X



メダカ/めだか@アクアリウム 188匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ cb9d-xigc)垢版2020/07/24(金) 19:35:00.02ID:vsQI+cgB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!239【マンドクセ】
アクアリウム (2ch)

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
ペット大好き (2ch)
次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ・過去スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 187匹目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1594528881/959
アクアリウム (2ch)
メダカ/めだか@アクアリウム 186匹目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008pH7.74 (ワッチョイ 81fe-YMIG)垢版2020/07/25(土) 06:34:43.74ID:CdmjsOH+0
>>1おつひめB2

“◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません” ←これどうしよう?
テンプレが>>1だけになったのは長すぎて自分が立てたときに規制に引っかかって載せられなかったのがそのままになってるやつなんで地味に気になってる
残すならWikiでも借りてそこにリンクさせるのがいいかなと思ってたけど無くても進行に差し支え無いような気もしてきた
メンデルの法則は見易くて良かった
0009pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:54:38.05ID:6MpQcpBD0
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社 | 金魚の病気について
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

飼育のプロが教えるメダカの飼い方 技術指導:江の島水族館
https://kurobe56.net/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://saku.o.oo7.jp/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
0010pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:55:41.01ID:6MpQcpBD0
テンプレ3 

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

テンプレ4へ続く.
0011pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:56:40.82ID:6MpQcpBD0
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
0012pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:57:41.16ID:6MpQcpBD0
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

 テンプレ6へ.
0013pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:58:44.09ID:6MpQcpBD0
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。
Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
 
 テンプレ7へ.
0014pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/25(土) 06:59:55.21ID:6MpQcpBD0
テンプレ7(終了)
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

 テンプレ終わり.
0017pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/25(土) 07:32:24.95ID:HkNZRImn0
5月生まれはもう成魚なのに6月生まれが中々大きくならない
毎年遅生まれが大きくならないままシーズンオフになって冬が越せない
0021pH7.74 (ガラプー KKf5-15jT)垢版2020/07/25(土) 08:51:02.07ID:zQvOAkClK
ミジンコ水槽に透明なロケット?ヤリイカ?みたいなボウフラ湧いてきた
普通のボウフラなら捕まえてメダカ水槽に入れれるけど
ロケットボウフラが早すぎて捕まえられない…
0022pH7.74 (ワッチョイ d99d-RyTz)垢版2020/07/25(土) 09:03:05.19ID:1PvdRvif0
ヤフオクに出品されてるメダカの画像ってなんか全部怪しくね!?
変なネーミングでされてるし
涅メダカ忘却の翼てなんだよw
0023pH7.74 (スプッッ Sd73-l9e6)垢版2020/07/25(土) 09:07:59.86ID:ai2jjC66d
ボウフラか…あれほんとに参る
ウチのメダカは代々喰わなくてベタ買ってきて喰わせてるよ
0024pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/25(土) 09:09:03.87ID:tbK7skKr0
ヤフオクといえば過去炎上してたジャパンブルーメダカの卵を競り落として
孵化させた人が動画上げてたけど、思ったよりちゃんと青くて驚いた
コメ欄でも圧倒的に青いと言われていた
ただの青メダカではないね
0026pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/25(土) 09:23:48.56ID:rVYMWsfc0
>>22
あのネーミングセンス笑うよな
舞メダカって九州の有名ショップ。
他にも明けの明星とか月読とかキラキラネームw
けどあのショップ実力はある。
それとヤクオフの写真は最近は卵販売の写真以外マトモよ。ちゃんと写真の個体が届く。

https://i.imgur.com/PJyFzAr.jpg
0027pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/25(土) 09:31:45.05ID:tbK7skKr0
>>25
ラピスラズリみたいな不透明な青さで角度によって青い時と青くない時があったね
自分がどこから見ても全く青くない可愛い青メダカ飼ってるから余計にジャパンブルー青いじゃん!って思ったな
超赤いメダカとパープルアイメダカの検証も楽しみだ
0028pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/25(土) 09:34:13.16ID:rVYMWsfc0
>>24
安らぎAQUAさんの動画だねー
あの人コメントに返事くれるしオレの動画も登録してくれるし良い人笑
ジャパンブルーメダカって写真加工が酷いんで荒れてるけど、たぶんそこそこ青いメダカよな。
0029pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/25(土) 09:53:18.91ID:rVYMWsfc0
>>27
一応あの企画安らぎAQUAさんのお笑い企画なんだよ。
赤はメダカの場合はYama系紅帝メダカや紅龍メダカが限界でそれより派手なのは写真加工。
AQUAさんそれを分かっててやってる。
メダカは赤色色素胞を持ってないので黄色色素と黒や他の色素の合わせ技で赤色を表現してるから。
初心者騙すために写真加工した写真は変にヌメヌメしてたりキラキラしてたり色々おかしいとこがあるから注意してね。
0031pH7.74 (ワッチョイ b196-Gw37)垢版2020/07/25(土) 10:42:49.09ID:VF2LaGNr0
ラクマに水草(不純物付き)とかいってがっつり卵の写真載ってるやつ出品されててよくそこまでするなーという感じ
0034pH7.74 (アウアウエー Sae3-Ar/h)垢版2020/07/25(土) 11:52:42.39ID:oh24IQBQa
PSB培養について皆さんのご意見など聞かせて下さい。

今回初めてPSB培養をやるのですがシマテックさんのPSBプラス・プラスでも培養できますでしょうか?

またその際、光合成細菌は増えますが配合されている天然アミノ酸や天然ビタミンやL−アルギニンやタウリンは増えませんよね?
0036pH7.74 (スプッッ Sd73-jB4R)垢版2020/07/25(土) 12:18:20.00ID:XbbslfaYd
>>33
別サイトに纏め作ってリンク貼れば短く出来る。
0038pH7.74 (ワッチョイ 7bd3-lpur)垢版2020/07/25(土) 13:19:59.96ID:IJ5QIjCG0
あぁぁあ屋外の水替えめんどくさいから
水道直結の点滴足し水オーバーフロー換水システム構築したい
0044pH7.74 (オッペケ Sr85-96Up)垢版2020/07/25(土) 13:49:48.97ID:/J5yqLIlr
その楊貴妃が紅帝の選別落ちなんじゃないかな。
朱色固定させるために近親交配繰り返した結果、気性に問題のある個体になってる気がする
0045pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/25(土) 13:50:35.83ID:tbK7skKr0
うちのボスは緋メダカだけど、他の緋メダカより色が濃くて半分楊貴妃みたいな個体だ
関連性あるのかな?

でも青メダカは色が白い子のほうが気性荒いなー
0046pH7.74 (ワッチョイ b9b5-VX1j)垢版2020/07/25(土) 14:17:46.39ID:a7AVSLMF0
プラ舟とかバケツで飼ってるんですけど、
塩ビパイプをコの字にして水槽同士を繋げたらめだかが行き来してくれますかね?
0049pH7.74 (ワッチョイ 130e-fOmF)垢版2020/07/25(土) 14:57:40.62ID:9EAPardH0
>>34
俺も培養しようと思ってオクで培養セット買うつもりだったんだけど、それが不安でやめた
俺の場合、知識もないし光合成細菌ですら、ちゃんとしたのが出来るか怪しいし
迷ったけど、やめてメーカーの市販品買ってる
俺としたら、この方が安心
0051pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/25(土) 15:14:59.44ID:dr9jQHK80
上見の容器に水で満たしたプラケースを水面から出して、横見も同時に出来るって細工している動画あったね。

いらん加工すると掃除や管理で邪魔だがパイプ移動とかたのしそ。
0052pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/25(土) 15:46:18.37ID:X2QP8LAU0
屋外トロ舟でウールマットや吸水タオルを洗濯ばさみの大きいやつで固定していたのをダイソーのテーブルクロス止めに変えたら幸せになれたぞ
0055pH7.74 (ワッチョイ 9935-ut2a)垢版2020/07/25(土) 16:07:25.13ID:w25d+XfH0
先日俺の抜け毛が口に入ったまま泳いでいるメダカがいて、放っておけば取れるだろうと思っていたら今日もそのままだった…。
緊急手術で取り除いたが、抜け毛多いやつ注意な…
0056pH7.74 (ワッチョイ 130e-fOmF)垢版2020/07/25(土) 16:55:39.21ID:9EAPardH0
https://imgur.com/KvyAgrz
PSBの詰め替え容器に↑セリアの洗濯洗剤の詰め替えボトル使ってるけど
キャップにメモリが付いててすごく便利
つか、透明容器に入れるとPSBってこんな美味そうな色してんだよね
0062pH7.74 (ワッチョイ 81fe-YMIG)垢版2020/07/25(土) 18:43:23.40ID:CdmjsOH+0
>>8です
言い出しっぺがやる法則でテンプレをWiki化してみました

メダカ/めだか@アクアリウムWiki
https://w.atwiki.jp/medaka_channel/

まずは内容チェックを宜しくお願いします
異論が無く、賛同者が多ければ次スレ立てる>>950さん宜しくお願いします

私がずっといる訳じゃないので後で編集用パスワードもスレ内公開しときたいな
メ欄でいい?
0072pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/25(土) 22:13:31.52ID:HkNZRImn0
>>67
多分今の飼育水は100%雨水になっている
0074pH7.74 (ワッチョイ 7131-keh3)垢版2020/07/25(土) 23:55:37.42ID:GdeWTT7y0
雨水と屋根の水が伝わるとかはまた違うけどな
0075pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/26(日) 00:19:05.15ID:cioNhZoF0
室内10l水槽だが飼い初めて1ヶ月で針子20の卵40。

いい感じの個体がどれぐらいの確率で出るかね。
0078pH7.74 (ワッチョイ 7131-keh3)垢版2020/07/26(日) 00:30:24.12ID:IZxi1suw0
>>75
血統にもよるけど、親より明らかいいい個体ってなると50〜100匹に一匹くらい
プロも300〜400くらいから2ペア取れればって言ってた
親と同じレベルならそこまで目くじら立てる必要もないのかもしれんけど
0079pH7.74 (ワッチョイ 7131-keh3)垢版2020/07/26(日) 00:40:41.26ID:IZxi1suw0
2ペアって売りに出す個体じゃなくて親種として確保するための個体ね
ハードルを上げればそれなりに多い母数が必要になるのは間違いないけど、そこまでこだわるかどうかは
0080pH7.74 (ワッチョイ 8b29-ag1H)垢版2020/07/26(日) 00:47:58.96ID:JjqOMkqe0
上見で気に入ったから屋外から室内水槽へ昇格させたら
横見でがっかりなことが多い
0081pH7.74 (ワッチョイ 092e-YRrO)垢版2020/07/26(日) 00:50:50.26ID:F0mkRd4A0
横見ならグッピーのが良いよ
0083pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/26(日) 01:11:42.97ID:HzT778fg0
>>78
品種の関係も有るね、ソレも血統と言えばソレまでなんだが
最初の頃3色の柄に興味を持ったが、今はソレが無謀なコトだと解った!w
最近までドラゴンブルー&ブルードレスに夢中だったけど
作出元が掛け合わせの試行錯誤を繰り返したコトが仇となって
先祖返りを起こしたりして安定せず、コレまた同じく・・・
結局、普通にミユキの光体型の方が無難な品種だとの結論に達したw
0084pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/26(日) 01:16:35.81ID:HzT778fg0
>>80
メダカで横見はやはり光体型やヒレ長が一押し、
一周光など、とにかくヒレに特徴がある品種がいいと思うよ
0085pH7.74 (ワッチョイ 5917-L3sR)垢版2020/07/26(日) 01:25:17.54ID:158+0WLG0
横見なら鱗光がヒレも伸びるしビカビカ光るしオススメや
早く増やして水槽で群泳させたいわ〜
0086pH7.74 (ワッチョイ 7131-keh3)垢版2020/07/26(日) 01:37:38.73ID:IZxi1suw0
>>83
柄物って難しいところ多いだろうね
メダカじゃないけど錦鯉なんかは評価されていい値段になるのは何百匹に一匹いるかいないかみたいな話だろうし、メダカもそういう世界に近づいて行ってる感がある
0087pH7.74 (アウアウカー Sa15-Mtc1)垢版2020/07/26(日) 01:47:09.36ID:INYsEr6za
黒っぽくて地味な夜桜が実家に送ってたら
全体的に紫色に染まった感じに成っててビビった
環境でガラッと雰囲気が変わるとビビるな
0088pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/26(日) 01:50:44.94ID:cioNhZoF0
>>81
グッピー、ネオンテトラ、ベタ。
横見でわかりやすくスゴいのは圧倒されるがヒレ長メダカがやりたいのよ。

そういえば胸ヒレが長いの泳ぎ辛そうなんだがそこ伸びない品種っていたりする?
0089pH7.74 (ワッチョイ 29e8-FdLM)垢版2020/07/26(日) 02:20:53.07ID:JEajIz7L0
>>86
柄物は所詮後天的形質だし、上物を目指しすぎると何匹孵しても終わりがない上にメダカの寿命は3年ぐらいだしね。
かけた時間と努力に対して儚すぎるわな。
0090pH7.74 (スプッッ Sd73-l9e6)垢版2020/07/26(日) 05:25:05.51ID:tZPPkV2wd
メダカは価値は下がらないだろうけど値段は下がるだろうね
1匹100万してた20年前がバカらしい
0092pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/26(日) 07:34:36.77ID:twavXji/0
>>85
鱗光は良い!
オスはロングフィンだし全てのヒレ光るし。
今年初めは1ペア3万位してたけど今は落ち着いたな。
結構卵産むからすぐ群泳できるよー。
0093pH7.74 (ワッチョイ 13d3-lpur)垢版2020/07/26(日) 07:42:32.63ID:U1RiHasA0
楊貴妃とみゆきだけで容器が20ある
ヒレ長とか鱗光とかも欲しいが容器が40になる
田舎なので場所には困らないし、養殖業者顔負けもやろうと思えばやれるだろうけど
確実に嫁ちゃんがキレるw
0094pH7.74 (ワッチョイ 990d-FdLM)垢版2020/07/26(日) 07:44:41.48ID:f3J8A2DD0
水換えって皆どうしてる?
新しい容器にカルキ抜いた水用意してそこに古い容器のメダカぶち込んでるんだけど以外と落ちないんだけど(針子)
案外適当な水換えの方が楽じゃね?丁寧にするメリットてあるの?
0095pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/26(日) 07:58:02.51ID:9X20rGwo0
水道水にカルキ抜き入れるだけ
0096pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/26(日) 07:59:57.11ID:twavXji/0
>>94
うまく行ってるんならそれが正解だよ
馬鹿みたいに書籍や動画の初心者向け水替えのやり方なんて守らんでも良いと思う。
住んでる地方の気候も個人のメダカにかけられる時間も違うしなー
0098pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/26(日) 08:16:42.90ID:twavXji/0
>>97
プランツシードならそれでいいよ
ショートグラスやグロッソスティグマ、
キューバパールグラスはそれじゃダメ。
0101pH7.74 (アウアウウー Sa5d-0j3c)垢版2020/07/26(日) 09:12:20.59ID:dkOBoMj0a
>>94
それで死ぬような奴は、自然淘汰だよ、元々弱い奴だったんだよ。
水質急変が悪いんじゃない耐えられない奴が悪いんだよ。

しばらく生きた後、ダメージが蓄積されて死んだとしても、
それまで生きてたんだから、絶対別の原因だよ。水合わせしないのは悪くないよ。
0104pH7.74 (アウアウウー Sa5d-0j3c)垢版2020/07/26(日) 09:22:17.18ID:dkOBoMj0a
>>101
は過干渉飼育にも同じ事が言えるけどね
一生懸命に世話をしてるのに死ぬ。
世話するのは悪くない事だ。別の理由があるはずだ。って。
0105pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/26(日) 09:30:13.64ID:HzT778fg0
>>100
タマミジンコ増殖用に古い青水飼育水を溜め込んだトロ船が
天候の変化で緑色の浮泥が上がって来る様になった
余りにもキレイな緑だからソレをメダカにやったら食ってるらしい!
緑色の糞がタライの底に溜まっているから、確実に食ってる!
0106pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/26(日) 09:48:34.62ID:vBL6zxef0
>>102
柔らかい虹色で綺麗だなー
ちょっと気になったんだけど、左の子エラ腫れてない?広げたタイミングに撮っただけ?
0107pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/26(日) 09:55:56.06ID:twavXji/0
>>106
大丈夫、健康体だよー
こないだクリークさんが岐阜の伊木山ガーデンで出品してた鱗光、オレのよりもっとヒレ光凄くてよかった。破格の値段だったし…
0108pH7.74 (ワッチョイ 13d3-lpur)垢版2020/07/26(日) 10:00:03.04ID:U1RiHasA0
>>105
親水槽にメッシュケース浮かべて、底をざくざくした浮泥を入れて針子と稚エビ飼育してる
針子は全く落ちないし稚エビは超速で成長するしすごいねこれ
0110pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/26(日) 10:13:11.43ID:vBL6zxef0
コショウ病の治療をアグテンで飼育水槽ごとしたんだけど、水槽のリセットしないと再発するかな?
コショウ病(か白点病)やったことある人いたら教えて
0112pH7.74 (ワッチョイ fb33-gqmy)垢版2020/07/26(日) 10:41:07.70ID:2efxdnhH0
野生の水草導入する前の準備で
水草その前に使おうと思うんだけど
魚の卵とかトンボのたまごとかにも効く?
0113pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/26(日) 10:51:54.60ID:vBL6zxef0
>>111
白点病とほとんど同じ感じの寄生虫だよ、対処法も同じ
底床に休眠中のシストが溜まってるみたいな説も見てマジか〜みたいな…
心配ならリセットするのが一番なんだろうけど大仕事だしね
念の為先輩方の意見聞いてから実行しようかなと…
0114pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/26(日) 11:06:02.48ID:twavXji/0
>>113
だよね。リセットが1番なんだろけど底床、水草あると本当大仕事だし。
オレ以前は水草水槽熱帯魚やってたけど今は全部管理が楽なベアタンクにしてしまったw
0116pH7.74 (ワッチョイ 13ee-xo5s)垢版2020/07/26(日) 12:03:46.27ID:B0HHb85A0
鉢飼いで4匹から初めて、一年でジワジワ50匹ぐらいまで増やして

さっき床屋から帰ってきたら
うちの三歳児がリセットしてた…

現在生存5匹…
0117pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/26(日) 12:05:55.36ID:vBL6zxef0
>>114
病気出るとほんとベアタンクにしたくなる…
水草の間をのんびり泳ぐメダカを見るが大好きだからまだおもいきれないんだけどさ…
0125pH7.74 (ワッチョイ b1e3-MTLp)垢版2020/07/26(日) 13:55:08.36ID:cLvQtAY/0
メダカ一匹が以上に膨らんで風船みたいになってる
少し前にもそうなった子がいて塩浴したけど駄目だった
餌上げすぎなのかなあ
お腹の一部が黒くなってる子と、一緒に薬浴させてて
回復すると良いけど
0127pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/26(日) 14:19:00.76ID:9X20rGwo0
メダカ の最大の天敵は嫁
0138pH7.74 (ワッチョイ 71e4-/C5U)垢版2020/07/26(日) 16:01:20.94ID:jJ3Ucox00
発砲鉢が狭そうなので30リットルプラ箱買ってきて砂利と水入れて発砲鉢で増えすぎたホテイ入れたのが昨日
今朝見にいったら大量に針子が…
狭いおうちから引っ越しさせようと思ってたのに赤ちゃんの家になってしまったw
0140pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/26(日) 16:38:20.97ID:9X20rGwo0
薩摩めだかさんはギャルですしね
0141pH7.74 (スッップ Sd33-jB4R)垢版2020/07/26(日) 16:40:20.11ID:Hh+QtTv9d
>>124
こいつら外国から移住してきた奴等だからなー
0142pH7.74 (スッップ Sd33-jB4R)垢版2020/07/26(日) 16:41:21.63ID:Hh+QtTv9d
>>127
嫁は息子さんの妻
0146pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-YRrO)垢版2020/07/26(日) 18:25:59.19ID:pf8qPcoKp
メダカあげてもあんま喜ばれないぞ
興味ない人は本当にないから
0149pH7.74 (ワッチョイ 29e8-Vw/O)垢版2020/07/26(日) 19:25:09.04ID:wno+R+n70
>>125
卵詰まりか過抱卵か腹水か松かさか、分からないけど、
ぱんぱん系は塩だと逆作用だから、
エプソムソルト0.03%のが良いかも
0151pH7.74 (ワッチョイ 29be-Kxok)垢版2020/07/26(日) 19:30:18.13ID:BIdpU6qr0
今年はやたら梅雨が長いせいか痩せ細り多いわ
毎年2〜3箇所は出るけど今年は倍以上の容器で出てる
容器丸洗い+95%換水+毎日ゾウリムシ与えて回復してきたとこも数カ所あるけど戻らない個体もいるわ
0152pH7.74 (ワッチョイ 29e8-Vw/O)垢版2020/07/26(日) 19:56:42.89ID:wno+R+n70
>>150
塩浴は生体の塩分濃度と同じにする事で、体の負担を少なくしている
排出作用を少なくする事で負担を減らしている
エプソムソルトはデトックス作用があるので、ぱんぱんのなんらかの元を出す目的
と思います。

