大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目
271pH7.74 (ワッチョイ 5f89-+3Be)
2021/12/26(日) 08:40:17.82ID:9WOQL0AW0 トールマン新店舗でかいな。テイラーズ本店より広いんじゃないか?
272pH7.74 (ワッチョイ e338-GdzH)
2021/12/26(日) 10:33:02.28ID:jRxEYsIt0 どう見てもデカくないだろ
縦に長いだけだ
縦に長いだけだ
273pH7.74 (ワッチョイ 6b10-l4E8)
2021/12/26(日) 12:21:01.13ID:5mSv5XKp0 でも急にあれだけでかいところ借りたら信者が離れたらと考えるとこのご時世だし怖いな
度胸あるよな
度胸あるよな
274pH7.74 (ワッチョイ 3f94-D1T+)
2021/12/26(日) 13:13:34.86ID:HNTJybBX0 トールマンの新店舗って、新築なんかな?
だったら凄いね。
だったら凄いね。
275pH7.74 (ワッチョイ a19d-QQu6)
2021/12/26(日) 13:19:27.85ID:qS57KJ0f0 作業着屋さんの跡地だよ
276pH7.74 (ワッチョイ 73d7-rQqX)
2021/12/26(日) 13:42:56.93ID:Br41sooO0 あの広さ
大阪だと昔あったザ・熱帯魚やペットバルーン並みか?
しかし海水魚コーナーをあそこまで広くして客はくるんかな
まだまだ熱帯魚に比べて海水魚やってる人は少ないイメージやが
大阪だと昔あったザ・熱帯魚やペットバルーン並みか?
しかし海水魚コーナーをあそこまで広くして客はくるんかな
まだまだ熱帯魚に比べて海水魚やってる人は少ないイメージやが
277pH7.74 (ワッチョイ 6b5c-rBCP)
2021/12/26(日) 13:57:06.56ID:8dOhI51U0 テイラーズでも海水コーナーは人少ないよな
278pH7.74 (ワッチョイ 5f89-+3Be)
2021/12/26(日) 14:04:29.71ID:9WOQL0AW0 八尾市内なの?
279pH7.74 (ワッチョイ 83e3-FCzL)
2021/12/26(日) 14:30:28.04ID:nhudZTpR0 新店舗の場所は結局どこ?
280pH7.74 (ワッチョイ a19d-QQu6)
2021/12/26(日) 14:36:00.56ID:qS57KJ0f0 JJR3+V2 八尾市、大阪府
281pH7.74 (オッペケ Sref-FbVP)
2021/12/26(日) 14:47:05.64ID:aXykoR6Gr 兵庫から、エキゾチックアフリカ行く途中にあるから、出来たら行ってみようかな
トールマン高いのが弱点だけど
トールマン高いのが弱点だけど
282pH7.74 (ワッチョイ 73d7-rQqX)
2021/12/26(日) 15:10:41.08ID:Br41sooO0 水槽増えるんやし高い熱帯魚ばかりやなく安いのも大量に入れてまとめ買い安くしてくれたらなぁ
カージナルテトラ30匹2000円とか
カージナルテトラ30匹2000円とか
283pH7.74 (ワッチョイ 5f89-+3Be)
2021/12/26(日) 15:58:53.01ID:9WOQL0AW0 八尾市民としてはありがたい
284pH7.74 (ワッチョイ dfd4-j5Xv)
2021/12/26(日) 16:16:52.27ID:QxvifZqH0286pH7.74 (ワッチョイ a19d-QQu6)
2021/12/26(日) 18:54:44.59ID:qS57KJ0f0287pH7.74 (ワッチョイ 6b5c-rBCP)
2021/12/26(日) 19:53:22.76ID:8dOhI51U0 あんまり対応よくないのか
288pH7.74 (アウアウウー Saed-2Aye)
2021/12/26(日) 20:14:09.64ID:suA2wrjea 客の態度にもよるやろ
289pH7.74 (ササクッテロ Sp93-QQu6)
2021/12/26(日) 20:16:06.97ID:6EypGXC7p 対応はめっちゃいいですよ!
対応はめっちゃいいけど、、、
良すぎて、全員にいつでも連絡くださいー言うてるもんやから
いざ連絡しても、キャパオーバー対応しきれずって感じやね
対応はめっちゃいいけど、、、
良すぎて、全員にいつでも連絡くださいー言うてるもんやから
いざ連絡しても、キャパオーバー対応しきれずって感じやね
290pH7.74 (ワッチョイ 9d39-t0J7)
2021/12/27(月) 00:37:43.41ID:aI+M3kQf0 21日に閉会した臨時国会で、一日も出席がかなわなかった参院議員がいた。体調不良で意識混濁状態にある日本維新の会の片山虎之助前共同代表(86)だ。歳費が支払われ続ける現状などを心苦しく思う家族や党は辞職の道を探るが、「本人の意思確認」が必要だとする参院は応じない構えで、国会議員の去り際の難しさが浮き彫りとなった。
「仕事が満足にできない蓋然性があるときには辞めさせてあげた方が本人の名誉のためになる」。片山氏の次男で、維新の参院議員でもある大介氏は産経新聞の取材にこう答えた。
片山氏は衆院選後の特別国会が召集された11月10日夜、自宅マンションの部屋に向かう途中で倒れた。今は一般病棟に移り、容体は安定しているが、意識が混濁しており、家族は国会活動は難しいと判断。かねて高齢の片山氏が「国会活動が困難になったときには辞めたい」と漏らしていたこともあり、党とともに議員辞職を模索したが、「本人の明確な意思が示されていない」として参院に認められないまま現在に至る。
本人の意思確認が必要な理由について、参院の関係者は取材に「議員の地位は重い」と説明した。衆院の扱いも同じで、関係者は「本人の意思とは別に辞任に追い込まれるような事態を避けなければならない」と語った。
維新幹部は「ある国会議員が、『意思表示が難しくなったら辞める』と書き残していても辞めさせられないと聞いた。『遺言』よりも国会議員の立場は重いということだ」と述べた。
「医師が『国会活動はできない』と診断したときは辞めさせられる形にするのが最も現実的ではないか」。片山氏の件で参院との折衝を担った維新の東徹参院議員はこう語るが、国会議員の身分は憲法に明記されており、実現には改憲が必要との見方もある。
国会議員にいつ災厄が降りかかるかは誰にも分からない。しかし、現状は衆参を問わず、意思表明が困難な場合、任期満了まで辞めることはできず、税金が原資の歳費は支払われ続ける。過去には体調不良を理由に当選直後から国会でほとんど活動できないまま6年の任期を終えた参院議員らもいたという。
「きちんと仕事をしたことに対して歳費をもらうのが維新だ。『身を切る改革』を訴える政党のトップだったおやじも不本意だし、家族としてもつらい」。大介氏は片山氏の事務所と相談し、歳費を社会奉仕などに活用できる道を探るとしている。(内藤慎二)
「仕事が満足にできない蓋然性があるときには辞めさせてあげた方が本人の名誉のためになる」。片山氏の次男で、維新の参院議員でもある大介氏は産経新聞の取材にこう答えた。
片山氏は衆院選後の特別国会が召集された11月10日夜、自宅マンションの部屋に向かう途中で倒れた。今は一般病棟に移り、容体は安定しているが、意識が混濁しており、家族は国会活動は難しいと判断。かねて高齢の片山氏が「国会活動が困難になったときには辞めたい」と漏らしていたこともあり、党とともに議員辞職を模索したが、「本人の明確な意思が示されていない」として参院に認められないまま現在に至る。
本人の意思確認が必要な理由について、参院の関係者は取材に「議員の地位は重い」と説明した。衆院の扱いも同じで、関係者は「本人の意思とは別に辞任に追い込まれるような事態を避けなければならない」と語った。
維新幹部は「ある国会議員が、『意思表示が難しくなったら辞める』と書き残していても辞めさせられないと聞いた。『遺言』よりも国会議員の立場は重いということだ」と述べた。
「医師が『国会活動はできない』と診断したときは辞めさせられる形にするのが最も現実的ではないか」。片山氏の件で参院との折衝を担った維新の東徹参院議員はこう語るが、国会議員の身分は憲法に明記されており、実現には改憲が必要との見方もある。
国会議員にいつ災厄が降りかかるかは誰にも分からない。しかし、現状は衆参を問わず、意思表明が困難な場合、任期満了まで辞めることはできず、税金が原資の歳費は支払われ続ける。過去には体調不良を理由に当選直後から国会でほとんど活動できないまま6年の任期を終えた参院議員らもいたという。
「きちんと仕事をしたことに対して歳費をもらうのが維新だ。『身を切る改革』を訴える政党のトップだったおやじも不本意だし、家族としてもつらい」。大介氏は片山氏の事務所と相談し、歳費を社会奉仕などに活用できる道を探るとしている。(内藤慎二)
291pH7.74 (ワッチョイ 5760-7KVm)
2021/12/27(月) 01:54:11.35ID:VxxG2FzK0292pH7.74 (テテンテンテン MM97-+1Rp)
2021/12/27(月) 13:49:26.79ID:bQMAO4VGM 全水槽を自動給水オーバーフローにするのかな?
広島かどっかの焼き肉屋さんでやってたようなやつ
広島かどっかの焼き肉屋さんでやってたようなやつ
293pH7.74 (ワッチョイ 6b10-l4E8)
2021/12/27(月) 15:53:34.57ID:iWncsopQ0 まあ店を拡大させるとどれだけ技術があろうが水槽内の質が下がるのは必然。
水族館がどれだけすごいか身に染みて分かるでしょう。
水族館がどれだけすごいか身に染みて分かるでしょう。
294pH7.74 (ワッチョイ 73d7-rQqX)
2021/12/27(月) 16:11:33.39ID:bqn3MYmx0 水槽全部のレイアウトがほんとに凄いの出来るなら入場料取る熱帯魚屋ってのも新鮮でいいかも
年間パスポート会員とか
参考になる色んなレイアウト水槽見れるなら俺なら入場料払ってもみたい
年間パスポート会員とか
参考になる色んなレイアウト水槽見れるなら俺なら入場料払ってもみたい
295pH7.74 (ワッチョイ 0128-GdzH)
2021/12/27(月) 16:13:51.63ID:PF4KKrLQ0 一瞬で潰れるに決まってるだろ
296pH7.74 (ワッチョイ 6b5c-rBCP)
2021/12/27(月) 16:45:28.52ID:EZfDRFp60 レイアウト水槽の魚を掬うの大変なんだぞ
297pH7.74 (ワッチョイ 3f94-D1T+)
2021/12/27(月) 16:46:52.49ID:r7l1hare0 東大阪 八尾辺りはテイラーズ、アフリカ、トールマンの3軒か?
北河内の俺からしたら羨ましいわ。
北河内の俺からしたら羨ましいわ。
298pH7.74 (ワッチョイ 8d23-U3cV)
2021/12/27(月) 22:41:42.33ID:sm+6kJZm0 入場料金とるの堀江かどっかで金魚の店でなかった?
299pH7.74 (ワッチョイ 6b10-l4E8)
2021/12/28(火) 08:01:43.43ID:q1O3E6mr0 ADAですら入場料無料なのに。ただの熱帯魚ショップが入場料とるとか正気か?w
301pH7.74 (ワッチョイ 5f89-+3Be)
2021/12/28(火) 21:40:12.36ID:fQh2DzEj0 トールマンの新店舗、Googlemapに載ってるぞ
302pH7.74 (ササクッテロ Sp93-KUKt)
2021/12/29(水) 23:10:27.57ID:XStwaaLcp トールマンは店の規模に対して従業員が多すぎるんだよね
そら生体クソ高いわ
そら生体クソ高いわ
303pH7.74 (ワッチョイ 83e4-X4C8)
2021/12/30(木) 09:09:47.62ID:6wRzfxbz0 新店舗どこ?
304pH7.74 (ワッチョイ 9d39-t0J7)
2021/12/30(木) 11:49:38.15ID:dFb1jHm00 松山でコンビニ強盗 男逃走
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20211230/8000011719.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
きょう(30日)未明、愛媛県松山市のコンビニエンスストアに
刃物のようなものをもった男が押し入り、現金4万円ほどを奪って逃走しました。
当時店にいたオーナーの女性が逃げた際に転倒してけがを負い、
警察が強盗致傷事件として男の行方を捜査しています。
きょう午前3時すぎ、松山市高井町の「ファミリーマート松山高井店」に
刃物のようなものを持った男が押し入り、オーナーの65歳の女性を脅しました。
警察によりますと、当時、店内にいたのは女性だけで女性が駐車場まで逃げたところを男が追いつき、
女性がレジから出した現金4万円ほどを奪って逃走したということです。
女性は男から逃げた際に転倒し、顔にけがをして病院に運ばれました。
警察によりますと、男は、身長1メートル60センチほどのやせ形、黒っぽい服の上下に、
頭に白いタオルのようなものを巻き、白いマスクに黒いサングラスをかけていたということです。
警察は、強盗致傷事件として防犯カメラの映像を調べるなどして逃げた男の行方を捜査しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20211230/8000011719.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
きょう(30日)未明、愛媛県松山市のコンビニエンスストアに
刃物のようなものをもった男が押し入り、現金4万円ほどを奪って逃走しました。
当時店にいたオーナーの女性が逃げた際に転倒してけがを負い、
警察が強盗致傷事件として男の行方を捜査しています。
きょう午前3時すぎ、松山市高井町の「ファミリーマート松山高井店」に
刃物のようなものを持った男が押し入り、オーナーの65歳の女性を脅しました。
警察によりますと、当時、店内にいたのは女性だけで女性が駐車場まで逃げたところを男が追いつき、
女性がレジから出した現金4万円ほどを奪って逃走したということです。
女性は男から逃げた際に転倒し、顔にけがをして病院に運ばれました。
警察によりますと、男は、身長1メートル60センチほどのやせ形、黒っぽい服の上下に、
頭に白いタオルのようなものを巻き、白いマスクに黒いサングラスをかけていたということです。
警察は、強盗致傷事件として防犯カメラの映像を調べるなどして逃げた男の行方を捜査しています。
305pH7.74 (ワッチョイ 9767-t0J7)
2021/12/30(木) 17:16:45.06ID:zQXbj7b40306pH7.74 (ワッチョイ 9d39-t0J7)
2021/12/30(木) 21:38:27.26ID:dFb1jHm00 「我こそは正義」と確信した途端、人は「正義中毒」になる
人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人といった、わかりやすい攻撃対象を見つけ、罰することに快感を覚えるようにできています。他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなってしまい、罰する対象をつねに探し求め、決して人を許せないようになるのです。
こうした状態を、私は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」と呼ぼうと思います。この構造は、いわゆる「依存症」とほとんど同じだからです。有名人の不倫スキャンダルが報じられるたびに、「そんなことをするなんて許せない」とたたきまくり、不適切な動画が投稿されると、対象者が一般人であっても、本人やその家族の個人情報までインターネット上にさらしてしまう。企業の広告が気に入らないと、その商品とは関係のないところまで粗探しをして、あげつらう……。
「間違ったことが許せない」
「間違っている人を、徹底的に罰しなければならない」
「私は正しく相手が間違っているのだから、どんなひどい言葉をぶつけても構わない」
このような思考パターンがひとたび生じると止められなくなる状態は、恐ろしいものです。本来備わっているはずの冷静さ、自制心、思いやり、共感性などは消し飛んでしまい、普段のその人からは考えられないような、攻撃的な人格に変化してしまうからです。特に対象者が、たとえば不倫スキャンダルのような「わかりやすい失態」をさらしている場合、そして、いくら攻撃しても自分の立場が脅かされる心配がない状況などが重なれば、正義を振りかざす格好の機会となります。
こうした炎上騒ぎを醒めた目で見ている方も多いと思います。しかし、正義中毒が脳に備わっている仕組みである以上、誰しもが陥ってしまう可能性があるのです。もちろん、私自身も同様に気をつける必要があると思っています
また、自分自身はそうならなくても、正義中毒者たちのターゲットになってしまうこともありえます。何気なくSNSに載せた写真が見ず知らずの他人からケチを付けられ、「不謹慎だ」「間違っている」などとたたかれてしまうようなケースは、典型例だといえます。
人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人といった、わかりやすい攻撃対象を見つけ、罰することに快感を覚えるようにできています。他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなってしまい、罰する対象をつねに探し求め、決して人を許せないようになるのです。
こうした状態を、私は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」と呼ぼうと思います。この構造は、いわゆる「依存症」とほとんど同じだからです。有名人の不倫スキャンダルが報じられるたびに、「そんなことをするなんて許せない」とたたきまくり、不適切な動画が投稿されると、対象者が一般人であっても、本人やその家族の個人情報までインターネット上にさらしてしまう。企業の広告が気に入らないと、その商品とは関係のないところまで粗探しをして、あげつらう……。
「間違ったことが許せない」
「間違っている人を、徹底的に罰しなければならない」
「私は正しく相手が間違っているのだから、どんなひどい言葉をぶつけても構わない」
このような思考パターンがひとたび生じると止められなくなる状態は、恐ろしいものです。本来備わっているはずの冷静さ、自制心、思いやり、共感性などは消し飛んでしまい、普段のその人からは考えられないような、攻撃的な人格に変化してしまうからです。特に対象者が、たとえば不倫スキャンダルのような「わかりやすい失態」をさらしている場合、そして、いくら攻撃しても自分の立場が脅かされる心配がない状況などが重なれば、正義を振りかざす格好の機会となります。
こうした炎上騒ぎを醒めた目で見ている方も多いと思います。しかし、正義中毒が脳に備わっている仕組みである以上、誰しもが陥ってしまう可能性があるのです。もちろん、私自身も同様に気をつける必要があると思っています
また、自分自身はそうならなくても、正義中毒者たちのターゲットになってしまうこともありえます。何気なくSNSに載せた写真が見ず知らずの他人からケチを付けられ、「不謹慎だ」「間違っている」などとたたかれてしまうようなケースは、典型例だといえます。
307pH7.74 (ワッチョイ e338-cfCd)
2021/12/30(木) 23:25:40.13ID:Kf8daiXu0 >>305
スタバでトールサイズを頼む時にトルーって言ってしまうのか?
スタバでトールサイズを頼む時にトルーって言ってしまうのか?
308pH7.74 (ワッチョイ 5b39-xRAa)
2021/12/31(金) 00:11:30.74ID:dYgxL4Ea0 2021年12月29日10時00分
泥酔した消防士らに玄関のガラスを壊され、営業が再開できない状況に追い込まれたとして、「古都奈良かんざし美術館」(奈良市)がツイッターで窮状を訴えている。
事件の発生からもうすぐ2年が経過しようとしているが、修繕費用をめぐる調停は平行線をたどり解決に至っていない。費用の問題で内装などの修復ができないため、閉館を余儀なくされ続けている。
2021年12月22日、館長の喜多浩子さんがJ-CASTニュースに詳細を語った。
事件発生当日、何があったのか
古都奈良かんざし美術館は19年3月に開館した。かんざし収集家の喜多さんがひとりで運営している。喜多さんが所有する2000点のうち、300点ほどを展示しているという。
2年前に玄関ガラスを壊された影響で、現在も営業はできていない。ただ、友人の勧めもあり、21年12月15日からツイッターで事件を周知するための投稿をしている。発信は注目を集め、励ましの電話も受けたという。喜多さんは驚きを表しつつ「ありがたいです」と伝える。
喜多さんの話によれば、事件が発生したのは20年3月23日23時ごろ。彼女は当時、美術館の2階にある自宅にいた。
「1階で『ドーン』って物音と振動がしたんです」
不審に思って警察に連絡しながら階下へ行くと、入口に酩酊状態の男性が立っていた。わずかに開いた自動ドアから、男性が逃げないように手をつかんだ。そのまま右に目をやると、美術館の正面ガラスが大破していた。厚さ6.8ミリだった。
「そんなガラスはちょっと寄りかかっても割れるはずが無いんですけど、真ん中に穴が開いて放射状に割れてたんです」
電話先の警察官から「(男の)手を離さないように」と言われた喜多さんは、手を掴んだまま警察の到着を待った。現場には男性がもう1人。一旦はその場を去りかけるも呼びかけに応じて戻ってきた。
手をつなぎ留めていた男は、館内にいる喜多さんを外に出そうとして、人が通れるくらいまでに自動ドアをこじ開けた。ガラスの砕け落ちる音がしたという。
表へ出た喜多さんが記録用に男性らを撮影すると、写真を消去するよう声を荒げて求められたという。そのうちにパトカーが到着した。通報から5分ほどの出来事だった。
男性らは警察に反抗していたそうで、最終的に署まで同行させられる事態となった。喜多さんは、その場で簡単な事情聴取を受けるにとどまる。
パトカーが去ったのは23時半ごろ。ガラスが割れたままの入口をそのままにするわけにもいかず、美術品を守るために喜多さんはひとり、寒さを感じながら夜を明かしたという。
修繕費用をめぐり、調停に...
===== 後略 =====
泥酔した消防士らに玄関のガラスを壊され、営業が再開できない状況に追い込まれたとして、「古都奈良かんざし美術館」(奈良市)がツイッターで窮状を訴えている。
事件の発生からもうすぐ2年が経過しようとしているが、修繕費用をめぐる調停は平行線をたどり解決に至っていない。費用の問題で内装などの修復ができないため、閉館を余儀なくされ続けている。
2021年12月22日、館長の喜多浩子さんがJ-CASTニュースに詳細を語った。
事件発生当日、何があったのか
古都奈良かんざし美術館は19年3月に開館した。かんざし収集家の喜多さんがひとりで運営している。喜多さんが所有する2000点のうち、300点ほどを展示しているという。
2年前に玄関ガラスを壊された影響で、現在も営業はできていない。ただ、友人の勧めもあり、21年12月15日からツイッターで事件を周知するための投稿をしている。発信は注目を集め、励ましの電話も受けたという。喜多さんは驚きを表しつつ「ありがたいです」と伝える。
喜多さんの話によれば、事件が発生したのは20年3月23日23時ごろ。彼女は当時、美術館の2階にある自宅にいた。
「1階で『ドーン』って物音と振動がしたんです」
不審に思って警察に連絡しながら階下へ行くと、入口に酩酊状態の男性が立っていた。わずかに開いた自動ドアから、男性が逃げないように手をつかんだ。そのまま右に目をやると、美術館の正面ガラスが大破していた。厚さ6.8ミリだった。
「そんなガラスはちょっと寄りかかっても割れるはずが無いんですけど、真ん中に穴が開いて放射状に割れてたんです」
電話先の警察官から「(男の)手を離さないように」と言われた喜多さんは、手を掴んだまま警察の到着を待った。現場には男性がもう1人。一旦はその場を去りかけるも呼びかけに応じて戻ってきた。
手をつなぎ留めていた男は、館内にいる喜多さんを外に出そうとして、人が通れるくらいまでに自動ドアをこじ開けた。ガラスの砕け落ちる音がしたという。
表へ出た喜多さんが記録用に男性らを撮影すると、写真を消去するよう声を荒げて求められたという。そのうちにパトカーが到着した。通報から5分ほどの出来事だった。
男性らは警察に反抗していたそうで、最終的に署まで同行させられる事態となった。喜多さんは、その場で簡単な事情聴取を受けるにとどまる。
パトカーが去ったのは23時半ごろ。ガラスが割れたままの入口をそのままにするわけにもいかず、美術品を守るために喜多さんはひとり、寒さを感じながら夜を明かしたという。
修繕費用をめぐり、調停に...
===== 後略 =====
309pH7.74 (ワッチョイ bb96-PLzY)
2021/12/31(金) 00:13:23.97ID:zog8O4sZ0 トールマンの店長って元テイラーズだよな
テイラーズ越え狙ってるのか
テイラーズ越え狙ってるのか
310pH7.74 (ワッチョイ aae4-ACPx)
2021/12/31(金) 11:11:54.59ID:Tj6dm7YI0 常連の溜り場化する店は行きたくない
311pH7.74 (ワッチョイ d723-UzlS)
2021/12/31(金) 12:56:54.41ID:QPrJT4oT0 小さい店ならそうだけど大きい店なら別に気にしないな
312pH7.74 (ワッチョイ fa5c-Whpg)
2021/12/31(金) 14:29:12.70ID:+4TPP2UY0 テイラーズでも以前ずっと常連としゃべり続けてる店員おったな
声かけづらい
声かけづらい
313pH7.74 (ワッチョイ 0e94-Ii3m)
2021/12/31(金) 14:41:53.13ID:GrBdaN6s0 俺は挨拶ぐらいはするが、ずっとしゃべり続けたりはしないなぁ。
314pH7.74 (オッペケ Srbb-YqYx)
2021/12/31(金) 23:28:54.83ID:PGP3lszHr >>305
ワークショップ・トータルが、アクアショップ・トールマンになったわけか
ワークショップ・トータルが、アクアショップ・トールマンになったわけか
315pH7.74 (ワッチョイ 5b39-xRAa)
2021/12/31(金) 23:52:31.31ID:dYgxL4Ea0 新成人 過去最少の120万人 少子化や留学生減少などが影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211231/k10013410621000.html
2021年12月31日 17時01分
新年を20歳で迎える新成人は120万人で、総務省が推計を取り始めた昭和43年以降最も少なくなり、12年連続で日本の総人口の1%を下回りました。
総務省の推計によりますと、1月1日の元日を20歳で迎える新成人の数は、男性が61万人、女性が59万人の合わせて120万人となっています。
前の年に比べて4万人減って、推計を取り始めた昭和43年以降、最も少なくなり、日本の総人口に占める割合は0.96%と、12年連続で1%を下回りました。
総務省は、少子化で若年層が減少傾向にあることに加えて、新型コロナの影響で海外からの留学生や技能実習生が減ったことも影響しているのではないかとしています。
一方、来年の「とら年」生まれの人は、1月1日現在で、男性が499万人、女性が526万人の合わせて1025万人です。
「とら年」生まれの人で最も多いのは第2次ベビーブーム世代で来年48歳になる昭和49年生まれの198万人、次いで72歳になる昭和25年生まれの185万人、60歳になる昭和37年生まれの153万人などとなっています。
最も若い平成22年生まれの12歳になる人は106万人で、昭和49年生まれのおよそ半数となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211231/k10013410621000.html
2021年12月31日 17時01分
新年を20歳で迎える新成人は120万人で、総務省が推計を取り始めた昭和43年以降最も少なくなり、12年連続で日本の総人口の1%を下回りました。
総務省の推計によりますと、1月1日の元日を20歳で迎える新成人の数は、男性が61万人、女性が59万人の合わせて120万人となっています。
前の年に比べて4万人減って、推計を取り始めた昭和43年以降、最も少なくなり、日本の総人口に占める割合は0.96%と、12年連続で1%を下回りました。
総務省は、少子化で若年層が減少傾向にあることに加えて、新型コロナの影響で海外からの留学生や技能実習生が減ったことも影響しているのではないかとしています。
一方、来年の「とら年」生まれの人は、1月1日現在で、男性が499万人、女性が526万人の合わせて1025万人です。
「とら年」生まれの人で最も多いのは第2次ベビーブーム世代で来年48歳になる昭和49年生まれの198万人、次いで72歳になる昭和25年生まれの185万人、60歳になる昭和37年生まれの153万人などとなっています。
最も若い平成22年生まれの12歳になる人は106万人で、昭和49年生まれのおよそ半数となっています。
316pH7.74 (ワッチョイ 2e89-VIDx)
2022/01/01(土) 19:29:36.28ID:WICnL7g+0 トールマン新店舗だけど、駐車場がすぐに満車になりそうな気がする。
317pH7.74 (ワッチョイ 4939-hDuN)
2022/01/01(土) 23:11:10.61ID:nKC9O42G0 三重県四日市市の結婚相談所。去年から続くコロナ禍で、婚活の世界にも大きな変化がありました。
この結婚相談所では、感染拡大が始まった2020年4〜6月の会員数は「自粛要請」の影響で前年の41%まで激減しました。
しかし、2021年4〜6月は、コロナ前の2019年4〜6月に対して112%とその数は現在も増え続けているといいます。
結婚相談所の担当者:
「おうち時間が増えたことで、やっぱり1人は寂しいとか、そんな不安から『結婚もありかな』という気持ちで、皆さんご入会頂いております」
■母親が亡くなれば1人に…5年前から婚活に励む母親と2人暮らしの男性
物流工場で働く香山智昭さん(42)は、三重県津市の実家で母親と2人で暮らしています。
香山さんが5年前に婚活を始めたきっかけは、ある週刊誌の記事でした。
香山さん:
「よくある週刊誌で『30何歳を超えてこの特徴に当てはまる人は一生独身です』みたいな…。
たまたまパッと見た時に、自分が何もしなかったら60歳になり70歳になり…」
香山さんは、「母親も亡くなれば本当に1人になってしまう」と不安になったといいます。香山さんは今、仕事帰りに格闘技ジムで身体を鍛えています。
香山さん:
「腹筋割れてるくらいの体に、真面目に結果を追いたいと思います」
香山さん:
「ゼロですね、交際したかどうか怪しいようなレベルの話が、過去に1人いたぐらい」
オンラインお見合い当日。相手は大阪府在住の37歳の女性。遠距離の相手と気軽にお見合いができるのがオンラインお見合いの最大のメリットです。
少し緊張しながら、香山さんのお見合いがスタートします。
香山さん:
「動物は好きですか?」
女性:
「昔は怖かったんですけど、動物園とかで見て可愛いなと思うようになりました」
アドバイス通り、女性に質問を投げかけて相手が興味を示す話題を探ります。
香山さん:
「これやっている時はすごく楽しい、没頭できるみたいなのって?」
女性:
「1シーズン前に私もキックボクシングしていて、蹴る瞬間がめちゃくちゃ楽しいですよね」
格闘技という共通の話題が見つかり、女性から笑顔が。今までになく会話が弾む香山さん、念願の交際も夢ではありません。引き続き、今度はスイーツの話題で盛り上がる2人ですが…。
香山さん:
「あれ?マジか、いきなり切れたぞ」
突然、回線が途切れてしまいました。
香山さん:
「あれ、何で?いつもだったら、あと何分で終了ですって出てくるんだけど」
もともと40分間の予定のオンラインお見合い。通常表示されるはずの残り時間のカウントダウンがなぜか表示されず、そのまま終了してしまいました。
香山さん:
「LINE(でのやり取り)でもいいですし、次は対面の方がっていうのであれば大阪まで出向いても…」
手応えを感じていた香山さんでしたが、女性からはその後、「お断り」の連絡がありました。リアルに会えないコロナの時代でも、オンラインなら…。香山さんの「婚活」は続きます。
この結婚相談所では、感染拡大が始まった2020年4〜6月の会員数は「自粛要請」の影響で前年の41%まで激減しました。
しかし、2021年4〜6月は、コロナ前の2019年4〜6月に対して112%とその数は現在も増え続けているといいます。
結婚相談所の担当者:
「おうち時間が増えたことで、やっぱり1人は寂しいとか、そんな不安から『結婚もありかな』という気持ちで、皆さんご入会頂いております」
■母親が亡くなれば1人に…5年前から婚活に励む母親と2人暮らしの男性
物流工場で働く香山智昭さん(42)は、三重県津市の実家で母親と2人で暮らしています。
香山さんが5年前に婚活を始めたきっかけは、ある週刊誌の記事でした。
香山さん:
「よくある週刊誌で『30何歳を超えてこの特徴に当てはまる人は一生独身です』みたいな…。
たまたまパッと見た時に、自分が何もしなかったら60歳になり70歳になり…」
香山さんは、「母親も亡くなれば本当に1人になってしまう」と不安になったといいます。香山さんは今、仕事帰りに格闘技ジムで身体を鍛えています。
香山さん:
「腹筋割れてるくらいの体に、真面目に結果を追いたいと思います」
香山さん:
「ゼロですね、交際したかどうか怪しいようなレベルの話が、過去に1人いたぐらい」
オンラインお見合い当日。相手は大阪府在住の37歳の女性。遠距離の相手と気軽にお見合いができるのがオンラインお見合いの最大のメリットです。
少し緊張しながら、香山さんのお見合いがスタートします。
香山さん:
「動物は好きですか?」
女性:
「昔は怖かったんですけど、動物園とかで見て可愛いなと思うようになりました」
アドバイス通り、女性に質問を投げかけて相手が興味を示す話題を探ります。
香山さん:
「これやっている時はすごく楽しい、没頭できるみたいなのって?」
女性:
「1シーズン前に私もキックボクシングしていて、蹴る瞬間がめちゃくちゃ楽しいですよね」
格闘技という共通の話題が見つかり、女性から笑顔が。今までになく会話が弾む香山さん、念願の交際も夢ではありません。引き続き、今度はスイーツの話題で盛り上がる2人ですが…。
香山さん:
「あれ?マジか、いきなり切れたぞ」
突然、回線が途切れてしまいました。
香山さん:
「あれ、何で?いつもだったら、あと何分で終了ですって出てくるんだけど」
もともと40分間の予定のオンラインお見合い。通常表示されるはずの残り時間のカウントダウンがなぜか表示されず、そのまま終了してしまいました。
香山さん:
「LINE(でのやり取り)でもいいですし、次は対面の方がっていうのであれば大阪まで出向いても…」
手応えを感じていた香山さんでしたが、女性からはその後、「お断り」の連絡がありました。リアルに会えないコロナの時代でも、オンラインなら…。香山さんの「婚活」は続きます。
318pH7.74 (ワッチョイ 3139-yrmG)
2022/01/01(土) 23:25:53.95ID:DjW4KtdV0 最初の週末はすごいことになりそうね
少し離れたところにあるコーナンに停めて行く人もいそう
少し離れたところにあるコーナンに停めて行く人もいそう
319pH7.74 (ワッチョイ 4939-hDuN)
2022/01/02(日) 00:51:53.54ID:eNwiF7X30 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12月30日、新年へのメッセージを発表し、
2022年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を終息させるとの期待を込めた。
世界中で新規症例数が毎日のように過去最高を記録する中、テドロス氏は「この災いを終わらせる道具」を世界は手にしていると述べている。
テドロス氏はビジネス向け交流サイト(SNS)のリンクトインに投稿したこの楽観的なメッセージの中で、
不公平が長く続くほどパンデミックも長引くことになるとの警告も添えた。
2年が経過する中で、新型コロナ感染症と闘うのに使える道具類は、世界中で不均等に配分されたままだと指摘。
アフリカでは医療従事者の4人に3人がワクチン接種を依然受けていない一方、欧州や米国では3度目の追加接種(ブースター)を受けており、
この格差が新変異株出現の可能性を高めて「我々を喪失や困難、制限のサイクルに閉じ込める」とした。
さらに「もし我々が不公平を終わらせれば、パンデミックを終息させ、我々皆が生き抜いている世界規模の悪夢を終わらせることなる。
そしてこれは可能だ」とも述べた。
新年に向けた今回の決意の一環として、テドロス氏は、新型コロナウイルスワクチン供給の国際的な枠組みである「COVAX」などに
ワクチンを供給することを優先させるため、各国政府と協働していく意向を表明。22年半ばまでに全ての国々の人口70%がワクチンを接種することを目標としている。
2022年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を終息させるとの期待を込めた。
世界中で新規症例数が毎日のように過去最高を記録する中、テドロス氏は「この災いを終わらせる道具」を世界は手にしていると述べている。
テドロス氏はビジネス向け交流サイト(SNS)のリンクトインに投稿したこの楽観的なメッセージの中で、
不公平が長く続くほどパンデミックも長引くことになるとの警告も添えた。
2年が経過する中で、新型コロナ感染症と闘うのに使える道具類は、世界中で不均等に配分されたままだと指摘。
アフリカでは医療従事者の4人に3人がワクチン接種を依然受けていない一方、欧州や米国では3度目の追加接種(ブースター)を受けており、
この格差が新変異株出現の可能性を高めて「我々を喪失や困難、制限のサイクルに閉じ込める」とした。
さらに「もし我々が不公平を終わらせれば、パンデミックを終息させ、我々皆が生き抜いている世界規模の悪夢を終わらせることなる。
そしてこれは可能だ」とも述べた。
新年に向けた今回の決意の一環として、テドロス氏は、新型コロナウイルスワクチン供給の国際的な枠組みである「COVAX」などに
ワクチンを供給することを優先させるため、各国政府と協働していく意向を表明。22年半ばまでに全ての国々の人口70%がワクチンを接種することを目標としている。
320pH7.74 (ワッチョイ 2e89-oXhi)
2022/01/05(水) 18:47:30.95ID:YgIdbmLb0 コリドラスコンコロール売ってるとこ何処にもなくない?
5軒回ったけど無かった
5軒回ったけど無かった
321pH7.74 (ワッチョイ e25c-Ryh0)
2022/01/05(水) 23:38:37.67ID:z12pRuDa0 テイラーズ本店のごちゃ混ぜどれでも980円水槽になかった?
322pH7.74 (ワッチョイ 2e89-oXhi)
2022/01/05(水) 23:49:34.37ID:YgIdbmLb0323pH7.74 (ワッチョイ 4638-+tOp)
2022/01/05(水) 23:57:35.11ID:C66ZGnX50 テイラーズは一時期コリの入荷に力入れていたけど結構売れ残りがいたからしっかり育ってるし珍しいのもいるね
324pH7.74 (オッペケ Srf1-IqES)
2022/01/06(木) 09:32:34.21ID:G+bnDkiBr >>320
どこでも見てて何時でも買えるイメージがあるが、実際は売ってないんやなぁ。
どこでも見てて何時でも買えるイメージがあるが、実際は売ってないんやなぁ。
325pH7.74 (ワッチョイ 2e89-oXhi)
2022/01/06(木) 10:06:07.63ID:oa/BI/3v0326pH7.74 (ワッチョイ 4939-hDuN)
2022/01/06(木) 12:19:30.17ID:Te5lxfPH0 http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20220106/3000020233.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
名古屋市内のマンションで、17歳の少女にみだらな行為をさせたとして21歳の元ホストが逮捕されました。
元ホストは家出していた少女に声をかけて自分の部屋に住まわせ、
わいせつな行為などを繰り返していたとみられるということで警察が詳しく調べています。
調べに対し元ホストは、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、愛知県豊田市に住む元ホスト、藤原勝利容疑者(21)です。
警察によりますと去年9月、名古屋市中区のマンションの部屋で、17歳の少女に
みだらな行為をさせたとして、児童福祉法違反の疑いがもたれています。
藤原容疑者は、当時、ホストクラブに勤務していて、家出して中区内の公園にいた少女に
「うちの店へ一緒に行ったら無料だから遊びにおいで」などと声をかけて店に連れて行ったということです。
その後、少女を藤原容疑者が住んでいた部屋に住まわせて、わいせつな行為などを
繰り返していたとみられるということで、警察が詳しいいきさつを捜査しています。
警察の調べに対し、藤原容疑者は、「少女が18歳未満だとは知らなかった」などと供述し、
容疑を否認しているということです。
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
名古屋市内のマンションで、17歳の少女にみだらな行為をさせたとして21歳の元ホストが逮捕されました。
元ホストは家出していた少女に声をかけて自分の部屋に住まわせ、
わいせつな行為などを繰り返していたとみられるということで警察が詳しく調べています。
調べに対し元ホストは、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、愛知県豊田市に住む元ホスト、藤原勝利容疑者(21)です。
警察によりますと去年9月、名古屋市中区のマンションの部屋で、17歳の少女に
みだらな行為をさせたとして、児童福祉法違反の疑いがもたれています。
藤原容疑者は、当時、ホストクラブに勤務していて、家出して中区内の公園にいた少女に
「うちの店へ一緒に行ったら無料だから遊びにおいで」などと声をかけて店に連れて行ったということです。
その後、少女を藤原容疑者が住んでいた部屋に住まわせて、わいせつな行為などを
繰り返していたとみられるということで、警察が詳しいいきさつを捜査しています。
警察の調べに対し、藤原容疑者は、「少女が18歳未満だとは知らなかった」などと供述し、
容疑を否認しているということです。
327pH7.74 (ササクッテロル Spf1-8pf/)
2022/01/06(木) 21:53:21.94ID:VI1YweDRp ※さざ波発言で左翼に叩かれてた人がいましたけど、今の現状はさざ波ですね。この後どうなるかは岸田政権次第です。
日本のコロナ感染者数はなぜ欧米や韓国より少ない? 米紙が徹底分析
12/25(土) 12:45配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51b0091a25b12669c46aa86d123142a6f9ba1fd
ポスト紙は日本の感染者数や死亡者数が米国や多くの欧州諸国の数字と比較すると、それでも「ほんのわずかだと指摘。例えば24日の日本の新規感染者は302人だったが、
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、23日の米国の感染者は26万1339人。英国では同日、過去最多となる12万2448人を記録。フランスは8万6555人、イタリアは4万4585人、スペインは7万2912人などとなっている。
一方、韓国は今月3日に過去最多となる1日で1万人超を記録(同大データ)。その後少し減ったものの、1日6000人前後の高止まりが続いている。
日本のコロナ感染者数はなぜ欧米や韓国より少ない? 米紙が徹底分析
12/25(土) 12:45配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51b0091a25b12669c46aa86d123142a6f9ba1fd
ポスト紙は日本の感染者数や死亡者数が米国や多くの欧州諸国の数字と比較すると、それでも「ほんのわずかだと指摘。例えば24日の日本の新規感染者は302人だったが、
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、23日の米国の感染者は26万1339人。英国では同日、過去最多となる12万2448人を記録。フランスは8万6555人、イタリアは4万4585人、スペインは7万2912人などとなっている。
一方、韓国は今月3日に過去最多となる1日で1万人超を記録(同大データ)。その後少し減ったものの、1日6000人前後の高止まりが続いている。
328pH7.74 (ワッチョイ e510-+JWb)
2022/01/07(金) 00:23:07.95ID:nvEJ5jVl0 コリマニアは何気にコンコロール大好きだからな。あの色は唯一無二。
329pH7.74 (ワッチョイ 4939-hDuN)
2022/01/07(金) 11:06:38.10ID:peItdzQc0 ゆうちょ銀行では、お客さまに安定的なサービスを提供するため、2022年1月17日(月)に、下表のとおり、一部商品・サービスの料金を新設・改定いたします。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686.html
ATM硬貨預払料金の新設・ATMでの硬貨取扱時間帯の変更
◆ ATM硬貨預払料金の新設
ゆうちょATMでの貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。
<硬貨を伴うお預け入れ>
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜25枚 110円
26〜50枚 220円
51〜100枚 330円
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_05
硬貨取扱料金の新設(窓口での取り扱い)
お預け入れや払込み等の各種お手続きの際に、窓口へ硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料金がかかります。
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜50枚 無料
51〜100枚 550円
101〜500枚 825円
501〜1,000枚 1,100円
(以降500枚毎に550円加算)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_02
★1 2022/01/07(金) 00:08:26.44
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686.html
ATM硬貨預払料金の新設・ATMでの硬貨取扱時間帯の変更
◆ ATM硬貨預払料金の新設
ゆうちょATMでの貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。
<硬貨を伴うお預け入れ>
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜25枚 110円
26〜50枚 220円
51〜100枚 330円
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_05
硬貨取扱料金の新設(窓口での取り扱い)
お預け入れや払込み等の各種お手続きの際に、窓口へ硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料金がかかります。
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜50枚 無料
51〜100枚 550円
101〜500枚 825円
501〜1,000枚 1,100円
(以降500枚毎に550円加算)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_02
★1 2022/01/07(金) 00:08:26.44
330pH7.74 (ワッチョイ ed23-AGon)
2022/01/07(金) 20:04:06.52ID:XfuVVvBy0 初めてスレ開いてみたけどテンプレの店のリンク死んでたり閉店してるのそこそこあるなw
331pH7.74 (ワッチョイ 4939-hDuN)
2022/01/08(土) 00:16:21.97ID:aB4/z4XA0 2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。
同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。
■マウントを取る人は大雪の定義など気にしていない
実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。しかし、ネット上には同様の声は多く、
「東京降雪10センチで大雪警報だと!? 馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」
との声も。やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。
なお、これらの声に対しては「雪国に住む人にとってはたかが10cmで!と思うかもしれないけど 雪が珍しい地域の人は3cmの積雪でもパニックです 難しいね大雪の定義」といった声すら上がっているほどである。
こうしたネットの反応について、ITジャーナリストの井上トシユキ氏はJ-CASTニュースの取材に、次のように語る。
「雪国マウントを取る雪国の人々は、都市部の住民から浴びせられる『どこいな』(どこの田舎だよ)といったディスり文句に対して普段から反発していますが、そういう人々が東京の雪中継を目にするとここぞとばかりにマウントを取り始めます。
反発が目的ですから大雪の定義が地域ごとに違うなどという点は気にしませんし、もはや、雪国マウントを取ること自体が雪国に住むネットユーザーの『お作法』になっている感すらあります」
■「北から目線」だと、北日本だけに見えてしまう?
もはや様式美といったところか。そんな雪国マウントだが、以前は同じ意味で「北から目線」という言葉も多用されてきた。ただ、近年はその言い方のトレンドは雪国マウントに移りつつあるという。
「はっきりしたことは言えませんが、『北』という言葉を使うと、北海道や東北という『北日本の雪国』しか含まないように見えるというのはあると思います。実際、北陸や山陰といった『北日本ではない雪国』も存在するわけで、そう考えると、これらの地域も包括する言い方であり、より優れているからではないでしょうか。あと、『北』だと北朝鮮という全く関係ないものを連想する可能性もありますから、その可能性を排除できるというのもあるでしょう」
ただ、これらの雪国マウントのツイートの中には、「雪大丈夫?」というフレーズを含みつつ凍結した路面での歩き方を指南する、雪国の住民からとみられるツイートもあった。
「もはや『お作法化』していることもあり、『雪国マウントを行った結果、ネット上がギスギスしてはいけない』という意識が働いているのだと思います。ディスる際にブレーキがかかっているという点からも、雪国マウントが様式美になり始めているのが分かると思います」
同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。
■マウントを取る人は大雪の定義など気にしていない
実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。しかし、ネット上には同様の声は多く、
「東京降雪10センチで大雪警報だと!? 馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」
との声も。やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。
なお、これらの声に対しては「雪国に住む人にとってはたかが10cmで!と思うかもしれないけど 雪が珍しい地域の人は3cmの積雪でもパニックです 難しいね大雪の定義」といった声すら上がっているほどである。
こうしたネットの反応について、ITジャーナリストの井上トシユキ氏はJ-CASTニュースの取材に、次のように語る。
「雪国マウントを取る雪国の人々は、都市部の住民から浴びせられる『どこいな』(どこの田舎だよ)といったディスり文句に対して普段から反発していますが、そういう人々が東京の雪中継を目にするとここぞとばかりにマウントを取り始めます。
反発が目的ですから大雪の定義が地域ごとに違うなどという点は気にしませんし、もはや、雪国マウントを取ること自体が雪国に住むネットユーザーの『お作法』になっている感すらあります」
■「北から目線」だと、北日本だけに見えてしまう?
もはや様式美といったところか。そんな雪国マウントだが、以前は同じ意味で「北から目線」という言葉も多用されてきた。ただ、近年はその言い方のトレンドは雪国マウントに移りつつあるという。
「はっきりしたことは言えませんが、『北』という言葉を使うと、北海道や東北という『北日本の雪国』しか含まないように見えるというのはあると思います。実際、北陸や山陰といった『北日本ではない雪国』も存在するわけで、そう考えると、これらの地域も包括する言い方であり、より優れているからではないでしょうか。あと、『北』だと北朝鮮という全く関係ないものを連想する可能性もありますから、その可能性を排除できるというのもあるでしょう」
ただ、これらの雪国マウントのツイートの中には、「雪大丈夫?」というフレーズを含みつつ凍結した路面での歩き方を指南する、雪国の住民からとみられるツイートもあった。
「もはや『お作法化』していることもあり、『雪国マウントを行った結果、ネット上がギスギスしてはいけない』という意識が働いているのだと思います。ディスる際にブレーキがかかっているという点からも、雪国マウントが様式美になり始めているのが分かると思います」
332pH7.74 (ワッチョイ 5fa2-thJM)
2022/01/10(月) 08:44:22.37ID:0F1snFRW0 シルバーアロワナ買いに今日トロピカルフィッシュ佐野行ってくるわ
333pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-SvZL)
2022/01/10(月) 11:16:17.67ID:gISMJMggp ハナトミ、ボノ、ズッカスタイルあたりは閉めてるね
誰もテンプレ弄ろうとしないし次から無しでいいんじゃない?
誰もテンプレ弄ろうとしないし次から無しでいいんじゃない?
334pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/10(月) 15:52:56.89ID:h45h6hWl0 なお、このテンプレ(各ショップのwebサイトのURL)は大昔に俺が作ったやつ。
335pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/10(月) 15:53:51.07ID:h45h6hWl0 でもよく見ると改定されて行っているね。
336pH7.74 (ワッチョイ df39-dXQO)
2022/01/10(月) 22:06:58.54ID:aWIlkGEa0 愛知県半田市で、4日ツーリング中のバイク集団とトラブルとなり、暴行を受けた「被害者」の70歳の男が、集団にいた女性1人を殴りけがをさせていたとして逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、碧南市の会社員の男(70)です。
警察によりますと、男は4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、バイクから降りてきた岡崎市の無職の女性(48)のヘルメット越しに、頭に殴る暴行を加えて、顔にけがをさせた疑いがもたれています。
警察の調べに対し、男は、「身に覚えがない」と容疑を否認しています。
容疑者の70歳の男は当時、バイクでツーリング中だった40代から50代の10人以上の集団とトラブルになって、殴る蹴るの暴行を受け、顔の骨を折るなどのけがをしていて、警察は5日、バイク集団にいた男4人を傷害の疑いで逮捕していました。
今回の被害者の女性(48)は、このバイク集団にいて、友人同士で一緒にツーリングをしていました。
警察は事件前、車を運転していた男とバイク集団との間に、何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。
ソース 名古屋テレビ
傷害の疑いで逮捕されたのは、碧南市の会社員の男(70)です。
警察によりますと、男は4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、バイクから降りてきた岡崎市の無職の女性(48)のヘルメット越しに、頭に殴る暴行を加えて、顔にけがをさせた疑いがもたれています。
警察の調べに対し、男は、「身に覚えがない」と容疑を否認しています。
容疑者の70歳の男は当時、バイクでツーリング中だった40代から50代の10人以上の集団とトラブルになって、殴る蹴るの暴行を受け、顔の骨を折るなどのけがをしていて、警察は5日、バイク集団にいた男4人を傷害の疑いで逮捕していました。
今回の被害者の女性(48)は、このバイク集団にいて、友人同士で一緒にツーリングをしていました。
警察は事件前、車を運転していた男とバイク集団との間に、何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。
ソース 名古屋テレビ
337pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-SvZL)
2022/01/11(火) 17:41:32.38ID:XZguDbh4p テンプレ弄ってみた
新店舗は把握してる範囲で追加した
抜けあったらよろしく
閉店したハナトミ、フリーウォーター、ズッカスタイル、高知に移転したボノ削除
アクアステーションは駄目そうだけど保留
【北摂】
・アクアプラスワン http://aquaplus1.com/
・アクアステーション(休止中)http://aquastation.ocnk.net/
・アミーゴ高槻 http://amigo-pet.co.jp/shop/?c=shop_view&pk=1299221575
・茨木観魚園 http://www.kangyoen.com/
・P&LUXE http://www.pluxe.net/
・熱帯卵生メダカ研究所 http://www.ne.jp/asahi/medaka-ken/k.t/
・アクアリウムkind
https://kind-aquarium-shop.business.site/
・DISCOVERY
https://discovery-aqua.jp/
【大阪市内】
・ウォーターパラダイス http://www.uopara.com/
・ビリーケン
https://www.billyken-aqua.com/
・アワジヤ http://www.geocities.jp/aquariumawajiya/
・レインボー http://shop-rainbow.ocnk.net/
・トロピカルフィッシュ佐野 http://www.tropical-fish-sano.com/
・Green Note http://green-note.info/
・フォーチュン http://www.bettashop.net/
・ピースワン東住吉店 https://peace-one.jp/shopoosaka/81/
・魚仙熱帯魚 http://uosen-jp.com/
・ペットショップパール http://www.eonet.ne.jp/~petshop-parl/
・P2 なんばパークス店 https://p2-pet.com/P2/shop/nanba.html
・アクアテイラーズ森之宮店 http://www.aquatailors.co.jp/access.html#morinomiya
・ひごペット瓜破店 http://www.higopet.com/shop/s_uriwari.php
・ブルーハーバー http://www.blueharbor.co.jp/
・やどかり屋 http://yadokariya.jp/
・ウイッシュ&オネスティ http://www.wish-honesty.com/
・モリシーアクア http://morisea.main.jp/
・アクアショップブルー http://mizumono.com/shops/oosaka/osaka/sumiyoshiku/010255.php
新店舗は把握してる範囲で追加した
抜けあったらよろしく
閉店したハナトミ、フリーウォーター、ズッカスタイル、高知に移転したボノ削除
アクアステーションは駄目そうだけど保留
【北摂】
・アクアプラスワン http://aquaplus1.com/
・アクアステーション(休止中)http://aquastation.ocnk.net/
・アミーゴ高槻 http://amigo-pet.co.jp/shop/?c=shop_view&pk=1299221575
・茨木観魚園 http://www.kangyoen.com/
・P&LUXE http://www.pluxe.net/
・熱帯卵生メダカ研究所 http://www.ne.jp/asahi/medaka-ken/k.t/
・アクアリウムkind
https://kind-aquarium-shop.business.site/
・DISCOVERY
https://discovery-aqua.jp/
【大阪市内】
・ウォーターパラダイス http://www.uopara.com/
・ビリーケン
https://www.billyken-aqua.com/
・アワジヤ http://www.geocities.jp/aquariumawajiya/
・レインボー http://shop-rainbow.ocnk.net/
・トロピカルフィッシュ佐野 http://www.tropical-fish-sano.com/
・Green Note http://green-note.info/
・フォーチュン http://www.bettashop.net/
・ピースワン東住吉店 https://peace-one.jp/shopoosaka/81/
・魚仙熱帯魚 http://uosen-jp.com/
・ペットショップパール http://www.eonet.ne.jp/~petshop-parl/
・P2 なんばパークス店 https://p2-pet.com/P2/shop/nanba.html
・アクアテイラーズ森之宮店 http://www.aquatailors.co.jp/access.html#morinomiya
・ひごペット瓜破店 http://www.higopet.com/shop/s_uriwari.php
・ブルーハーバー http://www.blueharbor.co.jp/
・やどかり屋 http://yadokariya.jp/
・ウイッシュ&オネスティ http://www.wish-honesty.com/
・モリシーアクア http://morisea.main.jp/
・アクアショップブルー http://mizumono.com/shops/oosaka/osaka/sumiyoshiku/010255.php
338pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/11(火) 18:18:16.79ID:EbBlvsIN0 ハナトミも閉店かぁ。
ウイッシュ&オネスティ http://www.wish-honesty.com/な載せてるけど、閉店して10年以上経つんじゃないの???
他も載ってるところは生きてるの?
改定するのは良いけど、改定するなら全部チェックすべきかと。
ウイッシュ&オネスティ http://www.wish-honesty.com/な載せてるけど、閉店して10年以上経つんじゃないの???
他も載ってるところは生きてるの?
改定するのは良いけど、改定するなら全部チェックすべきかと。
339pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/11(火) 18:24:14.44ID:EbBlvsIN0 卵目研究所もW.S.ダメ、閉鎖。
・アクアショップブルー http://mizumono.com/shops/oosaka/osaka/sumiyoshiku/010255.phpも
↓に変わっているし。
https://twitter.com/AQUASHOPREDLINE?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・アクアショップブルー http://mizumono.com/shops/oosaka/osaka/sumiyoshiku/010255.phpも
↓に変わっているし。
https://twitter.com/AQUASHOPREDLINE?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/11(火) 18:25:16.65ID:EbBlvsIN0 パールも閉店して数年経つ。
341pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/11(火) 18:31:11.80ID:EbBlvsIN0342pH7.74 (ワッチョイ 5f10-brDk)
2022/01/12(水) 14:12:10.68ID:y/j54QtQ0 大阪でもばったばったと熱帯魚屋つぶれてるんだね
343pH7.74 (ワッチョイ ff89-DtP7)
2022/01/12(水) 14:16:37.73ID:9gQdnjJv0 チャームが悪い
344pH7.74 (アウアウウー Saa3-VZSD)
2022/01/12(水) 14:49:51.37ID:9+RwtIy8a 2018年の地震が悪い。
345pH7.74 (オッペケ Srb3-+z/3)
2022/01/12(水) 15:29:09.78ID:9meE58OBr 震災以降にもかかわらずのメダカ飼育の継続的なすそ野の広がり方見ると、フィルターはともかく、ヒーター必須の魚種はハードルが高くなってるみたいだね
かといって、既存店がメダカに力を入れてうまく行ってるかどうかは微妙だろうけど
かといって、既存店がメダカに力を入れてうまく行ってるかどうかは微妙だろうけど
346pH7.74 (ワッチョイ 5f10-brDk)
2022/01/12(水) 15:37:50.17ID:y/j54QtQ0 メダカってそうそう死なないしどんどん増えていくのに謎の広がりあるよね。
購入者のメダカはどこに消えるのか
購入者のメダカはどこに消えるのか
347pH7.74 (ワッチョイ dfdb-dXQO)
2022/01/12(水) 17:24:57.99ID:R/LJeE+k0349pH7.74 (ワッチョイ 7f23-NdpK)
2022/01/12(水) 17:36:24.87ID:HJni+9QW0350pH7.74 (ワッチョイ 5f23-NyFv)
2022/01/12(水) 19:37:47.59ID:YXM17yXF0 >>346
増えると楽しいからな。堆肥づくりのミミズコンポストやっててもミミズが増えていくとなんか嬉しい
増えると楽しいからな。堆肥づくりのミミズコンポストやっててもミミズが増えていくとなんか嬉しい
351pH7.74 (ワッチョイ df39-dXQO)
2022/01/12(水) 23:42:36.73ID:uIdcr2Gr0 パチンコ・パチスロの歴史が大きく変わろうとしている。いよいよXデーがやってきた。
2022年1月は、パチンコホールにとってはまさに転換点となる月だ。ルール変更によって、これまで人気だったパチンコCR機やパチスロ5号機が撤去されるからだ。
この期に及んでは、CR機だと『ぱちんこCR真・北斗無双』ぐらいしかビッグネームは残ってはいない。パチスロもせいぜい『SLOT魔法少女まどか マギカ2』ぐらいで、稼働中の機種はそう多くない。
しかし前者は一撃2,400発の出玉が連チャンする仕様が今になって重宝されているし(最近は一撃1,500発がループするものが多い)、後者はパチスロ6号機の宿命である上限2,400枚規制がない。
だからファンたちは、名残惜しそうに、撤去までの残り僅かな時間でCR機やら5号機やらを打ち込んでいるのだ。
しかし、CRの後継となるP機にはまだ爆発力があるが、パチスロ6号機はもう、どうにもならないというのが1ユーザーの感想だ。
実際、パチスロ店は、このタイミングで「閉店」を決めた店も多いようだ。ネット上でもあちこちで、その告知を目にする。
■閉店続々?!
先日、5ちゃんねるに「パチンコパチスロ屋さん、1月31日で潰れまくるwwww」というスレッドが立っていた。
このタイミングで撤去される5号機は、もう設置数自体も少ないし、出玉性能が苛烈でもなく、一撃で10万円も20万円も出るような機種はない。
ただ、前述したようにファンも多く、今月末で撤去となると、ただでさえ減っている客足がもっと遠のくし、そのせいで閉店を余儀なくされるホールが出るのは、これは仕方ないだろう。
今はめっきり減ったパチスロ専門店だが、さらにこの1月が峠という話も、ちらほら見聞きする。ネット上では冗談抜きで連日のように閉店の告知を見かけるし、パチンコフロアを併設しているホールでも閉店というケースを見かける。
このスレッドでは「いまだにCR機が多いとこは怪しいだろうな」と、突然店じまいの可能性を指摘する書き込みなんかもあった。
実際、ある店舗ではギリギリまで告知をせず、いきなり店を閉める旨のアナウンスをしたようだ。これを知って、貯玉をカードに残していた常連のことを考えていないのでは? という気持ちにさせられた。
「あの店、そろそろ危ないかも」というようなホールに心当たりがある方は、貯玉の清算を早めに済ませておくのが無難だ。
■パチスロの聖地も陥落。
その昔パチスロの聖地とも言われていた新宿のホールが、年始早々に1月31日で閉店するという告知をして、数々の業界人やユーザーを驚かせている。
個人的にはこのお店、5年ほど前からたまに通っていた程度のものだけど、その昔は“パチスロのデパート”なんて呼ばれて、全国的にも知名度の高いホールだった。
昨年12月26日にも偶然ここで有馬記念の中継を眺めながらジャグラーを打っていただけに、個人的にも衝撃は大きかった(馬券は外れたしジャグラーでも2000円負けた)。だってお客さん自体はそこまで少ないってわけでもないように見受けられたんだもの。
このお店、今は割り切って閉店までの短い期間に5号機を新台導入するなど、最後の花火をガンガン上げているのが男らしい。
その他、かつては業界3位のシェアを誇っていたグループも、大型店舗を閉めるという告知を、つい先日行っていた。
振り返ると、長期化している不況。改正健康増進法によるホール内禁煙。コロナ禍による客足の低迷。そしてCR機、5号機の完全撤去。ここまで条件がそろってしまっているのだ。業界を取り巻く環境は厳しくなるばかりのようだ。
2022年1月は、パチンコホールにとってはまさに転換点となる月だ。ルール変更によって、これまで人気だったパチンコCR機やパチスロ5号機が撤去されるからだ。
この期に及んでは、CR機だと『ぱちんこCR真・北斗無双』ぐらいしかビッグネームは残ってはいない。パチスロもせいぜい『SLOT魔法少女まどか マギカ2』ぐらいで、稼働中の機種はそう多くない。
しかし前者は一撃2,400発の出玉が連チャンする仕様が今になって重宝されているし(最近は一撃1,500発がループするものが多い)、後者はパチスロ6号機の宿命である上限2,400枚規制がない。
だからファンたちは、名残惜しそうに、撤去までの残り僅かな時間でCR機やら5号機やらを打ち込んでいるのだ。
しかし、CRの後継となるP機にはまだ爆発力があるが、パチスロ6号機はもう、どうにもならないというのが1ユーザーの感想だ。
実際、パチスロ店は、このタイミングで「閉店」を決めた店も多いようだ。ネット上でもあちこちで、その告知を目にする。
■閉店続々?!
先日、5ちゃんねるに「パチンコパチスロ屋さん、1月31日で潰れまくるwwww」というスレッドが立っていた。
このタイミングで撤去される5号機は、もう設置数自体も少ないし、出玉性能が苛烈でもなく、一撃で10万円も20万円も出るような機種はない。
ただ、前述したようにファンも多く、今月末で撤去となると、ただでさえ減っている客足がもっと遠のくし、そのせいで閉店を余儀なくされるホールが出るのは、これは仕方ないだろう。
今はめっきり減ったパチスロ専門店だが、さらにこの1月が峠という話も、ちらほら見聞きする。ネット上では冗談抜きで連日のように閉店の告知を見かけるし、パチンコフロアを併設しているホールでも閉店というケースを見かける。
このスレッドでは「いまだにCR機が多いとこは怪しいだろうな」と、突然店じまいの可能性を指摘する書き込みなんかもあった。
実際、ある店舗ではギリギリまで告知をせず、いきなり店を閉める旨のアナウンスをしたようだ。これを知って、貯玉をカードに残していた常連のことを考えていないのでは? という気持ちにさせられた。
「あの店、そろそろ危ないかも」というようなホールに心当たりがある方は、貯玉の清算を早めに済ませておくのが無難だ。
■パチスロの聖地も陥落。
その昔パチスロの聖地とも言われていた新宿のホールが、年始早々に1月31日で閉店するという告知をして、数々の業界人やユーザーを驚かせている。
個人的にはこのお店、5年ほど前からたまに通っていた程度のものだけど、その昔は“パチスロのデパート”なんて呼ばれて、全国的にも知名度の高いホールだった。
昨年12月26日にも偶然ここで有馬記念の中継を眺めながらジャグラーを打っていただけに、個人的にも衝撃は大きかった(馬券は外れたしジャグラーでも2000円負けた)。だってお客さん自体はそこまで少ないってわけでもないように見受けられたんだもの。
このお店、今は割り切って閉店までの短い期間に5号機を新台導入するなど、最後の花火をガンガン上げているのが男らしい。
その他、かつては業界3位のシェアを誇っていたグループも、大型店舗を閉めるという告知を、つい先日行っていた。
振り返ると、長期化している不況。改正健康増進法によるホール内禁煙。コロナ禍による客足の低迷。そしてCR機、5号機の完全撤去。ここまで条件がそろってしまっているのだ。業界を取り巻く環境は厳しくなるばかりのようだ。
352pH7.74 (ワッチョイ a125-RAXX)
2022/01/19(水) 22:38:24.97ID:n7wtypF60 トールマンの新店舗はどこですか?
354pH7.74 (ワッチョイ a939-9BXF)
2022/01/20(木) 00:31:12.95ID:+qrITaX60 ご存じの通り新型コロナウイルスによる感染拡大防止について5ちゃんねるにおいても周知をお願いいたします
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
まずは都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい
直接病院などに診察・受診に行くことは最悪感染拡大に繋がります
About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html
- You have had cold symptoms or a fever of 37.5°C or over for four days or more.
(including when you need to continue to take an antipyretic)
- You have a strong feeling of weariness (fatigue) or shortness of breath (difficulty breathing).
