49.98.217.169])
2020/05/09(土) 00:11:33.08ID:bYC3BBM9d こないだまで陰性活着メインでやってて、
久しぶりにソイル敷いてキューバパール、オーストラリアンクローバー、ミリオフィラム、ルドウィジアと植えたらめちゃくちゃめんどくさくて草枯れるわ
ただ表情が日々変わるのは楽しいんだけどね
久しぶりにソイル敷いてキューバパール、オーストラリアンクローバー、ミリオフィラム、ルドウィジアと植えたらめちゃくちゃめんどくさくて草枯れるわ
ただ表情が日々変わるのは楽しいんだけどね
794pH7.74 (ワッチョイ c217-CXy5 [203.135.242.178])
2020/05/09(土) 01:23:53.97ID:Cfvm/rBW0 化学式CO2を、ペットボトルのキャップを自分で加工してやっとったが
反応させすぎて高圧になったときにチューブが吹っ飛ぶのがダルい
そもそもCO2関連のアイテムが増えたり金がかかるのがダルい
照明の光量を安価に爆上げする方向はどうなんやろ
水草育つかな
反応させすぎて高圧になったときにチューブが吹っ飛ぶのがダルい
そもそもCO2関連のアイテムが増えたり金がかかるのがダルい
照明の光量を安価に爆上げする方向はどうなんやろ
水草育つかな
795pH7.74 (スップ Sda2-TD4v [49.97.107.57])
2020/05/09(土) 01:32:06.88ID:pbRsiawkd >>789
めっちゃ根を張る有茎草は面倒やわ
ちょっと抜くと水槽内荒れるし、極力避けるようになった
絨毯以外は、流木にウィローモスとフレイムモス
石にナナプチとミクロソリウム
あとはグラスポット使ってそこにクリプトコリネ植えとる
これで緑フサフサの水草水槽や
めっちゃ根を張る有茎草は面倒やわ
ちょっと抜くと水槽内荒れるし、極力避けるようになった
絨毯以外は、流木にウィローモスとフレイムモス
石にナナプチとミクロソリウム
あとはグラスポット使ってそこにクリプトコリネ植えとる
これで緑フサフサの水草水槽や
796pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 01:36:16.21ID:NeoZgFeX0797pH7.74 (ワッチョイ c217-CXy5 [203.135.242.178])
2020/05/09(土) 01:47:25.60ID:Cfvm/rBW0 >>796
むむむ
中華のステンレスボトルの化学式ジェネレーターを買うか…
クエン酸って結構高価いのよね
重曹は安い
クエン酸のせいでランニングコストはそこそこ掛かる化学式CO2
もしくはミドボンデビューするか
レギュレーターとスピコンと電磁弁か
むむむ
中華のステンレスボトルの化学式ジェネレーターを買うか…
クエン酸って結構高価いのよね
重曹は安い
クエン酸のせいでランニングコストはそこそこ掛かる化学式CO2
もしくはミドボンデビューするか
レギュレーターとスピコンと電磁弁か
798pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-IY8Z [126.182.85.186])
2020/05/09(土) 02:35:40.49ID:VxqSYVh7p リービッヒの最小律とかいう販促のお手本みたいな理論
799pH7.74 (ワッチョイ 8533-gIrT [114.190.42.212])
2020/05/09(土) 03:57:18.31ID:YpahPNkl0 >>794
光量だけならアマゾンにある3000円切りの投光器で8000lm出るでw
光量だけならアマゾンにある3000円切りの投光器で8000lm出るでw
800pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/09(土) 04:00:37.34ID:UfPTryrpa 日光で育てろ
801pH7.74 (ワッチョイ 6110-lN55 [124.47.91.222])
2020/05/09(土) 06:09:38.65ID:TjEHTpac0 ビオトープリセットの時にカルキ抜き剤だと思ってドバドバ入れたものがph下降剤だったの今更気づいて草
とんでもないphになっとったやろなあ
元の飼育水1/4は入れてたし一応1晩寝かせてたからあんま影響なかったと祈るわ
とんでもないphになっとったやろなあ
元の飼育水1/4は入れてたし一応1晩寝かせてたからあんま影響なかったと祈るわ
802pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/09(土) 07:12:14.34ID:yclTVntpa アヌビアスも二酸化炭素小型ボンベ使ったら効果あるかな?
803pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/09(土) 07:14:23.56ID:yclTVntpa うちは2秒一滴で三週間くらいかなあ
ランニングコスト
ロタラの増え方尋常じゃないですよ奥さん
ランニングコスト
ロタラの増え方尋常じゃないですよ奥さん
804pH7.74 (ワッチョイ 09e2-yRbg [14.193.80.154])
2020/05/09(土) 09:27:43.49ID:yoniLTHN0 1秒1泡でやってたらエアポンプ並みに噴出されて(肝を)ヒヤシンス…
エアレが作動してなかったら全滅も有り得た
エアレが作動してなかったら全滅も有り得た
805pH7.74 (ワッチョイ b99d-KF0/ [126.13.242.60])
2020/05/09(土) 10:10:48.91ID:YGqf4WTZ0 ADAってぶっちゃけ安いよな
806pH7.74 (ワッチョイ e5d9-ZQE9 [210.132.243.171])
2020/05/09(土) 10:18:44.98ID:UbguzEge0 >>783
ぶっちゃけ同じやからアロンアルファでええぞ
ぶっちゃけ同じやからアロンアルファでええぞ
807pH7.74 (スッップ Sda2-Dyok [49.98.217.169])
2020/05/09(土) 10:23:39.49ID:bYC3BBM9d ADAの小さいCO2ボンベのほうが、
普通の74グラムのボンベより持ちが良い気がするんだけど、これって洗脳されてんのかな……
普通の74グラムのボンベより持ちが良い気がするんだけど、これって洗脳されてんのかな……
808pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-NoVe [126.152.214.6])
2020/05/09(土) 11:18:11.79ID:t2ga/XY0p そもそも汎用の規格から外れてる時点でズレてるからな
水槽はともかく損得を計算できる普通の人なら絶対買わないアイテムだな
ユタカかどっかのOEM商品にadaのシール貼っつけただけで値段は倍
水槽はともかく損得を計算できる普通の人なら絶対買わないアイテムだな
ユタカかどっかのOEM商品にadaのシール貼っつけただけで値段は倍
809pH7.74 (ワッチョイ ee54-fiqv [153.220.183.108])
2020/05/09(土) 13:28:06.13ID:bBkyZqdV0 ゴールデンアカヒレって普通のアカヒレのようにパイロットフィッシュ運用してもええんか?
調べてもなかなか出てこん
調べてもなかなか出てこん
810pH7.74 (ワッチョイ b99d-r6hg [126.126.127.221])
2020/05/09(土) 13:40:00.19ID:D8456OtV0 2133がお亡くなりになったわ
811pH7.74 (ワントンキン MMd2-KyAn [153.147.1.55])
2020/05/09(土) 13:45:20.81ID:NJccQuzeM ADAvsエーハイムは10年以上前からの伝統
812pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 13:49:34.76ID:NeoZgFeX0 クソったれヨッメが家から出ないから水換えもモスの石巻も流木のアク抜きも何もかもぜーんぜんやれやしねえ
俺も俺で月末まで在宅だしどうすりゃええんやぁ!
俺も俺で月末まで在宅だしどうすりゃええんやぁ!