生体に塩分濃度がなければ、きゅうりの塩もみみたいに、塩で出せる
と調べると出てきます
0153pH7.74 (スフッ Sd33-vUyl)垢版2020/07/26(日) 20:01:07.98ID:+PUrdcYrd
80はいた針子が半分くらいに…
梅雨時期は辛いなあ
針子の亡骸はミナミにはご馳走だろうな
0154pH7.74 (ワッチョイ b1e3-MTLp)垢版2020/07/26(日) 20:04:06.89ID:cLvQtAY/0
>>152
硫酸マグネシウムなんですね
尼でぐぐったら入浴剤でしかありませんでした
それを購入して、0.03%にすれば良いですか?
0155pH7.74 (ワッチョイ d99d-X5YN)垢版2020/07/26(日) 20:04:32.17ID:EnZ2Zmjx0
久しぶりに某ホームセンターのアクアコーナー寄ったけど管理がやばすぎるな。死骸だらけの水槽とかあるし。
まだペットショップのアクアコーナーの方がマシだわ。
0156pH7.74 (ワッチョイ 29e8-Vw/O)垢版2020/07/26(日) 20:14:40.09ID:wno+R+n70
>>154
そうです、ソルトとついてますが塩とは別物です。エプソムソルト浴などで調べてみてください。自分もアマで買いました、純で混ざり物なしなら大丈夫と思います。
あと、自分で入浴剤として試してからにしました。体に熱を帯び、出る感じがあります。ので、濃度強いと危ないと思いました。
0158pH7.74 (ワッチョイ 29be-Kxok)垢版2020/07/26(日) 20:33:21.48ID:BIdpU6qr0
針子は真面目に別容器で毎日餌与えて水換えも定期的にするより
ビオの親メダカ全部別容器に移して餌無し水換え無しで雨晒し放置の方が安定して育つし楽だわ
特に蓮容器は餌が勝手に沸きまくるのか調子がいい
0159pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 20:37:07.07ID:8xhr0Z2J0
>>125
網ですくって水にいっとき指をつけて、メダカの腹の真ん中の下をつまみながら押せば解決
いっぱい卵出るぞー気持ちいいぞー
0161pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/26(日) 20:48:22.08ID:vBL6zxef0
うちでは過抱卵幸いまだ見たことないけどいざなった時指でつまむ方法だけはできる気がしない
0163pH7.74 (ワッチョイ 2929-keh3)垢版2020/07/26(日) 21:21:21.47ID:zjoJcvPn0
すべてはこの小さな睡蓮鉢の中だけに限る ミジンコ水槽も稚魚用プラ水槽も処分した
これで面倒がらず睡蓮鉢に集中できる これ以上単純化できない体制を整えた 針子にしろ
エサのミジンコ培養にしろ増やしていくのは楽しい、が際限なく負担が増えていく 楽しかった
はずのメダカ趣味が苦痛になっていく、 ってか最初に戻しただけなんだけどね
0165pH7.74 (ワッチョイ 29be-Kxok)垢版2020/07/26(日) 21:27:55.80ID:BIdpU6qr0
>>163
色々凝りだすんだけど結局手間を考えてどんどん効率重視になるんよな
0167pH7.74 (ワッチョイ 499d-xigc)垢版2020/07/26(日) 21:43:41.73ID:GdsnY+wJ0
パンパンに腹が膨れたメスメダカがいたらオスと同居させる
で、交尾、抱卵により腹が縮んだような気がする
0169pH7.74 (ワッチョイ b1e3-MTLp)垢版2020/07/26(日) 21:56:14.78ID:cLvQtAY/0
過抱卵だとしたら本水槽に戻すべきでしょうが
しかし本水槽でおかしな動きしてたから、薬浴してる訳で
オスはいるし、他のメダカで産卵してるのもいますし・・
0170pH7.74 (ワッチョイ 29f0-It4W)垢版2020/07/26(日) 22:19:14.07ID:qRlXmGI60
メダカ水槽のコケがつきやすくなってきたからヒメタニシ入れたんだけど
タニシのエサにいいと聞いてたプレコタブレットとか一切食べなくて困ってる
タニシをしっかり育ててる人ってエサはどうしてるの?
0171pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 22:49:13.11ID:8xhr0Z2J0
>>169
とりあえず指で優しく腹押して卵だすんやでー
そのままにして死ぬのを待つか
自分の指で助けてあげるの2択やでー
自分も初めの頃過抱卵になって放置して死亡
2回目はオス多めのトロ舟にいれたけど出ずに死亡
3回目以降は指押しで卵出して生きとるでー
次の日産卵床には無精卵だらけでおもろいでー
0173pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 22:51:56.80ID:8xhr0Z2J0
>>172
今難しい時期やもんなー
死ぬ時は死ぬんや
あきらめるんやでー
0174pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 22:52:24.47ID:8xhr0Z2J0
自然にはかなわんでー
0176pH7.74 (アウアウカー Sa15-Mtc1)垢版2020/07/26(日) 22:54:06.80ID:2wcA5srYa
>>170
腹へったら壁を伝って水面に口を広げて粒餌を食べたりしとるで
ただ最近子供を産むが全部死んどる
餌が足りんのだろうなぁ
0177pH7.74 (ワッチョイ b9e2-CWC0)垢版2020/07/26(日) 22:55:20.25ID:B4JNXCNs0
そういや卵が無精卵になるか有精卵になるかの分かれ目ってどこなん?
腹の下に卵がぶら下がってる段階で有精卵か無精卵かはもう決まってるの?
0178pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 22:58:22.23ID:8xhr0Z2J0
>>177
メスが腹から卵出してぶら下げるやろ
人間で例えたら女が○○○あけるんや

オスが卵に向けて射精して受精するんや
人間で例えたら女の○○○に○○○突っ込んで射精して受精や

夜明け頃に腹ついとる卵は無精卵が多いでー
0179pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 23:00:00.40ID:8xhr0Z2J0
だからヒレ長は受精しにくいって言われとるんやでー
人間に例えたら女の○○○がきつマンで挿入しにくいんや
0183pH7.74 (ワッチョイ 29f0-wwwP)垢版2020/07/26(日) 23:36:39.77ID:8xhr0Z2J0
>>181
どういたしましてやでー
ほなみなさんメダカ飼育楽しんでやー
また会うひまでー
0184pH7.74 (JP 0H9d-RLtK)垢版2020/07/26(日) 23:45:01.41ID:plQMxQfLH
>>153
ミナミって針子と同居して大丈夫なの?
針子水槽にミナミ突っ込んでみようかな
0185pH7.74 (スプッッ Sd73-obKA)垢版2020/07/26(日) 23:45:33.12ID:RQbbJn8qd
>>145
俺が無闇に孵化させてしまったメダカをもらってくれる友人は皆無だから
君の奥さんの交遊関係を少しは誇っていい
0188pH7.74 (ワッチョイ d99d-Ar/h)垢版2020/07/27(月) 00:05:53.84ID:Hxob2cx50
>>58
毒だよ??
0189pH7.74 (ワッチョイ 29f0-It4W)垢版2020/07/27(月) 00:43:57.68ID:UV9ywocs0
タニシにエサあげてる人ってあまりいないの?
コケもメダカの食残しもそんなに出ないから餓死しちゃいそうで怖い
プレコタブレットとか食べないのに放置してたら水質クソ悪化するよね?
0190pH7.74 (ワッチョイ f992-CmbH)垢版2020/07/27(月) 01:26:47.42ID:aC6xUfBB0
メダカに興味を持って、サファイアが綺麗だなと思い
いろいろ調べて20リットルの黒スチロールを購入し雨が落ち着くのを待って、やっと本日水はり完了
ヤフオクで稚魚か卵を買うことになるだろうと思ってゾウリムシとPSBも培養を開始し
さてパイロットにラムズホーンでも入れて水ができるまで待つか…と思ったら
嫁がサプライズで稚魚を落札してしまいました

うれしい反面、三日後くらいに10mm弱くらいの稚魚が10匹ほど届いてしまいます(孵化後2〜3週間とのことです)
普通の熱帯魚の経験はそこそこあるのですが、メダカの屋外飼育。しかも稚魚というと
ビオトープにほったらかしていたヒメダカくらいしか経験がなく
高価な稚魚ということもあり、いろいろと焦っています

とりあえず、セットした水は半分捨てて、半分を水のできてる熱帯魚水槽から足し水し、
丁寧に水合わせすれば大丈夫かなと考えているのですが、どうでしょう?
また、このくらいの大きさだともう25リットル容器で良いものでしょうか?
少し小さめの13リットルのものの方が餌など見失わない?
餌については調べたところ10mmくらいだと既にPSBやゾウリムシは小さすぎるみたいなので
それぞれ念のための気分でペットボトルキャップ2杯ほどと
一日二回、爪楊枝に乗せて一度ふるい落とした程度の粉餌を与えようと思っています

これだとまずい。もっとこうしたほうがいい
みたいな意見ありましたら教えてください
メダカは人によってやりかたが違ったり
あえてかもしれませんが細かく書いていないこともあり不安で…
0191pH7.74 (アウアウウー Sa5d-CBAp)垢版2020/07/27(月) 01:30:15.63ID:gH7R/v+4a
>>190

1水槽目には水を作る間になるべく水草を植えてください。
水槽の最初の水はカルキ中和剤を使ってください。
アナカリスかマツモを買って、10本セットならば2本はプラケ、2本は水槽、残りは2Lのペットボトルで浄水器の水で窓際に置き、その水でプラケの換水をします。
プラケの水換えはそこに溜まったゴミを取る程度で、大きなスポイトで60cc程を水槽に入れ、アナカリス水をプラケに足します。
2週間後にはプラケから水槽に移して大丈夫です。
餌やりは少な目で。
しばらくすると水槽に茶苔が出てきますが、2週間くらい掃除をしないでください。そこにもバクテリアがたくさん居ます。
1ヶ月経ったら大掃除です。
水槽のコケを取ってフィルターをしばらく回した後、水が澄んできたらフィルターのカートリッジ交換をしましょう。
0192pH7.74 (ワッチョイ 7131-keh3)垢版2020/07/27(月) 01:49:26.40ID:umkcspaH0
PSBって直で栄養になるというよりは、稚魚の非常食のプランクトンを育てるための栄養って感じよな
悪い雑菌と競合してくれる意味もあるから入れる意義はあると思う
0194pH7.74 (ワッチョイ 4130-jB4R)垢版2020/07/27(月) 02:24:28.18ID:qr3Zf8d90
>>145
嫁と言うと倅の妻かね?
一度、ガツンと言ってやれ。
0197pH7.74 (ワッチョイ 29e8-FdLM)垢版2020/07/27(月) 07:54:10.45ID:VNM1pwas0
>>177
大体朝方に生殖行為すると言われているので、夜とか日の出ぐらいに抱卵してるのは無精卵の可能性がある。
経験上、実績のあるペアで午前10時ぐらいまでには生殖行為が終わってると思う。
0198pH7.74 (ワッチョイ 0b69-fOmF)垢版2020/07/27(月) 08:18:30.56ID:F1v4h1uA0
久々に覗いたけどまだいるのか
67-
アウアウ
があからさまな自演レスしててバレバレだな
0199pH7.74 (ワッチョイ f992-CmbH)垢版2020/07/27(月) 09:19:54.59ID:aC6xUfBB0
>>191
外飼い予定なのですが、水作などを設置するということでしょうか?
稚魚期間はプラケで。ということのようですが外でもプラケですか?
また、そもそも半分熱帯魚水槽から水移植ではダメということでしょうか
0200pH7.74 (ワッチョイ 0b6c-l24t)垢版2020/07/27(月) 09:27:55.40ID:sWRmU9JD0
過抱卵でお腹を優しく押して卵が出ます。
これで三匹☆にしてるので、今年の過抱卵の子は放置する事にした。
0201pH7.74 (アウアウウー Sa5d-FdLM)垢版2020/07/27(月) 09:45:24.22ID:qaDTOwGIa
>>199
191は煽りコピペだから無視して良いよ。
外飼いなら水合わせだけちゃんとすれば他はそう神経質にならなくて良い。

メダカは雑食で丈夫な魚なのに、過保護にしすぎて餌あげすぎたり水換えし過ぎて水質が悪化して死ぬ方が多いから、適度に放置する気持ちでどうぞ。外飼いなら尚更ね。
針子用の餌は細かくて水に溶けやすいから、1センチ近くあるなら大人用の細かめの餌あげても良いかも。
様子見ながらシフトして下さい。
0202pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/27(月) 10:01:45.61ID:3PTUjMBC0
>>185
そりゃ選別撥ねを消化してくれるなら有難いだろうが、
手塩にかけた1軍メダカをその場でイイ顔したいからという
安易な気持ちでホイホイあげてたら、一体何様のつもりだ!
とは思うが、実際はどっちなんだろな・・・w
0204pH7.74 (アウアウエー Sae3-wBnA)垢版2020/07/27(月) 10:24:09.46ID:Rlzhv26Ka
10年ものの睡蓮タライ(キングタライ80L)が紫外線劣化で崩壊、側面から漏水。
温帯睡蓮廃棄、メダカたちは発泡スチロール箱に待避させたものの、ミナミヌマエビ・ヒメタニシは見殺し。
ちょっと精神的支柱を無くして呆然としている。
0205pH7.74 (ワッチョイ b196-Gw37)垢版2020/07/27(月) 10:28:16.25ID:mZsKoCfa0
>>204
崩壊する前に何か前兆とかあった?
うちもバケツあるから外出中にそうなったらと思うとこわい。
0208pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/27(月) 10:43:16.71ID:3PTUjMBC0
>>205
流石に突然爆発するってコトは無いだろw
気が付かない内に何処かしらから亀裂が入って
少しずつ漏れてたんじゃないかな
0209pH7.74 (ワッチョイ 8b67-vRJo)垢版2020/07/27(月) 10:52:34.59ID:9Ot9OE030
樹脂は経年劣化すると脆くなるからな衝撃や水圧に耐えられなくなるし
水槽は定期的な買い替えが必須か
0210pH7.74 (ワッチョイ f992-CmbH)垢版2020/07/27(月) 11:41:03.58ID:aC6xUfBB0
>>201
なるほど。ありがとうございます!
とりあえず書いた通りに対応してみて、
餌については場合によっては稚魚用でなくても…という感じですね
できたら10匹全部…無理でも半分は大人になってほしい

>>203
ビオは睡蓮メインだったので、荒木田土敷いて睡蓮植えてた鉢に
余った餌用ヒメダカを放置してただけなんです
管理は全くしておらず…餌も無しで勝手に累代して
常に10匹くらいの個体数を保ってたな。という感じでした
そんな感じでナメてたので、最新のメダカ事情を調べてかなりビビっています
初めてチョコグラを購入したときのような気分です
0211pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/27(月) 11:49:25.66ID:nyPMlkyl0
>>190
発泡容器にゾウリムシペットボトルの半分くらいドバドバやってるけどメダカが喜ぶ以外何の支障もない
0213pH7.74 (アウアウウー Sa5d-FdLM)垢版2020/07/27(月) 12:48:46.58ID:qaDTOwGIa
>>210
最新のメダカ事情って、滅茶苦茶レアな遺伝をした個体を自然淘汰させ無いようにテクニカルに生存させる情報が飛び交ってるだけで、
当のメダカは昔と変わらず、環境適応して累代繁殖するから、今まで通りの育て方で大丈夫だよ。

たぶん今メダカの飼育界って20年前の学校教材としての飼育法も何も無かった時代から、ここ十数年の変わりメダカが注目されてブリーダーとしての飼育法が発展確立されてきた時代を経て、
普通の人も気軽にペットとしてメダカを飼う時代になって、一般人向け飼育法があまり確立していないと思う。
0215pH7.74 (ササクッテロ Sp85-zqgW)垢版2020/07/27(月) 13:33:13.51ID:y3jHc4zbp
メディアでメダカが取り上げられたのか知らんがここ1〜2週間で某ネットショップが軒並み在庫なしになった。早めに買っておけば良かった
0216pH7.74 (ワッチョイ 0be3-WYym)垢版2020/07/27(月) 13:42:02.73ID:x0Azduse0
うちの水槽初の死者が出た…
お尻から白い透明な長いフン出したまま息絶えてるって糞詰まりですか?

少し前にこのスレで相談したいじめっこの楊貴妃メダカで来てからまだ5日
思い返せば昨日いじめやわらいでた、とはいえ予兆たった1日で突然すぎた
0217pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/27(月) 13:52:20.98ID:hnFrKaYx0
>>210
世代交代もまだな新規ですが、メダカは案外強い。てのが今のところの感想です。

むしろ構いすぎないのが難しいのですが安定したら画像待ってます。
0218pH7.74 (ワッチョイ b9e3-VaRO)垢版2020/07/27(月) 14:01:10.13ID:i0AN00aE0
>>87
地味だった環境と実家の環境をくあしく教えて?くれください
0219pH7.74 (ワッチョイ 0be3-WYym)垢版2020/07/27(月) 14:03:16.01ID:x0Azduse0
もう1匹をいじめまくってた楊貴妃が最初に死ぬなんて思ってなかった
追い払ってエサ独占して欲張るから…そのうえミジンコも食べまくってたのかも
かわいそうな気持ちはあるんだが、持て余してたからどこかでほっとしてる自分もいる

って今亡骸を見たら6時間程で体中に白いカビ?もや?わた?が発生してる
朝に取り出した時は綺麗だったのに…これって普通のことですか?
それとももしかして水カビ病って奴ですか?
0220pH7.74 (スププ Sd33-HRFh)垢版2020/07/27(月) 14:08:30.75ID:yIia8TBwd
>>46
実質水量も増えるし水質も同じになるかなーって繋げてみたけど、片方はクリア水、片方はグリーン水になったw
適当に掃除がてら換水したらしばらくは水苔のおかげですぐ透明になる模様
めだかの行き来は頻繁にしてますね
好奇心旺盛ですw
http://imgur.com/ev9UFOO.jpg
0221pH7.74 (スップ Sd73-XyqB)垢版2020/07/27(月) 14:25:24.27ID:/IJaz2gGd
>>155
酷い所は本当に管理が酷い
死んで浮いたり沈んでるのが
当たり前、アナカリス買おうかと
行ったら全部葉が黄色く腐っている
水草と商品名の値札がばらばら
ある金魚の水槽は死体だけの水槽
○○○○ホーム
0223pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/27(月) 14:33:49.78ID:YBqk1VuuM
>>191
サファイアいいですねー!
最新の高価なメダカなんで1匹も落としたくない気持ちわかります。
外飼いってこれが1番良い方法と言ったものがないんですよね。地域によって気候が違う、屋根があるかないか、1日の日照時間は?午前だけか一日中か、午後1時間だけってのもあるでしょうし。
っていう風に条件が皆さん全部違うんで。
基本的な事は調べられている様なので、それをベースにして良いと思います。PSBやゾウリムシも保険でなら入れていいですし。あとはなるべく大きい水槽で飼うのと水温が上がり過ぎない様に簾や遮光シートを用意する位でいいと思います。
あと放置ビオトープとは違うんで換水は定期的にして、大雨など水質が急変する要因には注意してください。
0227pH7.74 (ワッチョイ 139d-rdfT)垢版2020/07/27(月) 15:10:19.42ID:HMWCnHj10
グーグルの航空地図で近所の見てたらえらい近所に池がある公園あった。
ミジンコいるかは分からないけど。

今年はメダカ卵ビックリするほど少ない。
まいった。
0228pH7.74 (アウアウエー Sae3-wBnA)垢版2020/07/27(月) 15:17:58.35ID:xHQDNeqSa
>>205
日の当たる部分がザラメのようなヘビのウロコような細かな模様が入り、
タライの短辺部分が外に樽のように膨らんでいた。
あれが今思えば前兆だったと思います。

>>206
実は水があらかた抜けたソイルをみると水ヒルがたくさん……
水たまりに避難していたメダカを救い出したあと、その他は救う気が失せたw
0229pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/27(月) 15:23:44.35ID:ZNwwaCVn0
救ってあげて!
0232pH7.74 (スップ Sd73-XyqB)垢版2020/07/27(月) 17:55:45.29ID:/IJaz2gGd
今年の針子は16匹元気に泳いでる
早生まれの4匹は一丁前な動きになってきている
0233pH7.74 (スッップ Sd33-CWC0)垢版2020/07/27(月) 19:29:06.08ID:FhNj+sNFd
幹之って水温と日光がないと体外光がつかないっていうけど、成魚になるまで暗闇で育てたあと日光下で飼育するとどうなるの?
0234pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-YRrO)垢版2020/07/27(月) 20:20:36.42ID:2XR9wj1up
やってみれば良いじゃん
0237pH7.74 (ワッチョイ f992-CmbH)垢版2020/07/27(月) 21:16:20.87ID:aC6xUfBB0
>>211
そうなんですね!調べると培養液はエビオスとかわかもとの影響?で
アンモニア濃度とかが高く、ドボドボしたら水質急変で死亡!とかいう例も出てきてたので
グリーンウォーターとか、ある程度水ができてればそんな気にしなくていいんでしょうけど
様子みつつ少な目にあげてみて、稚魚が食べてるっぽければ多めにしてみます
PSBも同じくエビオス培養のはずですが、何故かこっちはドボドボの弊害情報あんまないんですよね

>>213
オロチとか、アルビノ種とかやっぱり弱いと聞くので
累代進みまくってる最新品種はヒメダカ感覚では無いのかなとは思ってますが、どうなんですかね
ただ、確かにビオとかのヒメダカも親はともかく子はなんのケアもしなければ大半死ぬので
飼育が難しくなっているというよりはある程度死んで当然と思われてたのを
死なないように頑張り始めた。ってことなんでしょうね

>>217
心強いお言葉ありがとうございます
10匹の内何匹生き残って、そして何匹が親個体に似た綺麗なサファイアになるのか…
種親出品もされている方なので詐欺ではないと思いますが
無事生き残り、サファイアと言える大きさに育ったら報告しますね
0238pH7.74 (ワッチョイ 81fe-YMIG)垢版2020/07/27(月) 21:34:24.82ID:j46wbS1n0
ゾウリムシを生茶で育てると臭いが少ないと聞くけれど
アンモニアや硫化水素が発生し難いということ?
それとも単に発生するゾウリムシが少ないから?
0239pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/27(月) 21:39:33.52ID:nyPMlkyl0
>>237