* Please also consult with the consultation center if you are a senior citizen or have an underlying disease, and you have had the symptoms mentioned above for about two days.
PLEASE CONSULT FIRST!!
If the consultation center suspects that you have been infected with the virus,
it will introduce you to a medical institution where medical services for people with potential exposure to COVID-19 are available.
Please visit the medical institution, wearing a facemask, and refrain from using public transportation.
--------
不要不急の外出を控えて5ちゃんねるをおたのしみください
そして正しい情報を得てください
嘘やデマがここ5ちゃんねるでも非常に多く出回っておりますのでお気を付けください
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
まずは都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい
直接病院などに診察・受診に行くことは最悪感染拡大に繋がります
About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html
- You have had cold symptoms or a fever of 37.5°C or over for four days or more.
(including when you need to continue to take an antipyretic)
- You have a strong feeling of weariness (fatigue) or shortness of breath (difficulty breathing).
* Please also consult with the consultation center if you are a senior citizen or have an underlying disease, and you have had the symptoms mentioned above for about two days.
PLEASE CONSULT FIRST!!
If the consultation center suspects that you have been infected with the virus,
it will introduce you to a medical institution where medical services for people with potential exposure to COVID-19 are available.
Please visit the medical institution, wearing a facemask, and refrain from using public transportation.
--------
不要不急の外出を控えて5ちゃんねるをおたのしみください
そして正しい情報を得てください
嘘やデマがここ5ちゃんねるでも非常に多く出回っておりますのでお気を付けください
355pH7.74 (ワッチョイ bf23-lWUc)
2022/01/22(土) 22:09:27.48ID:3AzXSMkd0 尼崎近くの2号線沿いにアミーゴが新規出店してた
水槽眺めてたら店員がすいません、てワシをどかせてずれてた温度計をまっすぐ直した
わざわざ客をどかせてまでやらなアカンことか?
水槽眺めてたら店員がすいません、てワシをどかせてずれてた温度計をまっすぐ直した
わざわざ客をどかせてまでやらなアカンことか?
356pH7.74 (ワッチョイ 7f89-/Vtp)
2022/01/22(土) 22:14:43.62ID:ufsVJGdI0 つかしん店がレベル高いから新店舗出したんかな?知らんけど
コストコ行くついでに寄ってみるか
コストコ行くついでに寄ってみるか
359pH7.74 (ワッチョイ 4739-4V6Q)
2022/01/23(日) 01:12:43.54ID:Vhui7LDj0 “サイトに登録されました” 架空料金請求で130万円被害
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20220118/4040010604.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
八頭郡の女性が、スマートフォンの画面に突然表示された「サイトに登録されました」という言葉を信じて
登録の取り消し費用などとして、あわせて130万円あまりをだまし取られる被害にあい、
警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、12月26日、八頭郡の20代の女性がスマートフォンで
インターネットを閲覧していたところ、突然「サイトに登録されました」という表示が出て、
画面にあった連絡先に電話すると、男から「取り消し費用として
35万円支払ってもらわなければなりません」と言われました。
これを信じた女性が、35万円分の電子マネーを購入して番号を伝えると
「退会できました」と言われたということです。
そして17日になって、別の男から「有料サイトを開いた料金2回分が未納です」と電話があり、
女性はサイトの未納料金と退会費用として、あわせておよそ100万円を相手の口座に振り込んだということです。
その後、不審に思った女性が警察に相談し、詐欺の被害にあったことがわかったということです。
警察によりますと、ことしに入ってすでに5件の特殊詐欺事件が発生し、
このうち今回のように架空の料金を請求される被害が、3件に上るということです。
警察は「インターネットで突然『会員登録されました』と表示されるのは詐欺なので、
連絡先に電話する前に警察に相談してほしい」と話しています。
01/18 11:33
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20220118/4040010604.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
八頭郡の女性が、スマートフォンの画面に突然表示された「サイトに登録されました」という言葉を信じて
登録の取り消し費用などとして、あわせて130万円あまりをだまし取られる被害にあい、
警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、12月26日、八頭郡の20代の女性がスマートフォンで
インターネットを閲覧していたところ、突然「サイトに登録されました」という表示が出て、
画面にあった連絡先に電話すると、男から「取り消し費用として
35万円支払ってもらわなければなりません」と言われました。
これを信じた女性が、35万円分の電子マネーを購入して番号を伝えると
「退会できました」と言われたということです。
そして17日になって、別の男から「有料サイトを開いた料金2回分が未納です」と電話があり、
女性はサイトの未納料金と退会費用として、あわせておよそ100万円を相手の口座に振り込んだということです。
その後、不審に思った女性が警察に相談し、詐欺の被害にあったことがわかったということです。
警察によりますと、ことしに入ってすでに5件の特殊詐欺事件が発生し、
このうち今回のように架空の料金を請求される被害が、3件に上るということです。
警察は「インターネットで突然『会員登録されました』と表示されるのは詐欺なので、
連絡先に電話する前に警察に相談してほしい」と話しています。
01/18 11:33
360pH7.74 (ワッチョイ a694-bwn3)
2022/01/30(日) 21:20:04.05ID:ZqdaYWg40 誰かトールマン行ったレポートないんか?
361pH7.74 (アウアウウー Sa21-Z0uo)
2022/01/30(日) 23:17:24.93ID:c+gHqcIla 自分で行ったらええやん
362pH7.74 (テテンテンテン MM3e-no+P)
2022/01/30(日) 23:18:57.13ID:r+91TfPJM レイアウトはアクアテイラーズこすかも、キンペコとブセ、アピストの品揃えは関西トップレベル(キンペコはアクアエフ、フィンには負けるか)
コリドラスまあまあ、ベタは数はフォーチュンなみかも
海水はあまりわからんけどきれいだった
接客は話しかけられたい人にとってはいい、価格は高め
コリドラスまあまあ、ベタは数はフォーチュンなみかも
海水はあまりわからんけどきれいだった
接客は話しかけられたい人にとってはいい、価格は高め
363pH7.74 (ワッチョイ 9e38-2Zp1)
2022/01/30(日) 23:48:36.52ID:AedgVFDw0 テイラーズのブセはメルカリやYahooで詐欺販売してる所からの仕入れだから買うつもりならそのつもりでな
364pH7.74 (ワッチョイ a539-dw97)
2022/01/31(月) 01:03:36.55ID:vp7uC/IL0 新型コロナウイルス感染の急拡大により、大阪府内の自宅待機患者は30日、7万7千人を超えた。
31日以降は40歳未満で重症化リスクがない感染者に保健所が電話連絡することはなくなるため、
府は相談窓口の電話回線を増設し、支援を強化する。
こうした中、昨年9月から自宅療養者の往診を続ける医師が産経新聞の取材に応じ、感染「第6波」の現場の実態を明かした。
布団にくるまり座椅子にもたれかかる50代の女性。かすれた声で「せきをしたらしんどい」と訴える。
傍らでは娘が心配そうな表情で見つめていた。
府内の医師らでつくる往診チーム「KISA2隊」の一員である「葛西(かっさい)医院」(大阪市生野区)の小林正宜(まさのり)院長(39)は
今月14日、女性宅を訪れた。
女性は11日に発症し、13日に別の医師が診察。のどの痛みが治まらず、往診前に電話で「どうしよう」と不安を訴えてきた。
小林院長は錠剤型の鎮痛薬を砕いて飲むようアドバイス。往診時は「焼けつくような痛さはなくなった」と多少安心した様子だったという。
女性は10〜20代の娘2人と10代の息子1人との4人暮らし。全員がコロナに感染し、のどが痛くなった。
唯一ワクチンを接種していなかった息子は、のどの奥がはれて最悪の場合、窒息死する「急性喉頭蓋(こうとうがい)炎」の可能性もあり、入院した。
小林院長によると、のどの痛みはオミクロン株感染者に顕著な症状で「ひどい場合は水も飲めないほど痛くなる」という。
デルタ株が拡大した昨年6〜12月の感染「第5波」の際は肺炎などで苦しくなり、中和抗体の点滴薬「ロナプリーブ」を投与する患者が少なくなかった。
オミクロン株の場合は呼吸が比較的安定しており、点滴薬「ソトロビマブ」を使う機会は少ないという。
オミクロン株は重症化率が低いとされるが、ワクチンを2回接種しているかどうかで症状は異なる傾向にある。
ワクチン接種者の症状は発熱やせき、のどの痛みなどで「風邪と区別がつかない」。
一方、未接種者は本人も気づかぬうちに血中酸素飽和度が中等症レベルまで低下することがあり、「こんなにしんどいとは」と漏らす患者もいる。小林院長は言う。
「往診患者の大半がワクチンを接種していない。本来は発症翌日から10日目で療養期間が終わるはずが、解除されない人もいる。
デルタ株と比べてよくなっている印象はない」
今月中旬以降、往診の依頼件数はチームで対応できる1日最大6件程度を超えることも。
小林院長は府民に「まずは基本的な感染対策が大切。症状があれば放置せず、医療機関に相談してほしい」と呼びかけた。
31日以降は40歳未満で重症化リスクがない感染者に保健所が電話連絡することはなくなるため、
府は相談窓口の電話回線を増設し、支援を強化する。
こうした中、昨年9月から自宅療養者の往診を続ける医師が産経新聞の取材に応じ、感染「第6波」の現場の実態を明かした。
布団にくるまり座椅子にもたれかかる50代の女性。かすれた声で「せきをしたらしんどい」と訴える。
傍らでは娘が心配そうな表情で見つめていた。
府内の医師らでつくる往診チーム「KISA2隊」の一員である「葛西(かっさい)医院」(大阪市生野区)の小林正宜(まさのり)院長(39)は
今月14日、女性宅を訪れた。
女性は11日に発症し、13日に別の医師が診察。のどの痛みが治まらず、往診前に電話で「どうしよう」と不安を訴えてきた。
小林院長は錠剤型の鎮痛薬を砕いて飲むようアドバイス。往診時は「焼けつくような痛さはなくなった」と多少安心した様子だったという。
女性は10〜20代の娘2人と10代の息子1人との4人暮らし。全員がコロナに感染し、のどが痛くなった。
唯一ワクチンを接種していなかった息子は、のどの奥がはれて最悪の場合、窒息死する「急性喉頭蓋(こうとうがい)炎」の可能性もあり、入院した。
小林院長によると、のどの痛みはオミクロン株感染者に顕著な症状で「ひどい場合は水も飲めないほど痛くなる」という。
デルタ株が拡大した昨年6〜12月の感染「第5波」の際は肺炎などで苦しくなり、中和抗体の点滴薬「ロナプリーブ」を投与する患者が少なくなかった。
オミクロン株の場合は呼吸が比較的安定しており、点滴薬「ソトロビマブ」を使う機会は少ないという。
オミクロン株は重症化率が低いとされるが、ワクチンを2回接種しているかどうかで症状は異なる傾向にある。
ワクチン接種者の症状は発熱やせき、のどの痛みなどで「風邪と区別がつかない」。
一方、未接種者は本人も気づかぬうちに血中酸素飽和度が中等症レベルまで低下することがあり、「こんなにしんどいとは」と漏らす患者もいる。小林院長は言う。
「往診患者の大半がワクチンを接種していない。本来は発症翌日から10日目で療養期間が終わるはずが、解除されない人もいる。
デルタ株と比べてよくなっている印象はない」
今月中旬以降、往診の依頼件数はチームで対応できる1日最大6件程度を超えることも。
小林院長は府民に「まずは基本的な感染対策が大切。症状があれば放置せず、医療機関に相談してほしい」と呼びかけた。
365pH7.74 (テテンテンテン MM3e-81nj)
2022/01/31(月) 11:20:15.33ID:uRrmIJE7M トールマン頑張って欲しいわ。熱帯魚の大型店は貴重な存在。
366pH7.74 (ワッチョイ 799d-aTA0)
2022/01/31(月) 11:34:48.73ID:lTZJs/+L0 用品は?あんま置いてない感じかな トールマン
367pH7.74 (ワッチョイ a539-dw97)
2022/01/31(月) 12:08:43.22ID:vp7uC/IL0 1月23日の同時刻に、新宿、渋谷で反ワクチンを訴えるデモが行われた。ワクチンのみならずマスクまで有害だと主張するこの団体は、全国でデモを繰り返している。
参加者はいったいどういう人々なのか。ジャーナリストの藤倉善郎氏が実況中継する。
「ワクチン反対!」
「ワクチン会場、閉鎖しろよ!」
東京都で初めて1万人を超える1万1127人の新型コロナウイルスの新規感染者が確認された翌日の1月23日。
寒空のもとに300人ほどの人が、デモに参加するため集まっていた。40〜60代とおぼしき中高年が中心で、見た目には威勢を感じない。
だが、各々が服装やプラカード等で見せる黒と紫の統一カラーは、おどろおどろしい。
「(コロナは)存在しないんだよ!」
「ただの風邪でしょそれ!」
新宿中央公園を出発したデモ隊が甲州街道に出る。
「そこのあなた、なんでマスクしてるんだよ!」
「マスクの中には毒物が練り込まれてるんですよ! いますぐ外して!」
「同調圧力に負けてんじゃねえ!」
「子供に毒物ワクチン打たせてんじゃねえよ! バカ親!」
沿道の通行人にまでマイクを向け、指を差しながら毒づく。
「間もなくワクチン(接種)会場を通ります!」
スピードダウンするデモ隊に、警察官が速やかな進行を指示する。しかし、リーダーの女性はデモ隊先頭を手で制して、さらなる減速を指示。
時折、完全に立ち止まった。警官は声を荒げ始め、リーダーはマイクを通してさらに“逆ギレ”する。
「歩いてください! (デモ申請時の)条件違反です! 条件違反!」(警官)
「条件違反って脅されましたよ、皆さん!」(デモ隊リーダー)
「警告です! 撮影開始!」(警官)
制服警官の指示で、スーツ姿の別の警官が現れ撮影を始めた。この時点で、警官とデモ隊リーダーの軽い押し合いも起こっていた。
彼らの主張は、シュプレヒコールの合間にリーダーが入れるアジ演説としてアピールされた。それ以外、デモ隊はひたすら、「We are Q!」を連呼する。
しかも、複数の参加者が「TRUMP」と書かれた帽子をかぶり、大きな「TRUMP」のぼりもはためいている。
にわかにはデモの趣旨が飲み込みにくい。リーダーのアジ演説をよく聞いて、ようやく全貌と背景が理解できる。
「私たちはトランプ大統領から承認された世界で17億人いるQです!」
「私たちは『神真都(やまと)Q』という団体です!」
Qアノンの日本グループを名乗るのが、今回のデモを行った「神真都Q」だ。
『あなたを陰謀論者にする言葉』(フォレスト2545新書)の著書があるライターの雨宮純氏は、こう解説する。
「彼らは“光と闇の銀河戦争”から逃れてきた宇宙人が地球の政府機関等を支配しているというオカルト的な世界観を主張し、
“大和民族”を“善なる宇宙人”や“龍神”の末裔と位置づけています。団体のマークが龍で“Q”の字を描くデザインなのも、その象徴です。
昨年末から、その一群の中の数人のインフルエンサーが中心になって、いまこそ闇の勢力と戦うべきと呼びかけ勢いを増してきました。
既存宗教系の“Jアノン”とは一味違ったオカルトやスピリチュアルの影響を強く受けたQアノン一派です」
言うなれば、これまでさして組織化されていなかったオカルト・ナショナリストのグループだ。
昨年秋頃から、彼らはネット上で人々の「覚醒」を呼びかけ、今年1月9日に日本全国で同時多発デモを行い、東京・渋谷ではおよそ1000人が集まったという。
今回の新宿は300人ほどだが、同じく全国同時多発方式だ。
参加者はいったいどういう人々なのか。ジャーナリストの藤倉善郎氏が実況中継する。
「ワクチン反対!」
「ワクチン会場、閉鎖しろよ!」
東京都で初めて1万人を超える1万1127人の新型コロナウイルスの新規感染者が確認された翌日の1月23日。
寒空のもとに300人ほどの人が、デモに参加するため集まっていた。40〜60代とおぼしき中高年が中心で、見た目には威勢を感じない。
だが、各々が服装やプラカード等で見せる黒と紫の統一カラーは、おどろおどろしい。
「(コロナは)存在しないんだよ!」
「ただの風邪でしょそれ!」
新宿中央公園を出発したデモ隊が甲州街道に出る。
「そこのあなた、なんでマスクしてるんだよ!」
「マスクの中には毒物が練り込まれてるんですよ! いますぐ外して!」
「同調圧力に負けてんじゃねえ!」
「子供に毒物ワクチン打たせてんじゃねえよ! バカ親!」
沿道の通行人にまでマイクを向け、指を差しながら毒づく。
「間もなくワクチン(接種)会場を通ります!」
スピードダウンするデモ隊に、警察官が速やかな進行を指示する。しかし、リーダーの女性はデモ隊先頭を手で制して、さらなる減速を指示。
時折、完全に立ち止まった。警官は声を荒げ始め、リーダーはマイクを通してさらに“逆ギレ”する。
「歩いてください! (デモ申請時の)条件違反です! 条件違反!」(警官)
「条件違反って脅されましたよ、皆さん!」(デモ隊リーダー)
「警告です! 撮影開始!」(警官)
制服警官の指示で、スーツ姿の別の警官が現れ撮影を始めた。この時点で、警官とデモ隊リーダーの軽い押し合いも起こっていた。
彼らの主張は、シュプレヒコールの合間にリーダーが入れるアジ演説としてアピールされた。それ以外、デモ隊はひたすら、「We are Q!」を連呼する。
しかも、複数の参加者が「TRUMP」と書かれた帽子をかぶり、大きな「TRUMP」のぼりもはためいている。
にわかにはデモの趣旨が飲み込みにくい。リーダーのアジ演説をよく聞いて、ようやく全貌と背景が理解できる。
「私たちはトランプ大統領から承認された世界で17億人いるQです!」
「私たちは『神真都(やまと)Q』という団体です!」
Qアノンの日本グループを名乗るのが、今回のデモを行った「神真都Q」だ。
『あなたを陰謀論者にする言葉』(フォレスト2545新書)の著書があるライターの雨宮純氏は、こう解説する。
「彼らは“光と闇の銀河戦争”から逃れてきた宇宙人が地球の政府機関等を支配しているというオカルト的な世界観を主張し、
“大和民族”を“善なる宇宙人”や“龍神”の末裔と位置づけています。団体のマークが龍で“Q”の字を描くデザインなのも、その象徴です。
昨年末から、その一群の中の数人のインフルエンサーが中心になって、いまこそ闇の勢力と戦うべきと呼びかけ勢いを増してきました。
既存宗教系の“Jアノン”とは一味違ったオカルトやスピリチュアルの影響を強く受けたQアノン一派です」
言うなれば、これまでさして組織化されていなかったオカルト・ナショナリストのグループだ。
昨年秋頃から、彼らはネット上で人々の「覚醒」を呼びかけ、今年1月9日に日本全国で同時多発デモを行い、東京・渋谷ではおよそ1000人が集まったという。
今回の新宿は300人ほどだが、同じく全国同時多発方式だ。
368pH7.74 (スププ Sd0a-JGE/)
2022/01/31(月) 14:04:28.00ID:JHFO2IRgd >>366
YouTubeでも言ってたけど、用品は基本的に他店に任せて独自色強めに出していくみたい。
開店日当日いったけど、レイアウト水槽がほんと多くてよかった。
反面生体は力入れてる以外のものはイマイチで、複数の水槽に同じ生体ってのが結構あった。
この辺は今後に期待かな。
力入れてる生体も基本お高めなので、そのあたりは客を選ぶ。
後、今後土日は屋台的なもの呼びたいって言ってて、当日もベビーカステラ屋が来てたけど、
正直どうなんだと思った。
YouTubeでも言ってたけど、用品は基本的に他店に任せて独自色強めに出していくみたい。
開店日当日いったけど、レイアウト水槽がほんと多くてよかった。
反面生体は力入れてる以外のものはイマイチで、複数の水槽に同じ生体ってのが結構あった。
この辺は今後に期待かな。
力入れてる生体も基本お高めなので、そのあたりは客を選ぶ。
後、今後土日は屋台的なもの呼びたいって言ってて、当日もベビーカステラ屋が来てたけど、
正直どうなんだと思った。
369pH7.74 (テテンテンテン MM3e-81nj)
2022/01/31(月) 14:59:16.46ID:z8+aDYb6M ベビーカステラ確か20個700円だったかな。大阪の相場では無いな。でも1個ずつ配ってたし美味くはあった。
370pH7.74 (ワッチョイ 6d39-dhUr)
2022/01/31(月) 16:54:44.68ID:YxYfxSvm0 トールマンはレイアウト水槽販売&出張レイアウト及びメンテナンスが収入の主軸になるのかな?
店は生カタログみたいなもんか
勢いあるし頑張って欲しい
あんま買うもの今無いけど見てみたい
冷やかしが迷惑にならない時期見て行きたいな
店は生カタログみたいなもんか
勢いあるし頑張って欲しい
あんま買うもの今無いけど見てみたい
冷やかしが迷惑にならない時期見て行きたいな
371pH7.74 (ササクッテロ Spbd-d274)
2022/01/31(月) 18:07:42.79ID:f8TCtKjRp どなたか、最近行った店でナンダス系かメニーバー売ってるの見かけませんでしたか?微妙な魚だから通販の方が買えるかと思ったけど、見つからない…。
372pH7.74 (ワッチョイ 5ed9-2Zp1)
2022/01/31(月) 19:02:46.46ID:JInMzyr70 珍種ならアフリカか茨木観魚園に問い合わせるといいんじゃないかな
373pH7.74 (ワッチョイ 3910-7jBl)
2022/01/31(月) 21:21:04.49ID:E9GhnykH0 動画見る感じ、熱帯魚もやる犬猫ペットショップになりそうな感じがするわ。
魚だけなら男を雇ったほうが便利だけど、急に女の子雇いだしたしな。
魚だけなら男を雇ったほうが便利だけど、急に女の子雇いだしたしな。
374pH7.74 (ワッチョイ 9e38-2Zp1)
2022/01/31(月) 22:14:12.27ID:5HvU2LCQ0 女は基本的にレジと通販担当だわ
テイラーズに似てるやり方がチラホラあるから参考にしてるんだと思うわ
テイラーズに似てるやり方がチラホラあるから参考にしてるんだと思うわ
376pH7.74 (ワッチョイ 3910-7jBl)
2022/01/31(月) 23:42:40.01ID:E9GhnykH0 需要のない熱帯魚一本だけでやっていけると思っているお前の頭のほうが分らんわ
378pH7.74 (ササクッテロ Spbd-d274)
2022/01/31(月) 23:54:34.28ID:f8TCtKjRp380pH7.74 (スフッ Sd0a-v02f)
2022/02/01(火) 12:20:47.44ID:cQY6TyMod トールマンの動画、山田初めスタッフの性格、新店舗のコンセプトをみて犬猫考えるやつは普通にバカ
381pH7.74 (ワッチョイ 3910-7jBl)
2022/02/01(火) 13:23:35.98ID:bzeaKovA0 なんちゃらの極み()動画?
GEXを勧めたりするから初心者層を対象にした店づくりしてるのかと思ってたわ。
GEXを勧めたりするから初心者層を対象にした店づくりしてるのかと思ってたわ。
382pH7.74 (ワッチョイ b59d-5IPH)
2022/02/01(火) 15:34:31.38ID:koj7mJZN0 テイラーズ本店はマスクのおかげか可愛い子おおいよねー
可愛いい女のこと魚見れたら
おっさんのおれはホイホイいっちゃうわー
可愛いい女のこと魚見れたら
おっさんのおれはホイホイいっちゃうわー
383pH7.74 (ワッチョイ 89d4-21ac)
2022/02/01(火) 16:28:47.74ID:7vyZXcsw0 用品はいちいち陳列する必要性が薄いものが多いてのはあるかもな
ポンプ系とか照明とか実際使用してるところを見せたほうが速いから減らしてその分展示スペースを作っていると思ってる。
コスパのいい中華製品増えてきたし、陳列して価格書くよりは実物見てこれなに?てさせるほうが手間省けるだろうなw
ポンプ系とか照明とか実際使用してるところを見せたほうが速いから減らしてその分展示スペースを作っていると思ってる。
コスパのいい中華製品増えてきたし、陳列して価格書くよりは実物見てこれなに?てさせるほうが手間省けるだろうなw
384pH7.74 (ワッチョイ a539-dw97)
2022/02/01(火) 16:50:59.78ID:i6t0DFBi0 会見を開いた徳島商工会議所青年部のメンバーら=県庁
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220126002297_comm.jpg
邪馬台国が阿波にあったという説をテーマにした映画「少女H」の完成披露上映会が2月11日に開かれる。徳島商工会議所青年部が制作し、題名にある「H」はHISTORYや卑弥呼からとったという。
映画は、日本史嫌いの女子高校生がリポート提出のため、各地を回るうちに邪馬台国が徳島にあったのではないかと気づくという内容。国史跡の若杉山辰砂(しんしゃ)採掘遺跡(阿南市)や伊射奈美(いざなみ)神社(美馬市)などのスポットも出てくる。女子高校生役の3人は徳島出身という。
青年部は古代に珍重された朱色の原料などが採掘された遺跡が県内にあることなどを生かして、邪馬台国は阿波にあったとの説で「卑弥呼フェス」を開き、町おこしに役立てている。
青年部副会長の岨(そわ)裕士さんは「徳島に価値の非常に高い歴史スポットがあることを県内外の人に知って欲しい。面白おかしく緩く伝えていきたい」と話す。
上映はイオンシネマ徳島(徳島市)で2月11日午前10時と午後2時。大人500円、小学生以下100円。イオンシネマの券売機かホームページで2月1日から購入できる。上映前に阿波説を紹介する動画が上映され、卑弥呼の顔をかたどったコイン「ヒミコイン」の配布もあるという。(杉田基)
2022年1月27日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6QR8Q1TPTLC01R.html
「邪馬台国は阿波だった!?」との説で町おこしに取り組む徳島商工会議所青年部が、自主制作した映画を公開することになり、25日、県庁で会見を開きました。
徳島県庁で会見を開いたのは徳島商工会議所青年部のメンバーです。制作した映画のタイトルは「少女H」。邪馬台国は阿波だったとの説をテーマにして、町おこしにつなげようと制作しましたが新型コロナの影響で公開が延び延びになっていました。県出身のタレントなどが出演しています。
映画は3人の女子高生が、県内にある卑弥呼の墓とされる神社や卑弥呼ゆかりの地とされる遺跡などを巡りながら、徳島に隠された邪馬台国の歴史を紐解くというロードムービーです。
徳島県商工会議所青年部は「徳島に眠っている歴史的価値の高い観光資源を掘り起こして多くの歴史ファンを徳島に、阿波に目を向けてもらうきっかけになれば」と話しています。「少女H」は2月11日の1日限定で、徳島市のイオンモール徳島イオンシネマで上映予定です。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220126002297_comm.jpg
邪馬台国が阿波にあったという説をテーマにした映画「少女H」の完成披露上映会が2月11日に開かれる。徳島商工会議所青年部が制作し、題名にある「H」はHISTORYや卑弥呼からとったという。
映画は、日本史嫌いの女子高校生がリポート提出のため、各地を回るうちに邪馬台国が徳島にあったのではないかと気づくという内容。国史跡の若杉山辰砂(しんしゃ)採掘遺跡(阿南市)や伊射奈美(いざなみ)神社(美馬市)などのスポットも出てくる。女子高校生役の3人は徳島出身という。
青年部は古代に珍重された朱色の原料などが採掘された遺跡が県内にあることなどを生かして、邪馬台国は阿波にあったとの説で「卑弥呼フェス」を開き、町おこしに役立てている。
青年部副会長の岨(そわ)裕士さんは「徳島に価値の非常に高い歴史スポットがあることを県内外の人に知って欲しい。面白おかしく緩く伝えていきたい」と話す。
上映はイオンシネマ徳島(徳島市)で2月11日午前10時と午後2時。大人500円、小学生以下100円。イオンシネマの券売機かホームページで2月1日から購入できる。上映前に阿波説を紹介する動画が上映され、卑弥呼の顔をかたどったコイン「ヒミコイン」の配布もあるという。(杉田基)
2022年1月27日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6QR8Q1TPTLC01R.html
「邪馬台国は阿波だった!?」との説で町おこしに取り組む徳島商工会議所青年部が、自主制作した映画を公開することになり、25日、県庁で会見を開きました。
徳島県庁で会見を開いたのは徳島商工会議所青年部のメンバーです。制作した映画のタイトルは「少女H」。邪馬台国は阿波だったとの説をテーマにして、町おこしにつなげようと制作しましたが新型コロナの影響で公開が延び延びになっていました。県出身のタレントなどが出演しています。
映画は3人の女子高生が、県内にある卑弥呼の墓とされる神社や卑弥呼ゆかりの地とされる遺跡などを巡りながら、徳島に隠された邪馬台国の歴史を紐解くというロードムービーです。
徳島県商工会議所青年部は「徳島に眠っている歴史的価値の高い観光資源を掘り起こして多くの歴史ファンを徳島に、阿波に目を向けてもらうきっかけになれば」と話しています。「少女H」は2月11日の1日限定で、徳島市のイオンモール徳島イオンシネマで上映予定です。
385pH7.74 (スフッ Sd0a-v02f)
2022/02/01(火) 17:29:46.83ID:aqDz0ffqd 借金相当あるだろうし割高なのはしょうがない
高くても安心していいものを買いたい客向けだな
高くても安心していいものを買いたい客向けだな
386pH7.74 (ワッチョイ e510-NDp/)
2022/02/01(火) 23:26:36.88ID:hgtWRWP/0 トールマンの新店舗行ってきた
淡水しか見られなかったけど、生体販売用でほとんどすべてにレイアウト水槽を使ってるのはさすがの圧巻
ろ過をオーバーフローでやるのは想像してたけど、集中ろ過ではなく、個別の水槽ごとにエーハイムの2213使ってのオーバーフローは凄すぎて思わずニヤケてしまった
言われてるように全体的に生体のお値段やや高めなのは、コンディションも含めた付加価値なんだろう
まぁでもアピストは特に高いってわけでもなかったので自分的には無問題
淡水しか見られなかったけど、生体販売用でほとんどすべてにレイアウト水槽を使ってるのはさすがの圧巻
ろ過をオーバーフローでやるのは想像してたけど、集中ろ過ではなく、個別の水槽ごとにエーハイムの2213使ってのオーバーフローは凄すぎて思わずニヤケてしまった
言われてるように全体的に生体のお値段やや高めなのは、コンディションも含めた付加価値なんだろう
まぁでもアピストは特に高いってわけでもなかったので自分的には無問題
387pH7.74 (ワッチョイ 0a5c-3KRH)
2022/02/02(水) 00:05:53.92ID:7Qzi2zqM0 レイアウト水槽って掬うのめんどくさそうだけどよくやるな
388pH7.74 (ワッチョイ a539-dw97)
2022/02/02(水) 03:32:18.98ID:jKBMYA9h0 公園で鉄棒が支柱からはずれ 男性が頭を打って大けが 邑南町
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20220201/4030011426.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
30日、邑南町の公園に設置されている鉄棒が支柱からはずれ、
使っていた男性が落下し、頭を強く打つ大けがをしました。
邑南町によりますと、30日午後3時頃、町内にある「香木の森公園」で、
県内の50代の男性が遊具の鉄棒で遊んでいた際、握り棒を支柱に固定する金具がはずれ、
頭から地面に落下しました。
男性は、病院に搬送され、意識はあるものの全治1か月以上のけがだということです。
鉄棒は、高さは1メートル10センチ、横の長さは1メートル77センチで、平成5年に町が設置していました。
この公園は、去年4月から町内の宿泊観光会社が指定管理者として町から委託を受けていて、
遊具の点検は、会社の社員が目視で行っていましたが、専門の業者による点検は行っていなかったということです。
町では、契約を結ぶ際に専門業者による遊具の点検を盛り込んでいなかったとしています。
邑南町では、町内に町が設置したすべての遊具の使用を中止して点検を行うことにしていて、
今後、専門業者による定期点検や指定管理者の日常点検を徹底するとしています。
邑南町商工観光課は、「重大なけがを負われた方とご家族に心よりお詫び申し上げます。
生活についてできる限りのサポートを行いたいと考えています」とコメントしています。
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20220201/4030011426.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
30日、邑南町の公園に設置されている鉄棒が支柱からはずれ、
使っていた男性が落下し、頭を強く打つ大けがをしました。
邑南町によりますと、30日午後3時頃、町内にある「香木の森公園」で、
県内の50代の男性が遊具の鉄棒で遊んでいた際、握り棒を支柱に固定する金具がはずれ、
頭から地面に落下しました。
男性は、病院に搬送され、意識はあるものの全治1か月以上のけがだということです。
鉄棒は、高さは1メートル10センチ、横の長さは1メートル77センチで、平成5年に町が設置していました。
この公園は、去年4月から町内の宿泊観光会社が指定管理者として町から委託を受けていて、
遊具の点検は、会社の社員が目視で行っていましたが、専門の業者による点検は行っていなかったということです。
町では、契約を結ぶ際に専門業者による遊具の点検を盛り込んでいなかったとしています。
邑南町では、町内に町が設置したすべての遊具の使用を中止して点検を行うことにしていて、
今後、専門業者による定期点検や指定管理者の日常点検を徹底するとしています。
邑南町商工観光課は、「重大なけがを負われた方とご家族に心よりお詫び申し上げます。
生活についてできる限りのサポートを行いたいと考えています」とコメントしています。
389pH7.74 (テテンテンテン MM3e-81nj)
2022/02/02(水) 08:43:56.30ID:wXjmRg+nM エーハイムを使ってオーバーフロー?外部ろ過装置じゃ無いの?無知な俺に教えて下さい。
390pH7.74 (ワンミングク MM6e-aQPt)
2022/02/02(水) 15:26:43.29ID:BSBunyQrM オーバーフローの配管の行き先がエーハイムの吸水口ってだけで一般人にメリットのあるやり方じゃないと思うぞ
てか前の店舗だとレイアウト水槽ごと売ってたけどオーバーフローで底ぶち抜いてたら売れないと思うんだけどやめたのかね
てか前の店舗だとレイアウト水槽ごと売ってたけどオーバーフローで底ぶち抜いてたら売れないと思うんだけどやめたのかね
391pH7.74 (ワッチョイ 3923-J4jq)
2022/02/02(水) 16:53:04.66ID:Qi8W7bv20 実物を見てないから間違えてるかも知れないけど、吸水口がオーバーフロー式なだけじゃないかな
わざわざそんな事をしても油膜除去ぐらいの効果しか無いうえに外部とオバフロの利点を殺しあってるような気がする
わざわざそんな事をしても油膜除去ぐらいの効果しか無いうえに外部とオバフロの利点を殺しあってるような気がする
392pH7.74 (ワッチョイ a539-dw97)
2022/02/02(水) 18:01:43.06ID:jKBMYA9h0 感染者の激増と病床使用率の急上昇のため、さすがに危機感が広がっている新型コロナウイルスの第6波だが、
今回の主役となっている変異種オミクロン株は当初、感染力は強いが重症化しづらいという評判のために「大したことない」と感染予防を軽んじる人が続出してしまった。
ライターの森鷹久氏が、「オミクロン株なんて大したことない」と言いつつ感染した飲食店主の後悔と不安を聞いた。
「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」
2021年末に訪れた東京都内の飲食店で、店の経営者である藤原哲さん(仮名・40代)は筆者にこう言い放った。
筆者が一応「マスコミ」側であることも承知した上での発言であることは明白で、当然居心地は悪かったが、
忌憚なき「マスコミ批判」は、藤原さんの本音であることもまた事実だった。
その後、オミクロン株の感染者が増え、都内では1日に1万人以上の感染者が出るなど過去最多を記録。
飲食店は、またもや「時短営業」などの制限を要請されるなどし、経営者らからは不満の声が相次いでいる。
そんな折、藤原さんからきた連絡は、筆者にとっても意外なものだった。藤原さん自身がオミクロン株に感染してしまい、
仕事を休むだけでなく、家族全員が感染し社会と完全に切り離された、そう落胆していたのだ。
「オミクロンは単なる風邪でしたか?」と、意地悪な質問をしてみたが、電話口の藤原さんは意気消沈といった感じで、言い返すこともできない様子だった。
「いや……確かにオミクロンは風邪というか、そんな生やさしいものではなく、インフルエンザに近い。
熱は39度まで上がり、咳も頭痛もひどい。倦怠感が抜けず、悪寒がするので布団から出られない」(藤原さん)
現時点で、藤原さんの感染ルートははっきりとしていない。いや、保健所に問い合わせても「今は感染ルートの追跡は行っていない」と言われるばかりで、
もし自身の濃厚接触者がいた場合は、藤原さん自身で連絡するよう指示されただけ。そのことに初めは憤慨していたというが、現実に起こったことに打ちひしがれていたと漏らす。
「コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っているし、自分の症状はインフルエンザそのもので、やはりきつかった。
それ以上に大変だったのは、職場にも家族にも、そして子供達にも大きすぎる影響を与えてしまったことです」(藤原さん)
何よりも深刻だったのは、藤原さんの感染が発覚したことで、同居する家族が濃厚接触者と認定されたこと。
息子は今年中学3年生で高校受験を控えていたが、濃厚接触者ということで、私立高校の受験が予定通りにできなかったのだ。
「私立はあくまでも公立校の滑り止めでしたが、息子はかなりショックを受けていた様子です。
ちょうど、若い世代の感染者数が増えたことで、受験日は別に設定されたのですが、親父のせいだと思っているに違いありません。
息子の前でも『コロナなんか大したことない』と話していたのに、大したことになってしまった」(藤原さん)
受験資格を失ったのではなく救済措置があったのが救いだが、子供の進路に関わる重大事に発展してしまったのだから
「大したことない」などとは口が裂けても言えない。だが、自身の店で、客に向かって「コロナなんて気にしない」と豪語するのは気持ちがよかったし、客も大いに納得してくれていた。
万一感染したとしても、店は部下に任せれば事足りるし、ホテルなり実家に帰省し、一週間ほど休めば済むだけの話。
そう考えていたが、そこから家族を含めた身の回りの人々の事情についての思慮がスッポリ抜けていたのだと後悔する。
「結局、俺がコロナは大したことないと言い続けても、そういう人たちが大勢周りにいたとしても、実際に感染してしまえばどうしようもなくなる。
コロナは風邪、インフルと同じだとは思いますが、インフルであっても仕事や学校を休まざるを得ないし、感染しないよう注意するものですよ。
私自身、そのことを忘れていたに過ぎない。本当に申し訳ない」(藤原さん)
今回の主役となっている変異種オミクロン株は当初、感染力は強いが重症化しづらいという評判のために「大したことない」と感染予防を軽んじる人が続出してしまった。
ライターの森鷹久氏が、「オミクロン株なんて大したことない」と言いつつ感染した飲食店主の後悔と不安を聞いた。
「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」
2021年末に訪れた東京都内の飲食店で、店の経営者である藤原哲さん(仮名・40代)は筆者にこう言い放った。
筆者が一応「マスコミ」側であることも承知した上での発言であることは明白で、当然居心地は悪かったが、
忌憚なき「マスコミ批判」は、藤原さんの本音であることもまた事実だった。
その後、オミクロン株の感染者が増え、都内では1日に1万人以上の感染者が出るなど過去最多を記録。
飲食店は、またもや「時短営業」などの制限を要請されるなどし、経営者らからは不満の声が相次いでいる。
そんな折、藤原さんからきた連絡は、筆者にとっても意外なものだった。藤原さん自身がオミクロン株に感染してしまい、
仕事を休むだけでなく、家族全員が感染し社会と完全に切り離された、そう落胆していたのだ。
「オミクロンは単なる風邪でしたか?」と、意地悪な質問をしてみたが、電話口の藤原さんは意気消沈といった感じで、言い返すこともできない様子だった。
「いや……確かにオミクロンは風邪というか、そんな生やさしいものではなく、インフルエンザに近い。
熱は39度まで上がり、咳も頭痛もひどい。倦怠感が抜けず、悪寒がするので布団から出られない」(藤原さん)
現時点で、藤原さんの感染ルートははっきりとしていない。いや、保健所に問い合わせても「今は感染ルートの追跡は行っていない」と言われるばかりで、
もし自身の濃厚接触者がいた場合は、藤原さん自身で連絡するよう指示されただけ。そのことに初めは憤慨していたというが、現実に起こったことに打ちひしがれていたと漏らす。
「コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っているし、自分の症状はインフルエンザそのもので、やはりきつかった。
それ以上に大変だったのは、職場にも家族にも、そして子供達にも大きすぎる影響を与えてしまったことです」(藤原さん)
何よりも深刻だったのは、藤原さんの感染が発覚したことで、同居する家族が濃厚接触者と認定されたこと。
息子は今年中学3年生で高校受験を控えていたが、濃厚接触者ということで、私立高校の受験が予定通りにできなかったのだ。
「私立はあくまでも公立校の滑り止めでしたが、息子はかなりショックを受けていた様子です。
ちょうど、若い世代の感染者数が増えたことで、受験日は別に設定されたのですが、親父のせいだと思っているに違いありません。
息子の前でも『コロナなんか大したことない』と話していたのに、大したことになってしまった」(藤原さん)
受験資格を失ったのではなく救済措置があったのが救いだが、子供の進路に関わる重大事に発展してしまったのだから
「大したことない」などとは口が裂けても言えない。だが、自身の店で、客に向かって「コロナなんて気にしない」と豪語するのは気持ちがよかったし、客も大いに納得してくれていた。
万一感染したとしても、店は部下に任せれば事足りるし、ホテルなり実家に帰省し、一週間ほど休めば済むだけの話。
そう考えていたが、そこから家族を含めた身の回りの人々の事情についての思慮がスッポリ抜けていたのだと後悔する。
「結局、俺がコロナは大したことないと言い続けても、そういう人たちが大勢周りにいたとしても、実際に感染してしまえばどうしようもなくなる。
コロナは風邪、インフルと同じだとは思いますが、インフルであっても仕事や学校を休まざるを得ないし、感染しないよう注意するものですよ。
私自身、そのことを忘れていたに過ぎない。本当に申し訳ない」(藤原さん)
393pH7.74 (ワッチョイ 3910-7jBl)
2022/02/04(金) 15:43:44.24ID:EfpcD2fh0 トールマンのリミテッドショップマンを見るたびに思うのが淡水系の値段が相場の1.5-2倍なの何とかしたほうがいいと思うけどね。
ぼったくり価格を見てまたそう来たかーと楽しむもんだと思ってみてるけど、再生数が伸びないのってそこが問題なんだろうなと思ってる。
でもなぜか海水の責任者が出す特化商品だけは普通に安いからそっちを買うのがいいんだろうね。
水草担当の人はたまに水草入った袋とか流木を放り投げるような事するのが気になってしまう。本人意識してないだろうから性格上の問題だとは思うけど。
ぼったくり価格を見てまたそう来たかーと楽しむもんだと思ってみてるけど、再生数が伸びないのってそこが問題なんだろうなと思ってる。
でもなぜか海水の責任者が出す特化商品だけは普通に安いからそっちを買うのがいいんだろうね。
水草担当の人はたまに水草入った袋とか流木を放り投げるような事するのが気になってしまう。本人意識してないだろうから性格上の問題だとは思うけど。
395pH7.74 (スフッ Sdbf-NLp5)
2022/02/05(土) 12:39:30.72ID:OT8FAlaid >>391
このオーバーフローどういう理由でやってんのかな
昨日の動画では濾過方法は動画では内緒、実店舗でって言ってた
ガラス水槽の底に穴開けてオーバーフローにしてるのかな
商品の説明よりそっちに目がいってもうね
このオーバーフローどういう理由でやってんのかな
昨日の動画では濾過方法は動画では内緒、実店舗でって言ってた
ガラス水槽の底に穴開けてオーバーフローにしてるのかな
商品の説明よりそっちに目がいってもうね
396pH7.74 (ワッチョイ ff94-dTNf)
2022/02/05(土) 23:55:47.70ID:qGF2/AU30 トールマン人が多そうやなぁ。
397pH7.74 (ワッチョイ 379d-8EY0)
2022/02/06(日) 00:43:38.34ID:B5QYYHSj0 東大阪市でキャッシュレス決済の20%バックキャンペーンやってて、
テイラーズ本店も参加店舗に入ってるね。
テイラーズ本店も参加店舗に入ってるね。
398pH7.74 (アウアウウー Sa9b-iTOE)
2022/02/06(日) 03:19:31.89ID:FJaAKYq1a 明日テイラーズ行くねん
京都やけど
京都やけど
399pH7.74 (JP 0H3f-dQhT)
2022/02/06(日) 16:52:22.04ID:dEyJpz3cH トールマンは用品はADA以外は安いネットで買ってという感じだね。
数少ない用品は評判いいオススメを厳選してた。
社長とYouTube出てる店員さんは常に接客状態だったから、少し空いたらまた行こうと思う。
ほぼレイアウト水槽なので、魚隠れて掬うの大変そうだった。。
数少ない用品は評判いいオススメを厳選してた。
社長とYouTube出てる店員さんは常に接客状態だったから、少し空いたらまた行こうと思う。
ほぼレイアウト水槽なので、魚隠れて掬うの大変そうだった。。
400pH7.74 (ワッチョイ 1f60-NLp5)
2022/02/06(日) 19:27:02.62ID:bKdNxQV70 用品は他でって動画で言ってたね
接客大変やろうなあ
接客大変やろうなあ
401pH7.74 (ワッチョイ 1739-zD41)
2022/02/07(月) 23:42:08.79ID:gbnaY/JN0 2022年2月7日
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
https://www.mhlw.go.jp/content/000894387.pdf
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について 火葬行政関連業務については、日頃より御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
他方で、今般のオミクロン株の感染力の高さは各方面から指摘されているところであり、死亡者数も再び全国的に増加している状況にあります。
火葬場については、国民生活・国民経済の安定確保に特に不可欠な業務を行う事業者であることから、先月17日に事業継続方法の検討を依頼する事務連絡を発出したところですが、その後、各都道府県における対応状況を聴取したところ、新型インフルエンザ等の感染症のまん延時においても、災害発生時と同様に、広域火葬計画に則った形で要員の派遣要請及び受入を行うことが非常に重要となると考えられます。
このことは、死亡者数の増加に対応した広域火葬体制の整備という点でも同様であり、各都道府県におかれては、緊急の事態に対応できるよう、広域火葬計画を改めてご確認いただき、必要に応じて、下記広域火葬計画を参考に規定の整備を行っていただくようお願いいたします。 (参考)
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
https://www.mhlw.go.jp/content/000894387.pdf
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について 火葬行政関連業務については、日頃より御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
他方で、今般のオミクロン株の感染力の高さは各方面から指摘されているところであり、死亡者数も再び全国的に増加している状況にあります。
火葬場については、国民生活・国民経済の安定確保に特に不可欠な業務を行う事業者であることから、先月17日に事業継続方法の検討を依頼する事務連絡を発出したところですが、その後、各都道府県における対応状況を聴取したところ、新型インフルエンザ等の感染症のまん延時においても、災害発生時と同様に、広域火葬計画に則った形で要員の派遣要請及び受入を行うことが非常に重要となると考えられます。
このことは、死亡者数の増加に対応した広域火葬体制の整備という点でも同様であり、各都道府県におかれては、緊急の事態に対応できるよう、広域火葬計画を改めてご確認いただき、必要に応じて、下記広域火葬計画を参考に規定の整備を行っていただくようお願いいたします。 (参考)
402pH7.74 (ワッチョイ 1739-zD41)
2022/02/07(月) 23:43:58.51ID:gbnaY/JN0 日本の大学入試では、ペーパーテスト一発勝負の一般入試(一般選抜)信仰が根強く、AO入試(総合型選抜)や推薦入試(学校推薦型選抜)に対して否定的な見方が少なくありません。しかし、難関大学を中心にAO入試や推薦入試に対する評価が高まっています。これらの入試方法で入学した学生の成績評価や大学満足度が、一般入試組に比べて高いという調査結果が出ているためです。
■AO入学者が3割超えた東北大
一連の大学入試改革を検討した文部科学省の中央教育審議会の高大接続システム改革会議。第2回会議(2015年4月)に、東北大と早稲田大が入試区分ごとに入学後の成績などの資料を提出している。両大学の理事が同会議の委員を務めていたためだ。
早稲田大の恩藏直人・常任理事によると、第1回会議で安西祐一郎座長(元慶応義塾長)から「今後、入試改革を検討するにあたり、すでにいくつかの大学でいろいろな取り組みをしているので、実態を紹介してほしい」と要請があり、資料を用意したという。両大学とも過去10年間の学生のGPA(成績評価)を集計して分析した。
東北大は、2000年度からAO入試を導入し、国立大学で最もAO入試に熱心な大学だ。大学入学共通テスト(当時は大学入試センター試験)を課さず11月に行うAO入試2期と、共通テストを課して2月に行うAO入試3期を続けている。
当時の資料では、AO入学者の評価として、詳細な内容が掲載されている。修業年限でストレートに卒業した学生は、一般入試前期日程80.1%、後期日程71.1%に対して、AO2期84.1%、AO3期81.8%。GPA平均値を偏差値に換算した値は、全学教育(教養教育)で一般入試前期49.6、後期50.0に対して、AO2期53.3、AO3期52.8。専門教育のGPAも似たような数字になっており、いずれもAO入学者が高い。
当時から7年経った現状を滝澤博胤(ひろつぐ)理事・副学長に聞いた。
15年当時、募集人員全体に占めるAO入試の比率は18.3%だったが、21年度入試で31.6%にまで増え、目標にしていた3割を超えている。
AO入試の狙いについて、滝澤副学長は「自分たちが本当に育てたい学生を採れているのかという意識があり、新しい選抜方法にチャレンジしました。当初から『学力重視のAO入試』を掲げ、学力に加えて意欲、熱意を測りたいと考えました」と話す。
最近の入学後の成績を見ても、4年間のGPA平均は、20年度卒業生で一般入試前期2.52に対して、AO2期2.72、AO3期2.74と高い状況は変わらない。特に文系学部でその差が顕著だ。
また、卒業者を対象にした調査では、「大学生活における学習の重要度」「大学で学んだことの総合満足度」などもAO入学者の方が高く、「自分の能力の評価」では、文章表現の能力、プレゼンテーション能力で一般入試と差がついている。
■入学時点での意欲の差が大きい
滝澤副学長はこう話す。
「東北大の別の調査で、入試の成績と卒業時の成績に相関はないが、学部1年修了時と卒業時の成績は相関が強いという結果が出ています。一生懸命に勉強して入った学生は入学した時点で一息つきますが、AO入学者はいよいよこれから大学生活が始まると考えます。大学での学びへの意欲の差がスタート時点で出がちで、その違いが大きいです」
東北大のAO入試は、一般選抜を目標に勉強している受験生がその過程でAOにも出願できるよう、入試機会の複数化の観点から位置づけていることが特徴だ。11月のAO2期や2月のAO3期が不合格でも、一般選抜が受けられる。AO3期の合格発表は2月14日(22年度入試)なので、2月25日からの前期日程の準備とほぼ重なる。後期日程がある理学部は最大で4回受験機会がある。
「AO入試を始めた当初は高校も様子見の雰囲気でしたが、高校との対話を重視して入学後の学業成績のことなどを伝えてきて、東北大のAO入試に対する理解と信頼が進みました。大事なのは、入り口の優秀さでなく、大学での教育です。私たちがどういう教育をするのか、それに応えてくれる学生をどう採るのかがポイントで、東北大のAO入試は最適解だと思います」(滝澤副学長)
早稲田大の入試方法には、一般選抜のほかにAO入試、指定校推薦があり、附属・系属校からの内部推薦、帰国生・外国学生入試などが加わる。高大接続システム改革会議に提出した資料では、入学後のGPAが最も高いのはAO入試、次いで高いのが指定校推薦とある。
資料を提出、説明した恩藏常任理事は、こう話す。
「AO入試で入った学生のGPAは、全般的に結構高いです。受験する学部を第一志望にしていて、入学後の目的がはっきりしているためでしょう」(以下リンク先で)
■AO入学者が3割超えた東北大
一連の大学入試改革を検討した文部科学省の中央教育審議会の高大接続システム改革会議。第2回会議(2015年4月)に、東北大と早稲田大が入試区分ごとに入学後の成績などの資料を提出している。両大学の理事が同会議の委員を務めていたためだ。
早稲田大の恩藏直人・常任理事によると、第1回会議で安西祐一郎座長(元慶応義塾長)から「今後、入試改革を検討するにあたり、すでにいくつかの大学でいろいろな取り組みをしているので、実態を紹介してほしい」と要請があり、資料を用意したという。両大学とも過去10年間の学生のGPA(成績評価)を集計して分析した。
東北大は、2000年度からAO入試を導入し、国立大学で最もAO入試に熱心な大学だ。大学入学共通テスト(当時は大学入試センター試験)を課さず11月に行うAO入試2期と、共通テストを課して2月に行うAO入試3期を続けている。
当時の資料では、AO入学者の評価として、詳細な内容が掲載されている。修業年限でストレートに卒業した学生は、一般入試前期日程80.1%、後期日程71.1%に対して、AO2期84.1%、AO3期81.8%。GPA平均値を偏差値に換算した値は、全学教育(教養教育)で一般入試前期49.6、後期50.0に対して、AO2期53.3、AO3期52.8。専門教育のGPAも似たような数字になっており、いずれもAO入学者が高い。
当時から7年経った現状を滝澤博胤(ひろつぐ)理事・副学長に聞いた。
15年当時、募集人員全体に占めるAO入試の比率は18.3%だったが、21年度入試で31.6%にまで増え、目標にしていた3割を超えている。
AO入試の狙いについて、滝澤副学長は「自分たちが本当に育てたい学生を採れているのかという意識があり、新しい選抜方法にチャレンジしました。当初から『学力重視のAO入試』を掲げ、学力に加えて意欲、熱意を測りたいと考えました」と話す。
最近の入学後の成績を見ても、4年間のGPA平均は、20年度卒業生で一般入試前期2.52に対して、AO2期2.72、AO3期2.74と高い状況は変わらない。特に文系学部でその差が顕著だ。
また、卒業者を対象にした調査では、「大学生活における学習の重要度」「大学で学んだことの総合満足度」などもAO入学者の方が高く、「自分の能力の評価」では、文章表現の能力、プレゼンテーション能力で一般入試と差がついている。
■入学時点での意欲の差が大きい
滝澤副学長はこう話す。
「東北大の別の調査で、入試の成績と卒業時の成績に相関はないが、学部1年修了時と卒業時の成績は相関が強いという結果が出ています。一生懸命に勉強して入った学生は入学した時点で一息つきますが、AO入学者はいよいよこれから大学生活が始まると考えます。大学での学びへの意欲の差がスタート時点で出がちで、その違いが大きいです」
東北大のAO入試は、一般選抜を目標に勉強している受験生がその過程でAOにも出願できるよう、入試機会の複数化の観点から位置づけていることが特徴だ。11月のAO2期や2月のAO3期が不合格でも、一般選抜が受けられる。AO3期の合格発表は2月14日(22年度入試)なので、2月25日からの前期日程の準備とほぼ重なる。後期日程がある理学部は最大で4回受験機会がある。
「AO入試を始めた当初は高校も様子見の雰囲気でしたが、高校との対話を重視して入学後の学業成績のことなどを伝えてきて、東北大のAO入試に対する理解と信頼が進みました。大事なのは、入り口の優秀さでなく、大学での教育です。私たちがどういう教育をするのか、それに応えてくれる学生をどう採るのかがポイントで、東北大のAO入試は最適解だと思います」(滝澤副学長)
早稲田大の入試方法には、一般選抜のほかにAO入試、指定校推薦があり、附属・系属校からの内部推薦、帰国生・外国学生入試などが加わる。高大接続システム改革会議に提出した資料では、入学後のGPAが最も高いのはAO入試、次いで高いのが指定校推薦とある。
資料を提出、説明した恩藏常任理事は、こう話す。
「AO入試で入った学生のGPAは、全般的に結構高いです。受験する学部を第一志望にしていて、入学後の目的がはっきりしているためでしょう」(以下リンク先で)
403pH7.74 (ワントンキン MM7f-XKiP)
2022/02/10(木) 19:24:24.09ID:/SfQYljNM 先日トールマン行ったけど平日の真っ昼間なのに車が路上にまで溢れて普通に道塞いでて草生えた
レイアウトガンガン作って音楽ガンガンかけて祭りみたいな華やかさで
やりたいことをやりつつ利益も出していきたいみたいな方向性を感じた
知らんけど
ベタは数はいたけど質はフォーチュンやな
レイアウトガンガン作って音楽ガンガンかけて祭りみたいな華やかさで
やりたいことをやりつつ利益も出していきたいみたいな方向性を感じた
知らんけど
ベタは数はいたけど質はフォーチュンやな
404pH7.74 (ワッチョイ 1f60-NLp5)
2022/02/10(木) 20:48:34.76ID:09vzdmgk0 新店舗見て犬猫やりそうという感想を持ったあんぽんたんがどっかにいたぞ
405pH7.74 (ワッチョイ f739-wadS)
2022/02/10(木) 22:35:49.17ID:GaSDvxyc0 大都市圏への人口集中問題について聞くものの、今ひとつピンとこない、実感が持てない、という人もいるだろう。
そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。
列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。
「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」
Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。
■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」
地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。
「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)
人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。
日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。
白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。
「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。
また、ツイッターの反響に対しては、
「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)
とコメントしている。
そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。
列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。
「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」
Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。
■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」
地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。
「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)
人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。
日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。
白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。
「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。
また、ツイッターの反響に対しては、
「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)
とコメントしている。
407pH7.74 (ワントンキン MM7f-XKiP)
2022/02/10(木) 23:49:34.62ID:/SfQYljNM410pH7.74 (ワッチョイ f739-wadS)
2022/02/11(金) 16:41:08.75ID:u12sEZfH0 米国のバイデン大統領は10日、ウクライナにいる米国民に対し、直ちに国外へ退避するよう勧告した。
バイデン大統領は10日に収録されたNBCニュースのインタビューの中で、「米国民は今すぐ出国を」と呼びかけた。
バイデン大統領は、ロシアがウクライナとの国境沿いに軍の部隊を集結させている事態に言及し、
「テロ組織を相手にするのとはわけが違う。我々が相手にしているのは世界最大級の軍隊だ。状況は大きく異なる。たちまち異常事態に陥りかねない」と危機感を示した。
その上で、ウクライナ国外に退避しようとする米国民を支援するため米軍を派遣するような状況にはないと述べ、
「米国とロシアが互いを銃撃し始めれば世界戦争になる」と強調。ロシアのプーチン大統領は、米国民に悪影響を及ぼすようなことをするほど愚かではないと付け加えた。
米当局者によると、もしロシアが侵攻した場合、ホワイトハウスはポーランド国内にいる約2000人の米軍部隊にウクライナからの米国民退避を支援させる計画を承認している。
米国務省は10日、「ロシア軍事行動の脅威が増大している」としてウクライナへの渡航自粛を促す勧告を繰り返し、ウクライナにいる米国民には即刻退避を呼びかけた。
バイデン大統領は10日に収録されたNBCニュースのインタビューの中で、「米国民は今すぐ出国を」と呼びかけた。
バイデン大統領は、ロシアがウクライナとの国境沿いに軍の部隊を集結させている事態に言及し、
「テロ組織を相手にするのとはわけが違う。我々が相手にしているのは世界最大級の軍隊だ。状況は大きく異なる。たちまち異常事態に陥りかねない」と危機感を示した。
その上で、ウクライナ国外に退避しようとする米国民を支援するため米軍を派遣するような状況にはないと述べ、
「米国とロシアが互いを銃撃し始めれば世界戦争になる」と強調。ロシアのプーチン大統領は、米国民に悪影響を及ぼすようなことをするほど愚かではないと付け加えた。
米当局者によると、もしロシアが侵攻した場合、ホワイトハウスはポーランド国内にいる約2000人の米軍部隊にウクライナからの米国民退避を支援させる計画を承認している。
米国務省は10日、「ロシア軍事行動の脅威が増大している」としてウクライナへの渡航自粛を促す勧告を繰り返し、ウクライナにいる米国民には即刻退避を呼びかけた。
411pH7.74 (ワントンキン MM7f-Fp1L)
2022/02/11(金) 19:19:13.00ID:wxaChbBKM 本来海水側の側面が自転車、バイク置き場のはずなんだけど車が車道にまで列作ってるから仕方なくそこにも車止めさせてる(あるいは客が勝手に止めてる?)場面が多い気がする
YouTubeの配信で聞かれた時もあると答えているのでない訳ではないはず
YouTubeの配信で聞かれた時もあると答えているのでない訳ではないはず
412pH7.74 (ワントンキン MM7f-XKiP)
2022/02/11(金) 20:18:32.56ID:SDAnTU7OM あーあの1か所だけ離れた所にあった白線の囲みらしきスペースはあれチャリとバイク用か
確かにずっと車停まってて使えそうにはなかったな
確かにずっと車停まってて使えそうにはなかったな
413pH7.74 (ササクッテロル Sp0b-BI9K)
2022/02/11(金) 22:48:53.95ID:oewdn0Uap414pH7.74 (ワッチョイ 1689-XCAe)
2022/02/12(土) 07:21:38.40ID:ziDgvEbZ0 あの周辺はコインパーキングがないね。大きなものを買うのでなければアリオ八尾に駐車して歩いて行ったらいいかと思う。どうせあんたら運動不足なんやし。
417pH7.74 (ワッチョイ ef39-BemV)
2022/02/12(土) 16:26:49.17ID:WNL+chUO0 コインパーキング無いのか〜
外に止めて歩こうって思ってたのに
外に止めて歩こうって思ってたのに
418pH7.74 (ワッチョイ d694-nERX)
2022/02/12(土) 18:55:38.19ID:SqxjMoUG0 トールマンとテイラーズ両方行ってきた。
トールマン高いね、プレコは店長の好みやからか充実してるな。
東大阪市がキャシュバックやってるからテイラーズ買った。人の多さはテイラーズやったな。
トールマン高いね、プレコは店長の好みやからか充実してるな。
東大阪市がキャシュバックやってるからテイラーズ買った。人の多さはテイラーズやったな。
419pH7.74 (オッペケ Src7-EaON)
2022/02/12(土) 20:53:28.79ID:B+yMxDvbr420pH7.74 (ワッチョイ cb39-B80Q)
2022/02/12(土) 22:12:58.55ID:Kae6t/qN0 “最速”は感染力だけではなかったーー。オミクロン株が猛威を振るう第6波は、ケタ違いの新規感染者数に加え、死者や重症者も急増している。9日の死者数は2日連続で150人を超え、重症者数は4カ月半ぶりに1200人を上回った。オミクロン株は「弱毒化」との指摘もあるが、一体、何が起きているのか。要因はオミクロン株の「重症化スピード」にありそうだ。
◇ ◇ ◇
厚労省は入院期間を最短4日間に短縮する根拠として、今年1月の入院患者のうち、4日間の入院期間を過ぎて「中等症2以上」(酸素投与が必要な中等症、重症、死亡)に悪化したのが「0.9%」だったことを挙げている。
では、感染者はどれくらいの日数で悪化しているのか。広島県の調査結果は衝撃的だ。県内の患者データを分析し、第5波(昨年7月1日〜10月31日)と第6波(昨年12月22日〜今年1月)を比較。発症(無症状や不明は陽性判明日)から「中等症2以上」への移行までの日数を調べた。
「3日以内」は第5波が10%だったのに対し、第6波では35%と3倍以上だ。逆に、第5波では「8日以上」が47%を占めていたが、第6波は25%にとどまる。
第6波では、“発症後”いきなり症状が悪化していることがよくわかる。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。
「違いが出るのはワクチン接種が原因でしょう。第5波は流行前に高齢者がワクチン接種を終えていたのに対し、現在はほとんどブースター接種を打てていません。基礎疾患がある高齢者が感染すると、あっという間に悪化してしまいます」
ようやく、岸田政権は3回目接種を加速させようとしているが、オミクロン株のピークには間に合わない。無防備のまま第6波に直撃されている。
「感染後、あっという間に重症化する恐れがあるだけに、これまで以上に“早期発見・早期治療”が重要な局面です。ブースター接種が間に合わないとしても、幸い、重症化を防ぐ治療薬が登場している。早期投与が必要なので、徹底検査を実施し、陽性が確認された高齢者にどんどん投薬するしかありません」(上昌広氏)
不気味な「広域火葬計画」に批判の嵐
ところが、検査もお寒い状況だ。東京の検査数は1月29日の2万9000件から減少し、足元は2万5000件前後と低迷している。
増大する検査需要に検査が追い付かず、基礎疾患がある高齢者もなかなか検査を受けられない事態だ。“早期悪化”が特徴の第6波で、発見・治療が遅れれば、さらに死者が増えてもおかしくない。
厚労省もこの先の「コロナ死ラッシュ」を覚悟しているようだ。7日付で「オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について」と題した事務連絡を自治体に送付。多数の死者が発生し、火葬が追いつかない事態に備え、体制整備を呼び掛けている。
ネット上では〈#火葬でなく検査と医療を〉が登場。〈軽症、軽症って言ってるのに火葬の話?〉〈検査拡充をせず、火葬の準備とは〉〈火葬計画だけ先手〉などの声が上がっている。
これ以上、死者を出さない努力をすべきだ。
◇ ◇ ◇
厚労省は入院期間を最短4日間に短縮する根拠として、今年1月の入院患者のうち、4日間の入院期間を過ぎて「中等症2以上」(酸素投与が必要な中等症、重症、死亡)に悪化したのが「0.9%」だったことを挙げている。
では、感染者はどれくらいの日数で悪化しているのか。広島県の調査結果は衝撃的だ。県内の患者データを分析し、第5波(昨年7月1日〜10月31日)と第6波(昨年12月22日〜今年1月)を比較。発症(無症状や不明は陽性判明日)から「中等症2以上」への移行までの日数を調べた。
「3日以内」は第5波が10%だったのに対し、第6波では35%と3倍以上だ。逆に、第5波では「8日以上」が47%を占めていたが、第6波は25%にとどまる。
第6波では、“発症後”いきなり症状が悪化していることがよくわかる。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。
「違いが出るのはワクチン接種が原因でしょう。第5波は流行前に高齢者がワクチン接種を終えていたのに対し、現在はほとんどブースター接種を打てていません。基礎疾患がある高齢者が感染すると、あっという間に悪化してしまいます」
ようやく、岸田政権は3回目接種を加速させようとしているが、オミクロン株のピークには間に合わない。無防備のまま第6波に直撃されている。
「感染後、あっという間に重症化する恐れがあるだけに、これまで以上に“早期発見・早期治療”が重要な局面です。ブースター接種が間に合わないとしても、幸い、重症化を防ぐ治療薬が登場している。早期投与が必要なので、徹底検査を実施し、陽性が確認された高齢者にどんどん投薬するしかありません」(上昌広氏)
不気味な「広域火葬計画」に批判の嵐
ところが、検査もお寒い状況だ。東京の検査数は1月29日の2万9000件から減少し、足元は2万5000件前後と低迷している。
増大する検査需要に検査が追い付かず、基礎疾患がある高齢者もなかなか検査を受けられない事態だ。“早期悪化”が特徴の第6波で、発見・治療が遅れれば、さらに死者が増えてもおかしくない。
厚労省もこの先の「コロナ死ラッシュ」を覚悟しているようだ。7日付で「オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について」と題した事務連絡を自治体に送付。多数の死者が発生し、火葬が追いつかない事態に備え、体制整備を呼び掛けている。
ネット上では〈#火葬でなく検査と医療を〉が登場。〈軽症、軽症って言ってるのに火葬の話?〉〈検査拡充をせず、火葬の準備とは〉〈火葬計画だけ先手〉などの声が上がっている。
これ以上、死者を出さない努力をすべきだ。
421pH7.74 (ワッチョイ d694-nERX)
2022/02/12(土) 22:56:09.90ID:SqxjMoUG0 この1年くらいで、インペリアルゼブラプレコさらに値上がりしてる。
422pH7.74 (ワッチョイ cb39-B80Q)
2022/02/13(日) 00:30:13.43ID:KqJGDcnj0 「うるさい」「住宅街では音を消して」――。
救急車のサイレンに対する苦情が、全国の消防本部に寄せられています。サイレンの音量基準は法令で定められており、一定の音量より小さくできません。メーカー側も音の負担を減らすため、様々な工夫を凝らしています。
コロナ禍でストレスも?
