!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜
※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 95草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1611128708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 96草目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1pH7.74 (ワッチョイ 33be-DrOF [218.110.18.250])
2021/02/13(土) 12:20:40.79ID:IXppWM5W02pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 12:31:52.05ID:lM1P3mld0 サンイチ
無茶な要求に応えてくれてありがとうやで
無茶な要求に応えてくれてありがとうやで
3pH7.74 (オッペケ Sr3f-cjUu [126.166.229.243])
2021/02/13(土) 13:30:29.81ID:HKEUeRSzr サンキューイッチ フォーエバーイッチ
4pH7.74 (アウアウウー Sa1b-Zkn1 [106.133.50.122])
2021/02/13(土) 13:43:28.82ID:8SvHHhBEa さんいち
5pH7.74 (スププ Sd42-cJhx [49.98.66.29 [上級国民]])
2021/02/13(土) 14:11:08.93ID:82slnZR8d NG推奨ガイジ
36.8.151.159 秩父
122.21.30.144 秩父の自演
59.168.206.161 白濁グッピー
36.8.205.18 小学生みたいな暴言しかしないやつ
36.8.151.159 秩父
122.21.30.144 秩父の自演
59.168.206.161 白濁グッピー
36.8.205.18 小学生みたいな暴言しかしないやつ
6pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 16:39:04.71ID:lM1P3mld0 扇風機は許されたんやね
7pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 17:41:52.04ID:SJdx+eZHp そういやここってあんま大型魚飼いはみいひんね
8pH7.74 (ラクッペペ MM4e-YtLd [133.106.75.63])
2021/02/13(土) 17:53:36.98ID:YX4tA/8qM9pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 17:57:35.51ID:lM1P3mld010pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.75.2.240])
2021/02/13(土) 18:05:52.66ID:B7gLKtgdd アジアアロワナ飼ってみたいけど最低でも180水槽が必要なんでしょ?
11pH7.74 (ワッチョイ 0389-eyr7 [114.149.5.144])
2021/02/13(土) 18:06:43.13ID:vObVQsVL012pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 18:28:58.21ID:lM1P3mld0 そう、そんな感じや!
んで、ワイがアジアアロワナ言うても、過背金龍とかは50p程度やし、12×60×45pあれば十分や
と返すんやで
んで、ワイがアジアアロワナ言うても、過背金龍とかは50p程度やし、12×60×45pあれば十分や
と返すんやで
13pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 18:30:01.59ID:lM1P3mld0 120×60×45pやったな。興奮しすぎた
14pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/13(土) 18:34:45.95ID:5Mzc8g3M0 120cmと150cmでそこまで水換えの手間は差がない
あとは家におけるスペースがあるかどうか
あとは家におけるスペースがあるかどうか
15pH7.74 (アウアウカー Sa27-ZTgJ [182.251.63.119 [上級国民]])
2021/02/13(土) 18:39:28.81ID:ePCJ5/Jza この前なんJで晒したから知ってる奴おるかも知れんわ
https://i.imgur.com/lUgHO1g.jpg
あと別水槽の辣椒紅龍
https://i.imgur.com/eBRBKTe.jpg
https://i.imgur.com/lUgHO1g.jpg
あと別水槽の辣椒紅龍
https://i.imgur.com/eBRBKTe.jpg
16pH7.74 (ワッチョイ 0389-eyr7 [114.149.5.144])
2021/02/13(土) 18:40:32.66ID:vObVQsVL0 誰も反論しないのは間違いないからなんやな
17pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/13(土) 18:41:50.47ID:FxNZk0r50 foosflowerhornに影響されてflowerhorn飼ってみたいと思っとるわ
まあ思うだけやけどな
まあ思うだけやけどな
18pH7.74 (ワッチョイ 379d-L9+m [60.95.101.68])
2021/02/13(土) 18:45:10.97ID:nI4XeXsH0 ワイのトッモが金魚に名前つけとったが
やっぱ名前つけるとモチベとか愛着とか今まで以上に湧くもんやろか?
大きくなるやつとか長生きのやつとかに名前つけてみようかな
とりあえず手始めにミウルスレッドに「ほしがき」と命名したで
やっぱ名前つけるとモチベとか愛着とか今まで以上に湧くもんやろか?
大きくなるやつとか長生きのやつとかに名前つけてみようかな
とりあえず手始めにミウルスレッドに「ほしがき」と命名したで
19pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.75.2.240])
2021/02/13(土) 18:50:40.18ID:B7gLKtgdd なんでアジアアロワナを飼う人ってベアタンクなの?
ソイルひいて後景だけに水草植えるとかはだめなの?
ソイルひいて後景だけに水草植えるとかはだめなの?
20pH7.74 (アウアウウー Sa1b-gQQM [106.129.37.224])
2021/02/13(土) 18:51:02.58ID:iwXotTjya 60センチ1本に絞ったわ
複数水槽メンテするのめんどすぎて
次立ち上げるならボトルアクアやな
複数水槽メンテするのめんどすぎて
次立ち上げるならボトルアクアやな
21pH7.74 (ワッチョイ a229-UZw6 [123.224.107.79])
2021/02/13(土) 18:52:31.82ID:KY6YbKNf0 >>19
180水槽のソイルをメンテしたいと思うか
180水槽のソイルをメンテしたいと思うか
22pH7.74 (ワッチョイ c66a-dAhs [153.246.152.24])
2021/02/13(土) 18:52:36.69ID:x2Sbo5PG0 子供の頃はいつかはハイギョ飼いたいなーって思ってたけど、お店で見たら濾過器の裏に挟まってずっと触手うねうねしてるだけでなんか萎えてしまった。
下手したら観葉植物の方が変化あって面白いかもしれん
下手したら観葉植物の方が変化あって面白いかもしれん
23pH7.74 (スッップ Sd42-ONYi [49.98.166.119])
2021/02/13(土) 18:53:08.02ID:fYJNwe5Nd メンテ面倒やわ水槽減らそう→もの足りんわ増やそう→やっぱ面倒や...
24pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.6.116])
2021/02/13(土) 18:53:24.62ID:OcqX7+Ska 大型魚飼うくらいならカッメの方が楽しいで
部屋に放すとテクテク歩いて着いてくるし膝の上に乗ってきて一緒に日光浴したりもできるで
だからみんなも近所でアカミミ捕まえて飼育、しよう!
部屋に放すとテクテク歩いて着いてくるし膝の上に乗ってきて一緒に日光浴したりもできるで
だからみんなも近所でアカミミ捕まえて飼育、しよう!
25pH7.74 (スップ Sd62-eyr7 [1.66.103.117])
2021/02/13(土) 18:56:58.99ID:zu+Xskqbd26pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/13(土) 18:58:29.18ID:FxNZk0r50 アカミミくさい🤮
27pH7.74 (ワッチョイ 379d-bpJq [60.119.229.128])
2021/02/13(土) 19:02:57.14ID:UXbak7p+0 上部底面直結とか言う攻守最強のフィルターwwwwww
なぜ流行らないのか
エアレも要らんぞ
なぜ流行らないのか
エアレも要らんぞ
28pH7.74 (ワッチョイ 0389-nOGz [114.177.108.1])
2021/02/13(土) 19:05:51.70ID:/2k163MK0 オトシンネグロくんはなぜ不人気なんですかねえ
よく見るとおめめクリクリでとてもかわいいゾ
よく見るとおめめクリクリでとてもかわいいゾ
29pH7.74 (テテンテンテン MM4e-0KC/ [133.106.226.57])
2021/02/13(土) 19:10:35.18ID:AAXYviciM30pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.6.116])
2021/02/13(土) 19:10:54.12ID:OcqX7+Ska オトシンはみんなかわいいで
31pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-pCKf [126.40.143.101])
2021/02/13(土) 19:26:19.88ID:K+uSHDc70 体感だけどネグロはクルスより頑丈だからすこ
マナマズも大型魚でええか?
60水槽で飼ってるからか2,30cmくらいにしかならんわ
マナマズも大型魚でええか?