211だけどゾウリムシは米のとぎ汁使ってます
エビオスやわかもとやキリン生茶も試しましたが臭いや色が一番ましだと思いました
増殖は爆ではないかもだけど普通に増えるしそのままドバドバでも影響ないです
ご参考までに
0240pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/27(月) 21:44:24.34ID:3PTUjMBC0
ゾウリムシ培養のニオイを気にする様じゃ
PSBの培養なんて到底無理だな・・・w
0242pH7.74 (ワッチョイ 81fe-YMIG)垢版2020/07/27(月) 22:02:59.57ID:j46wbS1n0
ただ臭いんじゃなくて生体や水草に対する有害物質の臭いだからゾウリムシの餌に何を使うかでそれが減らせるなら良いと思うんだよね
0243pH7.74 (アウアウカー Sa15-Mtc1)垢版2020/07/27(月) 22:10:51.40ID:28m7sQ/pa
>>218
有名店で買った夜桜
ピンク頭 胴がやや白系でラメはかなり多目
環境は黒NVにダイソーの黒系ソイルで飼ってた 夕日くらいしか日が当たらない
頭は段々黒く覆われて胴も黒くなり 黒ラメのくすんだ地味なメダカに成った
まぁ地味だから種親から外して実家に持っていったら、親から「ずいぶん地味なの持ってきたね」と
実家の環境は適当な容器に川の砂を入れてる感じ 日がよく当たる
しばらくしたら親から地味なメダカが綺麗に成ったと連絡があり確認したら
頭から尻尾まで赤紫に色付いてラメがめちゃ綺麗に光る別物に変身してたわ
オーロラ系のメダカは環境で大きく見映えが変わるんだと勉強に成ったね
他にも地味な夜桜が実家で育てたら綺麗に成るから不思議だわ
0244pH7.74 (ワッチョイ 139d-Ar/h)垢版2020/07/27(月) 22:26:38.09ID:vkw/zUtz0
米のとぎ汁で培養したゾウリムシ水をドバドバ入れても針子が落ちたことなんて1回もない。試しにゾウリムシ水そのものの中に孵化したての針子を入れてみたけど1日たってもスイスイ泳いでた。ゾウリムシ水でアンモニア中毒は都市伝説では?
0246pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/28(火) 00:08:32.29ID:aiZrSZhZ0
>>243
夜桜も年々進化しているらしいね
業者スレでたまに話題になる照る照るめだかさんの
夜桜オークション出品写真、本当にこんなメダカ居るのか?!
と思う写真が載ってたけど、最近近くの専門業者の直売所に行ったら
本当に居てビックリした!
0251pH7.74 (ワッチョイ 7131-a4SN)垢版2020/07/28(火) 03:22:10.85ID:VbdIHvUZ0
>>38
粒度0.5o程度の活性炭1sで水道水の塩素抜き・自動給水が可能
0252pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/28(火) 03:23:33.67ID:FCVQUJCZ0
その日光がこの梅雨で安定しない。

太陽光と空気中の植物プランクトンだかの為に野外置いておくととんでもない雨降り始めるし。
0253pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/28(火) 05:59:27.77ID:NK0+7bsd0
赤玉と砂利でこんなに違う グリーン消したいけど消えない
https://i.imgur.com/B77n5ws.jpg
0254pH7.74 (アウアウクー MM05-FJgw)垢版2020/07/28(火) 06:42:00.89ID:rHFar8pHM
フィルターですが、40cmの水槽で引っ掛けAT-30を使ってます
投げ込みにしたいと思うのですが、投げ込みはろ過能力が低いと聞きます
あまり手間をかけたくないので改造は考えてないのですが、ロカボーイSあたりならAT-30ぐらいの性能ありますでしょうか
0256pH7.74 (ワッチョイ 8b67-vRJo)垢版2020/07/28(火) 08:14:58.24ID:CfjyL5bH0
>>254
水量的にはSで大丈夫だけどロカボより水作エイトにした方が楽かも
フィルターの耐久力が桁違いなので軽く洗うだけで何回も再利用可能だし

>>255
硬質じゃない赤玉は底床ザクザクすると崩れるから砂利で良いのでは?
0257pH7.74 (ワッチョイ 517d-MXz1)垢版2020/07/28(火) 08:17:20.67ID:oKh//xNi0
>>254
AT-30とか、スリムフィルターは、下から循環するようにアクリル板とかで仕切りを作らないと、上水ばかり多く排水されて、下部濾過層に水の流れが出来にくいと感じます。

投げ込み式はエアレーション効果が高い代わりにウールマットだと濾過能力が低いと言われますね。
個人的には小さい水槽で気泡が大きすぎるとメダカに負荷が大きそうなので、対策した方がいいと思います。

お目当ての物とは異なりますが、お手軽に済ますならスポンジフィルターがいいかも。
0258pH7.74 (アウアウウー Sa5d-0j3c)垢版2020/07/28(火) 08:25:48.12ID:tsBix9SJa
>>254
投げ込みが弱いと言うのは使った事がない人のデマ

外掛けは物理濾過、水作は生物濾過が強い
水作sでat30以上の生物濾過力あるよ
0259pH7.74 (スップ Sd73-l9e6)垢版2020/07/28(火) 08:30:03.82ID:l7xbM1eEd
水作はろ過能力たかいですよね
今メダカ、金魚、ザリガニ全て水作ですが定番になるだけの事はありますよね
0260pH7.74 (ワッチョイ 29e2-gqmy)垢版2020/07/28(火) 08:30:08.92ID:VqvyFWIY0
>>253
スーパーのしじみ入れたら?すぐグリーンじゃなくなるよ。
ただし短命だから、使い捨てみたいな対応にはなるけど。
0261pH7.74 (アウアウウー Sa5d-0j3c)垢版2020/07/28(火) 08:33:03.78ID:tsBix9SJa
生物濾過は立ち上がるのに時間かかるから、しばらくは併用するのがいいよ。
あと、40cmなら外掛けなら50,60サイズ、投げ込みならMサイズが安心。
ろ材が大きい分、交換のペースも伸びるからコストも余り変わらない。
0262pH7.74 (アウアウウー Sa5d-FdLM)垢版2020/07/28(火) 08:59:14.51ID:90oytgMDa
水作は強制的にろ材に水を流すのが強みだけど、ろ材が薄汚れた時に生物濾過が発動するから見た目がね、、、
0264pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-zJI+)垢版2020/07/28(火) 09:27:40.10ID:ODzQB+Ngp
病気や水質、トラブル抱えてる人が多いみたいだけど、
うちは黒メダカ100匹程度。トロ舟に赤玉、水、マツモ 、ホテイぶち込んでたまーに足し水するだけでギンギンに元気なんだがうちが珍しいのか?
0267pH7.74 (スフッ Sd33-RLtK)垢版2020/07/28(火) 09:57:01.25ID:dgZNTItnd
うちの最大のトラブルは三歳児だけどな
以前も餌ひと袋ぶち込んだし
0269pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/28(火) 10:01:10.02ID:Qac1K6fz0
三歳は難しい年頃だよなあ…アクティブでいろんなことに興味持つけど大人の言うこと聞けないし
四歳になったらだいぶ変わると思うから頑張れ
0272pH7.74 (ワッチョイ b9e3-VaRO)垢版2020/07/28(火) 10:20:29.46ID:c413LCp00
>>243
詳細ありがとう
黒容器黒底床がダメなのかね?それとも日照不足のせいかね?
うちの夜桜は一般人のヤフオク卵から育ててるんだけど、頭や体にほんのりピンクや柿色が乗ってラメキラキラし始めてる、黒容器黒底床なんだけども…
朝から夕方まで日照はばっちりで、水草多め
夜桜の発色良くする条件を知りたいわ
0273pH7.74 (アウアウエー Sae3-wBnA)垢版2020/07/28(火) 10:30:42.63ID:J+1oxfPOa
砂利や磯砂は貝殻成分が入っていると水がアルカリ性に傾くよ。
メダカは弱酸性が元気。
苔も生えにくい。
焼結赤玉土がベストかな。
0274pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-zJI+)垢版2020/07/28(火) 10:53:40.84ID:ODzQB+Ngp
>>266
いやいや、文章の通りとくに手入れもしてないのにみんな元気だよ、これ珍しいの?て言ってんの
一匹の重みとかそんなこと言ってんじゃないよww大丈夫?ww
0276pH7.74 (アウアウカー Sa15-Mtc1)垢版2020/07/28(火) 11:11:25.85ID:V7J0DtQba
>>272
発色だけなら黒容器じゃない方が色が綺麗に出る様な気がしてきた
白発砲に入れたらラメの本来の綺麗さが出て来てる
ただ本来の黒みが抜けるから夜桜としての定義からハズレてる気もするが全身黒に成る個体は残念すぎるw
何となく黒容器で育てるみたいな風潮が有るが色々試すのも有りかもよ
0278pH7.74 (ブーイモ MM4d-dWG6)垢版2020/07/28(火) 12:18:49.68ID:jtE6RCD7M
うちはペットがいる家庭用の蚊取り線香使ってるけどメダカにも問題なく、落ちずに生きてくれてるよ
勿論自己責任で頼む
0279pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/28(火) 12:20:48.96ID:NK0+7bsd0
>>260
トロ舟にドブ貝いたの思い出した
入れてみる

蚊取り線香は夏の間ずっと使ってるけど何ともないよ!
0280pH7.74 (ササクッテロ Sp85-HEZ1)垢版2020/07/28(火) 12:22:24.52ID:wGzBZOdZp
室内で立ち上げた針子用水槽
自ら砂利の隙間に突っ込んで出られなくなって死んでる
ある程度大きくなるまではベアタンクにしとくんだった……
0281pH7.74 (アウアウウー Sa5d-FdLM)垢版2020/07/28(火) 12:44:32.33ID:90oytgMDa
>>274
100匹の数を1匹1匹識別して管理してるの?して無いでしょ。
100匹のうち何匹か食欲不振だったり中にはこっそり死んでても気が付かないで元気だと思ってるだけだよ。
別に大多数が元気なら飼い方としては間違ってないと思うけど。
0282pH7.74 (ワッチョイ d99d-5j4y)垢版2020/07/28(火) 12:49:22.26ID:NK0+7bsd0
トロ舟のミックス100匹くらい入れてるやつは何匹か死んでも気付かないね ミナミがツマツマしてる現場を発見したらあーっと思う
0284pH7.74 (アウアウウー Sa5d-m/PP)垢版2020/07/28(火) 12:58:25.32ID:KMFJIEs/a
ヤフオクで評価0で高級メダカ売り始めた人がいたから数点落として、同梱可だったからしてもらったんだけど梱包材代1つ520円かかるって言われたわww 同梱できますとは書いてるけど、梱包材が別途かかるとかは書いてないんだよなぁ…
いたずらされるのイヤだからとりあえず発送されるまでは大人しくしといたほうがいいよな…
0285pH7.74 (ワッチョイ 99b3-5TCi)垢版2020/07/28(火) 13:02:57.19ID:aiZrSZhZ0
>>281
一匹見逃すと次々と逝くね
だからこの際水草は止めようかと考えてる昨今
段々と業者みたいな飼い方になって来たのが何とも
自分でも何がしたいのか解らんくなって来た・・・('A`)
0286pH7.74 (ワッチョイ 939d-qcLp)垢版2020/07/28(火) 13:12:29.04ID:gPTdGVbO0
長生きする金魚ならともかく寿命の短いメダカ5匹ぽっちじゃ逆に維持する方が難しいわw
0287pH7.74 (ワッチョイ 7b14-vUyl)垢版2020/07/28(火) 13:23:11.10ID:h+liactL0
外飼いメダカ 飼育難易度★(very easy)
水槽メダカ 飼育難易度★★★★(hard)
やっぱり太陽って偉大だわ
0288pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/28(火) 13:23:45.81ID:Qac1K6fz0
あと品種にもよるよね
黒メダカ(オロチやらはのぞく)は丈夫だよ
白メダカ亡くなった人のすぐあとに書き込んでたけど、白メダカの人も黒メダカとか他のは落ちないと書いてるでしょと思った
0289pH7.74 (スプッッ Sd73-iPJv)垢版2020/07/28(火) 13:35:08.52ID:BYO+A8Fyd
ヤフオクで評価ゼロって相当ヤバいだろ
しかも高級メダカってんだから値段も張るだろうに
梱包代は最初から書いてないのは不親切だけど、かかるのは仕方ない
ただ、送料込みでなく梱包だけで一つにつき520円ってどんな梱包してんのか気になる
0290pH7.74 (オイコラミネオ MM55-4rM0)垢版2020/07/28(火) 13:36:51.85ID:4FiQ+8i3M
ハイポ入れるとキレイにグリーンウォーター出来るけど他にメリットあるの?
0291pH7.74 (アウアウウー Sa5d-m/PP)垢版2020/07/28(火) 13:49:12.66ID:KMFJIEs/a
極上出品 とか メダカ界の最優秀賞 とか書いて出品してる人やで。
なんかラインナップに特徴ある人なら教えてほしいんやが
0293pH7.74 (スップ Sd73-qWn+)垢版2020/07/28(火) 13:51:25.87ID:QtM0b2ccd
>>287

それが当たり前なわりに頻繁に言われるせいで室内飼いでインテリアとして楽しむ層を阻害しているように思える。

窓際で日光直射すると強すぎるぐらい室内にも入ってくるし、紫外線浴をさせるのならばUVライト用意すれば天候に左右されずに安定する。
UVライト高くないしね。
0296pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 14:18:01.76ID:pUHS+Zk7M
>>276
ラメや体外光なんかの虹色素胞は明るい容器の方が
よく発色するって言うしね。
あと黒色素胞は虹色素胞の上にかぶさるはずなんで
黒容器で黒色素胞が強調されてラメが隠れたのかもね。
0297pH7.74 (スププ Sd33-X5YN)垢版2020/07/28(火) 14:19:17.25ID:fyTiirRrd
>>293
実際、室内飼育は難しいでしょ。
UVライト設置してまで飼育しようとする意識高い人がどれだけいるかって感じじゃない。
室内でも水と環境が出来上がってしまえば余裕だけど、それまでに何度も全滅して心折れる人も多いと思う。
めだかって適当に飼っても育つイメージあるけど室内じゃそう簡単にはいかないし。
0298pH7.74 (ワッチョイ b932-h7bd)垢版2020/07/28(火) 14:31:23.35ID:Bz6B3Iq/0
逆に言えば
アクアの基本・ろ過がちゃんとできてればちっともむつかしくない
低価格帯の(UVなしの)LEDとてきとうなフィルターでふつうに飼える
一般的な小型熱帯魚と変わらん
まあレイアウトには向かないな
0299pH7.74 (スフッ Sd33-vUyl)垢版2020/07/28(火) 14:51:29.22ID:N9woc/GUd
メダカってホムセンでも売ってるし、アクア未経験の人でも敷居が低そうに見えるんだよね
で、軽い気持ちで金魚鉢程度の小さな容器で飼ってみたらすぐ弱って全滅
そこで諦めるか、もしくはスイッチ入って60水槽とか買って本格的に水作りから勉強し始めるか、みたいな感じかね
0300pH7.74 (ワッチョイ 1333-W9q0)垢版2020/07/28(火) 14:53:24.63ID:4Jvt/nej0
うちはおとんが飼ってて卵の世話してくれ言われてから
始めた口だな
まぁそれでも適当に世話してるんだが…
0301pH7.74 (ワッチョイ 5378-qWn+)垢版2020/07/28(火) 14:57:57.78ID:FCVQUJCZ0
>>297
野外の方が飼育難易度下がるんだとは思う。

マンション住まいの人にとっては庭にトロ舟並べる方が難易度激高なので、室内飼育の良さも拡げれた方がいいと思うわけですよ。
0303pH7.74 (スププ Sd33-X5YN)垢版2020/07/28(火) 14:59:56.95ID:fyTiirRrd
小学校の水槽で飼ってるイメージがあるから簡単に飼えると錯覚しちゃうんだよね。
外部ろ過とかやり始めるといかに投げ込み式フィルターが優秀なのかという事に気づく。
0304pH7.74 (アウアウカー Sa15-Mtc1)垢版2020/07/28(火) 15:03:51.43ID:noFse5mDa
>>296
なるほど
白発砲に入れてる選別落ち夜桜がめちゃ綺麗に成るのが理解できたわw
黒容器で綺麗なのが本当は理想なんだろうがその手のメダカは白っぽいんだよね 
また時間があれば写真を撮ってみるわ
0306pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 15:13:29.04ID:QeNOQa4vM
>>303
ちょっと初心者に誤解される言い方なんで指摘するね。
一般的なろ過疎装置としては濾過層の大きさから上部濾過、外部濾過装着が双璧で、外掛フィルターは生物濾過が期待しづらい。
投げ込み式は外掛けよりはマシ、スポンジフィルターは更にマシって感じで捉えたらいい。
メダカは繊細な熱帯魚よりは水質悪化に耐性があるんで外掛けでも問題起こりにくい。
グッピーやってた人はメダカの室内飼いもうまいイメージ。
0307pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 15:28:37.49ID:/3FDXSzsM
>>304
基本的な色素胞の捉え方なんで例外もあるんだけどね。オレ未だにブラックダイヤとか紅帝ラメがなぜあの体色で綺麗なラメ出ているのか不思議なんだよ。奥が深いですw
写真待ってるよ。オレもたまにアップしてるんで見ておくれ。
0308pH7.74 (アウアウウー Sa5d-FdLM)垢版2020/07/28(火) 15:44:07.71ID:90oytgMDa
>>306
今の小学校のメダカの飼育がどんなもんか知らないけど、昭和のメダカ飼育は、60センチ以上の水槽、上部フィルター掃除月イチ、窓際放置、生体数10匹ぐらい、でメダカの飼育という意味では完璧なんだよな。
今のインテリア水槽だと、30センチ以下、外掛けフィルター、薄暗い玄関や室内壁際、生体数多目で飼育条件としては厳しい方向になってる。
0309pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 15:53:47.73ID:su6VsmcYM
>>308
同意するわー
1Lに1匹飼えますとか、まぁ飼えるかもしれんけど落とす可能性も高いよねって思うし。
水量は正義だし濾過層の大きさも正義だよな。
初心者が飼育に挑戦する敷居を低くする為に
安いインテリア水槽が売られてるんだろうけど。
0310pH7.74 (スッップ Sd33-CWC0)垢版2020/07/28(火) 16:03:46.77ID:vO2m+B19d
ラメも体外光も同じ光色素胞の表現のバリエーションでしかなかったんだな
つまりラメと体外光は同じ場所に同時に出ないのか
0311pH7.74 (ラクッペペ MMeb-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 16:08:10.12ID:bRUgmzsOM
>>310
そのはずなんだけど、イマイチ自信ないw
最近老舗のメダカ店、メダカの館さんがYouTubeで体色や体形についての考え方を教えてくてるんで参考になるよ。
0314pH7.74 (ラクッペペ MMeb-B3vv)垢版2020/07/28(火) 16:37:42.48ID:60Y8gdwjM
雄がいないと卵抱えた雌どうなるの?
0316pH7.74 (ワッチョイ 499d-It4W)垢版2020/07/28(火) 17:22:11.77ID:Qac1K6fz0
前も書いたけどうちは他のメダカいじめまくった怖いメスを一匹で飼育してるけど
お腹大きくなったら勝手に無精卵産んで過抱卵にならないよ
過抱卵になる条件ってなんだろうね
0317pH7.74 (ワッチョイ d99d-qwZl)垢版2020/07/28(火) 17:53:11.75ID:t5Wy10OG0
うちも今腹水病なのか過抱卵なのかわからないのが1匹いるけどお腹膨らんで可哀想
雄と一緒にさせても変わらないし一応塩浴させてるけどこうなるとなかなか治らないのかな
前にもなってたのがいたけど結局ダメだった
0320pH7.74 (ワッチョイ 499d-ut2a)垢版2020/07/28(火) 18:32:34.60ID:Ep37bujt0
よく言われる幹之の体外光のことなんだけど、同時期に生まれた鉄仮面の卵を一方が青タライで適正環境、一方が深緑NVボックス13で過密劣悪環境で大きな個体が2cm近くなるまで育てたら、全く違う結果が出た。
前者はスーパー光くらいまでの確率が80〜90%、後者は20%くらいかな。
ちなみに成長スピードは劣悪環境のが早かったが、過程で半数くらい落ちた。
日照条件などは全く一緒。
0321pH7.74 (ラクッペペ MMeb-B3vv)垢版2020/07/28(火) 19:03:35.16ID:60Y8gdwjM
無精卵は指で摘まむと潰れるけど、有精卵は堅いよね?
0322pH7.74 (ワッチョイ 29f6-yN2g)垢版2020/07/28(火) 19:10:54.55ID:u0uJSfq00
>>321
受精した直後と孵化する直前も柔らかいらしいからそれ以外はそう

>>320
別水槽で違うってのはよく聞くけど、その後同じ水槽で数ヶ月とか飼いこんだらどうなるのって事が知りたい人が多いだろうね
0324pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 19:23:38.72ID:auyhHm410
>>323
星河ラメの事?
この写真メダカの館さんの星河ラメだけど
体外光と違う層にラメが出てきている様にも見えるね。
だとするとメダカの表皮は10層、20層とあって1層から黒、黄色、黒、黄色、黄色、虹色素、黒、虹色素、虹色素とかって形に重なった層でできているのかな…1番表の方に黒や黄色色素の層が出来やすいとか。
https://i.imgur.com/6jf05eW.jpg
0326pH7.74 (ワッチョイ 2967-Y4Fs)垢版2020/07/28(火) 19:35:09.13ID:auyhHm410
>>325
どうなんだろうね。外掛け式もプロフィットフィルターbigなんて大型のヤツも出てるから、それを2個使えば上部フィルター並の濾過能力を発揮するかも。
0327pH7.74 (アウアウウー Sa5d-0j3c)垢版2020/07/28(火) 19:53:32.63ID:ewnju5Kha
>>325
中に入るろ材量と水の通し方しだい。
上部のようにウール→リングと綺麗に水を通してやれれば良い。
ろ材量を確保しつつ、上手く水が通るようにするのは工夫が必要。
0333pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/28(火) 20:43:03.66ID:8drznnsW0
東北の方々雨は大丈夫ですか?
長かった梅雨も明日で終わりにしてほしい
日照不足でキュウリ1本が90円だと嫁が怒り狂っていた
いやうちみたいな貧困家庭にとっては大問題
メダカだけでなく全ての生き物に日光のありがたみがよくわかったわ
0334pH7.74 (ガラプー KKf5-15jT)垢版2020/07/28(火) 20:45:41.90ID:VqAhczP4K
ペア用の小型水槽何個か欲しいから
自作しようとホームセンターにアクリル板買いに行ったら
値段の高さにビビって諦めた
0335pH7.74 (オイコラミネオ MM55-jJkQ)垢版2020/07/28(火) 20:52:13.00ID:Q/nybgVuM
蚊対策にフマキラーを庭でスプレーしてるんだけど、40lくらいの睡蓮鉢にメダカや金魚飼ってる場合直接鉢に入らなくてもやっぱり危険なのかな?
0336pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/28(火) 20:57:02.02ID:8drznnsW0
>>335
自分の経験だけど虫除けスプレーをメダカの鉢の近くでやってメダカが全滅したことがある