東京消防庁によると、同庁の管内に2021年、救急車などのサイレンに対する苦情や要望が402件(速報値)寄せられた。このうち約190件は同一人物によるものだった。17〜19年はいずれも100件近くだったが、20年は142件と増加傾向。その理由は、「はっきりしたことは分からない」という。
同庁に次いで規模が大きい横浜市消防局や大阪市消防局でも、同様の声が毎年寄せられているという。この2消防局では、増加傾向は確認できなかった。
いずれも苦情の内容は「深夜の住宅街でサイレン音を消してほしい」「サイレンやマイクのアナウンスがうるさい」などが多いという。「眠った子どもが起きてしまう」「病院が近いため何度も聞くと不安になる」といった具体的な理由もあるという。
九州地方の30代の男性消防士は、年に数回、サイレンに関する苦情の話を聞くという。「公務員になら文句を言ってもいい、と矛先が向いているようにも感じる。最近はコロナ禍でストレスがたまっている人も多いようだ」。それでも以前より、音や呼びかけに気を使うようになったという。
緊急走行中はサイレンと警光灯、法令で義務づけ
救急車などの緊急自動車は、現場に急行するときなどの緊急走行中、サイレンを鳴らすことと赤色の警光灯をつけることが法令で義務づけられている。
サイレンの音量は「前方20メートルの位置において90デシベル以上120デシベル以下」と定められており、これより小さな音量に下げることはできない。
東京消防庁は「夜間の住宅街であっても、歩行者や自転車などの通行が考えられ、事故防止のためにサイレンで注意喚起をする必要がある」と理解を求めている。
メーカーの努力で、サイレンは進化を続けています。あの「ピーポー」音も約半世紀前、市民の声を受けて開発されました。記事後半では、進化したサイレンの音を動画でお聞きできます。また、むしろサイレン音は「聞こえづらくなった」と指摘する研究を紹介。その背景も取材しました。
フェードイン・アウト機能、出動予告機能……
メーカー側も、工夫を重ねている。
大手の大阪サイレン製作所(…(以下有料版で,残り3180文字)
救急車のサイレンに対する苦情が、全国の消防本部に寄せられています。サイレンの音量基準は法令で定められており、一定の音量より小さくできません。メーカー側も音の負担を減らすため、様々な工夫を凝らしています。
コロナ禍でストレスも?
東京消防庁によると、同庁の管内に2021年、救急車などのサイレンに対する苦情や要望が402件(速報値)寄せられた。このうち約190件は同一人物によるものだった。17〜19年はいずれも100件近くだったが、20年は142件と増加傾向。その理由は、「はっきりしたことは分からない」という。
同庁に次いで規模が大きい横浜市消防局や大阪市消防局でも、同様の声が毎年寄せられているという。この2消防局では、増加傾向は確認できなかった。
いずれも苦情の内容は「深夜の住宅街でサイレン音を消してほしい」「サイレンやマイクのアナウンスがうるさい」などが多いという。「眠った子どもが起きてしまう」「病院が近いため何度も聞くと不安になる」といった具体的な理由もあるという。
九州地方の30代の男性消防士は、年に数回、サイレンに関する苦情の話を聞くという。「公務員になら文句を言ってもいい、と矛先が向いているようにも感じる。最近はコロナ禍でストレスがたまっている人も多いようだ」。それでも以前より、音や呼びかけに気を使うようになったという。
緊急走行中はサイレンと警光灯、法令で義務づけ
救急車などの緊急自動車は、現場に急行するときなどの緊急走行中、サイレンを鳴らすことと赤色の警光灯をつけることが法令で義務づけられている。
サイレンの音量は「前方20メートルの位置において90デシベル以上120デシベル以下」と定められており、これより小さな音量に下げることはできない。
東京消防庁は「夜間の住宅街であっても、歩行者や自転車などの通行が考えられ、事故防止のためにサイレンで注意喚起をする必要がある」と理解を求めている。
メーカーの努力で、サイレンは進化を続けています。あの「ピーポー」音も約半世紀前、市民の声を受けて開発されました。記事後半では、進化したサイレンの音を動画でお聞きできます。また、むしろサイレン音は「聞こえづらくなった」と指摘する研究を紹介。その背景も取材しました。
フェードイン・アウト機能、出動予告機能……
メーカー側も、工夫を重ねている。
大手の大阪サイレン製作所(…(以下有料版で,残り3180文字)
423pH7.74 (ワッチョイ b753-ZnMP)
2022/02/18(金) 15:17:42.81ID:DLhVWvW10 十三のハナトミは高架下の整備の関係で撤退したっぽいね。
424pH7.74 (ワッチョイ 736c-GaEd)
2022/02/19(土) 00:54:17.59ID:oAQ+izvG0 ちょい遠出してトールマン行ってきたー
閉店間際でも割と混み合ってたわ
新店舗だけあって流石にデカい&綺麗、言われてるように多少割高だけど店員さんは皆さんYouTube通り愛想が良かったわ 近くの人は羨ましい
閉店間際でも割と混み合ってたわ
新店舗だけあって流石にデカい&綺麗、言われてるように多少割高だけど店員さんは皆さんYouTube通り愛想が良かったわ 近くの人は羨ましい
425pH7.74 (ワッチョイ bf60-nULM)
2022/02/19(土) 12:58:15.80ID:yP+mDYQ/0 ちゃんとお金落としてきたか
426pH7.74 (ワッチョイ cf89-DBU0)
2022/02/19(土) 13:26:21.20ID:NWTcrYxb0 こんなインドアな趣味でよくあんな対人接客こなれた感じのいい人材集めたよなとは思った
427pH7.74 (ワッチョイ 2310-5cjp)
2022/02/19(土) 15:50:52.60ID:xxru63Jw0 とは思った。に何か思うことがあるように感じる書き方だな。
428pH7.74 (ワッチョイ cf89-DBU0)
2022/02/19(土) 16:15:25.26ID:NWTcrYxb0 いや小学生並みの感想
愛想良かったことへの個人的な感動と書き込みへの共感が混じったんや
愛想良かったことへの個人的な感動と書き込みへの共感が混じったんや
429pH7.74 (ワッチョイ 33d4-iDSx)
2022/02/20(日) 07:10:03.47ID:NSF4GLTM0 もうそろそろ1か月になるのか?週末しか行けないんだがそろそろ落ち着いてきたのかな?それともまだまだ込み合ってる?
430pH7.74 (ワッチョイ f39d-aoqm)
2022/02/20(日) 08:53:14.23ID:aL6OpCku0 昨日21時頃行って駐車場がギリギリ一杯で、数分待って駐めれた感じ。
それ以前はまだまだそれなりに人多いんじゃないかな。
個人的な予想だけど来週末はトールマンくじ配布する最後の週末だから、
昨日今日よりは混む予想で昨日行ったわ。
くじ配布は2月いっぱいなので興味ないなら3月入ってからの方が落ち着いてるかも。
それ以前はまだまだそれなりに人多いんじゃないかな。
個人的な予想だけど来週末はトールマンくじ配布する最後の週末だから、
昨日今日よりは混む予想で昨日行ったわ。
くじ配布は2月いっぱいなので興味ないなら3月入ってからの方が落ち着いてるかも。
431pH7.74 (ワッチョイ cf6a-LmDc)
2022/02/21(月) 10:48:08.38ID:qAVppyQW0 新店舗トールマンやけど日に日に海水魚の状態が落ちて来てるのが気になる。完全に立ち上がらず発進したのかな?これから持ち直してくる事に期待。
432pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/21(月) 11:55:42.30ID:Lbf97uQU0 生徒から没収の大麻隠していた疑い 私立高校副校長ら書類送検
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20220218/2000057927.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大阪市にある私立高校で生徒から大麻を没収したあと、副校長と教諭が
学校内に隠していたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
警察の調べに対し、副校長は「公になれば学校の評判が下がると思った」と話しているということです。
書類送検されたのは、大阪市にある私立高校の70代の男性の副校長と40代の男性教諭です。
捜査関係者によりますと、生徒が持っていた大麻を液体状に加工した大麻リキッド1本を没収したあと、
2人は去年12月下旬までのおよそ2か月半にわたって、学校内に隠していた疑いが持たれています。
副校長の指示で当初は生徒指導室に隠し、その後、副校長室に移していたということです。
警察は18日、2人を証拠隠滅と大麻取締法違反の疑いで書類送検しました。
この高校では、これまでに10人余りの生徒が大麻を吸ったことがあると警察に話していて、
生徒への聞き取りがきっかけで今回の事件が発覚したということです。
警察の調べに対し、副校長は「公になれば学校の評判が下がると思った」と話しているということです。
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20220218/2000057927.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大阪市にある私立高校で生徒から大麻を没収したあと、副校長と教諭が
学校内に隠していたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
警察の調べに対し、副校長は「公になれば学校の評判が下がると思った」と話しているということです。
書類送検されたのは、大阪市にある私立高校の70代の男性の副校長と40代の男性教諭です。
捜査関係者によりますと、生徒が持っていた大麻を液体状に加工した大麻リキッド1本を没収したあと、
2人は去年12月下旬までのおよそ2か月半にわたって、学校内に隠していた疑いが持たれています。
副校長の指示で当初は生徒指導室に隠し、その後、副校長室に移していたということです。
警察は18日、2人を証拠隠滅と大麻取締法違反の疑いで書類送検しました。
この高校では、これまでに10人余りの生徒が大麻を吸ったことがあると警察に話していて、
生徒への聞き取りがきっかけで今回の事件が発覚したということです。
警察の調べに対し、副校長は「公になれば学校の評判が下がると思った」と話しているということです。
433pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/21(月) 11:57:03.36ID:Lbf97uQU0 東洋経済オンライン 2/21(月) 4:31
議論が前に進まない。九州新幹線西九州ルートのうち、佐賀県内を走る新鳥栖―武雄温泉間の整備方式を同県と国が協議する「幅広い協議」の第6回会合が2月10日に行われたが、今回も目立った成果はなかった。
西九州新幹線・武雄温泉―長崎間の開業まであと半年あまりに迫るが、新鳥栖―武雄温泉間は整備スキームが決まらず、武雄温泉で在来線と新幹線を乗り換えての開業を迎えることとなる。
同区間は、軌間の異なる在来線と新幹線の両方を走れるフリーゲージトレイン(FGT)を開発して在来線に乗り入れ、乗り換えなしで博多まで結ぶ案がもともと本命視されていたが、試験中の不具合を受け国は開発を断念。代わって佐賀駅を経由する新鳥栖―武雄温泉間の新幹線フル規格化が新たな本命として浮上した。しかし、フル規格での整備は佐賀県にも一定の事業費負担が求められるため、県は国の説得に耳を貸さない。
■一歩進展と思われたが…
このままではらちが明かないと判断した国は、フル規格を前提としないゼロベースでの議論を2020年6月から県と続けてきた。2021年5月31日の第4回会議では、県のほうからフル規格については佐賀駅を通るルート以外に佐賀空港を経由する南回りルート、佐賀市北部を通る北回りルートも比較検討してほしいという提案が出された。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
議論が前に進まない。九州新幹線西九州ルートのうち、佐賀県内を走る新鳥栖―武雄温泉間の整備方式を同県と国が協議する「幅広い協議」の第6回会合が2月10日に行われたが、今回も目立った成果はなかった。
西九州新幹線・武雄温泉―長崎間の開業まであと半年あまりに迫るが、新鳥栖―武雄温泉間は整備スキームが決まらず、武雄温泉で在来線と新幹線を乗り換えての開業を迎えることとなる。
同区間は、軌間の異なる在来線と新幹線の両方を走れるフリーゲージトレイン(FGT)を開発して在来線に乗り入れ、乗り換えなしで博多まで結ぶ案がもともと本命視されていたが、試験中の不具合を受け国は開発を断念。代わって佐賀駅を経由する新鳥栖―武雄温泉間の新幹線フル規格化が新たな本命として浮上した。しかし、フル規格での整備は佐賀県にも一定の事業費負担が求められるため、県は国の説得に耳を貸さない。
■一歩進展と思われたが…
このままではらちが明かないと判断した国は、フル規格を前提としないゼロベースでの議論を2020年6月から県と続けてきた。2021年5月31日の第4回会議では、県のほうからフル規格については佐賀駅を通るルート以外に佐賀空港を経由する南回りルート、佐賀市北部を通る北回りルートも比較検討してほしいという提案が出された。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
434pH7.74 (ワッチョイ 736c-GaEd)
2022/02/21(月) 13:06:29.22ID:qnnPhjQf0 >>431
海水コーナーは準備が間に合わず開店迎えちゃった感はあるね まぁ時間経てば落ち着くでしょう
海水コーナーは準備が間に合わず開店迎えちゃった感はあるね まぁ時間経てば落ち着くでしょう
435pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/21(月) 15:11:24.67ID:Lbf97uQU0 一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告
ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。
北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、
ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。
ロシアが昨年12月に示した提案には欧州でのミサイル配備制限も盛り込まれ、米欧もこれに応じる方向。
ロシアはさらなる譲歩を引き出したいところだ。
NATOに比べ通常戦力で劣るロシアにとって、核戦力は安全保障の要。
大量破壊兵器で攻撃された場合だけでなく、通常兵器で国家の存立が脅かされた場合も
核兵器を「先行使用」できるとの基本方針を堅持する。
ロシアは昨年来、10万人以上の軍部隊を国境付近に集結させ、勢力圏と位置付けるウクライナがNATOに傾斜しないよう威圧。
ミサイル演習は緊張を極限まで高めるものだ。
ロシアは自国の核兵器使用基準が低いことを示してNATOを萎縮させ、
ウクライナへの軍事支援を踏みとどまらせて「将来の加盟国候補」との間にくさびを打ち込む狙いとみられる。
ウクライナには、ロシアに「奪われた」南部クリミア半島と東部ドンバス地方を力づくで取り戻すべきだという強硬論も一部にある。
プーチン氏は7日、NATO加盟でこうした意見が勢いづけば「勝者のいない」核戦争になると強くけん制した。
ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。
北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、
ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。
ロシアが昨年12月に示した提案には欧州でのミサイル配備制限も盛り込まれ、米欧もこれに応じる方向。
ロシアはさらなる譲歩を引き出したいところだ。
NATOに比べ通常戦力で劣るロシアにとって、核戦力は安全保障の要。
大量破壊兵器で攻撃された場合だけでなく、通常兵器で国家の存立が脅かされた場合も
核兵器を「先行使用」できるとの基本方針を堅持する。
ロシアは昨年来、10万人以上の軍部隊を国境付近に集結させ、勢力圏と位置付けるウクライナがNATOに傾斜しないよう威圧。
ミサイル演習は緊張を極限まで高めるものだ。
ロシアは自国の核兵器使用基準が低いことを示してNATOを萎縮させ、
ウクライナへの軍事支援を踏みとどまらせて「将来の加盟国候補」との間にくさびを打ち込む狙いとみられる。
ウクライナには、ロシアに「奪われた」南部クリミア半島と東部ドンバス地方を力づくで取り戻すべきだという強硬論も一部にある。
プーチン氏は7日、NATO加盟でこうした意見が勢いづけば「勝者のいない」核戦争になると強くけん制した。
436pH7.74 (ササクッテロロ Sp07-R81w)
2022/02/21(月) 17:02:11.59ID:E6XbAyc3p 定期的に関係のないニュースが投稿されるけど
なんなんこれ?
なんなんこれ?
437pH7.74 (ワントンキン MM9f-DBU0)
2022/02/21(月) 17:19:18.72ID:Y9xmgJtHM 前スレあたりから居着いてる荒らし
ワッチョイ付けてようやくNGできるようになった
ワッチョイ付けてようやくNGできるようになった
438pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/21(月) 20:13:39.58ID:Lbf97uQU0 世界遺産にも登録された大阪府堺市にある「大山古墳」は、「仁徳天皇陵」として仁徳天皇の墓だと学校でも教えられています。しかし、専門家の間では「仁徳天皇の墓ではないのではないか」と論争が起きています。では、一体誰があの巨大な前方後円墳に眠っているのでしょうか。
■“仁徳天皇の墓”とされる日本最大の前方後円墳『大山古墳』
去年11月、普段は立ち入り禁止の場所にカメラが入りました。日本最大の前方後円墳である大阪府堺市の「大山古墳(仁徳天皇陵)」です。
天皇の墓として管理する宮内庁が「古墳の保全工事に向けて堤の遺物を調べるため」として堺市と発掘調査を行ったのです。
その結果、前方後円墳を囲む堤の内側から今回、初めて「円筒埴輪列」が見つかりました。築造時は堤の両側に埴輪列が並ぶ壮大な姿であった可能性があり、埋葬されている人物の権力の大きさがうかがえます。
(宮内庁書陵部 徳田誠志陵墓調査官)
「今回は第1堤の一番幅の広い所にトレンチを設定して、内側の埴輪列があることを確認いたしました。荘厳化だとか、より装飾をするということは考えられます」
宮内庁によりますと、仁徳天皇が埋葬されたのは4世紀末ごろ。今から300年ほど前には仁徳天皇の墓とされ、今は宮内庁が『仁徳天皇陵』として管理しています。
仁徳天皇とは、今から1600年ほど前に実在したとされ、民家から炊飯の煙が立ち昇らないのを見て生活の厳しさに気づき、3年間税を免除したという伝説の天皇です。
■『大山古墳』が仁徳天皇の墓ではない?研究者の間で論争
静かに眠る仁徳天皇の巨大な墓。しかし『仁徳天皇陵』が仁徳天皇の墓ではないのではないかという、思わぬ論争が巻き起こっています。
大山古墳の復元模型を展示する大阪府立近つ飛鳥博物館の白石太一郎名誉館長は、古い文献の記述などから「大山古墳は仁徳天皇の墓」だと主張する1人です。
(大阪府立近つ飛鳥博物館 白石太一郎名誉館長)
「宮内庁が仁徳天皇陵として祭祀を行い、管理を行っておられますが、おそらくそれは正しいのではないかと。古事記や日本書紀にも、仁徳天皇陵は和泉の国の百舌鳥にあって、『百舌鳥耳原中陵』と。百舌鳥古墳群には中陵・南陵・北陵などがあるのですけれども、その相対的な位置が大体分かるわけで。そういうものから考証して、これは仁徳天皇陵に間違いないだろうと」
8世紀に編纂された日本書紀などに「大山古墳が仁徳天皇の墓」と書かれているというのです。
一方でこれに異を唱える研究者がいます。大阪市立大学の岸本直文教授は「大山古墳は別の天皇の墓」だと主張します。
(大阪市立大学文学研究科 岸本直文教授)
「大山古墳は5世紀中ごろ(の完成)だろうと。年代的に見合うのは允恭天皇と考えていいだろうというのが私の考えです」
允恭天皇は、仁徳天皇の子で、5世紀中ごろに亡くなったとされています。岸本教授によりますと、古墳から出土する土器や馬具の研究から、大山古墳が完成したのは5世紀中ごろであり、没年が一致するのは仁徳天皇ではなく允恭天皇だというのです。
(大阪市立大学文学研究科 岸本直文教授)
「仁徳天皇というのは、民が苦しんでいるから3年間税金を免除したという、徳のある王として描かれているんですね。そういう人物を一番大きい古墳に当てるとか、特別なものについては伝えられたものとは別に少し操作をしているということはあるのではないかと。(Q素晴らしい天皇だから一番大きい古墳に眠っているというストーリーのもと、当時日本書紀などで決められた可能性がある?)はい、その可能性はあると思っています」
大山古墳は誰の墓なのか。研究者によって見解が分かれる中、宮内庁は『仁徳天皇の墓』という考えを変えるつもりはありません。
(宮内庁書陵部 徳田誠志陵墓調査官)
「被葬者についていろんな学術的な見解・学説があるのは承知しております。それはそれぞれの学者の先生方のご見解ですので、学説は承知しておりますが、それで今すぐ宮内庁が治定をどうするという問題ではないと思っております」
■過去には「継体天皇の墓」として管理していた古墳が“違う天皇の墓”だったケースも
しかし実際に“天皇の墓が違った”とされるケースもあります。6世紀前半に実在した「継体天皇の墓」として宮内庁が管理する古墳です。しかし1.5km東にある「今城塚古墳」では…。
(以下略。リンク先に動画あり。)
■“仁徳天皇の墓”とされる日本最大の前方後円墳『大山古墳』
去年11月、普段は立ち入り禁止の場所にカメラが入りました。日本最大の前方後円墳である大阪府堺市の「大山古墳(仁徳天皇陵)」です。
天皇の墓として管理する宮内庁が「古墳の保全工事に向けて堤の遺物を調べるため」として堺市と発掘調査を行ったのです。
その結果、前方後円墳を囲む堤の内側から今回、初めて「円筒埴輪列」が見つかりました。築造時は堤の両側に埴輪列が並ぶ壮大な姿であった可能性があり、埋葬されている人物の権力の大きさがうかがえます。
(宮内庁書陵部 徳田誠志陵墓調査官)
「今回は第1堤の一番幅の広い所にトレンチを設定して、内側の埴輪列があることを確認いたしました。荘厳化だとか、より装飾をするということは考えられます」
宮内庁によりますと、仁徳天皇が埋葬されたのは4世紀末ごろ。今から300年ほど前には仁徳天皇の墓とされ、今は宮内庁が『仁徳天皇陵』として管理しています。
仁徳天皇とは、今から1600年ほど前に実在したとされ、民家から炊飯の煙が立ち昇らないのを見て生活の厳しさに気づき、3年間税を免除したという伝説の天皇です。
■『大山古墳』が仁徳天皇の墓ではない?研究者の間で論争
静かに眠る仁徳天皇の巨大な墓。しかし『仁徳天皇陵』が仁徳天皇の墓ではないのではないかという、思わぬ論争が巻き起こっています。
大山古墳の復元模型を展示する大阪府立近つ飛鳥博物館の白石太一郎名誉館長は、古い文献の記述などから「大山古墳は仁徳天皇の墓」だと主張する1人です。
(大阪府立近つ飛鳥博物館 白石太一郎名誉館長)
「宮内庁が仁徳天皇陵として祭祀を行い、管理を行っておられますが、おそらくそれは正しいのではないかと。古事記や日本書紀にも、仁徳天皇陵は和泉の国の百舌鳥にあって、『百舌鳥耳原中陵』と。百舌鳥古墳群には中陵・南陵・北陵などがあるのですけれども、その相対的な位置が大体分かるわけで。そういうものから考証して、これは仁徳天皇陵に間違いないだろうと」
8世紀に編纂された日本書紀などに「大山古墳が仁徳天皇の墓」と書かれているというのです。
一方でこれに異を唱える研究者がいます。大阪市立大学の岸本直文教授は「大山古墳は別の天皇の墓」だと主張します。
(大阪市立大学文学研究科 岸本直文教授)
「大山古墳は5世紀中ごろ(の完成)だろうと。年代的に見合うのは允恭天皇と考えていいだろうというのが私の考えです」
允恭天皇は、仁徳天皇の子で、5世紀中ごろに亡くなったとされています。岸本教授によりますと、古墳から出土する土器や馬具の研究から、大山古墳が完成したのは5世紀中ごろであり、没年が一致するのは仁徳天皇ではなく允恭天皇だというのです。
(大阪市立大学文学研究科 岸本直文教授)
「仁徳天皇というのは、民が苦しんでいるから3年間税金を免除したという、徳のある王として描かれているんですね。そういう人物を一番大きい古墳に当てるとか、特別なものについては伝えられたものとは別に少し操作をしているということはあるのではないかと。(Q素晴らしい天皇だから一番大きい古墳に眠っているというストーリーのもと、当時日本書紀などで決められた可能性がある?)はい、その可能性はあると思っています」
大山古墳は誰の墓なのか。研究者によって見解が分かれる中、宮内庁は『仁徳天皇の墓』という考えを変えるつもりはありません。
(宮内庁書陵部 徳田誠志陵墓調査官)
「被葬者についていろんな学術的な見解・学説があるのは承知しております。それはそれぞれの学者の先生方のご見解ですので、学説は承知しておりますが、それで今すぐ宮内庁が治定をどうするという問題ではないと思っております」
■過去には「継体天皇の墓」として管理していた古墳が“違う天皇の墓”だったケースも
しかし実際に“天皇の墓が違った”とされるケースもあります。6世紀前半に実在した「継体天皇の墓」として宮内庁が管理する古墳です。しかし1.5km東にある「今城塚古墳」では…。
(以下略。リンク先に動画あり。)
439pH7.74 (ワッチョイ 439d-R81w)
2022/02/22(火) 10:17:52.75ID:/MpLnLXN0 荒らしなんだ笑笑
変な趣味の方もいるもんだな
変な趣味の方もいるもんだな
440pH7.74 (ワッチョイ 7f5c-y7la)
2022/02/22(火) 10:45:44.99ID:yKFRkHOa0 スクリプトでしょ
441pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/22(火) 14:18:24.87ID:iq/nwAyQ0 ランボルギーニなどに乗るオーナーの悪行で大黒PAが閉鎖
2022年2月18日の金曜日、首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線の合流部にある休憩施設「大黒パーキングエリア」が21時半ごろに閉鎖されました。
週末の夜に大黒PAが閉鎖されることは珍しくありませんが、今回の閉鎖はいつもと少し事情が異なっていたようです。
SNSには閉鎖を悲しんだり憤ったりする声があふれていましたが、どのような理由で閉鎖されたのでしょうか。
閉鎖となった大きな理由は改造ランボルギーニを中心とするスーパーカーが大型車スペースに集まり通路にクルマを並べ、空ぶかしで爆音を立てるなどして周囲に迷惑を掛けたことです。
なお、今回の神奈川県警の対応が素早かったのは、うるさいランボ軍団が湾岸線を走って大黒に向かっている時点で110番通報が多数あったようで、爆音ランボがPAに入って来た時点で閉鎖のアナウンスが流れたといいます。
その一部始終を見ていた友人や知人から筆者(加藤久美子)に送られてきた複数のメッセ―ジは、以下のことが書かれていました。
「今日久しぶりに大黒来たんですが、ランボルギーニ集団が来た瞬間に閉鎖になりました!
連れてきたペットが爆音に驚いて逃げ出しそうになったのでクルマに戻りましたが、どうやらまたトラックスペースで展示会を始めようとしたようです」
「ランボの周りだけで30人位のギャラリーがいましたね。空ぶかしはもちろん、アフターファイヤーがすごかったんです!
発砲音みたいな、爆発音みたいな。それで警察が出動した感じですね。一気に雰囲気が悪くなりました」
「最後のほうに入って来たランボがアフターファイヤーを鳴らしたことで警察が出てきたんですが、その時には先に入ったランボ集団が大型車スペースに整列を完了したところでした。
でも警察がすごくしつこくアナウンスして追い出しました。トラックスペースに停めて逆走で出て行こうとしていたランボもいました。警察から「逆走はできません!」と注意されていましたよ。最後の抵抗?か爆音をまき散らしながら出ていきました」
そして驚いたのは大黒分駐所のDJポリスが放った一言です。
「ランボルギーニは帰ってください、ランボルギーニ 帰れ!君たちのせいで110番通報が殺到しています」
なんと、「ランボルギーニ」を名指しで呼びかけており「一部のマナーが悪い運転手のせいで大黒PAを閉鎖します。110番通報もたくさん来ています」とも。
近年はランボルギーニをはじめとするスーパーカーのマナーの悪さが商業施設や高速道路SA/PAなどで目立っています。
具体的にダメ行為の最たるものは大型車スペースにたくさんのクルマが駐車するのもさることながら、大型トラックの通路をふさぐようにしてクルマを並べること、そして空ぶかしによる爆音です。
仕事中に法律で定められた休息をとる必要があるトラックドライバーにしてみれば、空ぶかしも駐車スペースの占領も非常に困ることなのです。(以下ソースで)
2022年2月18日の金曜日、首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線の合流部にある休憩施設「大黒パーキングエリア」が21時半ごろに閉鎖されました。
週末の夜に大黒PAが閉鎖されることは珍しくありませんが、今回の閉鎖はいつもと少し事情が異なっていたようです。
SNSには閉鎖を悲しんだり憤ったりする声があふれていましたが、どのような理由で閉鎖されたのでしょうか。
閉鎖となった大きな理由は改造ランボルギーニを中心とするスーパーカーが大型車スペースに集まり通路にクルマを並べ、空ぶかしで爆音を立てるなどして周囲に迷惑を掛けたことです。
なお、今回の神奈川県警の対応が素早かったのは、うるさいランボ軍団が湾岸線を走って大黒に向かっている時点で110番通報が多数あったようで、爆音ランボがPAに入って来た時点で閉鎖のアナウンスが流れたといいます。
その一部始終を見ていた友人や知人から筆者(加藤久美子)に送られてきた複数のメッセ―ジは、以下のことが書かれていました。
「今日久しぶりに大黒来たんですが、ランボルギーニ集団が来た瞬間に閉鎖になりました!
連れてきたペットが爆音に驚いて逃げ出しそうになったのでクルマに戻りましたが、どうやらまたトラックスペースで展示会を始めようとしたようです」
「ランボの周りだけで30人位のギャラリーがいましたね。空ぶかしはもちろん、アフターファイヤーがすごかったんです!
発砲音みたいな、爆発音みたいな。それで警察が出動した感じですね。一気に雰囲気が悪くなりました」
「最後のほうに入って来たランボがアフターファイヤーを鳴らしたことで警察が出てきたんですが、その時には先に入ったランボ集団が大型車スペースに整列を完了したところでした。
でも警察がすごくしつこくアナウンスして追い出しました。トラックスペースに停めて逆走で出て行こうとしていたランボもいました。警察から「逆走はできません!」と注意されていましたよ。最後の抵抗?か爆音をまき散らしながら出ていきました」
そして驚いたのは大黒分駐所のDJポリスが放った一言です。
「ランボルギーニは帰ってください、ランボルギーニ 帰れ!君たちのせいで110番通報が殺到しています」
なんと、「ランボルギーニ」を名指しで呼びかけており「一部のマナーが悪い運転手のせいで大黒PAを閉鎖します。110番通報もたくさん来ています」とも。
近年はランボルギーニをはじめとするスーパーカーのマナーの悪さが商業施設や高速道路SA/PAなどで目立っています。
具体的にダメ行為の最たるものは大型車スペースにたくさんのクルマが駐車するのもさることながら、大型トラックの通路をふさぐようにしてクルマを並べること、そして空ぶかしによる爆音です。
仕事中に法律で定められた休息をとる必要があるトラックドライバーにしてみれば、空ぶかしも駐車スペースの占領も非常に困ることなのです。(以下ソースで)
442pH7.74 (ワッチョイ 33d4-iDSx)
2022/02/23(水) 00:40:10.10ID:TzyrZ/YT0 >>430
情報ありがとね
クジの駆け込みも気になったから日曜に行ってみたよ
他の方も言ってたが海水はオープンのタイミングと準備の期間があるからしょうがないかなって思ったな。
確かライブでもちょろっとそれ言ってたな。
GW〜夏くらいになれば立ち上がってきて落ち着くだろうけど、今あれをすぐに解決する魔法はないだろうししゃあないわな
情報ありがとね
クジの駆け込みも気になったから日曜に行ってみたよ
他の方も言ってたが海水はオープンのタイミングと準備の期間があるからしょうがないかなって思ったな。
確かライブでもちょろっとそれ言ってたな。
GW〜夏くらいになれば立ち上がってきて落ち着くだろうけど、今あれをすぐに解決する魔法はないだろうししゃあないわな
443pH7.74 (ワッチョイ 2339-9yE7)
2022/02/23(水) 01:06:44.67ID:Xmvlv4vZ0 ■最大で3分の1が急性中毒にも、原因はシカなどに残る鉛弾、最新研究
米国に生息するハクトウワシ(Haliaeetus leucocephalus)とイヌワシ(Aquila chrysaetos)の成鳥の半数近くが慢性的な鉛中毒に陥っていることが、
2月17日付けで学術誌「Science」に発表された研究で明らかになった。
研究者らは38州における1210羽のワシの体内の鉛濃度を調査した。
従来の研究の域を越えた、北米ではこれまでで最大の取り組みだ。
その結果、成鳥のほぼ半数で、骨の鉛濃度が10ppm(ppmは100万分の1)を超えていた。病理学者が慢性鉛中毒と定義する値だ。
また、急性鉛中毒とされた状態も約3割に及ぶ。
汚染源は弾丸だ。ワシはハンターが撃った動物の死骸を食べるので、ライフルや散弾銃の弾丸に含まれる鉛を摂取する可能性がある。
しかも、高濃度の鉛中毒は両種の個体数増加率を鈍らせていると、米モンタナ州ボーズマンの研究機関コンサベーション・サイエンス・グローバルの野生生物学者で、
論文の共著者であるビンセント・スレイブ氏は言う。両種とも保全の対象であり、個体数を抑制する可能性のあることは大いに問題となると付け加えた。
急性中毒の場合、体が動けなくなって、そのままゆっくり餓死するなど、恐ろしい死に方をすることになる一方で、慢性的に鉛にさらされると、より見えづらい影響も生じる。
運動や飛行の障害、精子の質の低下、免疫力の低下、食物の飲み込みや消化ができなくなることなどだ。
種や地域による鉛濃度のばらつきは少なかったが、北米の広大な平原グレートプレーンズに沿った渡り鳥の移動ルートの1つであるセントラルフライウェイでは、わずかに高いところもあった。
「我々が調べたほぼ全ての個体が、鉛にさらされたことがあるとわかりました」と、米アイダホ州ボイシにある米国地質調査所の野生生物学者で共著者のトッド・カッツナー氏は言う。
■ワシが鉛中毒になるのか
ハンターがシカなどの動物を鉛の散弾銃やライフルで撃つと、その弾丸の破片が体内全体に広がる場合がある。
ハンターはシカを殺した後、内臓を取り出して放置することがよくあるが、その内臓は鉛弾の破片で汚染されている可能性がある。
あるいは、撃たれた動物が逃げおおせてから死ぬかもしれない。いずれにせよ、ワシは汚染された内臓や死骸を漁る際に、鉛を取り込む恐れがある。
自然保護活動家たちは長い間、ハンターたちが高品質の鉛と価格の変わらない鋼または銅製の弾薬に切り替えるよう、奨励金や法律の制定を求めてきた。
「猛禽類の鉛中毒は50年以上も前からよく知られているのに、ほとんどの国で鉛弾の使用を減らす規制の動きが鈍いのは、本当にもどかしいです」
と言うのは、スペイン野生動物研究所のラファエル・マテオ・ソリア研究員だ。なお、同氏は今回の論文には参加していない。
ユーラシア大陸では、イヌワシ、オジロワシ、その他の大型猛禽類が、弾薬の鉛によってやはり広く中毒になっている
(編注:日本でも同様の問題があり、北海道では鉛ライフル弾及び鉛散弾の使用が禁止されており、本州以南でも2025年度以降に段階的に規制される予定)。
■安全なレベルなどない
今回の研究では、生きている個体と死んだ個体の両方からサンプルが採取された。
前者の場合、研究のために捕獲した個体や、研究とは無関係に獣医師の治療を受けていた個体で、血液中の鉛濃度が測定された。
死んだ個体の場合、骨、肝臓、羽毛が調べられた。
重金属である鉛は骨に蓄えられる。
その鉛はカルシウムと入れ替わって再び血液に放出される可能性がある。
羽毛の分析から、野生での寿命は最長で20年とされるハクトウワシとイヌワシの最大で3分の1が、最近、急性鉛中毒になったことが示唆された。
米国に生息するハクトウワシ(Haliaeetus leucocephalus)とイヌワシ(Aquila chrysaetos)の成鳥の半数近くが慢性的な鉛中毒に陥っていることが、
2月17日付けで学術誌「Science」に発表された研究で明らかになった。
研究者らは38州における1210羽のワシの体内の鉛濃度を調査した。
従来の研究の域を越えた、北米ではこれまでで最大の取り組みだ。
その結果、成鳥のほぼ半数で、骨の鉛濃度が10ppm(ppmは100万分の1)を超えていた。病理学者が慢性鉛中毒と定義する値だ。
また、急性鉛中毒とされた状態も約3割に及ぶ。
汚染源は弾丸だ。ワシはハンターが撃った動物の死骸を食べるので、ライフルや散弾銃の弾丸に含まれる鉛を摂取する可能性がある。
しかも、高濃度の鉛中毒は両種の個体数増加率を鈍らせていると、米モンタナ州ボーズマンの研究機関コンサベーション・サイエンス・グローバルの野生生物学者で、
論文の共著者であるビンセント・スレイブ氏は言う。両種とも保全の対象であり、個体数を抑制する可能性のあることは大いに問題となると付け加えた。
急性中毒の場合、体が動けなくなって、そのままゆっくり餓死するなど、恐ろしい死に方をすることになる一方で、慢性的に鉛にさらされると、より見えづらい影響も生じる。
運動や飛行の障害、精子の質の低下、免疫力の低下、食物の飲み込みや消化ができなくなることなどだ。
種や地域による鉛濃度のばらつきは少なかったが、北米の広大な平原グレートプレーンズに沿った渡り鳥の移動ルートの1つであるセントラルフライウェイでは、わずかに高いところもあった。
「我々が調べたほぼ全ての個体が、鉛にさらされたことがあるとわかりました」と、米アイダホ州ボイシにある米国地質調査所の野生生物学者で共著者のトッド・カッツナー氏は言う。
■ワシが鉛中毒になるのか
ハンターがシカなどの動物を鉛の散弾銃やライフルで撃つと、その弾丸の破片が体内全体に広がる場合がある。
ハンターはシカを殺した後、内臓を取り出して放置することがよくあるが、その内臓は鉛弾の破片で汚染されている可能性がある。
あるいは、撃たれた動物が逃げおおせてから死ぬかもしれない。いずれにせよ、ワシは汚染された内臓や死骸を漁る際に、鉛を取り込む恐れがある。
自然保護活動家たちは長い間、ハンターたちが高品質の鉛と価格の変わらない鋼または銅製の弾薬に切り替えるよう、奨励金や法律の制定を求めてきた。
「猛禽類の鉛中毒は50年以上も前からよく知られているのに、ほとんどの国で鉛弾の使用を減らす規制の動きが鈍いのは、本当にもどかしいです」
と言うのは、スペイン野生動物研究所のラファエル・マテオ・ソリア研究員だ。なお、同氏は今回の論文には参加していない。
ユーラシア大陸では、イヌワシ、オジロワシ、その他の大型猛禽類が、弾薬の鉛によってやはり広く中毒になっている
(編注:日本でも同様の問題があり、北海道では鉛ライフル弾及び鉛散弾の使用が禁止されており、本州以南でも2025年度以降に段階的に規制される予定)。
■安全なレベルなどない
今回の研究では、生きている個体と死んだ個体の両方からサンプルが採取された。
前者の場合、研究のために捕獲した個体や、研究とは無関係に獣医師の治療を受けていた個体で、血液中の鉛濃度が測定された。
死んだ個体の場合、骨、肝臓、羽毛が調べられた。
重金属である鉛は骨に蓄えられる。
その鉛はカルシウムと入れ替わって再び血液に放出される可能性がある。
羽毛の分析から、野生での寿命は最長で20年とされるハクトウワシとイヌワシの最大で3分の1が、最近、急性鉛中毒になったことが示唆された。
444pH7.74 (ワッチョイ 7323-9L8B)
2022/02/23(水) 13:18:20.14ID:gDsZWRJg0 その新店舗トールマンはメダカ扱ってますか?
445pH7.74 (ワッチョイ cf39-9yE7)
2022/02/23(水) 15:07:44.30ID:SITYQt1K0 東洋経済オンライン 2/21(月) 4:31
議論が前に進まない。九州新幹線西九州ルートのうち、佐賀県内を走る新鳥栖―武雄温泉間の整備方式を同県と国が協議する「幅広い協議」の第6回会合が2月10日に行われたが、今回も目立った成果はなかった。
西九州新幹線・武雄温泉―長崎間の開業まであと半年あまりに迫るが、新鳥栖―武雄温泉間は整備スキームが決まらず、武雄温泉で在来線と新幹線を乗り換えての開業を迎えることとなる。
同区間は、軌間の異なる在来線と新幹線の両方を走れるフリーゲージトレイン(FGT)を開発して在来線に乗り入れ、乗り換えなしで博多まで結ぶ案がもともと本命視されていたが、試験中の不具合を受け国は開発を断念。代わって佐賀駅を経由する新鳥栖―武雄温泉間の新幹線フル規格化が新たな本命として浮上した。しかし、フル規格での整備は佐賀県にも一定の事業費負担が求められるため、県は国の説得に耳を貸さない。
■一歩進展と思われたが…
このままではらちが明かないと判断した国は、フル規格を前提としないゼロベースでの議論を2020年6月から県と続けてきた。2021年5月31日の第4回会議では、県のほうからフル規格については佐賀駅を通るルート以外に佐賀空港を経由する南回りルート、佐賀市北部を通る北回りルートも比較検討してほしいという提案が出された。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
議論が前に進まない。九州新幹線西九州ルートのうち、佐賀県内を走る新鳥栖―武雄温泉間の整備方式を同県と国が協議する「幅広い協議」の第6回会合が2月10日に行われたが、今回も目立った成果はなかった。
西九州新幹線・武雄温泉―長崎間の開業まであと半年あまりに迫るが、新鳥栖―武雄温泉間は整備スキームが決まらず、武雄温泉で在来線と新幹線を乗り換えての開業を迎えることとなる。
同区間は、軌間の異なる在来線と新幹線の両方を走れるフリーゲージトレイン(FGT)を開発して在来線に乗り入れ、乗り換えなしで博多まで結ぶ案がもともと本命視されていたが、試験中の不具合を受け国は開発を断念。代わって佐賀駅を経由する新鳥栖―武雄温泉間の新幹線フル規格化が新たな本命として浮上した。しかし、フル規格での整備は佐賀県にも一定の事業費負担が求められるため、県は国の説得に耳を貸さない。
■一歩進展と思われたが…
このままではらちが明かないと判断した国は、フル規格を前提としないゼロベースでの議論を2020年6月から県と続けてきた。2021年5月31日の第4回会議では、県のほうからフル規格については佐賀駅を通るルート以外に佐賀空港を経由する南回りルート、佐賀市北部を通る北回りルートも比較検討してほしいという提案が出された。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
446pH7.74 (ワッチョイ 439d-R81w)
2022/02/23(水) 17:23:59.69ID:wPrVUSgS0 >>444
メダカは売ってないよー
メダカは売ってないよー
447pH7.74 (ワッチョイ 8310-kRub)
2022/02/23(水) 17:47:01.97ID:vi5+NyuP0 開店一週間くらいに行った時点ではいなかった
関係ないけど同じ道沿いのちょっと先に文具専門店なんてのがあったから、次はそこ寄ってみたいな
関係ないけど同じ道沿いのちょっと先に文具専門店なんてのがあったから、次はそこ寄ってみたいな
448pH7.74 (ワッチョイ 735d-nC6Z)
2022/02/23(水) 19:23:53.74ID:DMvzs6Ss0 コリドラスジュリーか、コリドラスパレアダスを検討している
超初心者です。
今日、森之宮のアクアテイラーズに行ってきましたが、
水槽の種類が多すぎて、何がなんやら
さっぱりわかりませんでした。
誰か、飼育に必要なものの一式でおすすめ
教えてくれる人いないでしょうか?
店員さんも忙しそうで聞きづらくて。
水槽サイズは30cmぐらいを考えています。
また、家の一番近所のウオパラも行ってきましたが、
これまた来客中で入店できませんでした・・・
なにとぞよろしくご教授お願いします。
超初心者です。
今日、森之宮のアクアテイラーズに行ってきましたが、
水槽の種類が多すぎて、何がなんやら
さっぱりわかりませんでした。
誰か、飼育に必要なものの一式でおすすめ
教えてくれる人いないでしょうか?
店員さんも忙しそうで聞きづらくて。
水槽サイズは30cmぐらいを考えています。
また、家の一番近所のウオパラも行ってきましたが、
これまた来客中で入店できませんでした・・・
なにとぞよろしくご教授お願いします。
449pH7.74 (ワッチョイ bf60-nULM)
2022/02/23(水) 19:50:04.09ID:+rUTCKGK0 チャームの初心者セットでいいやろ
450pH7.74 (ワッチョイ 735d-nC6Z)
2022/02/23(水) 19:54:50.08ID:DMvzs6Ss0451pH7.74 (ワッチョイ bf60-nULM)
2022/02/23(水) 20:19:24.40ID:+rUTCKGK0 その金額が高いと思うならやめとけ
452pH7.74 (ワッチョイ cf89-DBU0)
2022/02/23(水) 20:28:47.66ID:EU5LEeUO0 こんなもん
ただ一度揃えてしまえば10年以上使えるしあとは餌代と月数百円の電気代しかかからん
ただ一度揃えてしまえば10年以上使えるしあとは餌代と月数百円の電気代しかかからん
453pH7.74 (ワッチョイ e339-uuQ3)
2022/02/23(水) 21:16:45.03ID:tQqghZt/0 水槽
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323235363930
フィルター
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3434373137
ライト
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313036363737
ヒーター
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313731333439
カルキ抜き
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3131333630
砂
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323631343739
餌
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313837373330
これで8000円くらいかな
石とか流木買って1万円や
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323235363930
フィルター
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3434373137
ライト
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313036363737
ヒーター
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313731333439
カルキ抜き
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3131333630
砂
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323631343739
餌
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313837373330
これで8000円くらいかな
石とか流木買って1万円や
454pH7.74 (ワッチョイ ffe3-7hlt)
2022/02/23(水) 21:18:25.85ID:W0OXe/LA0 ジモティーとかでタダでくれる人いるんじゃない?
455pH7.74 (ササクッテロロ Sp07-R81w)
2022/02/23(水) 22:31:34.09ID:6MTeidwLp >>448
ウオパラには用品売ってないよー
トールマンもあまり用品は売ってない
テイラーズはよーけ売ってるけど
森ノ宮は愛想わるいし
本店もそんなに対応は良くないと思う
こだわり無く、生体のみ飼育なら
ホームセンターで
水槽&フィルターセット、ヒーター、
照明買えばはじめれるよ
安く済ませようと思えばできるけど
その分手間や、見栄えは悪くなるよ
ウオパラには用品売ってないよー
トールマンもあまり用品は売ってない
テイラーズはよーけ売ってるけど
森ノ宮は愛想わるいし
本店もそんなに対応は良くないと思う
こだわり無く、生体のみ飼育なら
ホームセンターで
水槽&フィルターセット、ヒーター、
照明買えばはじめれるよ
安く済ませようと思えばできるけど
その分手間や、見栄えは悪くなるよ
456pH7.74 (ワッチョイ 7f5c-y7la)
2022/02/23(水) 22:33:19.23ID:utMVHRf30 ウオパラは水槽から揃えるレベルの初心者にはちょっと早すぎるやろ
ホムセンのペットコーナーなら店員も暇してるし聞きやすいやろ
平野のコーナンなら近くにひごペットもある
ホムセンのペットコーナーなら店員も暇してるし聞きやすいやろ
平野のコーナンなら近くにひごペットもある
457pH7.74 (ササクッテロロ Sp07-R81w)
2022/02/24(木) 00:17:18.73ID:PLuR9Sg8p ウオパラ行くと魚買ってまう
あの店主のよう分からん営業トークと
暗くて良く見えへん魚とベタタンクが
うちの水槽にいれたらどうなるんやって好奇心がそそる
その逆でトールマンは完璧すぎて
好奇心がそそらへんねんなー
あの店主のよう分からん営業トークと
暗くて良く見えへん魚とベタタンクが
うちの水槽にいれたらどうなるんやって好奇心がそそる
その逆でトールマンは完璧すぎて
好奇心がそそらへんねんなー
458pH7.74 (ワッチョイ 33d4-iDSx)
2022/02/24(木) 01:16:40.28ID:v1P52QKo0 完全にキャパフローしてるからアレだがトールマンの接客が行き届くなら初心者にはおすすめできるショップとはいえるのかな
中上級になると多分店の好みも分かれそうだがw
中上級になると多分店の好みも分かれそうだがw
459pH7.74 (スッップ Sd1f-HkQC)
2022/02/24(木) 03:24:55.10ID:g01lvtL8d 448です。
みなさん、詳しくありがとうございます。
ヒーターとかライトとかすっかり忘れてました。
とりあえず、教えてもらったのを参考に日曜日に揃えて、
来月中旬ぐらいにはお迎えしたいものです。
みなさん、詳しくありがとうございます。
ヒーターとかライトとかすっかり忘れてました。
とりあえず、教えてもらったのを参考に日曜日に揃えて、
来月中旬ぐらいにはお迎えしたいものです。
460pH7.74 (ワッチョイ 2310-5cjp)
2022/02/24(木) 08:08:28.23ID:RrRlomm20 初期コストとかかけられないなら、今ならメダカの改良種買うほうが注目度高いしいいと思うけどな。
熱帯魚とか災害で電気とまったらどう足掻こうが全滅なわけで。
まあ最近のメダカの遺伝子が本来のメダカなのか疑問なくらいの進化しちゃってるけども
熱帯魚とか災害で電気とまったらどう足掻こうが全滅なわけで。
まあ最近のメダカの遺伝子が本来のメダカなのか疑問なくらいの進化しちゃってるけども
461pH7.74 (スフッ Sd1f-HkQC)
2022/02/24(木) 08:27:34.44ID:9T0c6Uhsd >>460
メダカもいいですよね。
そもそものアクアリウムに興味を持ったきっかけが、
地下鉄京橋駅にあるメダカの睡蓮鉢に魅了されたのがきっかけで。
メダカから始めて、慣れたらコリドラスにしようかな・・・
メダカもいいですよね。
そもそものアクアリウムに興味を持ったきっかけが、
地下鉄京橋駅にあるメダカの睡蓮鉢に魅了されたのがきっかけで。
メダカから始めて、慣れたらコリドラスにしようかな・・・
462pH7.74 (ワッチョイ 2310-5cjp)
2022/02/24(木) 08:45:23.30ID:RrRlomm20 睡蓮鉢でメダカビオトープしたら風情があってより良いですね
ヤゴの侵入に気を付けてください
ヤゴの侵入に気を付けてください
463pH7.74 (ワントンキン MM9f-DBU0)
2022/02/24(木) 09:08:58.63ID:6eXsGudOM 上層メダカ
下層コリドラス
の同時飼育でいけるやろ
下層コリドラス
の同時飼育でいけるやろ
464pH7.74 (ワッチョイ cf39-9yE7)
2022/02/24(木) 11:36:26.33ID:FMaaIn8s0 (CNN) 新型コロナウイルスの変異株オミクロンの一種で「BA.2」と呼ばれる新たな派生株について、従来株より急速に蔓延(まんえん)するだけでなく、より重い症状を引き起こし、さらにワクチンで形成された免疫を回避する可能性があることが新たな研究で分かった。
日本の研究所内で行われた新たな実験が明らかにしたところによると、BA.2が重症化を引き起こす能力はデルタ株を含む旧来の変異株と同等の可能性がある。
またオミクロン株と同様、ワクチンによる免疫をほぼ回避するともみられている。ワクチンの防御効果はブースター(追加)接種で回復し、感染後の重症化率を約74%低下させるという。
このほかBA.2は、抗体医薬品のソトロビマブなど複数の治療法に対して耐性を持つことも分かった。ソトロビマブは単クローン抗体の医薬品で現在オミクロン株向けに使用されている。
今回の研究結果は16日、医学誌に未発表であることを意味する「プレプリント」の状態でインターネット上に投稿された。査読もまだ行われていないという。
通常、こうした研究が医学誌に掲載される前には独立した専門家が内容を精査する。プレプリントで発表すれば研究結果のより迅速な共有が可能になるが、投稿の時点では追加の検証が行われていないことになる。
米オハイオ州のクリーブランド・クリニックで微生物学の部門責任者を務めるダニエル・ローズ博士は「人間から見れば、BA.1よりも厄介なウイルスかもしれない。より感染力が強い上に、一段と重い症状を引き起こす可能性がある」と指摘した。同博士は研究論文を検証したが、研究自体には関与していない。
研究を実施した東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授は、これらの結果が証明するようにBA.2をオミクロン株の一種とは見なさない方がよいと指摘。さらに詳しい観察が必要だとの認識を示した。
CNNの取材に答えた佐藤氏は、検査で特徴が検出されないことから「ステルスオミクロン」とも呼ばれるというBA.2について、同株に特化した検出法の確立が多くの国にとって急務になるとの考えを示唆した。
一方、米ワシントン大学医学部のウイルス学者、デボラ・フラー氏は、新型コロナの変異株の名称として新たなギリシャ文字を検討する段階に入ったかもしれないと述べた。同博士は研究論文を検証したが、研究自体には関与していない。
BA.2はオミクロンの従来株よりも約30〜50%感染力が強い。これまで74カ国及び米国内の47州で検出されている。
日本の研究所内で行われた新たな実験が明らかにしたところによると、BA.2が重症化を引き起こす能力はデルタ株を含む旧来の変異株と同等の可能性がある。
またオミクロン株と同様、ワクチンによる免疫をほぼ回避するともみられている。ワクチンの防御効果はブースター(追加)接種で回復し、感染後の重症化率を約74%低下させるという。
このほかBA.2は、抗体医薬品のソトロビマブなど複数の治療法に対して耐性を持つことも分かった。ソトロビマブは単クローン抗体の医薬品で現在オミクロン株向けに使用されている。
今回の研究結果は16日、医学誌に未発表であることを意味する「プレプリント」の状態でインターネット上に投稿された。査読もまだ行われていないという。
通常、こうした研究が医学誌に掲載される前には独立した専門家が内容を精査する。プレプリントで発表すれば研究結果のより迅速な共有が可能になるが、投稿の時点では追加の検証が行われていないことになる。
米オハイオ州のクリーブランド・クリニックで微生物学の部門責任者を務めるダニエル・ローズ博士は「人間から見れば、BA.1よりも厄介なウイルスかもしれない。より感染力が強い上に、一段と重い症状を引き起こす可能性がある」と指摘した。同博士は研究論文を検証したが、研究自体には関与していない。
研究を実施した東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授は、これらの結果が証明するようにBA.2をオミクロン株の一種とは見なさない方がよいと指摘。さらに詳しい観察が必要だとの認識を示した。
CNNの取材に答えた佐藤氏は、検査で特徴が検出されないことから「ステルスオミクロン」とも呼ばれるというBA.2について、同株に特化した検出法の確立が多くの国にとって急務になるとの考えを示唆した。
一方、米ワシントン大学医学部のウイルス学者、デボラ・フラー氏は、新型コロナの変異株の名称として新たなギリシャ文字を検討する段階に入ったかもしれないと述べた。同博士は研究論文を検証したが、研究自体には関与していない。
BA.2はオミクロンの従来株よりも約30〜50%感染力が強い。これまで74カ国及び米国内の47州で検出されている。
465pH7.74 (オッペケ Sr07-9neY)
2022/02/24(木) 20:46:15.83ID:5gcQiemTr 関西で新しい店知りたいんだけど、良い店知ってますか。
スネークヘッド、コリドラス、プレコ、ポリプテルス、金魚、ベタ、ダトニオ、アロワナ等今飼ってて小型魚よりは大型魚が好み、でも、アピスト、シュリンプにも今興味持ってる
よく行く店はエキゾチックアフリカ、アクアテイラーズ、アクアF、フィン、茨木観魚園、トールマン、ペットバルーンです。
スネークヘッド、コリドラス、プレコ、ポリプテルス、金魚、ベタ、ダトニオ、アロワナ等今飼ってて小型魚よりは大型魚が好み、でも、アピスト、シュリンプにも今興味持ってる
よく行く店はエキゾチックアフリカ、アクアテイラーズ、アクアF、フィン、茨木観魚園、トールマン、ペットバルーンです。
466pH7.74 (ワッチョイ cf39-9yE7)
2022/02/25(金) 01:42:03.82ID:C+nXS/3K0 ◇登場した当初のトルコン式ATはMTに比べて伝達ロスが大きく燃費も劣っていた
◇エンジンとミッションを直に繋ぐロックアップ機構の開発でトルコン式ATの燃費が改善
◇トルコン式ATは、技術の進化がそれまでの常識を覆した一例となっている
■「ATはMTよりも燃費が悪い」が常識だった
現代のドライバーはそれほど気にしていないのかもしれないが、ひと昔前、MT(マニュアル・トランスミッション)とAT(オートマチック・トランスミッション)では、いろいろな部分、領域で違いが見られていた。歴史をたどれば、手動操作でギヤを切り替えるMTが原点で、時代の流れのなかで技術が進歩し、その結果、変速作用を機械が自動的に行うATが考え出されたことはよく知られるとおりだ。
クラッチペダルを踏まず、シフトレバーを操作する必要もないATは、自動車の運転操作を簡略化し、ラクに運転が行えるメカニズムとして一大革命だったが、実用化当初のメカニズムは、MTと較べて動力伝達上の損失が大きかった。ATのメカニズムは、今も昔もその主流は変わらず、封入したオイルによって動力を伝達するトルクコンバーター+機械式変速機の方式で、クラッチの役割を果たす部分がオイル(液体)であるため流体継手とも呼ばれている。ただし、トルクコンバーターは、入力側と出力側の回転差を利用してトルクを増幅する働きがあるため、単純な流体継手とは異なっている。
さて、このトルクコンバーターを使ったAT機構だが、エンジン出力をトルクコンバーターのオイルによって伝えているため、入力側より出力側が数パーセント前後低い回転数となってしまう。つまり、伝達ロスが発生するわけで、このロスの分が、機械的に1対1でエンジン出力を伝達しているMT方式より燃費を悪くしていた。
■ロックアップ機構+多段式でトルコンATの燃費はMTと遜色ない
逆の言い方をすれば、AT方式から見た自身のウイークポイントは、損失による燃費性能の悪さで、これの改善は早い段階から取り組まれていた。トルクコンバーターのウイークポイントが、オイルを介した動力伝達にあるのなら、オイル(流体)を介さない動力伝達とすればよいのでは、という考え方が生まれたのである。
これを具体化した方式が、ロックアップ機構を持つATである。エンジンとミッションを直結にする「ロックアップクラッチ」を設け、いくつか設定した運転条件がそろった場合に、トルクコンバーターをパスしてエンジンとミッションをダイレクトにつなぐシステムを考え出したのである。
初期のロックアップ機構は、最上位ギアのみに作動するシステムだったが、技術革新が進み、全段ロックアップ機構を備えるAT方式が確立した。もちろん、トルクコンバーターが作動する領域はあるのだが、巡航時やギヤをホールドしたときなどはロックアップクラッチを働かせ、MT車と同じ動力伝達が行える方式となっている。
このため、入力側と出力側で回転差が生じることもなくなり、エンジン出力はロスなく100%トランスミッション側に伝達するることが可能となった。もちろん燃費性能は改善され、MT車と遜色ない数値をマークできるようになったというわけである。
トランスミッションは、長らくMT方式が最高性能と見られてきたが、トルクコンバーター式ATでもロックアップ機構の組み込みによりMTと遜色ない燃費性能を確立することに成功しているし、純然たるスピードを競うモーターレーシングの世界でも、デュアルクラッチ方式の考案により、こちらのほうが「速く走れる」トランスミッションとなっている。技術の進化は、これまでの常識を逆転することも可能、と驚かされてしまう。
◇エンジンとミッションを直に繋ぐロックアップ機構の開発でトルコン式ATの燃費が改善
◇トルコン式ATは、技術の進化がそれまでの常識を覆した一例となっている
■「ATはMTよりも燃費が悪い」が常識だった
現代のドライバーはそれほど気にしていないのかもしれないが、ひと昔前、MT(マニュアル・トランスミッション)とAT(オートマチック・トランスミッション)では、いろいろな部分、領域で違いが見られていた。歴史をたどれば、手動操作でギヤを切り替えるMTが原点で、時代の流れのなかで技術が進歩し、その結果、変速作用を機械が自動的に行うATが考え出されたことはよく知られるとおりだ。
クラッチペダルを踏まず、シフトレバーを操作する必要もないATは、自動車の運転操作を簡略化し、ラクに運転が行えるメカニズムとして一大革命だったが、実用化当初のメカニズムは、MTと較べて動力伝達上の損失が大きかった。ATのメカニズムは、今も昔もその主流は変わらず、封入したオイルによって動力を伝達するトルクコンバーター+機械式変速機の方式で、クラッチの役割を果たす部分がオイル(液体)であるため流体継手とも呼ばれている。ただし、トルクコンバーターは、入力側と出力側の回転差を利用してトルクを増幅する働きがあるため、単純な流体継手とは異なっている。
さて、このトルクコンバーターを使ったAT機構だが、エンジン出力をトルクコンバーターのオイルによって伝えているため、入力側より出力側が数パーセント前後低い回転数となってしまう。つまり、伝達ロスが発生するわけで、このロスの分が、機械的に1対1でエンジン出力を伝達しているMT方式より燃費を悪くしていた。
■ロックアップ機構+多段式でトルコンATの燃費はMTと遜色ない
逆の言い方をすれば、AT方式から見た自身のウイークポイントは、損失による燃費性能の悪さで、これの改善は早い段階から取り組まれていた。トルクコンバーターのウイークポイントが、オイルを介した動力伝達にあるのなら、オイル(流体)を介さない動力伝達とすればよいのでは、という考え方が生まれたのである。
これを具体化した方式が、ロックアップ機構を持つATである。エンジンとミッションを直結にする「ロックアップクラッチ」を設け、いくつか設定した運転条件がそろった場合に、トルクコンバーターをパスしてエンジンとミッションをダイレクトにつなぐシステムを考え出したのである。
初期のロックアップ機構は、最上位ギアのみに作動するシステムだったが、技術革新が進み、全段ロックアップ機構を備えるAT方式が確立した。もちろん、トルクコンバーターが作動する領域はあるのだが、巡航時やギヤをホールドしたときなどはロックアップクラッチを働かせ、MT車と同じ動力伝達が行える方式となっている。
このため、入力側と出力側で回転差が生じることもなくなり、エンジン出力はロスなく100%トランスミッション側に伝達するることが可能となった。もちろん燃費性能は改善され、MT車と遜色ない数値をマークできるようになったというわけである。
トランスミッションは、長らくMT方式が最高性能と見られてきたが、トルクコンバーター式ATでもロックアップ機構の組み込みによりMTと遜色ない燃費性能を確立することに成功しているし、純然たるスピードを競うモーターレーシングの世界でも、デュアルクラッチ方式の考案により、こちらのほうが「速く走れる」トランスミッションとなっている。技術の進化は、これまでの常識を逆転することも可能、と驚かされてしまう。
467pH7.74 (ワッチョイ 7323-n1+m)
2022/02/25(金) 20:08:36.20ID:zvAbyBvb0 >>465
小型魚ならここで良く出るウォパラや香里園のグッディとナチュラがおすすめなんだけどね(ウオパラとナチュラは俺みたいなコミュ障は注意)
大型魚も含むとなるとあとは魚仙かひごペ瓜破かな(魚仙も俺みたいなコミュ障は注意)
小型魚ならここで良く出るウォパラや香里園のグッディとナチュラがおすすめなんだけどね(ウオパラとナチュラは俺みたいなコミュ障は注意)
大型魚も含むとなるとあとは魚仙かひごペ瓜破かな(魚仙も俺みたいなコミュ障は注意)
468pH7.74 (ワッチョイ de39-g6h8)
2022/02/26(土) 01:03:10.37ID:h+xKfN6a0 2022/2/25 12:50
塩野義製薬は25日、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省に製造販売承認を申請した。審査を迅速に進める「条件付き早期承認制度」の適用を求めている。承認されれば、軽症、中等症患者向け飲み薬としては米メルク製、米ファイザー製に続いて国内3つ目。国内製薬企業としては初めてとなる。
塩野義の飲み薬は、細胞内に入ったウイルスの増殖を抑える働きがある。感染初期に、1日1回、5日間服用する。
塩野義は承認申請にあたり、最終段階の臨床試験(治験)の中間解析のデータを審査期間の医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出した。12歳から70歳未満の患者428人(国内419例、韓国9例)を対象にした治験では、薬を服用するグループと偽薬のグループを比較。発症から5日以内に飲み薬を服用した場合、9割以上の人から、3日投与後には感染力のあるウイルスが検出されなくなった。
また、鼻水または鼻づまり、喉の痛み、咳、息切れなどの症状に関して、服用したグループは偽薬のグループに比べて改善が速いことが確認できた。一方で発熱などの症状に関しては改善の傾向が見られたが、偽薬グループとのはっきりした差が出なかった。安全性についても重大な有害事象はなかったという。
政府は審査を迅速化するため条件付き早期承認制度の適用を想定している。
塩野義はすでに飲み薬の生産を国内で開始しており、手代木功社長は2月7日に開いた記者会見で、「承認されれば、すみやかに供給できる体制がある」などとしていた。同社は今年2月末までに40〜50万人分、3月末までに100万人分を供給できる態勢を整えている。
塩野義製薬は25日、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省に製造販売承認を申請した。審査を迅速に進める「条件付き早期承認制度」の適用を求めている。承認されれば、軽症、中等症患者向け飲み薬としては米メルク製、米ファイザー製に続いて国内3つ目。国内製薬企業としては初めてとなる。
塩野義の飲み薬は、細胞内に入ったウイルスの増殖を抑える働きがある。感染初期に、1日1回、5日間服用する。
塩野義は承認申請にあたり、最終段階の臨床試験(治験)の中間解析のデータを審査期間の医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出した。12歳から70歳未満の患者428人(国内419例、韓国9例)を対象にした治験では、薬を服用するグループと偽薬のグループを比較。発症から5日以内に飲み薬を服用した場合、9割以上の人から、3日投与後には感染力のあるウイルスが検出されなくなった。
また、鼻水または鼻づまり、喉の痛み、咳、息切れなどの症状に関して、服用したグループは偽薬のグループに比べて改善が速いことが確認できた。一方で発熱などの症状に関しては改善の傾向が見られたが、偽薬グループとのはっきりした差が出なかった。安全性についても重大な有害事象はなかったという。
政府は審査を迅速化するため条件付き早期承認制度の適用を想定している。
塩野義はすでに飲み薬の生産を国内で開始しており、手代木功社長は2月7日に開いた記者会見で、「承認されれば、すみやかに供給できる体制がある」などとしていた。同社は今年2月末までに40〜50万人分、3月末までに100万人分を供給できる態勢を整えている。
469pH7.74 (ワッチョイ 5f23-Y5l0)
2022/02/26(土) 22:53:19.54ID:28mwkiXc0 ペットショップ併設のコーナンの一覧から大阪市内を9軒回るルートをグーグルマップで作って
めぐってきたけど4軒でタイムオーバー。つい花とか観葉植物も見てたら時間が足りんかった。
続きはまたやろ
めぐってきたけど4軒でタイムオーバー。つい花とか観葉植物も見てたら時間が足りんかった。
続きはまたやろ
470pH7.74 (ワッチョイ de39-g6h8)
2022/02/27(日) 00:22:51.66ID:OlbL9OwA0 このままではらちが明かないと判断した国は、フル規格を前提としないゼロベースでの議論を2020年6月から県と続けてきた。2021年5月31日の第4回会議では、県のほうからフル規格については佐賀駅を通るルート以外に佐賀空港を経由する南回りルート、佐賀市北部を通る北回りルートも比較検討してほしいという提案が出された。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
さらに、国が開発を断念したFGTについても最高時速270kmではなく最高時速200km程度なら開発が可能か検討してほしいという提案も出た。膠着状態だった議論が一歩進んだように感じられた。
しかし、同年11月22日の第5回会議ではせっかくの雪解けムードが打ち砕かれた。ゼロベースで議論するはずが、県は国が佐賀駅経由のフル規格ありきで説明していると受け止めた。それが端的に表れたのは、国が示したルートが描かれた地図や建設費、所要時間、投資効果などの試算表だ。北と南のルートにはそれぞれ「参考」の2文字が書かれていた。
「北のルート、南のルート、真ん中のルートを3つ並べて比較しましょうとわれわれは言っているのに、北と南は“参考”というのが国の捉え方なのか。議論はゼロベースでフラットにやっていただきたい」。県の山下宗人地域交流部長がこう批判すると、国土交通省の川島雄一郎鉄道課長は「北と南のルートは、具体的なルートや駅が定まっていないなか一定の仮定を置いて示したので“参考”とさせていただいた」と弁明した。
とはいえ、“参考”という言葉に他意はないとしても、これまでの経緯を考えれば、誤解を招くような使い方は避けるべきだった。
南回りルートの事業費についても県がかみついた。用地、トンネル、駅など構造別に示された費用の合計は約1兆1300億円。佐賀駅経由ルートと比べると整備延長はどちらも約50〜51kmで大差ないが、南回りルートの建設費は佐賀駅ルートのおよそ2倍だ。割高となる理由は、南回りルートは軟弱地盤を貫くトンネル建設費が非常にかさむためということだったが、山下部長は、「北陸新幹線の金沢―敦賀間の事業費は1km当たり146億円で、北アルプス北側の難工事箇所が1km当たり221億円。これに対して、南回りルートは全体で1km当たり221億円。こんなところは日本全国どこにもない。ちょっと現実離れしている」と首をひねる。
FGTが最高時速200km程度で営業運転可能かという点についても、「開発を断念したので難しい」という国の説明に、県は「可能性はあるはず」と納得せず、次回の協議でさらに深掘りすることとなった。
そして2月10日、FGTを主題とする6回目の協議が開催された。しかし、両者の主張は平行線をたどったままだった。
471pH7.74 (ワッチョイ 4a49-g6h8)
2022/02/27(日) 00:29:30.91ID:Yq+nOv6n0 コーナンで目ぼしいとこは今宮・天王子・菱江ぐらいか?