60水槽で飼ってるからか2,30cmくらいにしかならんわ
32pH7.74 (ワッチョイ ebae-GgAZ [42.83.3.14])
2021/02/13(土) 19:26:41.89ID:TprcOE4u0 大型肉食魚は見た目は好きなの多いけど生き餌用意するのが無理や
金魚大好きやから可哀想になる
金魚大好きやから可哀想になる
33pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 19:57:28.07ID:lM1P3mld0 ワイは生き餌はまず使わんで
買う前にエサ何食うか確認したらええんや
クリル食うってなれば、もう人工飼料も食う
買う前にエサ何食うか確認したらええんや
クリル食うってなれば、もう人工飼料も食う
34pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 20:00:38.86ID:lM1P3mld0 気の利く店員だと、生き餌食わせてるやつにも、クリル食べさせチャレンジしてみましょうか、とか提案してくれることもある
なんなら試してくれとお願いすることも、時には必要なんやないか
なんなら試してくれとお願いすることも、時には必要なんやないか
35pH7.74 (ワッチョイ ab96-YtLd [106.72.151.34])
2021/02/13(土) 20:22:53.25ID:uWW7VCe2036pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-sUuh [126.102.233.125])
2021/02/13(土) 20:31:27.97ID:T+UbgwIV0 前スレ965の言う通り上部直結底面でばっちりオーバーフローして草
砂利敷いたから煙突増やせんしオーバーフロー排水口を常用するのは怖いし
分岐増やしていくらか水面に流してでなんとかなるといいンゴねぇ
後はポンプのランク下げて流量へらすぐらいやろか
砂利敷いたから煙突増やせんしオーバーフロー排水口を常用するのは怖いし
分岐増やしていくらか水面に流してでなんとかなるといいンゴねぇ
後はポンプのランク下げて流量へらすぐらいやろか
37pH7.74 (アウアウカー Sa27-ZTgJ [182.251.77.17 [上級国民]])
2021/02/13(土) 20:36:39.01ID:JFZWnMuCa38pH7.74 (ワッチョイ c66a-dAhs [153.246.152.24])
2021/02/13(土) 20:44:19.86ID:x2Sbo5PG0 底面吹き上げなんて効率悪いんだから辞めなよ
39pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 20:59:25.62ID:taMrSHK40 ポリプが朝おはようしに行くと寄ってきてくれるようになって嬉しいンゴ…
前スレの話やけど、かねだいにいた淡水エイ二匹とも寄ってきてめちゃくちゃお持ち帰りしたい衝動に駆られたで
前スレの話やけど、かねだいにいた淡水エイ二匹とも寄ってきてめちゃくちゃお持ち帰りしたい衝動に駆られたで
40pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 21:00:02.18ID:lM1P3mld041pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.75.2.240])
2021/02/13(土) 21:00:24.69ID:B7gLKtgdd >>35
後景の斜面には何を植える予定なの?
よくある山岳レイアウトなんかだとこういう斜面にはグロッソとかニューラージパールのような前景草植えてミスト式で根をよく張らせて斜面が崩れにくい状況を作ってから水いれるんだけどね。
この斜面が維持できるかが心配
後景の斜面には何を植える予定なの?
よくある山岳レイアウトなんかだとこういう斜面にはグロッソとかニューラージパールのような前景草植えてミスト式で根をよく張らせて斜面が崩れにくい状況を作ってから水いれるんだけどね。
この斜面が維持できるかが心配
42pH7.74 (スッップ Sd42-r5sh [49.98.212.64])
2021/02/13(土) 21:01:33.22ID:5se9qI5rd 家族がかかと歩きで魚がびっくりしててもっと気を使ってくれって言っても中々直してくれん…
43pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.6.42])
2021/02/13(土) 21:01:35.94ID:qGFym+fwa 底面絡みは漢のロマンだから多少はね?
ワイも赤玉土で底面とか色々試したわ
ワイも赤玉土で底面とか色々試したわ
44pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 21:02:30.93ID:taMrSHK4045pH7.74 (スッップ Sd42-r5sh [49.98.212.64])
2021/02/13(土) 21:04:30.59ID:5se9qI5rd >>44
もう疲労骨折してるで
もう疲労骨折してるで
46pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 21:06:31.34ID:SJdx+eZHp ワイもキクラとかゲオファーガス飼いたいンゴねえ
47pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/13(土) 21:10:28.24ID:OmiOZsg2048pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 21:13:37.10ID:lM1P3mld0 ゲオファーガスは飼いやすいやろ
餌付けも楽やし、大きさも飼育下じゃ20pいくかどうか
ワイのおすすめはワイルド物のレッドヘッドタパジョスや
キクラも飼ってるけどこいつはエサの食い方が豪快で草
水槽の蓋外して、浮上エサを艦砲射撃みたいにポチャーンすると、水面割って食いつくからな
床水浸しでさらに草
餌付けも楽やし、大きさも飼育下じゃ20pいくかどうか
ワイのおすすめはワイルド物のレッドヘッドタパジョスや
キクラも飼ってるけどこいつはエサの食い方が豪快で草
水槽の蓋外して、浮上エサを艦砲射撃みたいにポチャーンすると、水面割って食いつくからな
床水浸しでさらに草
49pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 21:15:54.81ID:taMrSHK4050pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 21:17:47.96ID:taMrSHK40 >>48
ショップ行ってまうわ
ショップ行ってまうわ
51pH7.74 (ワッチョイ 3710-r5sh [60.38.114.180])
2021/02/13(土) 21:21:15.97ID:X7Gws6il0 近くにコメリとジョイフルとビバホームくらいしかないからなかなか欲しいものが手に入らない
52pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 21:23:35.57ID:lM1P3mld0 コメリで生体見たことないな
正直、なんでコメリはあの品揃えであんだけ辺境の田舎にまで進出出来てるのか謎
正直、なんでコメリはあの品揃えであんだけ辺境の田舎にまで進出出来てるのか謎
53pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/13(土) 21:30:45.30ID:OmiOZsg2054pH7.74 (ワッチョイ af96-dAhs [14.13.5.224])
2021/02/13(土) 21:38:47.36ID:6Zkmg9W50 なあ、聞きたいんやが海水水槽に使ってたリングろ材ってよく水洗いすれば淡水水槽にも使ってええんか?
引退するアクア民の知り合いから20リットルくらい貰えそうなんやけど
引退するアクア民の知り合いから20リットルくらい貰えそうなんやけど
55pH7.74 (ワッチョイ a229-UZw6 [123.224.107.79])
2021/02/13(土) 21:39:21.20ID:KY6YbKNf0 >>35
えろい
えろい
56pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 21:55:10.62ID:lM1P3mld057pH7.74 (ワッチョイ ab96-YtLd [106.72.151.34])
2021/02/13(土) 22:00:44.92ID:uWW7VCe2058pH7.74 (ワッチョイ af96-dAhs [14.13.5.224])
2021/02/13(土) 22:26:18.50ID:6Zkmg9W5059pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/13(土) 22:28:40.09ID:5Mzc8g3M0 てかこの機会に海水やれば
サンゴに手を出さなきゃ簡単だよ
サンゴに手を出さなきゃ簡単だよ
60pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/13(土) 22:50:02.25ID:lM1P3mld0 >>58
ろ材の中に塩の結晶が出来てるとは考えにくい。水中で使ってたのだろうから
んで、海水ならろ材20L全部が海水だとしても、0.68kgや(もちろん現実には穴に海水など入っていない)
ろ材20Lたら、90p〜120p規格級でようやく使用する量や
90pだとしても150Lの水、混ざる塩は最大0.68s、濃度0.45%、普通の塩浴や
ろ材の穴に海水などない、塩の結晶もないだろうから、浸透圧の関係で割りとすぐ抜けると思われると、
まあ、正直洗わなくてもなんとかなんじゃねレベルやね
真面目に考えてもうたで
ろ材の中に塩の結晶が出来てるとは考えにくい。水中で使ってたのだろうから
んで、海水ならろ材20L全部が海水だとしても、0.68kgや(もちろん現実には穴に海水など入っていない)
ろ材20Lたら、90p〜120p規格級でようやく使用する量や
90pだとしても150Lの水、混ざる塩は最大0.68s、濃度0.45%、普通の塩浴や
ろ材の穴に海水などない、塩の結晶もないだろうから、浸透圧の関係で割りとすぐ抜けると思われると、
まあ、正直洗わなくてもなんとかなんじゃねレベルやね
真面目に考えてもうたで
61pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-sUuh [126.102.233.125])
2021/02/13(土) 23:01:01.08ID:T+UbgwIV0 しばらくしゃぶっててしょっぱかったらアウトや
62pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.190.23])
2021/02/13(土) 23:03:05.49ID:2d2VbVkxa 海水魚と一緒に海水で鯉とか金魚飼ってる人おるよな
流石に引くわ
流石に引くわ
63pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.6.42])
2021/02/13(土) 23:10:42.89ID:qGFym+fwa 枠なし水槽だったら即死だった
64pH7.74 (ワッチョイ 379d-AhH4 [60.119.72.187])
2021/02/13(土) 23:11:45.19ID:z7NNlkj60 まあじでヤベエなこれ
東京だけど、今日水換えしてたら100%溢れてたわ
東京だけど、今日水換えしてたら100%溢れてたわ
65pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-YtLd [126.73.88.232])
2021/02/13(土) 23:12:28.68ID:KpQ3aYMB0 茨城だけどめっちゃ溢れた
66pH7.74 (ワッチョイ af96-ONYi [14.8.12.160])
2021/02/13(土) 23:12:54.70ID:DZ7Zpnq40 水槽溢れたわ最悪や
67pH7.74 (ワッチョイ 82b0-xT+u [115.176.167.83])
2021/02/13(土) 23:13:14.33ID:mud6gN+f0 水替えサボってよかった
68pH7.74 (ワッチョイ 5b89-wyqW [122.16.1.145])
2021/02/13(土) 23:13:17.00ID:NBrZIYph0 水かえしたばっかで漏れたやんけ
69pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:13:55.05ID:N1qJcWXm0 警報のおかげで事前に蓋押さえたからアクアユー水漏れなし!