だからおすすめはしない
0338pH7.74 (ワッチョイ 8be1-k7dL)垢版2020/07/28(火) 21:18:05.43ID:yvOOceGi0
>>333
最上川流域だがまだ自分とこは氾濫していない
雨凄くて睡蓮鉢から一匹ダイブしていた
まだ生きていたから戻したけど・・・
0341pH7.74 (ワッチョイ 1317-0j3c)垢版2020/07/28(火) 21:39:12.29ID:L44TpJ5b0
>>330
止水もだけど
ウール使いつつ目詰まりしにくい様にするのが面倒。
下手な事するとメンテナンス性が悪くなってしまう。
0342pH7.74 (ワッチョイ 0b23-lbSp)垢版2020/07/28(火) 21:41:46.82ID:8drznnsW0
屋外飼育は基本放置で楽っていうけど
この度のような大雨降れば雨対策して
真夏になれば簾かけて
真冬は凍結対策して
鳥やヤゴ防止のためにネット張って
定期的な水換えして
けっこうやることはある
0348pH7.74 (ワッチョイ 139d-rdfT)垢版2020/07/28(火) 23:22:47.59ID:oe45Blxy0
外飼いってほとんど日光のおかげみたいなところあるからな。
去年も梅雨明け遅かったけど10月後半まで暑かったから、それを期待。
0350pH7.74 (ワッチョイ 2929-keh3)垢版2020/07/28(火) 23:59:59.86ID:RGMIhVgK0
睡蓮鉢の縁、数cmを軽々と飛び越えるの目撃してるからね 芝生で干物になるの見たくない
うちの場合ネットは必須
0354pH7.74 (ワッチョイ daef-RJlI)垢版2020/07/29(水) 00:21:02.05ID:+oCev8sK0
初代が逝った
外傷もなく寿命だったと信じたい
卵たくさん産んでくれてありがとう
0361pH7.74 (ワッチョイ fa33-V/6c)垢版2020/07/29(水) 09:26:15.33ID:DyenU7Ig0
味噌容器だと針子が少しデカくなると死ぬんだよね。
ちゃんと途中で容器変えるならいいんだろうけど、
自分はズボラだから産卵床を大きな容器にいれてずっと放置。
0363pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/29(水) 09:46:18.39ID:g+9Bd2ela
綺麗な種親が10個産んで死んだんだが
その10個全部孵化して過保護に飼育してたらもう卵をぶら下げてるw
おませさんめw
0365pH7.74 (JP 0H62-pxpo)垢版2020/07/29(水) 10:18:11.40ID:qfj8018jH
>>333
キュウリは自分で育てると嫌になるほど採れるよ。
水だけでグングン育つからメダカ同様に楽チン。
と言っても今年は少なく7月以降で6本くらいだけど(1本が2本分くらいの大きさ)
0367pH7.74 (スップ Sd7a-0lZ7)垢版2020/07/29(水) 10:43:06.89ID:ndoUqnBCd
ウチの家庭菜園キュウリは結構採れてる
今年は買うより育てた方が経済的だよね
トウモロコシはさすがにこの長雨厳しかった
親メダカも水カビにヤられたしこんなこと初めてだ
0368pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-+f7T)垢版2020/07/29(水) 10:50:01.99ID:wCobunBIp
今年生まれた幹之の超急成長した子の色がお尻の部分にしか伸びてないんだけど発色が成長に追いついてないんかなぁ
0371pH7.74 (スップ Sd7a-9wKA)垢版2020/07/29(水) 11:27:49.62ID:3Ejvpl+Cd
水入れ換えしてたら卵が2個出てきて
網ですくったら茶色い物が舞ったから
よく見たら2pの錆びた釘が出てきた
砂利を洗った時には気づかなかった
0372pH7.74 (ワッチョイ 415d-/4ZF)垢版2020/07/29(水) 13:56:24.58ID:2IBuTYMM0
>>52
ダイソーでテーブルクロス止め(小)買ってきて装着してみた
すごくいい!ナイスな情報ありがとう!
0375pH7.74 (ワッチョイ 1a78-yG6O)垢版2020/07/29(水) 15:57:36.49ID:KV2BmMnI0
いじめられて挟まってたの発見。
緊急隔離、ついでにペアしてやろうとしたんだがヒレが傷ついてしまってるヒレ長でよくわからん。

以前卵抱えてたような気がするんだけどなー
0379pH7.74 (ワッチョイ bd32-TP8e)垢版2020/07/29(水) 16:17:05.48ID:XuUSJPja0
確かに片方の胸鰭が動いていないのがいるね
ネット購入で到着したばかりだったらしばらく様子をみたらどうかな
0380pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/07/29(水) 16:22:13.34ID:+c1NOM2C0
痩せてるね
0382pH7.74 (ワッチョイ d5b5-UGO3)垢版2020/07/29(水) 16:25:36.60ID:bG3INuCb0
水質は悪かったのだと思います
12匹セットを買って生きているのが10匹(うち3匹の胸鰭がおかしい)、死んでいるのが3匹だったので
死んでいるなかには尾鰭が完全になくなっているのもいました
0383pH7.74 (アウアウクー MMc5-LZtc)垢版2020/07/29(水) 16:27:30.00ID:gzdVtmP7M
変な泳ぎ方してるのは尾ひれも細くなってそう。うちでそうなったのは何やっても効果なかった。しかし届いたばかりでこれはヒドイね。
0384pH7.74 (ワッチョイ d5b5-UGO3)垢版2020/07/29(水) 16:29:58.88ID:bG3INuCb0
久しぶりに買い足したのですが、死着がこんなにいて本来の数以下になっているのは初めてです
太っているかどうかは死なないでくれればいいので気にならないですが
病気は知識があまりないので勘弁してほしいです
0385pH7.74 (JP 0H69-vH+y)垢版2020/07/29(水) 16:33:46.98ID:zaxgcvMYH
NV13って針子~稚魚なら何匹ぐらいまでいける?流石に30匹は過密かな
あと白再販してくれんかな
0386pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/29(水) 16:34:42.85ID:vETU0GnJ0
・糸のようなフンをしてる子
・胸鰭を動かせなくなってる子(何か糸のようなものをひっさげてる?)
・エラが腫れているか痩せているかのどっちかな子
・ヒレが溶けてそうな子
が複数いるね
0387pH7.74 (ラクッペペ MMee-RSsF)垢版2020/07/29(水) 16:45:14.23ID:nNAzh1gdM
明確な病気が発生したと言うより
もとから弱った個体を送ってきてる感じする。
塩浴して様子みるしかない様な…
粉餌食べてくれる?
0391pH7.74 (スフッ Sd9a-EY2I)垢版2020/07/29(水) 17:00:34.95ID:U/pUT3XNd
痩せてる個体送ってくるとか糞業者だからクレーム入れた方がいいぞ
0393pH7.74 (スッップ Sd9a-taZF)垢版2020/07/29(水) 17:06:47.23ID:WLTWRghqd
糸のようなフンしてる子って塩浴した方がいいのかな
0394pH7.74 (ワッチョイ 7ad3-xcZu)垢版2020/07/29(水) 17:13:18.16ID:da7IciE70
>>374
雨水が直接入る120Lたらいに、ボウフラ対策で入れてる三匹が元気ない
これだけの水量に3匹でも大雨が頻繁に降ると、体調崩しちゃうんかな
0395pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/29(水) 17:29:56.02ID:Le1G+v+0a
過密容器にキョーリンのドーナツ投げてたら恐ろしいくらい奪い合いしてるわw
稚魚辺りから与えとけば餌認識が早そうだ
0396pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/07/29(水) 17:47:30.01ID:2T/ByHDt0
外飼いだが、メダカは上からしか見たことがない
2年ぶりに増やしたが約50匹(楊貴妃約20匹)の稚魚はすべて元気
特に何もしていない
内5匹の稚魚を人に上げたらお返しに岐阜県の地酒を頂いた
ネットで調べたらかなり高額なお酒だった 
0397pH7.74 (ワッチョイ d5b5-UGO3)垢版2020/07/29(水) 17:50:55.73ID:bG3INuCb0
>>391>>392
今はアマゾン経由で問い合わせをして返信待ちなのでやめておきます
この後の対応も含めて一段落ついたら報告にまた来ると思います

ありがとうございました
0405pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/07/29(水) 18:27:21.72ID:+c1NOM2C0
エビの目がキラーン
0413pH7.74 (ワッチョイ d5e2-uYlR)垢版2020/07/29(水) 19:27:34.38ID:LAWJcbfP0
俺のところにも紫色のメダカの稚魚がいるよ
この色のまま成長するかは分からんけど
0415pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/07/29(水) 20:41:06.52ID:7k7QNpMC0
今日の楽メダカさんのYouTube動画、静楽庵さんの最新メダカ令和シリーズ紹介されてる。さすがに凄い…
0420pH7.74 (JP 0H69-vH+y)垢版2020/07/29(水) 21:39:09.73ID:zaxgcvMYH
>>388
ありがとう
>>399
流石にあの値段は買えないなぁ。カインズに透明のNVあったから塗装してみようかな
0422pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/07/29(水) 22:15:49.75ID:IyGaG5+Sd
アクア板、園芸板、めだか、水草、睡蓮、DIY他、ちゃんと話題ごとにスレ使い分けてるけど
>>421ここは定義が広いから色んな話が出来て気楽
0424pH7.74 (ワッチョイ cd67-DfbS)垢版2020/07/29(水) 22:39:20.15ID:7k7QNpMC0
>>423
作ればいいんじゃない?
0426pH7.74 (ワッチョイ f59c-Nv4G)垢版2020/07/29(水) 23:20:45.18ID:MKHL2tbf0
体外光は直射日光、黒容器で伸びやすいと聞きますが、ラメって育て方によって差はでますでしょうか?
0428pH7.74 (ワッチョイ 659d-32ZJ)垢版2020/07/30(木) 00:09:20.71ID:Lo8voTf60
>>426
体外光伸ばすのは白容器ですよ。
0430pH7.74 (ワッチョイ f59c-Nv4G)垢版2020/07/30(木) 00:59:18.99ID:hnVe5O0l0
>>428-429
えっ。完全に勘違いしてた…
三色ラメ体外光買ったんだけど、白容器が正解なのかな?
三色部分は黒容器の方がいいんだろうけども
0431pH7.74 (ワッチョイ f59c-Nv4G)垢版2020/07/30(木) 02:01:23.11ID:hnVe5O0l0
静楽庵のブログとかみてたら、どうも容器色はそんな関係なくて
何より稚魚期間を28度以上で管理するのが一番大事みたいですね
まさかメダカの屋外飼育でヒーターが必要になるとは思わなかった…
0434pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/07/30(木) 06:28:31.94ID:PbWPpRVw0
自分なら三色ラメはラメの光を出すことよりも色揚げの方を重視するけどなあ
もうちょい高い次元の話なんだろか
0435pH7.74 (ワッチョイ 659d-32ZJ)垢版2020/07/30(木) 06:47:01.22ID:Lo8voTf60
白色容器の方が伸びやすいっていうだけで、黒容器でも体外光伸びるよ。水温も大事らしいしね。三色なんか白色容器に入れたら色飛んで何かわからんくなっちゃうよw
0436pH7.74 (スフッ Sd9a-eoeL)垢版2020/07/30(木) 08:31:08.38ID:V5EMTLmQd
うちのメダカちゃんが増えてきたから実家で水槽立ち上げようと思うんやが、めだかにアヌビアスナナってイメージに合うかな?
W20×D20×H26の9L水槽の真ん中にアヌビアスの大きいの置いて360度見栄えする感じにしたい
0439pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/30(木) 09:23:04.90ID:ujviGa1Ma
三色ラメ体外光か
随分詰め込んだ個体やなw
墨を出すには低温だし光を伸ばすのは高温だし、墨は黒容器で光は白容器
光が延びたらラメが隠れるし
種親にできる個体ってかなり限られそうね
0440pH7.74 (スププ Sd9a-32ZJ)垢版2020/07/30(木) 09:42:52.71ID:QFab00Xgd
>>439
自分で売物のような個体は作出する自信ないですね。三色でも引退決めた位の身としてはハードルが高すぎる。色、柄、バランスに併せて体外光まで絡んで来るんですものw
0441pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/30(木) 09:54:05.38ID:ujviGa1Ma
三色とかメダカ沼の極みなんじゃないかな?
それだけに納得行く個体が出たら泣いちゃいそうw
自分はパスだな 場所的に数が取れんし
0442pH7.74 (ワッチョイ 7a04-MCEK)垢版2020/07/30(木) 11:00:18.27ID:xsvSBVDJ0
この先、五日間ほど家を空けにゃならんのだけど
餌やりができないのが心配
稚魚とかグリーンウォーターで大丈夫?
0443pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/30(木) 11:22:47.09ID:ujviGa1Ma
暑くなるし水さえ腐らなきゃGWでそれなりにしのげるんじゃね?
俺は2日あけたら壊滅してたけどな
0444pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/07/30(木) 11:41:49.54ID:DskREvqCr
三色系統は親選びもテクニックいるし
下手くそが手を出すと選外のメダカが大量に量産される
写真のような奇麗な親から子供とるとマズ失敗する
0445pH7.74 (ワッチョイ 2517-EY2I)垢版2020/07/30(木) 11:47:09.52ID:fgM0R2Ye0
赤玉土にホテイアオイ浮かべてるタライは餌やらなくても稚魚が勝手に育ってる
しかも同時期に生まれた個体よりデカくなるのが早い
1匹あたりの水量が多いからデカくなりやすいんだろうけど何食ってるんだろうな
0446pH7.74 (アウアウクー MMc5-2kYj)垢版2020/07/30(木) 12:35:09.98ID:KdMUwYtnM
グリーンウォーターで十日までは問題なかった
針子も水草ぶち込んだだけのバケツでいつのまにか孵って結構大きくなってしな
0447pH7.74 (ワッチョイ fa0e-UD9X)垢版2020/07/30(木) 13:01:57.07ID:Lw5Y+Ld30
https://imgur.com/LbhyaqW
↑うちの針子育成用バケツ
さすがに濃過ぎかな?酸欠になるかね
あと一週間くらいここで育てて、デカい順に順次稚魚水槽に移そうと思ってるんだけど、
水換えした方がいいかな?
0452pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-jI1t)垢版2020/07/30(木) 14:00:47.87ID:m95cY3180
みゆきの強光、フル、鉄仮面て雄の方が出やすいの?
0453pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/30(木) 14:05:58.01ID:ceZzwmLJ0
針子に血の気が多いのがいて、自分より2倍ある相手(数匹いる)ですら追い回してる
メダカって体の大きさ=強さだと思ってたけど攻撃的な性質の子はやっぱりいるね
立派なトラブルメーカーに成長するんだろうなータノシミダナー
0454pH7.74 (ワッチョイ 7930-B4oR)垢版2020/07/30(木) 14:12:23.14ID:ZkkUjjM00
>>448
汚水!蚊が沸きそう!
0457pH7.74 (ワッチョイ 7ad3-xcZu)垢版2020/07/30(木) 15:11:00.07ID:uJDwALJ40
二日に一匹の割合でペッチャンコの骨と皮だけになった亡骸が水底に転がってるんですけど、ヤゴですかね?
いくら目を凝らして探しても見つけられないんですが、何かいいトラップはないでしょうか
0459pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/07/30(木) 15:16:34.06ID:pPK13CEpd
体液を啜ると言うとありそうだね。

田んぼや池からエビだメダカだとってきてる人ならまぎれこんでそう。
0461pH7.74 (スププ Sd9a-32ZJ)垢版2020/07/30(木) 15:18:20.60ID:QFab00Xgd
>>452
体外光は雌の方がでやすい。黒幹之飼育してるけど雌はスーパーまででてるけど雄は強光くらい。うちのオスはフルボディになるまで時間かかりそう。フルボディになるかさえもわからないけど。
0463pH7.74 (アウアウウー Sa09-gQbI)垢版2020/07/30(木) 16:06:25.91ID:vPap5GATa
春に生まれた個体で体がボコボコの個体がいるんですがガンみたいな物なんですかね?
5ミリ位の大きさの時から違和感ありましたが成長とともに酷くなってきました
ちなみにめちゃくちゃ元気です

https://i.imgur.com/PNdanzz.jpg
0464pH7.74 (ワッチョイ 7ad3-xcZu)垢版2020/07/30(木) 16:10:14.64ID:uJDwALJ40
>>458
>>459
タガメっすか!?
確かに田圃は目と鼻の先なので、二日に一回の割合で飛んできては狩りしてるとかかな?
メダカはみゆきで、エビも貝も全て購入品です
0465pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/30(木) 17:07:16.56ID:ceZzwmLJ0
>>463
うちのメダカにニキビみたいな突起物が出来て調べてた時、いろんなサイトでこれと似た症状のメダカについて言及されてるのは結構見たな
やはりどこでもガンのような物と言われてたし、すぐには亡くならないみたいだよね
「メダカ イボ」で画像検索すると出てくるヤフー知恵袋のメダカの写真は衝撃だった
0466pH7.74 (ワッチョイ 0d9f-pGvQ)垢版2020/07/30(木) 17:18:00.65ID:Kl/1x18t0
>>436
だいたいメダカのイメージに合うとか気にしてたらアナカリスとかマツモ水槽になっちゃうから気にしないで好きな水草植えた方がいいのでは?
0467pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/07/30(木) 17:18:28.36ID:/mkhU+7K0
>>463
あっ…
0468pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/07/30(木) 17:30:38.75ID:f4rkdqOsM
ゾウリムシって毎日エビオス入れるんですか?
それともペットボトルに増えきるまで追加投入はいらないんでしょうか
0475pH7.74 (アウアウウー Sa09-gQbI)垢版2020/07/30(木) 18:57:06.69ID:CZcp+3xPa
>>465
やっぱりガンですかね・・薬浴しても意味なさそうですね
隔離せず他のメダカと一緒に余生を過ごしてもらいます

>>472
今のところ他のメダカより餌食うしむしろ元気なんですよね
見た目はアレですが愛着が湧いてきたので長生きしてほしいです
0476pH7.74 (ワッチョイ d632-s37J)垢版2020/07/30(木) 19:14:46.30ID:92OkAOdk0
>>468
追加しません

うちんちは1.5Lの炭酸系のペットボトルに1粒を入れて
1日1回の撹拌(シェイク)で4日目ぐらいから使用
これを3個のペットボトルでローテーションしてる
0477pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/07/30(木) 19:22:25.49ID:40qwGZVhd
>>475

原理だなんだ知らんけど。
問題がないのだとしたら、累代していって金魚のランチュウみたくコブ膨れるほどいい新しい品種になるかもよ。
0478pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/07/30(木) 19:23:41.69ID:+jaQAjVU0
>>455
アシナガバチが水飲みにくるのは近くで巣作りをするための水分調達らしい
見つけたらその都度網で捕獲して成仏させている
0479pH7.74 (ワッチョイ d5e2-uYlR)垢版2020/07/30(木) 19:26:41.40ID:/UE/pHcb0
洗ったとはいえ洗剤触った手でメダカ水槽の水草いじっちゃった
水換えしないとまずいかな
0483pH7.74 (ワッチョイ fa0e-UD9X)垢版2020/07/30(木) 20:17:06.00ID:Lw5Y+Ld30
ゾウリムシのエビオスのカスってどうしてる?
俺は一応、茶こしに100均の水切りネット被せたやつで濾して入れてるけど
「エビオスはほぼビール酵母だし、ビール酵母はメダカの餌にも配合されてる成分だから
そんなに神経質にならなくても害はないから大丈夫だよ」って言われたんだけど、どうなんだろ?
0484pH7.74 (スフッ Sd9a-EY2I)垢版2020/07/30(木) 20:21:35.60ID:L2wjMPOsd
ペットボトルで培養してそのままドボドボ入れてる
下のカスが多いところになったらハイテック茶こしで濾して次の種水にしてる
0488pH7.74 (スプッッ Sd7a-QYIE)垢版2020/07/30(木) 21:02:28.77ID:qJ01kMS/d
水草買ったときにメダカの卵がついていたらしく、
今一ヶ月ぐらいのサイズになったんだけど、
天涯孤独に過ごさせるのもかわいそうだと思い、
仲間を買って、性の喜びも教えてやろうと思うんですが、一ヶ月じゃまだ早いですか?
何ヶ月ぐらいで仲間同居させてやったらいいですか?
0490pH7.74 (ワッチョイ 0e73-Jbpy)垢版2020/07/30(木) 21:09:43.88ID:V/69RjzR0
1ヶ月サイズならセーフでしょ
針子から二回り大きくなったら親水槽に戻してるけどいっちょ前にエサ取り合ってるよ
0491pH7.74 (ワッチョイ ed7f-c/pH)垢版2020/07/30(木) 21:17:22.89ID:UU6Vfxbj0
遺伝について教えて下さい
固定率と言う言葉を聞きますが、稚魚が親の特徴を持たないのは
すべて選別漏れ(ハネ?)にするのでしょうか?
ホムセンで買った紅帝で朱赤の特徴が良く出ているのと明らかに白っぽい2種類が出ました