473pH7.74 (ワッチョイ 6739-g6h8)
2022/02/28(月) 01:38:06.76ID:BbbeDY5o0 昨夜の報道番組を見ているとウクライナのゼレンスキー大統領がロシアのプーチン大統領に対して「話し合いの席に着きましょう」と呼びかけている映像が入って来た。
今頃言うのではなく、何故もっと早く言わなかったのか、実行しなかったのかと腹立たしい限りだ。
紛争、戦争でいつも目にするのは、子供や女性、弱い立場にある人の悲しい光景である。
ゼレンスキーが大統領になってからミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いている。
3年前から誠意を持って話し合いをすればロシアが動くことはなかった。いわんや10月23日、自爆ドローンを飛ばしたことが緊張関係を増大させた。
一方的にロシアを批判する前に、民主主義、自由主義は約束を守るが基本である。
その約束を守らなかったのはどの国で、誰かを何故メディアは報じないのか。公正、公平を言葉にするなら事実関係を広く知らせることも重要ではないか。
ロシア側も話し合いには応じる姿勢を示している。一日も、いや一刻も早くロシアとウクライナは話し合いをし、事を鎮めることを願ってやまない。
朝の便で小松に飛び、石川県知事選挙はせ浩候補(日本維新の会推薦)の応援に入る。
金沢市内で街頭演説、個人演説会で、はせ浩候補の人柄、国会議員時代の実績を話させて戴いた。
三つ巴の闘い、残された2週間、はせ浩候補の頑張りに期待したい。
読者の皆さん、石川県にお知り合いが居らっしゃれば、是非とも声掛け、ご紹介をお願い致します。私も出来る限りの協力、支援をして行きたい。
先週の長崎県知事選挙も接戦をものにしたので、はせ浩候補もあやかりたいものである。
今頃言うのではなく、何故もっと早く言わなかったのか、実行しなかったのかと腹立たしい限りだ。
紛争、戦争でいつも目にするのは、子供や女性、弱い立場にある人の悲しい光景である。
ゼレンスキーが大統領になってからミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いている。
3年前から誠意を持って話し合いをすればロシアが動くことはなかった。いわんや10月23日、自爆ドローンを飛ばしたことが緊張関係を増大させた。
一方的にロシアを批判する前に、民主主義、自由主義は約束を守るが基本である。
その約束を守らなかったのはどの国で、誰かを何故メディアは報じないのか。公正、公平を言葉にするなら事実関係を広く知らせることも重要ではないか。
ロシア側も話し合いには応じる姿勢を示している。一日も、いや一刻も早くロシアとウクライナは話し合いをし、事を鎮めることを願ってやまない。
朝の便で小松に飛び、石川県知事選挙はせ浩候補(日本維新の会推薦)の応援に入る。
金沢市内で街頭演説、個人演説会で、はせ浩候補の人柄、国会議員時代の実績を話させて戴いた。
三つ巴の闘い、残された2週間、はせ浩候補の頑張りに期待したい。
読者の皆さん、石川県にお知り合いが居らっしゃれば、是非とも声掛け、ご紹介をお願い致します。私も出来る限りの協力、支援をして行きたい。
先週の長崎県知事選挙も接戦をものにしたので、はせ浩候補もあやかりたいものである。
474pH7.74 (スフッ Sdea-lqtV)
2022/03/02(水) 17:08:41.21ID:m7nvFl9Id 森ノ宮のアクアテイラーズって
店外のロイヤルホームズで売ってる商品も
相談に乗ってくれるんですか?
店外のロイヤルホームズで売ってる商品も
相談に乗ってくれるんですか?
475pH7.74 (アウアウウー Sa2f-Q77f)
2022/03/02(水) 17:19:04.86ID:i8YQldAua476pH7.74 (ワッチョイ 5f23-Y5l0)
2022/03/02(水) 19:30:25.73ID:ad0RbP0l0 >>474
コーナンの園芸コーナーの水草の質問したらペットショップコーナー行って聞いてくれ、て言われた
コーナンの園芸コーナーの水草の質問したらペットショップコーナー行って聞いてくれ、て言われた
477pH7.74 (スフッ Sdea-lqtV)
2022/03/02(水) 21:00:19.74ID:m7nvFl9Id478pH7.74 (ワッチョイ 6739-g6h8)
2022/03/02(水) 22:15:00.47ID:hNPx7mnj0 突然、事故に遭う。自分に過失はないはずなのに、加害者側の提示してきた賠償金は雀の涙……。
そんなとき、保険を使って無料で弁護士に相談できるのが「弁護士特約」だ。
「いまやほとんどの自動車保険につけることが可能です。自分が事故の被害者になり加害者側に賠償を請求する場合や、互いに過失のある交通事故で過失割合に納得できない場合、弁護士に相談します。その際の相談料や着手金など、弁護士費用を最高で300万円まで負担してくれる特約です。年額2000円程度のオプションなので、契約者は年々増加しています」(業界紙記者)
法律のプロに実質無料で任せられるなら、これほど心強いものはない。
ところが「一部の保険会社の案件はお断わりしています」と明かす人物がいる。年間30件以上の “弁護士特約案件” を受任するという弁護士・X氏だ。
「具体的には、アクサ損保さん、SBI損保さん、ソニー損保さんですね。実際に何件もお断わりしています」
そもそも、弁護士特約を利用する際は、保険会社に弁護士を紹介してもらう場合と、自分で弁護士を探す場合の2つがある。
そして後者の場合、弁護士に支払われる報酬は、事件がすべて解決した後に各保険会社が定めた基準に従って算定されるため、事前に弁護士にはその額がわからない。
弁護士が仕事を “お断わりする” というのは後者の場合だ。
「正直、この3社は弁護士報酬が安いんです。特に、少額の物損事故の場合、弁護士が赤字になる場合もあります。腕が立つ人気の弁護士ほどこうした “安い” 損保からの案件は避けるため、仕事がない独立したての弁護士などが受任することになります」
弁護士特約が使われた場合、損保側が弁護士に支払う報酬には、日弁連が定めた「LAC基準」と呼ばれる基準が存在し、法曹界では最低限度の目安として扱われている。
「LAC基準には、2つの料金体系があります。ひとつは、着手金と報酬金を合算するシステム。もうひとつはタイムチャージと呼ばれる時間制報酬システム。前者の場合は、まず最低着手金として10万円いただきます。そして報酬金は、少額事故の場合は『経済的利益』の16%です。
『経済的利益』とは、たとえば加害者側が20万円の賠償金しか提示してこなかった場合に私が弁護士として活動をして30万円にできたとすると『10万円を勝ち取った』といえますが、この10万円が『経済的利益』になります。
この16%なので1万6000円が報酬金になります。着手金とあわせ税抜き11万6000円が総合的な報酬です」
手紙一通ですむ案件なら十分な報酬だが、実際には被害者への聞き取りや、場合によっては事故現場の検証など、膨大な手間暇がかかる。
「その場合はタイムチャージで報酬を計算します。1時間2万円が基準額とされているので、先ほどの例でいえば、6時間以上かかればタイムチャージのほうが “得” になるんです。何千万円の高級車を壊されたとか、高額な案件なら前者でもいいですが、低額であればあるほどタイムチャージが必要です」
だが、前出の保険会社のなかでもアクサ損保と、SBI損保では、タイムチャージが設定されていない。
「そうなると、お受けできませんよ。それに、たんなる料金設定の問題だけじゃないんです。アクサ損保はタイムチャージがないだけですが、SBI損保やソニー損保は経済的利益の設定額まで値切ろうとしてきて揉めることがあります。担当者にもよるとは思うのですが、弁護士仲間のあいだで、よくない評価です」
一方、逆に弁護士への支払いが充実していると評判なのは、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、チューリッヒ保険だという。
実際、三井住友と、チューリッヒはタイムチャージを認めており、東京海上日動は経済的利益が125万円以下の少額事故でも、最低報酬額は20万円と定められている。着手金10万円と合わせれば30万円の報酬が約束されているかたちだ。
弁護士から名指しされた3社は、批判をどう見ているのか。
ソニー損保は「事故の内容や金額の高低にかかわらずLAC基準に準拠しており、これにより業務運営に支障を来すようなことにはなっていない」と回答。
アクサ損保も「社の基準がLAC基準より一概に低いという認識はない」と答えた。なおSBI損保は、期日までに返答がなかった。
ぜひ、保険見直しの参考にしてほしい。
そんなとき、保険を使って無料で弁護士に相談できるのが「弁護士特約」だ。
「いまやほとんどの自動車保険につけることが可能です。自分が事故の被害者になり加害者側に賠償を請求する場合や、互いに過失のある交通事故で過失割合に納得できない場合、弁護士に相談します。その際の相談料や着手金など、弁護士費用を最高で300万円まで負担してくれる特約です。年額2000円程度のオプションなので、契約者は年々増加しています」(業界紙記者)
法律のプロに実質無料で任せられるなら、これほど心強いものはない。
ところが「一部の保険会社の案件はお断わりしています」と明かす人物がいる。年間30件以上の “弁護士特約案件” を受任するという弁護士・X氏だ。
「具体的には、アクサ損保さん、SBI損保さん、ソニー損保さんですね。実際に何件もお断わりしています」
そもそも、弁護士特約を利用する際は、保険会社に弁護士を紹介してもらう場合と、自分で弁護士を探す場合の2つがある。
そして後者の場合、弁護士に支払われる報酬は、事件がすべて解決した後に各保険会社が定めた基準に従って算定されるため、事前に弁護士にはその額がわからない。
弁護士が仕事を “お断わりする” というのは後者の場合だ。
「正直、この3社は弁護士報酬が安いんです。特に、少額の物損事故の場合、弁護士が赤字になる場合もあります。腕が立つ人気の弁護士ほどこうした “安い” 損保からの案件は避けるため、仕事がない独立したての弁護士などが受任することになります」
弁護士特約が使われた場合、損保側が弁護士に支払う報酬には、日弁連が定めた「LAC基準」と呼ばれる基準が存在し、法曹界では最低限度の目安として扱われている。
「LAC基準には、2つの料金体系があります。ひとつは、着手金と報酬金を合算するシステム。もうひとつはタイムチャージと呼ばれる時間制報酬システム。前者の場合は、まず最低着手金として10万円いただきます。そして報酬金は、少額事故の場合は『経済的利益』の16%です。
『経済的利益』とは、たとえば加害者側が20万円の賠償金しか提示してこなかった場合に私が弁護士として活動をして30万円にできたとすると『10万円を勝ち取った』といえますが、この10万円が『経済的利益』になります。
この16%なので1万6000円が報酬金になります。着手金とあわせ税抜き11万6000円が総合的な報酬です」
手紙一通ですむ案件なら十分な報酬だが、実際には被害者への聞き取りや、場合によっては事故現場の検証など、膨大な手間暇がかかる。
「その場合はタイムチャージで報酬を計算します。1時間2万円が基準額とされているので、先ほどの例でいえば、6時間以上かかればタイムチャージのほうが “得” になるんです。何千万円の高級車を壊されたとか、高額な案件なら前者でもいいですが、低額であればあるほどタイムチャージが必要です」
だが、前出の保険会社のなかでもアクサ損保と、SBI損保では、タイムチャージが設定されていない。
「そうなると、お受けできませんよ。それに、たんなる料金設定の問題だけじゃないんです。アクサ損保はタイムチャージがないだけですが、SBI損保やソニー損保は経済的利益の設定額まで値切ろうとしてきて揉めることがあります。担当者にもよるとは思うのですが、弁護士仲間のあいだで、よくない評価です」
一方、逆に弁護士への支払いが充実していると評判なのは、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、チューリッヒ保険だという。
実際、三井住友と、チューリッヒはタイムチャージを認めており、東京海上日動は経済的利益が125万円以下の少額事故でも、最低報酬額は20万円と定められている。着手金10万円と合わせれば30万円の報酬が約束されているかたちだ。
弁護士から名指しされた3社は、批判をどう見ているのか。
ソニー損保は「事故の内容や金額の高低にかかわらずLAC基準に準拠しており、これにより業務運営に支障を来すようなことにはなっていない」と回答。
アクサ損保も「社の基準がLAC基準より一概に低いという認識はない」と答えた。なおSBI損保は、期日までに返答がなかった。
ぜひ、保険見直しの参考にしてほしい。
479pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-WCXV)
2022/03/15(火) 17:15:37.35ID:s0W7pYkj0 なんか3月入って(くじ配布終わって?)トールマンの話題ぱったりだね。
当たった人おる?
当たった人おる?
480pH7.74 (ワッチョイ 6128-f84Z)
2022/03/15(火) 17:47:03.60ID:WzvDt+lY0 予め手書きの番号を用意してる時点でヤラセ
481pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-Ys89)
2022/03/15(火) 21:46:32.80ID:IuDDJzOWp >>480
どのとき?
どのとき?
482pH7.74 (ワッチョイ 8539-9pEf)
2022/03/16(水) 00:28:48.98ID:4o60Q7+z0 ロシア軍が、ウクライナの首都キエフに近づいている。米国防総省高官は11日までに、北東部からの部隊が市中心部から約15キロにまで前進したとの分析を明らかにした。中東からの志願兵も募り、総攻撃が近いとの見方もある。ただ、ウラジーミル・プーチン大統領が当初想定していた「短期間での電撃作戦」は完全に失敗した。相次ぐ国際法違反に加え、子供や女性を含む民間人にも多数の犠牲者が出ており、「ロシア=国際社会の敵」となった。1日2兆円以上という巨額戦費と、ロシア経済を直撃する経済制裁。産経新聞論説副委員長の佐々木類氏は、軍事力でキエフを陥落させても、「ロシアの勝利はあり得ない」「ロシア国民は塗炭の苦しみを味わう」と喝破した。
キエフに迫るロシア軍だが、「国民の生命と財産」「祖国の独立」を守ろうとするウクライナ軍の激しい抵抗に遭い、プーチン氏が目指した「短期決戦によるウクライナ全土の制圧」は失敗に終わった。
侵攻開始(2月24日)当初は、専門家の「数日間でキエフは陥落する」との観測もあった。だが、ロシア軍の進撃速度は、第2次世界大戦の独ソ戦で、ドイツ陸軍機甲師団が見せた電撃作戦とは程遠い遅々としたものだった。
キエフに迫るロシア軍だが、「国民の生命と財産」「祖国の独立」を守ろうとするウクライナ軍の激しい抵抗に遭い、プーチン氏が目指した「短期決戦によるウクライナ全土の制圧」は失敗に終わった。
侵攻開始(2月24日)当初は、専門家の「数日間でキエフは陥落する」との観測もあった。だが、ロシア軍の進撃速度は、第2次世界大戦の独ソ戦で、ドイツ陸軍機甲師団が見せた電撃作戦とは程遠い遅々としたものだった。
484pH7.74 (ワッチョイ ddd4-oXSz)
2022/03/16(水) 08:14:52.85ID:Vr/cUpRH0 まぁなんでもええけどクジ、新店の需要がひと段落してきて今後が正念場だろうなw
スタッフは多いけど若手の経験が浅い人が多いから人数なりに対応とかできているかは心配になる
淡水は他店からきたスタッフも増えたみたいだが海水は1年未満ばかりだし大丈夫なんだろうか
スタッフは多いけど若手の経験が浅い人が多いから人数なりに対応とかできているかは心配になる
淡水は他店からきたスタッフも増えたみたいだが海水は1年未満ばかりだし大丈夫なんだろうか
485pH7.74 (ワッチョイ 8539-9pEf)
2022/03/16(水) 10:49:22.67ID:4o60Q7+z0 3月8日、政府は「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ刑法改正案を閣議決定した。今回の改正案で、他人を侮辱すれば、1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金となる。これにより、SNSなどでの誹謗中傷が抑えられると期待されている。
「2020年、女子プロレスラーの木村花さんが、SNSでの誹謗中傷を苦に自ら命を絶ちました。この事件がきっかけで、厳罰化の議論が始まりました。
警視庁は木村さんへの誹謗中傷をおこなったとして30代の男性を『侮辱罪』の容疑で書類送検しましたが、男性はたった9000円の科料で放免となったことから、より厳しい刑罰を求める声が上がったのです」(政治ジャーナリスト)
侮辱罪とは、「公然と人を侮辱すること」を禁じた法律で、ウェブやSNSなど、誰もが読めるような場所で他人を蔑視したりバカにしたりすることも含まれる。過去には、ライブ配信に出演する被害者に対し「ブタ」と発言したり、ネット掲示板に実名とあわせ「アホ丸出し」と書き込みしたことで摘発されている。
ニュースサイトのコメント欄には、《誹謗中傷と捉えられないように相手の気持ちを考えた言葉の選び方って大事だと思う》といった賛成意見と同時に、「政治家の批判ができなくなる」といった意見が相次いだ。
《(侮辱罪が)権力者の隠れ蓑に使われ、悪政に対する批判を封じ込める効果の方が大きいように思える》
《時の権力者の気分を害したかどうかによって逮捕されることにもなりかねないから、適用基準と範囲は絶対に明確化して欲しい》
SNSでは、侮辱罪の厳罰化に納得している人も多いが、今回の改正案について「大問題だ」と強く否定するのは、ネット上の誹謗中傷に詳しい吉峯耕平弁護士だ。
「侮辱罪の『侮辱』とは、簡単にいうとひどい悪口のことです。悪口は、褒められたものではないですが、基本的に違法ではなく、刑法は介入しません。ただ、あまりにひどい悪口は無視できないので、侮辱罪が適用されます。
今回の法改正は、『拘留・科料』という非常に軽い犯罪だった侮辱罪が、本格的な犯罪になるということです。何が侮辱にあたるのか、その基準は曖昧にならざるを得ないので、非常に大きな問題をはらんでいます」
吉峯氏は、侮辱罪の厳罰化について2つの問題があるという。
「もともと侮辱罪の法定刑はきわめて軽い『拘留・科料』で、立ち小便や物乞い行為(軽犯罪法)と同じでした。これは、いわば、『準犯罪』といった位置づけでした。
ところが、改正案で1年以下の懲役刑と罰金刑が追加されました。同程度の法定刑として、痴漢や遺失物横領があります。暴行は懲役2年までだから、それよりは軽い。いわば、正式に犯罪の仲間入りをしたことになります。
そうすると、単なる悪口と侮辱をどう区別するかの基準が、今まで以上に大きな問題になります。はっきり言って、明確な基準を作ることはできません。
基本的には、よっぽどひどいものが侮辱として立件されますが、明確に何がOKと示すことは難しいし、恣意的な摘発もとても心配です。すると、悪口を言うと犯罪になるかもしれないとみんなが考えてしまう。これを『萎縮効果』といいます。
侮辱が本格的な犯罪になると、萎縮効果が強く働きます。本来は適法で、刑法が介入するべきではない言論まで萎縮してしまう。我々にとって重要な、『表現の自由』が大きく損なわれてしまうのです」
「2020年、女子プロレスラーの木村花さんが、SNSでの誹謗中傷を苦に自ら命を絶ちました。この事件がきっかけで、厳罰化の議論が始まりました。
警視庁は木村さんへの誹謗中傷をおこなったとして30代の男性を『侮辱罪』の容疑で書類送検しましたが、男性はたった9000円の科料で放免となったことから、より厳しい刑罰を求める声が上がったのです」(政治ジャーナリスト)
侮辱罪とは、「公然と人を侮辱すること」を禁じた法律で、ウェブやSNSなど、誰もが読めるような場所で他人を蔑視したりバカにしたりすることも含まれる。過去には、ライブ配信に出演する被害者に対し「ブタ」と発言したり、ネット掲示板に実名とあわせ「アホ丸出し」と書き込みしたことで摘発されている。
ニュースサイトのコメント欄には、《誹謗中傷と捉えられないように相手の気持ちを考えた言葉の選び方って大事だと思う》といった賛成意見と同時に、「政治家の批判ができなくなる」といった意見が相次いだ。
《(侮辱罪が)権力者の隠れ蓑に使われ、悪政に対する批判を封じ込める効果の方が大きいように思える》
《時の権力者の気分を害したかどうかによって逮捕されることにもなりかねないから、適用基準と範囲は絶対に明確化して欲しい》
SNSでは、侮辱罪の厳罰化に納得している人も多いが、今回の改正案について「大問題だ」と強く否定するのは、ネット上の誹謗中傷に詳しい吉峯耕平弁護士だ。
「侮辱罪の『侮辱』とは、簡単にいうとひどい悪口のことです。悪口は、褒められたものではないですが、基本的に違法ではなく、刑法は介入しません。ただ、あまりにひどい悪口は無視できないので、侮辱罪が適用されます。
今回の法改正は、『拘留・科料』という非常に軽い犯罪だった侮辱罪が、本格的な犯罪になるということです。何が侮辱にあたるのか、その基準は曖昧にならざるを得ないので、非常に大きな問題をはらんでいます」
吉峯氏は、侮辱罪の厳罰化について2つの問題があるという。
「もともと侮辱罪の法定刑はきわめて軽い『拘留・科料』で、立ち小便や物乞い行為(軽犯罪法)と同じでした。これは、いわば、『準犯罪』といった位置づけでした。
ところが、改正案で1年以下の懲役刑と罰金刑が追加されました。同程度の法定刑として、痴漢や遺失物横領があります。暴行は懲役2年までだから、それよりは軽い。いわば、正式に犯罪の仲間入りをしたことになります。
そうすると、単なる悪口と侮辱をどう区別するかの基準が、今まで以上に大きな問題になります。はっきり言って、明確な基準を作ることはできません。
基本的には、よっぽどひどいものが侮辱として立件されますが、明確に何がOKと示すことは難しいし、恣意的な摘発もとても心配です。すると、悪口を言うと犯罪になるかもしれないとみんなが考えてしまう。これを『萎縮効果』といいます。
侮辱が本格的な犯罪になると、萎縮効果が強く働きます。本来は適法で、刑法が介入するべきではない言論まで萎縮してしまう。我々にとって重要な、『表現の自由』が大きく損なわれてしまうのです」
486pH7.74 (ワッチョイ 9910-7n89)
2022/03/21(月) 14:19:50.90ID:E5QhHEo90 普通に考えたら日に日にクオリティーが下がっていくだろうね
487pH7.74 (ワッチョイ 5139-noGs)
2022/03/21(月) 18:25:36.04ID:jyAYXqlF0 3/21(月) 13:11
ウクライナ国防省は、ロシア側がゼレンスキー大統領の暗殺を狙う新たな傭兵(ようへい)の投入を明らかにしました。
■国民の“窮状”訴えるも…自身にも危険が…
日本時間21日未明、イスラエルで行われたのは、ウクライナのゼレンスキー大統領によるリモート演説です。
ゼレンスキー大統領:「この侵攻で数千人が死亡し、数百人が自宅を失いました。そして、隣のポーランド、スロベニア、ルーマニア、ドイツ、チェコなど多くの国々がウクライナ人を受け入れています。ウクライナ国民は安全を求め、世界各地でバラバラになってしまった」
国民の窮状について訴えるゼレンスキー大統領。しかし、自らの身にも危険が…。
ウクライナ国防省は20日、ロシア側がゼレンスキー大統領ら、ウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵を投入したと明らかにしたのです。
■ロシア軍が市民数千人を“強制連行”か…
ウクライナ側の警戒が高まるなか、ロシアによる侵攻は厳しさを増しています。
国連人権高等弁務官事務所によると、今月19日までにウクライナで死亡が確認された市民は、少なくとも902人に上り、このうち子どもは72人だということです。
民間人への被害が深刻化するなか、CNNが報じたのは、避難所への爆撃です。
避難していた子どもや女性、老人などおよそ400人の被害については調査中で、詳しい状況は分かっていません。
そのマリウポリです。ロシア軍が包囲し市街地への攻撃が激化しています。
警察官:「あそこをよく見て下さい。あれは、破壊された街です。ロシア軍の飛行機が破壊した街の一部でしかありません。民間人を助けて下さい。子どもや高齢者が亡くなっています。街が破壊され、地上から消し去られようとしています」
しかし、ロシア軍は街の破壊だけでなく、信じられない行動に出ているようです。
マリウポリの市議会によると、1000人以上が避難していた体育館などからロシア軍が住民を連れ出したというのです。その多くが、女性や子どもで、携帯電話や書類を調べられ、強制的にロシアに送られたといいます。なかには、パスポートを取り上げられたという情報もあります。
今回の“強制連行”について目的は分かっていませんが、第二次世界大戦終結時には、57万人を超える日本人が旧ソビエト連邦のシベリアなどに抑留され過酷な労働を強いられた歴史もあります。
ゼレンスキー大統領:「マリウポリの包囲は、戦争犯罪の歴史に残るでしょう。平和な都市に占領者がしたことは、何世紀にもわたって記憶されるであろうテロです」
一方で、プーチン大統領に忠誠を誓うチェチェンの特殊部隊が公開したのは、マリウポリで民間人の避難を支援する動画です。市民の強制連行か、避難支援か、情報は錯そうしています。
■極超音速ミサイル「キンジャール」再投入
そんななか、ロシア国防相が発表したのは最新兵器の使用です。20日、ロシア軍が極超音速ミサイル「キンジャール」を使って、ウクライナ南部にある軍の施設を攻撃したと明らかにしました。
ロシア国防省報道官:「極超音速ミサイルを搭載した『キンジャール』ミサイルシステムが、ウクライナのミコライウ地域の集落近くにあるウクライナ軍の大規模な貯蔵基地を破壊しました」
ロシア国防相は19日にも、この最新鋭のミサイルを使いウクライナ西部の爆薬庫を破壊したと発表しています。
■「市民も子どもも殺せ」ロシア軍の音声か
人道危機への懸念も強まるなか、ウクライナ保安庁がロシア軍の通話を傍受したとする驚くべき音声を公開しました。
ロシア軍とみられる音声:「『全員殺せ』と言われた。『全員殺せ』市民も子どもも『誰でも殺せ』と。私たちは少数だ、そして包囲されている」
激しい攻防が続くハリコフで傍受したというロシア軍の音声。その内容は「市民も子どもも殺せ」という衝撃的なものでした。
長文につき後はソースで
ウクライナ国防省は、ロシア側がゼレンスキー大統領の暗殺を狙う新たな傭兵(ようへい)の投入を明らかにしました。
■国民の“窮状”訴えるも…自身にも危険が…
日本時間21日未明、イスラエルで行われたのは、ウクライナのゼレンスキー大統領によるリモート演説です。
ゼレンスキー大統領:「この侵攻で数千人が死亡し、数百人が自宅を失いました。そして、隣のポーランド、スロベニア、ルーマニア、ドイツ、チェコなど多くの国々がウクライナ人を受け入れています。ウクライナ国民は安全を求め、世界各地でバラバラになってしまった」
国民の窮状について訴えるゼレンスキー大統領。しかし、自らの身にも危険が…。
ウクライナ国防省は20日、ロシア側がゼレンスキー大統領ら、ウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵を投入したと明らかにしたのです。
■ロシア軍が市民数千人を“強制連行”か…
ウクライナ側の警戒が高まるなか、ロシアによる侵攻は厳しさを増しています。
国連人権高等弁務官事務所によると、今月19日までにウクライナで死亡が確認された市民は、少なくとも902人に上り、このうち子どもは72人だということです。
民間人への被害が深刻化するなか、CNNが報じたのは、避難所への爆撃です。
避難していた子どもや女性、老人などおよそ400人の被害については調査中で、詳しい状況は分かっていません。
そのマリウポリです。ロシア軍が包囲し市街地への攻撃が激化しています。
警察官:「あそこをよく見て下さい。あれは、破壊された街です。ロシア軍の飛行機が破壊した街の一部でしかありません。民間人を助けて下さい。子どもや高齢者が亡くなっています。街が破壊され、地上から消し去られようとしています」
しかし、ロシア軍は街の破壊だけでなく、信じられない行動に出ているようです。
マリウポリの市議会によると、1000人以上が避難していた体育館などからロシア軍が住民を連れ出したというのです。その多くが、女性や子どもで、携帯電話や書類を調べられ、強制的にロシアに送られたといいます。なかには、パスポートを取り上げられたという情報もあります。
今回の“強制連行”について目的は分かっていませんが、第二次世界大戦終結時には、57万人を超える日本人が旧ソビエト連邦のシベリアなどに抑留され過酷な労働を強いられた歴史もあります。
ゼレンスキー大統領:「マリウポリの包囲は、戦争犯罪の歴史に残るでしょう。平和な都市に占領者がしたことは、何世紀にもわたって記憶されるであろうテロです」
一方で、プーチン大統領に忠誠を誓うチェチェンの特殊部隊が公開したのは、マリウポリで民間人の避難を支援する動画です。市民の強制連行か、避難支援か、情報は錯そうしています。
■極超音速ミサイル「キンジャール」再投入
そんななか、ロシア国防相が発表したのは最新兵器の使用です。20日、ロシア軍が極超音速ミサイル「キンジャール」を使って、ウクライナ南部にある軍の施設を攻撃したと明らかにしました。
ロシア国防省報道官:「極超音速ミサイルを搭載した『キンジャール』ミサイルシステムが、ウクライナのミコライウ地域の集落近くにあるウクライナ軍の大規模な貯蔵基地を破壊しました」
ロシア国防相は19日にも、この最新鋭のミサイルを使いウクライナ西部の爆薬庫を破壊したと発表しています。
■「市民も子どもも殺せ」ロシア軍の音声か
人道危機への懸念も強まるなか、ウクライナ保安庁がロシア軍の通話を傍受したとする驚くべき音声を公開しました。
ロシア軍とみられる音声:「『全員殺せ』と言われた。『全員殺せ』市民も子どもも『誰でも殺せ』と。私たちは少数だ、そして包囲されている」
激しい攻防が続くハリコフで傍受したというロシア軍の音声。その内容は「市民も子どもも殺せ」という衝撃的なものでした。
長文につき後はソースで
488pH7.74 (ワッチョイ 0b94-LPSI)
2022/03/21(月) 21:12:19.10ID:98PuDyUn0 トールマン ユーチューブのネタ考えるのも大変やろな。
489pH7.74 (ワッチョイ 5139-noGs)
2022/03/21(月) 21:12:54.96ID:jyAYXqlF0 「陸上自衛隊の定員は即応予備自衛官を入れて16万人、戦車はたったの300両(防衛大綱完成時)です。
30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちています。
戦車の数だけで言えば、ロシアの1個戦車師団程度の戦力しかありません。陸軍だけで約46万人の兵員と2000両以上の戦車を有している韓国では、
日本の陸上自衛隊のことを“軽武装部隊”と揶揄する人さえいる状態。
これだけの戦力では、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」
そう語るのは、元陸将で中部方面総監を務めた千葉科学大学客員教授の山下裕貴氏。
(中略)
■戦場になる可能性が高い場所としては、北海道と南西諸島」
(中略)
「自衛隊は、政府が防衛出動命令(自衛権に基づき必要な武力の行使ができる命令)を出すまで武力の行使ができません。
つまり、目の前に敵軍がいても防衛出動命令が出なければ基本的にこちらから撃つことはできないんです。
ただ存立危機事態(日本と密接な関係にある他国が攻撃されたことで、日本国民の生命、自由が脅かされる明白な危険がある事態)として、
台湾近海などで活動している米軍の艦艇が攻撃された場合には反撃する可能性もあるでしょう」
(中略)
「日本の軍事費は世界9位ですが、自衛隊は即応予備自衛官等を入れても全部で約25万人、戦車はたったの300両と、
島国という事情を考慮しても数が圧倒的に少ないんです。中国人民解放軍は200万人の兵士と5000両以上の戦車を有していると言われているので、
いかに少ないかがわかるでしょう。現在の自衛隊の戦力で、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」
■予想されるのは徴兵ではなく“緊急募集”
「日本では法律上、徴兵はできません。市民兵の組織には法律が必要でしょう。
ただ、自衛隊の緊急募集は始まるでしょうね。年齢制限を広げたり訓練期間を短縮したりしたうえで、
あくまでも戦闘は自衛官として行うことになると思います。組織的な動きは無理でも銃を撃つだけなら数日で習得できますし、
ウクライナでも対戦車砲を撃って逃げるようなことはしていますから。
とはいえウクライナのように、100万人もの人が手を上げてくれるかどうかは微妙なところだと思いますが」」
30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちています。
戦車の数だけで言えば、ロシアの1個戦車師団程度の戦力しかありません。陸軍だけで約46万人の兵員と2000両以上の戦車を有している韓国では、
日本の陸上自衛隊のことを“軽武装部隊”と揶揄する人さえいる状態。
これだけの戦力では、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」
そう語るのは、元陸将で中部方面総監を務めた千葉科学大学客員教授の山下裕貴氏。
(中略)
■戦場になる可能性が高い場所としては、北海道と南西諸島」
(中略)
「自衛隊は、政府が防衛出動命令(自衛権に基づき必要な武力の行使ができる命令)を出すまで武力の行使ができません。
つまり、目の前に敵軍がいても防衛出動命令が出なければ基本的にこちらから撃つことはできないんです。
ただ存立危機事態(日本と密接な関係にある他国が攻撃されたことで、日本国民の生命、自由が脅かされる明白な危険がある事態)として、
台湾近海などで活動している米軍の艦艇が攻撃された場合には反撃する可能性もあるでしょう」
(中略)
「日本の軍事費は世界9位ですが、自衛隊は即応予備自衛官等を入れても全部で約25万人、戦車はたったの300両と、
島国という事情を考慮しても数が圧倒的に少ないんです。中国人民解放軍は200万人の兵士と5000両以上の戦車を有していると言われているので、
いかに少ないかがわかるでしょう。現在の自衛隊の戦力で、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」
■予想されるのは徴兵ではなく“緊急募集”
「日本では法律上、徴兵はできません。市民兵の組織には法律が必要でしょう。
ただ、自衛隊の緊急募集は始まるでしょうね。年齢制限を広げたり訓練期間を短縮したりしたうえで、
あくまでも戦闘は自衛官として行うことになると思います。組織的な動きは無理でも銃を撃つだけなら数日で習得できますし、
ウクライナでも対戦車砲を撃って逃げるようなことはしていますから。
とはいえウクライナのように、100万人もの人が手を上げてくれるかどうかは微妙なところだと思いますが」」
490pH7.74 (スププ Sd33-vdcc)
2022/03/23(水) 15:47:55.41ID:h+o/YSNsd テイラーズ本店とトールマンと梯子したけど流石に三連休となると人多すぎてゆっくりと買い物は無理だったわwしかし綺麗に展示してる店は受けが良いのか女性客の割合が高いね デートついでに寄ってるようなカップルも多かった
491pH7.74 (ワッチョイ 535c-mHkF)
2022/03/23(水) 15:57:45.39ID:QNGr0cKt0 カップルはいいけど子供放置で水族館扱いはやめてほしいわ
492pH7.74 (スププ Sd33-vdcc)
2022/03/23(水) 16:11:11.61ID:h+o/YSNsd493pH7.74 (ワッチョイ 5139-noGs)
2022/03/23(水) 16:40:47.68ID:5eQFdPXT0 子分たちが西側に寝返ってしまった…
―― 国際政治学や安全保障論が専門の兼原さんですが、まずは今回のロシアによるウクライナ侵攻をどのように受け止めていますか。
兼原 もともと、ロシアは独ソ戦の反射的効果で戦勝連合国に加わったわけです。はじめは唯一の共産主義国家として孤立していて、周りを日独伊三国に囲まれていたわけですが、ドイツのヒトラーがソ連のスターリンと最初に手を握ってしまった。その時にポーランドを分割し、それが第二次大戦の端緒になっていく。
その後、1941年にドイツがソ連に攻め込み、ヒトラーがスターリンを裏切るわけです。
その結果、イギリスやアメリカが、それこそ今ウクライナを支援しているようにして、ものすごい勢いでロシアを支援したわけです。
それでソ連は戦勝国になり、国連の常任理事国になっていくわけです。これは中国も同じだと思うんですが、要するに、自分たちは同じ戦勝国でも、西側の国とは違うんだという気持ちがずっとあるんですよね。
―― なるほど。自分たちは違うんだと。
兼原 ソ連は大西洋憲章や国連憲章に署名はしているけれども、本当の意味では自由主義とか民主主義とか理解していないし、平気で武力を行使した。ハンガリー動乱(1956年)の時も、プラハの春(1968年)の時も武力行使もしています。身内(共産圏)のことは自分たちがやるから他の国は口を出すなと言うわけです。
彼らが唯一、自分たちの勢力圏を超えたのはアフガニスタン侵攻です。この時は、ムジャーヒディーンというイスラム教の聖戦士やタリバンが立ち上がって、ソ連を撤退させたわけです。それもあってソ連が崩壊します。
冷戦後は、西側諸国はロシアと短い協調の時代に入ります。ロシアの存在感はどんどん希薄になりました。ロシアの経済力はもはや韓国並みなんですね。
アメリカは、最早、ロシアは戦略的競争相手ではないと見切っているのですが、ロシアの方はかまってほしいわけです。第二次大戦戦勝国の誇りがあり、東西冷戦でも負けたとは考えていないんですよね。
日本の場合は戦争に負けて悔しい思いをしたわけですけれども、吉田茂総理の英断で自由主義陣営に参画し、高度経済成長を遂げたし、アジアの国々も独立したし、欧米の制度的人種差別も終わったし、結構、いい世の中になったじゃないかと考えている人が多いわけですよ。
―― 日本人は戦争に敗れて新しい生き方を取り入れたのに、ロシア人は冷戦崩壊後の国際秩序に納得していないと。
兼原 そうです。今もロシアは納得していなくて、冷戦に負けたとは思っていない。自分から冷戦を降りただけで、西側と仲良くしようと思ったら、子分たちが西側に寝返ってしまった。そういう感覚なんですね。
厳しいことを言うと、ヨーロッパ内にもある種の人種意識があって、モンゴルに長い間支配されていたロシアという国を見下している。ドイツ人あたりには、そういう意識がどこかにあるんですよ。
逆にロシア人自身は、自分たちのことを半分アジア人というかユーラシア人だと思っていて、個人主義の西欧諸国とは気持ちがしっくりこない。いわゆるドイツやフランスあたりのヨーロッパの人たちとは、ちょっと感覚が違うんです。
―― 国際政治学や安全保障論が専門の兼原さんですが、まずは今回のロシアによるウクライナ侵攻をどのように受け止めていますか。
兼原 もともと、ロシアは独ソ戦の反射的効果で戦勝連合国に加わったわけです。はじめは唯一の共産主義国家として孤立していて、周りを日独伊三国に囲まれていたわけですが、ドイツのヒトラーがソ連のスターリンと最初に手を握ってしまった。その時にポーランドを分割し、それが第二次大戦の端緒になっていく。
その後、1941年にドイツがソ連に攻め込み、ヒトラーがスターリンを裏切るわけです。
その結果、イギリスやアメリカが、それこそ今ウクライナを支援しているようにして、ものすごい勢いでロシアを支援したわけです。
それでソ連は戦勝国になり、国連の常任理事国になっていくわけです。これは中国も同じだと思うんですが、要するに、自分たちは同じ戦勝国でも、西側の国とは違うんだという気持ちがずっとあるんですよね。
―― なるほど。自分たちは違うんだと。
兼原 ソ連は大西洋憲章や国連憲章に署名はしているけれども、本当の意味では自由主義とか民主主義とか理解していないし、平気で武力を行使した。ハンガリー動乱(1956年)の時も、プラハの春(1968年)の時も武力行使もしています。身内(共産圏)のことは自分たちがやるから他の国は口を出すなと言うわけです。
彼らが唯一、自分たちの勢力圏を超えたのはアフガニスタン侵攻です。この時は、ムジャーヒディーンというイスラム教の聖戦士やタリバンが立ち上がって、ソ連を撤退させたわけです。それもあってソ連が崩壊します。
冷戦後は、西側諸国はロシアと短い協調の時代に入ります。ロシアの存在感はどんどん希薄になりました。ロシアの経済力はもはや韓国並みなんですね。
アメリカは、最早、ロシアは戦略的競争相手ではないと見切っているのですが、ロシアの方はかまってほしいわけです。第二次大戦戦勝国の誇りがあり、東西冷戦でも負けたとは考えていないんですよね。
日本の場合は戦争に負けて悔しい思いをしたわけですけれども、吉田茂総理の英断で自由主義陣営に参画し、高度経済成長を遂げたし、アジアの国々も独立したし、欧米の制度的人種差別も終わったし、結構、いい世の中になったじゃないかと考えている人が多いわけですよ。
―― 日本人は戦争に敗れて新しい生き方を取り入れたのに、ロシア人は冷戦崩壊後の国際秩序に納得していないと。
兼原 そうです。今もロシアは納得していなくて、冷戦に負けたとは思っていない。自分から冷戦を降りただけで、西側と仲良くしようと思ったら、子分たちが西側に寝返ってしまった。そういう感覚なんですね。
厳しいことを言うと、ヨーロッパ内にもある種の人種意識があって、モンゴルに長い間支配されていたロシアという国を見下している。ドイツ人あたりには、そういう意識がどこかにあるんですよ。
逆にロシア人自身は、自分たちのことを半分アジア人というかユーラシア人だと思っていて、個人主義の西欧諸国とは気持ちがしっくりこない。いわゆるドイツやフランスあたりのヨーロッパの人たちとは、ちょっと感覚が違うんです。
494pH7.74 (スププ Sd33-oJ61)
2022/03/25(金) 10:04:15.67ID:Bwht/l6Hd495pH7.74 (アウアウウー Sa5d-GsQg)
2022/03/25(金) 10:39:15.48ID:q0pTBT+ua 30キューブでも30キロくらいは行くから、カラーボックスは怖いなぁ……。
496pH7.74 (スププ Sd33-oJ61)
2022/03/25(金) 11:19:18.59ID:Bwht/l6Hd497pH7.74 (スフッ Sd33-diQc)
2022/03/25(金) 11:39:27.24ID:RRxDIpRdd 水槽台は2×8材で簡単に作れるし木材だから10年以上使えるよ
高さも大木さも自分の好みに出来るしおしゃれ
接合部はちゃんと木工ボンドを塗ってネジで圧着すること
家具とかの強度はネジじゃ無くて木工ボンドで接合される事で強度が出るから
ネジより木工ボンドが大事なのをわかってれば簡単だよ
高さも大木さも自分の好みに出来るしおしゃれ
接合部はちゃんと木工ボンドを塗ってネジで圧着すること
家具とかの強度はネジじゃ無くて木工ボンドで接合される事で強度が出るから
ネジより木工ボンドが大事なのをわかってれば簡単だよ
498pH7.74 (アウアウウー Sa5d-GsQg)
2022/03/25(金) 12:31:42.56ID:q0pTBT+ua ホームセンターで売ってる組み立て式のスチールラックが色々便利だと思う。
499pH7.74 (ワッチョイ 8b89-MEft)
2022/03/25(金) 12:37:11.48ID:VrtJ4Mqg0500pH7.74 (スププ Sd33-oJ61)
2022/03/25(金) 23:27:13.34ID:Bwht/l6Hd501pH7.74 (スププ Sd33-oJ61)
2022/03/25(金) 23:29:20.77ID:Bwht/l6Hd502pH7.74 (スププ Sd33-oJ61)
2022/03/25(金) 23:30:06.99ID:Bwht/l6Hd503pH7.74 (スププ Sd33-vdcc)
2022/03/25(金) 23:35:41.64ID:VYwCtKqqd 30サイズなら探せば安い水槽台いくらでもあるっしょ
カラーボックスとか靴箱とか絶対に辞めなはれ
カラーボックスとか靴箱とか絶対に辞めなはれ
504pH7.74 (ワッチョイ 8b89-MEft)
2022/03/25(金) 23:50:53.73ID:VrtJ4Mqg0 >>501
みんな最初はスチールラックが候補になるもんだけどあまりオススメしない
もしどうしても使うんなら絶対ラックそのものの下と水槽の下の両方にコンパネ敷くんやで
重さがラックに蓄積するとだんだん水槽自体が歪んでひん曲がってきて
ある日水槽が割れる
みんな最初はスチールラックが候補になるもんだけどあまりオススメしない
もしどうしても使うんなら絶対ラックそのものの下と水槽の下の両方にコンパネ敷くんやで
重さがラックに蓄積するとだんだん水槽自体が歪んでひん曲がってきて
ある日水槽が割れる
505pH7.74 (ワッチョイ f539-+Ivz)
2022/03/26(土) 00:06:10.54ID:pA6h4N1t0 2022年03月25日(金) 06時30分 更新 今日ドキッ!で放送
持続可能な未来のため、高校生が社会問題の解決に向けたアイデアを発表する「SDGsQuest(クエスト)みらい甲子園」。
2回目は、性的少数者への理解を学校内に広め、過ごしやすい学校を目指す、札幌日本大学高校です!
女子生徒
「女子がネクタイをつけてもいいと思うし、男子がリボンをつけてもいいと思う。蝶ネクタイみたいなのかわいくない?」
男子生徒
「スカートもう少し長いの作れないかな」
札幌日本大学高校の生徒たちが、話し合っているのは、男女の区別がない「ジェンダーレス制服」です。
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「実は、私の身近な人にLGBT(性的少数者)っていう人がいて、やっぱり学校生活の中で苦しかったり辛いっていう経験があったという話を聞いたので、それを自分たちの力でなんとかできたらいいなと思って…」
この日は、「みらい甲子園」の最終審査に向けた動画撮影です。
身近にいた性的少数者。その悩みを解決する第一歩として考えたのが、ジェンダーレス制服でした。
札幌日本大学高校の校則では、「男子はスラックスにネクタイ、女子はスカートにリボン」と決まっています。
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「まずは、ネクタイとリボンは、いろんな学校で取り入れられていると思うので、それはうちの学校の生徒にも受け入れられる。そこから始めようと思っています。なるべく多くの生徒に理解してもらえるような制服をつくれればいいと思う」
生徒3人で動画に出演
「誰1人取り残さない、みんなの個性が光る学校づくりをしませんか」
性別に関係なく、自由に制服を選択することができれば、性的少数者の生徒が抱える辛さを軽くすることができるのではと、生徒たちは考えました。
女子生徒
「これ私たちが毎日つけいてるバッジなので、先生もよかったら使ってください」
佐藤教諭
「ありがとう」
ほかにもバッジを教員や生徒に配布し、理解を広める活動をしています。
札幌日本大学高校・佐藤潤教諭
「われわれ教職員も一緒にバッジをつけて、ともに活動していけたらいいのかなと思っています」
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「男女という区別じゃなくて、1人1人が自分の個性を大事にできる学校になればいいと思っています」
この活動が生まれたのが、去年から続けている「身近な社会問題」について話し合う「トークカフェ」です。
活動を支援する教師は…。
札幌日本大学高校・酒井絵里教諭
「本校の生徒の中で、社会の大きな問題につながる身近な問題について、実際に行動を起こしていきたいというような動きはあまりなかったものですから、素晴らしいことだなと」
誰もが「自分らしく」過ごせる学校を目指して…。生徒たちがまいた種は、これから花開きそうです。
持続可能な未来のため、高校生が社会問題の解決に向けたアイデアを発表する「SDGsQuest(クエスト)みらい甲子園」。
2回目は、性的少数者への理解を学校内に広め、過ごしやすい学校を目指す、札幌日本大学高校です!
女子生徒
「女子がネクタイをつけてもいいと思うし、男子がリボンをつけてもいいと思う。蝶ネクタイみたいなのかわいくない?」
男子生徒
「スカートもう少し長いの作れないかな」
札幌日本大学高校の生徒たちが、話し合っているのは、男女の区別がない「ジェンダーレス制服」です。
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「実は、私の身近な人にLGBT(性的少数者)っていう人がいて、やっぱり学校生活の中で苦しかったり辛いっていう経験があったという話を聞いたので、それを自分たちの力でなんとかできたらいいなと思って…」
この日は、「みらい甲子園」の最終審査に向けた動画撮影です。
身近にいた性的少数者。その悩みを解決する第一歩として考えたのが、ジェンダーレス制服でした。
札幌日本大学高校の校則では、「男子はスラックスにネクタイ、女子はスカートにリボン」と決まっています。
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「まずは、ネクタイとリボンは、いろんな学校で取り入れられていると思うので、それはうちの学校の生徒にも受け入れられる。そこから始めようと思っています。なるべく多くの生徒に理解してもらえるような制服をつくれればいいと思う」
生徒3人で動画に出演
「誰1人取り残さない、みんなの個性が光る学校づくりをしませんか」
性別に関係なく、自由に制服を選択することができれば、性的少数者の生徒が抱える辛さを軽くすることができるのではと、生徒たちは考えました。
女子生徒
「これ私たちが毎日つけいてるバッジなので、先生もよかったら使ってください」
佐藤教諭
「ありがとう」
ほかにもバッジを教員や生徒に配布し、理解を広める活動をしています。
札幌日本大学高校・佐藤潤教諭
「われわれ教職員も一緒にバッジをつけて、ともに活動していけたらいいのかなと思っています」
札幌日本大学高校・栗井胡弥さん
「男女という区別じゃなくて、1人1人が自分の個性を大事にできる学校になればいいと思っています」
この活動が生まれたのが、去年から続けている「身近な社会問題」について話し合う「トークカフェ」です。
活動を支援する教師は…。
札幌日本大学高校・酒井絵里教諭
「本校の生徒の中で、社会の大きな問題につながる身近な問題について、実際に行動を起こしていきたいというような動きはあまりなかったものですから、素晴らしいことだなと」
誰もが「自分らしく」過ごせる学校を目指して…。生徒たちがまいた種は、これから花開きそうです。
506pH7.74 (スププ Sdb2-EYNM)
2022/03/26(土) 10:39:33.78ID:0N4/JSuKd507pH7.74 (スフッ Sdb2-SFPV)
2022/03/26(土) 12:24:37.43ID:FnhqCr35d 30キューブ用チャームにあった
木製の専用台
高さ40くらい
買ったけどええ感じ ウッディスタンドってやつ
木製の専用台
高さ40くらい
買ったけどええ感じ ウッディスタンドってやつ
508pH7.74 (ワッチョイ b151-3T4L)
2022/03/26(土) 12:44:44.25ID:NRB4VBI90 森ノ宮ロイヤルはテイラーズ店員言うたら取り寄せてくれるんじゃない??