70pH7.74 (ワッチョイ f6e3-7Nrl [113.145.170.129])
2021/02/13(土) 23:14:21.12ID:ooSX/zua0 若干こぼれた〜
震度4か
震度4か
71pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/13(土) 23:14:35.88ID:l8/QYOl5d お前ら大丈夫か
こっちは水溢れはセーフや
こっちは水溢れはセーフや
72pH7.74 (ワッチョイ ce38-q1Bg [111.64.157.156])
2021/02/13(土) 23:14:36.73ID:DIVtSsqO0 アクアリウム被害報告あくしろよ
73pH7.74 (ワッチョイ 5738-pcjv [220.102.176.117])
2021/02/13(土) 23:14:57.83ID:exn4hQkG0 ワイ福島民無事死亡
74pH7.74 (ブーイモ MMbb-3cXK [202.214.125.103])
2021/02/13(土) 23:15:00.86ID:47nlfuP2M 東京やけどギリセーフや
75pH7.74 (ワッチョイ e2fe-fbwi [203.124.69.199])
2021/02/13(土) 23:15:05.72ID:SAJZcOXX0 東北アクア民大変やね
76pH7.74 (ササクッテロラ Sp3f-GLBP [126.182.81.79])
2021/02/13(土) 23:15:16.03ID:JKB34UFxp クソ!
出先で水槽どうなってるかわからん!
出先で水槽どうなってるかわからん!
77pH7.74 (ワッチョイ 5b89-wyqW [122.16.1.145])
2021/02/13(土) 23:15:19.41ID:NBrZIYph0 福島はどんまいすぎる
78pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:15:44.92ID:N1qJcWXm0 茨城県南はそんな揺れなかった。てかテレビの警報めっちゃ早かったな
79pH7.74 (ワッチョイ c791-UkZy [118.240.118.161])
2021/02/13(土) 23:16:04.51ID:wifnTbyC0 今日蓋切りまで水換えしなくてよかった
しかし焦るわ
しかし焦るわ
80pH7.74 (ワッチョイ 87a1-pCoq [182.21.182.42])
2021/02/13(土) 23:16:22.32ID:vwyoi7mi0 水漏れた?
81pH7.74 (ワッチョイ a28b-WbtV [123.198.250.224])
2021/02/13(土) 23:16:42.37ID:6Vm6UTVB0 これでアクア引退民の機材がネットオークションに出回るわ
サンキューアース
サンキューアース
82pH7.74 (ワッチョイ 5738-pcjv [220.102.176.117])
2021/02/13(土) 23:16:51.30ID:exn4hQkG0 余震あるかもしれんししばらく水位低めにしとこう
83pH7.74 (ラクッペペ MM4e-YtLd [133.106.85.38])
2021/02/13(土) 23:17:31.84ID:JQWkqY9cM >>79
今日水換えして少し溢れたンゴ
今日水換えして少し溢れたンゴ
84pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/13(土) 23:17:35.48ID:OmiOZsg20 ゆっくりの横揺れやったからな
場所によって違いそう
場所によって違いそう
85pH7.74 (ワッチョイ 03e7-GH0j [114.145.234.118])
2021/02/13(土) 23:17:43.28ID:LdejGvwh0 震度4だけど結構漏れるもんだな
86pH7.74 (ワッチョイ c689-duN9 [153.139.162.132])
2021/02/13(土) 23:17:47.41ID:/okftq3L0 バレンタイン中止だろ。
87pH7.74 (ワッチョイ 379d-AhH4 [60.119.72.187])
2021/02/13(土) 23:17:50.63ID:z7NNlkj60 東京4か3ってとこか?
こんな程度で水ギリギリだったからアクア東北民2アウトまで行ったやろこれは
こんな程度で水ギリギリだったからアクア東北民2アウトまで行ったやろこれは
88pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.124.103])
2021/02/13(土) 23:17:56.90ID:6DFgRBEfa 水槽3つ押さえたわ
89pH7.74 (ワッチョイ c7b5-qH/C [118.7.9.168])
2021/02/13(土) 23:18:06.84ID:0YnjEbMp0 足し水さぼっててよかった
しばらく水位低めにしとくか
しばらく水位低めにしとくか
90pH7.74 (アウアウカー Sa27-ZTgJ [182.251.77.120 [上級国民]])
2021/02/13(土) 23:18:45.60ID:a31klZFpa 水換えした日に地震来るなよ…
91pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/13(土) 23:19:07.65ID:5Mzc8g3M0 停電でないだけ幸いだ
92pH7.74 (ワッチョイ 3f5c-UZw6 [126.251.35.116])
2021/02/13(土) 23:19:22.06ID:MC7ZiA2H0 >>81の家だけに直下型巨大地震がおこりますように
93pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/13(土) 23:19:31.94ID:l8/QYOl5d 震度4でも結構揺れたわ
水蒸発ほっといたから助かった、サボりが好転するとは皮肉やな…
水蒸発ほっといたから助かった、サボりが好転するとは皮肉やな…
94pH7.74 (アウアウウー Sa1b-gQQM [106.128.104.112])
2021/02/13(土) 23:19:59.21ID:ryIHh9Sja 東北やがアウトや
水槽逝った
水槽逝った
95pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.124.103])
2021/02/13(土) 23:20:08.41ID:6DFgRBEfa97pH7.74 (ワッチョイ a28b-WbtV [123.198.250.224])
2021/02/13(土) 23:20:46.37ID:6Vm6UTVB0 すげえわ
地震起こる前からフラワーホーンがツインブリラントの後ろに隠れてた
俺にも地震起こること教えろよ
地震起こる前からフラワーホーンがツインブリラントの後ろに隠れてた
俺にも地震起こること教えろよ
99pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-u20Q [126.72.76.67])
2021/02/13(土) 23:21:49.31ID:v4Milg/f0 1つ残った水槽必死で抑えたわ
爬虫類に切り替えてよかった
爬虫類に切り替えてよかった
100pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:21:59.25ID:N1qJcWXm0 余震あると嫌だからアクアユーの蓋接着してから寝ようかな
101pH7.74 (ワッチョイ 7f0c-u20Q [36.3.192.27])
2021/02/13(土) 23:22:10.98ID:HPnxiZ9c0 ダイジョブかぁ
102pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.75.2.46])
2021/02/13(土) 23:22:48.48ID:PXPMyBd4d 水槽の水がこぼれそうになりました
103pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-pCKf [126.129.218.245])
2021/02/13(土) 23:23:17.00ID:WdfueocR0 生体飛び出しなし!
マット、びちゃびちゃ!w
マット、びちゃびちゃ!w
104pH7.74 (ワッチョイ af96-dAhs [14.13.5.224])
2021/02/13(土) 23:24:34.13ID:6Zkmg9W50105pH7.74 (テテンテンテン MM4e-u20Q [133.106.166.245])
2021/02/13(土) 23:24:35.76ID:wMuIzSkWM バイト中なんだけど家帰るのこええええ
106pH7.74 (ワッチョイ a28b-WbtV [123.198.250.224])
2021/02/13(土) 23:25:35.21ID:6Vm6UTVB0 地震に備えてクソダサい枠アリ水槽にしてて良かったわ〜
ま、転ばぬ先の杖ってやつやね
ま、転ばぬ先の杖ってやつやね
107pH7.74 (ワッチョイ c791-UkZy [118.240.118.161])
2021/02/13(土) 23:26:00.44ID:wifnTbyC0 近々水槽畳もうと思ってるからでかいの来るならもう少し待ってほしい
108pH7.74 (ワッチョイ 9b5b-YMpG [58.70.104.250])
2021/02/13(土) 23:26:37.37ID:Q9QkIDuJ0 魚たちは無事か?
109pH7.74 (ワントンキン MMd2-i1r6 [153.140.18.85])
2021/02/13(土) 23:27:04.44ID:sEBVhwVcM こっちは停電や
比較的暖かくなってきてるからギリセーフかな
比較的暖かくなってきてるからギリセーフかな
110pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 23:27:47.67ID:SJdx+eZHp 停電用のエアレはよく聞くけどヒーターってないんか?
111pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:28:00.92ID:N1qJcWXm0 しばらくネット上で、リュウグウノツカイが漂着してたのはこの地震の兆しだったんだ〜って騒ぐだろうな笑
112pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/13(土) 23:28:37.14ID:OmiOZsg20 アクアリウム板もっと阿鼻叫喚かと思いきやそうでもないな
それか被災した人はまだ5ちゃんどころでは無いのか
それか被災した人はまだ5ちゃんどころでは無いのか
113pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.124.103])
2021/02/13(土) 23:30:09.73ID:6DFgRBEfa >>109
どこ住み?
どこ住み?