GW後生まれで1.5から2.0mm位です
0493pH7.74 (アークセー Sx05-zuZn)垢版2020/07/30(木) 21:30:49.93ID:uIkGkplnx
PBSとかゾウリムシとかミジンコって本当に必要?
外飼なら卵も無限に取れるし粉餌でそれなりに成長するし、必要性が分からないんだけど
別に否定してる訳では無いんだけど、みんなはどんな理由で使ってるのか知りたいし、メリットが大きいならうちでも導入を考えたいから教えて優しい人!
0495pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-eoeL)垢版2020/07/30(木) 21:44:56.25ID:pARAihnj0
>>493
PSBはオカルトだと思ってるけどないよりはあった方が安心出来る
確証はないけど藁にもすがる思いでPSBあげてたら死亡率減った、気がする
ゾウリムシはこの中では1番オススメ
エビオスあれば増える
ただゾウリムシの為にペットボトル20本とか増えていく
ミジンコの中ならタマミジンコはオススメ
ただ繁殖はクセがあっていきなり全滅するからけっこう面倒
粉餌あまり食べない若魚とかにミジンコあげると狂ったように食べる
好き嫌い激しいメダカにはオススメ
0496pH7.74 (ワントンキン MM1d-4rAo)垢版2020/07/30(木) 21:51:15.85ID:9f909pY+M
室内飼だけどゾウリムシは世話になった。
針子の食いもいいし、朝多めに入れておけば
そのまま仕事に行っても餓死無し
PSBは正直、効果が分からん
ミジンコは食べれる魚体になれば普通に粉餌で十分だし
室内のミジンコ培養は思いのほか難しい・・・
外飼なら自然に微生物も湧くし、あえて入れる必要も無いんじゃね?
0498pH7.74 (ワッチョイ f1e3-XTYL)垢版2020/07/30(木) 22:02:22.58ID:f2GLqrjO0
今年生まれた稚魚に綺麗な青メダカっぽい子がいる
大人の青メダカは昨年死んでしまってて、昨年生まれの稚魚の中にも青はいない
詳しくないけど隔世遺伝ということなのかな?彼の血がまだ途絶えてないとしたら嬉しい
0499pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/07/30(木) 22:10:33.65ID:wXAmxxt/0
>>491
固定率ってメダカの世界では親魚の品種的特徴をきちんと受け継ぐ率だよね。オーロラ系は固定率悪いんで親魚と全く違う体色なんかが大量に出る。
紅帝は固定率高くてほぼ朱赤になる。2mm程度の稚魚時はまだまだ色は出てないので選別は早いよ。
で、本題のハネにするメダカですけど、まずは体形がおかしいメダカ。背曲がりとかね。その後自分が狙っている形質と明らかに違うメダカをハネます。あくまで趣味なんで自分が気に入らない形質のメダカをハネるって感じでいいんです。販売するなら別だけどね。
選別漏れは地域のフリーマーケットなんかでメダカ掬いに出せば小銭になりますw
0501pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/07/30(木) 22:19:57.15ID:PbWPpRVw0
>>440
赤と黒と構造色が全部出る品種でガチるなら日光くらい強い光の当たる白容器で青水+色揚げ餌→ここぞというときに合わせて黒容器で更水……と環境を変えて光が消えるまでの時間と黒と赤が色揚がりするまでの時間差を利用して刻々と変化する刹那の美を愉しむ品種と予想してる
あくまで想像なんでガチ勢が本当にこうなのかはわからん
あとまだ誰も指摘してないけど硬度も色に関係する説あるよね……
ゆるくやるなら上でも書いたように光より色揚げ重視かなあ

>>442
どれくらいの大きさかわからんが生存率下がっちゃうかもね
成魚なら余裕
但し今は過昇温要警戒
過昇温に気を付けすぎて日照不足も少し注意

>>491
cmだよね?
赤くならないなら選別漏れ
0502pH7.74 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 22:26:44.46ID:4PTL2anu0
メダカを外飼いしてるんだけどここで質問してもいいですかね?外飼いスレに行くべき?
0503pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/07/30(木) 22:34:02.22ID:wXAmxxt/0
>>501
朱赤の色揚げはアルカリ性の水質を維持する事で可能だよ。観音メダカの紅龍なんかはアルカリ性の水質と色揚げ餌であの濃い朱赤色を維持する。
0506pH7.74 (ワッチョイ daba-UD9X)垢版2020/07/30(木) 22:45:00.03ID:c/MQHHup0
ゾウリムシ今年はじめて使ってみたけど
確かに1ヶ月2ヶ月は有効だけど殆ど意味のない残りの10ヶ月維持するの大変だな
捨てちゃって来年また買えばいいのかもしれんが
みんなはどうしてるのかな?
0507pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-DfbS)垢版2020/07/30(木) 22:56:58.44ID:dEqIkmuV0
>>506
ゾウリムシは普通に飼育水の中にいるよ。密度が低いからいることをが分からないだけで、すくった飼育水に米のとぎ汁を入れておけば1週間もすれば爆殖する
0508pH7.74 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 22:59:25.77ID:4PTL2anu0
さんくす、かなり低レベルな質問なんで気が引けるんだが、端的に言うとメダカがものすごい勢いで死ぬんだわ、飼育環境は、
モ○タロウの30Lトロ船にテトラコントラコロラインで水道水(pH7.2)を25Lくらい、底砂なし、無濾過
15cmくらいの素焼き鉢にチャームの川砂入れて川で拾ってきたアナカリス入れてる
置いてるのは家の北側で午前中2時間くらい直射日光が当たる、あとは明るい日陰でポリカ波板で屋根作って雨水は入らないようにしてる
水換えは週1回5L
餌は色々やったけど最終的にテトラキリミン
メダカはホムセンで買ってきた普通の黒メダカ10匹、水合わせはエアホース点滴で一晩かけてる
昨日の水温は26度、普通の範囲だと思う

死に方は1、2週間は問題なく生きてて餌も普通に食ってるけど突然1匹死ぬ、見た感じ外傷も何もなし
1、2日後くらいにまた1匹死ぬ、これを繰り返して全滅、
0509pH7.74 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 23:00:57.05ID:4PTL2anu0
入れ物かと思ってチャームのプラ鉢にしたけど全く同じ結果、水作エイト入れてみても変わらん
餌もキョーリンとスドーに変えたけど変わらず

死に始めた時の水質はテトラ6in1で見てるけど変化なし、pH7.0-7.2で白濁りとか匂いとかもない
日光遮っても死ぬ、メダカを5匹で始めても死ぬ、器具を完全に洗って天日干ししても死ぬ

そんなこんなで60匹も殺してしまった
一応10年以上前だけどアピストのブリード経験もあるので全くド素人というわけではないつもりだけどもう自信がない
今回も死に始めてあと3匹なんだがもうこれ以上殺すのは申し訳ないし全滅したらやめるんだが原因がわからず気味が悪い、
なにか思い当たる節があれば指摘してもらえると助かる...
0510pH7.74 (ワッチョイ ed7f-c/pH)垢版2020/07/30(木) 23:05:34.74ID:UU6Vfxbj0
>>499-501
有り難うございます。そして訂正します、単位間違えで15〜20mm(親メダカの半分位)です
と、言うわけで白っぽいのは選別漏れにして朱赤の出ている子を残します

趣味レベルですが、より赤いのを次の親にするって感じでいきます
2年程前からメダカ飼い始めましたが、結構ぶれるんですよね
犬猫の血統書付きで、ブリードしてこれだけブレたら問題になると
最近思ってますわ
0512pH7.74 (ワッチョイ a6e3-4GEq)垢版2020/07/30(木) 23:09:10.47ID:UtdqVrMY0
>>493
オオミジンコおすすめ
タマミジンコはちょっと繊細だわ
メリットとしては、大きくてミジンコすげー!ってなる事と、メダカ鉢に入れるとメダカがテンション上がって俺もテンション上がる
0516pH7.74 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 23:16:03.53ID:4PTL2anu0
>511
そう思ってヤゴ対策でベアタンクにしてるしいないかどうかチェックもしてる
一回小さいのを追い出したことはあるけどヤゴは大丈夫っぽい

>513
痩せたりはしてないと思うけど近づくと逃げるので分かりづらいんだわ
餌は入れて室内から観察してると食ってるのは見えるけど死にそうな奴はもしかすると食ってなかったかも...
0517pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/07/30(木) 23:16:20.63ID:wXAmxxt/0
>>509
アピスト、同類ですね!
たぶん基本的な水作りなんて事は言われるまでもない技術をお持ちと思います。
外飼いで、過密でもないのにその落ち方は全く別の要因が潜んでいそうな気がします。
素焼きの鉢が中華製で変な薬品を使って焼いたものとか、近所田んぼでちょうど農薬散布してたとか、お使いのマーフィードとかの浄水器のフィルター死んでるとか…んー。
0518pH7.74 (ワッチョイ 659d-+f7T)垢版2020/07/30(木) 23:18:29.33ID:W2MMRN8+0
北側に水槽を置く意味が分からない
四択のうち一番除外される方角
それが原因かは分からないけどね
置くなら東が最適でしょ
0519pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/30(木) 23:18:52.79ID:ceZzwmLJ0
>>509
それはつらいね、特におかしいところある気しないけど…
強いて言うなら水合わせに時間かけすぎな気がするけど、死んじゃうから慎重になっていったんだよね?
水面や底でじっとしてるとか、突然狂ったように泳ぎ回るとかそういう症状はないの?
0520pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/07/30(木) 23:22:47.40ID:wXAmxxt/0
>>518
直射日光が2時間当たる時点で問題ない。近隣の建物によては東側がずっと日陰になる立地もある。風水か何かか?
0521pH7.74 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 23:24:01.12ID:4PTL2anu0
>514
お隣さんが吊るすやつをベランダに吊ってるのがめちゃくちゃ気がかりだけど隣近所ありうるし室内の方が良かった気がしてきた...さんくす...

>517
メダカはアピストよりむずかしい...です...
素焼き鉢はそう思って常滑って書いてるやつにしてみた!

>519
おかしいとこはやっぱない感じですかね...
確かに人影が近づくとものすごい勢いで植木鉢の影に隠れてるのが気になるといえばそうかも
0522pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/07/30(木) 23:29:51.30ID:BM+Fu4I/a
水草が多いと隠れがちに成りやすいと聞いたからかなり間引いてみたら
確かにビビりは減ったな
0523509 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 23:29:55.17ID:4PTL2anu0
うちか周りの建物から変な薬品出てるとか最近埋めた浄化槽からなんか出てるとか
強いて言うなら割と若干ジメっとしててカビが生えやすい裏庭ではあるかも...
細菌性かウイルス性の病気か風水かじいさんが間引いてたらんちゅうの呪いな気がする
スレのベテランがぱっと思いつかない原因なら大人しく室内に引き籠った方が良さそう

皆ありがとう...庭にはメダカ鎮魂碑でも建立しておくわあと間引かれたらんちゅう
0524pH7.74 (ワッチョイ a6e3-4GEq)垢版2020/07/30(木) 23:29:58.96ID:UtdqVrMY0
>>516
上で出てるけど殺虫剤怪しいね
うちは外的要因特に無くてもいじめが発生して痩せて数匹死んで、残ったいじめっ子も数が少なくなって寂しくなったのか食が細くなって死んで全滅した事がある
外飼してるなら水草ある程度入れてミジンコ的な微生物も発生させて、あとちゃんと全員餌食べてるか見てた方がいいよ
餌入れてじっとしてたらそのうち出てくるから、待って観察してみて
虐められてたり引っ込みっぱなしだったら早いうちに引越しさせてミジンコ食べさせて体力回復させてあげて
0525509 (ワッチョイ 0a52-NlHL)垢版2020/07/30(木) 23:42:48.84ID:4PTL2anu0
>524
いじめ!複数だとそういうのもあるのか...!
それに様子を見るという基本が疎かだったかもしれん
0526pH7.74 (ワッチョイ 659d-2kYj)垢版2020/07/31(金) 00:25:10.59ID:BLY2ZQe80
自分なら餌は少しだけにしてグリーンウォーターに入れてみるかな
あと場所をがっつり変える
0527pH7.74 (ワッチョイ 7a69-u/oN)垢版2020/07/31(金) 00:27:35.68ID:Dc29+Bum0
昔網戸に付けるタイプの殺虫剤で2m離してて全滅させたことある
お隣が外につるしてあるならそれが怪しい可能性が高いかなあ
0530pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-yqvH)垢版2020/07/31(金) 01:17:59.49ID:pMJ1klO90
近所家の殺虫剤に文句言えんもんな
こっちは外でメダカ飼ってる以上対策はしても稚魚容器とかから蚊を発生させてるかもしれないし
0533pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-yqvH)垢版2020/07/31(金) 01:28:18.89ID:pMJ1klO90
毎年100以上孵化させても冬越せるのが数匹しか居ないんだけど西日が当たるめちゃくちゃ日当たりの良いベランダで日中と夜間の温度差が良くないのかな?
0535pH7.74 (ワッチョイ 41d7-IaWU)垢版2020/07/31(金) 01:49:32.61ID:sXRyHNcC0
ホムセンのメダカは必ず死なせてたなー
あと元アクアリストらしいけど水の作り方忘れてるんでしょ
一旦安定すればねー。死ぬどころか増え続けて困ることになる
0536pH7.74 (ワッチョイ d131-QWST)垢版2020/07/31(金) 02:03:24.89ID:YSE3iit00
ホムセンは環境悪いことが多いから、入ってた水を種水みたいにすると逆効果の場合すらあるわな
0537pH7.74 (ワッチョイ 16e3-NTui)垢版2020/07/31(金) 02:59:09.54ID:GxLwM3q30
持論だけどメダカに限らずホームセンターでもショップでも
水槽内が自然的に小汚いところのは強い(コケってたりスネールミジンコプラナリア系いたりソイルや水草ありのとこ)
人工的なところのは弱い
そこに適応出来た個体やその血統で強いのが生き残った結果なのかなと思ってる
あとやっぱ個人経営のとこは不思議と強いプロい飼育
0542pH7.74 (スフッ Sd9a-7jdS)垢版2020/07/31(金) 07:31:40.30ID:B/3Adl7od
同じ個体でも水槽にいる時は人が近付くと寄ってくる
日光浴で外のバケツに出している時は逃げる
不思議だね
0543pH7.74 (ワッチョイ 9933-ailx)垢版2020/07/31(金) 09:16:51.77ID:ET+IzPzc0
メダカ飼う予定で水槽に砂利入れてカルキ抜くためにベランダで2日くらい放置してたら、白く濁りました。何をするべきでしょう?
0544pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/31(金) 09:27:11.40ID:lGr62yOY0
白濁りがおさまるのを待ちつつ、その期間アンモニアの発生源になる物(メダカの餌とかしじみとか)を少量いれてバクテリアを育てるのがいいと思う
0547pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-1nNQ)垢版2020/07/31(金) 10:47:44.33ID:MdP1opeG0
マツモたくさん入れてたけどゴッソリ間引いたら調子良くなったよ。
水面ほとんど埋めるくらいから水面の5分の1くらいまで。
0548pH7.74 (ワッチョイ 0a55-0FUU)垢版2020/07/31(金) 12:08:00.34ID:LDwaqdh/0
>>507
外部からゾウリムシを導入してない屋外環境なんですが、いつか空中からゾウリムシ降臨しますかね?
0549pH7.74 (ワッチョイ 4535-xn35)垢版2020/07/31(金) 12:08:21.23ID:AFxtsHj60
>>493
熱帯魚の繁殖やってる奴ならわかるけど、稚魚の基本エサはブラインシュリンプ。
ゾウリムシはブラインシュリンプを食べられないサイズで生まれる魚種のためのエサ。
粉餌を食べるしブラインシュリンプも食べられるメダカにとっては必要不可欠ってわけではなく、水を汚しにくくて都合の良いエサって感じかな。
PSBは20年以上前から割とオカルト扱い。
0550pH7.74 (ワッチョイ f196-taZF)垢版2020/07/31(金) 12:15:58.77ID:/6sPqGwJ0
10年近く屋外飼育やっててPSBもミジンコも使ったことないけど全然いけてる。業者とかじゃなく素人の趣味程度ならなくていい気がするなー
0552pH7.74 (ワッチョイ 9940-FLSF)垢版2020/07/31(金) 12:24:55.40ID:8042o24T0
ラムズホーン用に、メダカ鉢にザリガニの餌もちょっとだけ入れてるんだけど、ラムズホーンにまじってふやけたザリガニの餌にメダカも群がってるんだよね。
ちゃんとラムズホーンも大きくなってるからいいんだけど、メダカさん達食べ過ぎにならないのかなぁ?
0553pH7.74 (アウアウウー Sa09-1TqB)垢版2020/07/31(金) 12:41:18.79ID:ZajrMxhca
生体餌の最大の利点は、連続給餌できる点でかつ水質悪化が起きにくいところでしょ。

普通の人が1日三食のところをボディビルダーが1日6食とか食べて体をガンガン大きくできるのと同じ。
水質を維持できるなら粉餌でも1日に何度もあげれば生体餌と同じだけど、まぁ普通の人は出来ないわな。
在宅勤務だとメダカの成長がやたらと速いのは餌あげてちょっかいだしてるからだね。
0554pH7.74 (ラクッペペ MMee-RSsF)垢版2020/07/31(金) 12:44:16.60ID:gH3lViR2M
針子にはブラインシュリンプも大きいと思うぞ。
外飼いなら色々微生物発生するからいいけど
室内飼いは粉餌を1日5回位給餌できる環境がなければ
粉餌1回とゾウリムシ給餌が安定するよ。
0555pH7.74 (ワッチョイ 16e3-ksem)垢版2020/07/31(金) 12:51:25.27ID:a1k8iOmI0
ゾウリムシもやる量が良くわからん。
針子20匹ぐらい居るけどペットボトルキャップ2杯ぐらいでいいのかな?
0556pH7.74 (ササクッテロ Sp05-rFL4)垢版2020/07/31(金) 13:12:10.05ID:5KygtZwZp
>>548
餌なんかに混じって侵入するから生体飼ってたらほぼ100%ゾウリムシはいるよ。
全量水替えしてる亀水槽も2日水換えをサボればゾウリムシが爆誕する。
顕微鏡で飼育水チェックするのが趣味だから自信持って言える

https://i.imgur.com/8CrLBIh.jpg
0557pH7.74 (ワッチョイ 16e3-ksem)垢版2020/07/31(金) 13:31:20.78ID:a1k8iOmI0
少しは酸素濃度が増えて、水温も下がろうかと噴水をつけたが
メダカには迷惑なのだろうか
0558pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/07/31(金) 13:39:42.27ID:d34U8GDo0
水換え、餌やり以外、何もしなくても、3年くらいなら普通に子孫残して逝くよ
0559pH7.74 (アウアウクー MMc5-LZtc)垢版2020/07/31(金) 13:40:40.41ID:76oj9r8GM
酸素はメダカだけじゃなくてバクテリアにも必要だから水温が高くなる時期にはいいんじゃないの
0560pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/07/31(金) 13:46:20.47ID:FMyQSn4c0
>>555
飼育容器の大きさにもよるけどそのくらいから始めてみては?
ゾウリムシの量っていうより培養液が大量に入るとよくないらしい
自分は屋外で80lトロ舟に500ペット1本ドバドバやってるけど良好です
0561pH7.74 (アウアウクー MMc5-LZtc)垢版2020/07/31(金) 13:51:01.79ID:76oj9r8GM
ゾウリムシは沈殿物を混ぜないようにしてウジャウジャいる上澄みをスポイトで吸ってあげてた。あげ終わったらシェイク。
0562pH7.74 (ワッチョイ 7a64-Jz5L)垢版2020/07/31(金) 13:55:13.42ID:j4Shgtoj0
一匹だけ卵生んでモスに産み付けてすぐ自分で食べる親メダカがいるんだけど、これって放置でいいのかな
かなりの数食べてると思うけど、消化不良起こしたりしないんだろうか
0563pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/07/31(金) 14:01:56.69ID:8w8TB5Y6M
>>560
容器が小さなダイソーの発泡スチロールクーラーなんで、
それぐらいから始めてみます。
粉餌も併用したほうがいいですか?
0567pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/07/31(金) 14:48:21.62ID:RasoiEYK0
顕微鏡が欲しくなった
0571pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-v68l)垢版2020/07/31(金) 15:59:46.63ID:Q0pOZju7p
天候不順で、ほていそうに産みつけた卵が少ないし孵化もしない
0572pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-sLzb)垢版2020/07/31(金) 16:06:19.78ID:pUgjpyrWp
メダカって容器の過密具合が本当に成長の速さ決めるよなぁ
過密容器でこまめに餌やってようが過疎容器で放置してる個体のが成長早い
水が綺麗、常に餌が容器内にあるのが大事なんだろうな
過密だと自然の摂理で大きくならないように設計されてるんだろうし
0573pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/07/31(金) 16:26:55.55ID:8w8TB5Y6M
卵ひとつひとつ処理したら孵化率10割だった。
最後の卒業生が生まれたときからねずみ花火みたいに回ってた。
奇形でだめなやつなのかな。
0574pH7.74 (スフッ Sd9a-EY2I)垢版2020/07/31(金) 16:35:02.01ID:D1PtPxPjd
カイミジンコ発生したら一気に孵化率下がったわ
リセットしたけどどうなる事やら
0576pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/07/31(金) 17:08:08.47ID:0dJz9Vs6r
ミナミヌマエビも他に餌がないと卵食うよ
ミナミヌマエビと卵入れておいた目玉出てるやつも食われてなくなった
0577pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/07/31(金) 17:10:55.15ID:0dJz9Vs6r
>>575
鉄仮面に3ヶ月でなるやつと1年でなるやつの違いでは
早いやつを選別かけてくとなる
今からミユキ買うなら高くないしそっちを勧める
0578pH7.74 (ワッチョイ c5e5-xE3T)垢版2020/07/31(金) 17:12:45.35ID:t2tAg46R0
メダカの稚魚を保護してたらあっという間に3桁突入
そろそろ止めなきゃと思うけど・・・どうしよう
0581pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/07/31(金) 17:49:34.40ID:glOFGWN3M
>>548
何故だか分からないけど、外飼いなら湧いてくる
0582pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/07/31(金) 17:50:40.12ID:glOFGWN3M
>>578
うちも6月から増え始めて確実に4桁はいる
0583pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/07/31(金) 18:11:22.19ID:ijhiRs9nd
>>570
まじか。産卵床に張り付いてるから嫌な予感はしたんだが。