813pH7.74 (ワッチョイ a16c-8oPF [60.56.242.80])
2020/05/09(土) 13:51:26.19ID:cL2F0lIm0 >>812
嫁がいたら水替えさえできないってどういうことやねん
嫁がいたら水替えさえできないってどういうことやねん
814pH7.74 (ワッチョイ 0996-Irqv [14.13.162.64])
2020/05/09(土) 13:53:27.07ID:yIwQMpPd0815pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 14:00:29.27ID:NeoZgFeX0816pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 14:00:44.05ID:HH5j7xV20817pH7.74 (オッペケ Sr91-k5IM [126.255.6.121])
2020/05/09(土) 14:01:51.76ID:hxYsXEvKr 家事とかある程度手伝っててそれならささっと放流してしまえ
818pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 14:04:49.88ID:NeoZgFeX0819pH7.74 (オッペケ Sr91-k5IM [126.255.6.121])
2020/05/09(土) 14:07:03.98ID:hxYsXEvKr 放流される側じゃねーか
820pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 14:09:24.78ID:NeoZgFeX0821pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/09(土) 14:20:28.56ID:zpCcw+XZ0 アンチ乙
ADAのCO2ボンベは香り付きだから
ADAのCO2ボンベは香り付きだから
822pH7.74 (アウアウウー Sac5-z+5L [106.128.27.45])
2020/05/09(土) 14:25:12.81ID:0JPnX0Jsa スレ見てるとここは確かに中高年が多いんやな
ショップに怖い人が多いとかいう話があったけど、確かにワイみたいに23の若者で184cmあって筋トレもしとるからゴツいガタイのがおったらそこらのおっさんは怖がるやろな
髪も金髪でピアスしとるけどおっさんはそういうのも怖いんやろし
ショップに怖い人が多いとかいう話があったけど、確かにワイみたいに23の若者で184cmあって筋トレもしとるからゴツいガタイのがおったらそこらのおっさんは怖がるやろな
髪も金髪でピアスしとるけどおっさんはそういうのも怖いんやろし
823pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-NoVe [126.152.214.6])
2020/05/09(土) 14:27:10.40ID:t2ga/XY0p >>822
メッチャ隙だらけで草生える
メッチャ隙だらけで草生える
824pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.139.154])
2020/05/09(土) 14:28:35.75ID:4hA7Bj9aa >>822
岡くんの妄想感
岡くんの妄想感
825pH7.74 (スッップ Sda2-k5IM [49.98.171.62])
2020/05/09(土) 14:32:15.73ID:6001cVh4d 金パピアスてコテコテすぎない?
本物のイケメンにしか許されない所業やぞそれ
本物のイケメンにしか許されない所業やぞそれ
826pH7.74 (ワッチョイ ee54-fiqv [153.220.183.108])
2020/05/09(土) 14:37:33.61ID:bBkyZqdV0827pH7.74 (ワッチョイ 225c-qqRS [147.192.177.183])
2020/05/09(土) 14:38:30.65ID:2IvR4Opz0 え!?
こんなブサ顔で金髪ピアス?
脳みそお花畑なん?
こっわ!
こうやぞ
こんなブサ顔で金髪ピアス?
脳みそお花畑なん?
こっわ!
こうやぞ
828pH7.74 (ワッチョイ 2e94-KED4 [121.80.34.55])
2020/05/09(土) 14:39:01.56ID:vvdloFtD0 想像の中のチャラい人のイメージが金髪ピアスって辺りが大学も出てなさそうで悲しい
829pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 14:42:50.58ID:HH5j7xV20830pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.139.154])
2020/05/09(土) 14:53:26.09ID:4hA7Bj9aa ホームセンター行ったら原材料がないとかで魚病薬軒並み欠品してて草
831pH7.74 (スップ Sda2-TD4v [49.97.107.57])
2020/05/09(土) 15:32:38.53ID:pbRsiawkd832pH7.74 (ワッチョイ 225c-qqRS [147.192.177.183])
2020/05/09(土) 15:44:41.74ID:2IvR4Opz0 ワイ自粛解除されたらアクセルロディブルー買うんや…
ゲリウスとディープレッドホタルおるから信号機水槽作るんや…
ゲリウスとディープレッドホタルおるから信号機水槽作るんや…
833pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/09(土) 16:36:55.28ID:xn4SlOR+K834pH7.74 (ワッチョイ 425d-VqbS [43.233.31.251])
2020/05/09(土) 17:03:50.00ID:VSsgGnNi0835pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/09(土) 17:06:22.47ID:NeoZgFeX0 >>834
ウチのヨッメも本来そうなんや
小池が外出るなっつーのを100%実行してるからもうどうしようもない
それプラス、レイアウトの本見てたりすると「図工1のアンタがそんなの見ても意味ないから」とサラッと酷いこと言えるメンタル持ってるから手も足も出ない
ウチのヨッメも本来そうなんや
小池が外出るなっつーのを100%実行してるからもうどうしようもない
それプラス、レイアウトの本見てたりすると「図工1のアンタがそんなの見ても意味ないから」とサラッと酷いこと言えるメンタル持ってるから手も足も出ない
836pH7.74 (ワッチョイ 425d-VqbS [43.233.31.251])
2020/05/09(土) 17:13:22.88ID:VSsgGnNi0 >>835
何か強迫神経症っぽい嫁やね…これはあかんわ月末まで我慢するしかないと思うで
何か強迫神経症っぽい嫁やね…これはあかんわ月末まで我慢するしかないと思うで
837pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 17:21:52.88ID:HH5j7xV20838pH7.74 (スッップ Sda2-k5IM [49.98.170.8])
2020/05/09(土) 17:22:05.66ID:bPhU+oDVd だめ夫とだめ子が結婚したってとこまでは理解した
839pH7.74 (スフッ Sda2-CKHw [49.104.13.249])
2020/05/09(土) 17:23:32.32ID:KXXXsnNfd 水槽の前に座ってニヤニヤしてても怒られない
やっぱり独身ってサイコー!
やっぱり独身ってサイコー!
840pH7.74 (ワッチョイ 0996-/EyX [14.11.134.32])
2020/05/09(土) 17:27:01.21ID:R3qgpK8q0 ニューラージパールグラス、水上葉から育てた時はめちゃくちゃ成長早かったのに、水中葉から育ててる今はイマイチ成長が遅いなあ
841pH7.74 (ワッチョイ 425d-VqbS [43.233.31.251])
2020/05/09(土) 17:47:50.84ID:VSsgGnNi0 >>837
はえ〜そらもう嫁の気質やからどうしようもないわ
嫁は嫁で打ち込める趣味があればまた違うんやろけどね
要は自分が無趣味だから相手の趣味の時間に対して必要性を感じてないんや
嫁にどうぶつの森でもやらせてみたらどや?
はえ〜そらもう嫁の気質やからどうしようもないわ
嫁は嫁で打ち込める趣味があればまた違うんやろけどね
要は自分が無趣味だから相手の趣味の時間に対して必要性を感じてないんや
嫁にどうぶつの森でもやらせてみたらどや?
843pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.139.154])
2020/05/09(土) 17:56:35.78ID:4hA7Bj9aa 実家で電気代寄生しながらやるこどおじアクアリウムが最強やぞ
まあワイ大学生やからこどおじかと言われると微妙やが
まあワイ大学生やからこどおじかと言われると微妙やが
844pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/09(土) 17:57:46.37ID:flpxVoTo0 >>841
家事も子供も放置なら嫁側に暇なんて無いやろ
家事も子供も放置なら嫁側に暇なんて無いやろ
845pH7.74 (ワッチョイ 6945-t13D [180.200.47.129])
2020/05/09(土) 18:00:30.53ID:wv/N0VyF0 シュリンプ系ハマりだしたらもう終わりだな抜け出せん
846pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/09(土) 18:00:58.22ID:X2st/8x90 みんな大変なんやな
うちのは気に食わないことがあると良くヒステリックになるが熱帯魚に関しては何も言わんからまだええほうやな…
うちのは気に食わないことがあると良くヒステリックになるが熱帯魚に関しては何も言わんからまだええほうやな…
847pH7.74 (ワッチョイ 425d-VqbS [43.233.31.251])
2020/05/09(土) 18:09:25.79ID:VSsgGnNi0 >>844
ID:NeoZgFeX0ニキは残当や
ID:NeoZgFeX0ニキは残当や
848pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 18:18:56.23ID:HH5j7xV20849pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 18:20:02.90ID:HH5j7xV20 >>844
うちはそれ+ゴミ出しと家の回り草むしりまでやってるが似たようなもんな
うちはそれ+ゴミ出しと家の回り草むしりまでやってるが似たようなもんな
850pH7.74 (アウアウウー Sac5-QqDS [106.130.43.127])
2020/05/09(土) 18:29:48.43ID:QtmkzGcQa 四六時中顔合わせてたらイライラもするやろうな
物理的に距離とるんやで
物理的に距離とるんやで
851pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/09(土) 18:39:43.05ID:flpxVoTo0 アクアスレではずれ嫁選んだこととか自業自得で家に居場所ない言い訳するのやめーや気が滅入る
852pH7.74 (ワッチョイ 02b5-UHqe [123.216.15.209])
2020/05/09(土) 18:43:49.46ID:Z0M06iC80 自分語りはチンフェの始まり
853pH7.74 (ワッチョイ 5178-uVFx [118.82.58.141])
2020/05/09(土) 18:52:32.63ID:XGaq5fR/0 日淡水槽構築中でメダカ・バラタナゴ・ミナミヌマエビがおって
もう1、2種追加しようとおもうんやがおすすめ教えてくれや
ドジョウ以外で
もう1、2種追加しようとおもうんやがおすすめ教えてくれや
ドジョウ以外で
854pH7.74 (ワッチョイ b99d-AMSS [126.161.165.39])
2020/05/09(土) 18:52:39.49ID:k5LIyP8V0 コケ取り道具でオススメある?