114pH7.74 (アウアウウー Sa1b-xT+u [106.128.17.28])
2021/02/13(土) 23:31:32.96ID:EbxO0WOBa 今日植えた水草が半分以上抜けとったわ
115pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/13(土) 23:33:18.93ID:l8/QYOl5d 揺れてる中バケツで水槽の水掬って水位下げてたわ
命より水槽優先とか頭イカれてるワイ…
命より水槽優先とか頭イカれてるワイ…
116pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.190.23])
2021/02/13(土) 23:33:52.51ID:2d2VbVkxa ワイ宮崎県民、高みの見物
生まれてから一度もデカい地震に遭遇したことないで
デカい水槽置きまくれるぞ
みんなもおいでや
生まれてから一度もデカい地震に遭遇したことないで
デカい水槽置きまくれるぞ
みんなもおいでや
117pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 23:34:53.21ID:taMrSHK40 都内震度4やけど若干水漏れたわ
部屋の両サイドにあるからどっち守るか行ったり来たりして一番でかい方に行ったけど対策せなアカンわ
部屋の両サイドにあるからどっち守るか行ったり来たりして一番でかい方に行ったけど対策せなアカンわ
118pH7.74 (ワッチョイ c739-T3J3 [118.10.63.115])
2021/02/13(土) 23:35:05.91ID:ToOxUqU60119pH7.74 (オッペケ Sr3f-UZ9t [126.166.164.140])
2021/02/13(土) 23:36:58.19ID:qwC6IoVSr 彡(゚)(゚)「地震で水槽の水溢れるの怖いなあ…」
彡(^)(^)「せや!ナマズ水槽はじめて地震予測したろ!」
彡(^)(^)「せや!ナマズ水槽はじめて地震予測したろ!」
120pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 23:37:31.96ID:taMrSHK40 停電の地の人たち、頑張って凌いでくれ
121pH7.74 (テテンテンテン MM4e-u20Q [133.106.166.112])
2021/02/13(土) 23:38:24.60ID:zPaGPKojM 対策っていっても電源に水行かないようにするとか水位減らすとか倒れないように補強くらいしかないよな
土台ごと揺れられたらどうしようもない
土台ごと揺れられたらどうしようもない
122pH7.74 (ワッチョイ 9b6c-ckII [58.188.109.227])
2021/02/13(土) 23:38:27.61ID:aGIY1BI90 東北アクア民はなんJどころやないか…
強く生きてくれ
強く生きてくれ
123pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 23:39:23.41ID:taMrSHK40 ワイん家のコリ6匹スネヘ無能…でもかわえ
124pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:40:45.12ID:N1qJcWXm0 免震の水槽台あるらしいからそれ使えば良いんじゃない?すげー高いけど
125pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 23:41:48.80ID:SJdx+eZHp >>116
ヤシの木しかないじゃん
ヤシの木しかないじゃん
126pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/13(土) 23:42:31.92ID:5Mzc8g3M0 アクアは弱い趣味や
127pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 23:43:22.41ID:SJdx+eZHp >>118
まあ今の時期輸送でカイロと発泡で送られてくるからしばらくは凌げるんかな ほんまこえーわ
まあ今の時期輸送でカイロと発泡で送られてくるからしばらくは凌げるんかな ほんまこえーわ
129pH7.74 (ササクッテロ Sp3f-hNI8 [126.33.34.25])
2021/02/13(土) 23:45:03.59ID:SJdx+eZHp >>126
いうてどの趣味も大型地震来たら終わりやろ そう考えると10年前のアレは大半の人間の生きる希望全て奪い取っていったんやろなあと思うと震える
いうてどの趣味も大型地震来たら終わりやろ そう考えると10年前のアレは大半の人間の生きる希望全て奪い取っていったんやろなあと思うと震える
130pH7.74 (ワッチョイ 86e3-YtLd [121.109.158.18])
2021/02/13(土) 23:45:03.66ID:9rM5xZZH0 っぱヒーター無し濾過なしで生き残るメダカが最強
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
131pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.124.103])
2021/02/13(土) 23:46:16.85ID:6DFgRBEfa132pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/13(土) 23:48:44.07ID:N1qJcWXm0 GEXのグラステリアフィット忘れてたけど水漏れなかったわ。シリコントップのガラス蓋は震度4までなら問題ないんだな
133pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-pCKf [126.129.218.245])
2021/02/13(土) 23:51:21.27ID:WdfueocR0 なんでワイのナマズちゃんは知らせてくれなかったんや
134pH7.74 (ワッチョイ af96-ONYi [14.8.12.160])
2021/02/13(土) 23:51:52.63ID:DZ7Zpnq40 取り急ぎ縁から5センチくらいまで下げたわ
135pH7.74 (JP 0Hbb-6k0Y [202.233.75.34])
2021/02/13(土) 23:54:27.28ID:HnDU9iG+H 水替えした日に地震来たわ
136pH7.74 (スップ Sd42-R+HS [49.97.102.145 [上級国民]])
2021/02/13(土) 23:56:12.96ID:vc3veUKSd こういう時にフチと蓋の大事さがわかるんやで
137pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/13(土) 23:57:26.62ID:taMrSHK40 耐震の水槽台も考えとこ金無いけど
とりあえず水位下げる交換パイプポチろ
とりあえず水位下げる交換パイプポチろ
138pH7.74 (ワッチョイ c739-T3J3 [118.10.63.115])
2021/02/13(土) 23:58:02.43ID:ToOxUqU60 フランジ水槽最強やね
GEXのトップシリコン仕様も効果高いみたいだし
今後水槽買うときはフランジ付きにして更にシリコン塗って蓋を置いてやる
GEXのトップシリコン仕様も効果高いみたいだし
今後水槽買うときはフランジ付きにして更にシリコン塗って蓋を置いてやる
139pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/13(土) 23:59:04.15ID:5Mzc8g3M0 全域
停電軒数:約837500軒
茨城県
停電軒数:約72160軒
栃木県
停電軒数:約230830軒
群馬県
停電軒数:約32840軒
埼玉県
停電軒数:約12200軒
千葉県
停電軒数:約41070軒
東京都
停電軒数:10軒未満
神奈川県
停電軒数:約196730軒
山梨県
停電軒数:約77010軒
静岡県
停電軒数:約174670軒
停電軒数:約837500軒
茨城県
停電軒数:約72160軒
栃木県
停電軒数:約230830軒
群馬県
停電軒数:約32840軒
埼玉県
停電軒数:約12200軒
千葉県
停電軒数:約41070軒
東京都
停電軒数:10軒未満
神奈川県
停電軒数:約196730軒
山梨県
停電軒数:約77010軒
静岡県
停電軒数:約174670軒
140pH7.74 (ワッチョイ 86e3-YtLd [121.109.158.18])
2021/02/13(土) 23:59:43.26ID:9rM5xZZH0 >>139
静岡は台風もあるし修羅の国やな
静岡は台風もあるし修羅の国やな
141pH7.74 (ワッチョイ 5b6c-pCKf [112.71.209.155])
2021/02/14(日) 00:00:52.63ID:g81sdy420 被害ないけどなんか萎えたわ
90水槽置くのやめとこ
90水槽置くのやめとこ
142pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/14(日) 00:01:28.21ID:wsdmjj0d0 まさしくアクリル水槽の縁で助かったな。チャッポンチャッポンしとったで
143pH7.74 (ワッチョイ 0389-nOGz [114.177.108.1])
2021/02/14(日) 00:02:37.52ID:v77211AV0 もちろんアクアJ民は真っ先に水槽を押さえに行ったんよな?
144pH7.74 (アウアウウー Sa1b-gQQM [106.128.104.112])
2021/02/14(日) 00:04:21.15ID:sTAtErFha >>96
漏れたと思ったらヒビや
漏れたと思ったらヒビや
145pH7.74 (アウアウカー Sa27-n01s [182.251.144.202])
2021/02/14(日) 00:06:22.89ID:i2yJyhtLa 東北、関東大丈夫け?
147pH7.74 (ワッチョイ c791-UkZy [118.240.118.161])
2021/02/14(日) 00:08:23.22ID:QvFt5/jQ0 年取ったからかわからんけどめっちゃ怖いわ 死にたくねえ
148pH7.74 (ワッチョイ a229-UZw6 [123.224.107.79])
2021/02/14(日) 00:10:06.70ID:Wk30Z6h50 低水位民多くて草
ワイもや
ワイもや
150pH7.74 (ワッチョイ 379d-bpJq [60.119.229.128])
2021/02/14(日) 00:16:13.78ID:bqIENl9A0 オールグラス水槽3つ持ちワイ、逝く
水5cm分くらい溢れてコンセントも濡れて終わったわ
水5cm分くらい溢れてコンセントも濡れて終わったわ
151pH7.74 (ワッチョイ 7bbe-DrOF [218.110.18.250])
2021/02/14(日) 00:17:08.40ID:K0goVJcZ0 >>143
スマホ持つよりも先に水槽関連のコンセント抜きに行ってたわ
スマホ持つよりも先に水槽関連のコンセント抜きに行ってたわ
152pH7.74 (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.182.122.0])
2021/02/14(日) 00:17:39.93ID:7i/fuW2Mp 水位下げてたから少しの漏れですんだが停電や…一個しか非常のぶくぶくないんやが水槽5個あるんや
153pH7.74 (ワッチョイ 824f-OxJ8 [115.179.119.234])
2021/02/14(日) 00:17:42.28ID:MYFPmirf0 寝るのが怖いわ
海水水槽2つあるから火事だけは出せん
海水水槽2つあるから火事だけは出せん
154pH7.74 (ワッチョイ 87a1-pCoq [182.21.182.42])
2021/02/14(日) 00:18:24.99ID:I68q1Oz20 ストローくらいあるだろ
>>152
>>152
155pH7.74 (ワッチョイ 86e3-YtLd [121.109.158.18])
2021/02/14(日) 00:19:03.20ID:OrgjzyKq0 >>152
寝ないで水面揺らし続けろ
寝ないで水面揺らし続けろ
156pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-sUuh [126.67.79.48])
2021/02/14(日) 00:19:59.61ID:cUmeFz810 立ち上げた日に割れるかと思ってひやひやしたわ
ちな宮城
水位下げとこ
ちな宮城
水位下げとこ
157pH7.74 (スップ Sd42-R+HS [49.97.102.145 [上級国民]])
2021/02/14(日) 00:20:12.72ID:EEkOP56nd 非常用なんJ民を全国に送るべきや
158pH7.74 (スップ Sd42-nOGz [49.97.96.208])
2021/02/14(日) 00:20:35.98ID:nJsc3chtd ワイの地震後の行動
1.水槽を押さえる
2.なんJを開く
3.アクア板を開く
4.魚の数チェックをする
5.床にこぼれた水を拭く
6.NHKを点ける
1.水槽を押さえる
2.なんJを開く
3.アクア板を開く
4.魚の数チェックをする
5.床にこぼれた水を拭く
6.NHKを点ける
159pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.124.103])
2021/02/14(日) 00:25:48.95ID:xaw3Xcica160pH7.74 (ワッチョイ a28b-WbtV [123.198.250.224])
2021/02/14(日) 00:33:28.79ID:s6pFg+Qp0161pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-OxJ8 [126.159.61.55])
2021/02/14(日) 00:34:11.53ID:SYjUVKs10 枠有り+蓋が最強なんやなって
162pH7.74 (ワッチョイ 379d-bpJq [60.119.229.128])
2021/02/14(日) 00:37:10.91ID:bqIENl9A0163pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/14(日) 00:39:13.76ID:4aDXUQFc0 ベタに大丈夫か〜ごめんな〜しに行ったら威嚇されたンゴ
164pH7.74 (スップ Sd42-nOGz [49.97.96.208])
2021/02/14(日) 00:40:24.94ID:nJsc3chtd コリドラスはナマズの代わりになりますか…?
165pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-sUuh [126.67.79.48])
2021/02/14(日) 00:49:14.41ID:cUmeFz810 余震も心配やし明日フタ用意せんとなぁ
上部のポンプやら排水やら用の穴空けるのめんどいンゴねぇ
上部のポンプやら排水やら用の穴空けるのめんどいンゴねぇ
166pH7.74 (スップ Sd62-YVlV [1.75.228.223])
2021/02/14(日) 00:51:45.19ID:I4NYVtiad 地震と台風と火山の国に住んどるワイらってドMなんかな
167pH7.74 (ワッチョイ e2fe-fbwi [203.124.69.199])
2021/02/14(日) 01:32:36.56ID:yKBHcPxK0 地震火山関係の地図見ると日本の立地けっこう頭おかしいよな
168pH7.74 (ワッチョイ a28a-jlER [125.194.66.32])
2021/02/14(日) 01:33:46.16ID:e7dbUo4F0 震度6弱食らったわ
緊急地震速報と揺れで飛び起きて水槽押さえに行ったンゴ
両手両足使って水槽4本押さえてなんとか落下は阻止できたんやが、床がびちゃびちゃやで
停電は即復旧したから良かったでホンマ
https://i.imgur.com/6TohF1S.jpg
緊急地震速報と揺れで飛び起きて水槽押さえに行ったンゴ
両手両足使って水槽4本押さえてなんとか落下は阻止できたんやが、床がびちゃびちゃやで
停電は即復旧したから良かったでホンマ
https://i.imgur.com/6TohF1S.jpg
169pH7.74 (ブーイモ MMbb-3YKH [202.214.231.207])
2021/02/14(日) 01:44:23.63ID:W5dOWIiRM やっと床掃除終わった…
東京だけどマンション5階で溢れまくった
ハァーマジで地震ざけんなよ
東京だけどマンション5階で溢れまくった
ハァーマジで地震ざけんなよ
170pH7.74 (ワッチョイ 0389-nOGz [114.177.108.1])
2021/02/14(日) 01:56:52.23ID:v77211AV0 夏場に電気死ぬのと冬場に電気死ぬのどっちがキツいんだろうな
171pH7.74 (ワッチョイ 025c-szTk [147.192.177.183])
2021/02/14(日) 01:57:50.68ID:GbqQfubn0 関西住みだけど買ってから一回も使ってないポータブル電源充電しなおしてるわ
モバイルバッテリーと充電池も手持ち全部充電しとくか
モバイルバッテリーと充電池も手持ち全部充電しとくか
172pH7.74 (スッップ Sd42-5+RR [49.98.150.144])
2021/02/14(日) 01:59:50.90ID:el0Xpa76d 東北日本海側住み震度4だったけど、20センチキューブ2つだったからどうにか抑えて大丈夫だった…
揺れおさまってからコリたちが騒ぎ出した。おまえらナマズの仲間なのに予知はできなかったんか…
揺れおさまってからコリたちが騒ぎ出した。おまえらナマズの仲間なのに予知はできなかったんか…
173pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/14(日) 02:16:06.32ID:OIW9TxHn0175pH7.74 (アウアウウー Sa1b-jlER [106.128.21.20])
2021/02/14(日) 02:50:34.19ID:HzE0BcsUa176pH7.74 (ワッチョイ ebf0-GgAZ [42.150.245.90])
2021/02/14(日) 03:41:45.72ID:MTqZLPuQ0177pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/14(日) 04:03:51.46ID:OIW9TxHn0 3.11の余震って話出てるな
こえーわ
こえーわ
178pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/14(日) 05:13:44.70ID:HC85d1c3d 東日本大震災を思い出して寝れねえ
179pH7.74 (ワッチョイ 5b07-BK3u [122.249.144.215])
2021/02/14(日) 05:34:22.39ID:082w3Vz30 6強くらった
出張中で状態がわからん
家族に電話で確認したところ水槽周り水浸しだと
壁のコンセント周りも水被ったらしいから
取り敢えず抜いておいてと指示
帰るまで不安でしかない
出張中で状態がわからん
家族に電話で確認したところ水槽周り水浸しだと
壁のコンセント周りも水被ったらしいから
取り敢えず抜いておいてと指示
帰るまで不安でしかない
180pH7.74 (スップ Sd42-R+HS [49.97.102.145 [上級国民]])
2021/02/14(日) 05:36:50.09ID:EEkOP56nd なんで水槽周りにコンセント剥き出しにしとるんや
火事になる可能性あるんやぞ、厳しく言うならアホやろ
火事になる可能性あるんやぞ、厳しく言うならアホやろ
181pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/14(日) 06:27:16.21ID:rrYfWwKR0182pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/14(日) 06:33:13.22ID:OIW9TxHn0 火事だけで済めばいいが感電コンボの恐れあるだろ
183pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.188.185])
2021/02/14(日) 06:43:12.27ID:AO+GSQr5a やっぱり東北って人の住むところちゃうな
184pH7.74 (ワッチョイ c689-cjUu [153.170.70.7])
2021/02/14(日) 07:33:40.98ID:shGqt7/30 センジュイソギンチャク飼いたいんやが照明何がええんや?
185pH7.74 (ワッチョイ a28b-WbtV [123.198.250.224])
2021/02/14(日) 07:50:25.28ID:s6pFg+Qp0186pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/14(日) 08:12:13.26ID:HC85d1c3d187pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/14(日) 08:20:04.65ID:OIW9TxHn0 そもそも地震被害なかった地域の可能性
188pH7.74 (ワッチョイ 0389-nOGz [114.177.108.1])
2021/02/14(日) 09:51:07.93ID:v77211AV0 コンセントカバーくんの存在意義がイマイチ分かってなかったけど昨日は助かったわ
189pH7.74 (ワッチョイ 2317-hNI8 [210.203.226.244])
2021/02/14(日) 10:00:55.68ID:X17/gtIF0 アクアに限らず全ての趣味は大地震来たら終わるやろ
190pH7.74 (ワッチョイ 025c-szTk [147.192.177.183])
2021/02/14(日) 10:06:37.13ID:GbqQfubn0 コンセント類は全部水槽より上にしてるわ
濡れる位置に置いてるやつちょっとは工夫せえよ
濡れる位置に置いてるやつちょっとは工夫せえよ
192pH7.74 (スップ Sd62-BK3u [1.66.96.217])
2021/02/14(日) 12:31:37.17ID:PXG9f+X/d 震度5だったけど、水をギリギリまで入れてガラス蓋しといたけど、床は水浸し。拭き掃除して終了。
余震を警戒して4分の1水抜いたわ。今後は常に水ギリギリまでは入れないようにしようと思う。
落下防止マット敷いてるのでズレて落下は防げたかな。
地震対策は大事だね。
余震を警戒して4分の1水抜いたわ。今後は常に水ギリギリまでは入れないようにしようと思う。
落下防止マット敷いてるのでズレて落下は防げたかな。
地震対策は大事だね。
193pH7.74 (JP 0Hbb-6k0Y [202.233.75.34])
2021/02/14(日) 13:02:08.81ID:495GbrHmH 迷信やろうけど日淡好きやからニホンナマズ飼育してみようかな
194pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-P+FQ [126.186.252.90])
2021/02/14(日) 13:05:39.01ID:ewEa6mgk0 コンセントカバーつけようと思うんやがオススメある?