速攻移して貝を増やすわ。



貝やタニシは何入れてる?
0586pH7.74 (ワッチョイ f196-taZF)垢版2020/07/31(金) 19:23:36.39ID:/6sPqGwJ0
>>584
わかる。
ヒメタニシ入れたら確かに苔や残餌は食ってくれるんだがウンコ量産しててやばい。
0588pH7.74 (ワッチョイ fa0e-UD9X)垢版2020/07/31(金) 19:38:21.63ID:OMnfd2KN0
やらかした
餌やりした後、、キョーリンの金パケ40gのまだ1/3くらいしか使ってないやつをトロ舟の棚の上に置いて
ゾウリムシ作ってる間に風で舞って落っこちてた
フタがしてなくて逆さに落ちたらしく、袋に残ってたほぼ全量がトロ舟の中に入っちゃった
すぐに掬ったけど、気付いた時には結構沈んじゃってた感じ
リセットするしかないよね?最悪・・・
大きめの稚魚がかなり入ってる水槽だし、リセット出来るかな・・・
0589pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/31(金) 19:39:39.80ID:lGr62yOY0
緋メダカの母子がアナカリスの花の残骸ついばんでるのをよく見るんだけど美味しいんだろうか
食べるのは緋メダカだけで黒メダカは食べない
0590pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/07/31(金) 19:43:53.65ID:lGr62yOY0
>>588
スポイトかホースで底に溜まったの吸い取って水足すのじゃアカンの?
グリーンウォーターで底が見えないのかな
リセットするにしても上澄みだけとっといて今の水も使ったほうがいいと思う
0592397 (ワッチョイ d5b5-PoOy)垢版2020/07/31(金) 19:51:02.54ID:BQlZDIEL0
一通り終わったので報告です

イライラしてしまっていたので問い合わせで「発送前に状態確認をしたのか」など色々質問しましたが、帰ってきたのは全額返金するとだけでした
ただ、対応は早かったです
明らかに弱っていたメダカはあのあとすぐに死んでしまい、次の日の朝には更に数匹、結局3匹残ったところで落ち着きました
買ったところの名前は伏せますがAmazonで評価80%、評価数30ぐらいのところです
他の店を選んだつもりが同じ名前の出品をしているそこになっていたみたいで、めだかが届いたときに初めて気が付きました
あのあと他にも見てみたらAmazonはそういうのだらけなんですね
皆さんもお気をつけて
0594pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/07/31(金) 19:59:18.36ID:FMyQSn4c0
>>563
自分の経験だけど朝夕ゾウリムシだけで普通に育つ
粉餌食べるやろなと思う大きさになってから粉餌あげてます
まあゾウリムシはおやつでメインは粉餌っていう人もいますが
0595pH7.74 (ワッチョイ fa0e-UD9X)垢版2020/07/31(金) 20:08:21.44ID:OMnfd2KN0
>>590
運悪く赤玉土が敷いてあるトロ舟で、ホースだとまだ吸い込みが心配な大きさの稚魚が入ってる
ベアタンクの方だったら、まだ何とかなったかも・・・悪いことが重なった感じ
0597pH7.74 (ワッチョイ 166c-LxoB)垢版2020/07/31(金) 20:24:23.36ID:M2cfjgRQ0
>>586
全く同意。
ヒメタニシを押す声が多いので、導入したが、ひたすらクソを撒き散らすだけで、特に仕事をしてる感がしないので出て行ってもらった。
メダカ以外何も入れないのが一番良い。
0599pH7.74 (ワッチョイ 99e3-fdPC)垢版2020/07/31(金) 20:33:18.14ID:9j+Yw7tD0
雨のせいなのか1匹残して全滅
去年まではこんな事はなかったんだが
それに隣に置いた稚魚達は生きている
0600pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/07/31(金) 20:38:44.55ID:0dJz9Vs6r
Amazonは買い手有利だからね
低評価付けられるくらいなら返金したほうがいいし
一定数低評価が溜まったり客とトラブル起こすとすぐ出店停止される
0601pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/07/31(金) 21:21:57.84ID:NU1Zz4vWd
水槽飼育だとガラスの苔食べてくれるのは助かるんだが、気持ち悪いほど増えられるのも困るしどうしようかな。
0603pH7.74 (ワッチョイ 659d-32ZJ)垢版2020/07/31(金) 21:44:47.48ID:lSRmqiNF0
>>595
うちも子どもが勝手に餌を上げてた事があって家に帰ったら金パケを全部稚魚水槽にぶち込んでた事があったわ。餌が底床になってたわ。
救える命だけ救って餌はプロホースで吸い出して使えそうな水だけ使ったわ。
0607pH7.74 (ワッチョイ cd29-UdrD)垢版2020/07/31(金) 22:15:24.31ID:lds81ULu0
睡蓮鉢の縁(水面直下)に長径2ミリ程度の貝のようなものが付いている、毎日毎日だ
ピンセットで挟むと明らかに貝の感触、一日5〜8個くらい 今日ホールスライドグラスにとり
ルーペ(宝石鑑定用)で観察してみた 立派なスネールではないか! デカいのは見当たらない
だがしかし明らかに卵から生まれてるサイズだ 駆除を日課にしたい
0610pH7.74 (ワッチョイ 659d-Bd/E)垢版2020/07/31(金) 23:25:12.79ID:ldVlnnP90
うちもカワコいつの間にか繁殖してた
めんどいから放置してるけど
水が酸性に傾いたらいなくなるんだっけ
0614pH7.74 (ワッチョイ 1a20-xE3T)垢版2020/08/01(土) 00:26:08.87ID:16GaeaRv0
7月の日照時間、戦後最短に 東日本は平年の37%、雨量最多
ttps://www.sakigake.jp/news/article/20200731CO0159/

こりゃ屋外メダカも不調になるわけだね
0615pH7.74 (スプッッ Sd7a-uYlR)垢版2020/08/01(土) 01:07:22.18ID:YSBLyYqkd
うちの断熱材に五方を囲まれたメダカ達は毎日信じられないくらい元気だったよ
ひょっとしたら冬も冬眠なしで生きられるかも
0618pH7.74 (ワッチョイ 1a78-yG6O)垢版2020/08/01(土) 02:51:10.74ID:7kxX67Xf0
皆が雨対策で大変な時も室内飼育は特に問題なく梅雨を越せそう。

ペアを水槽飼いすると求愛行動や卵産み付ける所もみれて楽しいよ。
0621pH7.74 (ワッチョイ fa5d-xcZu)垢版2020/08/01(土) 05:15:57.98ID:6DSQitq00
一つの容器だけぽつぽつ落ちが止まらない
今年生まれたのとかも死んじゃうし、原因はなんだろう
リセットしかないのかな
0622pH7.74 (ワッチョイ 25f6-+f7T)垢版2020/08/01(土) 05:55:39.34ID:aOVtSA1S0
>621
同じ状況
隅でじっとしてるメダカが翌日★
寿命かと埋葬してたが、昨年生まれも★
昨年秋最後に救い上げた針子(室内加温越冬)が★になったのは悲しかった
隣容器との水の差は、青水にならず透明
毎日少しずつ換水して底の掃除をしていたがメダカの餌ぐいが悪い

昨日、残った5匹を隣の容器に移してリセットしたよ
0623pH7.74 (ワッチョイ cd29-UdrD)垢版2020/08/01(土) 06:21:17.17ID:OWvgxpog0
>>615
うちのメダカ発泡丸鉢もメダカ、ミナミともに極めて元気で「梅雨だから落ちる」と言ってる
人達と何が違うのか不思議に思っている ただ、このスレ随一のバクテリア剤愛用者ではあるが
0625pH7.74 (ラクッペペ MMee-leGE)垢版2020/08/01(土) 07:02:14.54ID:hHVKeUgQM
外飼いだといつ頃まで卵とれる?
0626pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/01(土) 07:18:09.62ID:mvJyyq2Za
過密容器で1匹成魚サイズが死んでたわ 何かのサインかもしれないから水換え祭りや…
死んだ魚をプラナリアが食ってやがる憎たらしいわ
0627pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/01(土) 07:21:56.04ID:mvJyyq2Za
>>625
去年のパターンだと 八月までに生まれたメダカは大きくなる
九月末から十月生まれは未だに小ぶりだな 
十一月は卵は産んだが孵化しなかった
ある程度採卵したなら九月上旬で止めた方が来期の種親選びが楽かもしれない
加温するなら話は変わる
0630pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-DfbS)垢版2020/08/01(土) 09:02:21.56ID:iu/P2Dr+0
屋外のメダカの動きが悪いので塩を入れてみようと思いますが、どうですかね。
0631pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/01(土) 09:08:23.56ID:Ny66/j7h0
>>630
一度試してみればいいよ。屋外飼育は人によって環境が全く違うんで、これが正解ってのは無いからね。
ただ、換水ちゃんとした上で話だよね?
0633pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/01(土) 09:10:34.82ID:kRNC7h2SM
>>631
2時間前くらいに水温合わせた新水で3分の1ほど水換えしました。動きはあまり変わらないようです。
0634pH7.74 (ワッチョイ 7a69-u/oN)垢版2020/08/01(土) 09:10:57.35ID:stG5tXgf0
youtube見てハイポネックス使ってグリーンウォーター作ったんだけどメダカやエビに害はない?
0637pH7.74 (スップ Sd7a-MCEK)垢版2020/08/01(土) 10:02:11.57ID:FIvDR4Ird
>>634
その濃度でわざわざ入れて作るなら
飼育水日向に置くだけでもこの時期変わらない
むしろ余分なもの入れない分こっちの方が安心
0640pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/08/01(土) 10:17:12.97ID:78j53ews0
>>633
飼育容器にそのまま塩入れると抜く時大変だよ〜
1匹1リットルは確保できる別容器で1リットルあたり3gからはじめるといいよ
しばらく塩浴させるなら2日に一度は半分換水しないとアンモニア中毒で死ぬ
0641pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/08/01(土) 10:37:18.63ID:z9/YvZGzr
普段硝酸がーアンモニアがーとか言ってない人が
ハイポネックス勧めるならいいと思うが
これら2つが含まれてるからな
0645pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/01(土) 10:49:02.41ID:Ny66/j7h0
>>634
いろんな人から指摘があるように
ハイポネックスにはアンモニア態窒素ってのが含まれる。これは魚にとっては有毒なんだが、魚に影響が出る濃度がはっきりしないんだよ。だから問題なくグリーンウォーターになるし大丈夫って事も言えないし自己責任でって事になっちゃう。それを説明しないYouTuberは無知か無責任のどちらかだ。
0650pH7.74 (ワッチョイ 659d-v68l)垢版2020/08/01(土) 11:46:57.79ID:9e9qZijj0
ヒレ長って奇形じゃね?
0651pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/01(土) 11:49:05.12ID:97+9XiGcM
>>649
内緒。教えるわけないじゃん。
0653pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/08/01(土) 12:03:03.26ID:ve5CHDqVd
俺は道の駅とかコープとかだよ
今の時期は祭りの夜店も
営業出来ればどこでも売らせてくれるよ
スズキ自動車のディーラーとかDOCOMOのイベントに提案して出展させてもらったりしてる
こっちは祭りと違って店長と仲良しだから場所代はタダ
商工会に知り合い居ればイベントに呼んでくれる
内緒だけどな
0656pH2.24 (ワッチョイ d614-Xvfy)垢版2020/08/01(土) 12:16:26.77ID:OPGB15WV0
>>554,584
室内水槽ビオ20cmキューブ(無給餌)  メダカ卵をばら撒いて6mm位成長するまでの孵化養魚水槽にした。
https://i.imgur.com/56OZLHw.gif 9MB

タマミジンコたちが少なくなって食べ尽くされたか残念と思ってよく見ると
タマミジンコたちが水草の陰にうじゃうじゃ集まっていた(針子が居なかった頃はガラス面の日差しに集まっていたのに)
針子たちに追い掛け回されて水草の陰に避難したらしい。

そこへ針子が乱入して、生まれたての子ミジンコを捕食しているようだが子ミジンコはすぐ大きくなって食えなくなるはずでミジンコ全滅しない模様。
0657pH7.74 (アウアウカー Sa5d-4GEq)垢版2020/08/01(土) 12:16:42.09ID:dukLQIs8a
>>654
それw
コテの人はコテ付けてなくてもわかりやすいからその人に聞いたつもりだけど、653も教えてくれてありがとうww
0659pH7.74 (ワッチョイ 415a-4GEq)垢版2020/08/01(土) 12:19:17.81ID:bp3HoXsN0
あちーと思いながら草むしりしててふと気づいたら針子一匹茹だってた…ごめんよ
急にあつすぎるよ…
0662pH7.74 (アウアウエー Sa22-uMme)垢版2020/08/01(土) 12:37:36.62ID:RFf/I/2oa
自分はブリーダーモドキモドキ崩れだから増えたの欲しがってる近所にお裾分けする位だ。
お陰で夏はスイカと野菜とビールには困らない。
0664pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/08/01(土) 13:03:20.02ID:r/bxpbX40
>>634
まだいるかわからんけど急に水質変えたらメダカよりもエビにダメージあると思う
少しずつ割合増やしていけば馴染めるかもわからん

>>643
うん、多少はね
0666pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/01(土) 13:27:25.90ID:MnAEMXUE0
梅雨明けだったんだね
どうりで約50匹の稚魚たちの食いが活発なんだわ
0667pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/08/01(土) 13:27:28.71ID:wb72ThJOd
年20万までは申告しなくていいから無税と勘違いしている人多いが、正確ではないからちゃんとレシートとっておかないと売り上げをフル利益として税金かけられるぞ。
0673pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/01(土) 14:36:46.44ID:Ny66/j7h0
>>669
ラメが多色になってて頭も柿色でいいですねー!
オーロラ系なんで子供は色んな色が出ると思いますけど、それも楽しいですねー
0674pH7.74 (ワッチョイ 0e92-DOUr)垢版2020/08/01(土) 14:45:05.08ID:hUEdRdIm0
https://i.imgur.com/nSzv1jb.jpg
5月から飼い始めたけど
赤白みゆき色んなの一緒に入れてるとみてるだけで楽しい
0677pH7.74 (ワッチョイ 0e92-DOUr)垢版2020/08/01(土) 14:59:32.68ID:hUEdRdIm0
>>676
赤玉と家の庭にあった砂利ハーフで入れてます
この雨でも全く死なず元気で良かった
0678pH7.74 (ワッチョイ a65d-LZtc)垢版2020/08/01(土) 15:01:33.19ID:yhB5gzKo0
ガチャガチャで卵買うなら2万2000円のふるさと納税で高級メダカ3種類もらえるやつにしたら
0680pH7.74 (スフッ Sd9a-7jdS)垢版2020/08/01(土) 15:06:34.32ID:ZkgxaKoyd
今月初めに孵化したヤフオクミックス卵の稚魚約40尾がだいぶ大きくなった
色の違いが顕になってきて楽しい
0684pH7.74 (スプッッ Sd7a-uYlR)垢版2020/08/01(土) 15:21:03.69ID:QFqbx5MYd
亜硝酸や硝酸がほとんど溜まっていない水槽でも水換えをするとメダカが元気になるのはなんでなんですかね?
0685pH7.74 (ワッチョイ a65d-LZtc)垢版2020/08/01(土) 15:23:32.68ID:yhB5gzKo0
>>683
自分もこの時期にお迎えするのはどうかと思って申し込む直前でやめたw
来春も収入を維持できてて懐に余裕があったらたら申し込もう……。
0686pH7.74 (ワッチョイ d5e3-nhZs)垢版2020/08/01(土) 15:25:26.77ID:VlWuSswE0
>>669
うちの夜桜も白容器に入れるとそんな色になる可能性あるのかな?うちのはなんか魚体がみんなピンク色だ
今住んでるのはこげ茶容器に黒のメダカソイルなのだが…
しかしみんな写真撮るのうますぎね??魚が泳ぎまくって、餌でつってもブレブレになるわな
https://i.imgur.com/t5dHW8I.jpg
https://i.imgur.com/38psTgy.jpg
0688pH7.74 (ワッチョイ 1a20-fzpK)垢版2020/08/01(土) 15:35:10.74ID:16GaeaRv0
梅雨時期に買ったみゆき5匹目が今朝お亡くなりに。
梅雨明けでさぁこれから増やしたいと思ってると時にな。
紅白ラメはでも落ちずに元気なんだけどなんでみゆきばかり落ちるのか
水量の違いとメダカのサイズの問題かなぁ
0690pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/01(土) 15:49:59.01ID:Ny66/j7h0
>>686
この色だと黒、黄色色素があまり出てないんだと思うんですよ。血統的に薄い色の血統かもしれないですが、黒や柿色を伸ばすには濃い色の容器の方が良いかと思います。
0694pH7.74 (ワッチョイ fa0e-UD9X)垢版2020/08/01(土) 18:53:54.32ID:fAsYCa3r0
培養してるゾウリムシが最近なんかあまり増えない気がするんだけど
種水使い回してると繁殖力が落ちたりする?
0696pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/08/01(土) 19:38:59.54ID:DPgxehvI0
色々飼育したけど楊貴妃と白メダカと幹之だけでいい気がしてきた
あと小川ブラックも
0697pH7.74 (ワッチョイ 9940-h9Fm)垢版2020/08/01(土) 20:01:18.01ID:hog1v+xu0
>>584
わかるすげーわかる
自然風とかスイレンとかいろいろこだわってみたが今年から成魚はベアタンクで水草もなしの飼育始めたわ
0706pH7.74 (ワッチョイ d667-du5L)垢版2020/08/02(日) 00:30:05.44ID:lxDWmCHi0
大量に針子孵化した容器より少数だけの容器の方が生存率が高いみたいだ
多いと弱いのが淘汰されやすいのかも
0713pH7.74 (スププ Sd9a-oZ5s)垢版2020/08/02(日) 03:24:08.41ID:+X0Kvvycd
>>711
アンモニアだけじゃないから培養に影響あるかどうかもわからないし、毎回洗浄するのか買い足すのかわからんけどてまも増えるだけなような気も
アンモニア体窒素許さないマンじゃなければ気にしなくてもいいような
0714pH7.74 (ワッチョイ cd29-UdrD)垢版2020/08/02(日) 03:36:31.43ID:Jcjfw6B50
混泳で図らずも育ってしまった稚魚一匹 そろそろ稚魚でもなくなってきたと思ったら
オスだったらしく強者のオスに追い回されるようになってきた 永遠に平和は訪れない
0716pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/08/02(日) 06:40:49.47ID:zi5WZl/10
小学生の頃ホタルの幼虫の餌にカワニナを飼ってた
0717pH7.74 (スプッッ Sd7a-vH+y)垢版2020/08/02(日) 07:24:42.41ID:Mma10Ek1d
針子飼育なんだけどクロレラって青水の代用になる?効果がほぼ同じなら一瞬で出来るしクロレラ便利で良いんだけど
0718pH7.74 (ワッチョイ 7aff-ANno)垢版2020/08/02(日) 08:17:34.96ID:dPx5tVy40
おすすめする人もいるけど、自分は懐疑的。

グリーンウオーターは植物プランクトンが多い水だけど、
自然発生させたグリーンウオーターにはその他のプランクトンや微生物も多く入っている。
そんな多様性を持つ環境がグリーンウオーターの強味だと思う。

濃縮クロレラ水を薄めた水は、1種類の植物プランクトンだけがが多い水。
毒にはならないだろうけど、効果のほどは疑問。

自分なら、クロレラ水を種にして、屋外放置して多様性を増やすかな。
0719pH7.74 (アークセー Sx05-woEk)垢版2020/08/02(日) 08:28:04.94ID:QPv8T6o+x
>>717
なる
なるけど、入れたクロレラはほとんどがしばらくすると増えずに死んじゃうから、定期的に適量ずつ補充する必要がある
しかも、補充するクロレラは冷蔵庫入れとかなきゃいけない上に、むちゃくちゃクサイから専用の冷蔵庫でも用意しとかないと家族の猛攻撃に遭う
そんでそこそこ値段が張る
庭にプラケースズラーと並べてるような人ならいいけど、普通の人は青水作ったほうが楽だしお金もかからない
0720pH7.74 (アウアウクー MMc5-2kYj)垢版2020/08/02(日) 08:29:20.86ID:roTMAV7oM
生クロレラはグリーンウォーターの種水よ
そのものではない
0722pH7.74 (ワッチョイ 4df0-NlHL)垢版2020/08/02(日) 08:43:44.85ID:PlSd4RYQ0
クロレラ、PSB、オリジナル餌

三大メダカ屋が儲ける商品


>>721
臭いでー
正直必要ないでーグリーンウォーターで充分やでー
0723pH7.74 (ワッチョイ 4df0-NlHL)垢版2020/08/02(日) 08:47:08.71ID:PlSd4RYQ0
クロレラ→クロレラ工業から卸して小分けして高値で売れる
PSB→培養してからのまた培養である意味永久機関
オリジナル餌→おとひめを小分けしただけで高値で売れる
0724pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/08/02(日) 08:59:33.51ID:xwWK3Wn8M
♀3♂2で♂が全滅したから
♂1匹買ってきたら2日目で全部メスが卵つけてた。
とんでもねえヤリチンだわ
0725pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/02(日) 09:05:22.58ID:d0uvjOnDM
>>719
ユーチューブでクロレラを使った青水が紹介されてるけど、瞬時に青水を作りたいなら、自然にできたやつをストックしておいて水で薄めればいいだけだよね。
0726pH7.74 (ワッチョイ 9940-h9Fm)垢版2020/08/02(日) 09:06:24.08ID:rzWPcaEw0
>>705
人影見ると寄ってきて密になってる
可愛いよ
自然風は観賞用で残してるけどぼくがかんがえたさいきょうのびおとーぷは諦めた
0727pH7.74 (ワッチョイ cde8-1TqB)垢版2020/08/02(日) 09:25:23.14ID:mCM9GQs50
>>723
どれも目的や用途を考えて適した使い方すれば便利なアイテム何だけど、商売っ気があり過ぎて効能を過大に書いて必須アイテムの様に錯誤させようとするからね。
0734pH7.74 (ワッチョイ 1a78-yG6O)垢版2020/08/02(日) 10:31:34.63ID:kqRY3J5s0
良いことだと思うよ。
疲れながらすることでもないし縮小したって楽しさが減る訳でもない。
0735pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/02(日) 11:01:18.29ID:lsY7ocxLa
ベランダ飼いがちょうど良いかなと勝手に思ってる
置ける容器が限られてるから品種を無限に増やせないしね
庭があったら無限に増やしそうw
0736pH7.74 (ワッチョイ 4df0-NlHL)垢版2020/08/02(日) 11:19:26.46ID:PlSd4RYQ0
>>727
せやせや!どれも使い方次第ではええ商品なんだけど金稼ぎの汚さが先にでてしまっとるから引いてしまうんや
そのお店を応援するつもりで買うのは全然ええけど、携帯販売店のマニュアルみたいに無駄なプラン付けられる初心者を減らしたいんよ

トロ舟×10 角型タライ×9 60センチ水槽×1
屋外でやっとるけど今年メダカに金出したの餌代の1000円だけや
水道代は少しかかるけど月に一回水換えするくらいや
0737pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/08/02(日) 11:20:05.98ID:n6HHfTKz0
>>735
その通り
睡蓮鉢1つからスタートしたのに今やトロ舟が並んでいる
つい最近追加のトロ舟ぽちってしまった
しかも5個セット
嫁には内緒なので届いたトロ舟は車のトランクにかくしてある
いつ出そうか
0738pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/02(日) 11:29:35.59ID:lsY7ocxLa
今実家から綺麗なメスが消えたとの電話が…
パクられたんかな…飛び出したあとも無いらしいし
0739pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/02(日) 11:31:07.77ID:KPZwhOgl0
住人は多種多様
正直、賃貸ベランダで細々と楽しんでいる身には話について行けない
でありながら成魚稚魚合わせて約70匹に増えてしまった
0741pH7.74 (ワッチョイ a6e3-gQbI)垢版2020/08/02(日) 11:36:15.90ID:wvFkSBiU0
メダカなんですぐに死んでしまうん?