857pH7.74 (オッペケ Sr91-qrce [126.133.245.128])
2020/05/09(土) 19:26:52.82ID:T0kRY8OQr 100均のトイレ掃除のブラシ
858pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/09(土) 19:39:12.71ID:UfPTryrpa 魚があと5年も生きるかと思うとそろそろ水槽を畳む方向で行かないと飼い続けられなくなるわ
859pH7.74 (ワッチョイ 612f-obad [124.240.243.103])
2020/05/09(土) 19:39:24.61ID:5JjZk02r0 こどおじは嫁の話とかされるとキレるで
その辺理解してや
その辺理解してや
860pH7.74 (ワッチョイ edcc-CJkC [218.229.25.88])
2020/05/09(土) 19:43:35.66ID:HH5j7xV20 そんなおっさんスレでそんな事を言われても知らんがな
861pH7.74 (スッップ Sda2-k5IM [49.98.172.51])
2020/05/09(土) 19:58:34.55ID:24B6mbrnd 多分嫁が冷たいのそういう所やと思う
862pH7.74 (ワッチョイ 2e94-KED4 [121.80.34.55])
2020/05/09(土) 20:00:11.62ID:vvdloFtD0 水槽立ち上げ時のパイロットフィッシュ導入中に途中でフィルタ本体って変えてもええんか?
適当にサイレントフロースリム買って立ち上げたけどあまりにもヘボい気がするし小さめの外付けに変えたいんや
ワイのメダカ達を死なせたくない
適当にサイレントフロースリム買って立ち上げたけどあまりにもヘボい気がするし小さめの外付けに変えたいんや
ワイのメダカ達を死なせたくない
863pH7.74 (ワッチョイ 0996-Irqv [14.13.162.64])
2020/05/09(土) 20:03:02.05ID:yIwQMpPd0 >>862
後から変えるくらいなら今すぐ変えた方がいい
後から変えるくらいなら今すぐ変えた方がいい
864pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/09(土) 20:06:14.29ID:wuI9mLHT0 パイロットフィッシュなんやろ?何をパイロットにしてるか知らんが別にええやろ
立ち上げ時期にガッツリ水を汚してやるくらいの気持ちでいったれ
パイロットが食べきれない程の餌を入れて食べ残しが腐って、それを処理してくれるくらいのバクテリアを増やすんや
立ち上げは汚してなんぼや
立ち上げ時期にガッツリ水を汚してやるくらいの気持ちでいったれ
パイロットが食べきれない程の餌を入れて食べ残しが腐って、それを処理してくれるくらいのバクテリアを増やすんや
立ち上げは汚してなんぼや
865pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/09(土) 20:14:13.79ID:19/99/Ty0 >>862
全然ヘボくないで
無知なニキほどろ材たくさんじゃないと意味あらへん!て勘違いしとるけど、ああいうコーナーフィルターはちゃんと濾過できるように設計されてるんや
まぁニキの自己満足でどうしても変えなきゃ気がすまへんというのなら止めはせんけど、ヘボいなんてことは全然ないと説教しておくで
全然ヘボくないで
無知なニキほどろ材たくさんじゃないと意味あらへん!て勘違いしとるけど、ああいうコーナーフィルターはちゃんと濾過できるように設計されてるんや
まぁニキの自己満足でどうしても変えなきゃ気がすまへんというのなら止めはせんけど、ヘボいなんてことは全然ないと説教しておくで
866pH7.74 (ワッチョイ 2e94-KED4 [121.80.34.55])
2020/05/09(土) 20:23:32.68ID:vvdloFtD0867pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/09(土) 20:34:47.46ID:19/99/Ty0 >>866
まニキは初心者やからまだ難しいこと言ってもわからんやろけどな、あのウールを弱い流量で水が流れていくことによって丁寧で効率の高い濾過が行われているんや
ちな投げ込み式ってのは水作エイトコアとか濾過ボーイみたいなやつのことやで
別に投げ込み式だって濾過弱くあらへんしショップの生体水槽やって大半が投げ込みフィルターや
「投げ込みは弱い!」みたいなのは勘違いした初心者がそう記事にしたのを「そうなんや…投げ込みは弱いんやな!」て別の初心者がどんどんネズミ算式に広めていった誤解や
qubeとかトロピカみたいなサイトは浅い記事が多いからうのみにしないように気を付けるんやで
まあとにかくニキのフィルターは投げ込み式じゃないしヘボくもあらへん
まニキは初心者やからまだ難しいこと言ってもわからんやろけどな、あのウールを弱い流量で水が流れていくことによって丁寧で効率の高い濾過が行われているんや
ちな投げ込み式ってのは水作エイトコアとか濾過ボーイみたいなやつのことやで
別に投げ込み式だって濾過弱くあらへんしショップの生体水槽やって大半が投げ込みフィルターや
「投げ込みは弱い!」みたいなのは勘違いした初心者がそう記事にしたのを「そうなんや…投げ込みは弱いんやな!」て別の初心者がどんどんネズミ算式に広めていった誤解や
qubeとかトロピカみたいなサイトは浅い記事が多いからうのみにしないように気を付けるんやで
まあとにかくニキのフィルターは投げ込み式じゃないしヘボくもあらへん
868pH7.74 (ワッチョイ 79e3-7yG+ [36.8.205.18])
2020/05/09(土) 20:46:21.00ID:T8AWv0qk0 ↑
これぞバカ丸出しの自演の見本ww
これぞバカ丸出しの自演の見本ww
869pH7.74 (ワッチョイ 5191-0IOT [118.240.118.161])
2020/05/09(土) 20:55:21.56ID:satNgrVs0 どうしたのこの子
870pH7.74 (ワッチョイ 79e3-7yG+ [36.8.205.18])
2020/05/09(土) 20:57:15.85ID:T8AWv0qk0 >>867
フィルターなんかなくても水が良ければ魚は長生きするんだよ能無しw
フィルターなんかなくても水が良ければ魚は長生きするんだよ能無しw
871pH7.74 (ワッチョイ 7ee3-aTox [113.156.135.147])
2020/05/09(土) 21:32:38.95ID:eBQ60oED0872pH7.74 (スップ Sda2-TD4v [49.97.107.57])
2020/05/09(土) 21:45:38.57ID:pbRsiawkd 秩父が2人目で自演しつつ更に3人目で自分を攻撃し始めて草
873pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/09(土) 21:53:35.41ID:wuI9mLHT0 3人目はカメムシやろ?死んだか思ってたら生きとったんかわれ
874pH7.74 (ワッチョイ f17c-+Vrz [150.249.171.92])
2020/05/09(土) 22:17:30.08ID:xWEhlPIm0 クレイジージャーニー終わらせた爬虫類ハンターがまだテレビに出てることに驚愕
捏造したくせに顔でかいよな…
捏造したくせに顔でかいよな…
875pH7.74 (ワッチョイ 612f-obad [124.240.243.103])
2020/05/09(土) 22:29:39.88ID:5JjZk02r0 環境のせいもあってか60センチ 水槽の水が1日で1リットルちょい蒸発するわ
こら海水やったら色んなもの錆びたりせんのか
こら海水やったら色んなもの錆びたりせんのか
876pH7.74 (ワッチョイ a160-CKHw [60.237.108.160])
2020/05/09(土) 22:46:00.78ID:obWbSbDo0 サビはなかったけど、フローリングが白くなった
877pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/09(土) 22:56:24.47ID:X2st/8x90 蒸発して足し水してたらどんどんph 上がっていくよな
878pH7.74 (ワッチョイ e925-mdny [110.1.113.15])
2020/05/10(日) 01:07:13.09ID:gj0bAYM80 パイロットフィッシュはいらんと思うがなぁ好きな魚最初から少量飼うでええと思う
879pH7.74 (ワッチョイ 8533-KED4 [114.189.88.98])
2020/05/10(日) 01:31:12.17ID:iVH8FrI60 ワイ、トランスルーセントグラスキャット好きなんやけどなかなか理解を得られない
880pH7.74 (アウアウウー Sac5-hII6 [106.128.44.156])
2020/05/10(日) 01:37:11.92ID:UeT8uxPNa881pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/10(日) 01:53:51.57ID:pvDz/wIBa あー熱帯魚やめてらんちゅう飼いたいわー
882pH7.74 (スプッッ Sd02-TD4v [1.79.82.16])
2020/05/10(日) 02:00:39.10ID:XGfyWunRd >>879
ワイも好きやけどエビメインやから我慢
ワイも好きやけどエビメインやから我慢
883pH7.74 (ワッチョイ 790c-p6ma [36.3.192.27])
2020/05/10(日) 02:09:19.57ID:GRJkravc0884pH7.74 (ワッチョイ e925-mdny [110.1.113.15])
2020/05/10(日) 02:14:46.70ID:gj0bAYM80 めだかバブルずっと続いてるけど
らんちゅうもええ個体は結構な値段で売れるもんなん?