ggったら西松屋のベビー用出てきたけどどうなんやろか
ggったら西松屋のベビー用出てきたけどどうなんやろか
195pH7.74 (ワッチョイ f6e3-7Nrl [113.145.170.129])
2021/02/14(日) 13:13:10.14ID:zOuQfTcV0 サカサナマズが久しぶりに姿見せたと思ったら地震
196pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.188.185])
2021/02/14(日) 13:21:11.30ID:AO+GSQr5a ナマズは飼育楽やからオススメやで
水槽だけはデカいの必要やが
水槽だけはデカいの必要やが
197pH7.74 (ワッチョイ 7bbe-DrOF [218.110.18.250])
2021/02/14(日) 13:24:54.86ID:K0goVJcZ0 地震前に水替えしてたけどナマズ目でもプレコは通常通り流木にへばりついてたわ
198pH7.74 (ワッチョイ 5be3-iCZB [122.222.160.47])
2021/02/14(日) 13:41:42.60ID:vDUlOXrZ0 上部フィルターのウールマット洗ってまた入れたら水が白く濁ってしまった
どうすればよかったんや
どうすればよかったんや
199184 (オッペケ Sr3f-cjUu [126.166.229.243])
2021/02/14(日) 13:51:45.02ID:vb4fXUCVr200pH7.74 (ワッチョイ 379d-AhH4 [60.119.72.187])
2021/02/14(日) 13:51:52.52ID:bXtGYVhz0 あんなもん幾らもしないんだから都度取り替えろよ…
201pH7.74 (スッップ Sd42-ONYi [49.98.172.88])
2021/02/14(日) 14:34:43.76ID:Eh7Q+/Ypd ベタ用の小型ヒーターくんコード短すぎ問題
202pH7.74 (ワッチョイ 9b5b-YMpG [58.70.104.250])
2021/02/14(日) 15:03:53.59ID:cEFrjwak0 ミナミたちが慌ただしいなって思って観察してたら卵抱えとったわ
203pH7.74 (ワッチョイ a28a-jlER [125.194.66.32])
2021/02/14(日) 16:24:54.19ID:e7dbUo4F0205pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-2fmK [61.205.97.36])
2021/02/14(日) 16:57:07.97ID:fOqXmyehM >>203
なんやワイの部屋より綺麗やな
なんやワイの部屋より綺麗やな
206pH7.74 (ワッチョイ 0333-eyr7 [114.180.40.79])
2021/02/14(日) 17:15:22.58ID:rrYfWwKR0207pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.155.41])
2021/02/14(日) 17:28:40.18ID:HC85d1c3d >>203
東日本大震災のときは家半壊したからワイン家よりもずっとマシやで
東日本大震災のときは家半壊したからワイン家よりもずっとマシやで
208pH7.74 (ワッチョイ c63d-1S+S [153.191.116.167 [上級国民]])
2021/02/14(日) 17:32:13.41ID:mLOJx5M10 うちは東日本大震災で風呂場とトイレの間の壁がなくなったわ
209pH7.74 (ワッチョイ 2329-gQQM [210.165.25.6])
2021/02/14(日) 17:35:02.72ID:cf31b6Vc0 むしろ3.11より落下物は多かったわ
この地震大国でアクアやるのは無理あるんかなぁ
ましてや東北民やし
この地震大国でアクアやるのは無理あるんかなぁ
ましてや東北民やし
210pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-sUuh [126.67.79.48])
2021/02/14(日) 17:52:28.65ID:cUmeFz810 オンラインクレーンゲームは倉庫にずらっとクレーンゲームが並んで遠隔で操作するらしいから
水槽も地震のないとこに大量に並べて遠隔でロボットアームを操作してメンテするオンラインアクアリウムにしよう
水槽も地震のないとこに大量に並べて遠隔でロボットアームを操作してメンテするオンラインアクアリウムにしよう
211pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/14(日) 18:00:10.28ID:2+Jpw5FF0 ていうか、スマホ内でしっかり育成できるアクアリウムが欲しいわ。スパコンの富嶽だか何だか使ってまじリアルなやつ
212pH7.74 (ワッチョイ 379d-5+RR [60.134.201.143])
2021/02/14(日) 18:09:01.27ID:FJ67od6+0 >>211
そういうのってそれで興味持ったらリアルに手を出して下さいねという商売だから不自由不合理を必ず入れてくるぞ
そういうのってそれで興味持ったらリアルに手を出して下さいねという商売だから不自由不合理を必ず入れてくるぞ
213pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.7.224])
2021/02/14(日) 18:24:44.29ID:qpK7YLG9a ヒーターガチャ 10連500円
☆5 エヴァリス 1%
☆4 KOTOBUKI10%
☆3 GEX 89%
☆5 エヴァリス 1%
☆4 KOTOBUKI10%
☆3 GEX 89%
214pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.165.77])
2021/02/14(日) 19:05:18.36ID:W00Ezn3Qd215pH7.74 (ワッチョイ 3710-r5sh [60.38.114.180])
2021/02/14(日) 19:20:28.41ID:7NWtCksy0 >>198
マットくらいけちるなよ…
マットくらいけちるなよ…
216pH7.74 (オッペケ Sr3f-0TSQ [126.166.255.127])
2021/02/14(日) 19:23:43.19ID:gIG+mTYOr ぶっちゃけ日淡飼育って半分はナショナリズムだよな
同じくらい地味な見た目で朝鮮産や中国産のやつを見てもまったく惹かれない
同じくらい地味な見た目で朝鮮産や中国産のやつを見てもまったく惹かれない
217pH7.74 (ワッチョイ cb2c-OxJ8 [202.137.59.80])
2021/02/14(日) 19:34:08.29ID:qdXIlx6O0 地震で水槽崩壊した話聞いて飛んできたで
大丈夫か
大丈夫か
218pH7.74 (ワッチョイ ab96-r5sh [106.73.16.97])
2021/02/14(日) 19:37:36.38ID:aKppcEvU0219pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/14(日) 19:58:12.01ID:4aDXUQFc0 >>199
サンガツ!確実そうやな!
賃貸でワイジでもちゃんとつけられるか心配やが…
こんなんもあるけどどうなんやろなぁ
https://item.rakuten.co.jp/sotenco/a19043000ux1033/?gclid=CjwKCAiAsaOBBhA4EiwAo0_AnDL2DR3iEf38v-vERVkJ2T8tENs5eoeaNGK7D49_yV7NBOT7WKBrDxoCvBQQAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=1424830753&gclid=CjwKCAiAsaOBBhA4EiwAo0_AnDL2DR3iEf38v-vERVkJ2T8tENs5eoeaNGK7D49_yV7NBOT7WKBrDxoCvBQQAvD_BwE&icm_agid=56283011952&icm_acid=641-897-3033
サンガツ!確実そうやな!
賃貸でワイジでもちゃんとつけられるか心配やが…
こんなんもあるけどどうなんやろなぁ
https://item.rakuten.co.jp/sotenco/a19043000ux1033/?gclid=CjwKCAiAsaOBBhA4EiwAo0_AnDL2DR3iEf38v-vERVkJ2T8tENs5eoeaNGK7D49_yV7NBOT7WKBrDxoCvBQQAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=1424830753&gclid=CjwKCAiAsaOBBhA4EiwAo0_AnDL2DR3iEf38v-vERVkJ2T8tENs5eoeaNGK7D49_yV7NBOT7WKBrDxoCvBQQAvD_BwE&icm_agid=56283011952&icm_acid=641-897-3033
220pH7.74 (JP 0Hbb-6k0Y [202.233.75.34])
2021/02/14(日) 20:24:26.59ID:495GbrHmH 東北民で今後も不安な人はアクアテラリウムに切り替えるんや
222pH7.74 (ラクッペペ MM4e-1Lsn [133.106.69.58])
2021/02/14(日) 21:11:46.99ID:p1yMQlCvM >>198
水道水で洗ってないならすぐ戻るやろ多分
水道水で洗ってないならすぐ戻るやろ多分
223pH7.74 (ラクッペペ MM4e-1Lsn [133.106.69.58])
2021/02/14(日) 21:16:08.78ID:p1yMQlCvM 複数人で同じ水槽共有して水草とか生体とかみんなで相談して入れてそれをリモートで眺められるサービスあったらおもろそうやな
224pH7.74 (スップ Sd62-r5sh [1.66.104.110])
2021/02/14(日) 21:21:12.43ID:deYAvb2Ud >>223
エッビ水槽にでかい魚入れるヤツが現れそう
エッビ水槽にでかい魚入れるヤツが現れそう
225pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-dAhs [126.168.33.221])
2021/02/14(日) 21:47:57.97ID:2+Jpw5FF0 俺の日淡水槽はアヌビアスとミクロソリウム植えてある
226pH7.74 (ワッチョイ 5be3-iCZB [122.222.160.47])
2021/02/14(日) 21:48:33.84ID:vDUlOXrZ0 マット尼で買ったから明日届くで
227pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ki9a [106.129.211.77])
2021/02/14(日) 21:54:36.68ID:DzEGF9Sga 昨日の揺れだとマットで足りるんか?