熱帯魚もやってるけどこんな死にまくる奴いないんだけどなあ
ショップでのトリートメントとか違うんだろうか?
0742pH7.74 (ワッチョイ cd29-UdrD)垢版2020/08/02(日) 11:38:32.40ID:Jcjfw6B50
初めて針子を隔離したとき感じた恐怖 これやってたら際限なく増えていくぞ、自然界で
そんなこと絶対ありえない より自然に、と言い訳して睡蓮鉢一つだけに限った それでも
メダカ一匹増えた、たぶんエビも増えていく 少々過密だけどみんな元気だからいいとしよう
0743pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/02(日) 11:39:32.32ID:lsY7ocxLa
>>740
猫や鳥は入れない位置なんだけどね
仕方ないからまたメスを持っていく約束したわ
この前ここに書いた赤紫のラメが出た夜桜だったからとても残念だ
0744pH7.74 (ササクッテロレ Sp05-Y22p)垢版2020/08/02(日) 11:41:17.55ID:dEVLhp9rp
生クロレラの匂いはトラウマもの
0745pH7.74 (オッペケ Sr05-EOMb)垢版2020/08/02(日) 12:05:34.87ID:R4zTNq8Sr
クロレラ工業に問い合わせればおしえてくれるぞ
そして青水の代わりにはならないと教えてくれる
問い合わせて公開してるブログあるから探して
0746pH7.74 (アウアウカー Sa5d-uMme)垢版2020/08/02(日) 12:21:55.75ID:LV8o2Gd3a
>>741
買った場所が悪いか飼い方が悪いという単純な話。

魚種によって管理方は様々なだから、取り敢えず熱帯魚頭から消して最初からお復習しつつやり直してみたら?

そんなたいそうなモンじゃあ無いけど。
0747pH7.74 (ワッチョイ 0a6c-QpM/)垢版2020/08/02(日) 12:31:28.08ID:bt3TDqTC0
経験談だが、メダカは外飼いのほうが世話が楽だし丈夫に育つ
家の中て飼うと水槽の掃除が面倒だし、長生きしなかったわ
0750pH7.74 (ワッチョイ fa9d-/ZlF)垢版2020/08/02(日) 12:43:15.90ID:5l7m3H0R0
メダカ飼育で三大臭いもの

PSB
生クロレラ
ゾウリムシ

肥溜めや下痢時の屁の匂い、下水道の匂いがする
そして家族に嫌みを言われ続ける日々
0751pH7.74 (アークセー Sx05-woEk)垢版2020/08/02(日) 12:56:03.90ID:QPv8T6o+x
>>729
なんに対する反論か知らんけど、そもそも青水はメダカの直接の餌にはならない

>>745
なんでそういう中途半端なウソつくかな
クロレラは青水の代わりにはならないんじゃなくてメダカのエサにはならない
これは直接クロレラ工業に聞いた
自然に沸いた青水にも緑藻類含まれて青水として機能してる
藍藻類は増えても有毒だけど、緑藻類多い青水がメダカにとっていい青水

青水がメダカの餌だと思ってる人いるけど、どこでそんなこと聞いてくるの
0753pH7.74 (ワッチョイ cde8-1TqB)垢版2020/08/02(日) 13:15:51.40ID:mCM9GQs50
>>749
屋内か屋外かというより、生体が生きる環境を構築できるか、維持しやすいか、だよ。
だから、ちゃんと環境ができたらメダカも室内飼育の方が成長するよ。
まぁそこまでやる労力とか維持費とか考えたら屋外で、ってなるんだけど。
0757pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/02(日) 13:29:14.94ID:i1m9mL3y0
犬は長生きがいるね
一昨日、おばあちゃんがシーズーを連れて歩いていた
年を聞いたら 17歳だという
毛が薄くなっていたがツヤツヤしていた

メダカは4年くらいはいるよね
0758pH7.74 (スップ Sd7a-yG6O)垢版2020/08/02(日) 13:46:03.29ID:k/r0OekBd
北極のペンギンだの熱帯の動植物を野外で飼ったら四季を越えられずに落ちるだろうな。
0762pH7.74 (ワッチョイ 1621-TTe6)垢版2020/08/02(日) 14:08:44.88ID:4yYI1S8d0
私は室内飼いのほうが好き
外飼いだと手がかからなさすぎなのと鑑賞出来ないから室内の方が好き

好きなように出来るのがいいね
0763pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/02(日) 14:09:03.01ID:BOG7RXfH0
>>760
笑ってしまった
ニュージーランドの山の中にはいるだろ?確か。
0764pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/08/02(日) 14:20:06.20ID:zi5WZl/10
北極にいるのはシロクマだね
0769pH7.74 (ワッチョイ 798b-B4oR)垢版2020/08/02(日) 15:30:40.16ID:ZincIiVC0
いつも睡蓮鉢で上から見てるんだけど、稚魚譲るのでタッパーに入れて横から見たら何とも可愛くて室内でも飼いたくなってきた
0770pH7.74 (アークセー Sx05-woEk)垢版2020/08/02(日) 15:39:56.08ID:QPv8T6o+x
>>768
そこにも死滅するからエアレして定期的に入れろって言われた書いてあるだろ
希釈液がそのまま青水になるわけじゃない
だいたい書いてる本人が要約の3割がた間違ってる可能性あるって書いてんのに、
どういう意味合いで言ってるかわからない部分取り出して恣意的な引用すんなよ
向こうも質問慣れしてて俺が電話した時も似たような質問してるからそうそう言ってる内容変わらない
0771pH7.74 (ワッチョイ 659d-Bd/E)垢版2020/08/02(日) 15:41:22.14ID:ygT33Kr60
過抱卵だったメダカ卵ぶら下げてる!
と思ったらお腹が裂けて卵出てた…
まだ元気だけどお腹裂けてしまったらもう死んでしまうのだろうか
0772pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/08/02(日) 16:05:26.33ID:kjC4576x0
>>751
>青水がメダカの餌だと思ってる人いるけど、どこでそんなこと聞いてくるの

青水は濃ければ濃いほど人工餌をあまり食べなくなる割に魚は太るからじゃないかな
0779pH7.74 (アークセー Sx05-zuZn)垢版2020/08/02(日) 18:29:40.30ID:MsStCGzxx
メダカ1品種につき、いくつの容器に分けてる?

今うちは、1品種につき2つ
1つは、ある程度の大きさ以上の36lオケ
1つは、針子から稚魚用の36lオケ

理想は、1品種につき3つ
種親の入れ物
針子から稚魚の36lオケ
ある程度の大きさ以上の80lオケ

よければ、みんなの環境教えて
0780pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-DfbS)垢版2020/08/02(日) 18:38:23.24ID:Rwt4gr+80
青水のメダカは緑色のフンがいつもくっついているから間違いなく内臓に取り込んでいる。栄養になっているかは不明
0783pH7.74 (スプッッ Sd7a-vH+y)垢版2020/08/02(日) 19:22:02.15ID:Mma10Ek1d
自分の質問のせいで少し荒れてしまった様で申し訳ないです。。
でも色んな意見が聞けて参考になりました。ありがとう
0785pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/08/02(日) 19:33:26.41ID:kjC4576x0
私は使わないから知らんのだがPSBも青水と同じように餌あまり食べなくなったり太ったりするの?
あれもメダカの餌になってるという噂はあるよね
0787pH2.24 (ワッチョイ d614-Xvfy)垢版2020/08/02(日) 19:43:44.47ID:JbXEELuI0
>>753の言う通りだな。

うちは、室内の方が長生きするし維持しやすいし成長する。
室内の方が大して労力とか維持費が掛からないから室内で。ってなる。
室内で育ててそのままもう4歳になるメダカが居るよ。
0788pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/08/02(日) 19:45:25.72ID:RjRvLG9Ed
>>786
また適当なことをw
と調べたら本当だったw
信号が出来る頃に緑の概念があったであろうことは置いといて勉強になったよありがと
0790pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/08/02(日) 20:22:48.94ID:zi5WZl/10
青リンゴ
青虫
青タン
全部青じゃない
0791pH7.74 (ワッチョイ f59c-Nv4G)垢版2020/08/02(日) 20:37:10.24ID:bGeIoBTk0
エビオスでゾウリムシ培養してるんだけど、臭いがすごい
同じくエビオス使ってるPSBとはまた臭いが違うんだけど、
これがアンモニア臭なのかな?
怖くてドボドボできず、バケツに朝晩キャップ一杯ずつしか使えない
0792pH7.74 (スプッッ Sd7a-FAhw)垢版2020/08/02(日) 20:40:09.92ID:Q+sJE8Xvd
冬にマイナス30度まで下がるから屋外の選択肢がそもそも無い
ホムセンで売ってる稚魚の餌で問題ない
屋外放置で回してるのは素直にうらやましいけど餌やり以外は基本横から観賞してる
0794pH7.74 (スップ Sd9a-DfbS)垢版2020/08/02(日) 21:26:04.55ID:5ubJm39cd
>>776
去年はメダカ稚魚やミナミヌマエビ稚エビを
孵化後1か月くらいまでクロレラ水で育ててた。
クロレラはラップで薄っぺらくして冷凍して、
必要な分をパキッと割って少しの飼育水で溶いて、
冷たくなくなった頃水槽に入れて、
水の色が透明になったらまたあげるを繰り返してたんだけど、
普通に大きく育ってたよ。
その時はグリーンヒドラが発生したけど、
クロレラ使わなくなったら自然といなくなった。
0796pH7.74 (ワッチョイ cd6c-1TqB)垢版2020/08/02(日) 21:45:17.08ID:4rW7rJmW0
メダカ友達から頂いた鉄仮面が星になった。なつっこくてよく卵を産んでくれた子だから悲しいわ。

つーかみんな蚊対策どうしてる?メダカ飼育しだしてから憎しみが飼う前の比じゃないわ
スズメバチ用の防護服買ったろか
0797pH7.74 (ワッチョイ fad7-oq/g)垢版2020/08/02(日) 21:49:21.09ID:K1fv3rtX0
>>791
単なるエビオス臭
ゾウリムシのせいじゃない
水にエビオス入れて放置してみな
日を追うごとに臭くなる
俺はミジンコの餌にしてるが家の中じゃムリだね、あの匂いは
0798pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/08/02(日) 22:00:05.29ID:nbtkKN1qM
>>797
先週ぐらいから培養始めたけど、
タイムリーに今日苦情が来た。
コメのとぎ汁でもそれなりに臭いけど入れ過ぎかな?
生茶とか麦茶ならましになるのだろうか
0799pH7.74 (ワッチョイ 7917-4GEq)垢版2020/08/02(日) 22:03:50.45ID:/awKeOuq0
顔と首は麦わら帽子に網ついてるやつ被って体は長袖長ズボンに手袋&作業靴
くそ暑い
0800pH7.74 (ワッチョイ 7a04-MCEK)垢版2020/08/02(日) 22:07:57.55ID:fGpfv1z00
>>798
家族が臭いに敏感だから生茶でやってるけど
玄関脇に置いても苦情が出たことはない
エビオスはやってないから比較できないけど
11個の稚魚水槽とミジンコ容器におやつ程度に与えても
無くなることはないぐらいには増えてる
0804pH7.74 (ワッチョイ fa17-WBGA)垢版2020/08/02(日) 22:27:42.67ID:jcoURQ1f0
>>791
ジャンボスポイトで水面付近の水だけ吸って与えてる。
ゾウリムシは水面付近に集まるので、同じ少量でも、ゾウリムシいっぱい。
0807pH7.74 (ワッチョイ fa33-V/6c)垢版2020/08/02(日) 23:01:52.38ID:5C+6bglp0
>>792
地面に埋めてもどうにかならないかな?
私のところは-10度になるから、冬だけ玄関に移動してる。
まあ、次元が全然違うというのは知ってる。
よく考えたら池もぶ厚く氷が張るのか。
0809pH7.74 (アークセー Sx05-woEk)垢版2020/08/03(月) 00:47:15.59ID:FvW9M1Rfx
>>794
アホス
それ生クロレラじゃなくてクロレラ錠の話でしょ…
デンプン粉食ってりゃそりゃ魚も大きくなるよ
0811pH7.74 (スップ Sd7a-DV32)垢版2020/08/03(月) 02:46:32.62ID:x5M2fZpUd
>>790
青森も
0813pH7.74 (ワッチョイ 16f9-B26R)垢版2020/08/03(月) 06:21:50.04ID:SRuIMqHB0
>>765
おまおれ
家族、近所にしたら変なおじさんだと思われてるに違いないけど
気になるから仕方ない。
0814pH7.74 (ワッチョイ fa32-DfbS)垢版2020/08/03(月) 06:52:42.69ID:Zw0pnwMG0
>>809
クロレラ錠なら冷凍する必要ないよね。
生クロレラだよ。
0815pH2.24 (ワッチョイ d614-Xvfy)垢版2020/08/03(月) 08:43:26.48ID:wPcYyOlk0
ぶら下げている卵が藻に引っ掛かって逃げられない。
びよ〜んびよ〜んって引き戻されている。
0817pH7.74 (スフッ Sd9a-eoeL)垢版2020/08/03(月) 10:21:09.12ID:nnjiifgdd
グリーンウォーター育てようとと2Lペットボトルを日向に置いてたら濃ゆくなるどころか澄んだ透明になってわろた
触ったらお湯になってた
0818pH7.74 (ワッチョイ f196-taZF)垢版2020/08/03(月) 10:23:09.87ID:imrpIcMo0
足し水のみ水換えなしにチャレンジしてみたいとずっと思ってるが、結局怖くなって水換えしてしまう
0821pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/03(月) 11:16:44.74ID:UVbz0pKK0
ベランダに置けばいつの間にか青水になっている
半透明BOXだからすぐわかる
0824pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-RqYJ)垢版2020/08/03(月) 12:23:28.14ID:k1yMhrt+0
メダカ飼ってても自然に青水化しない環境というのは水が弱酸性になっちゃってるとか水の栄養分が足りないとかその他何らかの原因があって青水を維持出来ない環境でもある。
そこに他で買ったり作ったりした青水を添加したとして緑藻類やミドリムシ、少量の藍藻類とそれらを餌に自然発生した動物性プランクトンなどメダカにとって有益な青水構成員たちが生き残れるのかどうかよね。
自分なりの考えや経験に基づいた育て方があってクロレラや別に作った青水を使ってる人ならお節介スマン。
0827pH7.74 (ワッチョイ f114-HZFr)垢版2020/08/03(月) 12:50:12.97ID:wlzfupBc0
毎週金曜日に田んぼの農薬が散布されてるんだけどこれが原因でめだかは死にますか?
気がついてから波板乗せて対応してたけどそれまでも隙間から入ったのか油膜が張った水槽のめだかがちょくちょく落ちていく
油膜が張った水槽は即水換えしてたのに
0828pH7.74 (ワッチョイ 4da1-32ZJ)垢版2020/08/03(月) 12:51:47.37ID:6qoaBcJX0
>>818
外飼いですが、赤土玉とホテイアオイを使って足し水で育ててますよ。
底床の汚れるので定期的にプロホースで掃除する方が良いですね。
ただ、それがメダカにとっていい環境かどうかはわかりませんけど。
0829pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/08/03(月) 12:51:53.02ID:Wt6cTjag0
使用薬剤や濃度が分からないとね
予想や妄想しか言えない
0831pH7.74 (アウアウウー Sa09-1TqB)垢版2020/08/03(月) 12:53:32.11ID:lM8yXzoia
>>827
水換えしまくって負荷がかかってる場合もあるでよ。
エビ入れてない限り農薬は気にしなくていいと思うけどね。
0832pH7.74 (アウアウウー Sa09-1TqB)垢版2020/08/03(月) 13:00:37.91ID:lM8yXzoia
>>830
動物プランクトンがメダカから逃げられる場所が確保されてると、植物プランクトン発生してもきっちり動物プランクトンが増殖を抑えて青水化を防いでると思う。
もちろん液肥入れたり日光当てまくるとかして植物プランクトン増殖に振り切ったら青水化すると思うけど。
0833pH7.74 (ワッチョイ fa9d-/ZlF)垢版2020/08/03(月) 13:06:37.74ID:ZD89m0NC0
>>825
中飼い?
うちはベランダの外飼い
梅雨時期はなるべく雨水が入らないようにしてグリーンウォーターに毎朝ゾウリムシとPSBを足してたら落ちることなくスクスク育ったよ
0838pH7.74 (ワッチョイ d667-du5L)垢版2020/08/03(月) 15:21:47.18ID:yLuwNrVp0
先週何十匹と孵化した針子が激減してしまった
過密だからと餌と掃除をやり過ぎたか
0839pH7.74 (スップ Sd9a-taZF)垢版2020/08/03(月) 15:21:55.24ID:u+q51vpVd
すごく基本的なことで申し訳ないんだけど、赤玉土入れてると青水にはならない(なりにくい?)よね?
0841pH7.74 (ワッチョイ fa33-KYdi)垢版2020/08/03(月) 15:31:55.42ID:d/ZeZDZJ0
赤玉土を入れても多少なりにくい程度。
青水抑制には赤玉土より水草の方が重要だと思う。
0842pH7.74 (ワッチョイ 659d-Bd/E)垢版2020/08/03(月) 15:34:38.89ID:myAjltJS0
赤玉底一面敷き詰めてるのは全部透明維持してるな
鉢に赤玉入れてNVボックスに沈めたくらいだと効果なかった
0844pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/08/03(月) 15:45:24.51ID:c1qJWbM70
ああグリーンウォーターかあれ
採卵はゴールデンウィーク以降にしてるということかと思ったそれでも意味わかってなかったけど
0845pH7.74 (ワッチョイ cd6c-1TqB)垢版2020/08/03(月) 15:59:42.57ID:fTR8zBoE0
赤玉の水の透明度はすごい。怖いくらい濁らない。
でも砂利とか石も入れたいなあ綺麗だし

赤玉敷いてる人は毎年土入れ替えて掃除してるの?
0847pH7.74 (ワッチョイ cde8-TUcs)垢版2020/08/03(月) 16:25:59.55ID:jOBbkQlB0
産卵モードの雌にはお尻の手前辺りに小さい突起がある
雄は下からそれを見て、求愛してるらしい
雄の目を見えなくすると求愛しないらしい