らんちゅうもええ個体は結構な値段で売れるもんなん?
885pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/10(日) 02:17:59.52ID:pvDz/wIBa 品評会に出るようなのだと5万以上行くんちゃう?
886pH7.74 (ワッチョイ e925-mdny [110.1.113.15])
2020/05/10(日) 02:20:04.03ID:gj0bAYM80 品評会かぁそこまでいくのに何年かかるんやろ…ベタとアピストヤフオクで売るのすら大変やのに
887pH7.74 (アウアウエー Sa8a-lvFW [111.239.179.116])
2020/05/10(日) 02:23:17.89ID:pvDz/wIBa オクだと観賞魚用でも1匹2、3000円くらいで売ってるな
888pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.18.191])
2020/05/10(日) 02:38:27.07ID:M+RMaGWHx >>720
ワイ園芸ニキ
それだと窒素ほとんどないのに炭素多すぎて逆に窒素飢餓起きないか?
畑ニキでもあるワイには土作りにおいて超需要な概念だから知ってるが、
鉢物メインの園芸ニキはどうせハイポネックスとかぶっかけるから
窒素飢餓という概念自体知らなかったりするのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E7%B4%A0%E9%A3%A2%E9%A4%93
>>753
ワイ濾過システムニキ
水槽の中の生き物は、濾過槽の中の微生物の食事を作るの給餌係や
>>794
手軽なんは、これとこれを組み合わせるやつや
https://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/ohm-efd25eld-18-spn-e26.htm
https://www.akaricenter.com/sonota/soket/sentuki-beeksoket-e26.htm
電球形蛍光灯は中に安定器やらの回路が既に入ってるから
紙コップとアルミホイルで反射板作るってコンセント差し込むだけンゴ
ワイ園芸ニキ
それだと窒素ほとんどないのに炭素多すぎて逆に窒素飢餓起きないか?
畑ニキでもあるワイには土作りにおいて超需要な概念だから知ってるが、
鉢物メインの園芸ニキはどうせハイポネックスとかぶっかけるから
窒素飢餓という概念自体知らなかったりするのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E7%B4%A0%E9%A3%A2%E9%A4%93
>>753
ワイ濾過システムニキ
水槽の中の生き物は、濾過槽の中の微生物の食事を作るの給餌係や
>>794
手軽なんは、これとこれを組み合わせるやつや
https://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/ohm-efd25eld-18-spn-e26.htm
https://www.akaricenter.com/sonota/soket/sentuki-beeksoket-e26.htm
電球形蛍光灯は中に安定器やらの回路が既に入ってるから
紙コップとアルミホイルで反射板作るってコンセント差し込むだけンゴ
889pH7.74 (ワッチョイ 790c-p6ma [36.3.192.27])
2020/05/10(日) 02:44:02.69ID:GRJkravc0 でっかく育つとうれしい
結構難しい
結構難しい
890pH7.74 (ワッチョイ 9101-2ffR [182.158.75.128])
2020/05/10(日) 02:47:30.12ID:OasfHXQr0891pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.18.191])
2020/05/10(日) 03:06:23.22ID:M+RMaGWHx892pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 03:39:08.76ID:X2OMEMxw0 >>888
おーい、原料が読めへんか〜?
腐葉土、ピートモス、黒土ってどれも腐植土で「窒素ほとんどない」とは程遠いものやで〜?
むしろ腐葉土とかほぼ窒素オンリーやけどwそれに腐葉土は完熟しとるからそんな急激に分解が進むことはあらへんし、ピートモスは窒素飢餓起こしにくくなることも知らへんのか〜?
あとニキ、パワーサンドの上にはソイルを敷くって知っとるか〜?ソイルってこれまた黒ボク土が原料やけど、軽石に配合された程度のこれらの原料より圧倒的に量が多いんやで〜?
こんな状況でどうやったら窒素飢餓が起こるのか教えてクレメンスニキw ほんま草生えるでw
園芸どころかロクにアクアの知識もあらへんのに聞きかじった程度の言葉で嬉々として噛みつこうとするから完全論破されて赤っ恥かくんやで〜w
ちなワイはニキをはるかに凌ぐ濾過理論の持ち主ニキでありさらには照明マスターでもあるやからニキが勝てる要素は皆無やで、いくら盾突いても無駄ってことや
まーたワイの勝ちか
おーい、原料が読めへんか〜?
腐葉土、ピートモス、黒土ってどれも腐植土で「窒素ほとんどない」とは程遠いものやで〜?
むしろ腐葉土とかほぼ窒素オンリーやけどwそれに腐葉土は完熟しとるからそんな急激に分解が進むことはあらへんし、ピートモスは窒素飢餓起こしにくくなることも知らへんのか〜?
あとニキ、パワーサンドの上にはソイルを敷くって知っとるか〜?ソイルってこれまた黒ボク土が原料やけど、軽石に配合された程度のこれらの原料より圧倒的に量が多いんやで〜?
こんな状況でどうやったら窒素飢餓が起こるのか教えてクレメンスニキw ほんま草生えるでw
園芸どころかロクにアクアの知識もあらへんのに聞きかじった程度の言葉で嬉々として噛みつこうとするから完全論破されて赤っ恥かくんやで〜w
ちなワイはニキをはるかに凌ぐ濾過理論の持ち主ニキでありさらには照明マスターでもあるやからニキが勝てる要素は皆無やで、いくら盾突いても無駄ってことや
まーたワイの勝ちか
893pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.18.191])
2020/05/10(日) 04:06:33.99ID:M+RMaGWHx894pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 09:24:59.49ID:X2OMEMxw0 >>893
腐葉土の肥料分は天然ではほぼ窒素オンリーやし人工でも製造過程で差があるとはいえ概ね1.0-0.2-0.1くらいやぞ
それ単体で植物を育てられるほどではないとはいえ腐葉土の持つ肥料分はほぼ窒素のみや、粉砕して汁にすれば水槽用の窒素液肥としてもちょうどええくらいのな
窒素飢餓が起きやすいのはC/N比の高い堆肥や未熟堆肥使うからや、腐葉土は30前後とやや高いとはいえ土壌の半分以上を腐葉土にでもせん限りそうそう窒素飢餓なんて起きん
ピートモスはC/N比と関係なく窒素飢餓起こしにくいやしパワーサンドの何倍ものソイルが敷かれとるのにまず窒素飢餓なんて起きるわけあらへんw
魚や餌からも窒素は供給されるやし自分で肥料も入れるわけやしなw
腐葉土の肥料分は天然ではほぼ窒素オンリーやし人工でも製造過程で差があるとはいえ概ね1.0-0.2-0.1くらいやぞ
それ単体で植物を育てられるほどではないとはいえ腐葉土の持つ肥料分はほぼ窒素のみや、粉砕して汁にすれば水槽用の窒素液肥としてもちょうどええくらいのな
窒素飢餓が起きやすいのはC/N比の高い堆肥や未熟堆肥使うからや、腐葉土は30前後とやや高いとはいえ土壌の半分以上を腐葉土にでもせん限りそうそう窒素飢餓なんて起きん
ピートモスはC/N比と関係なく窒素飢餓起こしにくいやしパワーサンドの何倍ものソイルが敷かれとるのにまず窒素飢餓なんて起きるわけあらへんw
魚や餌からも窒素は供給されるやし自分で肥料も入れるわけやしなw
895pH7.74 (スップ Sd02-ZpRq [1.72.2.24])
2020/05/10(日) 10:43:25.36ID:/4bJIMxYd 窒素って給餌とかの際にも摂取してることになる?
896pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/10(日) 11:24:01.66ID:+C3U3HHg0 RO水と精製水は何が違うんです?
897pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.149.0.187])
2020/05/10(日) 11:49:28.27ID:hiyzMSNmx >>894
すまん、園芸ニキなら「窒素飢餓」の一言で理解してもらえると思って
ちゃんとした説明サボったンゴ
ニキのパワーサンドは炭入ってることで一番不足しがちなカリウム添加されてるが
窒素に関しては腐葉土の炭素のせいでゼロどころかマイナスになってないか?
ということが言いたかったンゴ
絞った場合と違って繊維ごと入れてる場合、炭素が窒素吸うことになるから
どちらにしろ魚いっぱい居て水中から硝酸すえるならハスでも植えない限り関係ないが
>>895
餌の蛋白質の中に約16%入ってるから、尿として出て硝酸塩として水槽に貯まるンゴ?
>>896
浸透膜(Oオなんちゃら)でRリバースさせて作った精製水がRO水ニキ
沸騰させて蒸留して作った精製水が蒸留水ニキ
すまん、園芸ニキなら「窒素飢餓」の一言で理解してもらえると思って
ちゃんとした説明サボったンゴ
ニキのパワーサンドは炭入ってることで一番不足しがちなカリウム添加されてるが
窒素に関しては腐葉土の炭素のせいでゼロどころかマイナスになってないか?
ということが言いたかったンゴ
絞った場合と違って繊維ごと入れてる場合、炭素が窒素吸うことになるから
どちらにしろ魚いっぱい居て水中から硝酸すえるならハスでも植えない限り関係ないが
>>895
餌の蛋白質の中に約16%入ってるから、尿として出て硝酸塩として水槽に貯まるンゴ?
>>896
浸透膜(Oオなんちゃら)でRリバースさせて作った精製水がRO水ニキ
沸騰させて蒸留して作った精製水が蒸留水ニキ
898pH7.74 (ササクッテロ Sp91-2OlB [126.35.209.47])
2020/05/10(日) 11:53:39.58ID:O/tnc2JXp 君ら色々考えながらアクアやってんやなぁ
ワイはベアタンクのポリプテルスやから水換えも水道水ジョバーだけで何も考えてないわ
ワイはベアタンクのポリプテルスやから水換えも水道水ジョバーだけで何も考えてないわ
899pH7.74 (ラクッペペ MMe6-u3Yn [133.106.65.222])
2020/05/10(日) 11:58:35.04ID:PUcblhJ1M900pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.149.0.187])
2020/05/10(日) 12:16:20.59ID:hiyzMSNmx901pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/10(日) 12:25:31.96ID:+C3U3HHg0 >>900
ペット用の軟水器があるねん
ペット用の軟水器があるねん
902pH7.74 (ササクッテロ Sp91-2OlB [126.35.209.47])
2020/05/10(日) 12:29:08.30ID:O/tnc2JXp903pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 12:43:12.40ID:X2OMEMxw0 >>897
ニキ、悔しいからってすでに論破されてること連呼して食い下がるのはやめてクレメンスなw
君のレスはワイのレスに対する返信としては的外れすぎやし何の反論にもなっとらん、ワイのレスですべて説明されてるにも関わらず内容が理解できないからって無視して同じことを繰り返しとるだけやw
燻炭の役割がカリウム補給なんて理解もくん炭の役割をまったく理解できとらんしそもそも自分で連呼しとる窒素飢餓の理屈すら理解できとらんやん、覚えたての言葉で知ったかしようとするのやめたほうがええで〜赤っ恥さらすだけやw
自分が間違ってたときは素直に事実を認めて潔く引き下がろうや、過ちを受け入れられないものはいつまで経っても進歩がないで?
論破されて恥ずかしくなると「ワイは別人やで〜」なんて誰も聞いとらんし思ってすらいないことですっとぼけて誤魔化すくらいなら最初から楯突こうなんて思わんことや、ワイに論破されてボロ負けしたのは他の誰でもないニキ自身だということを受け入れような^ ^
まーた完膚なきまでに完勝してしまったわ、ワイの勝ちかw
ニキ、悔しいからってすでに論破されてること連呼して食い下がるのはやめてクレメンスなw
君のレスはワイのレスに対する返信としては的外れすぎやし何の反論にもなっとらん、ワイのレスですべて説明されてるにも関わらず内容が理解できないからって無視して同じことを繰り返しとるだけやw
燻炭の役割がカリウム補給なんて理解もくん炭の役割をまったく理解できとらんしそもそも自分で連呼しとる窒素飢餓の理屈すら理解できとらんやん、覚えたての言葉で知ったかしようとするのやめたほうがええで〜赤っ恥さらすだけやw
自分が間違ってたときは素直に事実を認めて潔く引き下がろうや、過ちを受け入れられないものはいつまで経っても進歩がないで?
論破されて恥ずかしくなると「ワイは別人やで〜」なんて誰も聞いとらんし思ってすらいないことですっとぼけて誤魔化すくらいなら最初から楯突こうなんて思わんことや、ワイに論破されてボロ負けしたのは他の誰でもないニキ自身だということを受け入れような^ ^
まーた完膚なきまでに完勝してしまったわ、ワイの勝ちかw
904pH7.74 (ワッチョイ edce-RaLX [218.220.64.74])
2020/05/10(日) 12:58:52.08ID:clcuQhyi0 >>822
よくわからん英文の書いたシャツ着てそう
よくわからん英文の書いたシャツ着てそう
905pH7.74 (アウアウウー Sac5-KF0/ [106.128.139.154])
2020/05/10(日) 13:30:51.47ID:hOBBG1Yma 海水業界ってわりと出羽守の宝庫だよな
海外では〜って言ってる奴しょっちゅう見るわ
海外では〜って言ってる奴しょっちゅう見るわ
906pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-TeU+ [126.182.59.187])
2020/05/10(日) 14:03:46.56ID:hWI4d9Gep ボトル増やそうと思ってソイルと水だけ入れたまま窓辺で放置してた100均の小瓶
そういやこんなの買ってたなと今日みてみたらめっちゃミジンコ湧いてて焦ったわ
試しに他のボトルのアカヒレのとこにスポイトであげるとめっちゃ食いついてたし本水槽で隔離してる稚魚の餌にでもしようかな
そういやこんなの買ってたなと今日みてみたらめっちゃミジンコ湧いてて焦ったわ
試しに他のボトルのアカヒレのとこにスポイトであげるとめっちゃ食いついてたし本水槽で隔離してる稚魚の餌にでもしようかな
907pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.149.0.187])
2020/05/10(日) 15:08:17.73ID:hiyzMSNmx908pH7.74 (スプッッ Sd02-obad [1.75.248.42])
2020/05/10(日) 16:21:15.97ID:C/shuAbNd >>905
俺が持ってたマリンアクアリウムの本のあとがきに
日本はアクアリウムで海外に遅れをとっているが、とくに海水分野は遅れてるってハッキリ書いてあったな
私も含めてまだまだ勉強必要だって
ただし小型水槽については日本も負けてないって言ってたな
俺が持ってたマリンアクアリウムの本のあとがきに
日本はアクアリウムで海外に遅れをとっているが、とくに海水分野は遅れてるってハッキリ書いてあったな
私も含めてまだまだ勉強必要だって
ただし小型水槽については日本も負けてないって言ってたな
909pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 16:27:24.61ID:X2OMEMxw0 >>907
ほれな、悔しさをこらえきれず潔く間違いを認めるor黙って消えるという選択もできず、かといって反論することもできないから壊れたレコーダーのように論破されたことを繰り返すしかできなくなってるやろw
かといってさらに指摘を続けられるのも怖いので他のレスに全レスしてワイへのレスが目立たないようにごまかしとるんやw
平静さを装おうとするあまりンゴンゴニキニキ定型文ばかり多用して文章がおかしくなってるで〜?