228pH7.74 (ワッチョイ 87a1-pCoq [182.21.182.42])
2021/02/14(日) 22:57:06.23ID:I68q1Oz20 うちのパールグラミー8匹が揺れる30分前に激しく小競り合いしてた
3年飼ってて今まで仲良く群れて泳いでたのにこんなの初めて
3年飼ってて今まで仲良く群れて泳いでたのにこんなの初めて
229pH7.74 (ササクッテロレ Sp3f-hNI8 [126.247.0.16])
2021/02/14(日) 23:10:50.93ID:YmeowI41p 横浜きんぎょがベタは小型容器で2日ぐらいに全替水が正解ゆうとったけどショップだからやろなあ 流石に水温は気にせなたかんやろしショップだからできるのもやと思ってるわ
230pH7.74 (ワッチョイ 7b53-5+RR [218.219.19.198])
2021/02/14(日) 23:31:44.80ID:SBvVtIDt0 わいは水替え全然しなくて水位下がってたから地震きても大丈夫だったわ。
231pH7.74 (ワッチョイ ce9c-QdzU [207.65.229.142])
2021/02/15(月) 00:07:59.19ID:kAgyzy5I0 水草やってるけど地震不安だからアグラとかの熱帯植物に切り替えるのもアリかもしれない
232pH7.74 (ワッチョイ 3f5c-UZw6 [126.251.35.116])
2021/02/15(月) 00:15:27.86ID:yHAr8Kfx0233pH7.74 (ワッチョイ 2287-OxJ8 [61.125.164.198])
2021/02/15(月) 00:41:08.51ID:xvNKOark0 小スぺ―スで飼うなら
ろ過装置つけるより頻繁な水替えってことやろな
ろ過装置つけるより頻繁な水替えってことやろな
234pH7.74 (ワッチョイ 2317-hNI8 [210.203.226.244])
2021/02/15(月) 06:21:07.44ID:62SD/4D+0 >>232
その方法なら水温安定して良さそうだけどあたしはどうしても見た目気になっちゃうわねえ
その方法なら水温安定して良さそうだけどあたしはどうしても見た目気になっちゃうわねえ
235pH7.74 (ワッチョイ 2317-hNI8 [210.203.226.244])
2021/02/15(月) 06:21:57.92ID:62SD/4D+0 >>233
フィルター付けてもどうしても病原菌がって話してたわ
フィルター付けてもどうしても病原菌がって話してたわ
236pH7.74 (ワッチョイ 3f5c-sbf8 [126.251.35.116])
2021/02/15(月) 08:21:55.64ID:yHAr8Kfx0237pH7.74 (ワッチョイ afe2-Zkn1 [14.193.80.154])
2021/02/15(月) 09:16:52.34ID:Bi3MNzLm0 >>224
グッピー水槽にザリガニ放り込んで壊滅させそう
グッピー水槽にザリガニ放り込んで壊滅させそう
239pH7.74 (スップ Sd62-r5sh [1.66.104.219])
2021/02/15(月) 11:14:30.10ID:9OfFB1Gtd たまカス「グッピーだけだと寂しいねぇ……ウチにザリガニおるから入れようや(提案)」
まるカス「ええやん!」
さきこ「あのさぁ……」
子供にトラウマ与えるな
https://i.imgur.com/az4VdN9.jpg
https://i.imgur.com/Hxa261X.jpg
まるカス「ええやん!」
さきこ「あのさぁ……」
子供にトラウマ与えるな
https://i.imgur.com/az4VdN9.jpg
https://i.imgur.com/Hxa261X.jpg
240pH7.74 (スップ Sd62-cjUu [1.72.6.158])
2021/02/15(月) 11:18:08.87ID:1yTIWiPLd あんなデカい水槽でザリガニがそんな簡単にグッピー捕食できんやろ
ものの数時間で全滅レベルに
とガキの頃からおもってたわ
ものの数時間で全滅レベルに
とガキの頃からおもってたわ
241pH7.74 (ワッチョイ 86e3-YtLd [121.109.158.18])
2021/02/15(月) 11:32:31.42ID:rTxKCuIS0 ヒーターも濾過もまともに知らなそうやし
行き着く先は全滅しかないのでは
行き着く先は全滅しかないのでは
242pH7.74 (アウアウウー Sa1b-FxtO [106.128.125.144])
2021/02/15(月) 11:33:13.02ID:rUetbwp4a >>208
風呂中にうんこに行けてええな
風呂中にうんこに行けてええな
243pH7.74 (ワッチョイ afe2-Zkn1 [14.193.80.154])
2021/02/15(月) 11:36:19.74ID:Bi3MNzLm0244pH7.74 (スッップ Sd42-zhhK [49.98.154.76])
2021/02/15(月) 12:21:09.42ID:HK3nrAW4d 仮にアメリカザリガニが絶滅したら生態系はどんな影響うけるの?
245184 (オッペケ Sr3f-cjUu [126.255.147.169])
2021/02/15(月) 12:43:34.66ID:tFaRNWAor246pH7.74 (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.133.145])
2021/02/15(月) 12:47:03.07ID:zTWvXoNSa アメリカザリガニがいなくなったら水草が増えまくって水路管理が面倒になると思う。
247pH7.74 (ワッチョイ cf1d-M/QJ [180.11.26.44])
2021/02/15(月) 12:51:26.21ID:0kLK9Eg10 わかるわ
うちのアメザリちゃんの主食は水草と落ち葉やし
うちのアメザリちゃんの主食は水草と落ち葉やし
248pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.7.38])
2021/02/15(月) 12:58:03.03ID:j6KtWfqpa アメリザリガニ「グエー死んだンゴ」
アナカリス「よろしくニキーwww」
在来種「あのさあ・・・」
アナカリス「よろしくニキーwww」
在来種「あのさあ・・・」
249pH7.74 (ワッチョイ af96-lUIk [14.12.81.0])
2021/02/15(月) 15:36:42.48ID:KIjbUVdz0 ウチの近所の水路は最早ザリガニすら見れん
アカミミガメに食いつくされたらしい
アカミミガメに食いつくされたらしい
250pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/15(月) 16:00:42.54ID:Ad+iHmGZ0251pH7.74 (スッップ Sd42-zhhK [49.98.154.76])
2021/02/15(月) 16:06:07.77ID:HK3nrAW4d アメリカザリガニ必要な子だったのかよ。
よし、ソウギョを放流して水草減らそうか
よし、ソウギョを放流して水草減らそうか
252pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
2021/02/15(月) 16:08:50.69ID:uFObmTHz0 アカミミガメはほんま何処でも見るよなあ
253pH7.74 (スッップ Sd42-r5sh [49.98.213.153])
2021/02/15(月) 16:18:55.45ID:CpB/ccczd 前スレの785だけど金魚が食ってるけどええんかこれ
https://i.imgur.com/5K0DrYj.jpg
https://i.imgur.com/5K0DrYj.jpg
254pH7.74 (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.133.145])
2021/02/15(月) 16:52:15.45ID:zTWvXoNSa 昔は農家が定期的に水草を舟でかき集めて田んぼの肥料にしてたんだぞ。刈り取った米は重たいから舟に乗せて運んでたし、水路が水草で詰まるのはほんと死活問題だった。
今は代わりに自動車があるし、化学肥料もあるから必要ないけどね。というか濁りで光が届かなくてむしろ水草絶滅したエリアも多いけど。
今は代わりに自動車があるし、化学肥料もあるから必要ないけどね。というか濁りで光が届かなくてむしろ水草絶滅したエリアも多いけど。
255pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
2021/02/15(月) 16:57:03.81ID:uFObmTHz0 大濠公園は、浄化して濁りが取れたら
水草が繁茂してボートが漕げなくなったって聞いたなあ
水草が繁茂してボートが漕げなくなったって聞いたなあ
256pH7.74 (オッペケ Sr3f-rH9h [126.32.89.29])
2021/02/15(月) 17:36:43.52ID:yr6lj49Qr >>244
ウチダザリガニがもっと繁殖するだけ。
ウチダザリガニがもっと繁殖するだけ。
257pH7.74 (アウアウウー Sa1b-n264 [106.132.210.229])
2021/02/15(月) 17:38:59.27ID:qzG4HFJma ウチダザリガニは西日本は無理じゃない?
258pH7.74 (スッップ Sd42-zhhK [49.98.154.76])
2021/02/15(月) 18:10:15.95ID:HK3nrAW4d >>256
北海道でかなり繁殖してるみたいね。でも美味しいらしいから一度は食べてみたい気がする
北海道でかなり繁殖してるみたいね。でも美味しいらしいから一度は食べてみたい気がする
259pH7.74 (スププ Sd42-1K/n [49.98.79.78])
2021/02/15(月) 18:20:23.14ID:IR2FCKpKd 外部フィルターって水槽の横に置いてもええのん?
モーターに負荷かかったりする?
モーターに負荷かかったりする?
260pH7.74 (アウアウウー Sa1b-BK3u [106.133.122.69])
2021/02/15(月) 18:27:17.88ID:e0VeAOrwa261pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.188.218])
2021/02/15(月) 18:58:53.96ID:QGukFr3M0 日淡はオヤニラミとドンコがお気に入りやで
262pH7.74 (オッペケ Sr3f-rH9h [126.32.89.29])
2021/02/15(月) 18:59:47.62ID:yr6lj49Qr ウチダザリガニは北海道と関東の一部で繁殖してるらしいから東日本はウチダザリガニだらけになるかもよ。
263pH7.74 (ワッチョイ c66a-ADoa [153.246.152.24])
2021/02/15(月) 19:07:23.37ID:73ykDiKH0 今日は魚もエビもすげー水槽内泳ぎまくってるんだけど、もしかして低気圧だと体軽くなって調子良いのかな?