女だから言いたくないけど、おっぱい的な感じらしい
0848pH7.74 (ワッチョイ 1623-mId5)垢版2020/08/03(月) 16:32:11.32ID:0HpSFm7E0
赤玉で1年間足し水のみで透明な水を保ったけど春先にリセットした時は赤玉がヘドロのようになっていた
新しく赤玉入れるか古いのを洗って天日干しするのがいいのでは
0849pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/03(月) 16:44:50.62ID:zhKWIF9Oa
ろ過ボーイを交換せず毎回買い換えると言う人の話をずっと前に聞いたときは勿体無いことをする人がいるなー
って思ってたが昨日ろ過ボーイを引き上げたとき裏面にみっちりプラナリアが居る絵面はホラーだったぜw
プラナリアが洒落にならなくなってきたわ
0853pH7.74 (ワッチョイ 659d-Bd/E)垢版2020/08/03(月) 16:58:34.52ID:myAjltJS0
>>845
毎年入れ替えてる
赤玉崩れやすいから底の方ドロドロになっちゃっててヘドロの臭いしてたからそのまま使い続けるのはあんまり良くないかなって
安いし
0854pH7.74 (ワッチョイ 16e3-ksem)垢版2020/08/03(月) 18:12:16.18ID:mmn9BoH90
>>852
https://i.imgur.com/1mKSnl5.jpg
前もどっかで貼ったけど、
アマゾンで1000円ぐらいのソーラー噴水だよ。
ピーカンだと50センチは水を吹き出して水を鉢の外に撒き散らすから、
小さい鉢ならノズルの穴を削って大きくすると、
飛距離が減っていい感じ。
直射日光のとき以外は流量はからっきしだけど、
水面揺らし続ける事ぐらいは曇でもできる。
ソーラーエアポンプもちょっと気になる
0858pH7.74 (アウアウウー Sa09-QYIE)垢版2020/08/03(月) 19:31:58.68ID:4E7AqPqva
オロチ無精卵ばっか。なんとか少し増えてきたけど苦労してる。オロチだけプラケースで孵化させてるわ。後は親水槽仕切ってテキトーに卵入れてるだけでバカみたいに増えてるけど。
0859pH7.74 (ワッチョイ 9933-xRC5)垢版2020/08/03(月) 19:49:43.56ID:docXN9Pn0
質問です
屋外でメダカをグリーンウォーター飼育してます
卵から成魚まで特に死んだりすることなく、よく成長してるんですが
3ヶ月くらい継ぎ足し水のみで、底の方に緑のヘドロっぽいのが溜まってきましたw
匂いは悪臭はないんですが、やっぱ濃すぎてよくないんですかね?
0861pH7.74 (ワッチョイ 9940-h9Fm)垢版2020/08/03(月) 20:19:54.61ID:YV3kvkhT0
>>845
2年目だけど入れ替えてない
エビやタニシやオタマジャクシも入ってたけど今はメダカとカワコザラガイだけ
底は糞なのかモワッとしたもので覆われててガガブタと植えた覚えのない植物が生えてきてる
試しに6in1した亜硝酸も硝酸塩も検出されなかった
ただ掘り返せば硫黄臭いと思う
0863pH7.74 (ワッチョイ 0136-xRC5)垢版2020/08/03(月) 20:50:20.41ID:EiIW6HKF0
自分も余ってた外掛けポンプに竹被せて循環させてる
ちょっと流水があるだけでなぜこんなにも涼を感じるんだろうか
0864pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/03(月) 21:02:29.54ID:ROJvszK30
>>862
媛さんとsyuさん、最近やり合ってるからねw
メダカのYouTubeではどっちも貴重な存在なんだけどねー。どっちも間違ってないし、外飼いで絶対正解なんてないよ。
それよりこの2人が話題提供した後にワラワラ似たようなテーマで動画出す人達には失笑。
0865pH7.74 (ワッチョイ cd1d-wRyu)垢版2020/08/03(月) 21:10:42.03ID:AAEYmlIg0
>>864
最近またが正しいな
前はベタのヘテロ問題でやりあってたし
0866pH7.74 (ワッチョイ 9933-xRC5)垢版2020/08/03(月) 21:11:11.22ID:docXN9Pn0
>>860 >>862
ありがとーやっぱすくった方がいいよなあw
緑のヘドロだからなんとなく予想してたけどグリーンウォーターの死骸?ってやつか
めだかは今年5月に始めて、それからリセット無しでずっと大切にしてる水だから上手にゴミだけ取るよ

沼めだかも媛めだかも結構参考にしてます
始めて3ヶ月の俺が何十年もやってる人の動画みてうまくいいとこだけ吸収して
大ベテランになった気分で全然メダカ落ちてないのは感謝してます!
沼さんの言うとおり正直この2人以外の動画は実績なく再生数稼ぎたいだけの又聞きみたいなのが多すぎて役に立たんw
0867pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/03(月) 21:14:56.96ID:ROJvszK30
>>865
あそこがスタートだったねw
で、媛さんが背曲がりのメダカをヤクオフ出品してたとかどうとかで更に…
0869pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-KYK8)垢版2020/08/03(月) 21:27:02.62ID:c1qJWbM70
過保護飼育派だから媛さんの動画を参考にすること多かったけど
syuさんみたいに経験則から待ったをかけられるベテランの存在は貴重だよね
メダカの動画や写真見るとsyuさんのメダカのほうが体型が美しいから
人間が気持ちいい飼育法とメダカにとって良い飼育法って違うよなあと考え直したわ
人間もメダカもそこそこ気持ちいい飼育法の落とし所を見つけたいところ
そしてその最適解見つけてる人はYou Tubeよりこのスレのほうがたくさんいそうに思う
0871pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/03(月) 21:35:05.47ID:ROJvszK30
今はYouTubeのメダカ動画かなりレベル高い人達多いから、わざわざ書籍買ったりしなくていいレベルの知識が得られるもんね。
Syuさん、媛さん、メダカッキー、夢やさん、めだかの館さん、松屋さんもか。
0872pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-DfbS)垢版2020/08/03(月) 21:37:45.64ID:Ga2NHuKg0
メダカ族が一番好きやな
0874pH7.74 (ワッチョイ 1a78-yG6O)垢版2020/08/03(月) 21:45:18.85ID:CuEyZk+k0
このスレ、古参多いのかと思ってたけど新しい人いるのいいことだな。

YouTubeは知識を話してくれる動画多いが、一時間定点でメダカと水音とか色々角度変えたのあっても面白いと思うんだがな。
0875pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-FwnN)垢版2020/08/03(月) 21:49:17.65ID:aubwgbuZ0
最近周りでメダカが流行り始めた
みゆきとか楊貴妃とかキラキラしたやつばっかりだな
0877pH7.74 (ワッチョイ cde7-mD4t)垢版2020/08/03(月) 21:54:22.22ID:b/IUyRr/0
帰ってきて水槽見たら1匹だけ餌にぴくりとも反応しない、
ゆらゆら漂うだけ…死んだ?!と思って数十秒見てたら
ようやく動き出して今はもう普通に泳いでるんだけど…
あれは寝てたの?それとも死にそうなの?
0879pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/08/03(月) 21:56:32.62ID:DIeo6OrWd
やっぱり綺麗だからね
定番になってお値段も手頃だし強いし
和風ビオ風のイメージだと魚!って感じの原種みたいなのも合うけど
0880pH7.74 (ワッチョイ cd1d-wRyu)垢版2020/08/03(月) 21:57:39.91ID:AAEYmlIg0
>>876
そりゃそうよ
道の駅の売れ筋は圧倒的にその二種だし
あとは値段も高いしマニアしか買わん
0881pH7.74 (ワッチョイ 659d-QjxZ)垢版2020/08/03(月) 21:57:52.44ID:vZcwARDO0
ヘドロ溜まってても落ちたりしないしクリアウォーターでも落ちない以上、メダカの声が聞こえない限り正解がわからない。
0882pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/03(月) 22:06:32.49ID:ROJvszK30
>>881
どっちでもメダカがちゃんと飼えるなら正解でしょ。
ヘドロ飼育(活性汚泥)は大量に雨水が入る、とかでいきなり破綻するからそれを経験則で回避できる腕のある人じゃないと水槽全滅とかやらかすけど…
0883pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/03(月) 22:07:04.77ID:RjdAotDRM
野生のメダカは清らかで流れの緩い小川にいるんでしょ。一方、金魚の先祖のフナは濁った池や川にいる。自然に近いのが一番いいんじゃない?
0886pH7.74 (ワッチョイ 9933-xRC5)垢版2020/08/03(月) 22:13:14.68ID:docXN9Pn0
>>882
ていうか底の奴って舞わせない方がいいんですね
緑なんで栄養かと思ってわざとかき混ぜて循環させてました、あほだな〜w
メダカ落ちてないからいいんですけどね
0887pH7.74 (ワッチョイ cd67-RSsF)垢版2020/08/03(月) 22:22:00.71ID:ROJvszK30
>>886
メダカッキーさんが確か活性汚泥は止水域にならない様にかき混ぜるって言って様な。それも一理あるし…既に止水域の底にアンモニア溜まってしまっていたらかき混ぜるとまずいだろうし…
0889pH7.74 (ワッチョイ 9933-xRC5)垢版2020/08/03(月) 22:24:31.09ID:docXN9Pn0
>>885
素人はホームセンターやペットショップくらいでしか見ないから
その辺の店のめだかはやっぱしょぼいっていうか・・・汚らしい三色しかいない
うちの近所だけかもだけど、やっぱ専門店や動画で見るとレベルが全然違うね
幹之はどこでみても安定して同じような見た目で綺麗
俺は昔から錦鯉飼ってるってこともあって三色しか興味なくて、他のはふーんくらいにしか思わないw
0890pH7.74 (ワッチョイ 1a20-xE3T)垢版2020/08/03(月) 22:29:43.15ID:U0kUn1r/0
メダカのエサは水キレイを買ったから使ってたんだけど
やたらと金パケ!金パケ!聞くからそんなにいいのかと我慢できずに乗り換えたよ
使い切ってからと思ったが使い切るにはまだ沢山あるから熱帯魚の餌にも使えばいいやと
てかテトラもメダカ餌で金パケで似たような餌出してるの知らんくて一瞬迷った
あれ?金パケはキョーリンの方であってるんだよな?って
0892pH7.74 (ワッチョイ f114-HZFr)垢版2020/08/03(月) 22:37:53.33ID:wlzfupBc0
昼間に農薬の件で書き込みした者ですけど散布される農薬の名前はスタータル液剤10(殺虫剤普通物)成分ジノテフランでした
0893pH7.74 (ワッチョイ 99fe-RqYJ)垢版2020/08/03(月) 22:39:45.60ID:zI75LlCb0
そもそも>>859の言ってるヘドロっぽいのって両動画のと同じなのかな?

>>889
やっぱり鯉から来てる人だとダルマ体系や光体系、目の変異はお好みでない感じです?
0894pH7.74 (ワッチョイ a6e3-4GEq)垢版2020/08/03(月) 22:40:15.33ID:5GXKFQ/S0
>>878
ぷりんぷりゅーは声じゃないけどコメ返し見てあー…ってなった
内容は置いといても声とか見た目ダメだとちょっと見るのきつくなってくる
0896pH7.74 (ワッチョイ 659d-32ZJ)垢版2020/08/03(月) 22:42:55.42ID:vZcwARDO0
>>888
それはもう見る人の品性じゃないのw
小さな錦鯉と感じるか雑種と感じるか。

>>889
個人的には幹之は改良メダカの中でも別格だと思う。
0897pH7.74 (ワッチョイ a6e3-4GEq)垢版2020/08/03(月) 22:44:27.98ID:5GXKFQ/S0
三色とかの黒色素がぽつぽつ出てるのって、シミが浮き上がってるように見えてしまうんだよな
前飼ってたウーパールーパー思い出すわ
0899pH7.74 (オッペケ Sr05-v68l)垢版2020/08/03(月) 23:08:05.88ID:rqE3UKvSr
三色とか接写したら綺麗だけどメダカ自体小さいから柄物はごちゃごちゃして見えるっぽいね
0901pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/03(月) 23:33:40.15ID:YDU/dh9ba
容器をリセットしたいがまだ火曜日…
早起きしてでもしといた方が後悔しないんだろうが
熱帯夜で中々寝付けないと言う
0904pH7.74 (ワッチョイ d5e3-nhZs)垢版2020/08/04(火) 01:30:35.09ID:ZfOvqYu/0
>>874
つ アクアキャット
0905pH7.74 (ワッチョイ a65d-LZtc)垢版2020/08/04(火) 01:45:05.97ID:AfvqIrC00
あれは動画だけならいいんだけど変な思想を盛り込んでくるのとコメントに対するレスが気持ち悪くて無理
0906pH7.74 (ワッチョイ 41b3-xE3T)垢版2020/08/04(火) 01:48:55.27ID:/XeLOJw/0
>>862
相変わらずの沼さん節で笑えるな・・・w
「私は愛好家だ!」って、こんなに飼育してて一体生業は何してるんだ?
間違っても水替えは全替え派では無いな!無理だし・・・w
0908pH7.74 (ワッチョイ d5f6-/Y12)垢版2020/08/04(火) 07:47:37.47ID:uC85Txub0
塗装工場の近くにすんでると溶剤の臭いがよく漂ってくるんだが、屋外メダカに悪影響は無いのだろうか
0910pH7.74 (ワッチョイ 99e3-fdPC)垢版2020/08/04(火) 09:27:31.55ID:MvA9tEJg0
大量死したからこの機会に睡蓮鉢リセットしようかな
1匹しか残らなかった
タニシやエビは生きているのに
0911pH7.74 (ラクッペペ MMee-ksem)垢版2020/08/04(火) 09:52:38.04ID:hTeDXNyXM
>>908
臭いがしょっちゅう来るレベルなら人間にも良くないわ。
ちゃんと排気装置にスクラバーなりなりの無害化するための設備を付けさせるべき。
0914pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/04(火) 10:15:59.30ID:iaHEhKaa0
>>896
個人的には幹之は改良メダカの中でも別格だと思う

よく知らずに買ったが、ベランダで飼い始めの頃、5月の酷暑で死なせてしまった
以来、飼っていない
そんなに高くないし一番人気じゃないかな
0917pH7.74 (ブーイモ MM69-xn35)垢版2020/08/04(火) 10:36:39.32ID:tXanSYM0M
突然バタっと幹之種親が一匹死んでた。
死後になったと思われる胸鰭から腹の辺に赤さがあったんだけど、何だろうな。
外傷か内出血かはわからない。
ヤゴとかはいないと思う。
0919pH7.74 (ワッチョイ 7af0-xE3T)垢版2020/08/04(火) 11:20:29.59ID:1dHwsYDc0
>>917
お腹が黄色っぽくなって死んでることがあるな
そうなる何らかの原因があるのか、死ぬと黄色っぽくなるのか
どっちなんだろ?
0922pH7.74 (オッペケ Sr05-x6EM)垢版2020/08/04(火) 12:17:27.87ID:OcWCLgdcr
>>902
ありがとうwスネールってやつだったw
今水槽にデンデン虫みたいなやつもいてタニシって大きくなるとデンデン虫になるんだなとか思ってたんだけどこいつかよ
捨てても捨てても湧いてくる…
0924pH7.74 (スッップ Sd9a-01K6)垢版2020/08/04(火) 12:52:05.64ID:OG8SAQ6Wd
外飼いの夜桜、一周光、緑光、ブラックダイヤ、スーパー魔王改etcが、産卵ラッシュで収拾がつかなくなってきた。
0925pH7.74 (ワッチョイ cd6c-1TqB)垢版2020/08/04(火) 12:53:13.43ID:A/56IMIs0
たまに貝が貝をおんぶして移動してるよね。親子なのか?

しかし本当に増えて増えてしゃーないわ。可哀想だが処分するしかない。
みんな貝の処分はどうしてるの?
0927pH7.74 (ワッチョイ 7ad3-xcZu)垢版2020/08/04(火) 13:00:32.71ID:HAVlrIDv0
根本的にはリセットかな
硝酸塩が超高濃度になれば死ぬらしいから、今度生体避難させといて実験してみようかなとは思う
メリットは硝化細菌と水草は耐えられそうなところ
でも結局卵が残っちゃうかも
0930pH7.74 (アウアウカー Sa5d-OnRN)垢版2020/08/04(火) 13:30:51.41ID:XkOj0miHa
ヒメタニシがどんどん死んでいく
殻を取り出そうとしたら
中からプラナリアが…マジでキモい
0932pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/04(火) 14:10:31.85ID:j3BCZo3A0
ベランダの水槽に水を求めてアシナガバチが頻繁に飛んでくる
暑いからなあ、東京の気温32度くらい
0933pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-DfbS)垢版2020/08/04(火) 14:12:47.80ID:98K9B2nm0
6月初めに孵化した楊貴妃がもう産卵してた。凄まじい繁殖力だな
0934pH7.74 (スッップ Sd9a-01K6)垢版2020/08/04(火) 14:38:01.72ID:OG8SAQ6Wd
>>928

名前は勇ましいけど、いつも睡蓮鉢の奥に潜んでるビビりなメダカw
0936pH7.74 (ワッチョイ bdac-+Ohq)垢版2020/08/04(火) 15:03:53.39ID:P4LPYazF0
3ヶ月の幹之たちの白発泡
梅雨明けて昨日までええ感じの青水やったのに、今日は食欲が落ちたので水替え。みんなも夏場は早め早めの水替えがええよ
0937pH7.74 (ワッチョイ 659d-Y22p)垢版2020/08/04(火) 15:46:07.77ID:QEv/1cBI0
グリーンウォーター全部捨ててやった!
0939pH7.74 (ワッチョイ 659d-Bd/E)垢版2020/08/04(火) 16:00:23.67ID:BP5PDijx0
発泡はいつの間にか穴空いてたりひび割れて水漏れるようになるから何年も使えないね
0940pH7.74 (ワッチョイ 9984-EdfN)垢版2020/08/04(火) 16:09:34.21ID:7N1EOlo50
>>939
直射日光当たるとこだと1年もたないから、発泡使うの諦めた
触ると白いのがポロポロとれてきて、水面に浮かんだのをメダカが食べてしまいそうだった
0941pH7.74 (ワッチョイ 7917-4GEq)垢版2020/08/04(火) 16:24:20.11ID:nfsIGyQC0
発泡て一年もたないのか
針子入れてベランダ放置してたらグリーンウォーターになって調子いいからこのままでいこうと思ってたのに
0944pH7.74 (スッップ Sd9a-01K6)垢版2020/08/04(火) 16:54:00.59ID:OG8SAQ6Wd
木臼でメダカを飼ってるけど、最近水が少なくなるの早いと思ったら、外側から見えない部分から、水漏れしてた。危うく全滅させるとこだった。やっぱ、木は駄目だね。
0946pH7.74 (スッップ Sd9a-01K6)垢版2020/08/04(火) 17:22:04.50ID:OG8SAQ6Wd
古い木臼だから、ひび割れがあって、そこから漏れてた。和風で風情があって、良かったのに。
0948pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/04(火) 17:31:45.98ID:68kAO3bbM
俺47歳のおっさんやけど、今年からメダカにどハマりしとるわ。暇さえあれば採卵してしまう病気にかかってしまったんやけど、どうしたら治る?
0950pH7.74 (スフッ Sd9a-7jdS)垢版2020/08/04(火) 17:34:03.84ID:3Z6FQQ21d
ちょうど発泡にヒビ入ってるのを発見してナフコでプラ舟買ってきた
60リッターでも結構デカいな
0951pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/04(火) 17:40:09.22ID:gQ6uRlFjM
卵を指で摘んだ時の感触が味わいたいのか育てるスペースもないのに採卵してしまう。そして薄い青色のメチレン水の中の透明感のある綺麗な卵を見ていると気分が良くなる。同じ病気の方いませんか?
0952pH7.74 (ワッチョイ fa33-V/6c)垢版2020/08/04(火) 17:40:29.86ID:N1F4hiOl0
発泡は3年ぐらい持つよ。
でも、替え時あやまると、いきなり水なくなってるとかあるらいしね。
0957pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/04(火) 18:13:58.60ID:RPCoXeExM
黒い容器と白い容器に同じ時間日光に当てたら黒の方が水温が高くなるから日光を長い時間当てたいなら白の方がいいよ。どうせ内側は苔で緑になるから発色にも影響ない。
0958pH7.74 (ワッチョイ fa17-WBGA)垢版2020/08/04(火) 18:14:58.91ID:7Vu91JOk0
発泡は紫外線で劣化するから濃い色のガムテープとか巻いてやると長持ちする。
そこまでするか?ってのは個人判断で。
>>954
温度変化しにくいように保温材貼るのに、ヒートシンク貼ると逆効果。
0959pH7.74 (ワッチョイ d5e3-nhZs)垢版2020/08/04(火) 18:25:32.17ID:ZfOvqYu/0
>>905
すげーwそんなのいちいち見てないから一回も読んだことないけどそんなんなのか
0960pH7.74 (ワッチョイ 8ea1-32ZJ)垢版2020/08/04(火) 18:40:03.93ID:tMp6AFgT0
>>943
梱包用の発泡は1年位経ったら粉でてくるじゃん。あれがちょっと気味悪いんだよね。普通に使う分には持つと思うんだけど。
0961pH7.74 (ワッチョイ 7ad3-xcZu)垢版2020/08/04(火) 18:45:58.32ID:HAVlrIDv0
発泡の断熱性はなかなかなので、プラスチックでサンドイッチしたもの無いかなと思ったら
クーラーボックスってそうだよね?
もともとアウトドア用だし耐候性も期待できそう
0963pH7.74 (ワッチョイ 415d-/4ZF)垢版2020/08/04(火) 19:13:20.32ID:Qx+CKaJO0
トロ舟やジャンボタライがメダカ飼育容器として売れるんだし、そろそろメダカ飼育用のクーラーボックスが出てもよさそうなもんだけどね
0964pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/08/04(火) 19:26:17.04ID:6Fg9sfMDd
>>948
取れるだけとっとけ
全部大きくなって冬を越して来年の春に産卵!て思ったらそれまでにそれなりに減ってる
それが君の飼育キャパ
逆にめだかが減らなかったら庭が減ってる
0966pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/04(火) 19:31:42.74ID:ltFPlWpHM
>>964
メダカ養殖場のおばちゃんが8月以降に生まれた稚魚は冬越しできないから採卵しないと言ってたけど関東なら9月までは夏日やから8月に生まれたやつは越冬しちゃいそう。
0976pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-xn35)垢版2020/08/04(火) 20:01:37.19ID:QHY4kW9l0
>>920
まさにそれだった。
サンクス。
観察眼はある方だと思うけど、少なくとも昨日の朝までは特に弱ってる感無かったな…
0978pH7.74 (ワッチョイ 659d-32ZJ)垢版2020/08/04(火) 20:06:03.12ID:ESyDFLx/0
>>964
実際取れるだけ取っても自然淘汰されて全部成魚にならんしね。飼育出来るスペースの数に最終的には落ち着く。
0979pH7.74 (スププ Sd9a-Jbpy)垢版2020/08/04(火) 20:06:04.95ID:6Fg9sfMDd
>>966
夏休みいっぱいまでは越冬体型まで育つのも多いね
昔は10月の稚魚が冬を越せないだろうという思いから28℃キープの室内水槽で育てたけど、春先までまぁわりと手間掛かったね
その稚魚が育って際限なく卵生むからw
0981pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-xn35)垢版2020/08/04(火) 20:07:44.86ID:QHY4kW9l0
運動性エロモナスの症状見てると、死ぬ数日前から赤かったっぽいな。
体外光ビシッと乗ってるし、上見だからひっくり返って初めて気付いたみたい、
0984pH7.74 (ラクッペペ MMee-DfbS)垢版2020/08/04(火) 20:29:24.12ID:jg2b0mGjM
梅雨が明けたとたん産卵が再開した。
どういう理由でそうなるんだろ
0985pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-v68l)垢版2020/08/04(火) 20:40:17.61ID:tEbSSirn0
次スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 189匹目
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 10分 7秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況