ワイにズバズバと容赦なく心理状態を見透かされてそういう衝動に駆り立てられてしまったということや、これが人を操るということやでw
いや〜、覚えたての窒素飢餓を連呼したいだけの知ったかキッズをガチ園芸ニキの知識でボコボコに叩きのめすのは楽しいンゴね〜(*^。^*)
ワイのレスをふるえて読みながらどれだけ顔真っ赤にして必死に食い下がってくれるんやろうかと想像するだけで楽しみやわw少し前にシポ太郎ニキってのもおったんやけどワイに完全論破されてボコボコにされたトラウマでいなくなってしもうたんよな(・´з`・)
ほれな、悔しさをこらえきれず潔く間違いを認めるor黙って消えるという選択もできず、かといって反論することもできないから壊れたレコーダーのように論破されたことを繰り返すしかできなくなってるやろw
かといってさらに指摘を続けられるのも怖いので他のレスに全レスしてワイへのレスが目立たないようにごまかしとるんやw
平静さを装おうとするあまりンゴンゴニキニキ定型文ばかり多用して文章がおかしくなってるで〜?
ワイにズバズバと容赦なく心理状態を見透かされてそういう衝動に駆り立てられてしまったということや、これが人を操るということやでw
いや〜、覚えたての窒素飢餓を連呼したいだけの知ったかキッズをガチ園芸ニキの知識でボコボコに叩きのめすのは楽しいンゴね〜(*^。^*)
ワイのレスをふるえて読みながらどれだけ顔真っ赤にして必死に食い下がってくれるんやろうかと想像するだけで楽しみやわw少し前にシポ太郎ニキってのもおったんやけどワイに完全論破されてボコボコにされたトラウマでいなくなってしもうたんよな(・´з`・)
910pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/10(日) 16:30:04.48ID:BcoHDSov0 日本には地震くんいるから
911pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.192.17.150])
2020/05/10(日) 16:41:24.74ID:Z5QGTpQUx912pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/10(日) 16:43:53.92ID:BcoHDSov0 この中でンゴの元ネタが野球選手だと言うことを知ってる人はいるのだろうか
913pH7.74 (ワッチョイ 06e3-Fm/j [175.132.21.138])
2020/05/10(日) 16:46:47.02ID:9AA5JkSj0 良い子のみんなはまとめてNGしようね!
914pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/10(日) 16:46:47.53ID:c7FPgrF30915pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 16:50:58.56ID:X2OMEMxw0 >>911
ワイほどアクア板でアクアリウムの啓蒙活動に尽力してるニキは他におらんで?
アクアのみならず園芸ニキの知識も生かして美しく高コスパな水草水槽の成立方法を布教し自ら素晴らしいレイアウト水槽を完成させ公開することで初心者ニキの憧れの的となっとる
アクア用照明でも植物育成における光の特性や色と光の関係に関する知識の啓蒙活動によってLEDスレでは照明博士と崇められ、実際twitter界隈ではワイの紹介のおかげで日本で流行してる海外製品まであるほどやぞ
その功績からtwitter界隈ではアクアリウム博士と呼ばれて崇敬を受けているほどや
ワイほどアクア板でアクアリウムの啓蒙活動に尽力してるニキは他におらんで?
アクアのみならず園芸ニキの知識も生かして美しく高コスパな水草水槽の成立方法を布教し自ら素晴らしいレイアウト水槽を完成させ公開することで初心者ニキの憧れの的となっとる
アクア用照明でも植物育成における光の特性や色と光の関係に関する知識の啓蒙活動によってLEDスレでは照明博士と崇められ、実際twitter界隈ではワイの紹介のおかげで日本で流行してる海外製品まであるほどやぞ
その功績からtwitter界隈ではアクアリウム博士と呼ばれて崇敬を受けているほどや
916pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 16:52:29.93ID:J8Zyo5Tux917pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 16:55:55.99ID:J8Zyo5Tux918pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 16:57:26.37ID:X2OMEMxw0919pH7.74 (スフッ Sda2-N+qi [49.104.13.213])
2020/05/10(日) 16:58:02.86ID:6oVMcDXDd 連休で5年外に放置してたメダカのデカ鉢洗った まだメダカいたわ ヤゴが大量にいたわ ミナミも生きのびてた
920pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/10(日) 16:59:27.46ID:c7FPgrF30921pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 17:08:19.72ID:J8Zyo5Tux922pH7.74 (オッペケ Sr91-DT00 [126.204.252.126])
2020/05/10(日) 17:16:58.04ID:Cu6tEsPHr また新たなガイジが増えてて草はえない
923pH7.74 (ワッチョイ b99d-8oPF [126.118.77.45])
2020/05/10(日) 17:20:31.53ID:193udtAD0 おガイジ生えましてよ
924pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159])
2020/05/10(日) 17:21:03.33ID:X2OMEMxw0925pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/10(日) 17:27:28.51ID:BcoHDSov0 アクアリウム博士って名乗っていいのはそれを仕事にしてる人だけやぞ
926pH7.74 (ワッチョイ e5ab-WJP4 [210.228.19.198])
2020/05/10(日) 17:40:54.46ID:HsNlb2Ny0 暖かくなると変人が増える
927pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/10(日) 17:42:20.25ID:c7FPgrF30 >>921
アクアリウム博士だけど質問あるか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1554694087/
こっち行けばいいと思うよ
ほなまた
アクアリウム博士だけど質問あるか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1554694087/
こっち行けばいいと思うよ
ほなまた
928pH7.74 (スププ Sda2-yY2D [49.96.4.5])
2020/05/10(日) 17:55:03.97ID:oSZHjbEvd アクアリウム始めようと思ってベタ飼ったけど綺麗すぎて一日中見てるわ
これから水草とかも増やしていこうと思うけどベタを長生きさせるコツとか教えてクレメンス
https://i.imgur.com/4n7evFt.jpg
これから水草とかも増やしていこうと思うけどベタを長生きさせるコツとか教えてクレメンス
https://i.imgur.com/4n7evFt.jpg
929pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 17:55:30.16ID:J8Zyo5Tux930pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 17:58:39.85ID:J8Zyo5Tux931pH7.74 (スププ Sda2-yY2D [49.96.4.5])
2020/05/10(日) 18:07:01.41ID:oSZHjbEvd >>930
ま?なんかネットとか見たら温度管理が1番重要とか言ってたからヒーターとか買ってぶち込んでるけどいらんの?
ま?なんかネットとか見たら温度管理が1番重要とか言ってたからヒーターとか買ってぶち込んでるけどいらんの?
932pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
2020/05/10(日) 18:13:24.92ID:J8Zyo5Tux >>931
姉がヒーター入れずに室温5度以下になるアパートで
梅酒ビンで越冬させて普通に飼ってたンゴ
あいつ高温にも強いし、多分もともと水たまりみたいなとこ住んでるせいだな
ネットのアフィ目的にまとめてあるサイトなんかは
自分で飼ってない魚のことをググって書いてるだけだから注意
急激な温度変化で弱るのは確かだから間違ってないかもしれないが
姉がヒーター入れずに室温5度以下になるアパートで
梅酒ビンで越冬させて普通に飼ってたンゴ
あいつ高温にも強いし、多分もともと水たまりみたいなとこ住んでるせいだな
ネットのアフィ目的にまとめてあるサイトなんかは
自分で飼ってない魚のことをググって書いてるだけだから注意
急激な温度変化で弱るのは確かだから間違ってないかもしれないが
933pH7.74 (アウアウウー Sac5-2nQ+ [106.161.216.89])
2020/05/10(日) 18:14:59.43ID:j2HRz0Cea934pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/10(日) 18:16:54.08ID:BcoHDSov0 >>931
ショーベタに水草はあかんぞヒレ引っ掛けるから入れるなら浮草とかにしろ
あとベタのおやすみリーフって商品とちっさい壺入れとくと休憩姿が見てて楽しい
あと水温5度は普通に可哀想なことになるのでやめとけベタが泳ぐのやめて虚無になる
ショーベタに水草はあかんぞヒレ引っ掛けるから入れるなら浮草とかにしろ
あとベタのおやすみリーフって商品とちっさい壺入れとくと休憩姿が見てて楽しい
あと水温5度は普通に可哀想なことになるのでやめとけベタが泳ぐのやめて虚無になる
935pH7.74 (スププ Sda2-yY2D [49.96.4.5])
2020/05/10(日) 18:26:52.69ID:oSZHjbEvd みんなサンガツ
水草あかんのか、おやすみリーフにしとくわ綺麗なヒレが傷つくのは絶対嫌やしな
水草あかんのか、おやすみリーフにしとくわ綺麗なヒレが傷つくのは絶対嫌やしな
936pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/10(日) 18:29:01.28ID:kVvd+36Z0 自己愛性パーソナリティ障害定期
937pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.151.140.198])
2020/05/10(日) 18:49:45.66ID:Ns5RiTvtx938pH7.74 (アウアウカー Sa09-rtia [182.251.234.50])
2020/05/10(日) 18:55:00.12ID:7kdktYMva ワイも最近ワイルドベタ飼い始めたやで
初めてベタ飼ってるんやがどうすりゃ繁殖できるやろ?15000円もしたから増やして売りたいンゴ
初めてベタ飼ってるんやがどうすりゃ繁殖できるやろ?15000円もしたから増やして売りたいンゴ
939pH7.74 (ワッチョイ 995b-zovS [222.8.233.108])
2020/05/10(日) 19:09:28.30ID:CuHYJDXh0 初めてでワイルドベタ……
940pH7.74 (ベーイモ MM96-+Vrz [27.253.251.248])
2020/05/10(日) 19:11:06.49ID:ppPCgI0jM 初心者がワイルドベタ…
941pH7.74 (スプッッ Sd01-k5IM [110.163.217.34])
2020/05/10(日) 19:13:04.47ID:1vLvJ56Ud ワイルドだろ〜?
942pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-DEcp [122.210.229.115])
2020/05/10(日) 19:14:27.30ID:4s7gcj2m0 いろいろ考えて流木とか水草植えたけど
生体確認しづらいから流木撤去したわ
モスとミクロソリウム活着させた要らない流木が3つあって
捨てるのも勿体ないと思ってとりあえず水張ったバケツに入れてるけど
これどうしたらええんや…
生体確認しづらいから流木撤去したわ
モスとミクロソリウム活着させた要らない流木が3つあって
捨てるのも勿体ないと思ってとりあえず水張ったバケツに入れてるけど
これどうしたらええんや…
943pH7.74 (ワッチョイ 8229-2OlB [219.102.67.251])
2020/05/10(日) 19:16:15.94ID:DyLnd9TJ0 >>941
やりおる
やりおる
944pH7.74 (ワッチョイ 0996-F0ep [14.8.12.160])
2020/05/10(日) 19:18:39.67ID:JPRsBCj70 流木飼えばいいじゃん新しい水槽かうんやで
945pH7.74 (アウアウカー Sa09-rtia [182.251.234.50])
2020/05/10(日) 19:19:05.46ID:7kdktYMva えっそんな難しいんか?
アピストとか卵生メダカとかならずっと飼ってるから同じ感じかと思ったんやが…
アピストとか卵生メダカとかならずっと飼ってるから同じ感じかと思ったんやが…
946pH7.74 (オッペケ Sr91-k5IM [126.255.117.216])
2020/05/10(日) 19:23:13.20ID:xxN4HKTYr まだ飼ったことないけどワイルドベタって泡巣の他にマウスタイプおるって聞くがまじなん?
947pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.140.97])
2020/05/10(日) 19:24:24.44ID:SEMcHp7Sx >>942
とりあえず冬まではバケツか衣装ケースに入れてベランダに置いとくンゴ
水換えした時捨てる水を放り込んどけば、モッサモッサになって楽しそうンゴ
エビも放り込んどけば殖えまくるかもしれへんで
それくらいに太陽光は偉大や
とりあえず冬まではバケツか衣装ケースに入れてベランダに置いとくンゴ
水換えした時捨てる水を放り込んどけば、モッサモッサになって楽しそうンゴ
エビも放り込んどけば殖えまくるかもしれへんで
それくらいに太陽光は偉大や
948pH7.74 (ガラプー KK8d-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/10(日) 19:45:16.06ID:ZKgChV6jK949pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/10(日) 20:26:33.26ID:IPgczdqea 水草を飼うとかいうパワーワード
一理ある
一理ある
950pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-NoVe [126.152.214.6])
2020/05/10(日) 20:34:04.39ID:/M5mexpBp いやでもさ、実際魚が好きで魚飼う派と天野の不自然なネイチャーアクアリウムに憧れてアクアリウムに入った派がいるじゃん
実際俺後者だし
後付けで魚も好きになったがやっぱり水草メインで飼ってる気がするなぁ
実際俺後者だし
後付けで魚も好きになったがやっぱり水草メインで飼ってる気がするなぁ
951pH7.74 (ワッチョイ b99d-KF0/ [126.200.247.221])
2020/05/10(日) 20:49:10.41ID:/HTZllFe0 サンゴ勢を忘れるな😡
952pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.151.195.143])
2020/05/10(日) 20:52:19.22ID:Cy+9cylFx ごめん、濾過システムニキよワイは、ほんまは濾過槽の微生物たち飼ってる
魚はほとんどの水槽でただの給餌係
プレコたんだけは別枠
魚はほとんどの水槽でただの給餌係
プレコたんだけは別枠
953pH7.74 (ワッチョイ b99d-u3Yn [126.83.181.172])
2020/05/10(日) 20:53:01.35ID:+C3U3HHg0 ホワイトネオンテトラ綺麗よね
954pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.69.197.44])
2020/05/10(日) 20:54:19.06ID:kVvd+36Z0 ぶっちゃけエビより水草の方が優先順位高いやろ
955pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.151.195.143])
2020/05/10(日) 20:54:45.06ID:Cy+9cylFx >>953
入浴後のワイの足の指みたいなイメージ
入浴後のワイの足の指みたいなイメージ
956pH7.74 (ワッチョイ 128a-2mN1 [133.201.137.96])
2020/05/10(日) 21:03:13.28ID:ConKZZ5Z0 >>949
エキノとかクリプトみたいなロゼット型は飼ってる感ある
エキノとかクリプトみたいなロゼット型は飼ってる感ある
958pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.146.176.19])
2020/05/11(月) 09:20:34.09ID:Pi3rzBhdx >>957
色というか、ふやけ具合というかw
色というか、ふやけ具合というかw
959pH7.74 (ワッチョイ e5d9-ZQE9 [210.132.243.171])
2020/05/11(月) 09:46:45.75ID:9SyUIPZc0 アマノは水草メインだからアクアリウムというよりガーデニングと呼ぶ方が良いのではとか思ってしまう
961pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.146.176.19])
2020/05/11(月) 10:37:59.94ID:Pi3rzBhdx でも庭じゃないし、「園芸」かな
962pH7.74 (オッペケ Sr91-qrce [126.133.245.128])
2020/05/11(月) 10:54:38.57ID:liM0xEfGr 盆栽やろ
964pH7.74 (ワッチョイ c217-CXy5 [203.135.242.178])
2020/05/11(月) 12:33:52.46ID:+OhDXeqB0 ワイは盆栽やと思っとる
965pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/11(月) 12:40:50.85ID:r0+x0frzK 箱庭とかジオラマかも
966pH7.74 (ワッチョイ 0996-F0ep [14.8.12.160])
2020/05/11(月) 13:50:29.81ID:cJCziyQv0 水作エイトコアミニくんエアチューブに引っ張られてめっちゃ浮くやんキスゴムないとアカンか
967pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.244.4.137])
2020/05/11(月) 15:39:19.83ID:e3k0ANr4x 箱庭だからガーデニングかも。。。
968pH7.74 (ワッチョイ 225c-qqRS [147.192.177.183])
2020/05/11(月) 15:56:31.89ID:GtUuIGqZ0969pH7.74 (スップ Sd02-ZpRq [1.66.105.34])
2020/05/11(月) 16:50:41.24ID:Wqn+6YIed シダ病の私はセーフですね
970pH7.74 (ワッチョイ 22df-SlU8 [211.15.240.121])
2020/05/11(月) 16:58:29.96ID:bbotX5tI0 ひかりクレストのカーニバルを皆でつついて食べてやと与えたら
コンゴテトラが丸のみしやがったわ...