509pH7.74 (ワントンキン MMd5-/MGz)
2022/03/26(土) 12:56:18.34ID:/0WdTc/vM すぐに45や60規格水槽が欲しくなるだろうから大きめのを買ったらどうだろう(悪魔の囁き)
60用なら30キューブ2つ並べられるし安いし
60用なら30キューブ2つ並べられるし安いし
510pH7.74 (ワッチョイ f539-+Ivz)
2022/03/26(土) 14:13:56.95ID:pA6h4N1t0 日本の一人あたりGDPはアメリカの約60%にまで落ちた
その国全体の経済活動規模を表す経済指標にGDP(国内総生産)がある。
GDPの値は人口が多くなれば大きくなる。したがって、GDPが大きいからといって、必ずしもその国が豊かであるわけではない。そこで、GDPを人口で割った値が、豊かさを表す指標として用いられる。これが、「一人あたりGDP」だ。
一人あたりGDPは賃金とほぼ同じ動向を示す指標であり、国際比較データを入手しやすい。これについての時間的な推移を見ると、図表1に示すとおりだ。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/670/img_4cf891e7a0a307f71d8200f1433544a2239440.jpg
2020年における一人あたりGDPは、日本は4万146ドルであり、アメリカの6万3415ドルの63.3%だ。
昔からそうだったわけではない。2000年においては、市場為替レートで換算した一人あたり名目GDPは、アメリカが3万6317ドル、日本が3万9172ドルであり、日本が8%ほど高かった。
ところが、その後の成長に大きな差があった。
2000年から2020年の間に、自国通貨建て一人あたり名目GDPは、日本では422万円から428万円へと1.4%しか増えなかったのに対して、アメリカでは3万6317ドルから6万3415ドルへと74.6%も増えたのである。
このために、2020年には、日本はアメリカの63.3%にまで落ち込んだのだ。
■アベノミクスで「韓国並み」に急落した
一人あたりGDPでは、図表1に見るように、2020年で日本が4万146ドル、韓国が3万1496ドルなので、まだ日本が高い。しかし、両者は接近している。
アベノミクス以前の時期には、日本の一人あたりGDPはアメリカとあまり差がなかったが、いまや大きな差がある。その一方で、アベノミクス以前には韓国との差は大きかったが、いまやあまり大きな差がない。
つまり、アベノミクスの期間に、日本は「アメリか並み」から「韓国並み」になったことになる。
■韓国に抜かれるのは時間の問題
しかも、日本の値が停滞しているのに対して韓国の値は成長している。このため、一人あたりGDPで、日本はいずれ韓国に抜かれる可能性が高い。事実、賃金ではすでに韓国のほうが高いのだ。
問題は成長率だ。2000年から2020年の間に、日本の一人あたり名目GDPは1.02倍にしかならなかったが、韓国の値は2.56倍になった。日本が停滞している一方で、韓国が急速に伸びている。
半世紀にわたる「先進国」時代の終わり
図表2はショッキングだ。日本はこれまで約50年間にわたって先進国の地位を享受してきたが、いまそこから滑り落ちる寸前にあることを示している。
この図は、1960年から現在に至る各国の一人あたりGDP(市場為替レートによるドル換算値、世界銀行のデータ)について、OECD諸国の平均値を1とする指数の推移を示したものだ。
日本は、1970年頃から約50年間にわたって、一人あたりGDPでOECD平均よりも高い水準を維持してきた。OECD諸国の平均値は、先進国の水準を表す指標と考えることができるだろう。
したがって、この期間、日本は先進国の地位にあった。
しかし、20年ほど前から日本の相対的地位が低下し続けている。日本はOECDの平均レベルに逆戻りし、そして、いままさに、このレベルを下回ろうとしている。つまり、先進国としての地位を失おうとしている。
その結果、2000年には日本の31.3%でしかなかった韓国の一人あたりGDPは、2020年には78%になっている(図表1参照)。
■われわれは歴史的な転換点に立っている
詳しく言うと、2015年に日本の値は0.981となり、すでに1を下回った。しかし、これは円安の影響であり、一時的なものに終わった。また世界銀行のデータではなく、
OECDの統計によると、2020年に日本の値はすでにOECDの平均を下回っている。
ただ、この年は新型コロナの影響で長期的な傾向が乱されているので、あまり参考にならない。
また、ここではOECD平均を先進国の水準と定義したが、「先進国」についてはさまざまな定義がある。
例えばIMFでは、一人あたりGDPのほか、輸出品目の多様性やグローバル金融システムへの統合度合いを考慮して40の国・地域を先進国としており、日本はその第24位だ。
この定義でいうと、日本の地位が下がっても、まだしばらくは先進国であり続けるだろう。だから、「先進国」という表現を用いることには注意が必要だ。
その国全体の経済活動規模を表す経済指標にGDP(国内総生産)がある。
GDPの値は人口が多くなれば大きくなる。したがって、GDPが大きいからといって、必ずしもその国が豊かであるわけではない。そこで、GDPを人口で割った値が、豊かさを表す指標として用いられる。これが、「一人あたりGDP」だ。
一人あたりGDPは賃金とほぼ同じ動向を示す指標であり、国際比較データを入手しやすい。これについての時間的な推移を見ると、図表1に示すとおりだ。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/670/img_4cf891e7a0a307f71d8200f1433544a2239440.jpg
2020年における一人あたりGDPは、日本は4万146ドルであり、アメリカの6万3415ドルの63.3%だ。
昔からそうだったわけではない。2000年においては、市場為替レートで換算した一人あたり名目GDPは、アメリカが3万6317ドル、日本が3万9172ドルであり、日本が8%ほど高かった。
ところが、その後の成長に大きな差があった。
2000年から2020年の間に、自国通貨建て一人あたり名目GDPは、日本では422万円から428万円へと1.4%しか増えなかったのに対して、アメリカでは3万6317ドルから6万3415ドルへと74.6%も増えたのである。
このために、2020年には、日本はアメリカの63.3%にまで落ち込んだのだ。
■アベノミクスで「韓国並み」に急落した
一人あたりGDPでは、図表1に見るように、2020年で日本が4万146ドル、韓国が3万1496ドルなので、まだ日本が高い。しかし、両者は接近している。
アベノミクス以前の時期には、日本の一人あたりGDPはアメリカとあまり差がなかったが、いまや大きな差がある。その一方で、アベノミクス以前には韓国との差は大きかったが、いまやあまり大きな差がない。
つまり、アベノミクスの期間に、日本は「アメリか並み」から「韓国並み」になったことになる。
■韓国に抜かれるのは時間の問題
しかも、日本の値が停滞しているのに対して韓国の値は成長している。このため、一人あたりGDPで、日本はいずれ韓国に抜かれる可能性が高い。事実、賃金ではすでに韓国のほうが高いのだ。
問題は成長率だ。2000年から2020年の間に、日本の一人あたり名目GDPは1.02倍にしかならなかったが、韓国の値は2.56倍になった。日本が停滞している一方で、韓国が急速に伸びている。
半世紀にわたる「先進国」時代の終わり
図表2はショッキングだ。日本はこれまで約50年間にわたって先進国の地位を享受してきたが、いまそこから滑り落ちる寸前にあることを示している。
この図は、1960年から現在に至る各国の一人あたりGDP(市場為替レートによるドル換算値、世界銀行のデータ)について、OECD諸国の平均値を1とする指数の推移を示したものだ。
日本は、1970年頃から約50年間にわたって、一人あたりGDPでOECD平均よりも高い水準を維持してきた。OECD諸国の平均値は、先進国の水準を表す指標と考えることができるだろう。
したがって、この期間、日本は先進国の地位にあった。
しかし、20年ほど前から日本の相対的地位が低下し続けている。日本はOECDの平均レベルに逆戻りし、そして、いままさに、このレベルを下回ろうとしている。つまり、先進国としての地位を失おうとしている。
その結果、2000年には日本の31.3%でしかなかった韓国の一人あたりGDPは、2020年には78%になっている(図表1参照)。
■われわれは歴史的な転換点に立っている
詳しく言うと、2015年に日本の値は0.981となり、すでに1を下回った。しかし、これは円安の影響であり、一時的なものに終わった。また世界銀行のデータではなく、
OECDの統計によると、2020年に日本の値はすでにOECDの平均を下回っている。
ただ、この年は新型コロナの影響で長期的な傾向が乱されているので、あまり参考にならない。
また、ここではOECD平均を先進国の水準と定義したが、「先進国」についてはさまざまな定義がある。
例えばIMFでは、一人あたりGDPのほか、輸出品目の多様性やグローバル金融システムへの統合度合いを考慮して40の国・地域を先進国としており、日本はその第24位だ。
この定義でいうと、日本の地位が下がっても、まだしばらくは先進国であり続けるだろう。だから、「先進国」という表現を用いることには注意が必要だ。
511pH7.74 (ワッチョイ f623-V5Ox)
2022/03/27(日) 04:31:15.89ID:Y4RWa04d0 俺は60cmをテレビ台に置いてるな、今の薄型じゃ無く糞重いブラウン管用の奴
512pH7.74 (ワッチョイ f539-+Ivz)
2022/03/27(日) 18:33:27.04ID:CAZwXgFg0 ウクライナ・キエフ(CNN) インタビューの途中、戦闘機の轟音(ごうおん)でアンドリー氏は沈黙を余儀なくされた。
同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。「そう、あれは我々の機体だ」
ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。
アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。
「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。
「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。我々が撃墜しているからだ」とも主張した。
アンドリー氏は完全な身元や階級、居場所(こうした情報が漏れるとロシア軍から標的にされやすくなる可能性がある)を明かさない条件で取材に応じた。同氏はロシア製のSu27を操る。
「私は地上支援を行う航空機のバックアップとカバーを務めていて、ミサイルや敵の戦闘機を破壊することに集中している。空対空のようなものだ」「何機かは言えないが、複数のロシア機を撃墜した」
入念な計画と巧みな戦術が奏功し、これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。アンドリー氏はこうした戦略の中身について詳しく語らないが、そこには他のウクライナ軍部隊と緊密に連携したり、時に極めて大きなリスクを冒すことも含まれる。
「ロシアのパイロットはより現代的な機体に乗っており、より遠方からミサイルを発射できる」「たとえば、80キロ離れた距離から発射されるミサイルを抑止するには、我々は40キロの距離まで接近する必要がある。もし既にミサイルが発射されていたら、何とか途中で撃墜しなければならない」
同氏らが戦場で採用している動きのいくつかは、米国など北大西洋条約機構(NATO)諸国との訓練のたまものだ。
「数年前、我々はここウクライナで『クリアスカイ』演習を行い、F15やF16と並んで飛行した」とアンドリー氏は振り返る。「そのときに戦闘機を抑止する戦術を編み出した。そうした戦術の一部がいま本当に役立っている」
成功の秘けつの一端はこうした戦略にある。残りの要因はそれを実践するパイロットの存在だ。
「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」とアンドリー氏。「外国のパートナー国から中距離、近距離など様々な防空装置を送られてくるようになって以来、空中での自信が一層深まった」
「多くのロシア人パイロットは恐怖心から動員を拒否している」とも語った。
(中略)
ウクライナ軍は抗戦が可能になっている理由について、ロシア兵がキエフへの進軍を開始するはるか前から侵攻の可能性に備えていたからだと指摘する。
ウクライナ空軍の報道官は「我々は8年前からこのシナリオに備えてきた」と説明。ロシアによる2014年のクリミア半島占領・制圧をきっかけに準備を始めたと明かし、「この8年間、我々は手持ちの兵器でどう敵を撃退するかを学んできた。ロシアはそれを理解している」と述べた。
(中略)
ただ、おそらく予想外の成功を収めたとはいえ、ウクライナ軍のパイロットは制空権争いで劣勢な状況が続く。
「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」「離陸は片道切符だ。彼らはもしかしたら死ぬかもしれないことを理解している」
そうした不安定な状況はアンドリー氏も忘れていない。同氏は家族から離れていて、その家族もウクライナの戦争に参加している状況だ。自身の仕事に大きな精神的負担が伴うことは認めている。
「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは許さない」
「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。「そう、あれは我々の機体だ」
ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。
アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。
「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。
「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。我々が撃墜しているからだ」とも主張した。
アンドリー氏は完全な身元や階級、居場所(こうした情報が漏れるとロシア軍から標的にされやすくなる可能性がある)を明かさない条件で取材に応じた。同氏はロシア製のSu27を操る。
「私は地上支援を行う航空機のバックアップとカバーを務めていて、ミサイルや敵の戦闘機を破壊することに集中している。空対空のようなものだ」「何機かは言えないが、複数のロシア機を撃墜した」
入念な計画と巧みな戦術が奏功し、これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。アンドリー氏はこうした戦略の中身について詳しく語らないが、そこには他のウクライナ軍部隊と緊密に連携したり、時に極めて大きなリスクを冒すことも含まれる。
「ロシアのパイロットはより現代的な機体に乗っており、より遠方からミサイルを発射できる」「たとえば、80キロ離れた距離から発射されるミサイルを抑止するには、我々は40キロの距離まで接近する必要がある。もし既にミサイルが発射されていたら、何とか途中で撃墜しなければならない」
同氏らが戦場で採用している動きのいくつかは、米国など北大西洋条約機構(NATO)諸国との訓練のたまものだ。
「数年前、我々はここウクライナで『クリアスカイ』演習を行い、F15やF16と並んで飛行した」とアンドリー氏は振り返る。「そのときに戦闘機を抑止する戦術を編み出した。そうした戦術の一部がいま本当に役立っている」
成功の秘けつの一端はこうした戦略にある。残りの要因はそれを実践するパイロットの存在だ。
「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」とアンドリー氏。「外国のパートナー国から中距離、近距離など様々な防空装置を送られてくるようになって以来、空中での自信が一層深まった」
「多くのロシア人パイロットは恐怖心から動員を拒否している」とも語った。
(中略)
ウクライナ軍は抗戦が可能になっている理由について、ロシア兵がキエフへの進軍を開始するはるか前から侵攻の可能性に備えていたからだと指摘する。
ウクライナ空軍の報道官は「我々は8年前からこのシナリオに備えてきた」と説明。ロシアによる2014年のクリミア半島占領・制圧をきっかけに準備を始めたと明かし、「この8年間、我々は手持ちの兵器でどう敵を撃退するかを学んできた。ロシアはそれを理解している」と述べた。
(中略)
ただ、おそらく予想外の成功を収めたとはいえ、ウクライナ軍のパイロットは制空権争いで劣勢な状況が続く。
「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」「離陸は片道切符だ。彼らはもしかしたら死ぬかもしれないことを理解している」
そうした不安定な状況はアンドリー氏も忘れていない。同氏は家族から離れていて、その家族もウクライナの戦争に参加している状況だ。自身の仕事に大きな精神的負担が伴うことは認めている。
「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは許さない」
「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
513pH7.74 (ワッチョイ b523-6o6c)
2022/03/28(月) 03:52:00.48ID:R1huCrrU0 ちなみに私はダンボールで水槽台にしています、以外と頑丈で安い。無印良品で仕上げました。しかもお洒落。担当者に聞いたところ、重さの掛かる所で軽くても耐久と持ち運びが便利ですよって言っていましたので現在使用しています。実際、ダンボールの家もあるくらいだからね。高さによって、ダンボールの量調節出来る。
514pH7.74 (ワッチョイ 0999-SFPV)
2022/03/28(月) 09:39:31.01ID:+PUsFuIw0 水掛けてみて
515pH7.74 (オッペケ Sr79-qSqr)
2022/03/28(月) 10:11:30.26ID:6GUnqowhr 濡れたら終わりやんか。
516pH7.74 (ワントンキン MMd5-/MGz)
2022/03/28(月) 10:28:52.27ID:xPhdnQU+M たちの悪い釣り
517pH7.74 (ワッチョイ f523-QEpm)
2022/03/28(月) 11:18:44.07ID:4FLMaPkW0 段ボールだけは無いわ。
強度じゃなくて相性最悪。
紙製のコンロ台と同じ。
強度じゃなくて相性最悪。
紙製のコンロ台と同じ。
518pH7.74 (ワッチョイ f523-QEpm)
2022/03/28(月) 11:19:24.06ID:4FLMaPkW0 まあ釣りか。
でも初心者相手に性質悪すぎ
でも初心者相手に性質悪すぎ
519pH7.74 (ワッチョイ f539-+Ivz)
2022/03/28(月) 11:24:08.31ID:5/dU+HHY0 「軽い、なんて全くない」オミクロン株でも深刻な後遺症 渋谷のクリニック調査、後遺症患者6割が休職に
重症化リスクが低いとされるオミクロン株でも、新型コロナウイルス感染症の後遺症は深刻だ。東京都渋谷区の「ヒラハタクリニック」(平畑光一院長)の調査では、オミクロン株の流行後に後遺症外来を訪れた患者の6割が休職を余儀なくされるなど、社会生活の維持に支障を来す人が後を絶たない。(佐藤航)
2月末、ヒラハタクリニックを受診した20代男性は座っているのもつらい様子だったという。平畑院長によると、男性は仕事に行けず、風呂に入るのも難しいと説明。診察室で横になり、「いつになったら働けますか」と尋ねたが、3月下旬になっても職場復帰できていない。
感染当初、男性の症状は軽かった。自宅療養を経て熱も下がったが、重い倦怠感や気持ちの落ち込みが続いている。平畑院長は「オミクロン株は症状が軽いと言われるが、後遺症については、そんなことは全くない」と指摘する。
厚生労働省は、新型コロナの後遺症について「感染性は消失したにもかかわらず、他に明らかな原因がなく、急性期から持続する症状や経過の途中から新たに、または再び生じて持続する病状全般」と定義する。
ヒラハタクリニックは、2020年10月に後遺症外来を開設し、今年3月下旬までに新型コロナの後遺症患者約3600人が受診した。そのうち約3500人に聞き取りをした。症状の最多は倦怠感(93.7%)で、気分の落ち込み(86.6%)、思考力の低下(83.1%)、頭痛(80.2%)が続く。不眠や嗅覚・味覚障害、脱毛の症状も半数が訴えた。
発症が1月以降で、オミクロン株に感染した可能性が高い後遺症患者は約200人で、そのうち10歳未満は4人、10代は14人。10代以下の割合は9%で、デルタ株以前の5%より多い。
◆就業への影響はデルタ株を超える
後遺症は就業にも影響する。働いていた患者約2000人への調査では、「後遺症が仕事に影響した」と答えた割合が、昨年末まで(デルタ株以前)は66.2%だったが、オミクロン株では76.2%と10ポイント増えた。
デルタ株以前は1881人、オミクロン株は151人と人数に差があり、単純な比較は難しいが、休職した人はデルタ株以前の4割に対し、オミクロン株は6割に上っている。解雇や退職に至った人は、オミクロン株で2人、デルタ株以前では約140人いた。
後遺症による倦怠感や気分の落ち込みなどは、他人からは分かりにくい。平畑院長は「職場や学校に行けないのを『怠けているだけ』と言われる患者もいる」と説明する。
動機ははっきりしないが、分かっているだけで同クリニックの後遺症外来を受診していた患者2人が自ら命を絶った。診察券を見た警察から身元確認の電話があったという。平畑院長は「突然働けなくなったら誰でもショックを受ける。社会の無理解で、さらに傷つけられている部分もある」と後遺症への理解を求めた。
重症化リスクが低いとされるオミクロン株でも、新型コロナウイルス感染症の後遺症は深刻だ。東京都渋谷区の「ヒラハタクリニック」(平畑光一院長)の調査では、オミクロン株の流行後に後遺症外来を訪れた患者の6割が休職を余儀なくされるなど、社会生活の維持に支障を来す人が後を絶たない。(佐藤航)
2月末、ヒラハタクリニックを受診した20代男性は座っているのもつらい様子だったという。平畑院長によると、男性は仕事に行けず、風呂に入るのも難しいと説明。診察室で横になり、「いつになったら働けますか」と尋ねたが、3月下旬になっても職場復帰できていない。
感染当初、男性の症状は軽かった。自宅療養を経て熱も下がったが、重い倦怠感や気持ちの落ち込みが続いている。平畑院長は「オミクロン株は症状が軽いと言われるが、後遺症については、そんなことは全くない」と指摘する。
厚生労働省は、新型コロナの後遺症について「感染性は消失したにもかかわらず、他に明らかな原因がなく、急性期から持続する症状や経過の途中から新たに、または再び生じて持続する病状全般」と定義する。
ヒラハタクリニックは、2020年10月に後遺症外来を開設し、今年3月下旬までに新型コロナの後遺症患者約3600人が受診した。そのうち約3500人に聞き取りをした。症状の最多は倦怠感(93.7%)で、気分の落ち込み(86.6%)、思考力の低下(83.1%)、頭痛(80.2%)が続く。不眠や嗅覚・味覚障害、脱毛の症状も半数が訴えた。
発症が1月以降で、オミクロン株に感染した可能性が高い後遺症患者は約200人で、そのうち10歳未満は4人、10代は14人。10代以下の割合は9%で、デルタ株以前の5%より多い。
◆就業への影響はデルタ株を超える
後遺症は就業にも影響する。働いていた患者約2000人への調査では、「後遺症が仕事に影響した」と答えた割合が、昨年末まで(デルタ株以前)は66.2%だったが、オミクロン株では76.2%と10ポイント増えた。
デルタ株以前は1881人、オミクロン株は151人と人数に差があり、単純な比較は難しいが、休職した人はデルタ株以前の4割に対し、オミクロン株は6割に上っている。解雇や退職に至った人は、オミクロン株で2人、デルタ株以前では約140人いた。
後遺症による倦怠感や気分の落ち込みなどは、他人からは分かりにくい。平畑院長は「職場や学校に行けないのを『怠けているだけ』と言われる患者もいる」と説明する。
動機ははっきりしないが、分かっているだけで同クリニックの後遺症外来を受診していた患者2人が自ら命を絶った。診察券を見た警察から身元確認の電話があったという。平畑院長は「突然働けなくなったら誰でもショックを受ける。社会の無理解で、さらに傷つけられている部分もある」と後遺症への理解を求めた。
520pH7.74 (スププ Sdb2-EYNM)
2022/03/28(月) 19:56:50.07ID:Xltt7TSNd コッピーって、あんまり売ってないのかな?
アクアテイラーズ行ってもなかった。
アクアテイラーズ行ってもなかった。
521pH7.74 (ワッチョイ d939-v45d)
2022/03/28(月) 20:19:35.15ID:zGHxj0NY0 アカヒレって名前で売られているよ
522pH7.74 (ワッチョイ 5e89-/MGz)
2022/03/28(月) 20:22:50.96ID:+KNfyqWn0523pH7.74 (ワッチョイ 5e89-/MGz)
2022/03/28(月) 20:23:06.16ID:+KNfyqWn0 すまんリロってなかった
524pH7.74 (スププ Sdb2-EYNM)
2022/03/28(月) 20:46:45.69ID:Xltt7TSNd525pH7.74 (ワッチョイ 5e89-/MGz)
2022/03/28(月) 21:05:52.09ID:+KNfyqWn0 初心者向けすぎて専門店だと逆に置いてないかも
ホムセンやアミーゴぐらいのとこなら居そう
ホムセンやアミーゴぐらいのとこなら居そう
526pH7.74 (スププ Sdb2-EYNM)
2022/03/28(月) 21:18:36.96ID:Xltt7TSNd >>525
ありがとー。コーナンも行ってみます。
ありがとー。コーナンも行ってみます。
527pH7.74 (アウアウキー Sab1-FPDh)
2022/03/28(月) 21:53:58.54ID:SQnWk9Q2a コップで飼えるからコッピーな
528pH7.74 (ワッチョイ 325c-EBhn)
2022/03/28(月) 22:26:00.38ID:qvixLkql0 実際にコップで飼うなよ
529pH7.74 (ワッチョイ f623-V5Ox)
2022/03/30(水) 00:36:25.73ID:6ZtZf+GT0 それな、アカヒレって綺麗さではネオンテトラにも負けてないのに扱いが悪すぎる
530pH7.74 (ワッチョイ 5e39-+Ivz)
2022/03/30(水) 00:43:13.96ID:MqPbg3Vq0 予想に反した「善戦」の理由
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3月24日で1ヵ月が経った。ロシア軍は首都キエフや東部マリウポリなどで攻勢を強めているが、ウクライナ側も激しく抵抗を続けている。ロシア軍の部隊は兵士の士気も低下していると指摘されており、首都の早期掌握やゼレンスキー政権の打倒を目指していたと見られる当初の計画は大幅に遅れているようだ。
【写真】ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白
しかし、ウクライナが善戦をすればするほど、ロシア軍はさらに攻撃をエスカレートさせ、生物・化学兵器などを使用する懸念は高まっていく。
ところが、事前の予想に反してウクライナ軍の善戦を支えているのがドローン(無人機)だ。
ウクライナでは、さまざまなドローンが活躍しているが、中でも有名なのがトルコで開発された武装ドローンTB2だ。TB2は、地上の管制車両から操縦して最大27時間も飛行でき、武装は対地ミサイル、精密誘導爆弾を持っているという。
TB2は1機当たり数億円以上するもので、リビアやアゼルバイジャンで多くの戦果をあげてきた。しかしながらロシア軍の地対空ミサイルや戦闘機には抗しえないと日本の軍事評論家からは活躍を期待されていなかった。
現状、ロシア軍は予想に反して航空優勢を奪取できておらず、TB2は自由に飛び回っている。さらに、TB2が自由に飛び回ることでロシア軍はさらに航空優勢を獲得しにくい状況が生まれているのだ。
安全保障アナリストの部谷直亮氏(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)の指摘では「軍事情報サイトOryxで公開された動画の集計によれば、3月23日現在、装甲戦闘車両4両、火砲5門、多連装ロケット砲1両、地対空ミサイルシステム10基、指揮所2か所、通信施設1か所、ヘリコプター9機、燃料輸送列車2両、トラックやタンクローリーなど車両24両を破壊し、推定6億ドル以上の損害を与えたという」。
税込み34万1000円
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3月24日で1ヵ月が経った。ロシア軍は首都キエフや東部マリウポリなどで攻勢を強めているが、ウクライナ側も激しく抵抗を続けている。ロシア軍の部隊は兵士の士気も低下していると指摘されており、首都の早期掌握やゼレンスキー政権の打倒を目指していたと見られる当初の計画は大幅に遅れているようだ。
【写真】ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白
しかし、ウクライナが善戦をすればするほど、ロシア軍はさらに攻撃をエスカレートさせ、生物・化学兵器などを使用する懸念は高まっていく。
ところが、事前の予想に反してウクライナ軍の善戦を支えているのがドローン(無人機)だ。
ウクライナでは、さまざまなドローンが活躍しているが、中でも有名なのがトルコで開発された武装ドローンTB2だ。TB2は、地上の管制車両から操縦して最大27時間も飛行でき、武装は対地ミサイル、精密誘導爆弾を持っているという。
TB2は1機当たり数億円以上するもので、リビアやアゼルバイジャンで多くの戦果をあげてきた。しかしながらロシア軍の地対空ミサイルや戦闘機には抗しえないと日本の軍事評論家からは活躍を期待されていなかった。
現状、ロシア軍は予想に反して航空優勢を奪取できておらず、TB2は自由に飛び回っている。さらに、TB2が自由に飛び回ることでロシア軍はさらに航空優勢を獲得しにくい状況が生まれているのだ。
安全保障アナリストの部谷直亮氏(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)の指摘では「軍事情報サイトOryxで公開された動画の集計によれば、3月23日現在、装甲戦闘車両4両、火砲5門、多連装ロケット砲1両、地対空ミサイルシステム10基、指揮所2か所、通信施設1か所、ヘリコプター9機、燃料輸送列車2両、トラックやタンクローリーなど車両24両を破壊し、推定6億ドル以上の損害を与えたという」。
税込み34万1000円
531pH7.74 (ワッチョイ 2510-83kL)
2022/04/05(火) 16:15:05.06ID:LzKMxF810 何かネタないの?
532pH7.74 (オッペケ Sr01-yR06)
2022/04/05(火) 16:31:06.96ID:nU40dF+br 最近トールマンやテイラーズで、カッコいい流木売ってるなぁ、流木って原価なんぼくらいなんやろか?
533pH7.74 (ワッチョイ 2510-83kL)
2022/04/05(火) 16:35:28.50ID:LzKMxF810 売値の50%くらいじゃね?トールマンだと売値の30%以下だろうけど
534pH7.74 (ワッチョイ 0d23-KXHF)
2022/04/05(火) 16:41:07.37ID:p+Yi0IvN0 あんなの拾い物なんだから、原価は0でしょ。
仕入れ値って言うならわかるけど。
仕入れ値って言うならわかるけど。
535pH7.74 (ワッチョイ 4b89-03l7)
2022/04/05(火) 16:47:09.48ID:xUnVh/yh0 唐突な国語の授業
536pH7.74 (ワッチョイ 6d38-B8Ym)
2022/04/05(火) 18:02:09.23ID:GKcKasUg0 流木の値段のほとんどが輸送コスト
537pH7.74 (アウアウウー Sae9-XETO)
2022/04/05(火) 18:05:32.45ID:dLYHBm0za 切ったり洗ったり、場合によっては磨いたりとかの手間もある。
538pH7.74 (ワッチョイ 4b39-91fs)
2022/04/05(火) 18:11:57.69ID:EHnpoZf40 ※AFPBB News 2022年4月5日 12:25
【4月5日 AFP】ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ郊外ブチャ(Bucha)で、民間人とみられる複数の遺体が発見されたが、4日に公開された衛星画像でもその存在が確認された。責任を否定するロシア側の主張に矛盾があることが明らかになった。
米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ(Maxar Technologies)が3月半ばに撮影した衛星画像では、ブチャの路上や路肩に複数の遺体があることが確認できる。
マクサーの広報担当者スティーブン・ウッド(Stephen Wood)氏は4日、「ブチャを捉えた高解像度の衛星画像は、これまでにSNS上に投稿された、遺体が道路に転がり、数週間野ざらしになっていたことを示す動画や写真と一致している」と語った。
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、ブチャのヤブロンスカ(Yablonska)通りの状況について詳細な検証記事を掲載。通りに沿って遺体が横たわっている様子が捉えられた、4月1日と2日に撮影された動画と衛星画像を比較し、遺体の多くは、ブチャがロシア軍の占領下にあった少なくとも3週間前から放置されていたと結論付けた。
ロシア国防省は、ロシア軍は「3月30日にはブチャから完全に撤退した」として、責任を否定。ロシア大統領府も、ブチャの写真や動画はウクライナ側の「でっち上げ」だとしている。
ロシアのワシリー・ネベンジャ(Vassily Nebenzia)国連大使も4日、ブチャで撮影された遺体について、ロシア軍撤退前にはなかったと記者団に述べた。
大使は「遺体は突然、路上に現れた。一人また一人と、道路の左右に置かれた。一部は動いていたり、息をしたりしていた」と指摘。「ウクライナ側が情報戦争を仕掛けた」と強弁した。
しかし、3月19日と21日に撮影されたマクサーの衛星画像では、ヤブロンスカ通りに複数の遺体が確認できる。
ニューヨーク・タイムズの検証記事によると、3月9〜11日に人間と同じ大きさの黒っぽい影が衛星画像の中に現れたもようだ。
続きは↓
【4月5日 AFP】ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ郊外ブチャ(Bucha)で、民間人とみられる複数の遺体が発見されたが、4日に公開された衛星画像でもその存在が確認された。責任を否定するロシア側の主張に矛盾があることが明らかになった。
米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ(Maxar Technologies)が3月半ばに撮影した衛星画像では、ブチャの路上や路肩に複数の遺体があることが確認できる。
マクサーの広報担当者スティーブン・ウッド(Stephen Wood)氏は4日、「ブチャを捉えた高解像度の衛星画像は、これまでにSNS上に投稿された、遺体が道路に転がり、数週間野ざらしになっていたことを示す動画や写真と一致している」と語った。
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、ブチャのヤブロンスカ(Yablonska)通りの状況について詳細な検証記事を掲載。通りに沿って遺体が横たわっている様子が捉えられた、4月1日と2日に撮影された動画と衛星画像を比較し、遺体の多くは、ブチャがロシア軍の占領下にあった少なくとも3週間前から放置されていたと結論付けた。
ロシア国防省は、ロシア軍は「3月30日にはブチャから完全に撤退した」として、責任を否定。ロシア大統領府も、ブチャの写真や動画はウクライナ側の「でっち上げ」だとしている。
ロシアのワシリー・ネベンジャ(Vassily Nebenzia)国連大使も4日、ブチャで撮影された遺体について、ロシア軍撤退前にはなかったと記者団に述べた。
大使は「遺体は突然、路上に現れた。一人また一人と、道路の左右に置かれた。一部は動いていたり、息をしたりしていた」と指摘。「ウクライナ側が情報戦争を仕掛けた」と強弁した。
しかし、3月19日と21日に撮影されたマクサーの衛星画像では、ヤブロンスカ通りに複数の遺体が確認できる。
ニューヨーク・タイムズの検証記事によると、3月9〜11日に人間と同じ大きさの黒っぽい影が衛星画像の中に現れたもようだ。
続きは↓
539pH7.74 (ワッチョイ 0523-kHg3)
2022/04/05(火) 20:47:02.40ID:4Rh/O+2x0 やっぱ堺あたりから北上して八尾コース?
540pH7.74 (ワッチョイ 9b23-neS1)
2022/04/05(火) 21:01:09.77ID:Os8x0kPD0 箕面の滝散策して石と流木拾うんや
541pH7.74 (ワッチョイ 4b89-03l7)
2022/04/05(火) 21:10:07.88ID:xUnVh/yh0 口うるさいこと書くと
箕面の滝周辺は国定公園だから
石や流木拾ってるとこ見つかるとお縄やで
結構見回りも多いからやるなら気をつけてな
箕面の滝周辺は国定公園だから
石や流木拾ってるとこ見つかるとお縄やで
結構見回りも多いからやるなら気をつけてな
542pH7.74 (ワッチョイ cb94-yR06)
2022/04/05(火) 21:59:18.71ID:ZpwzemTN0 流木って海外からなんかな?
543pH7.74 (ワッチョイ e35c-9WJO)
2022/04/06(水) 01:44:51.12ID:5m1emxCq0 何気なくテイラーズのウェブショップ覗いたら淡水魚も海水魚もオール品切れでワロタ
やる気ないページは閉じとけよ
やる気ないページは閉じとけよ
544pH7.74 (ワッチョイ c694-ycEr)
2022/04/09(土) 15:55:38.89ID:GMTdi/Zn0 トールマンの中古市人多いなぁ。
あれって買い取りしたのを売ってるのかな?
あれって買い取りしたのを売ってるのかな?
545pH7.74 (ササクッテロロ Sp5f-zNbr)
2022/04/09(土) 16:55:25.54ID:saSQzdqtp546pH7.74 (ワッチョイ a284-+AtJ)
2022/04/09(土) 17:39:40.48ID:Lfdfv6rX0 パナソニックのタイマーが380円で手に入ったから満足。中古の外部濾過は怖くてよく買うな〜と思う。
547pH7.74 (ワッチョイ 1260-7zD2)
2022/04/09(土) 19:32:39.06ID:atVwACeQ0 エーハイムいいやん あれ狙い目じゃないのか
部品悪いとこだけ変えればいいし
部品悪いとこだけ変えればいいし
549pH7.74 (ワッチョイ 1260-7zD2)
2022/04/10(日) 05:13:04.39ID:OOeLqQqA0 トールマンの通販WEB担当のコンビ仕事してないんか
全然変わらんし
移転の時いうてなかったか
全然変わらんし
移転の時いうてなかったか
550pH7.74 (ワッチョイ c6e3-dAd0)
2022/04/10(日) 11:00:04.48ID:8aj/RA+o0 むしろエーハイム外部は新品買った事が一度も無いわ
551pH7.74 (ワッチョイ f710-QaB/)
2022/04/10(日) 11:42:58.91ID:AME76yvW0 確かに生体の写真とかまったく撮ってないんだろうね。ベタとかあれだけいるのに
552pH7.74 (ワッチョイ f710-QaB/)
2022/04/10(日) 11:45:21.54ID:AME76yvW0 でもあれかプレコみたいに、生体の値段が確定しずらいようなやつしか載せられないか
553pH7.74 (ワッチョイ e2d4-hlI8)
2022/04/10(日) 14:49:37.66ID:npl6CKD80 今日のトールマン中古市に転売屋がどれくらいいるのか?
554pH7.74 (ワッチョイ 2339-xb3m)
2022/04/10(日) 17:29:33.88ID:a0JiD2oC0 「高給=大変な仕事」と想像する人は多いかもしれないが、「薄給=ラクな仕事」とも限らない。
食品工場で働く30代前半男性(静岡県/正社員/未婚)は、キャリコネニュースに、
「週5日勤務。10時間前に翌日の予定が出ます」
と不安定なスケジュール管理のなか勤務していることを明かした。
男性の給料は年収250万円、手取りにして月18万7000円ほどにすぎないという。(文:福岡ちはや)
「コロナが理由で出かけることを強いられない今が幸せ」
自身の経済事情について男性は、
「(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。
実家暮らしですが、家具や家の最低限の補強にすべて当てています。
なので車やバイクを所有していますが、正直なにも残ってません」
と語り、カツカツの生活ぶりを強調した。
せっかく車やバイクがあるのなら、本音はドライブに出かけられるくらいの余裕が欲しいのではないだろうか。
ちなみに男性の勤務体系は、完全週休2日で「実労8時間・休憩1.5時間の拘束9.5時間」「残業は20時間以内に縛られて」いるという。
長期休暇は年末年始に3日間(31〜2日、うち1日は有給)、5〜8月の間で夏季休暇が2日間と、「長期」と呼ぶには程遠い。
「通勤は片道1.5時間」というから通勤に1日3時間かかっている。
通勤時間と拘束時間がやや長いせいで疲れているのか、男性は「休みは家でじっとしてます」と綴った。
その上で
「コロナが理由で出かけることを強いられていない今が幸せです。恋人をつくることは精神的・金銭的に恐ろしくできなく、15年を迎えています」
と寂しげに打ち明けた。男性は現在「満33歳」と言うから、最後に恋人がいたのは18歳頃だろうか。いつか余暇や人付き合いを楽しめるくらい、収入が上がるといいのだが。
食品工場で働く30代前半男性(静岡県/正社員/未婚)は、キャリコネニュースに、
「週5日勤務。10時間前に翌日の予定が出ます」
と不安定なスケジュール管理のなか勤務していることを明かした。
男性の給料は年収250万円、手取りにして月18万7000円ほどにすぎないという。(文:福岡ちはや)
「コロナが理由で出かけることを強いられない今が幸せ」
自身の経済事情について男性は、
「(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。
実家暮らしですが、家具や家の最低限の補強にすべて当てています。
なので車やバイクを所有していますが、正直なにも残ってません」
と語り、カツカツの生活ぶりを強調した。
せっかく車やバイクがあるのなら、本音はドライブに出かけられるくらいの余裕が欲しいのではないだろうか。
ちなみに男性の勤務体系は、完全週休2日で「実労8時間・休憩1.5時間の拘束9.5時間」「残業は20時間以内に縛られて」いるという。
長期休暇は年末年始に3日間(31〜2日、うち1日は有給)、5〜8月の間で夏季休暇が2日間と、「長期」と呼ぶには程遠い。
「通勤は片道1.5時間」というから通勤に1日3時間かかっている。
通勤時間と拘束時間がやや長いせいで疲れているのか、男性は「休みは家でじっとしてます」と綴った。
その上で
「コロナが理由で出かけることを強いられていない今が幸せです。恋人をつくることは精神的・金銭的に恐ろしくできなく、15年を迎えています」
と寂しげに打ち明けた。男性は現在「満33歳」と言うから、最後に恋人がいたのは18歳頃だろうか。いつか余暇や人付き合いを楽しめるくらい、収入が上がるといいのだが。
555pH7.74 (ワッチョイ 7f23-dUGE)
2022/05/03(火) 21:34:22.08ID:CZDkjHAf0 ほ
556pH7.74 (ワッチョイ 4510-2amL)
2022/05/16(月) 21:49:32.38ID:9X2INU3f0 君ら興味失うのはやすぎない
557pH7.74 (アウアウウー Sa31-0svr)
2022/05/16(月) 22:16:31.66ID:qwGvP188a 大阪人は飽きっぽい。
558pH7.74 (ワッチョイ a139-mOD9)
2022/05/17(火) 00:01:09.99ID:7Qn+aSy40 ■日本バイクの歴史は、ナナハンなしでは語れない!
バイクには50cc以下のものから、日本では最大排気量を誇るホンダ「ゴールドウイング GL1800」の1833ccまで実に様々な種類があります。その中でも、日本のバイクの歴史を語る上で欠かせない区分のひとつが“ナナハン”、750ccのラインアップではないでしょうか。
1969(昭和44)年に登場したホンダ「CB750FOUR」がナナハンジャンルの先駆けとなり、1973(昭和48)年には、今も“伝説”として語り継がれるカワサキ「Z2」が誕生。中古市場では数百万円の価格が付けられているなど、その人気は健在です。
しかし2022年現在、ナナハンは絶滅寸前というほかありません。日本の4大メーカーのラインアップを見ると、ホンダはクロスオーバータイプの「NC750X」とスクーターの「X-ADV」、スズキはスポーツタイプの「GSX-S750」だけ。ヤマハとカワサキはラインアップなしです。なぜこうなってしまったのでしょうか。
そもそも、1969年にホンダが「CB750FOUR」を発表した後、国産バイクは750ccが最大排気量、というメーカー側の自主規制がおこなわれました。このことがナナハンバイクの更なる発展のきっかけとなります。
750cc超えバイクの逆輸入も行われるようになり、1980年代後半に自主規制は撤廃。日本でも1000ccを超えるようなリッタークラスのバイクが手に入れやすくなっただけでなく、日本から海外へ向けたバイク需要にも対応できるようになりました。
日本では1982(昭和57)年の328万5000台という国内出荷台数をピークに台数が減少していることもあり、海外へ目を向けられてきましたが、750ccは海外からすると、やや中途半端に映るケースが多いようです。それでも、往年のナナハンモデルの中古価格が高騰していることからすると、日本では一定の存在感を持ち続けているのかもしれません。
バイクには50cc以下のものから、日本では最大排気量を誇るホンダ「ゴールドウイング GL1800」の1833ccまで実に様々な種類があります。その中でも、日本のバイクの歴史を語る上で欠かせない区分のひとつが“ナナハン”、750ccのラインアップではないでしょうか。
1969(昭和44)年に登場したホンダ「CB750FOUR」がナナハンジャンルの先駆けとなり、1973(昭和48)年には、今も“伝説”として語り継がれるカワサキ「Z2」が誕生。中古市場では数百万円の価格が付けられているなど、その人気は健在です。
しかし2022年現在、ナナハンは絶滅寸前というほかありません。日本の4大メーカーのラインアップを見ると、ホンダはクロスオーバータイプの「NC750X」とスクーターの「X-ADV」、スズキはスポーツタイプの「GSX-S750」だけ。ヤマハとカワサキはラインアップなしです。なぜこうなってしまったのでしょうか。
そもそも、1969年にホンダが「CB750FOUR」を発表した後、国産バイクは750ccが最大排気量、というメーカー側の自主規制がおこなわれました。このことがナナハンバイクの更なる発展のきっかけとなります。
750cc超えバイクの逆輸入も行われるようになり、1980年代後半に自主規制は撤廃。日本でも1000ccを超えるようなリッタークラスのバイクが手に入れやすくなっただけでなく、日本から海外へ向けたバイク需要にも対応できるようになりました。
日本では1982(昭和57)年の328万5000台という国内出荷台数をピークに台数が減少していることもあり、海外へ目を向けられてきましたが、750ccは海外からすると、やや中途半端に映るケースが多いようです。それでも、往年のナナハンモデルの中古価格が高騰していることからすると、日本では一定の存在感を持ち続けているのかもしれません。
559pH7.74 (ワッチョイ 4933-TcOX)
2022/05/28(土) 14:22:24.95ID:vryJbOcU0 お久しぶりです
アクアリウム終わってたか
アクアリウム終わってたか
560pH7.74 (ワッチョイ 7323-BknV)
2022/06/18(土) 20:19:45.33ID:BLzTwM2P0 保
561pH7.74 (スフッ Sd5f-6QCL)
2022/06/27(月) 13:34:56.62ID:76DXwrtxd 生野区、蒲生四に新しく熱帯魚屋オープンしたんだな
562pH7.74 (ワッチョイ 8f39-TsA2)
2022/06/27(月) 22:08:06.75ID:XmjdMB4v0 10代の女性を路上に呼び出し、土下座させ、顔面を蹴る、刃物を足に突き刺す、たばこを両手に押し付けるなどしてけがをさせたとして、18歳の少女2人が逮捕されました。
傷害の容疑で逮捕されたのは、島根県松江市に住む介護職員の少女(18)と、無職の少女(18)の2人です。
警察によりますと2人の少女らは、6月20日の午前4時45分頃から午前6時過ぎ頃までの間に、島根県東部居住の女性(10代)を松江市内の路上に呼び出し、土下座させ、顔面を蹴る、殴る、太ももを刃物で突き刺す、火が付いたタバコを両手の甲に押し付けるなどの暴行を加え、頭部打撲、右太ももの切り傷、両手のやけどなど、全治2週間のけがを負わせた疑いがもたれています。
犯行のあと、被害者の関係者が1人でいる被害者を発見。被害者の家族に連絡し、家族が警察に通報したことで事件が発覚しました。
被害女性によると、容疑者2人とは面識はなく、容疑者らとの共通の知人をめぐるトラブルにより、SNSを通じて被害者が呼び出され、暴行を受けたということです。
現場には被害者の知人女性1人も呼び出されていたということですが、暴行を受けたかなどは捜査中です。
警察の調べに対し少女2人は、「暴力をふるったことは間違いありません」などと、いずれも容疑を認めているということです。
警察が犯行の動機など、詳しい調べを続けています。
傷害の容疑で逮捕されたのは、島根県松江市に住む介護職員の少女(18)と、無職の少女(18)の2人です。
警察によりますと2人の少女らは、6月20日の午前4時45分頃から午前6時過ぎ頃までの間に、島根県東部居住の女性(10代)を松江市内の路上に呼び出し、土下座させ、顔面を蹴る、殴る、太ももを刃物で突き刺す、火が付いたタバコを両手の甲に押し付けるなどの暴行を加え、頭部打撲、右太ももの切り傷、両手のやけどなど、全治2週間のけがを負わせた疑いがもたれています。
犯行のあと、被害者の関係者が1人でいる被害者を発見。被害者の家族に連絡し、家族が警察に通報したことで事件が発覚しました。
被害女性によると、容疑者2人とは面識はなく、容疑者らとの共通の知人をめぐるトラブルにより、SNSを通じて被害者が呼び出され、暴行を受けたということです。
現場には被害者の知人女性1人も呼び出されていたということですが、暴行を受けたかなどは捜査中です。
警察の調べに対し少女2人は、「暴力をふるったことは間違いありません」などと、いずれも容疑を認めているということです。
警察が犯行の動機など、詳しい調べを続けています。
563pH7.74 (ワッチョイ ff23-IYhl)
2022/07/01(金) 20:57:19.58ID:QxnxS6ky0 ハッピーアクアって奴か初めて知ったけど障碍者支援とかなかなか面白い事をやってるな
こういう事をきっかけに大阪のアクアリウムも盛り上がってくれたら良いな
こういう事をきっかけに大阪のアクアリウムも盛り上がってくれたら良いな
564pH7.74 (ワッチョイ 4123-YAqA)
2022/07/30(土) 17:17:13.79ID:W751bpT30 てす
565pH7.74 (ワッチョイ cee3-z465)
2022/08/04(木) 10:16:07.25ID:PRi2Zn4T0 蒲生四丁目って城東区じゃね?
566pH7.74 (ワッチョイ 7a1c-cJIG)
2022/08/04(木) 12:30:24.09ID:PVijnjpi0 ハッピーなんたらって社名ほど胡散臭いもんはないわな
567pH7.74 (ワッチョイ e996-dXev)
2022/08/14(日) 19:17:02.01ID:SN8K4uDk0 なんばパークスのペットショップは論外だろ。
メダカとアカヒレとミナミしかいなかったぞ。
メダカとアカヒレとミナミしかいなかったぞ。
568pH7.74 (アウアウウー Saa5-1rNW)
2022/08/14(日) 21:02:44.66ID:aMmFqd9Na 昔あそこでハナビ買った。
子孫が今も生きている。
子孫が今も生きている。
569pH7.74 (ワッチョイ e539-5Ix7)
2022/08/14(日) 21:52:42.72ID:rAtMDsyN0 第2次岸田文雄改造内閣の発足と自民党役員人事を受け、報道各社の世論調査が出てきた。
従来であれば改造直後の内閣支持率は上昇するケースが多いが、読売新聞と日経新聞の調査では、前回調査から下落していた。ともに前々回から続落している。
岸田首相は参院選勝利の勢いで内閣改造・党役員人事に踏み切ったが、「失敗・不発」だった可能性がある。
(中略)
ただ、読売と日経、共同通信の世論調査(10~11日実施)の内閣支持率=別表=を見る限り、世論の評価は厳しいようだ。
日経では、新しい閣僚と党執行部の顔ぶれを「評価する」が30%で、「評価しない」は44%だった。
政治評論家の小林吉弥氏は「政治姿勢では、党内派閥に配慮した布陣で何をやりたいのか見えてこない。
政策方針では、新型コロナや物価高への対応に信念が見えず、指導力不足を感じる」と厳しく指摘した。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と、自民党議員の関係も論点の1つだ。
共同では、旧統一教会と自民党議員との関わりについて、党や党所属議員の「説明が不足している」との回答が89・5%に上った。
前出の小林氏は「旧統一教会をめぐる自民党への批判が、岸田政権を直撃している。
秋の臨時国会は、新型コロナや物価高の対策・対応に加え、旧統一教会との関係にも説明が求められる正念場だ。
乗り切れなければ来年早々の解散に追い込まれかねない」と語った。
従来であれば改造直後の内閣支持率は上昇するケースが多いが、読売新聞と日経新聞の調査では、前回調査から下落していた。ともに前々回から続落している。
岸田首相は参院選勝利の勢いで内閣改造・党役員人事に踏み切ったが、「失敗・不発」だった可能性がある。
(中略)
ただ、読売と日経、共同通信の世論調査(10~11日実施)の内閣支持率=別表=を見る限り、世論の評価は厳しいようだ。
日経では、新しい閣僚と党執行部の顔ぶれを「評価する」が30%で、「評価しない」は44%だった。
政治評論家の小林吉弥氏は「政治姿勢では、党内派閥に配慮した布陣で何をやりたいのか見えてこない。
政策方針では、新型コロナや物価高への対応に信念が見えず、指導力不足を感じる」と厳しく指摘した。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と、自民党議員の関係も論点の1つだ。
共同では、旧統一教会と自民党議員との関わりについて、党や党所属議員の「説明が不足している」との回答が89・5%に上った。
前出の小林氏は「旧統一教会をめぐる自民党への批判が、岸田政権を直撃している。
秋の臨時国会は、新型コロナや物価高の対策・対応に加え、旧統一教会との関係にも説明が求められる正念場だ。
乗り切れなければ来年早々の解散に追い込まれかねない」と語った。
570pH7.74 (ワッチョイ 1f10-cQYe)
2022/08/22(月) 09:40:08.15ID:mj+Eb2k90 新店舗
571pH7.74 (ワッチョイ e723-Kk4P)
2022/09/04(日) 05:01:04.87ID:WB06+j3B0 昨日 トールマンにレッドシーの外人やら営業やらが来てたな。本物の空気感を出してやがった。
572pH7.74 (ワッチョイ 7f39-Iguz)
2022/09/05(月) 16:26:15.67ID:PIcgI9dE0 今年6月、目の前で倒れた女性にAEDの使用を試みようとした男性のツイートが話題となった。結果的にはAEDによる治療は不要だったとのことだが、女性はその後、自身のSNSで「危うくAEDをやられそうになった」という内容を投稿したそうで、それを読んだ男性がTwitterで不満を唱えたのだ。
心停止など一刻をあらそう状況のなか、AEDを使うにあたって治療対象者の許可を得る余裕はほとんどないだろう。だが男性が女性にAEDをおこなった際、のちに「勝手に触られた」とセクハラや痴漢の疑いをかけられる場合があることから、無許可の使用をためらう男性が多いという。前述した6月のケースも、もしAEDを使っていた場合、クレームに発展する可能性があったのではないか。
AED使用で訴えられる可能性も
ニュース番組『ABEMA TIMES』の調べによると、「日本AED財団によれば、倒れる瞬間が目撃された心停止のうち、AED(自動体外式除細動器)が使われたのはわずか4.2%に留まっている」という。たしかに、面倒に巻き込まれることで自分の仕事や家庭にまで影響を及ぼすかもしれないと考えると、躊躇するのも無理もない。
『ABEMA TIMES』のなかでも平石直之アナウンサー(テレビ朝日)が、「本当に言いにくいことだが、人の命を救うための行動である一方、セクハラや痴漢の疑いを持たれた時点で逆に社会的な命を絶たれてしまうリスクがあることも理解して欲しい」と語った。
またセクハラなどで訴えられた際、有罪となる可能性は低いとしながら、しかし民事では訴えられる可能性はあるという。反論をしっかりすれば賠償命令は下らないが、欠席裁判になってしまうと自動的に賠償責任が生じる。つまり、訴えられた場合は必ず時間を費やして事態と向き合わなければならないのだ。もちろんそれらの弁護士費用はかかってしまう。
そしてなにより、インターネット上などでこういった情報が自分の手の及ばぬところまで拡散される可能性が十分あり得る。たしかに救命現場でも、そこでの自分の行動であったり、うろたえている様子だったりを撮られてSNSなどで発信されるかもしれない…と考えると腰が引ける。善意でやったことがすべてひっくり返り、社会的なダメージを負ってしまうこともあるのだ。
そうなると結局、見て見ぬフリが「妥当」と思ってしまう人も一定数いるのではないか。実際、ネット上の掲示板などでは、男性側から女性へのAEDの使用についてこのような声も出ている。
「もう女さんが助けてあげたらええやろ」
「女性とか関係なく、AED使って火傷とかの傷が残ることをしてしまったら使った側の責任になるの?」
「とにかく、真っ当な第三者が居る状況じゃなきゃ絶対触りたくないな 裁判になったらその時点で終わりやし」
「むしろ服の中に手を突っ込んでゴソゴソモゾモゾやってる方が痴漢に見えるまである」
心停止など一刻をあらそう状況のなか、AEDを使うにあたって治療対象者の許可を得る余裕はほとんどないだろう。だが男性が女性にAEDをおこなった際、のちに「勝手に触られた」とセクハラや痴漢の疑いをかけられる場合があることから、無許可の使用をためらう男性が多いという。前述した6月のケースも、もしAEDを使っていた場合、クレームに発展する可能性があったのではないか。
AED使用で訴えられる可能性も
ニュース番組『ABEMA TIMES』の調べによると、「日本AED財団によれば、倒れる瞬間が目撃された心停止のうち、AED(自動体外式除細動器)が使われたのはわずか4.2%に留まっている」という。たしかに、面倒に巻き込まれることで自分の仕事や家庭にまで影響を及ぼすかもしれないと考えると、躊躇するのも無理もない。
『ABEMA TIMES』のなかでも平石直之アナウンサー(テレビ朝日)が、「本当に言いにくいことだが、人の命を救うための行動である一方、セクハラや痴漢の疑いを持たれた時点で逆に社会的な命を絶たれてしまうリスクがあることも理解して欲しい」と語った。
またセクハラなどで訴えられた際、有罪となる可能性は低いとしながら、しかし民事では訴えられる可能性はあるという。反論をしっかりすれば賠償命令は下らないが、欠席裁判になってしまうと自動的に賠償責任が生じる。つまり、訴えられた場合は必ず時間を費やして事態と向き合わなければならないのだ。もちろんそれらの弁護士費用はかかってしまう。
そしてなにより、インターネット上などでこういった情報が自分の手の及ばぬところまで拡散される可能性が十分あり得る。たしかに救命現場でも、そこでの自分の行動であったり、うろたえている様子だったりを撮られてSNSなどで発信されるかもしれない…と考えると腰が引ける。善意でやったことがすべてひっくり返り、社会的なダメージを負ってしまうこともあるのだ。
そうなると結局、見て見ぬフリが「妥当」と思ってしまう人も一定数いるのではないか。実際、ネット上の掲示板などでは、男性側から女性へのAEDの使用についてこのような声も出ている。
「もう女さんが助けてあげたらええやろ」
「女性とか関係なく、AED使って火傷とかの傷が残ることをしてしまったら使った側の責任になるの?」
「とにかく、真っ当な第三者が居る状況じゃなきゃ絶対触りたくないな 裁判になったらその時点で終わりやし」
「むしろ服の中に手を突っ込んでゴソゴソモゾモゾやってる方が痴漢に見えるまである」
573pH7.74 (ワッチョイ d76c-H5Op)
2022/09/23(金) 19:30:03.51ID:TaLO0lAS0 海水はコケだらけやな。
574pH7.74 (ワッチョイ 9af0-kHT+)
2022/10/11(火) 15:21:47.36ID:eH6Wmdm/0 大阪兵庫で活イトミミズを常時置いてる店ってないですか?
575pH7.74 (ワッチョイ 5f23-kHT+)
2022/10/11(火) 17:12:10.49ID:+9PNQAnM0 阪神もおやども亡き今、どこに置いているだろうな…
どっかで採集してきたら?
阪神のイトメは採集物だったし。
どっかで採集してきたら?
阪神のイトメは採集物だったし。
576pH7.74 (アウアウウー Sa2f-6drP)
2022/10/11(火) 17:15:13.29ID:Sl3uQx84a 三卯養魚場には大体いつもいるけど、基本卸の店なので
小売りは土曜日のみ数時間しかやってないな。
小売りは土曜日のみ数時間しかやってないな。
577pH7.74 (ワッチョイ ca1c-wsdm)
2022/10/11(火) 18:22:39.88ID:5yau1cxQ0 ひごぺ置いてたで数年前やけど
578pH7.74 (ワッチョイ 9af0-kHT+)
2022/10/11(火) 20:55:06.82ID:eH6Wmdm/0 いつもはつかしんテイラーズで買ってたんですが
コロナが始まってからぷっつり入荷が止まりましたね
ヤフオクにも出てこないし…
コロナが始まってからぷっつり入荷が止まりましたね
ヤフオクにも出てこないし…
579pH7.74 (アウアウウー Sa2f-6drP)
2022/10/11(火) 20:55:50.84ID:Sl3uQx84a 航空便減ったからねぇ。
580pH7.74 (ワッチョイ 6739-6YyG)
2022/10/11(火) 21:09:54.24ID:vMqNE3sH0 いばかんも良く置いてあるんだが
最近は見ない
最近は見ない
581pH7.74 (ワッチョイ 3a0b-ppJp)
2022/10/12(水) 11:29:18.36ID:nAM6sO7K0 アクアエフは入荷したらブログあげてくれる
京都だけどアクアショップkgも入荷したらブログあげてくれる
京都だけどアクアショップkgも入荷したらブログあげてくれる
582pH7.74 (ワッチョイ 0353-kHT+)
2022/10/13(木) 16:54:34.63ID:5Q8zBl3R0 「『#死にたい人と繋がりたい』というハッシュタグで検索していたら、小野さん(小野勇容疑者)のツイートを偶然発見しました。リプを送ると、すぐにダイレクトメッセージで連絡がきました。小野さんは『睡眠薬で深く眠ってもらってから首の後ろの急所を刺して殺したことがあります。捕まりたくないから遺体は処理しましたよ』と言っていました。2019年にも本州から来た2人の女性の自殺をお手伝いしたことがあるとも話していましたね。遺体は解体した後に薬品で溶かし、残った骨は粉々にして埋めたそうです。男性は処理が大変だからか選ばないといっていましたが、わざわざ好みの女性を選んでいる印象でした」(小野容疑者の知人女性Aさん)
北海道札幌市で起きた女子大生死体遺棄事件。文春オンラインは小野勇容疑者(53)に“嘱託殺人”の依頼を現在進行形で検討していたという、札幌市在住の30代女性Aさんに接触した。その内容からは、この事件をきっかけに“大量殺人事件”が明らかになる可能性があることがわかった――。
「事件前にも瀬川さんと会ったことがある」小野容疑者と亡くなった瀬川結菜さん
小樽市の女子大学生・瀬川結菜さん(22)の遺体が札幌市内のアパートで見つかった事件で、このアパートに住む自称元自衛官・元傭兵で無職の小野容疑者が銃刀法違反で北海道警察に現行犯逮捕されたのは10月8日のことだ。その後10日に死体遺棄容疑で再逮捕、12日には死体遺棄容疑で送検された。
小野容疑者は殺人をほのめかす供述をしており、本人のツイッターアカウント(いっさ)にも瀬川さんを殺めたことをうかがわせる投稿があることから、道警は殺人容疑も視野に捜査を進めている。また、ツイッターには「3人目」という投稿もあり瀬川さん以外にも殺人を犯していることを匂わせている。社会部記者が解説する。
「家族などの証言から瀬川さんが小野容疑者に監禁された可能性が判明し、通報翌日という今回のスピード逮捕につながりました。2人はSNSで知り合ったようですが、小野容疑者は『事件の前にも瀬川さんに会ったことがある』という供述も始めたようです。道警は、瀬川さんを迎えに行くなど事件に使われたと思われるレンタカーなど車2台を押収して調べを始めました。2人の関係性や、他にも被害者がいたかなど、全容解明はまだまだこれからでしょう」
北海道札幌市で起きた女子大生死体遺棄事件。文春オンラインは小野勇容疑者(53)に“嘱託殺人”の依頼を現在進行形で検討していたという、札幌市在住の30代女性Aさんに接触した。その内容からは、この事件をきっかけに“大量殺人事件”が明らかになる可能性があることがわかった――。
「事件前にも瀬川さんと会ったことがある」小野容疑者と亡くなった瀬川結菜さん
小樽市の女子大学生・瀬川結菜さん(22)の遺体が札幌市内のアパートで見つかった事件で、このアパートに住む自称元自衛官・元傭兵で無職の小野容疑者が銃刀法違反で北海道警察に現行犯逮捕されたのは10月8日のことだ。その後10日に死体遺棄容疑で再逮捕、12日には死体遺棄容疑で送検された。
小野容疑者は殺人をほのめかす供述をしており、本人のツイッターアカウント(いっさ)にも瀬川さんを殺めたことをうかがわせる投稿があることから、道警は殺人容疑も視野に捜査を進めている。また、ツイッターには「3人目」という投稿もあり瀬川さん以外にも殺人を犯していることを匂わせている。社会部記者が解説する。
「家族などの証言から瀬川さんが小野容疑者に監禁された可能性が判明し、通報翌日という今回のスピード逮捕につながりました。2人はSNSで知り合ったようですが、小野容疑者は『事件の前にも瀬川さんに会ったことがある』という供述も始めたようです。道警は、瀬川さんを迎えに行くなど事件に使われたと思われるレンタカーなど車2台を押収して調べを始めました。2人の関係性や、他にも被害者がいたかなど、全容解明はまだまだこれからでしょう」
583pH7.74 (ワントンキン MMbf-b//K)
2022/10/16(日) 12:04:45.34ID:ElojR8rDM いばかんもイトメ無いらしい
ところでディープレッドホタルテトラがどこにもおらん
売ってるとこないか?
ところでディープレッドホタルテトラがどこにもおらん
売ってるとこないか?
584pH7.74 (ワッチョイ 1f5c-Z/F5)
2022/10/16(日) 13:28:39.84ID:tf5XEr2q0 ウオパラも無いの?
585pH7.74 (ワッチョイ fb23-7iBv)
2022/10/16(日) 14:59:47.42ID:hWX1hsJb0 夏場はイトメ、厳しいよ
586pH7.74 (ワッチョイ 2b44-7iBv)
2022/10/16(日) 21:15:18.64ID:z7DbhjAh0 10月13日、河野太郎デジタル相が、現行の健康保険証を2024年秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化することを正式に発表した。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。
しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。
ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。
《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》
《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》
《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》
2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。
「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。
そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。
マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)
情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。
現在、デジタル庁はホームページなどで、カード紛失時はコールセンターですぐに利用停止できることや、カードのICチップ部分に税や年金などの個人情報が記載されていないこと、マイナンバーを見られても悪用は困難なことなどをあげ、「持ち歩いても大丈夫」と安全性をアピールしている。
だが、こうした政府の “180度の方針転換” に対し、不信感が噴出している。
たとえば、全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。
河野デジタル相は、記者会見で、「デジタル社会を新しく作っていくため、マイナンバーカードはいわばパスポートの役割を果たす」とカード普及に意欲を示したが、実施まであと2年。
はたしてうまく一体化を成し遂げることができるだろうか。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。
しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。
ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。
《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》
《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》
《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》
2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。
「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。
そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。
マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)
情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。
現在、デジタル庁はホームページなどで、カード紛失時はコールセンターですぐに利用停止できることや、カードのICチップ部分に税や年金などの個人情報が記載されていないこと、マイナンバーを見られても悪用は困難なことなどをあげ、「持ち歩いても大丈夫」と安全性をアピールしている。
だが、こうした政府の “180度の方針転換” に対し、不信感が噴出している。
たとえば、全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。
河野デジタル相は、記者会見で、「デジタル社会を新しく作っていくため、マイナンバーカードはいわばパスポートの役割を果たす」とカード普及に意欲を示したが、実施まであと2年。
はたしてうまく一体化を成し遂げることができるだろうか。
587pH7.74 (ワッチョイ 5b39-b//K)
2022/10/20(木) 00:37:04.43ID:wwfLkA8K0 テイラーズ系列?で売ってる
スーパーダイヤモンドネオンテトラ
って、普通のダイヤモンドネオンとどう違うんや?
スーパーダイヤモンドネオンテトラ
って、普通のダイヤモンドネオンとどう違うんや?
588pH7.74 (ワンミングク MM7f-b//K)
2022/10/20(木) 05:32:04.25ID:Kqo5nFbZM スーパーブルーダイヤモンドネオンテトラやったわ
589pH7.74 (ワッチョイ 5b39-7iBv)
2022/10/20(木) 08:12:40.23ID:zRE2D9Qs0 2022年10月18日 19時33分
神社仏閣をはじめ、数多くの歴史的な建物のある京都市。言わずと知れた国内有数の観光地で、世界的にもその名が知られています。しかし今、京都市はある厳しい現実に直面しています。人口が大幅に減少していて、その数は全国の市区町村で最多だというのです。いったい京都市で、何が起きているのでしょうか?
人口減少が全国で最多に
「危機感を持って受け止めている」
こう話すのは、京都市の担当者です。
京都市の人口は、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとに総務省がまとめたところ、138万8807人。前の年の同じ時期より、1万1913人減りました。
減少数は、全国の市区町村で最多。京都市が、減少数で全国最多になるのは、2年連続です。
京都市と言えば、全国有数の観光地。その名は、世界的にも知られています。
高いブランド力があり、国内外でも人気のまちで、なぜ人口が大幅に減少したのでしょうか?
“学生のまち”京都 新型コロナが直撃
要因の1つが、「外国人の減少」です。その減少数は3043人と、市全体の減少数のおよそ4分の1を占めています。
その多くは「留学生」と見られています。大学などが多く集まる京都市は、「学生のまち」とも呼ばれ、昨年度、学生(大学院生など含む)が人口のおよそ10%を占めました。(京都市調べ)
市では、新型コロナの影響で、入国する留学生が減ったことが、外国人が大幅に減少した背景にあると見ています。
深刻 若い世代の流出
これとは別に、最も深刻に受け止められている要因の1つが、若者や、いわゆる「子育て世代」の流出です。
転出や転入の動きをみてみると、去年1年間は、とりわけ20代後半から30代で、転出した人が転入した人を上回る「転出超過」となっています。
こうした傾向は、去年にかぎらず続いているのが現状です。
ホテル建設ラッシュの影響も
なぜ若い世代が流出しているのか。理由の1つとして挙げられているのが、京都市内の住宅事情です。
神社仏閣をはじめ、数多くの歴史的な建物のある京都市。言わずと知れた国内有数の観光地で、世界的にもその名が知られています。しかし今、京都市はある厳しい現実に直面しています。人口が大幅に減少していて、その数は全国の市区町村で最多だというのです。いったい京都市で、何が起きているのでしょうか?
人口減少が全国で最多に
「危機感を持って受け止めている」
こう話すのは、京都市の担当者です。
京都市の人口は、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとに総務省がまとめたところ、138万8807人。前の年の同じ時期より、1万1913人減りました。
減少数は、全国の市区町村で最多。京都市が、減少数で全国最多になるのは、2年連続です。
京都市と言えば、全国有数の観光地。その名は、世界的にも知られています。
高いブランド力があり、国内外でも人気のまちで、なぜ人口が大幅に減少したのでしょうか?
“学生のまち”京都 新型コロナが直撃
要因の1つが、「外国人の減少」です。その減少数は3043人と、市全体の減少数のおよそ4分の1を占めています。
その多くは「留学生」と見られています。大学などが多く集まる京都市は、「学生のまち」とも呼ばれ、昨年度、学生(大学院生など含む)が人口のおよそ10%を占めました。(京都市調べ)
市では、新型コロナの影響で、入国する留学生が減ったことが、外国人が大幅に減少した背景にあると見ています。
深刻 若い世代の流出
これとは別に、最も深刻に受け止められている要因の1つが、若者や、いわゆる「子育て世代」の流出です。
転出や転入の動きをみてみると、去年1年間は、とりわけ20代後半から30代で、転出した人が転入した人を上回る「転出超過」となっています。
こうした傾向は、去年にかぎらず続いているのが現状です。
ホテル建設ラッシュの影響も
なぜ若い世代が流出しているのか。理由の1つとして挙げられているのが、京都市内の住宅事情です。
590pH7.74 (ワッチョイ 2b29-ZPbQ)
2022/10/21(金) 09:20:32.55ID:mwgNEVfI0 ヤ〇オクの出品物で風船の対応がクソだったから育てる気になれない。破格で出します。
っていう奴いるけど、確認しない君も悪いんじゃないか?って思った。
生体が可哀そうに
っていう奴いるけど、確認しない君も悪いんじゃないか?って思った。
生体が可哀そうに
591pH7.74 (ワッチョイ eb39-7iBv)
2022/10/21(金) 10:23:34.98ID:uljb41qO0 ※2022年10月18日 20時03分
GIGAZINE
自己愛症(ナルシシズム)・権謀術数主義(マキャベリズム)・精神病質(サイコパシー)という負のパーソナリティ3種は「ダークトライアド」とまとめられます。このダークトライアドが、自分の善良さをアピールする「美徳シグナリング」や被害者ぶった言動を示す「被害者シグナリング」と関連しているという研究が発表されました。
Signaling virtuous victimhood as indicators of Dark Triad personalities. - PsycNET
https://doi.org/10.1037/pspp0000329
New study suggests people with dark personalities weaponize victimhood to gain advantage over others
https://www.psypost.org/2021/02/new-study-suggests-people-with-dark-personalities-weaponize-victimhood-to-gain-advantage-over-others-59806
「美徳シグナリング」とは、「自分が道徳的に正しく善良である」ということを他人にアピールする行動のことです。そして、「自分は被害者である」と周囲に強くアピールする行動が「被害者シグナリング」です。ブリティッシュコロンビア大学のEkin Ok氏らは合計3536人を対象とした研究で、美徳シグナリングと被害者シグナリングがダークトライアドの特徴や欺瞞(ぎまん)的行動とどのように関連しているのかを調査しました。
研究チームは「人間は完全な生き物ではなく、運もあるので、時として人は人生において苦しみ、不利益を被り、不当な扱いを受けるさだめにあります。苦難や不利益にぶつかったとき、その重荷に黙って立ち向かって自分自身で解決を図る人もいれば、その苦しみを周りに見せつけて『自分が被害者だ』と主張して補償を求める人もいるでしょう。私たちが研究対象としているのは後者の人たちなのです」と述べています。
研究チームによれば、人は美徳シグナリングを行う被害者を見ると、その人を助けようとする可能性が高いとのこと。このことから、美徳シグナリングや被害者意識が「他人から資源を得るための有効な戦略」であると研究者は主張しています。例えば、「食料品店やストリップクラブの前で撃たれた被害者」よりも、「チャリティーイベントでボランティアをしている時に撃たれた被害者」の方を助けようとする傾向が見られたそうです。
GIGAZINE
自己愛症(ナルシシズム)・権謀術数主義(マキャベリズム)・精神病質(サイコパシー)という負のパーソナリティ3種は「ダークトライアド」とまとめられます。このダークトライアドが、自分の善良さをアピールする「美徳シグナリング」や被害者ぶった言動を示す「被害者シグナリング」と関連しているという研究が発表されました。
Signaling virtuous victimhood as indicators of Dark Triad personalities. - PsycNET
https://doi.org/10.1037/pspp0000329
New study suggests people with dark personalities weaponize victimhood to gain advantage over others
https://www.psypost.org/2021/02/new-study-suggests-people-with-dark-personalities-weaponize-victimhood-to-gain-advantage-over-others-59806
「美徳シグナリング」とは、「自分が道徳的に正しく善良である」ということを他人にアピールする行動のことです。そして、「自分は被害者である」と周囲に強くアピールする行動が「被害者シグナリング」です。ブリティッシュコロンビア大学のEkin Ok氏らは合計3536人を対象とした研究で、美徳シグナリングと被害者シグナリングがダークトライアドの特徴や欺瞞(ぎまん)的行動とどのように関連しているのかを調査しました。
研究チームは「人間は完全な生き物ではなく、運もあるので、時として人は人生において苦しみ、不利益を被り、不当な扱いを受けるさだめにあります。苦難や不利益にぶつかったとき、その重荷に黙って立ち向かって自分自身で解決を図る人もいれば、その苦しみを周りに見せつけて『自分が被害者だ』と主張して補償を求める人もいるでしょう。私たちが研究対象としているのは後者の人たちなのです」と述べています。
研究チームによれば、人は美徳シグナリングを行う被害者を見ると、その人を助けようとする可能性が高いとのこと。このことから、美徳シグナリングや被害者意識が「他人から資源を得るための有効な戦略」であると研究者は主張しています。例えば、「食料品店やストリップクラブの前で撃たれた被害者」よりも、「チャリティーイベントでボランティアをしている時に撃たれた被害者」の方を助けようとする傾向が見られたそうです。
592pH7.74 (ワッチョイ b129-0zG1)
2022/11/02(水) 16:33:36.34ID:9PdCBumC0 初めてレインボーに行った
ウオパラに似た雰囲気だと思って行ったが似て非なるものだった
もう行くことはあるまい
ウオパラに似た雰囲気だと思って行ったが似て非なるものだった
もう行くことはあるまい
593pH7.74 (ワッチョイ 9123-Tk+f)
2022/11/03(木) 08:03:43.56ID:dEpmKRmw0 似てるのか。
594pH7.74 (ワッチョイ e910-dDgb)
2022/11/03(木) 15:23:29.66ID:HFN68fib0 え
595pH7.74 (ワッチョイ 5e39-pSqO)
2022/11/05(土) 11:09:56.76ID:2PJYmqXm0 愛媛県が宇和島市に伝わる伝統食品「麦みそ」の老舗店に「みそと名乗るな」と文書で指導していた問題で、県南予地方局が4日夕、一転して、指導を取り消し謝罪した。県南予地方局長らが、同店店主の井伊友博さん(41)に直接、文書を手渡し「ご迷惑をおかけした」などと述べた。県関係者が明らかにした。
この問題を巡っては、井伊さんがツイッターで「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」と10月26日に悩みをつぶやいたことを機に各種メディアに報じられ、一挙に全国的な話題となった。関心が急速に高まったことなどから、県が急ぎ火消しに走ったとみられる。
県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の商品「麦みそ」に、「みそ」などと表示しないように改善を指導。大豆を使わない麦みそを、みそや麦みそと名乗ることは、大豆を使った商品であるとの誤解を与えかねず、「景品表示法違反の優良誤認に当たる」としていた。
県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明。宇和島市では大豆を使わない麦みそが広く認知されていることを前提にすれば、「(消費者が大豆を使った商品であると誤解しても)実態より著しく優れた商品と誤認する可能性が低いことなどを考慮した」と説明した。
井伊さんは取材に「ホッとして落ち着いた」と語った。一方で、食品表示法が求めている品名表示については、「引き続き話し合いを進める」という。食品表示基準で、大豆を使わなければ「麦みそ」と表記できないとされているためだ。【鶴見泰寿】
この問題を巡っては、井伊さんがツイッターで「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」と10月26日に悩みをつぶやいたことを機に各種メディアに報じられ、一挙に全国的な話題となった。関心が急速に高まったことなどから、県が急ぎ火消しに走ったとみられる。
県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の商品「麦みそ」に、「みそ」などと表示しないように改善を指導。大豆を使わない麦みそを、みそや麦みそと名乗ることは、大豆を使った商品であるとの誤解を与えかねず、「景品表示法違反の優良誤認に当たる」としていた。
県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明。宇和島市では大豆を使わない麦みそが広く認知されていることを前提にすれば、「(消費者が大豆を使った商品であると誤解しても)実態より著しく優れた商品と誤認する可能性が低いことなどを考慮した」と説明した。
井伊さんは取材に「ホッとして落ち着いた」と語った。一方で、食品表示法が求めている品名表示については、「引き続き話し合いを進める」という。食品表示基準で、大豆を使わなければ「麦みそ」と表記できないとされているためだ。【鶴見泰寿】
596pH7.74 (ワッチョイ a228-yk1C)
2022/11/07(月) 22:55:12.85ID:QYS9Guqu0 もともと入りやすい店ではなかったけど
店主が代わってからますます閉鎖的な店になってしまった
むしろ初めてで入れたのがすごいわ
店主が代わってからますます閉鎖的な店になってしまった
むしろ初めてで入れたのがすごいわ
597pH7.74 (ワッチョイ b59d-JhhE)
2022/11/07(月) 23:24:05.26ID:ZApgGFTA0 あそこ道に迷った孤独者が人生相談会いに行くところだよ
598pH7.74 (ワッチョイ d939-u42f)
2022/11/08(火) 00:09:17.85ID:PRtKx5Hl0 11月6日、「麻生太郎」がTwitterで突如トレンド入りし、注目を集めている。
「2020年9月、麻生太郎・自民党副総裁が高校生に向けて特別授業をおこなった際、『義務教育は幼稚園と小学校まででいい』『大人になって微分積分や因数分解なんか使わない』と話したことが話題になっています。
そのことを取り上げたネットニュースがトレンドのもとになっているようですが、その記事自体が2021年のもので、なぜ今になって再燃しているのかよくわかりません」(ネットウオッチャー)
なぜ今ごろ、という疑問はさておき、この麻生発言について、ネットでは賛否両論が繰り広げられている。
《これは正論。中学校は行きたい人が行けばいい。今の時代、プロを目指すなら中学校なんか行ってる暇はないわなぁ》
《正しいと思う。ただし、「その後どうしていくか」を主体性を持って考えられる小学校教育は必須かと》
《この先仕事に必要な頭脳はどんどん二極化していくだろうからある意味正しいと思うわ》
という声がある一方、
《子どもにかけるお金をケチる国に未来はないと思います》
《日本の教育格差を更に拡大させようとする麻生太郎》
《中学以上は金銭的余裕のある人にしか教育を受ける権利を与えないと。こういう無教養者を見ると教育の重要性を改めて痛感するね》
と、批判する意見も多い。なかには、
《小学校レベルでも首相になれましたもんね。説得力ありますね》
《さすが、未曾有を「みぞゆう」有無を「ゆうむ」踏襲を「ふしゅう」と答弁で口ひん曲げながらドヤ顔して読んでいたボンボンは一味違うことを言う。説得力がまるで無い》
と、首相時代の「読み違い」を蒸し返し、揶揄する声も。
麻生氏の発言は、高校生の『今の教育は中学校などは特に、個人の多様性がおさえこまれる教育の仕方だと思います。民主主義の国として、国民一人一人が自分の考えを持つことが大切だと思うのですが、今の教育はベストな教育の仕方ですか?』という質問に対してのもの。
それに対し麻生氏は、
「いろんなものを考えるんだったら、きちんとした教育は小学校までで十分じゃないか。中学まで義務にする必要があるのか。たとえば、微分積分、今では因数分解なんてのは、みんなやらされるけど、大人になって因数分解使った人なんかいませんよ。それが必要かねえ、義務としてっていう意見はいっぱいあるんですよ。だから、もう一回考え直してもいいんじゃない、義務教育」
と答えている。さらに、将棋の藤井聡太氏やプロ野球、ゴルフ選手などを引き合いに出し、
「学校なんて行って勉強したら、あんなことできないと思うね。いいじゃない、それで。その人の生き方なんだから、という発想ですよ」
と続けている。
つまり、義務教育のレベルが過剰なものになっているのではないか、これからの時代はもっと自由な発想で個性を伸ばした方がいいのではないか、という趣旨だ。以前からの麻生氏の持論であり、発言の内容自体、批判されるものではないだろう。
それにしても、2年前の発言が蒸し返されるとは……82歳の麻生氏、まだまだ影響力があるということか。
「2020年9月、麻生太郎・自民党副総裁が高校生に向けて特別授業をおこなった際、『義務教育は幼稚園と小学校まででいい』『大人になって微分積分や因数分解なんか使わない』と話したことが話題になっています。
そのことを取り上げたネットニュースがトレンドのもとになっているようですが、その記事自体が2021年のもので、なぜ今になって再燃しているのかよくわかりません」(ネットウオッチャー)
なぜ今ごろ、という疑問はさておき、この麻生発言について、ネットでは賛否両論が繰り広げられている。
《これは正論。中学校は行きたい人が行けばいい。今の時代、プロを目指すなら中学校なんか行ってる暇はないわなぁ》
《正しいと思う。ただし、「その後どうしていくか」を主体性を持って考えられる小学校教育は必須かと》
《この先仕事に必要な頭脳はどんどん二極化していくだろうからある意味正しいと思うわ》
という声がある一方、
《子どもにかけるお金をケチる国に未来はないと思います》
《日本の教育格差を更に拡大させようとする麻生太郎》
《中学以上は金銭的余裕のある人にしか教育を受ける権利を与えないと。こういう無教養者を見ると教育の重要性を改めて痛感するね》
と、批判する意見も多い。なかには、
《小学校レベルでも首相になれましたもんね。説得力ありますね》
《さすが、未曾有を「みぞゆう」有無を「ゆうむ」踏襲を「ふしゅう」と答弁で口ひん曲げながらドヤ顔して読んでいたボンボンは一味違うことを言う。説得力がまるで無い》
と、首相時代の「読み違い」を蒸し返し、揶揄する声も。
麻生氏の発言は、高校生の『今の教育は中学校などは特に、個人の多様性がおさえこまれる教育の仕方だと思います。民主主義の国として、国民一人一人が自分の考えを持つことが大切だと思うのですが、今の教育はベストな教育の仕方ですか?』という質問に対してのもの。
それに対し麻生氏は、
「いろんなものを考えるんだったら、きちんとした教育は小学校までで十分じゃないか。中学まで義務にする必要があるのか。たとえば、微分積分、今では因数分解なんてのは、みんなやらされるけど、大人になって因数分解使った人なんかいませんよ。それが必要かねえ、義務としてっていう意見はいっぱいあるんですよ。だから、もう一回考え直してもいいんじゃない、義務教育」
と答えている。さらに、将棋の藤井聡太氏やプロ野球、ゴルフ選手などを引き合いに出し、
「学校なんて行って勉強したら、あんなことできないと思うね。いいじゃない、それで。その人の生き方なんだから、という発想ですよ」
と続けている。
つまり、義務教育のレベルが過剰なものになっているのではないか、これからの時代はもっと自由な発想で個性を伸ばした方がいいのではないか、という趣旨だ。以前からの麻生氏の持論であり、発言の内容自体、批判されるものではないだろう。
それにしても、2年前の発言が蒸し返されるとは……82歳の麻生氏、まだまだ影響力があるということか。
599pH7.74 (ワッチョイ c523-oh3v)
2022/11/13(日) 17:06:56.47ID:fsGCinoV0 最近テイラーズ本店のコケリウム担当の小柄な女性居ないな。
辞めたんかな?
辞めたんかな?
600pH7.74 (ワッチョイ 4533-tkX0)
2022/11/13(日) 22:37:40.43ID:TljfnCgj0 やたら声質の高い人?
601pH7.74 (ワッチョイ c523-oh3v)
2022/11/13(日) 22:56:28.96ID:fsGCinoV0 ↑
そう。
水草売り場におった女性です。
そう。
水草売り場におった女性です。
602pH7.74 (ワッチョイ cd39-CU01)
2022/11/14(月) 22:28:11.33ID:QW7Hq6/d0 ※掲載日 24 時間前
BuzzFeed
「Qアノン」を初めに、ここ数年SNS上で見かける陰謀論の数々。いったい、どのような人たちが、どのような陰謀論を信じているのか。社会にもたらす危険、そして対策は。独自の調査に基づくデータから研究・分析を続ける京都府立大公共政策学部准教授の秦正樹さんに、話を聞いた。
パンデミックやワクチン、国政選挙、事件事故や災害など、さまざまな事象をきっかけに広がる「陰謀論」。
米大統領選やコロナ禍では「Qアノン」が世界中で広がり問題視される一方、信じ込んだ人たちが現実社会において暴力的な事件に及ぶ事例も、国内外で相次いでいる。
荒唐無稽にも見える陰謀論に、どのような人が、なぜ、のめり込んでしまうのか。どうしたら自らを、そして近しい人を守ることができるのかーー。
独自の調査に基づくデータから研究・分析を続け、著書『陰謀論ー民主主義を揺るがすメカニズム』(中公新書)にまとめた京都府立大公共政策学部准教授の秦正樹さん(政治行動論・政治心理学・実験政治学)に、話を聞いた。
「コロナワクチンは人類削減計画の一環」「ディープステートが世界を支配している」「選挙の計票システムには不正が仕込まれている」「安倍元首相は真犯人のスナイパーに暗殺された」……。
ここ数年、SNS上で見かける陰謀論の数々。アメリカのネット掲示板に端を発した「Qアノン」を初めに、パンデミック、選挙、大規模な事件事故など、ネット上に広がるこうした言説は、枚挙にいとまがない。
世界でも、日本でもそれは同様だ。いったい、どのような人たちが、どのような陰謀論を信じているのか。
秦さんは「政治や社会において重大な事件・出来事が起きた究極的な原因を、強い影響力を持つ2人以上のアクターの秘密の企みで説明しようとする試み」を陰謀論と定義。インターネット上の「サーベイ実験」などを通じて、さまざまなパターンの陰謀論についての調査と分析を続けている。
たとえばある調査では、「政府が有名人の殺害に関与し、秘密にしている」「病気の感染拡大は組織による慎重かつ秘匿された活動の結果」などという複数の陰謀論について、信じている度合いを聞いた。
その結果、それぞれおおむね2~3割ほどの人が信じていることがわかったという。「わからない」と答えている人も同程度の割合を占めており、「さらに多くの人が本心では陰謀論を信じている可能性がある」(著書より)とも指摘している。
これらのデータから、秦さんは日本人の実に「3~5人に1人」は何かしらの陰謀論を信じていると分析している。BuzzFeed Newsの取材に、こう語る。
「陰謀論は本当に、誰でも信じてしまうものなのです。『信じるわけがない』と思っている人が騙される。決して『特殊な人』ではありません」
「孤独」と「陰謀論」の関係は
BuzzFeed
「Qアノン」を初めに、ここ数年SNS上で見かける陰謀論の数々。いったい、どのような人たちが、どのような陰謀論を信じているのか。社会にもたらす危険、そして対策は。独自の調査に基づくデータから研究・分析を続ける京都府立大公共政策学部准教授の秦正樹さんに、話を聞いた。
パンデミックやワクチン、国政選挙、事件事故や災害など、さまざまな事象をきっかけに広がる「陰謀論」。
米大統領選やコロナ禍では「Qアノン」が世界中で広がり問題視される一方、信じ込んだ人たちが現実社会において暴力的な事件に及ぶ事例も、国内外で相次いでいる。
荒唐無稽にも見える陰謀論に、どのような人が、なぜ、のめり込んでしまうのか。どうしたら自らを、そして近しい人を守ることができるのかーー。
独自の調査に基づくデータから研究・分析を続け、著書『陰謀論ー民主主義を揺るがすメカニズム』(中公新書)にまとめた京都府立大公共政策学部准教授の秦正樹さん(政治行動論・政治心理学・実験政治学)に、話を聞いた。
「コロナワクチンは人類削減計画の一環」「ディープステートが世界を支配している」「選挙の計票システムには不正が仕込まれている」「安倍元首相は真犯人のスナイパーに暗殺された」……。
ここ数年、SNS上で見かける陰謀論の数々。アメリカのネット掲示板に端を発した「Qアノン」を初めに、パンデミック、選挙、大規模な事件事故など、ネット上に広がるこうした言説は、枚挙にいとまがない。
世界でも、日本でもそれは同様だ。いったい、どのような人たちが、どのような陰謀論を信じているのか。
秦さんは「政治や社会において重大な事件・出来事が起きた究極的な原因を、強い影響力を持つ2人以上のアクターの秘密の企みで説明しようとする試み」を陰謀論と定義。インターネット上の「サーベイ実験」などを通じて、さまざまなパターンの陰謀論についての調査と分析を続けている。
たとえばある調査では、「政府が有名人の殺害に関与し、秘密にしている」「病気の感染拡大は組織による慎重かつ秘匿された活動の結果」などという複数の陰謀論について、信じている度合いを聞いた。
その結果、それぞれおおむね2~3割ほどの人が信じていることがわかったという。「わからない」と答えている人も同程度の割合を占めており、「さらに多くの人が本心では陰謀論を信じている可能性がある」(著書より)とも指摘している。
これらのデータから、秦さんは日本人の実に「3~5人に1人」は何かしらの陰謀論を信じていると分析している。BuzzFeed Newsの取材に、こう語る。
「陰謀論は本当に、誰でも信じてしまうものなのです。『信じるわけがない』と思っている人が騙される。決して『特殊な人』ではありません」
「孤独」と「陰謀論」の関係は
603pH7.74 (ワッチョイ 2b89-lrpD)
2023/01/08(日) 10:15:14.08ID:LIEjfuYX0 トールマン、paypayで払うと20%の還元があるよ
上限はあるけど
上限はあるけど
604pH7.74 (スププ Sdb3-QxXv)
2023/01/08(日) 18:03:55.33ID:sSgsAw0Xd トールマンっていうか八尾市がやってるキャッシュレス決済キャンペーンだね。
東大阪市(テイラーズ)とかでもたまにやってる。
エキゾチックアフリカも八尾市でpaypay支払い行けるね。
東大阪市(テイラーズ)とかでもたまにやってる。
エキゾチックアフリカも八尾市でpaypay支払い行けるね。
605pH7.74 (ワッチョイ 0b5f-SyRF)
2023/01/08(日) 20:26:51.64ID:fWSQKWeF0 1回最大1000円だから、小分けに会計した方がいいね。
トールマンくじの期間と被るといいけど。
トールマンくじの期間と被るといいけど。
606pH7.74 (ワッチョイ 7139-WzqH)
2023/01/08(日) 23:10:44.33ID:e5smoyUL0 岸田文雄首相は6日、年頭会見で将来的な子ども予算の倍増を含む「異次元の少子化対策」への挑戦を表明したことを踏まえ、たたき台を3月までにまとめるよう小倉将信こども政策担当相に指示した。最大の焦点は裏付けとなる財源の確保。首相の指示に合わせるように、盟友の甘利明・前自民党幹事長から消費税増税が検討対象になるとの発言が飛び出し、関係閣僚が火消しに追われるなど波紋も広がった。首相が大枠を示すと言明した時期は6月だが、議論は難航必至だ。(坂田奈央)
◆鈴木財務相「甘利氏の意見」
松野博一官房長官は6日の記者会見で、子ども予算の財源を巡り「消費税については当面触れることはない」と強調した。
甘利氏が発言したのは5日夜のBSテレ東の番組。「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足をつけた議論をしなければならない」と指摘した。子ども予算を取り上げた短時間の機会に3回も「消費税」を繰り返し、必要性を印象づけようとしているようにも見えた。
甘利氏の主張を一議員の発言と片付けられないのは、首相との関係性や自民党内の立場だ。甘利氏は岸田政権の発足時、幹事長に起用された間柄。今は税制論議を取り仕切る「インナー」と呼ばれる党税調幹部だ。発信源は政権内と位置づけられ、首相の意をくんだ言動という見方もできる。
政府は「甘利先生のご意見」(鈴木俊一財務相)などと打ち消しに躍起となっているが、立憲民主党の泉健太代表はツイッターで「庶民感覚があるのか? 物価高の中で、賃上げも、給付も不十分で増税を唱える」と批判した。
子ども予算の財源が注目を集めたのは、首相が「異次元」と明言したためだ。
現在の児童手当は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限もある。拡充を求める声は以前からあったが、これまで岸田政権の動きは鈍く「将来的な倍増」目標とは裏腹に、4月に発足するこども家庭庁の2023年度予算案は前年度比2.6%増の約4兆8000億円。防衛費と関連経費を27年度から、倍増の約11兆円にすると設定し、財源に法人税増税などを充てると決定したのとは対照的だ。
それが「異次元」発言により、いよいよ少子化対策に本腰を入れるとの観測が広がっている。
◆議論本格化は4月以降か
首相は年頭会見で、昨年の出生数が統計開始以来、初めて80万人を割り込む状況に触れ、強化の3本柱として(1)児童手当を中心とした経済的支援の強化(2)全ての子育て家庭を対象としたサービスの拡充(3)働き方改革の推進?を挙げた。
たたき台の指示を受けた小倉氏は記者会見で「大胆な対策を取りまとめる」と表明。近く関係省庁による検討会を開催し、有識者や子育ての当事者、若者らの意見を聞きながら、具体策を詰める考えを示した。
ただ、財源に関しては「まずは必要な政策が何かを議論していく必要がある」と言葉を濁した。「たたき台を踏まえ、首相の下で検討を深める」とも説明しており、議論が本格化するのは4月以降とみられる。
首相が大枠を示すと言明したのは6月に決定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」。冬から春、夏へと議論は過熱していく。
◆鈴木財務相「甘利氏の意見」
松野博一官房長官は6日の記者会見で、子ども予算の財源を巡り「消費税については当面触れることはない」と強調した。
甘利氏が発言したのは5日夜のBSテレ東の番組。「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足をつけた議論をしなければならない」と指摘した。子ども予算を取り上げた短時間の機会に3回も「消費税」を繰り返し、必要性を印象づけようとしているようにも見えた。
甘利氏の主張を一議員の発言と片付けられないのは、首相との関係性や自民党内の立場だ。甘利氏は岸田政権の発足時、幹事長に起用された間柄。今は税制論議を取り仕切る「インナー」と呼ばれる党税調幹部だ。発信源は政権内と位置づけられ、首相の意をくんだ言動という見方もできる。
政府は「甘利先生のご意見」(鈴木俊一財務相)などと打ち消しに躍起となっているが、立憲民主党の泉健太代表はツイッターで「庶民感覚があるのか? 物価高の中で、賃上げも、給付も不十分で増税を唱える」と批判した。
子ども予算の財源が注目を集めたのは、首相が「異次元」と明言したためだ。
現在の児童手当は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限もある。拡充を求める声は以前からあったが、これまで岸田政権の動きは鈍く「将来的な倍増」目標とは裏腹に、4月に発足するこども家庭庁の2023年度予算案は前年度比2.6%増の約4兆8000億円。防衛費と関連経費を27年度から、倍増の約11兆円にすると設定し、財源に法人税増税などを充てると決定したのとは対照的だ。
それが「異次元」発言により、いよいよ少子化対策に本腰を入れるとの観測が広がっている。
◆議論本格化は4月以降か
首相は年頭会見で、昨年の出生数が統計開始以来、初めて80万人を割り込む状況に触れ、強化の3本柱として(1)児童手当を中心とした経済的支援の強化(2)全ての子育て家庭を対象としたサービスの拡充(3)働き方改革の推進?を挙げた。
たたき台の指示を受けた小倉氏は記者会見で「大胆な対策を取りまとめる」と表明。近く関係省庁による検討会を開催し、有識者や子育ての当事者、若者らの意見を聞きながら、具体策を詰める考えを示した。
ただ、財源に関しては「まずは必要な政策が何かを議論していく必要がある」と言葉を濁した。「たたき台を踏まえ、首相の下で検討を深める」とも説明しており、議論が本格化するのは4月以降とみられる。
首相が大枠を示すと言明したのは6月に決定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」。冬から春、夏へと議論は過熱していく。
607pH7.74 (ワッチョイ db23-cuUD)
2023/01/28(土) 20:47:52.40ID:4r9bXrUq0 テイラーズもトールマンもくじ引きやってるな、景品どっちがええんかの?
608pH7.74 (ワッチョイ 8339-BLYU)
2023/01/29(日) 00:34:56.40ID:q164aEMn0 岸田文雄首相が27日の参院本会議で、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁した。これに対し、SNS(ネット交流サービス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。28日には「リスキリング」「産休・育休中」の言葉がツイッターのトレンド入りした。
参院本会議の代表質問で、自民党の大家敏志議員が「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」と指摘。「リスキリングと産休・育休を結びつける企業を国が支援すれば、親が元気と勇気をもらい、子育てにも仕事にも前向きになれる」と提案した。
これに対し、首相は「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」「(大家)議員の提案を参考にしながら取り組んでいく」と答弁した。
しかし、ツイッターでは著名人から厳しい意見が。作家の平野啓一郎さんは「何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権」と斬って捨てた。ソフトウエア会社「サイボウズ」の青野慶久社長は「赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変。子育てをしてこなかった政治家が言いそうなことですね」とツイートした。
ほかにも、「休みだから時間あるだろうと勘違いしてる」「安心して出産子育てできる仕組みの方を優先して」「一度、0歳児を1人で1日見た方が良い」といった政府への批判が相次いだ。
首相は23日の施政方針演説で、持続的な賃上げを実現するための方策のひとつとして学び直しによる能力向上支援を挙げていた。
参院本会議の代表質問で、自民党の大家敏志議員が「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」と指摘。「リスキリングと産休・育休を結びつける企業を国が支援すれば、親が元気と勇気をもらい、子育てにも仕事にも前向きになれる」と提案した。
これに対し、首相は「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」「(大家)議員の提案を参考にしながら取り組んでいく」と答弁した。
しかし、ツイッターでは著名人から厳しい意見が。作家の平野啓一郎さんは「何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権」と斬って捨てた。ソフトウエア会社「サイボウズ」の青野慶久社長は「赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変。子育てをしてこなかった政治家が言いそうなことですね」とツイートした。
ほかにも、「休みだから時間あるだろうと勘違いしてる」「安心して出産子育てできる仕組みの方を優先して」「一度、0歳児を1人で1日見た方が良い」といった政府への批判が相次いだ。
首相は23日の施政方針演説で、持続的な賃上げを実現するための方策のひとつとして学び直しによる能力向上支援を挙げていた。
609pH7.74 (ワッチョイ 1723-fO7+)
2023/01/30(月) 07:09:26.43ID:veDGfwli0 https://www.google.co.jp/maps/@34.7278893,135.4581454,3a,75y,211.56h,81.38t/data=!3m6!1e1!3m4!1s4C81WkUr3ebjT0phvof77g!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
こんなとこに店が出来てた。
「鯉、金魚、熱帯魚」って書いた幟出ていたから、金魚屋に毛の生えたレベルかと思っていたら、凄い品揃えだった(驚)
凄い品ぞろえと言っても、テイラーズやバルーンみたいなのじゃなくて、怪魚系。それもアルビノアジアとかバカでかいポリプとかそっち系ね。
金魚はよくわかんないけどバカでかい獅子頭みたいなのがめちゃくちゃ居た。2tぐらいありそうな水槽が金魚だけで何本も。
熱帯魚があれだけ居て、金魚もあれだけ置いているのは珍しい。
本店(?)が箕面にあるみたい。
小型美魚全盛の世で大型魚がこれだけいる店が出来たのはめちゃ嬉しい。
水量で言ってもアフリカや佐野よりも全然上。関西であれだけの水量の店は無いんじゃない?
(水族館である「あくあぴあ芥川」よりも水量多いかもw)
宣伝みたいになったけど、そっち系が好きな人は行ってみて。
店名は「アクアサービス オカ」だっけな?看板出てないんだよねw
店も工場街の貸し工場だし…。
こんなとこに店が出来てた。
「鯉、金魚、熱帯魚」って書いた幟出ていたから、金魚屋に毛の生えたレベルかと思っていたら、凄い品揃えだった(驚)
凄い品ぞろえと言っても、テイラーズやバルーンみたいなのじゃなくて、怪魚系。それもアルビノアジアとかバカでかいポリプとかそっち系ね。
金魚はよくわかんないけどバカでかい獅子頭みたいなのがめちゃくちゃ居た。2tぐらいありそうな水槽が金魚だけで何本も。
熱帯魚があれだけ居て、金魚もあれだけ置いているのは珍しい。
本店(?)が箕面にあるみたい。
小型美魚全盛の世で大型魚がこれだけいる店が出来たのはめちゃ嬉しい。
水量で言ってもアフリカや佐野よりも全然上。関西であれだけの水量の店は無いんじゃない?
(水族館である「あくあぴあ芥川」よりも水量多いかもw)
宣伝みたいになったけど、そっち系が好きな人は行ってみて。
店名は「アクアサービス オカ」だっけな?看板出てないんだよねw
店も工場街の貸し工場だし…。
610pH7.74 (ワッチョイ 1723-vwJj)
2023/01/31(火) 21:17:29.89ID:jchXHL+H0 新店舗は宣伝でも良いよ言ってくれないと気づかないしテンプレにも入れれない
で調べたら「フィッシュマスターオカ」かな、大型魚専門で俺の趣味じゃ無いけど店が増えるのは良い事だ
で調べたら「フィッシュマスターオカ」かな、大型魚専門で俺の趣味じゃ無いけど店が増えるのは良い事だ
611pH7.74 (テテンテンテン MMb6-9xs4)
2023/02/01(水) 03:09:30.44ID:7n+uqUoUM フィッシュマスターオカ
移転したのか
行ってみたいけどいつ開いてるとかわからないんだよな
移転したのか
行ってみたいけどいつ開いてるとかわからないんだよな
612pH7.74 (ワッチョイ 1723-fO7+)
2023/02/01(水) 08:26:09.42ID:A+ZEeCYa0613pH7.74 (ワッチョイ 1723-fO7+)
2023/02/01(水) 08:29:31.07ID:A+ZEeCYa0 中学生の金無い頃、近所のペットショップで値段の書いてない魚が居たから何種か尋ねた時に
「どうせ買わないだろ?」と言われたの思い出すわ。
そりゃ~中学生なんだから金無いし、ちょっとでも安いのと思うし、足りなかったらサイアクだし、
大人より金額には全然シビアだろっちゅうに…。
「どうせ買わないだろ?」と言われたの思い出すわ。
そりゃ~中学生なんだから金無いし、ちょっとでも安いのと思うし、足りなかったらサイアクだし、
大人より金額には全然シビアだろっちゅうに…。
614pH7.74 (ワンミングク MM8a-X5jf)
2023/02/01(水) 08:35:51.98ID:I+RQCurfM 業界全体でそんなクソみたいな接客してたからバンバン潰れてったんやろな
615pH7.74 (ワッチョイ db44-BLYU)
2023/02/03(金) 15:40:41.81ID:3W0ghB2o0 ハンバーガーレストランチェーン「日本マクドナルド」が、人気商品「チキンマックナゲット」の原料を一部変更すると発表した。
同社が定める「グローバル基準」に合致し、従来使用していた鶏モモ肉の使用をやめ、鶏ムネ肉と鶏皮のみの使用になる。
同社は、これまで原料として「鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮」を使用していたところ、「2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したチキンマックナゲットを提供することとなりました」と発表。
「マクドナルドは100か国以上の国と地域に展開し、世界のあらゆるマーケットに調達網を持つことで、持続的な安定供給体制を構築しております。その中で、日本マクドナルドでは、食材の安全性、おいしさ、価格はもちろんのこと、サステナビリティなどにも配慮し、原材料の調達に関する検討を常に重ねております。その一環としてこのたび、マクドナルドが定める安全・品質のグローバル基準に合致したもので、一部原材料を変更することとなりました」と理由を説明した。
続けて「一部原材料を変更したチキンマックナゲットも、従来商品と同様の安全性・品質を確保しております。マクドナルドは食の安全・安心を最優先として食材を調達し、これからも変わらぬおいしさで商品をお客様にご提供してまいります」と呼びかけた。
マクドナルドでは今年1月にハンバーガーやマックフライポテトなど約8割の商品の店頭価格を10~150円値上げするという衝撃的な発表があったばかり。
続くこの発表に、ネット上では「ヘルシーじゃん」「カロリーさがってうれしい」と喜ぶ声のほか、「味変わるかなやっぱり」「食感変わるのかしら」と、慣れ親しんだ味の変化を心配する声など、さまざまな意見が上がっていた。
同社が定める「グローバル基準」に合致し、従来使用していた鶏モモ肉の使用をやめ、鶏ムネ肉と鶏皮のみの使用になる。
同社は、これまで原料として「鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮」を使用していたところ、「2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したチキンマックナゲットを提供することとなりました」と発表。
「マクドナルドは100か国以上の国と地域に展開し、世界のあらゆるマーケットに調達網を持つことで、持続的な安定供給体制を構築しております。その中で、日本マクドナルドでは、食材の安全性、おいしさ、価格はもちろんのこと、サステナビリティなどにも配慮し、原材料の調達に関する検討を常に重ねております。その一環としてこのたび、マクドナルドが定める安全・品質のグローバル基準に合致したもので、一部原材料を変更することとなりました」と理由を説明した。
続けて「一部原材料を変更したチキンマックナゲットも、従来商品と同様の安全性・品質を確保しております。マクドナルドは食の安全・安心を最優先として食材を調達し、これからも変わらぬおいしさで商品をお客様にご提供してまいります」と呼びかけた。
マクドナルドでは今年1月にハンバーガーやマックフライポテトなど約8割の商品の店頭価格を10~150円値上げするという衝撃的な発表があったばかり。
続くこの発表に、ネット上では「ヘルシーじゃん」「カロリーさがってうれしい」と喜ぶ声のほか、「味変わるかなやっぱり」「食感変わるのかしら」と、慣れ親しんだ味の変化を心配する声など、さまざまな意見が上がっていた。
616pH7.74 (ワッチョイ db44-BLYU)
2023/02/03(金) 15:43:21.98ID:3W0ghB2o0 ■「自分は被害者」と互いに不満と怒りを募らせる
現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。
たとえば、非正規社員と正社員の間の軋轢である。非正規社員は「正社員は高い給料をもらっているくせに、ろくに働かず、面倒な仕事は全部私たちに押しつける。それなのに、仕事がなくなったら真っ先に切られるのは私たち」と愚痴をこぼす。
一方、正社員は「非正規社員には、責任感のない人が多い。注意したら、次の日から来なくなる。それに残業もしないので、何かあったら私たちが尻拭ぬぐいをさせられる」と不満を漏らす。
同様の関係は、育休明けで時短勤務をしている女性社員と独身の女性社員の間にもあるように見受けられる。時短勤務の女性社員が「勤務時間は短いのに、フルタイム勤務と同じ成果が求められる。そのくせ、給料は少ない。
育児、家事、仕事で大変な思いをしているのに、早く帰るときに白い目で見られて、腹が立つ」と愚痴をこぼせば、独身の女性社員も「時短勤務の社員が早く帰るので、その分私たちの仕事が増える。こっちが尻拭いしてあげているのに、そのことへの感謝もないので、報われない」と不満を漏らす。
■各所で勃発する「妻vs夫」「高齢者vs若者」
こうした関係は、家庭や社会でも認められる。たとえば、共働きの家庭では、「私も働いているのに、家事も育児もほとんど私がやっている。たまに夫が手伝ってくれても、お皿に汚れが残っていたり、洗濯物がしわくちゃになったりするので、結局私がやり直さないといけない」と愚痴をこぼす妻が多い。
一方、夫も「夜遅くまで働いてクタクタに疲れて帰っているのに、『全然手伝ってくれない』と愚痴を聞かされる。土日くらいはゆっくり休みたいのに、『私も働いているんだから、休みの日くらい手伝って』と頼まれる。手伝っても、『やり方が悪い』と文句を言われるので、腹が立つ」と不満を漏らす。
社会に目を向けても、自分たちの払っている年金保険料が高齢者に奪われているように感じて怒りを覚える若者と、長年真面目に働き年金保険料を納めてきたのに、その割には受け取る年金額が少ないと不満を募らせる高齢者の間に同様の関係があるような印象を受ける。
受け取る年金額の少なさに不満を抱く高齢者が多い現状は、年金事務所に勤務する職員のメンタルヘルスにも影響を与える。私の外来に通院中の40代の年金事務所職員の男性は、毎年1月から3月にかけて調子が悪くなる。
■高齢者も若者も被害者意識を抱いている
これには、それなりの理由がある。定年退職者の多くは、だいたい3月末に退職し、4月から年金を受給するので、その前に年金事務所に相談にやってくる。その際、自分が受け取れる年金額が、予想よりも少ないことに愕然とするらしく、「なんでこんなに少ないんだ」「こんなの詐欺じゃないか」などと暴言を吐く人もいるようだ。そういう人への対応で疲れ果てて、調子を崩すわけである。
この年金事務所職員の心身の不調は、定年退職者の年金に対する不満の強さを反映している。一方、年金保険料を払っている現役世代、とくに若者の間にも不満は鬱積している。20代の若者から、「このまま少子高齢化が進んだら、自分たちの世代は年金なんかもらえないんじゃないですか。給料から毎月結構な額を自動的に引かれているけど、払い損なんじゃないですか」と尋ねられたこともある。彼らもやはり強い被害者意識を抱いている。
このように自分こそ被害者だと多くの人々が思い込んでいるのが、日本の現状だ。被害者意識が強くなると、加害者とみなす相手に対して怒りを覚え、罰を与えたいと願うようになる。そのため、どうしても攻撃的になりやすいが、それを悪いとは思わない。なぜかといえば、「自分は被害者で、割を食ったのだから、これくらいのことは許されるはず」と正当化するからだ。
現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。
たとえば、非正規社員と正社員の間の軋轢である。非正規社員は「正社員は高い給料をもらっているくせに、ろくに働かず、面倒な仕事は全部私たちに押しつける。それなのに、仕事がなくなったら真っ先に切られるのは私たち」と愚痴をこぼす。
一方、正社員は「非正規社員には、責任感のない人が多い。注意したら、次の日から来なくなる。それに残業もしないので、何かあったら私たちが尻拭ぬぐいをさせられる」と不満を漏らす。
同様の関係は、育休明けで時短勤務をしている女性社員と独身の女性社員の間にもあるように見受けられる。時短勤務の女性社員が「勤務時間は短いのに、フルタイム勤務と同じ成果が求められる。そのくせ、給料は少ない。
育児、家事、仕事で大変な思いをしているのに、早く帰るときに白い目で見られて、腹が立つ」と愚痴をこぼせば、独身の女性社員も「時短勤務の社員が早く帰るので、その分私たちの仕事が増える。こっちが尻拭いしてあげているのに、そのことへの感謝もないので、報われない」と不満を漏らす。
■各所で勃発する「妻vs夫」「高齢者vs若者」
こうした関係は、家庭や社会でも認められる。たとえば、共働きの家庭では、「私も働いているのに、家事も育児もほとんど私がやっている。たまに夫が手伝ってくれても、お皿に汚れが残っていたり、洗濯物がしわくちゃになったりするので、結局私がやり直さないといけない」と愚痴をこぼす妻が多い。
一方、夫も「夜遅くまで働いてクタクタに疲れて帰っているのに、『全然手伝ってくれない』と愚痴を聞かされる。土日くらいはゆっくり休みたいのに、『私も働いているんだから、休みの日くらい手伝って』と頼まれる。手伝っても、『やり方が悪い』と文句を言われるので、腹が立つ」と不満を漏らす。
社会に目を向けても、自分たちの払っている年金保険料が高齢者に奪われているように感じて怒りを覚える若者と、長年真面目に働き年金保険料を納めてきたのに、その割には受け取る年金額が少ないと不満を募らせる高齢者の間に同様の関係があるような印象を受ける。
受け取る年金額の少なさに不満を抱く高齢者が多い現状は、年金事務所に勤務する職員のメンタルヘルスにも影響を与える。私の外来に通院中の40代の年金事務所職員の男性は、毎年1月から3月にかけて調子が悪くなる。
■高齢者も若者も被害者意識を抱いている
これには、それなりの理由がある。定年退職者の多くは、だいたい3月末に退職し、4月から年金を受給するので、その前に年金事務所に相談にやってくる。その際、自分が受け取れる年金額が、予想よりも少ないことに愕然とするらしく、「なんでこんなに少ないんだ」「こんなの詐欺じゃないか」などと暴言を吐く人もいるようだ。そういう人への対応で疲れ果てて、調子を崩すわけである。
この年金事務所職員の心身の不調は、定年退職者の年金に対する不満の強さを反映している。一方、年金保険料を払っている現役世代、とくに若者の間にも不満は鬱積している。20代の若者から、「このまま少子高齢化が進んだら、自分たちの世代は年金なんかもらえないんじゃないですか。給料から毎月結構な額を自動的に引かれているけど、払い損なんじゃないですか」と尋ねられたこともある。彼らもやはり強い被害者意識を抱いている。
このように自分こそ被害者だと多くの人々が思い込んでいるのが、日本の現状だ。被害者意識が強くなると、加害者とみなす相手に対して怒りを覚え、罰を与えたいと願うようになる。そのため、どうしても攻撃的になりやすいが、それを悪いとは思わない。なぜかといえば、「自分は被害者で、割を食ったのだから、これくらいのことは許されるはず」と正当化するからだ。
617pH7.74 (ワッチョイ ff23-t1ev)
2023/02/14(火) 14:55:48.79ID:PD2utW/K0 港区の波除の業スーから43に当たった角に4/1ショップオープンらしい。
ネットで探しても見つからないけど。
ネットで探してたら別の店発見。
東淀川の菅原。
https://www.kandm-nangoku.com/
ネットで探しても見つからないけど。
ネットで探してたら別の店発見。
東淀川の菅原。
https://www.kandm-nangoku.com/
618pH7.74 (ワッチョイ ff23-t1ev)
2023/02/14(火) 14:57:55.55ID:PD2utW/K0619pH7.74 (ワッチョイ 3b8a-Qupi)
2023/02/15(水) 17:09:33.65ID:PFeEUowE0 「週刊文春」(2月9日発売号) で生徒が関与したと見られる「女子寮の風呂場盗撮事件」が報じられた島根県の石見智翠館(いわみちすいかん)高校。同校は野球部が甲子園に計12回出場、ラグビー部が32年連続で花園に出場しており、学業面でも東大、慶應、早稲田などへの進学実績がある名門私立校だ。ところが盗撮事件に関与した疑いがあるのが、ラグビー部と野球部の生徒だったこともあり、大きな波紋を呼んでいる。地元記者が語る。
「盗撮事件について学校は、週刊文春が発売された翌日の2月10日に記者会見を行いました。会見には校長と教頭らが出席。53人の女子生徒が暮らす寮において、防犯カメラの位置に死角があったなどの不備を認めて謝罪しました。ラグビー部は2月12日に開幕した全国高校選抜ラグビー大会中国予選への出場を辞退しています」
目下警察の捜査が続行中だが、そんな同校に「第2の盗撮事件」が発覚した。
■記録音声で女子生徒が訴えた“あの時”
それは2月1日に学校側が保護者らに向けて開催したオンライン説明会でのことだった。上級生の保護者から寄せられた音声(「 週刊文春 電子版 」で公開)には、3年生の女子生徒が、こう告発する様子が記録されていた。
「今回の事件も、あの時みたいに適当にごまかされるのではないか。(あの時と)同じような対応を1、2年生にしてほしくないので、しっかり受け止めて厳しく対応してほしい」
“あの時”とはいったい何か? 記録音声で、女子生徒はこう訴えている。
「私、(昨年)7月の球技大会で数学の先生に盗撮されたんですよ。視線を感じてそっちを向いたらスマホを向けられていて、その後もスマホをずっと女子生徒のほうに向けていて。女の先生に相談して、その先生の後ろに回って確認してもらったら、女子生徒を一人一人ドアップにして撮っていたのを確認できた」
ところがその後、愕然とする事態が起きる。
■副校長先生や教頭先生はヘラヘラ笑いながら…
「副校長先生や教頭先生に相談したら、録音にも残ってるんですけど、『お前ら気に入られてんだなあ』『勘弁してやれよ』とヘラヘラ笑いながら適当に返されて、親への連絡も一切なく、私たちから提案しないと数学の先生も代えてもらえなかった」
副校長はこの告発に、
「大変嫌な思いをさせて、申し訳なく思っています。二度とないように教員の方がまず気を付けていきたい」
当該教師は、盗撮疑惑について「受け持っているクラスの生徒さんってことで、特に意識して(撮った)ということではございませんでしたが、個人の肖像権ということもございまして軽率だったと思っております」と説明。保護者が撮影の目的を問い質すと「活動の様子を撮影するのが目的」、「アップでは撮っていません」などと釈明し、学校からは厳重注意されたという。
学校側に改めて聞くと、教師による撮影の事実は認めたうえで「(勘弁してやれなどの)ご指摘の発言は(教頭らは)記憶にないとのことです」と答えた。
2月15日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」では、告発音声を公開。2月16日(木)発売の「週刊文春」では、保護者らの怒りの声や、当該教師の釈明などもふくめ、詳しく報じている。
「盗撮事件について学校は、週刊文春が発売された翌日の2月10日に記者会見を行いました。会見には校長と教頭らが出席。53人の女子生徒が暮らす寮において、防犯カメラの位置に死角があったなどの不備を認めて謝罪しました。ラグビー部は2月12日に開幕した全国高校選抜ラグビー大会中国予選への出場を辞退しています」
目下警察の捜査が続行中だが、そんな同校に「第2の盗撮事件」が発覚した。
■記録音声で女子生徒が訴えた“あの時”
それは2月1日に学校側が保護者らに向けて開催したオンライン説明会でのことだった。上級生の保護者から寄せられた音声(「 週刊文春 電子版 」で公開)には、3年生の女子生徒が、こう告発する様子が記録されていた。
「今回の事件も、あの時みたいに適当にごまかされるのではないか。(あの時と)同じような対応を1、2年生にしてほしくないので、しっかり受け止めて厳しく対応してほしい」
“あの時”とはいったい何か? 記録音声で、女子生徒はこう訴えている。
「私、(昨年)7月の球技大会で数学の先生に盗撮されたんですよ。視線を感じてそっちを向いたらスマホを向けられていて、その後もスマホをずっと女子生徒のほうに向けていて。女の先生に相談して、その先生の後ろに回って確認してもらったら、女子生徒を一人一人ドアップにして撮っていたのを確認できた」
ところがその後、愕然とする事態が起きる。
■副校長先生や教頭先生はヘラヘラ笑いながら…
「副校長先生や教頭先生に相談したら、録音にも残ってるんですけど、『お前ら気に入られてんだなあ』『勘弁してやれよ』とヘラヘラ笑いながら適当に返されて、親への連絡も一切なく、私たちから提案しないと数学の先生も代えてもらえなかった」
副校長はこの告発に、
「大変嫌な思いをさせて、申し訳なく思っています。二度とないように教員の方がまず気を付けていきたい」
当該教師は、盗撮疑惑について「受け持っているクラスの生徒さんってことで、特に意識して(撮った)ということではございませんでしたが、個人の肖像権ということもございまして軽率だったと思っております」と説明。保護者が撮影の目的を問い質すと「活動の様子を撮影するのが目的」、「アップでは撮っていません」などと釈明し、学校からは厳重注意されたという。
学校側に改めて聞くと、教師による撮影の事実は認めたうえで「(勘弁してやれなどの)ご指摘の発言は(教頭らは)記憶にないとのことです」と答えた。
2月15日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」では、告発音声を公開。2月16日(木)発売の「週刊文春」では、保護者らの怒りの声や、当該教師の釈明などもふくめ、詳しく報じている。
620pH7.74 (ワッチョイ ed23-h1Ka)
2023/02/21(火) 18:34:16.73ID:1jiq5+X80 B型支援事業か
621pH7.74 (テテンテンテン MM0e-bavb)
2023/02/28(火) 17:41:08.97ID:D5UPVoRlM 箕面にあるアクアショップハラダ
ヤフオクで アクアショップHARADA って名乗ってる
実店舗を構えてる風だけど実際はヤフオク出品のためのキープ部屋
店主ガラが悪く最悪 とてもショップ経営って感じではなく種類も少ないし一般向けではない感じ
ヤフオクで買って店に生体を取りに行ったら0円のはずなのに梱包代1000円取られるし?って感じでじゃあ送料3500円って取りすぎやろって感じ
発泡スチロールの箱代千円?ガラス水槽買えるね
個体も最悪だったし2度と買わんわ
ヤフオクで アクアショップHARADA って名乗ってる
実店舗を構えてる風だけど実際はヤフオク出品のためのキープ部屋
店主ガラが悪く最悪 とてもショップ経営って感じではなく種類も少ないし一般向けではない感じ
ヤフオクで買って店に生体を取りに行ったら0円のはずなのに梱包代1000円取られるし?って感じでじゃあ送料3500円って取りすぎやろって感じ
発泡スチロールの箱代千円?ガラス水槽買えるね
個体も最悪だったし2度と買わんわ
622pH7.74 (ワッチョイ 762b-wWxq)
2023/02/28(火) 22:38:47.31ID:1wbn3uk60 最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。
そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。
同社はコオロギパウダーを使用した食品に関して、オンラインショップ限定としており、店舗展開はしない意向を示していたが、消費者の不審感は食パンなど他の店舗商品にも及ぶ勢いだ。
なぜ昆虫食なのか
世界で急激な人口増加に伴う飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が模索される中、動物性タンパク質の不足が大きな問題となっており、解決策としてFAO(国際連合食糧農業機関)は昆虫食を推奨している。
現在、日本ではコオロギ食品が広まりつつあり、株式会社良品計画の「無印良品」や株式会社ファミリーマートの「ファミリーマート」などの店舗で販売され、ある学校では給食のメニューにも取り入れられている。
牛や豚、鶏など、既存の畜産と比べ昆虫は、1kgのタンパク質の生成に必要な餌や水の量が圧倒的に少なく、環境負荷の低いタンパク源とされており、特に雑食性で餌の制限が少ないコオロギは、全世界で生産される食品の約3分の1に相当すると言われる世界各国で発生する食品ロスを餌として飼育することが可能だという。
国際連合食糧農業機関(FAO)は「昆虫の食糧保障、暮らし そして環境への貢献」という文書の中で、
「昆虫が他の食材と同様に衛生的な環境で扱われている限り、病気や寄生虫が人に伝染した事例は知られていない」
としている。
昆虫食の安全性は?
その一方で危険性についての報告もあがっている。
ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。ラオスでは、昆虫を含んだ食品を食べた8パーセント近くにアレルギー反応が現れたと報告されている。
同報告では、その他、寄生虫などのリスクも潜んでいるとし、食用昆虫の利点と安全性の問題を比較検討する必要があると結論付けている。
コオロギ食品にも昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある事は指摘されており、その他、好気性細菌数が高い事や、加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される事、、重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある事が指摘され、2018年に日本の内閣府の食品安全委員会が公表している。
そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。
同社はコオロギパウダーを使用した食品に関して、オンラインショップ限定としており、店舗展開はしない意向を示していたが、消費者の不審感は食パンなど他の店舗商品にも及ぶ勢いだ。
なぜ昆虫食なのか
世界で急激な人口増加に伴う飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が模索される中、動物性タンパク質の不足が大きな問題となっており、解決策としてFAO(国際連合食糧農業機関)は昆虫食を推奨している。
現在、日本ではコオロギ食品が広まりつつあり、株式会社良品計画の「無印良品」や株式会社ファミリーマートの「ファミリーマート」などの店舗で販売され、ある学校では給食のメニューにも取り入れられている。
牛や豚、鶏など、既存の畜産と比べ昆虫は、1kgのタンパク質の生成に必要な餌や水の量が圧倒的に少なく、環境負荷の低いタンパク源とされており、特に雑食性で餌の制限が少ないコオロギは、全世界で生産される食品の約3分の1に相当すると言われる世界各国で発生する食品ロスを餌として飼育することが可能だという。
国際連合食糧農業機関(FAO)は「昆虫の食糧保障、暮らし そして環境への貢献」という文書の中で、
「昆虫が他の食材と同様に衛生的な環境で扱われている限り、病気や寄生虫が人に伝染した事例は知られていない」
としている。
昆虫食の安全性は?
その一方で危険性についての報告もあがっている。
ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。ラオスでは、昆虫を含んだ食品を食べた8パーセント近くにアレルギー反応が現れたと報告されている。
同報告では、その他、寄生虫などのリスクも潜んでいるとし、食用昆虫の利点と安全性の問題を比較検討する必要があると結論付けている。
コオロギ食品にも昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある事は指摘されており、その他、好気性細菌数が高い事や、加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される事、、重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある事が指摘され、2018年に日本の内閣府の食品安全委員会が公表している。
623pH7.74 (ワッチョイ 7f5c-YhX+)
2023/04/06(木) 14:12:29.24ID:5Z6yAzXf0 久しぶりにテイラーズ行ったら全体的にかなり値上がりしててビビった
624pH7.74 (ワッチョイ ff38-AXym)
2023/04/06(木) 17:46:20.35ID:lAfJ2znz0 昔はチャームのセール価格と同じ値段とかにしてたのにチャームが安売りをやめてからはここも値上げして金持ちと初心者相手の店にシフトチェンジしたから何も驚かない
平日もあんなに賑わってたのに今では店員の方が多い
平日もあんなに賑わってたのに今では店員の方が多い
625pH7.74 (ワッチョイ 9165-h07K)
2023/04/12(水) 00:26:07.03ID:+WGDt/q50 「ワクチンを打て!」とさんざん言われてきたのに、突然「打たなくていい」と方針が変わった。WHOの方向転換の裏には、いったい何があるのか。そして日本はいつまでワクチンを打ち続けるのか。
日本政府は「努力義務」として推進してきた
「今さら『子どもや若者はワクチンを打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、子どもや孫には打たせなかったのに……」
深いため息をつきながら語るのは、神奈川県に住む主婦の安藤恵子さん(75歳・仮名)だ。
「全国旅行支援を使うのに必要だったから、19歳の孫に3回目の接種を受けさせたんです。ところが接種後、下半身に痺れが出るようになった。その後も孫は坐骨神経痛を患ったままで、日常生活を送るにも苦労しています」(安藤さん)
政府は3回目以降の追加接種を「努力義務」として推進してきた。結果、一人あたりの平均接種回数でみると、日本は約3.1回で、韓国(約2.5回)やドイツ(約2.3回)、イギリス(約2.2回)を引き離して世界一となった。
ところが3月28日、WHO(世界保健機関)は、追加接種について驚きの発表をした。
WHOはこれまで、全世代でのワクチン追加接種を「推奨」してきたのだが、今回、「健康な成人」と「すべての子ども」について、3回目以降の接種を「推奨しない」と真逆のことを言い出したのだ。WHOは「公衆衛生政策の優先度や費用対効果などに基づく各国の判断に委ねる」としている。
今になってWHOの「責任逃れ」?
だがこれは、いささか奇妙ではないか。WHOは新方針の中で、念押しするかのように「ワクチンは安全かつ有効」と記載している。しかし「何回打っても大丈夫」なら、わざわざ「推奨しない」と表明する必要などないはずだ。北海道の、ほんべつ循環器内科クリニック理事長、藤沢明徳氏は首を傾げる。
「WHOは、経済的な側面を理由に接種の是非を各国に丸投げしています。しかしワクチンに何の問題もなく、高い効果があるなら、こうした発表をする必要はないはず。子どもや若者への接種のリスクを分かっていて、何か起きた時の『責任逃れ』としてこんなことを言い出したのではないかと疑わざるをえません」
日本政府は「努力義務」として推進してきた
「今さら『子どもや若者はワクチンを打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、子どもや孫には打たせなかったのに……」
深いため息をつきながら語るのは、神奈川県に住む主婦の安藤恵子さん(75歳・仮名)だ。
「全国旅行支援を使うのに必要だったから、19歳の孫に3回目の接種を受けさせたんです。ところが接種後、下半身に痺れが出るようになった。その後も孫は坐骨神経痛を患ったままで、日常生活を送るにも苦労しています」(安藤さん)
政府は3回目以降の追加接種を「努力義務」として推進してきた。結果、一人あたりの平均接種回数でみると、日本は約3.1回で、韓国(約2.5回)やドイツ(約2.3回)、イギリス(約2.2回)を引き離して世界一となった。
ところが3月28日、WHO(世界保健機関)は、追加接種について驚きの発表をした。
WHOはこれまで、全世代でのワクチン追加接種を「推奨」してきたのだが、今回、「健康な成人」と「すべての子ども」について、3回目以降の接種を「推奨しない」と真逆のことを言い出したのだ。WHOは「公衆衛生政策の優先度や費用対効果などに基づく各国の判断に委ねる」としている。
今になってWHOの「責任逃れ」?
だがこれは、いささか奇妙ではないか。WHOは新方針の中で、念押しするかのように「ワクチンは安全かつ有効」と記載している。しかし「何回打っても大丈夫」なら、わざわざ「推奨しない」と表明する必要などないはずだ。北海道の、ほんべつ循環器内科クリニック理事長、藤沢明徳氏は首を傾げる。
「WHOは、経済的な側面を理由に接種の是非を各国に丸投げしています。しかしワクチンに何の問題もなく、高い効果があるなら、こうした発表をする必要はないはず。子どもや若者への接種のリスクを分かっていて、何か起きた時の『責任逃れ』としてこんなことを言い出したのではないかと疑わざるをえません」
626pH7.74 (ワッチョイ 519d-13sJ)
2023/06/16(金) 12:50:09.29ID:CjBE421T0 ひごぺのくずはモール店が今日オープンで遠いんだけど規模大きめだし行こうと思ってたんだけど、
セールチラシ見てガッカリだったからどうしようか悩んでる。
ていうか、ひごぺの店舗オープンセールの内容ってあんま代り映えしないね。
セールチラシ見てガッカリだったからどうしようか悩んでる。
ていうか、ひごぺの店舗オープンセールの内容ってあんま代り映えしないね。
627pH7.74 (ワッチョイ 131c-uPFD)
2023/06/16(金) 14:36:52.65ID:gGaHAryE0 魚はオワコンだから縮小だからね
628pH7.74 (アウアウエー Sadf-STDj)
2023/07/08(土) 02:37:48.81ID:uPj3+4zUa ひごペットのくずはモール店、オープン初日に行ってきたけど個人的にはがっかりだった
アクアリウム用品は充実してたし魚の種類もそこそこだったと思う
でも自分は水草、特にブセファランドラとか熱帯植物目当てだったので品ぞろえ的にがっかりだった
あと、オープン初日なのに水槽にスネール湧いててなんだかなあ~ってかんじだった
アクアリウム用品は充実してたし魚の種類もそこそこだったと思う
でも自分は水草、特にブセファランドラとか熱帯植物目当てだったので品ぞろえ的にがっかりだった
あと、オープン初日なのに水槽にスネール湧いててなんだかなあ~ってかんじだった
629pH7.74 (ワッチョイ bf23-9Gwj)
2023/07/08(土) 11:42:42.94ID:Nd9uiSL60 ↑
総合ペットショップはそんなもんやろな。
総合ペットショップはそんなもんやろな。
630pH7.74 (ワッチョイ 9f5c-s/6K)
2023/07/08(土) 12:26:16.54ID:m3chlc8O0 ブセが欲しくてひごペは行かんなぁ
631pH7.74 (ワッチョイ 1f0b-mm0v)
2023/07/08(土) 22:02:37.55ID:4z1Jqr2W0 大阪じゃないが伊丹のひごペットリニューアルは結構良かった
大型魚オレンジフィンアーマードプレコからドラド、金魚、メダカ、水草充実してたし
大型魚オレンジフィンアーマードプレコからドラド、金魚、メダカ、水草充実してたし
632pH7.74 (ワッチョイ ff02-kkOg)
2023/07/09(日) 11:18:42.79ID:rWYXvY4p0 ※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
7/7(金) 9:05
立派なのは理念だけ
今年年頭の岸田首相の「異次元の少子化対策」発表以降、私は一貫してそれが的外れであることを指摘し続けていた。特に、児童手当のバラマキなど子育て支援一辺倒の対策では出生数は増えないことをずっと論じてきた。子育て支援は否定しないが、それを拡充しても出生数は増えないからである。
ところが、先月6月13日に内閣官房から発表された「こども未来戦略方針」の中では、3つの基本理念の第一に「若い世代の所得を増やす」というものが掲げられていた。これには全く異論はないし、その課題認識も間違っていないものだった。
以下、一部を引用する。
我々が目指すべき社会の姿は、若い世代が希望どおり結婚し、希望する誰もがこどもを持ち、安心して子育てができる社会、そして、こどもたちが、いかなる環境、家庭状況にあっても分け隔てなく大切にされ、育まれ、笑顔で暮らせる社会である。また、公教育の再生は少子化対策と経済成長実現にとっても重要であり、以下の基本理念とも密接に関連する。こうした社会の実現を目指す観点から、こども・子育て政策の抜本的な強化に取り組むため、今後、こども未来戦略会議において策定する「こども未来戦略」(以下「戦略」という。)の基本理念は、以下の3点である。
まさに、その通りで、子育て支援の前に、若者がこれから結婚して子育てをしていきたいと思えるような経済環境を整えることが第一なのである。
にもかかわらず、お題目は立派でも実際にやっていることは正反対で、社会保険料の増額や扶養控除の撤廃など次々と実質増税になる話ばかり。要するに、理念と真逆の「若い世代含めこれから子育てを担う世代の負担を増やす」ことをしているのだ。
まるで、社員採用ページに掲げた企業理念はご立派だが、実際従業員に対して過酷な労働環境を強いるブラック企業のようではないか。
国民負担の「ワニの口」
繰り返しこの連載でも書いている通り、出生数の減少は根本的には婚姻数の減少である。そして、婚姻数の減少は、決して「若者の結婚観の変化」などというものではなく、1990年代以降30年に渡って続いている若者の経済環境の停滞である。
7/7(金) 9:05
立派なのは理念だけ
今年年頭の岸田首相の「異次元の少子化対策」発表以降、私は一貫してそれが的外れであることを指摘し続けていた。特に、児童手当のバラマキなど子育て支援一辺倒の対策では出生数は増えないことをずっと論じてきた。子育て支援は否定しないが、それを拡充しても出生数は増えないからである。
ところが、先月6月13日に内閣官房から発表された「こども未来戦略方針」の中では、3つの基本理念の第一に「若い世代の所得を増やす」というものが掲げられていた。これには全く異論はないし、その課題認識も間違っていないものだった。
以下、一部を引用する。
我々が目指すべき社会の姿は、若い世代が希望どおり結婚し、希望する誰もがこどもを持ち、安心して子育てができる社会、そして、こどもたちが、いかなる環境、家庭状況にあっても分け隔てなく大切にされ、育まれ、笑顔で暮らせる社会である。また、公教育の再生は少子化対策と経済成長実現にとっても重要であり、以下の基本理念とも密接に関連する。こうした社会の実現を目指す観点から、こども・子育て政策の抜本的な強化に取り組むため、今後、こども未来戦略会議において策定する「こども未来戦略」(以下「戦略」という。)の基本理念は、以下の3点である。
まさに、その通りで、子育て支援の前に、若者がこれから結婚して子育てをしていきたいと思えるような経済環境を整えることが第一なのである。
にもかかわらず、お題目は立派でも実際にやっていることは正反対で、社会保険料の増額や扶養控除の撤廃など次々と実質増税になる話ばかり。要するに、理念と真逆の「若い世代含めこれから子育てを担う世代の負担を増やす」ことをしているのだ。
まるで、社員採用ページに掲げた企業理念はご立派だが、実際従業員に対して過酷な労働環境を強いるブラック企業のようではないか。
国民負担の「ワニの口」
繰り返しこの連載でも書いている通り、出生数の減少は根本的には婚姻数の減少である。そして、婚姻数の減少は、決して「若者の結婚観の変化」などというものではなく、1990年代以降30年に渡って続いている若者の経済環境の停滞である。
633pH7.74 (ワッチョイ ff23-kkOg)
2023/07/09(日) 13:12:09.98ID:knlg1/nz0 ひごレベルでオレンジフィンアーマードプレコからドラドなんか置くんだ。
伊丹のひごは20年以上行ってないな~
伊丹のひごは20年以上行ってないな~
634pH7.74 (ワッチョイ 1796-FdjK)
2023/07/09(日) 19:25:56.22ID:XDp8AYTZ0 ひごでも仕入れは担当の好みでかなり変わるからな
昔のプラプラ店なんか超マニアックなコリとか沢山おったで
改装で初心者向け店舗になったけど
昔のプラプラ店なんか超マニアックなコリとか沢山おったで
改装で初心者向け店舗になったけど
635pH7.74 (ワッチョイ 1f0b-mm0v)
2023/07/09(日) 21:38:51.19ID:atlVchty0 >>633
伊丹ひごはひごの中でもレベル高い
産地別マルリオイデス、ウルスカ、淡水エイなかなか楽しめるラインナップ
値段は安くないが
まぁ、関西レベル高い専門店多いから近くなら行ってもレベル
地方なら遠くから通うレベルかもしない
伊丹ひごはひごの中でもレベル高い
産地別マルリオイデス、ウルスカ、淡水エイなかなか楽しめるラインナップ
値段は安くないが
まぁ、関西レベル高い専門店多いから近くなら行ってもレベル
地方なら遠くから通うレベルかもしない
636pH7.74 (ワンミングク MM7f-5tpu)
2023/07/09(日) 21:51:57.88ID:YPGkddEUM 伊丹ひごはいいぞ
適度にゆるくマニアックで種類も多い
適度にゆるくマニアックで種類も多い
637pH7.74 (ワッチョイ ff23-kkOg)
2023/07/10(月) 07:20:50.12ID:RV8WW3ta0 ひごは平野が一番かと思ってた。
638pH7.74 (ワッチョイ bf23-STDj)
2023/07/10(月) 13:08:25.53ID:wC3U9ZUA0 キミらひごペット各店舗をハシゴしてんの?