お前まだ五センチくらいやろ死ぬぞ
コンゴテトラが丸のみしやがったわ...
お前まだ五センチくらいやろ死ぬぞ
971pH7.74 (ワッチョイ a19d-NoVe [60.119.72.187])
2020/05/11(月) 17:15:40.23ID:WnULHOip0 あるある
コリタブとかキャット丸呑みしてくよな
コリタブとかキャット丸呑みしてくよな
972pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/11(月) 20:55:05.76ID:dPDvFT/ja 水作エイトの限定色を未開封で部屋に飾ってるやつ俺の他にこのスレにもいそう
973pH7.74 (ワッチョイ 42bc-SlU8 [157.14.247.191])
2020/05/11(月) 21:51:01.84ID:+A1q4znT0974pH7.74 (ワッチョイ 8229-2OlB [219.102.67.251])
2020/05/11(月) 22:02:08.51ID:XlZjS3+p0 >>972
赤と青かい?
赤と青かい?
975pH7.74 (アウアウウー Sac5-alPp [106.154.126.50])
2020/05/11(月) 22:09:11.78ID:dPDvFT/ja >>974
俺のは40周年のだから青と緑の
俺のは40周年のだから青と緑の
976pH7.74 (ワッチョイ 8287-oySJ [61.125.164.22])
2020/05/11(月) 22:44:33.92ID:tNl71TSl0 50周年カラーが出るのは再来年かな
977pH7.74 (ワッチョイ 6953-jW3u [180.18.31.174])
2020/05/11(月) 22:52:56.40ID:KLEWNXrH0 最近コロナ流行っとるけど魚とか入ってこんようになるん?
978pH7.74 (ワッチョイ 128a-2mN1 [133.201.137.96])
2020/05/11(月) 22:56:43.68ID:An55Hhev0 >>977
この前かねだい行ったら普通に売ってたし他の業界よりは影響少ないんじゃ無い?
この前かねだい行ったら普通に売ってたし他の業界よりは影響少ないんじゃ無い?
979pH7.74 (ワッチョイ 225c-qqRS [147.192.177.183])
2020/05/11(月) 23:17:08.18ID:GtUuIGqZ0 近所のショップは入ってはくるけど品揃えが悪くなると言ってた
980pH7.74 (ワッチョイ f17c-+Vrz [150.249.171.92])
2020/05/12(火) 03:06:24.73ID:GAcv+l4w0 >>928
お前メスベタじゃないの?
お前メスベタじゃないの?
981pH7.74 (ワッチョイ a24f-k5IM [115.179.156.173])
2020/05/12(火) 07:43:34.04ID:lQBSseKI0 こんな見事なメスベタいるわけあるかい
982pH7.74 (スップ Sd02-ZpRq [1.75.5.173])
2020/05/12(火) 07:47:26.82ID:hjrPPjURd メスベタとも良いけどメスブタもいいよね
983pH7.74 (アウアウカー Sa09-yRbg [182.251.67.219])
2020/05/12(火) 10:19:38.60ID:dXBflxGta984pH7.74 (スフッ Sda2-QwNz [49.104.13.171])
2020/05/12(火) 13:50:26.93ID:EJy7xGl7d 鯉ベタ繁殖させようとしてるけどメスが卵持ってない
とりあえず太らせたらええんかな
とりあえず太らせたらええんかな
985pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/12(火) 14:18:46.69ID:+/KjSawPK 売ってるメスは大体若いからなぁ、買ってすぐなら育てなければならん事も多いで
カーニバルに餌付けば成長も発育?もエエンやが
カーニバルに餌付けば成長も発育?もエエンやが
986pH7.74 (オッペケ Sr91-k5IM [126.237.125.138])
2020/05/12(火) 14:26:19.53ID:qn5XPOmVr ベタにカーニバルってマ?
砕いてあげんの?
砕いてあげんの?
987pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/12(火) 15:01:24.94ID:+/KjSawPK ベタの大きさ次第や
小さなベタには砕くし、大きなベタには何個かに割った欠片をあげるんやで
ただし餌付きが良好とは言い難いンゴ
小さなベタには砕くし、大きなベタには何個かに割った欠片をあげるんやで
ただし餌付きが良好とは言い難いンゴ
988pH7.74 (ワッチョイ a19d-IY8Z [60.130.162.91])
2020/05/12(火) 15:28:29.29ID:3knPkPHg0 野外採集して飼う日淡アクアリウムはアウトドア趣味やな
989pH7.74 (ワッチョイ 225c-qqRS [147.192.177.183])
2020/05/12(火) 15:32:54.85ID:NQOEYRXR0 ガサってもカダヤシとかその場で殺せそうにないから無理やわ
990pH7.74 (スフッ Sda2-QwNz [49.104.13.171])
2020/05/12(火) 15:50:19.41ID:EJy7xGl7d たまにガサって家の肉食魚にあげてるわ
エビメインだけど
エビメインだけど
991pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-VPY1 [122.210.133.209])
2020/05/12(火) 16:34:50.24ID:RhhyiOIL0 野外採集の日海もいいぞ
なお魚の水合わせに連敗する模様
なお魚の水合わせに連敗する模様
992pH7.74 (ワッチョイ 8529-oySJ [114.145.156.130])
2020/05/12(火) 17:52:57.15ID:HU6RCrHP0 金魚が脱腸してる…どうすればいいんだ
993pH7.74 (ワッチョイ 0654-5Yjo [111.98.93.117])
2020/05/12(火) 18:06:30.38ID:sPIOuQAz0 >>991
水合わせ失敗の前になんか原因あるやろ
水合わせ失敗の前になんか原因あるやろ
994pH7.74 (ワッチョイ 8287-oySJ [61.125.164.22])
2020/05/12(火) 18:26:18.94ID:OJQR3aJh0 日海って略し方初めて見た
キジハタとか餌催促してきて可愛いから飼ってみたいけど
120cmの海水は中々手が出せないっすわ
キジハタとか餌催促してきて可愛いから飼ってみたいけど
120cmの海水は中々手が出せないっすわ
995pH7.74 (スップ Sda2-U8dI [49.97.107.71])
2020/05/12(火) 18:29:39.05ID:NQ3J8R8kd カサゴとかギンポならタフちゃうんか?
釣具屋のクッソいい加減な飼育環境でも生きとるやろ
釣具屋のクッソいい加減な飼育環境でも生きとるやろ
996pH7.74 (ワッチョイ f17c-+Vrz [150.249.171.92])
2020/05/12(火) 18:32:01.60ID:GAcv+l4w0 金魚もケツマイモする時代か
997pH7.74 (ワッチョイ c25d-QwNz [221.115.158.193])
2020/05/12(火) 19:08:07.38ID:xeQsfory0 日淡の海版だったんか
日本海なのかなと思ってたわ
日本海なのかなと思ってたわ
998pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
2020/05/12(火) 19:12:37.69ID:+/KjSawPK キジハタはお腹でしか飼育したことないけどソイとかメバルはどうなんやろ?
何か暑さには弱そうな気もするが…
魚にもよるが近海海水なら釣りから帰ったマッマのバケツからドボンでもかなりイケるから輸送で弱っている可能性もあるかもしれん
フグやウマヅラハギみたいな肌弱そうなのでも飼えとるし
何か暑さには弱そうな気もするが…
魚にもよるが近海海水なら釣りから帰ったマッマのバケツからドボンでもかなりイケるから輸送で弱っている可能性もあるかもしれん
フグやウマヅラハギみたいな肌弱そうなのでも飼えとるし
999pH7.74 (ワッチョイ b99d-8oPF [126.43.47.187])
2020/05/12(火) 19:13:06.26ID:UX4FCCYt0 質問いいですか?
1000pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90])
2020/05/12(火) 19:14:32.23ID:GGlfaBrw0 何でも聞いてや!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 1分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 1分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★115
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part3
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- とらせん
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 滝川クリステル(夫の小泉進次郎)、福島みずほ参院議員を訪問し動物愛護管理法改正(虐待飼い主の所有権喪失)を訴え [377482965]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 金バエの彼女(画像あり)
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]