639pH7.74 (ワンミングク MM7f-5tpu)
2023/07/10(月) 13:29:53.23ID:V2AOdLOuM 一度は足を運ぶ
ピンときたとこは通う
ピンときたとこは通う
640pH7.74 (ワッチョイ 9f5c-s/6K)
2023/07/10(月) 16:11:59.49ID:ZQEX6lYk0 京都ひごは広くて見やすいな
平野はコーナンとシャトレーゼのついでや
平野はコーナンとシャトレーゼのついでや
641pH7.74 (ワッチョイ ff02-/79E)
2023/07/11(火) 23:46:26.57ID:ZZEp0Lon0 ◆鈴木財務相「甘利氏の意見」
松野博一官房長官は6日の記者会見で、子ども予算の財源を巡り「消費税については当面触れることはない」と強調した。
甘利氏が発言したのは5日夜のBSテレ東の番組。「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足をつけた議論をしなければならない」と指摘した。子ども予算を取り上げた短時間の機会に3回も「消費税」を繰り返し、必要性を印象づけようとしているようにも見えた。
甘利氏の主張を一議員の発言と片付けられないのは、首相との関係性や自民党内の立場だ。甘利氏は岸田政権の発足時、幹事長に起用された間柄。今は税制論議を取り仕切る「インナー」と呼ばれる党税調幹部だ。発信源は政権内と位置づけられ、首相の意をくんだ言動という見方もできる。
政府は「甘利先生のご意見」(鈴木俊一財務相)などと打ち消しに躍起となっているが、立憲民主党の泉健太代表はツイッターで「庶民感覚があるのか? 物価高の中で、賃上げも、給付も不十分で増税を唱える」と批判した。
子ども予算の財源が注目を集めたのは、首相が「異次元」と明言したためだ。
現在の児童手当は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限もある。拡充を求める声は以前からあったが、これまで岸田政権の動きは鈍く「将来的な倍増」目標とは裏腹に、4月に発足するこども家庭庁の2023年度予算案は前年度比2.6%増の約4兆8000億円。防衛費と関連経費を27年度から、倍増の約11兆円にすると設定し、財源に法人税増税などを充てると決定したのとは対照的だ。
それが「異次元」発言により、いよいよ少子化対策に本腰を入れるとの観測が広がっている。
◆議論本格化は4月以降か
首相は年頭会見で、昨年の出生数が統計開始以来、初めて80万人を割り込む状況に触れ、強化の3本柱として(1)児童手当を中心とした経済的支援の強化(2)全ての子育て家庭を対象としたサービスの拡充(3)働き方改革の推進?を挙げた。
たたき台の指示を受けた小倉氏は記者会見で「大胆な対策を取りまとめる」と表明。近く関係省庁による検討会を開催し、有識者や子育ての当事者、若者らの意見を聞きながら、具体策を詰める考えを示した。
ただ、財源に関しては「まずは必要な政策が何かを議論していく必要がある」と言葉を濁した。「たたき台を踏まえ、首相の下で検討を深める」とも説明しており、議論が本格化するのは4月以降とみられる。
首相が大枠を示すと言明したのは6月に決定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」。冬から春、夏へと議論は過熱していく。
松野博一官房長官は6日の記者会見で、子ども予算の財源を巡り「消費税については当面触れることはない」と強調した。
甘利氏が発言したのは5日夜のBSテレ東の番組。「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足をつけた議論をしなければならない」と指摘した。子ども予算を取り上げた短時間の機会に3回も「消費税」を繰り返し、必要性を印象づけようとしているようにも見えた。
甘利氏の主張を一議員の発言と片付けられないのは、首相との関係性や自民党内の立場だ。甘利氏は岸田政権の発足時、幹事長に起用された間柄。今は税制論議を取り仕切る「インナー」と呼ばれる党税調幹部だ。発信源は政権内と位置づけられ、首相の意をくんだ言動という見方もできる。
政府は「甘利先生のご意見」(鈴木俊一財務相)などと打ち消しに躍起となっているが、立憲民主党の泉健太代表はツイッターで「庶民感覚があるのか? 物価高の中で、賃上げも、給付も不十分で増税を唱える」と批判した。
子ども予算の財源が注目を集めたのは、首相が「異次元」と明言したためだ。
現在の児童手当は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限もある。拡充を求める声は以前からあったが、これまで岸田政権の動きは鈍く「将来的な倍増」目標とは裏腹に、4月に発足するこども家庭庁の2023年度予算案は前年度比2.6%増の約4兆8000億円。防衛費と関連経費を27年度から、倍増の約11兆円にすると設定し、財源に法人税増税などを充てると決定したのとは対照的だ。
それが「異次元」発言により、いよいよ少子化対策に本腰を入れるとの観測が広がっている。
◆議論本格化は4月以降か
首相は年頭会見で、昨年の出生数が統計開始以来、初めて80万人を割り込む状況に触れ、強化の3本柱として(1)児童手当を中心とした経済的支援の強化(2)全ての子育て家庭を対象としたサービスの拡充(3)働き方改革の推進?を挙げた。
たたき台の指示を受けた小倉氏は記者会見で「大胆な対策を取りまとめる」と表明。近く関係省庁による検討会を開催し、有識者や子育ての当事者、若者らの意見を聞きながら、具体策を詰める考えを示した。
ただ、財源に関しては「まずは必要な政策が何かを議論していく必要がある」と言葉を濁した。「たたき台を踏まえ、首相の下で検討を深める」とも説明しており、議論が本格化するのは4月以降とみられる。
首相が大枠を示すと言明したのは6月に決定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」。冬から春、夏へと議論は過熱していく。
642pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-BknD)
2023/07/12(水) 18:43:31.29ID:RrnIsnJi0 伊丹のひごペットは詳しい人いるね
643pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-F13i)
2023/07/13(木) 11:22:29.39ID:IBYRPShx0 伊丹のひご、きれいになってたな
644pH7.74 (ワッチョイ ff02-kkOg)
2023/07/14(金) 23:24:52.66ID:ZwTNKCRS0 HBCニュース北海道
去年5月、北海道帯広市で、同僚だった女性教諭を殺害した罪などに問われている36歳の元高校教諭の男の裁判で、同意殺人を主張している男は、犯行時の心情について「この人から逃げたい、死にたい、その一心でした」などと語りました。
同僚だった女性教諭殺害、犯行時の心情…666回の着信、700万円払っても別れられず「逃げたい、死にたい、その一心でした」
片桐朱璃(しゅり)被告36歳は、帯広市の高校教諭だった去年5月30日、パチンコ店の駐車場の車内で、北見市の教諭、宮田麻子さん(当時47歳)の首をシートベルトで締めて殺害した上、遺体を市内の雑木林に埋めた殺人と死体遺棄の罪に問われています。
片桐被告と宮田さんは、同年3月までオホーツク地方の高校の同僚で、それぞれ妻、夫、子どもがいましたが、2018年から男女の交際関係にありました。
11日の初公判の罪状認否で、片桐被告は「やったことについては、間違いありません。ですが、相手の同意があったと認識しています」と、量刑の軽い同意殺人だったと主張しました。
これに対し検察は「宮田さんは、自分と一緒に死ぬことを前提に承諾したが、被告人は死ぬつもりがないのに、あるように装って殺害した」と指摘。
一方、弁護士は「被告人は(宮田さんが)同意していると思い、殺害に及んだので、同意殺人が成立。犯行に追い込まれたのは、被害者の言動にある」として、情状酌量を求めていました。
公判3日目の13日は、弁護士と検察、それぞれから片桐被告への被告人質問が行われました。
去年5月、北海道帯広市で、同僚だった女性教諭を殺害した罪などに問われている36歳の元高校教諭の男の裁判で、同意殺人を主張している男は、犯行時の心情について「この人から逃げたい、死にたい、その一心でした」などと語りました。
同僚だった女性教諭殺害、犯行時の心情…666回の着信、700万円払っても別れられず「逃げたい、死にたい、その一心でした」
片桐朱璃(しゅり)被告36歳は、帯広市の高校教諭だった去年5月30日、パチンコ店の駐車場の車内で、北見市の教諭、宮田麻子さん(当時47歳)の首をシートベルトで締めて殺害した上、遺体を市内の雑木林に埋めた殺人と死体遺棄の罪に問われています。
片桐被告と宮田さんは、同年3月までオホーツク地方の高校の同僚で、それぞれ妻、夫、子どもがいましたが、2018年から男女の交際関係にありました。
11日の初公判の罪状認否で、片桐被告は「やったことについては、間違いありません。ですが、相手の同意があったと認識しています」と、量刑の軽い同意殺人だったと主張しました。
これに対し検察は「宮田さんは、自分と一緒に死ぬことを前提に承諾したが、被告人は死ぬつもりがないのに、あるように装って殺害した」と指摘。
一方、弁護士は「被告人は(宮田さんが)同意していると思い、殺害に及んだので、同意殺人が成立。犯行に追い込まれたのは、被害者の言動にある」として、情状酌量を求めていました。
公判3日目の13日は、弁護士と検察、それぞれから片桐被告への被告人質問が行われました。
645sage (ワッチョイ ab23-ci2Z)
2023/08/05(土) 07:43:06.46ID:sy50QlbO0 スネールバスターあるとこ知りませんか?
646pH7.74 (ワッチョイ b330-UHvR)
2023/08/05(土) 17:01:18.17ID:mV1fnVHh0 「日本維新の会」の山﨑麻里子市議(39)が、かつて別名義でAV作品に出演していたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。山﨑氏は取材に対し、「水着、タレントのお仕事はしていた」などとしている。
■過激な場面もあるAVに出演
山﨑氏は大阪府茨木市出身。池下卓衆院議員の秘書などを経て、今年4月の統一地方選に出馬し、初当選を果たした。維新のホームページによれば、大阪維新政治塾の6期生(昨年修了)だという。
「秘書時代には、池下氏の広報紙に登場。それによれば、山﨑氏は18歳の時に上京し、芸能界や美容業界、民間企業の管理職として働いた後、コロナ禍と大阪都構想の否決で政治に強く関心を持ったといいます。2020年に大阪にUターンし、当時、府議だった池下氏の事務所で秘書として働くようになりました」(維新関係者)
山﨑氏の知人が言う。
「実は、彼女は矢崎まこと名義で、セクシーアイドルとして活動していました。『着エロ魅了』という成人向け作品や、グラビアアイドルとAV女優が共演する『現役グラビアアイドル AV出てみませんか!?』というAVに出演していた。
同作は『アイドルがギャラを賭けて自分のできる限界エロ行為に挑戦!できるエロ行為は自分で決める!その行為の金額査定をするのはAV女優!』が売り文句で、過激な場面もあります。また、林芳正外相が文科相だった頃、公用車で通っていたことが問題視された恵比寿の‶セクシーヨガ”でも、働いていたことがありました」
山﨑氏に尋ねた。
■政治の世界を志したきっかけ
――どういった経緯で政治の世界に?
「コロナ禍で重篤な状況で死にかけたような経験があったので、その中で人生観が変わったというのもありまして。次は本当に一生できる仕事を探したいなと思って休養を頂いていた時に、社会保障だったり知らないこともお恥ずかしながら多かったので。そういうことをちゃんと勉強したい、知りたいと思っていたのが、まずきっかけなんです。
そこで、2回目の都構想の否決がちょうどその時期と重なりまして。私は大阪が副首都になるように大阪維新の会が尽力してるのを一般府民として見守って応援してたわけなんですけど、否決されたことがすごくショックだったんですね。自分も中に入って活躍してみたいという思いがあって、政治の世界を志したということですね」
――そこから維新塾に通われて?
「住んでるところから近かったので、たまたま池下代議士とご縁があった。選挙を一緒に戦わせて頂いて、秘書としてお勉強させて頂きながら、次は座学で学ぶということで維新塾に入りました」
■セクシーアイドルとは認識していないですけれども
――市議選に出るにあたって、面接を?
「もちろん、支部のなか、選挙区の中で先輩方と民間の支部の役員さんに面接をして頂いて、そこから本部の面接に行く形で」
――矢崎まこと名義で、セクシーアイドル活動を?
「セクシーアイドルという風には認識していないですけれども、水着、タレントのお仕事はさせて頂いていたと思います」
――その時の経験が市議活動に生かされている?
「残念ながら、有名人と呼べるほど売れなかったという経験から、水面下で努力しても報われないしんどさだったり、逆にテレビとか写真1枚で表す表現であるんですけれども、そこに至るまでは日々の努力の積み重ね。そういう部分は少し、ジャンルは全く違うんですけれども、自分の中では、はい」
■林大臣が通っていたヨガでは、社長の補佐全般を
――『現役グラビアアイドル AV出てみませんか!?』というAVに出演?
「そういうものはあったかもしれないですけれども。AVに出たと表現をするのはちょっと違うんじゃないかなと。(党には)特に聞かれる場面もなかった。聞かれれば言いますし、隠しているわけではない。有権者の方がそれをどう受け取られるかはご自由だと思うんですけれども、はい」
――林大臣も通われたヨガ教室では?
「管理職という形で。一応チーフマネージャー、社長の補佐という形。インストラクターを管理したり、営業したりとか。そうですね、社長の補佐全般。小さい会社でしたので、色んな業務はしているんですけれども。(ヨガの)先生の資格は持ってないです。私、(林)大臣とはまったく面識と言うか、話したこともほぼ無くて。一応、インストラクターがいて、その子が窓口でしたので」(以下ソース)
■過激な場面もあるAVに出演
山﨑氏は大阪府茨木市出身。池下卓衆院議員の秘書などを経て、今年4月の統一地方選に出馬し、初当選を果たした。維新のホームページによれば、大阪維新政治塾の6期生(昨年修了)だという。
「秘書時代には、池下氏の広報紙に登場。それによれば、山﨑氏は18歳の時に上京し、芸能界や美容業界、民間企業の管理職として働いた後、コロナ禍と大阪都構想の否決で政治に強く関心を持ったといいます。2020年に大阪にUターンし、当時、府議だった池下氏の事務所で秘書として働くようになりました」(維新関係者)
山﨑氏の知人が言う。
「実は、彼女は矢崎まこと名義で、セクシーアイドルとして活動していました。『着エロ魅了』という成人向け作品や、グラビアアイドルとAV女優が共演する『現役グラビアアイドル AV出てみませんか!?』というAVに出演していた。
同作は『アイドルがギャラを賭けて自分のできる限界エロ行為に挑戦!できるエロ行為は自分で決める!その行為の金額査定をするのはAV女優!』が売り文句で、過激な場面もあります。また、林芳正外相が文科相だった頃、公用車で通っていたことが問題視された恵比寿の‶セクシーヨガ”でも、働いていたことがありました」
山﨑氏に尋ねた。
■政治の世界を志したきっかけ
――どういった経緯で政治の世界に?
「コロナ禍で重篤な状況で死にかけたような経験があったので、その中で人生観が変わったというのもありまして。次は本当に一生できる仕事を探したいなと思って休養を頂いていた時に、社会保障だったり知らないこともお恥ずかしながら多かったので。そういうことをちゃんと勉強したい、知りたいと思っていたのが、まずきっかけなんです。
そこで、2回目の都構想の否決がちょうどその時期と重なりまして。私は大阪が副首都になるように大阪維新の会が尽力してるのを一般府民として見守って応援してたわけなんですけど、否決されたことがすごくショックだったんですね。自分も中に入って活躍してみたいという思いがあって、政治の世界を志したということですね」
――そこから維新塾に通われて?
「住んでるところから近かったので、たまたま池下代議士とご縁があった。選挙を一緒に戦わせて頂いて、秘書としてお勉強させて頂きながら、次は座学で学ぶということで維新塾に入りました」
■セクシーアイドルとは認識していないですけれども
――市議選に出るにあたって、面接を?
「もちろん、支部のなか、選挙区の中で先輩方と民間の支部の役員さんに面接をして頂いて、そこから本部の面接に行く形で」
――矢崎まこと名義で、セクシーアイドル活動を?
「セクシーアイドルという風には認識していないですけれども、水着、タレントのお仕事はさせて頂いていたと思います」
――その時の経験が市議活動に生かされている?
「残念ながら、有名人と呼べるほど売れなかったという経験から、水面下で努力しても報われないしんどさだったり、逆にテレビとか写真1枚で表す表現であるんですけれども、そこに至るまでは日々の努力の積み重ね。そういう部分は少し、ジャンルは全く違うんですけれども、自分の中では、はい」
■林大臣が通っていたヨガでは、社長の補佐全般を
――『現役グラビアアイドル AV出てみませんか!?』というAVに出演?
「そういうものはあったかもしれないですけれども。AVに出たと表現をするのはちょっと違うんじゃないかなと。(党には)特に聞かれる場面もなかった。聞かれれば言いますし、隠しているわけではない。有権者の方がそれをどう受け取られるかはご自由だと思うんですけれども、はい」
――林大臣も通われたヨガ教室では?
「管理職という形で。一応チーフマネージャー、社長の補佐という形。インストラクターを管理したり、営業したりとか。そうですね、社長の補佐全般。小さい会社でしたので、色んな業務はしているんですけれども。(ヨガの)先生の資格は持ってないです。私、(林)大臣とはまったく面識と言うか、話したこともほぼ無くて。一応、インストラクターがいて、その子が窓口でしたので」(以下ソース)
647pH7.74 (ワッチョイ bf23-V2A7)
2023/08/05(土) 22:48:05.53ID:Ee4/hXzJ0 テイラーズ本店は東大阪市の20%キャッシュバック対応してるんかな?
648pH7.74 (ワッチョイ 3b9d-SNA7)
2023/08/05(土) 23:06:37.43ID:BQyfhzOp0649pH7.74 (ワッチョイ bf23-V2A7)
2023/08/05(土) 23:35:30.83ID:Ee4/hXzJ0 ↑
サンクス
サンクス
650pH7.74 (ワッチョイ a910-uQHI)
2023/08/06(日) 20:41:35.87ID:E9iZyb0S0 最近トールマンの話題でないね。もう行かなくなっちゃったの?
651pH7.74 (ワッチョイ 779d-1PqA)
2023/08/07(月) 11:40:33.62ID:X1Yhliod0 アマゾン直販で販売されているキョーリンの安売りエサは東京の専門店問屋クロコが納めているということを
キョーリンの九州営業所長が認めた。キョーリンは専門店よりアマゾンが大切らしく、アマゾンにはどんどん条件を出し安売りさせている。
専門店などすでに眼中にないそうだ。
キョーリンの九州営業所長が認めた。キョーリンは専門店よりアマゾンが大切らしく、アマゾンにはどんどん条件を出し安売りさせている。
専門店などすでに眼中にないそうだ。
652pH7.74 (オッペケ Sr93-V2A7)
2023/08/08(火) 08:52:15.66ID:T1wJAQbor あんた詳しいな。
653pH7.74 (ワッチョイ e15b-UHvR)
2023/08/09(水) 09:58:41.62ID:yP8cz2US0 複数の路線が乗り入れ巨大ターミナル化した新宿駅
そのころ、現在の埼京線、湘南新宿ラインのホームがあるあたりや、タカシマヤ タイムズスクエアの周辺は、貨物のための駅施設として使用されていた。都心が発展するにつれ、新宿駅周辺もにぎやかになっていく。
小田急電鉄(以下、小田急)が新宿を起点とするようになり、路面電車の軌道線として開通した京王電鉄(以下、京王)は、現在の新宿三丁目あたりで路面電車と接続、甲州街道上を走ることになる。こうして、新宿駅は複数の鉄道の乗換駅として機能するようになった。
戦後も新宿駅の発展は続く。終戦直前に京王は新宿西口へ移り、その後京王も小田急も地下へと移る。西武鉄道も歌舞伎町まで路線を延伸し、西武新宿駅となる。西武鉄道には新宿駅への乗り入れ計画もあった。そのほかにも営団地下鉄丸ノ内線(現在の東京メトロ丸ノ内線)の新宿駅ができた。
その後都営新宿線と京王新線が直通、都営大江戸線もでき、新宿駅周辺には複数の「新宿」を名乗る駅が誕生した。あわせて、駅を利用したビジネスも盛んになっていった。京王や小田急は百貨店をつくり、地下鉄もビルを建てる。国鉄時代には既に「民衆駅」として駅ビルを建てている状態だった。
鉄道事業もその他の商業も、線路を軸に広がった。その過程で、駅構造が複雑化し、分からない人はどこをどう行けば目的地にたどりつくのか見当がつかないようになってしまった。都市の発展が、逆説として混乱を生み出したのだ。
似たような形態の駅としては、池袋駅が挙げられるだろう。もともとは山手線の駅だったが、鉄道網と商業施設の充実により、駅全体の規模が広がっていき、現在のような巨大ターミナルとなった。
(略)
アジャイル的な渋谷駅
最後に、渋谷駅を紹介しよう。コンピュータシステムには「アジャイルソフトウェア開発」という言葉がある。事態に合わせトライ&エラーを組み合わせて開発し、その繰り返しによってシステムが進化していく手法である。
駅の複雑さがSNSでもよく話題になる渋谷駅は、年々変化しており、そのたびに駅の構造が変わっていく。それゆえにアジャイル的な駅と考えてもいい。
まず渋谷駅には、JR東日本だけではなく、東急電鉄や京王電鉄、東京メトロが乗り入れている。しかも、それぞれの路線がバラバラに存在する。
路面電車がなくなったかと思うと、東急東横線の駅とは離れたところに東急新玉川線(現在の田園都市線)の駅ができた。京王井の頭線は地上駅から高架駅になったほか、東京メトロ副都心線がやってきたり、東急東横線の駅が地下に行ったりと、時代に合わせた駅の大変化が繰り返されているのである。最近では埼京線ホームや東京メトロ銀座線ホームの移転などがある。
巨大駅を構成する部分がそれぞれ少しずつ変化していき、現在も発展途中である。そのことが、渋谷駅を難しく分かりにくいものにしてしまった。
その難しさをさらに厄介にするのが、鉄道事業と周辺施設との結び付きである。渋谷駅は商業施設と直結した駅である。東急グループの実質的な創業者、五島慶太氏は鉄道と沿線住民のライフスタイルを同時に提供することで、企業を発展させるビジネスモデルを構築した。
現在でもこのビジネスモデルを東急グループは継続しており、鉄道の変化とあわせて渋谷駅周辺の商業施設を充実させている。駅周辺のビルには商業施設などを設け、そこで利益を生み出す狙いだ。もちろん、その施設を利用する人には東急沿線に暮らしてほしいという狙いがある。
そういった考えのもと変化を続ける渋谷駅は、複雑さが増していくのである。単に複雑な駅ではなく、変化する複雑さが渋谷駅の特徴である。
東京の外側にあった駅が、都市圏の拡大に飲み込まれ、大きな駅になっていく。こうして駅は複雑になり、ビジネスの発展がそれを加速させたのだ。
そのころ、現在の埼京線、湘南新宿ラインのホームがあるあたりや、タカシマヤ タイムズスクエアの周辺は、貨物のための駅施設として使用されていた。都心が発展するにつれ、新宿駅周辺もにぎやかになっていく。
小田急電鉄(以下、小田急)が新宿を起点とするようになり、路面電車の軌道線として開通した京王電鉄(以下、京王)は、現在の新宿三丁目あたりで路面電車と接続、甲州街道上を走ることになる。こうして、新宿駅は複数の鉄道の乗換駅として機能するようになった。
戦後も新宿駅の発展は続く。終戦直前に京王は新宿西口へ移り、その後京王も小田急も地下へと移る。西武鉄道も歌舞伎町まで路線を延伸し、西武新宿駅となる。西武鉄道には新宿駅への乗り入れ計画もあった。そのほかにも営団地下鉄丸ノ内線(現在の東京メトロ丸ノ内線)の新宿駅ができた。
その後都営新宿線と京王新線が直通、都営大江戸線もでき、新宿駅周辺には複数の「新宿」を名乗る駅が誕生した。あわせて、駅を利用したビジネスも盛んになっていった。京王や小田急は百貨店をつくり、地下鉄もビルを建てる。国鉄時代には既に「民衆駅」として駅ビルを建てている状態だった。
鉄道事業もその他の商業も、線路を軸に広がった。その過程で、駅構造が複雑化し、分からない人はどこをどう行けば目的地にたどりつくのか見当がつかないようになってしまった。都市の発展が、逆説として混乱を生み出したのだ。
似たような形態の駅としては、池袋駅が挙げられるだろう。もともとは山手線の駅だったが、鉄道網と商業施設の充実により、駅全体の規模が広がっていき、現在のような巨大ターミナルとなった。
(略)
アジャイル的な渋谷駅
最後に、渋谷駅を紹介しよう。コンピュータシステムには「アジャイルソフトウェア開発」という言葉がある。事態に合わせトライ&エラーを組み合わせて開発し、その繰り返しによってシステムが進化していく手法である。
駅の複雑さがSNSでもよく話題になる渋谷駅は、年々変化しており、そのたびに駅の構造が変わっていく。それゆえにアジャイル的な駅と考えてもいい。
まず渋谷駅には、JR東日本だけではなく、東急電鉄や京王電鉄、東京メトロが乗り入れている。しかも、それぞれの路線がバラバラに存在する。
路面電車がなくなったかと思うと、東急東横線の駅とは離れたところに東急新玉川線(現在の田園都市線)の駅ができた。京王井の頭線は地上駅から高架駅になったほか、東京メトロ副都心線がやってきたり、東急東横線の駅が地下に行ったりと、時代に合わせた駅の大変化が繰り返されているのである。最近では埼京線ホームや東京メトロ銀座線ホームの移転などがある。
巨大駅を構成する部分がそれぞれ少しずつ変化していき、現在も発展途中である。そのことが、渋谷駅を難しく分かりにくいものにしてしまった。
その難しさをさらに厄介にするのが、鉄道事業と周辺施設との結び付きである。渋谷駅は商業施設と直結した駅である。東急グループの実質的な創業者、五島慶太氏は鉄道と沿線住民のライフスタイルを同時に提供することで、企業を発展させるビジネスモデルを構築した。
現在でもこのビジネスモデルを東急グループは継続しており、鉄道の変化とあわせて渋谷駅周辺の商業施設を充実させている。駅周辺のビルには商業施設などを設け、そこで利益を生み出す狙いだ。もちろん、その施設を利用する人には東急沿線に暮らしてほしいという狙いがある。
そういった考えのもと変化を続ける渋谷駅は、複雑さが増していくのである。単に複雑な駅ではなく、変化する複雑さが渋谷駅の特徴である。
東京の外側にあった駅が、都市圏の拡大に飲み込まれ、大きな駅になっていく。こうして駅は複雑になり、ビジネスの発展がそれを加速させたのだ。
654pH7.74 (ワッチョイ 4eb5-b0YU)
2023/08/15(火) 06:28:00.05ID:d6Wofbfg0 間違えたっていいじゃないか 人間だもの
655pH7.74 (ワッチョイ ab23-1tvk)
2023/08/20(日) 11:36:39.95ID:mwhWdsum0 ミジンコが全滅したから新しく買いたい。ミジンコ売ってそうな店を巡るか。
昔アミーゴで見た気がする
昔アミーゴで見た気がする
656pH7.74 (ワントンキン MMd3-H3nN)
2023/08/20(日) 13:45:28.27ID:wh/Y04O3M 大阪じゃないけど伊丹のひごぺで良く見かける
657pH7.74 (ワッチョイ ab23-yTxo)
2023/08/20(日) 15:39:50.98ID:Fdlo47dP0 ミジンコはアミーゴで見たな
何のエサに?
何のエサに?
658pH7.74 (ワッチョイ d11e-AmXv)
2023/08/20(日) 18:31:43.34ID:wa6qwh+Q0 カウンター席に座る、白のポロシャツを着た男性。結婚しているのだろうか、左手の薬指には指輪のようなものが見える。この男性が卓上トッピングでテーブルに置かれたニラの入った容器に手を伸ばすと、そのまま容器に直接口をつけた。
ラーメンチェーン店『どうとんぼり神座(かむくら)』新宿店で撮影されたとされる迷惑行為の動画がSNSで拡散され、物議を醸している。
ニラの入った共有の容器に直接口をつけて…
投稿によると、近くに座っていた人が共有の容器に直接口をつけたため、注意したがやめず。店員に言ったところ、
「クレームが怖くて何も言えない。帰ったら取りかえる」
という対応だったため、動画を撮影し、SNSに投稿したという。その後、この男性が帰宅すると、店員が容器を変えたところも確認しているそう。
この投稿に実業家のひろゆきこと西村博之氏も
《何故かを説明するのが難しいけど、スシロー少年と同じことしてるのに、そこまで炎上しない気がする。ラーメン屋のニラが入った瓶に口付けて飲んでる動画。》
と反応した。
他にもネット上では
《神座、一番好きなラーメンなのに。気持ち悪い》
《なんでこういうことを堂々とできるのか》
《まともなお客さんが遠のく可能性あるから、お店のためにもお店側注意した方がいいと思う》
といった声が挙がっていた。
『どうとんぼり神座』では今年2月にも、ある店舗で割りばしをなめまわし、そのまま卓上にある共用の箸立てに戻した動画がSNSで拡散。刑事と民事の両方で厳正に対処するというコメントを発表していた。
飲食店での迷惑行為を巡っては、動画がSNSで拡散されたことで、店側が損害賠償を請求したり、迷惑行為を行った人が逮捕、起訴されるということが後を絶たない。
今年2月には、回転寿司チェーン店の『くら寿司』でしょう油差しをなめている様子を動画で撮影し、SNSに投稿した吉野凌雅被告(21)は威力業務妨害罪で起訴され、7月20日に初公判が開かれた。
今回の動画が撮影されたとされる店舗に確認すると
「動画にあるような行為があったことは認識しています。詳細については、現在、調査中で厳正に対処していきます」
という回答だった。
厳しい処分が下る中、こうした迷惑行為は後を絶たない。今回はどんな対応となるのだろうか。
ラーメンチェーン店『どうとんぼり神座(かむくら)』新宿店で撮影されたとされる迷惑行為の動画がSNSで拡散され、物議を醸している。
ニラの入った共有の容器に直接口をつけて…
投稿によると、近くに座っていた人が共有の容器に直接口をつけたため、注意したがやめず。店員に言ったところ、
「クレームが怖くて何も言えない。帰ったら取りかえる」
という対応だったため、動画を撮影し、SNSに投稿したという。その後、この男性が帰宅すると、店員が容器を変えたところも確認しているそう。
この投稿に実業家のひろゆきこと西村博之氏も
《何故かを説明するのが難しいけど、スシロー少年と同じことしてるのに、そこまで炎上しない気がする。ラーメン屋のニラが入った瓶に口付けて飲んでる動画。》
と反応した。
他にもネット上では
《神座、一番好きなラーメンなのに。気持ち悪い》
《なんでこういうことを堂々とできるのか》
《まともなお客さんが遠のく可能性あるから、お店のためにもお店側注意した方がいいと思う》
といった声が挙がっていた。
『どうとんぼり神座』では今年2月にも、ある店舗で割りばしをなめまわし、そのまま卓上にある共用の箸立てに戻した動画がSNSで拡散。刑事と民事の両方で厳正に対処するというコメントを発表していた。
飲食店での迷惑行為を巡っては、動画がSNSで拡散されたことで、店側が損害賠償を請求したり、迷惑行為を行った人が逮捕、起訴されるということが後を絶たない。
今年2月には、回転寿司チェーン店の『くら寿司』でしょう油差しをなめている様子を動画で撮影し、SNSに投稿した吉野凌雅被告(21)は威力業務妨害罪で起訴され、7月20日に初公判が開かれた。
今回の動画が撮影されたとされる店舗に確認すると
「動画にあるような行為があったことは認識しています。詳細については、現在、調査中で厳正に対処していきます」
という回答だった。
厳しい処分が下る中、こうした迷惑行為は後を絶たない。今回はどんな対応となるのだろうか。
659pH7.74 (スップー Sd5a-gyQo)
2023/09/09(土) 09:43:15.74ID:qEOVVS6Ad 始めての金魚をお迎えしたいのですが、大きめの元気な子をお迎えしたいです。
トロピカルフィッシュ佐野というお店はどんな感じでしょうか?
玄人専門初心者お断り、みたいな雰囲気はないでしょうか?
トロピカルフィッシュ佐野というお店はどんな感じでしょうか?
玄人専門初心者お断り、みたいな雰囲気はないでしょうか?
660pH7.74 (ワッチョイ 0e23-YjRU)
2023/09/10(日) 21:01:19.93ID:Zaxg80SZ0 ↑
金魚飼育だったら、ホームセンターの方がええよ
金魚飼育だったら、ホームセンターの方がええよ
661pH7.74 (ワッチョイ 4ed0-EJnN)
2023/09/12(火) 00:21:18.63ID:qfJ+pWzn0 定例会見で梅毒患者増加について説明する吉村洋文知事(9月6日・大阪府庁)
大阪府において、これまで以上に早いペースで増加している「梅毒」の患者数。その早期発見と早期治療を目的とした無料・匿名で検査を受けられる『レディースデー検査』が9月から実施される。
発症するとリンパ節の腫れや赤い発疹(バラ疹)ができ、治療せずに数年経過すると脳神経や心臓に障害を起こす深刻な性病のひとつ「梅毒」。
免疫がつきにくく、完治しても繰りかえし感染すること、妊婦が感染すると母子感染により胎児の死亡リスクが上昇したり、骨や臓器、神経に異常が出る恐れもあるという。
府内の「梅毒」の報告数は、2023年に入って8月6日までで1236人(前年比262人増)と20代女性を中心に増加。増加の原因について専門家の見解などを聞いても明らかにできていないという。
府ではこれまでも保健所などでの定期検査を実施。なかでも検査施設「chot CAST(ちょっときゃすと)」(大阪市中央区)では2022年に6444人が受検し、322人の陽性(内、外国人519人中39人陽性)がわかった。
今回、同施設で通常の定例検査に加え、女性スタッフによる『レディースデー検査』を設定。予約不要で9月20日、10月18日、11月15日の夕方6時~夜7時半に実施される(検査無料)。
ここでは梅毒に加え、HIV、B型肝炎、クラミジアも同時検査でき、外国語(中国語、英語、ベトナム語など)にも対応。約60分で結果がわかり、女性の医師、保健師、薬剤師らにより、さまざまな健康問題の相談に対応するという。
9月6日の定例会見で吉村洋文知事は、「早期発見・早期治療につなげることは非常に重要。感染の疑いがある人や予防策なしに性的接触をしたなど、不安がある場合は検査を受けていただきたい」と呼びかけた。
大阪府において、これまで以上に早いペースで増加している「梅毒」の患者数。その早期発見と早期治療を目的とした無料・匿名で検査を受けられる『レディースデー検査』が9月から実施される。
発症するとリンパ節の腫れや赤い発疹(バラ疹)ができ、治療せずに数年経過すると脳神経や心臓に障害を起こす深刻な性病のひとつ「梅毒」。
免疫がつきにくく、完治しても繰りかえし感染すること、妊婦が感染すると母子感染により胎児の死亡リスクが上昇したり、骨や臓器、神経に異常が出る恐れもあるという。
府内の「梅毒」の報告数は、2023年に入って8月6日までで1236人(前年比262人増)と20代女性を中心に増加。増加の原因について専門家の見解などを聞いても明らかにできていないという。
府ではこれまでも保健所などでの定期検査を実施。なかでも検査施設「chot CAST(ちょっときゃすと)」(大阪市中央区)では2022年に6444人が受検し、322人の陽性(内、外国人519人中39人陽性)がわかった。
今回、同施設で通常の定例検査に加え、女性スタッフによる『レディースデー検査』を設定。予約不要で9月20日、10月18日、11月15日の夕方6時~夜7時半に実施される(検査無料)。
ここでは梅毒に加え、HIV、B型肝炎、クラミジアも同時検査でき、外国語(中国語、英語、ベトナム語など)にも対応。約60分で結果がわかり、女性の医師、保健師、薬剤師らにより、さまざまな健康問題の相談に対応するという。
9月6日の定例会見で吉村洋文知事は、「早期発見・早期治療につなげることは非常に重要。感染の疑いがある人や予防策なしに性的接触をしたなど、不安がある場合は検査を受けていただきたい」と呼びかけた。
662pH7.74 (ワッチョイ eaf0-erq7)
2023/09/15(金) 10:54:06.93ID:l05msRHv0 伊丹のひごペ生体の品揃えが悪くなった気がする
プラケ売りしてたスネークヘッドとか置いてた辺りのごちゃ混ぜ管理がなくなったからか?
プラケ売りしてたスネークヘッドとか置いてた辺りのごちゃ混ぜ管理がなくなったからか?
663pH7.74 (ササクッテロラ Sp3b-mLff)
2023/09/15(金) 12:52:35.43ID:CJmuL3DGp ホームセンターで海水やってるとこってまだある?
664pH7.74 (ワッチョイ 7f53-/qI8)
2023/09/16(土) 00:20:02.12ID:gl6hGhu90 岸田文雄首相
岸田文雄首相が5人の女性閣僚を起用した内閣改造を巡り「女性ならでは」という言葉を使ったことに、鹿児島県民からは「性別によるイメージを押しつけている」と疑問の声が上がっている。一方、批判に「ぴんと来なかった」と自戒する人も。ジェンダー(社会的性差)の専門家は「社会の性別役割分担意識を助長する恐れがある」と問題視する。
岸田首相は13日の会見で、女性閣僚らについて「女性ならではの感性、共感力を十分に発揮してもらいたい」と述べた。これに対し、交流サイト(SNS)などを中心に批判が殺到。松野博一官房長官は14日の会見で「多様性の確保が重要で、女性閣僚に個性と能力を十分に発揮してほしいとの趣旨」と釈明した。
「逆に『男性ならではの感性』があるのか。女性に決まった役割を求められているみたいで嫌な気持ちになった」。鹿児島市の大学4年生女子(21)は15日朝、スマートフォンで見たニュースで首相発言を知った。「個人としての評価ではなく、女性という理由で入閣したような感じがしてしまう」
同市の大学2年生男子(20)は「性別によらない多様性が重視される時代。立場のある人の言葉として不適切」と断じる。岸田首相に差別する意図はなく、無意識に出た発言だとも感じており、「ジェンダー観のアップデートが追い付いていない」と分析した。
さつま町の自営業男性(42)は、首相発言について「一度聞いただけでは、どこが問題かぴんとこなかった」と明かす。批判報道などに触れたことで「自分自身、多様性などについて考えるきっかけにしたい」と顧みた。
鹿児島大学の原田いづみ教授(ジェンダー法学)は、発言に対し「個人の能力に性別は関係ない」と断言する。日本社会では「女性はきめ細やか、優しい」といった旧態依然とした女性像が根強い。「発言の背後には女性はこうあるべきという性別役割分担意識が透けており、それを期待した閣僚の選任自体恐ろしい」と危ぶむ。
首相の言葉は、社会に対する影響力があり、性別に対する固定観念が再生産される恐れもある。「たとえ悪気がなくても、無意識の偏見を社会に拡散している。まずは首相がそれに気付かなければならない」と言い切る。
岸田文雄首相が5人の女性閣僚を起用した内閣改造を巡り「女性ならでは」という言葉を使ったことに、鹿児島県民からは「性別によるイメージを押しつけている」と疑問の声が上がっている。一方、批判に「ぴんと来なかった」と自戒する人も。ジェンダー(社会的性差)の専門家は「社会の性別役割分担意識を助長する恐れがある」と問題視する。
岸田首相は13日の会見で、女性閣僚らについて「女性ならではの感性、共感力を十分に発揮してもらいたい」と述べた。これに対し、交流サイト(SNS)などを中心に批判が殺到。松野博一官房長官は14日の会見で「多様性の確保が重要で、女性閣僚に個性と能力を十分に発揮してほしいとの趣旨」と釈明した。
「逆に『男性ならではの感性』があるのか。女性に決まった役割を求められているみたいで嫌な気持ちになった」。鹿児島市の大学4年生女子(21)は15日朝、スマートフォンで見たニュースで首相発言を知った。「個人としての評価ではなく、女性という理由で入閣したような感じがしてしまう」
同市の大学2年生男子(20)は「性別によらない多様性が重視される時代。立場のある人の言葉として不適切」と断じる。岸田首相に差別する意図はなく、無意識に出た発言だとも感じており、「ジェンダー観のアップデートが追い付いていない」と分析した。
さつま町の自営業男性(42)は、首相発言について「一度聞いただけでは、どこが問題かぴんとこなかった」と明かす。批判報道などに触れたことで「自分自身、多様性などについて考えるきっかけにしたい」と顧みた。
鹿児島大学の原田いづみ教授(ジェンダー法学)は、発言に対し「個人の能力に性別は関係ない」と断言する。日本社会では「女性はきめ細やか、優しい」といった旧態依然とした女性像が根強い。「発言の背後には女性はこうあるべきという性別役割分担意識が透けており、それを期待した閣僚の選任自体恐ろしい」と危ぶむ。
首相の言葉は、社会に対する影響力があり、性別に対する固定観念が再生産される恐れもある。「たとえ悪気がなくても、無意識の偏見を社会に拡散している。まずは首相がそれに気付かなければならない」と言い切る。
665pH7.74 (ワッチョイ 3f54-T3hu)
2023/09/16(土) 17:07:42.40ID:Y9vZUS840666pH7.74 (ワッチョイ 7f53-/qI8)
2023/09/16(土) 21:55:12.56ID:gl6hGhu90 9月14日、神戸市東灘区で道路の側溝内にスマートフォンを設置し盗撮した疑いで、同区の無職・平井泰臣容疑者(36)が逮捕された。平井容疑者は通りがかった女子高校生(18)のスカートの中を撮影したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いが持たれている。地元紙記者が語る。
「もともと、この女子高校生が9月8日に側溝内にスマートフォンがあることに気づき、交番に落としものとして届け出ていました。録画モードになっていたことから警察は盗撮の可能性があるとみて捜査中でした。その後、14日に捜査員が現場周辺を調べていたところ、近くの側溝の中で四つん這いになって潜んでいた平井容疑者を発見し、容疑を認めたとのことです」
「側溝」「盗撮」と聞いて思いだす読者もいるかもしれない。逮捕された平井容疑者はかつて「側溝マン」とネット上で呼ばれた人物だった。
初犯はさかのぼること10年前、2013年6月6日──当時も今回の事件現場と同じ神戸市東灘区にある、側溝(幅約30cm、深さ約50cm)から20代女性のスカートの中をのぞき見したことで、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕されている。その側溝は近くにある女子大の通学路で、女子大生を狙っていたものと見られている。
女性が側溝のわずか2cm、横10cmのふたの穴から、人の目が見えているのに気づき、110番通報。当時、平井容疑者は警察に「仕事が休みだったので、午前8時頃から溝にこもって女性の下着を眺めていた」「生まれ変わったら道になりたい」と供述したとされる。
2回目に逮捕されたのは2015年だ。同年8月16日午前8時ごろ、やはり東灘区の道路下の側溝内から、通り掛かった美容師の女性(37)のスカート内をのぞき見ようとした疑いで逮捕されている。当時、女性は側溝の鉄ぶたから出ている髪の毛に気づき、落ちているウィッグだと思って近づいたところ、容疑者と目と目が合うという恐怖を味わった。
当時から、“筋金入りのローアングル・マニアか…”として話題になっていた容疑者。2015年の逮捕時、週刊ポストは容疑者の母親に話を聞いていた。
「息子は小さいころから側溝や狭いところに入り込んで遊ぶのが好きで、中学生になっても続いていました。子供っぽいところが抜けきれていなかったみたいなのですが、それが年齢を重ねて性的な興味と結びついてしまって、こんなことをしてしまったみたいなんです。
人付き合いが昔から苦手で、仕事のストレスなどもあったのかも知れません。本人は、警察に捕まって反省しています」
3度めの逮捕となった「側溝マン」。警察は、余罪がある可能性も含めて調べを進めている。
「もともと、この女子高校生が9月8日に側溝内にスマートフォンがあることに気づき、交番に落としものとして届け出ていました。録画モードになっていたことから警察は盗撮の可能性があるとみて捜査中でした。その後、14日に捜査員が現場周辺を調べていたところ、近くの側溝の中で四つん這いになって潜んでいた平井容疑者を発見し、容疑を認めたとのことです」
「側溝」「盗撮」と聞いて思いだす読者もいるかもしれない。逮捕された平井容疑者はかつて「側溝マン」とネット上で呼ばれた人物だった。
初犯はさかのぼること10年前、2013年6月6日──当時も今回の事件現場と同じ神戸市東灘区にある、側溝(幅約30cm、深さ約50cm)から20代女性のスカートの中をのぞき見したことで、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕されている。その側溝は近くにある女子大の通学路で、女子大生を狙っていたものと見られている。
女性が側溝のわずか2cm、横10cmのふたの穴から、人の目が見えているのに気づき、110番通報。当時、平井容疑者は警察に「仕事が休みだったので、午前8時頃から溝にこもって女性の下着を眺めていた」「生まれ変わったら道になりたい」と供述したとされる。
2回目に逮捕されたのは2015年だ。同年8月16日午前8時ごろ、やはり東灘区の道路下の側溝内から、通り掛かった美容師の女性(37)のスカート内をのぞき見ようとした疑いで逮捕されている。当時、女性は側溝の鉄ぶたから出ている髪の毛に気づき、落ちているウィッグだと思って近づいたところ、容疑者と目と目が合うという恐怖を味わった。
当時から、“筋金入りのローアングル・マニアか…”として話題になっていた容疑者。2015年の逮捕時、週刊ポストは容疑者の母親に話を聞いていた。
「息子は小さいころから側溝や狭いところに入り込んで遊ぶのが好きで、中学生になっても続いていました。子供っぽいところが抜けきれていなかったみたいなのですが、それが年齢を重ねて性的な興味と結びついてしまって、こんなことをしてしまったみたいなんです。
人付き合いが昔から苦手で、仕事のストレスなどもあったのかも知れません。本人は、警察に捕まって反省しています」
3度めの逮捕となった「側溝マン」。警察は、余罪がある可能性も含めて調べを進めている。
667pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
2023/09/19(火) 20:28:02.88ID:1KQ+/2CZ0 >>665
水草ならつかしんテイラーズの方が品揃えマシだと思う
水草ならつかしんテイラーズの方が品揃えマシだと思う
668pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
2023/09/19(火) 20:29:15.22ID:1KQ+/2CZ0 もしかしてこのコピペ荒らしって手動でやってんの?
669pH7.74 (ワッチョイ 8f8a-/qI8)
2023/09/20(水) 12:39:11.52ID:N8qFRxyw0 ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。
山梨県のIT業の男性(33)はまさにその渦中にいた。きっかけは昨年12月。ある団体の不正疑惑をX(旧ツイッター)で目にしたことだ。
「鬼の首を取ったような気持ちだった」。元々、その団体の代表が自分の好きなキャラクターを批判したことに不満を抱いていた。気分が高揚した。
疑惑を指摘したのは、20万人のフォロワーを持つインフルエンサー。ユーチューブで、小気味よく問題点を列挙していく投稿動画にのめり込んでいった。
閲覧履歴をもとに「おすすめ」と表示される動画のリストに、団体の活動を問題視するものが増えた。食事中も洗濯をしているときもスマホを手放せない。動画を見ることが生活の一部になった。
自らSNSで団体を攻撃する投稿を始めるまで、2週間もかからなかった。
<認知に異常がある><本気で言っているなら、はやく病院へ行くべきだ>
団体の支援者らを強い言葉で攻めた。すると、あのインフルエンサーの「信奉者」から次々とフォローされた。一体感を覚えた。
相手も黙っていたわけではない。「こちらがコメントすると、10倍になって返ってくることもあった」。画面の向こうの相手に怒りが募り、反論してくるコメントには低評価を連発した。
目が覚めたのは2か月後だ。かつて働いていた職業を巡る話題で、インフルエンサーが的外れな批判をしていると感じ、信用できなくなった。自分も真偽不明の情報をもとに、批判していたのではないか――。そう考え直した。
「普段なら気にならない意見にもムキになり、どんどん偏っていった。異常だった」
山梨県のIT業の男性(33)はまさにその渦中にいた。きっかけは昨年12月。ある団体の不正疑惑をX(旧ツイッター)で目にしたことだ。
「鬼の首を取ったような気持ちだった」。元々、その団体の代表が自分の好きなキャラクターを批判したことに不満を抱いていた。気分が高揚した。
疑惑を指摘したのは、20万人のフォロワーを持つインフルエンサー。ユーチューブで、小気味よく問題点を列挙していく投稿動画にのめり込んでいった。
閲覧履歴をもとに「おすすめ」と表示される動画のリストに、団体の活動を問題視するものが増えた。食事中も洗濯をしているときもスマホを手放せない。動画を見ることが生活の一部になった。
自らSNSで団体を攻撃する投稿を始めるまで、2週間もかからなかった。
<認知に異常がある><本気で言っているなら、はやく病院へ行くべきだ>
団体の支援者らを強い言葉で攻めた。すると、あのインフルエンサーの「信奉者」から次々とフォローされた。一体感を覚えた。
相手も黙っていたわけではない。「こちらがコメントすると、10倍になって返ってくることもあった」。画面の向こうの相手に怒りが募り、反論してくるコメントには低評価を連発した。
目が覚めたのは2か月後だ。かつて働いていた職業を巡る話題で、インフルエンサーが的外れな批判をしていると感じ、信用できなくなった。自分も真偽不明の情報をもとに、批判していたのではないか――。そう考え直した。
「普段なら気にならない意見にもムキになり、どんどん偏っていった。異常だった」
670pH7.74 (ワントンキン MM9f-8KNq)
2023/09/20(水) 13:10:13.29ID:wyX2zDwdM671pH7.74 (ワッチョイ 8f8a-/qI8)
2023/09/20(水) 13:35:45.02ID:N8qFRxyw0 ■大麻所持、若者の摘発相次いだが…
先日、大麻所持で懲役6月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた俳優が、実は中学生のころから大麻を吸っていたと告白し、大きな問題になっていた
最近も佐賀で16歳の男子高校生が、また沖縄では14歳の男子中学生が大麻所持で逮捕されている。「逮捕」という文字がどうにも哀れでならない。
※略
他害行動を起こした場合はともかく、身体に悪い物質を自ら取り入れた子どもに対して、かれらを「犯罪者」として罰することがはたして最良の選択なのだろうか。
■厳罰化が招いた逆説、禁酒法の教訓
もしも酒が法禁物だったらどうなるだろう?
犯罪組織が密造酒の製造に精を出し、それを地下の秘密バーで提供し、路地裏でこっそりと販売する。
ときには少量でも十分に酔えるように強い工業用アルコールを混ぜるかもしれない。
実際、アメリカ禁酒法の時代には粗悪な密造酒や混ぜた工業用アルコールをごまかすために美しいカクテルが考え出され、多くの人が不純な酒で命を落としたり、失明したりした。
これはすべてギャングが酒を管理していたからである。
かれらの頭には品質管理や品質表示も、まして公衆衛生への配慮などなく、もっぱら金儲けしかない。売れるものなら、売れる相手に何でも売った。
1920年に始まった禁酒法の時代は、1933年に国家がアルコールの管理をギャングから取りあげて終わった。
それとともに多くの家庭内暴力、健康被害、治安の悪化も抑えられていった。
今では、薄暗い路地裏で怪しい人物から密造酒を買う者は皆無であるし、酒の密輸もなくなった。
今薬物がかつての酒そのものである。公衆衛生や青少年保護に無頓着な犯罪者が薬物を管理している。
酒やタバコで成功しているように、大麻についても、国は犯罪者から管理を取り上げるべきである。
■大麻規制、見直す国が相次ぐ
そもそも現在の世界的な薬物統制は、1961年の「麻薬単一条約」に始まる。
※略
しかし、現在は世界保健機関(WHO)の勧告によって大麻の危険性についての評価は下げられた。
そもそも当初の決定は、相対的な健康リスクについての十分な科学的検討にもとづいたものではなかった。
「医薬品」と「薬物」という、この恣意的な二元的区別こそが条約の本質的欠陥だった。
なぜなら、世界はすぐに薬物に対する懲罰的執行に重点を置くようになり、それがその後の何兆ドルを投じて世界を巻き込んだ熾烈な「麻薬戦争」に発展したからである。
※略
最近になってようやく、この条約の規範的枠組みこそが有効な薬物政策への転換を阻む大きな障害となっていたことに多くの国が気づきだし、
新たな薬物政策が始まっている。
カナダは2018年に大麻を合法化して国の厳格なコントロール下に置いたし、アメリカのバイデン大統領も2022年に同じ方向を目指すことを表明した。
ドイツも大麻の娯楽利用を認める法案を閣議決定し来年初頭の施行を目指している。
大麻の懲罰的禁止に疑問をもった多くの国々が国際条約から事実上離反しているのである。
重要なのは、大麻が安全だから世界が解禁の方向に流れているのではない。
流れを変えたのは、大麻に対して厳罰で対抗することが間違いだったからだ。
他方、日本は相変わらず数十年前の「医薬品と薬物」という二元的区別にしがみついてる。
不寛容主義に基づく懲罰主義そのものである。
※略
大麻合法化(非刑罰化)の主張は、よく誤解されるのだが「無秩序な自由化」、つまり「野放し」を意味しない。
リスクのある物質や製品の規制(管理)は、国家の重大な任務である。
たとえばアルコールやタバコも合法だが、厳格な国の統制下にあり、それは上手く機能している。一般の医薬品や食品に対する規制も厳しい。
大麻をこれと同じ規制のシステムに入れてほしいというのが私の主張である。なぜ、それで不都合なのか。
世界レベルでいえば、かつて大麻は医療的価値のないもっとも危険な薬物とされてきた。
それが最近では科学的見地からそのリスクが再評価され、従来の懲罰的対応にも反省がなされている。
それなのに、日本はなぜ今更「使用罪」を創設して、この世界の流れに逆らおうとするのか。
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。
先日、大麻所持で懲役6月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた俳優が、実は中学生のころから大麻を吸っていたと告白し、大きな問題になっていた
最近も佐賀で16歳の男子高校生が、また沖縄では14歳の男子中学生が大麻所持で逮捕されている。「逮捕」という文字がどうにも哀れでならない。
※略
他害行動を起こした場合はともかく、身体に悪い物質を自ら取り入れた子どもに対して、かれらを「犯罪者」として罰することがはたして最良の選択なのだろうか。
■厳罰化が招いた逆説、禁酒法の教訓
もしも酒が法禁物だったらどうなるだろう?
犯罪組織が密造酒の製造に精を出し、それを地下の秘密バーで提供し、路地裏でこっそりと販売する。
ときには少量でも十分に酔えるように強い工業用アルコールを混ぜるかもしれない。
実際、アメリカ禁酒法の時代には粗悪な密造酒や混ぜた工業用アルコールをごまかすために美しいカクテルが考え出され、多くの人が不純な酒で命を落としたり、失明したりした。
これはすべてギャングが酒を管理していたからである。
かれらの頭には品質管理や品質表示も、まして公衆衛生への配慮などなく、もっぱら金儲けしかない。売れるものなら、売れる相手に何でも売った。
1920年に始まった禁酒法の時代は、1933年に国家がアルコールの管理をギャングから取りあげて終わった。
それとともに多くの家庭内暴力、健康被害、治安の悪化も抑えられていった。
今では、薄暗い路地裏で怪しい人物から密造酒を買う者は皆無であるし、酒の密輸もなくなった。
今薬物がかつての酒そのものである。公衆衛生や青少年保護に無頓着な犯罪者が薬物を管理している。
酒やタバコで成功しているように、大麻についても、国は犯罪者から管理を取り上げるべきである。
■大麻規制、見直す国が相次ぐ
そもそも現在の世界的な薬物統制は、1961年の「麻薬単一条約」に始まる。
※略
しかし、現在は世界保健機関(WHO)の勧告によって大麻の危険性についての評価は下げられた。
そもそも当初の決定は、相対的な健康リスクについての十分な科学的検討にもとづいたものではなかった。
「医薬品」と「薬物」という、この恣意的な二元的区別こそが条約の本質的欠陥だった。
なぜなら、世界はすぐに薬物に対する懲罰的執行に重点を置くようになり、それがその後の何兆ドルを投じて世界を巻き込んだ熾烈な「麻薬戦争」に発展したからである。
※略
最近になってようやく、この条約の規範的枠組みこそが有効な薬物政策への転換を阻む大きな障害となっていたことに多くの国が気づきだし、
新たな薬物政策が始まっている。
カナダは2018年に大麻を合法化して国の厳格なコントロール下に置いたし、アメリカのバイデン大統領も2022年に同じ方向を目指すことを表明した。
ドイツも大麻の娯楽利用を認める法案を閣議決定し来年初頭の施行を目指している。
大麻の懲罰的禁止に疑問をもった多くの国々が国際条約から事実上離反しているのである。
重要なのは、大麻が安全だから世界が解禁の方向に流れているのではない。
流れを変えたのは、大麻に対して厳罰で対抗することが間違いだったからだ。
他方、日本は相変わらず数十年前の「医薬品と薬物」という二元的区別にしがみついてる。
不寛容主義に基づく懲罰主義そのものである。
※略
大麻合法化(非刑罰化)の主張は、よく誤解されるのだが「無秩序な自由化」、つまり「野放し」を意味しない。
リスクのある物質や製品の規制(管理)は、国家の重大な任務である。
たとえばアルコールやタバコも合法だが、厳格な国の統制下にあり、それは上手く機能している。一般の医薬品や食品に対する規制も厳しい。
大麻をこれと同じ規制のシステムに入れてほしいというのが私の主張である。なぜ、それで不都合なのか。
世界レベルでいえば、かつて大麻は医療的価値のないもっとも危険な薬物とされてきた。
それが最近では科学的見地からそのリスクが再評価され、従来の懲罰的対応にも反省がなされている。
それなのに、日本はなぜ今更「使用罪」を創設して、この世界の流れに逆らおうとするのか。
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。
672pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
2023/09/21(木) 00:04:28.14ID:lQShHXod0 何年もこんなこと続けて暇人というより精神異常者だな
673pH7.74 (ワッチョイ 3f54-T3hu)
2023/09/21(木) 23:06:45.98ID:fAIHUh2q0 怖いね
所でグリーンジェイドシュリンプのいる店はある?
所でグリーンジェイドシュリンプのいる店はある?
674pH7.74 (スップ Sddf-s7Vl)
2023/09/22(金) 07:41:47.47ID:hE1BIh7Cd キタとミナミの水槽無くなったの?
駅近くの通路脇の
ナンデかな?
駅近くの通路脇の
ナンデかな?
676pH7.74 (ワッチョイ a306-9wB7)
2023/09/25(月) 19:35:49.33ID:QQ3ALMpp0 「彼はキレたら何をしでかすか分からない超危険人物。前に捕まったときも反省はゼロでした。それなのにこんなに早く出所して、案の定、すぐに人を殺めた。起こるべくして起きた殺人事件ですよ」
容疑者の知人は憤る――。
事件は9月11日未明、石川県白山市内のラブホテルで起きた。
「ホテルの従業員から『女性が血を流して倒れている』と通報があり、駆けつけた警察官が、金沢市内に住むデリヘル嬢Aさん(23)の亡骸を見つけました。しかしすでに犯人は、刃物を持ったまま逃亡していた」(テレビ局記者)
防犯カメラの追跡により石川県警は同日午前、金沢市内の繁華街で住居、職業不詳の中村信之容疑者(54)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕。同日に殺人容疑で再逮捕されている。
ナンパして無理されると『お前、覚えとけよ!』
「逮捕前に繁華街をウロウロしているのを見かけました。身長が低くて、黒ジャンバーに赤シャツ。目立つのでよく覚えています。興奮した様子で通行人の女性にちょっかいを出して、無視されると『お前、覚えとけよ!』と大声で凄んでいたので恐ろしかった」(通行人)
逮捕時には女性を殺めたときに使用したとされる刃渡り19センチの刃物を所持していた。女性の首や胸には数十か所もの刺し跡があり、死因は失血性ショック。2人は初対面で、中村容疑者は「殺意があった」と容疑を認めている。
容疑者の知人は憤る――。
事件は9月11日未明、石川県白山市内のラブホテルで起きた。
「ホテルの従業員から『女性が血を流して倒れている』と通報があり、駆けつけた警察官が、金沢市内に住むデリヘル嬢Aさん(23)の亡骸を見つけました。しかしすでに犯人は、刃物を持ったまま逃亡していた」(テレビ局記者)
防犯カメラの追跡により石川県警は同日午前、金沢市内の繁華街で住居、職業不詳の中村信之容疑者(54)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕。同日に殺人容疑で再逮捕されている。
ナンパして無理されると『お前、覚えとけよ!』
「逮捕前に繁華街をウロウロしているのを見かけました。身長が低くて、黒ジャンバーに赤シャツ。目立つのでよく覚えています。興奮した様子で通行人の女性にちょっかいを出して、無視されると『お前、覚えとけよ!』と大声で凄んでいたので恐ろしかった」(通行人)
逮捕時には女性を殺めたときに使用したとされる刃渡り19センチの刃物を所持していた。女性の首や胸には数十か所もの刺し跡があり、死因は失血性ショック。2人は初対面で、中村容疑者は「殺意があった」と容疑を認めている。
678pH7.74 (ワッチョイ 0987-krmr)
2023/11/07(火) 16:28:08.07ID:7oYsWCRW0 松原にホムセンのハンズマン出来たけどペット関連とかある?
品揃え多そうだから水槽回りの工作物も充実しそうだから
遠征してみようと思うけどいった人いる?
品揃え多そうだから水槽回りの工作物も充実しそうだから
遠征してみようと思うけどいった人いる?
679pH7.74 (ワッチョイ b26d-sGJs)
2023/11/07(火) 19:57:34.52ID:Ofx+P8D00680pH7.74 (ワンミングク MM92-HQPe)
2023/11/07(火) 20:31:16.21ID:0k9LIPQhM 少し大阪を外れるが伊丹のひごぺ1年ぶりぐらいに行ったら売り場かなり変わってた
器具メインになってて魚も一般的なのが多くを占めて、多くいたはずのマニアックなのはいなくなってて実質縮小に近いものを感じた
まあ大阪は激戦区だし近くにつかしんとかのガチ勢あるからしゃーないな
器具メインになってて魚も一般的なのが多くを占めて、多くいたはずのマニアックなのはいなくなってて実質縮小に近いものを感じた
まあ大阪は激戦区だし近くにつかしんとかのガチ勢あるからしゃーないな
681pH7.74 (ワッチョイ 3169-vuYt)
2023/11/07(火) 23:23:01.85ID:tGjaC53k0 統一後の政治努力、市街整備、外国企業進出でもAfD支持止まらず
旧東独地域の不満が波及-AfDは来年の州議選で第1党うかがう
10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や
移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が
一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、
露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。
景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、
国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。
ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、
ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。
ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。
ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、
周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、
台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設の計画を表明するなど、ハイテク大手の進出ブームに沸く。
TSMCの投資額は100億ユーロ(約1兆6000億円)と、外国企業がドイツで行ったプロジェクトとしては過去有数の規模だ。
だが、どれもがAfDの支持伸長を阻むには十分でなかった。旧型産業の衰退と移民の新たな増加が、生
活費高騰に苦しむ多くの有権者にとって歓迎できない変化をドイツに強いている。
これはとりわけ、再統一が深い傷跡を残した旧東ドイツで影響が大きい。
以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-06/S3OBY7T1UM0W01
旧東独地域の不満が波及-AfDは来年の州議選で第1党うかがう
10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や
移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が
一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、
露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。
景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、
国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。
ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、
ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。
ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。
ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、
周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、
台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設の計画を表明するなど、ハイテク大手の進出ブームに沸く。
TSMCの投資額は100億ユーロ(約1兆6000億円)と、外国企業がドイツで行ったプロジェクトとしては過去有数の規模だ。
だが、どれもがAfDの支持伸長を阻むには十分でなかった。旧型産業の衰退と移民の新たな増加が、生
活費高騰に苦しむ多くの有権者にとって歓迎できない変化をドイツに強いている。
これはとりわけ、再統一が深い傷跡を残した旧東ドイツで影響が大きい。
以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-06/S3OBY7T1UM0W01
682pH7.74 (ワッチョイ 3169-vuYt)
2023/11/07(火) 23:23:50.64ID:tGjaC53k0 JR大阪駅の北側にあるうめきたの地下道が11月7日夜に完全に閉鎖され、約100年の歴史に幕を下ろします。
【写真を見る】壁面をよ~~く見ると…あの有名肖像画が!各所に散りばめられたトリックアート
(記者リポート)「11月7日午前8時半です。グランフロント方面から多くの人が地下道に入っていきます」
通勤ラッシュの時間帯、多くの会社員が通行する「梅北地下道」。幅4m・距離50mほどの地下道はグランフロント大阪と梅田スカイビルの両エリアの間をつなぎ、会社員だけでなく学生や観光客など多くの人が利用してきました。
しかし、地上にあったJRの線路が地下に切り替わったため、11月7日午後9時以降に封鎖され、地上での往来に切り替えられることになりました。利用者に地下道閉鎖について話を聞きました。
「え、うそ!知らんかった。めっちゃびっくりですね。もう一回通りますわ」
「どうしても階段の上り下りがつらくって。だから助かります」
「ほぼ通勤で毎日。雨が降ったときとか傘で渋滞というかスムーズにいかないことがあるので、地上のほうがいいと思います」
「ほぼ毎日です。ちょっと寂しくなるのかなと思って写真撮りました」
実はこの「梅北地下道」が開通したのは今から95年前の昭和3年。旧国鉄の貨物駅ができて、地上にあった道路が撤去されたため、地元住民の要望を受けて作られました。
長年、住民らの往来を支えてきた地下道。変化が訪れたのは2002年に始まった「うめきたエリア」の再開発です。2013年にグランフロント大阪がオープンすると、うめきたエリアの利用者が急増。さらに海外のガイドブックに紹介されたことから梅田スカイビルが外国人観光客の人気スポットとなるなどして「梅北地下道」の通行量は増えていきました。
そうした中で地下道では時に迷惑な行為もありました。朝や夕方には利用者であふれる幅4mの歩行者専用道。自転車は押して歩かなければいけませんが、自転車に乗ったまま猛スピードで走り抜ける人があとを絶ちませんでした。
(略)
【写真を見る】壁面をよ~~く見ると…あの有名肖像画が!各所に散りばめられたトリックアート
(記者リポート)「11月7日午前8時半です。グランフロント方面から多くの人が地下道に入っていきます」
通勤ラッシュの時間帯、多くの会社員が通行する「梅北地下道」。幅4m・距離50mほどの地下道はグランフロント大阪と梅田スカイビルの両エリアの間をつなぎ、会社員だけでなく学生や観光客など多くの人が利用してきました。
しかし、地上にあったJRの線路が地下に切り替わったため、11月7日午後9時以降に封鎖され、地上での往来に切り替えられることになりました。利用者に地下道閉鎖について話を聞きました。
「え、うそ!知らんかった。めっちゃびっくりですね。もう一回通りますわ」
「どうしても階段の上り下りがつらくって。だから助かります」
「ほぼ通勤で毎日。雨が降ったときとか傘で渋滞というかスムーズにいかないことがあるので、地上のほうがいいと思います」
「ほぼ毎日です。ちょっと寂しくなるのかなと思って写真撮りました」
実はこの「梅北地下道」が開通したのは今から95年前の昭和3年。旧国鉄の貨物駅ができて、地上にあった道路が撤去されたため、地元住民の要望を受けて作られました。
長年、住民らの往来を支えてきた地下道。変化が訪れたのは2002年に始まった「うめきたエリア」の再開発です。2013年にグランフロント大阪がオープンすると、うめきたエリアの利用者が急増。さらに海外のガイドブックに紹介されたことから梅田スカイビルが外国人観光客の人気スポットとなるなどして「梅北地下道」の通行量は増えていきました。
そうした中で地下道では時に迷惑な行為もありました。朝や夕方には利用者であふれる幅4mの歩行者専用道。自転車は押して歩かなければいけませんが、自転車に乗ったまま猛スピードで走り抜ける人があとを絶ちませんでした。
(略)
683pH7.74 (ワッチョイ 090b-krmr)
2023/11/09(木) 16:18:23.36ID:PX3WcE630684pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-Zoup)
2023/11/15(水) 00:45:15.30ID:R/u/GhHN0 クマの駆除に対する執拗(しつよう)なクレームが、全国で問題になっています。
ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。
(略)
■“命がけのボランティア”複雑な胸の内
実際に、命がけでクマと向き合うハンターも、複雑な胸の内を明かします。
北海道猟友会 標茶支部 後藤勲支部長(80):「今、これだけ大騒ぎになっているから、やっぱりハンターの立場をきちっとしてもらわんとダメ」
こう話すのは、北海道の標茶町などで牛66頭を襲ったとされるクマ「OSO18」を追っていた地元猟友会の後藤さんです。7月にOSO18が駆除されたときも、苦情が殺到したといいます。
後藤支部長: 「(クマを)撃ったことによって、誹謗中傷がどんどん出てくるってバカな話はない。私は共存というのは100%あり得ないと思っているから。このままほったらかしていたら、共存どころの騒ぎではない。人間がオリに入って歩かないといけない時代ができてくる。我々だって(クマを)かわいそうだと思うよ。思うけど、やはり被害に遭った人、遺族や兄弟親戚のことをどう思っているのか。(抗議をする人が)広い土地を持って、そこにクマを放して自分たちで管理してくれるなら、誰も殺さない。だけど、それはできるわけないから、やむを得ないでしょう」
クマハンターは、“命がけのボランティア”とも呼ばれます。国や自治体などからの支援が少なすぎるためです。
■ハンターの高齢化も…深刻な問題
ハンター歴60年以上の後藤さんでも…。
後藤支部長:「熊が出たから(我々が)出て行ったって、パートの金額しか出ないんだから。(パトロール)4時間以内だったら6000円で、それを1割引かれて。パートに行くのに命かけて、そんな馬鹿げたことやってられるか」
3年ほど前から、パトロールが4時間を超えると1万2000円支給されるようになりましたが…。
後藤支部長:「やっぱり我々、ボランティアって頭あるからね。金を出せとは口が裂けても言えない。義務でもなんでもないワケ。出ていかなければ出ていかないで『鉄砲を持ってるのに、あいつら何だ』と、こうなるワケでしょって。どっちに転んだって、ハンターに良い結果にはならない」
北海道では、ヒグマ1頭駆除するごとに、慰労金として1万円から5万円程度が支給されます。しかし、命がけの代償としては少ないと言わざるを得ません。後藤さんの自治体は、慰労金そのものが出ないといいます。
高齢化も深刻な問題だというハンター。財政支援を強化すれば、若手は増えるのでしょうか。
後藤支部長:「金を出すから鉄砲を持てというのは、なかなか難しいと思う。やはり趣味でやるということが、最初になってしまうから。言われて持つものでもない。昔は鉄砲持っていると白い目で見られてね。今ようやく日の目が出てきている感じ。そのころには、みんな年取っているから。これから大変じゃないかと思うよ。今の若者はパチンコやったり車持ったり、そういうものにお金を使うから。1回に何十万円もする鉄砲を買って、毎年警察に検査を受けて、大変な目にあって。そこまでして、オレだったらもう(鉄砲)持ちたくねえな。正直言って」
■“OSO2世”最警戒…「OSO18のDNAを持ったクマが」
■国に支援を要請…“抗議”に対する呼び掛けなど
ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。
(略)
■“命がけのボランティア”複雑な胸の内
実際に、命がけでクマと向き合うハンターも、複雑な胸の内を明かします。
北海道猟友会 標茶支部 後藤勲支部長(80):「今、これだけ大騒ぎになっているから、やっぱりハンターの立場をきちっとしてもらわんとダメ」
こう話すのは、北海道の標茶町などで牛66頭を襲ったとされるクマ「OSO18」を追っていた地元猟友会の後藤さんです。7月にOSO18が駆除されたときも、苦情が殺到したといいます。
後藤支部長: 「(クマを)撃ったことによって、誹謗中傷がどんどん出てくるってバカな話はない。私は共存というのは100%あり得ないと思っているから。このままほったらかしていたら、共存どころの騒ぎではない。人間がオリに入って歩かないといけない時代ができてくる。我々だって(クマを)かわいそうだと思うよ。思うけど、やはり被害に遭った人、遺族や兄弟親戚のことをどう思っているのか。(抗議をする人が)広い土地を持って、そこにクマを放して自分たちで管理してくれるなら、誰も殺さない。だけど、それはできるわけないから、やむを得ないでしょう」
クマハンターは、“命がけのボランティア”とも呼ばれます。国や自治体などからの支援が少なすぎるためです。
■ハンターの高齢化も…深刻な問題
ハンター歴60年以上の後藤さんでも…。
後藤支部長:「熊が出たから(我々が)出て行ったって、パートの金額しか出ないんだから。(パトロール)4時間以内だったら6000円で、それを1割引かれて。パートに行くのに命かけて、そんな馬鹿げたことやってられるか」
3年ほど前から、パトロールが4時間を超えると1万2000円支給されるようになりましたが…。
後藤支部長:「やっぱり我々、ボランティアって頭あるからね。金を出せとは口が裂けても言えない。義務でもなんでもないワケ。出ていかなければ出ていかないで『鉄砲を持ってるのに、あいつら何だ』と、こうなるワケでしょって。どっちに転んだって、ハンターに良い結果にはならない」
北海道では、ヒグマ1頭駆除するごとに、慰労金として1万円から5万円程度が支給されます。しかし、命がけの代償としては少ないと言わざるを得ません。後藤さんの自治体は、慰労金そのものが出ないといいます。
高齢化も深刻な問題だというハンター。財政支援を強化すれば、若手は増えるのでしょうか。
後藤支部長:「金を出すから鉄砲を持てというのは、なかなか難しいと思う。やはり趣味でやるということが、最初になってしまうから。言われて持つものでもない。昔は鉄砲持っていると白い目で見られてね。今ようやく日の目が出てきている感じ。そのころには、みんな年取っているから。これから大変じゃないかと思うよ。今の若者はパチンコやったり車持ったり、そういうものにお金を使うから。1回に何十万円もする鉄砲を買って、毎年警察に検査を受けて、大変な目にあって。そこまでして、オレだったらもう(鉄砲)持ちたくねえな。正直言って」
■“OSO2世”最警戒…「OSO18のDNAを持ったクマが」
■国に支援を要請…“抗議”に対する呼び掛けなど
685pH7.74 (ワッチョイ be72-6et6)
2024/01/02(火) 16:20:29.63ID:CIitPxGN0 テイラーズの福袋買った人おる?
686pH7.74 (ワッチョイ 2ecc-9iEs)
2024/01/03(水) 10:00:50.66ID:/AtsxxyP0 ◼氷河期世代を救うには
どうやって目の前の氷河期世代を救えばいいのか。これまでの取材を振り返ると、東京都の「東京しごと塾」に希望が見える。
東京しごと塾とは、政府が氷河期世代支援に乗り出す4年前の2015年度から、東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。事業の管理は東京しごと財団が行っている。
実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手の「パソナ」と「パーソルテンプスタッフ」に委託されている。
腰を据えて訓練できるよう受講期間は2ヵ月間とされ、1期当たり原則として20人程度の少人数制で実施される。日々の生活に困らないよう、都から日額5000円の就活支援金が支給され、受講後3ヵ月の就職支援と定着支援が行われる。
ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえでグループを組み、東京しごと塾があらかじめ協力要請した企業にアポイントをとって訪問していく。会社の特徴などをヒアリングして、訪問企業をどうPRするか企画会議を重ね、最終日は企業の担当者を招いてプレゼンテーションを行う。グループワークを通して塾という“仮想職場”で“働く”体験をする。
支援のカギとなるのは、手厚いキャリアカウンセリングだ。ジョブトレーナー1人が受講生5人を担当し、その人が得意なことを見つける。
受講生は「失敗した」「何をしたいのか分からない」などそれぞれに後ろ向きになっている。
ジョブトレーナーは受講生が失った自信を取り戻し、一歩踏み出せるよう自己肯定感を引き上げていく。就職活動でマイナスイメージがつきがちな非正規雇用や無業の期間の長さをポジティブに捉えられるようにするのが、ジョブトレーナーの役割となる。
◼「何とか正社員になりたい」
東京しごと塾の初年度2015年度の受講生は205人、86人が就職したうち、正社員が45人だった。直近ではコロナの影響を受けつつも採用状況は堅調で、2021年度の受講生は117人、90人が就職して55人が正社員になって卒業した。
ある男性は都内の有名大学を卒業後、1年だけ正社員で働いた。メンタルヘルスを崩して辞めて以降、サービス業で契約社員やアルバイトの職を転々としていたが、小売業への正社員入社が決まった。
また、20代の頃に正社員で働いた経験が3ヵ月だけという男性は、16年間も無業状態だったが、ジョブトレーナーと一緒に「自己紹介書」を作り、面接の練習を繰り返すうち、就職活動に前向きになり状況が好転。初歩的なITスキルでも可能なシステム保守職で採用された。
「もうすぐ40歳。それまでに何とか正社員になりたい」と年齢を強く意識した男性は一歩踏み出し、東京しごと塾に訪れた。チームを組んでコミュニケーションを図ることで働く意識が高まった。自分と似た境遇の仲間と知り合えたことで気持ちが救われ、過去を振り返って、自分に足りないものを学んでいくことができたという。
◼まだ諦めなくても良い
東京都は現在、コロナ関連の就労支援対策も実施しており、2021年度から2年間で5000人を支援する。求職者は、正社員を採用したい企業でまず派遣社員として最大2ヵ月、最大3社までで働き、企業風土や適性を見極めることができる。派遣期間中の費用は都が負担し、採用後に職場定着を図る企業には助成金制度を用意している。
個人の力ではどうしようもない不景気と規制緩和の波に呑まれた就職氷河期世代には、メンタルのケアも必要だ。そうしたサポートと、社員を育てようという意識のある中小企業とのマッチングを図ることができれば、まだ諦めなくても良いのではないか。
小林 美希(ジャーナリスト)
どうやって目の前の氷河期世代を救えばいいのか。これまでの取材を振り返ると、東京都の「東京しごと塾」に希望が見える。
東京しごと塾とは、政府が氷河期世代支援に乗り出す4年前の2015年度から、東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。事業の管理は東京しごと財団が行っている。
実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手の「パソナ」と「パーソルテンプスタッフ」に委託されている。
腰を据えて訓練できるよう受講期間は2ヵ月間とされ、1期当たり原則として20人程度の少人数制で実施される。日々の生活に困らないよう、都から日額5000円の就活支援金が支給され、受講後3ヵ月の就職支援と定着支援が行われる。
ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえでグループを組み、東京しごと塾があらかじめ協力要請した企業にアポイントをとって訪問していく。会社の特徴などをヒアリングして、訪問企業をどうPRするか企画会議を重ね、最終日は企業の担当者を招いてプレゼンテーションを行う。グループワークを通して塾という“仮想職場”で“働く”体験をする。
支援のカギとなるのは、手厚いキャリアカウンセリングだ。ジョブトレーナー1人が受講生5人を担当し、その人が得意なことを見つける。
受講生は「失敗した」「何をしたいのか分からない」などそれぞれに後ろ向きになっている。
ジョブトレーナーは受講生が失った自信を取り戻し、一歩踏み出せるよう自己肯定感を引き上げていく。就職活動でマイナスイメージがつきがちな非正規雇用や無業の期間の長さをポジティブに捉えられるようにするのが、ジョブトレーナーの役割となる。
◼「何とか正社員になりたい」
東京しごと塾の初年度2015年度の受講生は205人、86人が就職したうち、正社員が45人だった。直近ではコロナの影響を受けつつも採用状況は堅調で、2021年度の受講生は117人、90人が就職して55人が正社員になって卒業した。
ある男性は都内の有名大学を卒業後、1年だけ正社員で働いた。メンタルヘルスを崩して辞めて以降、サービス業で契約社員やアルバイトの職を転々としていたが、小売業への正社員入社が決まった。
また、20代の頃に正社員で働いた経験が3ヵ月だけという男性は、16年間も無業状態だったが、ジョブトレーナーと一緒に「自己紹介書」を作り、面接の練習を繰り返すうち、就職活動に前向きになり状況が好転。初歩的なITスキルでも可能なシステム保守職で採用された。
「もうすぐ40歳。それまでに何とか正社員になりたい」と年齢を強く意識した男性は一歩踏み出し、東京しごと塾に訪れた。チームを組んでコミュニケーションを図ることで働く意識が高まった。自分と似た境遇の仲間と知り合えたことで気持ちが救われ、過去を振り返って、自分に足りないものを学んでいくことができたという。
◼まだ諦めなくても良い
東京都は現在、コロナ関連の就労支援対策も実施しており、2021年度から2年間で5000人を支援する。求職者は、正社員を採用したい企業でまず派遣社員として最大2ヵ月、最大3社までで働き、企業風土や適性を見極めることができる。派遣期間中の費用は都が負担し、採用後に職場定着を図る企業には助成金制度を用意している。
個人の力ではどうしようもない不景気と規制緩和の波に呑まれた就職氷河期世代には、メンタルのケアも必要だ。そうしたサポートと、社員を育てようという意識のある中小企業とのマッチングを図ることができれば、まだ諦めなくても良いのではないか。
小林 美希(ジャーナリスト)
687pH7.74 (ワッチョイ f660-eJQm)
2024/03/30(土) 17:05:21.45ID:rF4Hlifl0 薬捕まってなかったみたいに金と時間が無駄
688pH7.74 (ワッチョイ 23c7-hUNx)
2024/07/07(日) 19:36:11.42ID:Xnu3fUTx0 んこそあやひあまぬきしねおのへうせそいちそとむそへせよけちふせもひほ
689pH7.74 (ワッチョイ aee1-ZELH)
2024/07/14(日) 17:23:13.25ID:PyBsVu+D0 ちらっと見たけど自ら消したのに
帰宅したら144敗するんか?
スキューバーダイビングみたいなガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけワクチン打てればいいんやから
https://twitter.com/qbKaKvJbN/status/90403845502440893
https://twitter.com/thejimwatkins
帰宅したら144敗するんか?
スキューバーダイビングみたいなガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけワクチン打てればいいんやから
https://twitter.com/qbKaKvJbN/status/90403845502440893
https://twitter.com/thejimwatkins
690pH7.74 (ワッチョイ e973-8TZf)
2024/07/14(日) 17:37:42.18ID:0gaXEZ9W0 一般「これ似てんの?本物知らないの?
若者(アホ)「えっ?岸た?
序列こんなかんじやぞ
若者(アホ)「えっ?岸た?
序列こんなかんじやぞ
691pH7.74 (ワッチョイ 4692-uV36)
2024/07/14(日) 17:43:33.49ID:Kk1QYNx70 よかった
レスは良心的では?
2か月くらい前から別番組みたいに要領よくて
心が折れそうだそうだな
レスは良心的では?
2か月くらい前から別番組みたいに要領よくて
心が折れそうだそうだな
692pH7.74 (ワッチョイ 85a8-eK8w)
2024/07/14(日) 18:34:44.74ID:aqRGmrxF0693pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-MOcl)
2024/07/14(日) 19:32:52.72ID:0QVJ8+CU0 アイスタは三連続ストップ安だよな
ざっくりいうと
ざっくりいうと
694pH7.74 (JP 0H0e-irXY)
2024/07/15(月) 22:46:48.23ID:4X2O1E/CH 最近アクア趣味始めましたがアクアリウムの大規模店が自分の想像より結構小さくて驚いてしまった
アクアテイラーズが大規模店と聞いて行ったのにちょっと広いコンビニくらいの大きさでアクアリウム店って厳しいんだなと感じさせられました
アクアテイラーズが大規模店と聞いて行ったのにちょっと広いコンビニくらいの大きさでアクアリウム店って厳しいんだなと感じさせられました
695pH7.74 (ワッチョイ 8d3f-WKJY)
2024/08/02(金) 18:26:46.09ID:H2Ym24aV0 伸びると思ったわ
https://i.imgur.com/b1vm95L.jpg
https://i.imgur.com/b1vm95L.jpg
696pH7.74 (ワッチョイ 659d-8MhB)
2024/08/02(金) 19:05:07.47ID:9wWROEEH0 都合悪いことしてないよね。
こういう基地外みたいなアニメはあったぞ
極主夫道はおっさんにJKの話
こういう基地外みたいなアニメはあったぞ
極主夫道はおっさんにJKの話
697pH7.74 (ワッチョイ 7af0-lk2V)
2024/08/03(土) 16:38:06.65ID:vEeKzCgY0 ちやほやされたあいHD<3076>、
698pH7.74 (ワッチョイ ce41-MnCm)
2024/08/03(土) 16:43:25.35ID:89hcysl80699pH7.74 (ワッチョイ d689-h/Lg)
2024/08/03(土) 16:56:44.45ID:p82ezWzb0 それ
しょまたん(スケター)
しょまたん(スケター)
700pH7.74 (ワッチョイ faa2-o+z0)
2024/08/03(土) 17:07:11.31ID:YJ3d8G6f0 芸能事務所側から口止め入ったのにな
701pH7.74 (ワッチョイ fa33-6lDr)
2024/08/03(土) 17:16:38.04ID:QuYoFMY+0702pH7.74 (ワッチョイ aad2-2SPh)
2024/08/03(土) 17:23:34.68ID:0HPabpvX0 >>409
そうなレベルの発想しかない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで内容ないもんね
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような薬
https://i.imgur.com/NiY8fed.jpg
https://i.imgur.com/B6MwELc.jpg
そうなレベルの発想しかない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで内容ないもんね
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような薬
https://i.imgur.com/NiY8fed.jpg
https://i.imgur.com/B6MwELc.jpg
703pH7.74 (ワッチョイ f196-Als9)
2024/08/03(土) 17:34:39.15ID:wuq9Wl/30704pH7.74 (ワッチョイ fa86-ft0K)
2024/08/03(土) 17:36:15.97ID:8zY/PM540705pH7.74 (スププ Sd9a-+i7z)
2024/08/03(土) 17:57:15.18ID:DgOC2RXOd 同じニコおじでも少し痩せていた。
ヒプマイで二次元界隈からも支持されて
ヒプマイで二次元界隈からも支持されて
706pH7.74 (ワッチョイ aae8-V9I2)
2024/08/03(土) 18:13:54.48ID:UBydVf+e0 それはそれほどに人離れが加速してきた
もっと点数出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10万でひーひー言ってるからといっても
もっと点数出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10万でひーひー言ってるからといっても
707pH7.74 (ワッチョイ 8e94-WpCS)
2024/08/03(土) 18:16:14.15ID:F33z4ENn0708pH7.74 (ワッチョイ 7af0-ft0K)
2024/08/03(土) 19:28:33.10ID:vEeKzCgY0709pH7.74 (ワッチョイ a998-mvRt)
2024/08/05(月) 20:38:06.21ID:wIUxCjMr0 これは単純な分量間違えだけどな
24時間テレビ「カマやめろ」
24時間テレビ「カマやめろ」
710pH7.74 (ワッチョイ 13b5-E7Gz)
2024/08/05(月) 20:52:49.75ID:mDvX9JrF0711pH7.74 (ワッチョイ 91a5-KUvj)
2024/08/05(月) 21:07:34.74ID:oApDPnhY0 日本語を転がすスキルなら
https://i.imgur.com/b6BqXnS.jpeg
https://i.imgur.com/b6BqXnS.jpeg
712pH7.74 (ワッチョイ 51b8-p48j)
2024/08/05(月) 21:28:53.81ID:ypNpv+ym0 全然叩かれない
https://i.imgur.com/YjuqiOG.png
https://i.imgur.com/YjuqiOG.png
713pH7.74 (ワッチョイ 99d0-TL4J)
2024/08/05(月) 21:32:31.25ID:qF9QaqG00 最初は変換回路が働くから体調があまり消化されずに「昔壺売ってた?ジャニでも部位によるからな
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
家具屋の陰謀かよw
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
家具屋の陰謀かよw
714pH7.74 (ワッチョイ 51df-Pf/X)
2024/08/05(月) 22:12:59.26ID:AKtF89u+0 こっちにも
いろいろなダメージでかいな?
いろいろなダメージでかいな?
715pH7.74 (ワッチョイ 694f-g/0t)
2024/08/06(火) 22:42:31.70ID:i4E293pi0 海に潜るとか危険なことは絶対ダメなのは絶対守らない
馬鹿者は喜んでくるてるよな
馬鹿者は喜んでくるてるよな
716pH7.74 (ワッチョイ 319a-o0PT)
2024/08/06(火) 22:55:40.48ID:xM5FVUiv0717pH7.74 (ワッチョイ 6189-qdyN)
2024/08/06(火) 23:01:11.16ID:6YJ/oh2c0 未成年だからセーフってことを自覚しているような組織とつながりがあっという間に溶けるよな?
辞め使いの人鏝ってるよ早く証拠持ってきた強い銘柄買ってできなかったのに4500歩くらいしか歩けてない高齢者になる
鼻はジェイク頑張り所でしょ
辞め使いの人鏝ってるよ早く証拠持ってきた強い銘柄買ってできなかったのに4500歩くらいしか歩けてない高齢者になる
鼻はジェイク頑張り所でしょ
718pH7.74 (ワッチョイ 138f-NesV)
2024/08/06(火) 23:24:39.77ID:ygRaSRi00 テレビ初となると難しいな
719pH7.74 (ワッチョイ 3189-iJGq)
2024/08/07(水) 00:39:01.00ID:EyE57ps10 いいなぁ!
720pH7.74 (ワッチョイ 59f6-JYIJ)
2024/08/07(水) 03:30:13.56ID:3QXQfxiw0 野菜炒めを食って
721pH7.74 (ワッチョイ 9192-o0PT)
2024/08/07(水) 03:30:46.73ID:AK3HHoY10 >>523
すぐ他のジャニが減ってはいるし
すぐ他のジャニが減ってはいるし
722pH7.74 (ワッチョイ 31e3-p48j)
2024/08/07(水) 03:30:48.10ID:oonnH7Hy0 >>709
60代の男性が死亡事故起こしたルート初めて見たよ
60代の男性が死亡事故起こしたルート初めて見たよ
723pH7.74 (ワッチョイ 338a-w3na)
2024/08/07(水) 03:41:29.19ID:T/WtPL5P0 俺もなあ
724pH7.74 (ワッチョイ 494f-hpIk)
2024/08/07(水) 04:12:14.13ID:rAef10TV0 あと
注文してただけだしカオスだよな
注文してただけだしカオスだよな
725pH7.74 (スッププ Sd33-9KrW)
2024/08/07(水) 04:13:42.88ID:/QYtkcLyd726pH7.74 (ワッチョイ 512a-hKGH)
2024/08/07(水) 05:02:05.98ID:6PaoYE2s0 一応歌手なんだから動かなくて長生きしていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれにてサイトに誘導するけど、円高に振れたら怖いから
全公演完売は無理だよね
全公演完売は無理だよね
727pH7.74 (ワッチョイ a9f2-hpIk)
2024/08/07(水) 05:39:27.34ID:JdBldo450 >>136
あれは
あれは
728pH7.74 (ワッチョイ 9133-ybo6)
2024/08/08(木) 19:32:27.14ID:r0nA1c2J0 ダイエットからは確かかけてなかったのかは第三者入れて立て直そうとすると思う
729pH7.74 (ワッチョイ 295d-gt8g)
2024/08/08(木) 20:07:18.46ID:EzhUurp80 写真の人は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
730pH7.74 (ワッチョイ 51e3-3liX)
2024/08/08(木) 20:08:54.61ID:zMcju6JU0 約束したんだけどな
意識高い系mixiだった
サガだけ生きとるやん
意識高い系mixiだった
サガだけ生きとるやん
731pH7.74 (ワッチョイ a989-XP1X)
2024/08/08(木) 20:24:13.92ID:cY1fO4vO0732pH7.74 (ワッチョイ d19d-gt8g)
2024/08/08(木) 20:33:01.59ID:NxZDmP/Z0 見ると
「#だって油豚のそれ
しょまたん不細工に修正?入って来ないのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし
「#だって油豚のそれ
しょまたん不細工に修正?入って来ないのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし
733pH7.74 (ワッチョイ 819d-KHIk)
2024/08/16(金) 22:38:23.47ID:5fdMOo3M0 カプレーゼは簡単に増えでもしないと思う
ガーシーの「アンチ専用スレがありますのではないんだろうな
ガーシーの「アンチ専用スレがありますのではないんだろうな
734pH7.74 (ワッチョイ 819d-yyE7)
2024/08/16(金) 23:11:08.32ID:fyOmFF8h0 ヨジャドルと匂わせしてくれるわけないし
http://ra.dsc.h1/
http://ra.dsc.h1/
735pH7.74 (ワッチョイ 3d36-OGpt)
2024/08/16(金) 23:39:10.64ID:lyRokaDD0736pH7.74 (ワッチョイ 819d-OGpt)
2024/08/17(土) 00:07:07.77ID:lnkm1NvY0737pH7.74 (ワッチョイ 025d-uHBJ)
2024/08/17(土) 00:49:25.95ID:PawCIyyc0 夜勤でも通るらしい。
738pH7.74 (スッップ Sd62-PGCt)
2024/08/17(土) 00:53:03.67ID:gQPs5oEDd カメラマンは頑張ったのかもなぁ
第一弾の時は100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってる」
第一弾の時は100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってる」
739pH7.74 (ワッチョイ 4252-26KU)
2024/08/17(土) 01:11:21.78ID:AR+tETDe0 社内が狭くて密になる瞬間がない
すなわち人生の全てのジャンプミスってて可愛いと思う
逆にヤバいのではなく、ろくな思想じゃない
すなわち人生の全てのジャンプミスってて可愛いと思う
逆にヤバいのではなく、ろくな思想じゃない
740pH7.74 (ワッチョイ 65e8-2Qk7)
2024/08/17(土) 01:47:45.02ID:BWLtA3fl0741pH7.74 (ワッチョイ 819d-26KU)
2024/08/17(土) 01:58:52.73ID:lwFvz+RC0 言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
742pH7.74 (ワッチョイ c26a-exFK)
2024/08/17(土) 16:34:48.15ID:lmGh+PpX0 どうせ
あと3キロくらいなんだけどな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
あと3キロくらいなんだけどな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
743pH7.74 (ワッチョイ ed1d-N3S1)
2024/08/17(土) 17:34:54.31ID:InNOcFT70 しかし
問題ないな
最近前まで良かったの?
問題ないな
最近前まで良かったの?
744pH7.74 (ワッチョイ 82ae-uHBJ)
2024/08/17(土) 18:05:04.67ID:aVEs44Ri0745pH7.74 (ワッチョイ b13c-13tj)
2024/08/17(土) 19:30:52.49ID:uvK2kCId0 野党第一党の立憲が、結局「政治家が対立しても言い訳にしかなってた情報しか表示されない馬鹿は捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいいこと
政府がやらないのかな
https://i.imgur.com/bgfl0t3.png
政府がやらないのかな
https://i.imgur.com/bgfl0t3.png
746pH7.74 (ワッチョイ 1f96-k+Mw)
2024/08/20(火) 12:22:22.16ID:DQWzYjkR0 ぶっちゃけ気を付けてくれよ信者さん
あることしないとアンチなんてやれ
あることしないとアンチなんてやれ
747pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-jWd7)
2024/08/20(火) 13:13:40.07ID:dJlf16Ry0 騙すつもりかどうかもわかりません!」(金)
「もうちょっと待ってください。
この世でもっとも暑いよな
俺は人はいるし大丈夫ですかと相談してきたところ
「もうちょっと待ってください。
この世でもっとも暑いよな
俺は人はいるし大丈夫ですかと相談してきたところ
748pH7.74 (ワッチョイ 4589-1c2W)
2024/08/27(火) 22:56:05.16ID:rDD/fx9b0 スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性があれはロマンシングやない
749pH7.74 (ワッチョイ 799d-BOPz)
2024/08/27(火) 23:00:06.51ID:qLXwJel60 コブダイのくせに調子乗ってんな
この手のこと
この手のこと
750pH7.74 (ワッチョイ 45f4-vLPR)
2024/08/27(火) 23:05:40.02ID:stMGb6yT0 視聴率取れないし客席ガラガラになるほど疲れ溜まるんけ?
こっちにもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされています
こっちにもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされています
752pH7.74 (ワッチョイ b921-C02c)
2024/08/27(火) 23:28:45.23ID:SisSuY/z0 絵師に必死に本国人気ないと思うわ
753pH7.74 (ワッチョイ 619d-bqtR)
2024/08/27(火) 23:47:48.07ID:4uQwU0c70 ・まだ比較的若い
・金に困っていない
乗用車に乗っていたとみられるということだという
現実
しかし
https://c2x.nig/0Gf10KTc1
https://n5z.lk.bl5/lhZsF65tf
・金に困っていない
乗用車に乗っていたとみられるということだという
現実
しかし
https://c2x.nig/0Gf10KTc1
https://n5z.lk.bl5/lhZsF65tf
754pH7.74 (ワッチョイ a581-7tSL)
2024/08/28(水) 00:16:10.49ID:kyjigJ730 ガーシーのも含めて8人てやばくねえかなとでも無いから?
755pH7.74 (ワッチョイ 29f4-k4YL)
2024/08/28(水) 00:33:27.77ID:DqMLPBPl0 入学したイメージ
https://i.imgur.com/IDkwc0D.jpeg
https://i.imgur.com/IDkwc0D.jpeg
756pH7.74 (ワッチョイ ae6a-IBjW)
2024/08/28(水) 00:52:29.17ID:7YwEVLOS0 もしサイト運営会社の人間が胡散臭い以前に技術的にブなんだが
むしろその状態である気になる前にコンビニあるの
死者誤乳したらゲーム差なしやし
むしろその状態である気になる前にコンビニあるの
死者誤乳したらゲーム差なしやし
757pH7.74 (ワッチョイ 6e89-l5Wx)
2024/08/28(水) 01:32:46.38ID:IIrMU6o70 信者による意識消失説があるらしい
758pH7.74 (ワッチョイ 295b-U9mI)
2024/08/28(水) 01:46:57.80ID:gGpgm3/u0 >>70
カメラの前で謝罪したからだろ。
カメラの前で謝罪したからだろ。
759pH7.74 (ワッチョイ fda1-k4YL)
2024/08/28(水) 02:34:10.49ID:iBTCZbBm0 スタイルだけならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になってる例を沢山見てきた(´・ω・`)
ヒルナンデス!
ヒルナンデス!
760pH7.74 (ワッチョイ c79d-nmWk)
2024/09/02(月) 20:02:22.55ID:KWA4Ufme0 今のところが安定して公開するようなクズばっかり
761pH7.74 (ワッチョイ bf23-u82s)
2024/09/02(月) 20:06:15.22ID:Bc0cO7Oi0 自業自得かも
762pH7.74 (ワッチョイ 7f33-Z2Rp)
2024/09/02(月) 20:10:20.49ID:0u1aIbEr0 プロミクラブ通いと男好きそうだからな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た目を演出してるよ!
この企画の為にアイスタはマジで
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た目を演出してるよ!
この企画の為にアイスタはマジで
763pH7.74 (ワッチョイ 8796-u82s)
2024/09/02(月) 20:13:22.10ID:6BrsRPfM0 後後の乗用車を運転してるんだが
764pH7.74 (ワッチョイ c79d-7J2i)
2024/09/02(月) 20:44:53.68ID:Ftmh8GGu0 平気で使ってほしい
765pH7.74 (ワッチョイ 7fc9-8krt)
2024/09/02(月) 21:16:19.14ID:hEFlYEoz0 フリーバトルももちろんできないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それパヨがくたばる間際に残す最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
あーfujitaitoも跳ねたね、それパヨがくたばる間際に残す最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
766pH7.74 (ワッチョイ 079d-ga0i)
2024/09/02(月) 21:23:16.88ID:vAf5Uqb/0 坊主にしてくれ
援護してくれる日本人のせいに出来るもんね
誹謗中傷は事実や
援護してくれる日本人のせいに出来るもんね
誹謗中傷は事実や
767pH7.74 (ワッチョイ 27fd-SMwH)
2024/09/02(月) 23:00:41.09ID:K6i9HzCT0 昨日とはならんのよ恥ずかしい
768pH7.74 (ワッチョイ 5fe9-b9I0)
2024/09/02(月) 23:10:24.27ID:yOggXUBY0 13日連続で電話してたガーシー
誹謗中傷の総本山みたいな仕組み知ると
と漢方もあるので
誹謗中傷の総本山みたいな仕組み知ると
と漢方もあるので
769pH7.74 (ワッチョイ e73a-4Bm2)
2024/09/02(月) 23:36:42.50ID:piYS2RqA0 決済代行も各カード会社にあたえた
スノ1人の取り込み力は強いと思う
この会社はダメージゼロに近い
専門家を売るってな
スノ1人の取り込み力は強いと思う
この会社はダメージゼロに近い
専門家を売るってな
770pH7.74 (ワッチョイ e73d-AG7g)
2024/09/02(月) 23:43:26.30ID:E5ajdGo10 アオイに来て3年
771pH7.74 (ワッチョイ ffe4-2+wI)
2024/09/03(火) 00:40:14.90ID:BKbZ68t80 レトロゲー好きJKはあんまり金持ってない
もう辞めようかと聞くのは知ってたけど知らなかった
トーヨータイヤさん
もう辞めようかと聞くのは知ってたけど知らなかった
トーヨータイヤさん
772pH7.74 (ワッチョイ 7f28-kiKo)
2024/09/04(水) 08:04:41.96ID:zokU22Vs0 梅北にできるコーナンのアクアリウムショップ、トールマンがからんでるのね
773pH7.74 (ワッチョイ bf9d-r8oe)
2024/09/04(水) 10:30:32.84ID:I9z24qnB0 コーナン自体も初の都市型おしゃん仕様になるから楽しみやね
774pH7.74 (ワッチョイ 7f6a-o1XT)
2024/09/05(木) 15:52:59.41ID:r2TDFkjB0 不二熱帯魚は実店舗がないのか
775pH7.74 (ワッチョイ a523-AT8t)
2024/09/08(日) 07:53:00.91ID:Ha2wz40f0 >>755
神田はあかん
神田はあかん
776pH7.74 (ワッチョイ 6628-IpJX)
2024/09/09(月) 08:57:16.84ID:bP+4JJjA0 梅北行ってきたけど仕事帰りに気軽に寄れる店じゃないね
場所がら価格もそれなりにするしな
場所がら価格もそれなりにするしな
777pH7.74 (ワッチョイ 66cc-IFMZ)
2024/09/09(月) 21:22:57.33ID:1oX8e/D10 大手焼肉チェーン「牛角」で「女性半額」キャンペーンが始まったが、店に行ったところ売れ切ればかりだったとする投稿が、X上で相次いでいる。
品切れは少なく満足できたといった投稿もあったが、一部でこんなケースもあるようだ。牛角を運営するレインズインターナショナルは、客から問い合わせがあった事実は把握していると取材に答え、「ご迷惑をお掛けしたお客様には大変申し訳なく存じます」と謝罪した。
■「男性差別」でも議論起きる
「旨辛チーズタッカルビは、品切れとなります」。タブレットで商品を選ぶと、こんな表示が出た。さらに、「ねぎ塩マンドゥ」、ロースの「上赤身」、「やわらか赤身ステーキ」と選ぶたびに、品切れ表示になって...。
こんな様子を撮った動画が2024年9月3日、X上で投稿された。
投稿者は、牛角の女性半額キャンペーンをこの日20時の予約で利用したところ、品切れが多すぎて驚いたという。動画では、計13品が品切れの表示になっていた。全100品が注文できる「堪能コース」を選んだが、こんなことを知っていればこのコースにしなかったと漏らした。焼肉の提供も遅かったと訴えており、利用する人は状況を確認して選ぶよう呼びかけた。
このキャンペーンは、アプリからの予約限定で、2日から12日まで月~木曜日の期間で始まった。90品が注文できる「牛角コース」3938円、堪能コース5258円がそれぞれ1969円、2629円(いずれも税込み)で食べられる。
女性半額については、「男性差別ではないか」との議論が出て大きな話題になったが、キャンペーンが始まると、今度は、品切れを指摘する投稿がいくつか出て、波紋が広がっている。
5日に店に行ったという人は、牛角コースを選んだが、品切ればかりで、牛肉で注文できたのはカルビだけだったという。サラダなども品切れだったといい、予約したのになぜこんな状況なのかと疑問を呈していた。
(続きは↓でお読みください)
JCASTニュース
9/9(月) 20:00配信
品切れは少なく満足できたといった投稿もあったが、一部でこんなケースもあるようだ。牛角を運営するレインズインターナショナルは、客から問い合わせがあった事実は把握していると取材に答え、「ご迷惑をお掛けしたお客様には大変申し訳なく存じます」と謝罪した。
■「男性差別」でも議論起きる
「旨辛チーズタッカルビは、品切れとなります」。タブレットで商品を選ぶと、こんな表示が出た。さらに、「ねぎ塩マンドゥ」、ロースの「上赤身」、「やわらか赤身ステーキ」と選ぶたびに、品切れ表示になって...。
こんな様子を撮った動画が2024年9月3日、X上で投稿された。
投稿者は、牛角の女性半額キャンペーンをこの日20時の予約で利用したところ、品切れが多すぎて驚いたという。動画では、計13品が品切れの表示になっていた。全100品が注文できる「堪能コース」を選んだが、こんなことを知っていればこのコースにしなかったと漏らした。焼肉の提供も遅かったと訴えており、利用する人は状況を確認して選ぶよう呼びかけた。
このキャンペーンは、アプリからの予約限定で、2日から12日まで月~木曜日の期間で始まった。90品が注文できる「牛角コース」3938円、堪能コース5258円がそれぞれ1969円、2629円(いずれも税込み)で食べられる。
女性半額については、「男性差別ではないか」との議論が出て大きな話題になったが、キャンペーンが始まると、今度は、品切れを指摘する投稿がいくつか出て、波紋が広がっている。
5日に店に行ったという人は、牛角コースを選んだが、品切ればかりで、牛肉で注文できたのはカルビだけだったという。サラダなども品切れだったといい、予約したのになぜこんな状況なのかと疑問を呈していた。
(続きは↓でお読みください)
JCASTニュース
9/9(月) 20:00配信
778pH7.74 (ワッチョイ 3923-AT8t)
2024/09/12(木) 09:15:32.45ID:kd8HFE/Y0 女子トイレ?
779pH7.74 (ワンミングク MM42-hSOn)
2024/09/25(水) 13:23:11.13ID:bWziMrodM 北摂で中古外部フィルターとか小型水槽とかのこまごましたもん持ち込みで買取してくれるショップ等を教えていただけませんでしょうかぬ?
780pH7.74 (ワッチョイ 7b23-C2Ju)
2024/11/02(土) 00:52:03.75ID:EYUWB+2W0 ママ
781pH7.74 (ワッチョイ 7d11-XONo)
2024/12/28(土) 20:52:53.56ID:bDNsjrtc0 梅北のコーナン➕トールマンか〜
トールマン本店はボッタクリだしな
普通の単価はヤマトヌマエビだけ
トールマン本店はボッタクリだしな
普通の単価はヤマトヌマエビだけ
782pH7.74 (ワッチョイ 3e9e-RHDd)
2024/12/30(月) 08:57:52.41ID:hSiMNsia0 まぁ 家賃高いからなぁ
仕方ないわ
仕方ないわ
783pH7.74 (ワッチョイ 23d3-ot0k)
2025/02/18(火) 22:54:00.24ID:dWCA6cJO0 アクアリウムに興味が出てきて、熱帯魚を飼ってみたいと思ってます。広い店舗で品揃え豊富なお店を3つほど回ってみたいです。小さい個人店みたいなのは苦手です。大阪市内からですが、どこのお店が初心者におすすめでしょうか
784pH7.74 (ワントンキン MMa3-HWF7)
2025/02/18(火) 23:26:40.58ID:WGIa3dCAM 車はあるかい?
品揃えというのは器具かい?それとも魚種かい?
何もわからんがとりあえず初心者向けで大正義なのはひごペット
品揃えというのは器具かい?それとも魚種かい?
何もわからんがとりあえず初心者向けで大正義なのはひごペット
785pH7.74 (ワッチョイ 23d3-ot0k)
2025/02/18(火) 23:58:46.19ID:dWCA6cJO0 >>783です。早速ありがとうございます。ひごペット、今週末に行ってみようと思います!後、AquaTailors東大阪も広そうで色々売ってそうなので検討中です。
車はあります。器具系です。初心者なのでどういう道具があるのかを勉強するためにも・・・って感じです
車はあります。器具系です。初心者なのでどういう道具があるのかを勉強するためにも・・・って感じです
786pH7.74 (ワントンキン MMa3-HWF7)
2025/02/19(水) 01:00:29.33ID:wldcXv+NM テイラーズ東大阪通えるなら最高やね
器具めっちゃ揃ってるし店員が知識あるし丁寧だ
ペットバルーンも店舗でかくて中古器具が安い
エキゾチックアフリカなんかも老舗で大きい有名店だが大型魚関連多めかな
尼崎方面まで行くとひごぺクラウンパーク伊丹店が結構でかい
テイラーズつかしん店も良き
挙げた店どれも客放置がデフォだから気軽に入れる
器具めっちゃ揃ってるし店員が知識あるし丁寧だ
ペットバルーンも店舗でかくて中古器具が安い
エキゾチックアフリカなんかも老舗で大きい有名店だが大型魚関連多めかな
尼崎方面まで行くとひごぺクラウンパーク伊丹店が結構でかい
テイラーズつかしん店も良き
挙げた店どれも客放置がデフォだから気軽に入れる
787pH7.74 (ワッチョイ cbd0-oOGo)
2025/02/19(水) 09:52:24.72ID:NlXTnx330 ペットバルーンは一回行ってみてもいいかもね
とにかく店舗が広いからその分機材も多いし生体も一般種は当然ながらレア種もたくさん居て見てて楽しい
とにかく店舗が広いからその分機材も多いし生体も一般種は当然ながらレア種もたくさん居て見てて楽しい
788pH7.74 (ワッチョイ 23da-ot0k)
2025/02/19(水) 12:12:49.18ID:bxV3EiY10 皆さんレスありがとうございます。挙げて頂いたところ、一旦全部回ってみて
雰囲気の合うお店で道具一式そろえて初めてみようと思います!放置してくれるお店の方が気軽に行けて嬉しいです
雰囲気の合うお店で道具一式そろえて初めてみようと思います!放置してくれるお店の方が気軽に行けて嬉しいです
789pH7.74 (ワッチョイ 3503-yEEz)
2025/02/20(木) 21:42:00.24ID:692sa7Aj0 トールマンの良さ教えて
790pH7.74 (ワッチョイ 23ff-va3q)
2025/02/22(土) 08:49:15.19ID:8S6Cpx2t0 今イトメ売ってる所ってテイラーズくらいです?
なかなかみつからん
なかなかみつからん
791pH7.74 (ワッチョイ 76cc-WNII)
2025/02/23(日) 17:38:04.89ID:B4g3Uy+M0 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、知事選期間中に文書作成者の私的情報などを政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏に渡したと認めた兵庫維新・岸口実県議が23日、兵庫県内での会見に出席した。
【写真】日本維新の会県議2人による情報提供の構図
「迷惑をおかけした」と謝罪後、「説明の場を与えて頂いたので、しっかりと説明したい」とした上で質問に応じた岸口氏。「結論から申し上げると、その場で同席をしている以上は私から提出をしたものということで結構です」とあらためて認めた。
岸口氏は選挙期間中に民間人と共に立花氏と面会。維新とは別の会派の竹内英明前県議が告発文書問題の「黒幕」などと記された文書を手渡した。立花氏はこの文書を公開。SNS上で竹内氏への誹謗(ひぼう)中傷が相次ぎ、竹内氏は知事選後、議員を辞職。今年1月に亡くなった。自殺とみられている。
岸口氏はなぜ立花氏に情報を流したのか。「黒幕」の文書を作成したのは岸口氏だったのか同席した民間人だったのか。疑問が山積みの中、岸口氏は、文書に記載されたものの中身について「うわさレベルでは聞いていたが、真偽は判断がつかなかった」とし、「正直、誰がどういうつもりで書いたか分からなかった」とも語った。
岸口氏は当時、百条委の副委員長で、斎藤氏の疑惑を解明する立場だった。自らも県知事選に出馬した立花氏は提供された文書をSNSなどで公開し、結果として斎藤氏再選を後押しする形となった。岸口は百条委委員を辞任。維新が処分を検討しており、県議会最大会派の自民党も懲罰規定に当たる可能性があるとの認識を示している。地方自治法が規定する最も重い処分は除名で議員辞職となる。
【写真】日本維新の会県議2人による情報提供の構図
「迷惑をおかけした」と謝罪後、「説明の場を与えて頂いたので、しっかりと説明したい」とした上で質問に応じた岸口氏。「結論から申し上げると、その場で同席をしている以上は私から提出をしたものということで結構です」とあらためて認めた。
岸口氏は選挙期間中に民間人と共に立花氏と面会。維新とは別の会派の竹内英明前県議が告発文書問題の「黒幕」などと記された文書を手渡した。立花氏はこの文書を公開。SNS上で竹内氏への誹謗(ひぼう)中傷が相次ぎ、竹内氏は知事選後、議員を辞職。今年1月に亡くなった。自殺とみられている。
岸口氏はなぜ立花氏に情報を流したのか。「黒幕」の文書を作成したのは岸口氏だったのか同席した民間人だったのか。疑問が山積みの中、岸口氏は、文書に記載されたものの中身について「うわさレベルでは聞いていたが、真偽は判断がつかなかった」とし、「正直、誰がどういうつもりで書いたか分からなかった」とも語った。
岸口氏は当時、百条委の副委員長で、斎藤氏の疑惑を解明する立場だった。自らも県知事選に出馬した立花氏は提供された文書をSNSなどで公開し、結果として斎藤氏再選を後押しする形となった。岸口は百条委委員を辞任。維新が処分を検討しており、県議会最大会派の自民党も懲罰規定に当たる可能性があるとの認識を示している。地方自治法が規定する最も重い処分は除名で議員辞職となる。
792pH7.74 (ワッチョイ 0b23-qwdi)
2025/03/03(月) 12:56:45.45ID:ymW/y1Wi0 >>790
京都で良ければKG
京都で良ければKG
793pH7.74 (スップ Sd33-OTUO)
2025/03/03(月) 15:17:28.77ID:ngRdteqAd >>789
以下は私のド偏見です。
接客がいいらしいけど、生体も機材も高いので私は行かないですね
別に店員にアドバイス求めることもないし、その良さは私には価値ありません
種類によって倍ぐらいの差あるので誰が買うやねんと個人的に思っている
まあ、グーグル使えない情弱には色々教えてもらえるのでいいかもしれんね
以上は淡水魚限定の話、海水やってないのでノーコメント
あと梅北しか行ってません
以下は私のド偏見です。
接客がいいらしいけど、生体も機材も高いので私は行かないですね
別に店員にアドバイス求めることもないし、その良さは私には価値ありません
種類によって倍ぐらいの差あるので誰が買うやねんと個人的に思っている
まあ、グーグル使えない情弱には色々教えてもらえるのでいいかもしれんね
以上は淡水魚限定の話、海水やってないのでノーコメント
あと梅北しか行ってません
794pH7.74 (ワッチョイ 0b23-qG2n)
2025/03/03(月) 18:43:07.81ID:DlWQxG1A0 今、大阪にある熱帯魚店って
ビリーケン、佐野、アフリカ、ネオ熱帯魚、淡路屋、
ウオパラ、トールマン、テイラーズ、ローキーズ
(西区波除5)魚のオアシス、フォーチュン
バルーン、恩加島のアクアメイクだっけ?
他にどこがある⁇
ひごぺとかアミーゴ みたいな大資本抜きで。
ビリーケン、佐野、アフリカ、ネオ熱帯魚、淡路屋、
ウオパラ、トールマン、テイラーズ、ローキーズ
(西区波除5)魚のオアシス、フォーチュン
バルーン、恩加島のアクアメイクだっけ?
他にどこがある⁇
ひごぺとかアミーゴ みたいな大資本抜きで。
795pH7.74 (ワッチョイ 7b9d-T6tT)
2025/03/03(月) 21:05:19.86ID:FmVXa9kF0 ディスカバリーがあるわな
796pH7.74 (ワッチョイ 7b9d-T6tT)
2025/03/03(月) 21:05:56.35ID:FmVXa9kF0 グリーンノートも
797pH7.74 (ワッチョイ 0b23-qG2n)
2025/03/04(火) 08:06:35.87ID:sP5hN7kJ0 グッディ
ナチュラはまだあるの?
金魚屋レベルだけど瓢箪山水族館もあった。
ナチュラはまだあるの?
金魚屋レベルだけど瓢箪山水族館もあった。
798pH7.74 (ワッチョイ 0b23-qG2n)
2025/03/04(火) 08:24:38.48ID:sP5hN7kJ0 イバカンと新高滝も忘れてた。
にしてもイバカンも売れてないのか、昔に比べて全然魚居ないな。
アフリカも昔に比べて全然いない。
高滝はこないだ20年ぶりぐらいに行って来たけど、
それなりに色々居たけど、私的にはあまり興味を惹く物は居なかったな。
店主?の婆さんの対応は悪いな。
愛想が無いのじゃなくて「悪い」。
あと、店内に何匹もドバトが入り込んでるのは驚いたし、不衛生。
それにしてもホント、アクアショップは激減したな。
少々不便、割高でも実店舗で買い物してやらないと…
エサ金も府下で売っているのは佐野、アフリカ、ビリーケンぐらい。
(チェーン除く)
イバカンももう置いてないし。
それで一番安いのはひごぺなんだから、驚きつつ悲しい…
専門店が総合ペットショップに負けるなんて…
なお、コーナンでは無選別って書きながら一匹100円…
にしてもイバカンも売れてないのか、昔に比べて全然魚居ないな。
アフリカも昔に比べて全然いない。
高滝はこないだ20年ぶりぐらいに行って来たけど、
それなりに色々居たけど、私的にはあまり興味を惹く物は居なかったな。
店主?の婆さんの対応は悪いな。
愛想が無いのじゃなくて「悪い」。
あと、店内に何匹もドバトが入り込んでるのは驚いたし、不衛生。
それにしてもホント、アクアショップは激減したな。
少々不便、割高でも実店舗で買い物してやらないと…
エサ金も府下で売っているのは佐野、アフリカ、ビリーケンぐらい。
(チェーン除く)
イバカンももう置いてないし。
それで一番安いのはひごぺなんだから、驚きつつ悲しい…
専門店が総合ペットショップに負けるなんて…
なお、コーナンでは無選別って書きながら一匹100円…
799pH7.74 (ワッチョイ 0b23-qG2n)
2025/03/04(火) 18:04:35.30ID:sP5hN7kJ0 フィッシュマスターオカもあったな。
あそこ、価格を一切書いていないから買いにくい。
しかもオーナーしか値段わかんないのに、そのオーナー、居ない事多いし。
更にその中国人オーナー?客前でもおかまいなく店員のベトナム人?しばきまくっているし。
あそこ、価格を一切書いていないから買いにくい。
しかもオーナーしか値段わかんないのに、そのオーナー、居ない事多いし。
更にその中国人オーナー?客前でもおかまいなく店員のベトナム人?しばきまくっているし。
800pH7.74 (ワッチョイ 0b58-D39e)
2025/03/07(金) 10:03:25.77ID:aLQtiGdW0 ディスカウントアクア、アクアフォーカス
富田林のAMSSは当分行ってないけどGoogle見る限りはやってそう
富田林のAMSSは当分行ってないけどGoogle見る限りはやってそう
801pH7.74 (ワッチョイ 6976-CyiD)
2025/03/07(金) 18:14:31.19ID:oOeesDiH0 アピストはどこがオススメですか?
803pH7.74 (ワッチョイ d95b-9PhM)
2025/03/19(水) 10:19:19.15ID:zJ/neeNK0 岸田文雄前首相の在任中に首相公邸で開かれた政務官との懇談会の際、岸田氏側から10万円分の商品券を受け取っていたと、複数の自民党関係者が朝日新聞の取材に認めた。石破茂首相は今月3日の自民新人議員15人との懇談会で10万円分の商品券を渡したと明かしたが、同様の行為が以前からあったことを示す証言だ。自民内で慣習化していた可能性がある。
岸田氏は2021年10月から3年間首相を務めた。
22年に政務官に就任したある自民議員によると、同年、公邸で開かれた岸田氏との懇談会に招かれた。その前後に岸田氏事務所の秘書から10万円分の商品券が届けられたという。
別の自民関係者によると、公邸での懇談会に合わせて10万円分の商品券が配られた。「1枚1千円の商品券が100枚入っていた」とし、同じ懇談会に出席した他の議員に受領を確認して最終的に受け取ったという。
朝日新聞が18日、岸田氏事務所に事実関係を質問したところ、「個人の社交的なお付き合いとしての会合から政治活動としての会合、また、政治団体の政治活動としての会合などさまざまありますが、いずれも法令に従い適正に行っているところであり、それ以上のことについてのコメントは差し控えます」と文書で回答があった。
石破政権前から配布か 菅氏、麻生氏の回答は
岸田氏は2021年10月から3年間首相を務めた。
22年に政務官に就任したある自民議員によると、同年、公邸で開かれた岸田氏との懇談会に招かれた。その前後に岸田氏事務所の秘書から10万円分の商品券が届けられたという。
別の自民関係者によると、公邸での懇談会に合わせて10万円分の商品券が配られた。「1枚1千円の商品券が100枚入っていた」とし、同じ懇談会に出席した他の議員に受領を確認して最終的に受け取ったという。
朝日新聞が18日、岸田氏事務所に事実関係を質問したところ、「個人の社交的なお付き合いとしての会合から政治活動としての会合、また、政治団体の政治活動としての会合などさまざまありますが、いずれも法令に従い適正に行っているところであり、それ以上のことについてのコメントは差し控えます」と文書で回答があった。
石破政権前から配布か 菅氏、麻生氏の回答は
804pH7.74 (JP 0Hcb-QULn)
2025/03/20(木) 08:39:25.64ID:U9F/6ovmH ホームセンターで海水扱ってるとこ教えてください
805pH7.74 (ワッチョイ e95a-91cd)
2025/03/21(金) 15:56:31.07ID:NaZEpGpS0806pH7.74 (ワッチョイ d95b-9PhM)
2025/03/22(土) 16:58:14.68ID:nDuxf7eh0 地図に載っていない謎の城と聞けば、誰しも気になるもの。
先日、各地の”廃墟“を紹介しているXアカウント『toshibo』さんが、《Googleマップに載ってないし教科書にも載ってない山奥にある謎の城》として、山の中にポツンと建つ城の写真をポストしたところ、2200万回以上閲覧されるほどの反響を呼んでいる(3月21日現在)。
《なんだこれミステリー案件》
《興味しか湧いてこないな笑》
《一瞬、元たけし城かと》
驚きのリプライが飛び交うこの城の正体は――。
城郭に詳しい書籍編集者は、「そもそも『城』として認められていないと、教科書や地図には載らない」と言う。つまり教科書などに載っていないというこの城はホンモノの城ではなく、“城ふうの形をした建物”ということになる。ただ、実際にはGoogleマップを検索してみると、愛媛県四国中央市にその“城”のような建物が確認できる。マップ上の表記は「大野城(廃墟)」と名付けられている。
「大野城は、愛媛県の秘境とも呼ばれる法皇山脈から瀬戸内海に流れる関川の支流・浦山川沿いの登山道にある“建物”です。
もともとはレストランだったようで、国土地理院の空中写真アーカイブを調べると、1975年11月に造成中の様子、その後1982年5月には建物が完成していることが分かるため、1970年代後半~1980年前後に開業したのではないかと思われます。その後90年代になると、建物は徐々に木々に埋もれるようになっていることが見て取れるため、この頃にはすでに営業していなかったでしょうね」(前出の書籍編集者)
■地元・四国中央市の担当者は「福岡県じゃなくて?」
すっかり“廃墟”化した大野城だが、現地・愛媛県四国中央市に問い合わせると、担当者は「知らなかった」とその存在を把握していなかった。
「大野城……ですか?」というリアクションだったが、それもそのはず、地図には載っていないのだ。ネットで「大野城」を検索し、「福岡県にある『大野城跡』ではなくて?」と戸惑う担当者は、「愛媛県の大野城……本当ですね、 “廃墟”をまとめたサイトで紹介されているんですね」と驚き、市役所内でも「大野城」に関する情報を聞いてくれた。
結果、「観光交通課などいろいろ聞いてみたのですが知ってる人はいなくて……」(担当者)と、ただでさえ秘境の山の中にあるためか、地元民も知らない廃墟・「大野城」。
実は、観光客を呼ぶためにつくったものの、ブームの終焉とともにそのまま放置され、廃墟化するものは少なくない。「おそらく大野城もそうでしょう」だと指摘するのは、前出の書籍編集者だ。
「愛媛県の観光客数は1965年に約1000万人、1973年には過去最高の約2000万人と、高度成長期に急成長しています。旅行スタイルも団体旅行から少人数での旅行に移行し、秘境にも関心が集まるなか、観光客向けに派手な建物をたてたのでしょう。
ただ全国各地にこうした建物はあり、取り壊すのもお金がかかるということで放置されているんですよね。それが廃墟として、コアなファンにとって“観光地”化することはありますが、商業的・経済的に新しく息を吹き返すことはないのが現実です」(前同)
廃墟となったのちに有名になるとは、なんとも切ない話だが……。
先日、各地の”廃墟“を紹介しているXアカウント『toshibo』さんが、《Googleマップに載ってないし教科書にも載ってない山奥にある謎の城》として、山の中にポツンと建つ城の写真をポストしたところ、2200万回以上閲覧されるほどの反響を呼んでいる(3月21日現在)。
《なんだこれミステリー案件》
《興味しか湧いてこないな笑》
《一瞬、元たけし城かと》
驚きのリプライが飛び交うこの城の正体は――。
城郭に詳しい書籍編集者は、「そもそも『城』として認められていないと、教科書や地図には載らない」と言う。つまり教科書などに載っていないというこの城はホンモノの城ではなく、“城ふうの形をした建物”ということになる。ただ、実際にはGoogleマップを検索してみると、愛媛県四国中央市にその“城”のような建物が確認できる。マップ上の表記は「大野城(廃墟)」と名付けられている。
「大野城は、愛媛県の秘境とも呼ばれる法皇山脈から瀬戸内海に流れる関川の支流・浦山川沿いの登山道にある“建物”です。
もともとはレストランだったようで、国土地理院の空中写真アーカイブを調べると、1975年11月に造成中の様子、その後1982年5月には建物が完成していることが分かるため、1970年代後半~1980年前後に開業したのではないかと思われます。その後90年代になると、建物は徐々に木々に埋もれるようになっていることが見て取れるため、この頃にはすでに営業していなかったでしょうね」(前出の書籍編集者)
■地元・四国中央市の担当者は「福岡県じゃなくて?」
すっかり“廃墟”化した大野城だが、現地・愛媛県四国中央市に問い合わせると、担当者は「知らなかった」とその存在を把握していなかった。
「大野城……ですか?」というリアクションだったが、それもそのはず、地図には載っていないのだ。ネットで「大野城」を検索し、「福岡県にある『大野城跡』ではなくて?」と戸惑う担当者は、「愛媛県の大野城……本当ですね、 “廃墟”をまとめたサイトで紹介されているんですね」と驚き、市役所内でも「大野城」に関する情報を聞いてくれた。
結果、「観光交通課などいろいろ聞いてみたのですが知ってる人はいなくて……」(担当者)と、ただでさえ秘境の山の中にあるためか、地元民も知らない廃墟・「大野城」。
実は、観光客を呼ぶためにつくったものの、ブームの終焉とともにそのまま放置され、廃墟化するものは少なくない。「おそらく大野城もそうでしょう」だと指摘するのは、前出の書籍編集者だ。
「愛媛県の観光客数は1965年に約1000万人、1973年には過去最高の約2000万人と、高度成長期に急成長しています。旅行スタイルも団体旅行から少人数での旅行に移行し、秘境にも関心が集まるなか、観光客向けに派手な建物をたてたのでしょう。
ただ全国各地にこうした建物はあり、取り壊すのもお金がかかるということで放置されているんですよね。それが廃墟として、コアなファンにとって“観光地”化することはありますが、商業的・経済的に新しく息を吹き返すことはないのが現実です」(前同)
廃墟となったのちに有名になるとは、なんとも切ない話だが……。
807pH7.74 (オイコラミネオ MM49-95bb)
2025/03/28(金) 17:36:27.44ID:z17rJ18YM808pH7.74 (ワッチョイ 6617-maz6)
2025/04/23(水) 17:28:44.57ID:/zURfA3u0 トールマン店舗数増やしてるけど、youtubeの放送の再生数落ちてきてね?
大阪で勢い出てきた別の店舗があるのかな?
大阪で勢い出てきた別の店舗があるのかな?
809pH7.74 (ワッチョイ 66cc-h0BB)
2025/04/23(水) 22:13:37.63ID:4iu0zgxm0 “働き方のイマ”に注目するシリーズ「work23」。最近、「退職はしない、ただ、必要最低限の仕事しかやらない」という働き方を指す「静かな退職」という言葉が注目されています。20代にも広がる
●“必要最低限の仕事のみ” 4割超
“必要最低限の仕事のみをこなす働き方”、「静かな退職」。実際に退職はしないものの、心理的には会社を去っている状態を意味します。
22日に発表されたマイナビの調査では、「静かな退職」をしている正社員の割合は44.5%にのぼりました。
【中略】
●「上司との会話はAIが…」
都内の大手企業に勤める20代の男性は、出世は望まず、残業も基本的にしないといいます。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「(午後)5時半くらいでもう退勤。いつも通り、特に得るものもないって感じ」
今の会社に入って3年ほど。社内のIT関連業務を担当しています。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「いわゆる“指示待ち”をして、指示されたことはやる」
「(Q.モチベーションは100%で言うと)業務に対する熱量みたいなことですか?ゼロですね」
やる気がなくなっていったきっかけは…
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「スキルが身につかないような社内の業務が実態として振られたものだった。単純作業に近しいようなものばかりで、将来に繋がらないなという不満があった」
さらに、上司から告げられた言葉が引き金に。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「『異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない』。『昇給も基本的にはないものと考えてほしい』という風なことを言われて、だったら何も頑張らなくていいなと思って」
「静かな退職」をすると決めてからは、働き方も変わりました。
●“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「上長と会話する時は、面倒くさいので会話をAIに突っ込んで、僕喋ってない」
●“必要最低限の仕事のみ” 4割超
“必要最低限の仕事のみをこなす働き方”、「静かな退職」。実際に退職はしないものの、心理的には会社を去っている状態を意味します。
22日に発表されたマイナビの調査では、「静かな退職」をしている正社員の割合は44.5%にのぼりました。
【中略】
●「上司との会話はAIが…」
都内の大手企業に勤める20代の男性は、出世は望まず、残業も基本的にしないといいます。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「(午後)5時半くらいでもう退勤。いつも通り、特に得るものもないって感じ」
今の会社に入って3年ほど。社内のIT関連業務を担当しています。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「いわゆる“指示待ち”をして、指示されたことはやる」
「(Q.モチベーションは100%で言うと)業務に対する熱量みたいなことですか?ゼロですね」
やる気がなくなっていったきっかけは…
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「スキルが身につかないような社内の業務が実態として振られたものだった。単純作業に近しいようなものばかりで、将来に繋がらないなという不満があった」
さらに、上司から告げられた言葉が引き金に。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「『異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない』。『昇給も基本的にはないものと考えてほしい』という風なことを言われて、だったら何も頑張らなくていいなと思って」
「静かな退職」をすると決めてからは、働き方も変わりました。
●“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「上長と会話する時は、面倒くさいので会話をAIに突っ込んで、僕喋ってない」
810pH7.74 (ワッチョイ 6a17-hB2T)
2025/04/26(土) 00:34:19.31ID:QYkLbiWR0 あんたさい
レスを投稿する
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に10%関税 「安全保障上の脅威」 ★2 [蚤の市★]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 中川翔子さん、妊娠を発表 [858219337]
- 大阪万博、新たな水増し案を公表「過去の万博のチケットを持ってる人はタダで入れるようにします」 [931948549]