264pH7.74 (ワッチョイ cee3-B4ia [175.132.231.60])
2021/02/15(月) 19:56:06.19ID:F5UffAUR0 >>259
基本サイフォンの原理+ポンプの力で水を押し出してるだけだから
水槽横に置いたところで濾過槽+パイプ内が水で満たされて
始動してしまえば何か問題あるわけでもない
ただ何かあった時にインペラが水面より下にあった方が万が一の事故は防げるだけで
基本サイフォンの原理+ポンプの力で水を押し出してるだけだから
水槽横に置いたところで濾過槽+パイプ内が水で満たされて
始動してしまえば何か問題あるわけでもない
ただ何かあった時にインペラが水面より下にあった方が万が一の事故は防げるだけで
265pH7.74 (スププ Sd42-1K/n [49.98.79.78])
2021/02/15(月) 20:23:37.22ID:IR2FCKpKd266pH7.74 (スッップ Sd42-ONYi [49.98.172.42])
2021/02/15(月) 20:32:12.45ID:ZssHJzved 水槽の水位をグッと下げて通常の2/3くらいにしたら謎にテラリウム感出た
水量減少で相対的に過密になって少し怖いけどなんか新鮮や
水量減少で相対的に過密になって少し怖いけどなんか新鮮や
267pH7.74 (ワッチョイ c66a-dAhs [153.246.152.24])
2021/02/15(月) 21:50:49.66ID:73ykDiKH0 加湿器の吹き出し口からバクテリア立ち上がった後の濾過槽の臭いするんだけど
268pH7.74 (ワッチョイ 2317-dIYK [210.203.196.10])
2021/02/15(月) 21:51:32.95ID:UfitXw5u0 底砂変えて一日目だけど濁りが白すぎて照明アップしたら龍が出てきそうな幻想的な雰囲気になってら
269pH7.74 (ワッチョイ ab96-r5sh [106.73.16.97])
2021/02/15(月) 21:56:50.54ID:kbLKt/Xb0 ピンク照明がおすすめやで
270pH7.74 (オッペケ Sr3f-cjUu [126.255.147.169])
2021/02/15(月) 22:42:00.88ID:tFaRNWAor >>267
超音波式はしょっちゅう消毒しなきゃ雑菌うじゃうじゃやで。ズボラには加熱式がおすすめや
超音波式はしょっちゅう消毒しなきゃ雑菌うじゃうじゃやで。ズボラには加熱式がおすすめや
271pH7.74 (ワッチョイ 86fe-T3J3 [121.1.194.207])
2021/02/16(火) 00:56:05.65ID:Imb5oyYo0 なんか生体新しくしても死にまくるからリセットしたのに死にまくる現象改善しなくてワロタ
何故か死なないランプアイ2匹の水槽になっとる
何故か死なないランプアイ2匹の水槽になっとる
272pH7.74 (ワッチョイ ab96-YtLd [106.72.151.34])
2021/02/16(火) 01:30:07.31ID:0DcchX1b0 水草の残留農薬?
273pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/16(火) 01:40:17.70ID:GB/8Zwnk0 せっかく暖かくなってきてたのにさみいわ
メダカのエサやりすぎてないといいけど
メダカのエサやりすぎてないといいけど
274pH7.74 (ワッチョイ cee3-B4ia [175.132.231.60])
2021/02/16(火) 01:43:49.35ID:joPvpy/O0 新しく立ち上げた水槽がめちゃくちゃ白濁りしてるわりにアンモニアと亜硝酸が検出限界未満で
硝酸濃度も低くてパイロットの生体も超元気なもんだから
大量水換えで白濁り解消するのを躊躇してしまう
このまま放置して濁り収まるの待てばええやろか
硝酸濃度も低くてパイロットの生体も超元気なもんだから
大量水換えで白濁り解消するのを躊躇してしまう
このまま放置して濁り収まるの待てばええやろか
275pH7.74 (ワッチョイ 02ef-/Jsf [211.19.231.110])
2021/02/16(火) 01:45:16.47ID:GB/8Zwnk0 白濁りは検出値が問題ないなら気にせんでええ
寧ろ収まったあたりから検出値が動き出すし触るんはその頃でええ
寧ろ収まったあたりから検出値が動き出すし触るんはその頃でええ
276pH7.74 (ワッチョイ c629-Wccn [153.221.152.58])
2021/02/16(火) 02:36:10.61ID:g2nAWHc50 海釣り好きで釣った魚飼い始めたいけど
イシダイイシガキダイとかカサゴメバルソイ(ほぼないやろけどチョウチョウウオ)とか素人で飼えるんかなぁ?
でかくなるから無理か?
イシダイイシガキダイとかカサゴメバルソイ(ほぼないやろけどチョウチョウウオ)とか素人で飼えるんかなぁ?
でかくなるから無理か?
277pH7.74 (ワッチョイ 379d-bpJq [60.119.229.128])
2021/02/16(火) 07:53:40.39ID:gGvh6KA00 黒ひげうざいンゴ
殺しても殺しても湧いてくるわ
とうとう砂利にまで付き始めた
殺しても殺しても湧いてくるわ
とうとう砂利にまで付き始めた
278pH7.74 (ワッチョイ ce54-GLBP [111.98.93.117])
2021/02/16(火) 08:04:49.54ID:03Q4OCvl0 >>277
煮込むんやで
煮込むんやで
279pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.188.88])
2021/02/16(火) 10:30:57.93ID:t4neWqqwa280pH7.74 (ワッチョイ 8f4f-OxJ8 [116.91.171.221])
2021/02/16(火) 10:44:59.71ID:reiGhBRs0 チャームでときどきボラとかふざけた近海魚売ってるよな
281pH7.74 (スフッ Sd42-YVlV [49.106.204.200])
2021/02/16(火) 11:39:58.24ID:YksUqn7kd メーター級のボラなら迫力あるやろな
282pH7.74 (オッペケ Sr3f-0TSQ [126.208.252.142])
2021/02/16(火) 11:42:57.17ID:Q2ZmLUKTr マダイは40年くらい生きるし結構よさそう
283pH7.74 (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.133.145])
2021/02/16(火) 12:51:52.22ID:RESvJDrNa 海水魚飼ったら部屋錆びそう
284pH7.74 (JP 0Hbb-6k0Y [202.233.75.34])
2021/02/16(火) 12:54:55.81ID:N1YjG34bH マダイってそんな生きるんか
285pH7.74 (ラクッペペ MM4e-1Lsn [133.106.71.149])
2021/02/16(火) 13:08:13.81ID:xJrvjVmaM まーだいたいそんなもんね
286pH7.74 (スフッ Sd42-GH0j [49.104.25.6])
2021/02/16(火) 13:23:23.78ID:qIp9ilIHd ボラはエサ水質管理したら臭みなくて美味いやろな
287pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-89Sh [126.56.213.32])
2021/02/16(火) 14:04:46.52ID:5NxYwBjw0 外洋で釣れるボラはその場で捌くと刺身でも上手い!
288pH7.74 (ワッチョイ af96-123Z [14.9.32.64])
2021/02/16(火) 14:25:44.66ID:1kv/wvq80 地震で水槽割れてバケツに避難させてたブラックゴーストが死んだわ…死ぬ直前特大ジャンプして死んだ さっき水槽買ってきてセット中だったが水質とストレスに耐えれなかったか…
289pH7.74 (ワッチョイ abe3-ylgx [106.168.139.156])
2021/02/16(火) 14:26:05.65ID:g1nQIaU40 ボラは昔は食用に養殖していたらしい。
今は運河で見かけるばっちいイメージだが。
今は運河で見かけるばっちいイメージだが。
290pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-2fmK [61.205.96.206])
2021/02/16(火) 14:52:48.68ID:WqAyYGlvM 旨いボラ、メナダってやつのことかな
話に聞いたことしかないけどマジで旨いらしい
話に聞いたことしかないけどマジで旨いらしい
291pH7.74 (ワッチョイ afe2-Zkn1 [14.193.80.154])
2021/02/16(火) 15:48:43.67ID:IcNFnHhO0 ボラの刺し身うまかったで
きれいなところに釣りに行ってみたいもんや
きれいなところに釣りに行ってみたいもんや
292pH7.74 (スップ Sd62-r5sh [1.66.105.91])
2021/02/16(火) 15:54:50.30ID:+PHz7ODAd >>285
[ー。ー]つ<<< ´w`)「川相さん、帰りますよ」
[ー。ー]つ<<< ´w`)「川相さん、帰りますよ」
293pH7.74 (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.128.188.88])
2021/02/16(火) 16:38:28.64ID:t4neWqqwa ボラくんのおかげでかまぼこが安く食えるんや
感謝するんやで
感謝するんやで
294pH7.74 (ワッチョイ af96-ONYi [14.8.12.160])
2021/02/16(火) 17:19:18.31ID:7DqCKefJ0 ボラは水族館に金払えない人のためにスカイツリーの前を泳いでくれるぐう聖やぞ
295pH7.74 (スッップ Sd42-LlBx [49.98.152.120])
2021/02/16(火) 17:38:52.16ID:pXb2zpHGd 外海で釣れたボラは美味いが川〜河口で釣れるボラは臭くて食えたもんじゃ無い
東京湾のボラは食った事ないからわからん
東京湾のボラは食った事ないからわからん
296pH7.74 (スフッ Sd42-YVlV [49.106.204.200])
2021/02/16(火) 18:33:40.87ID:YksUqn7kd クエとかイシダイをでっかい水槽に入れて飼ってる釣具屋あるけどめっちゃ羨ましい
金さえあれば荒磯風水槽作りたいわ
金さえあれば荒磯風水槽作りたいわ
297pH7.74 (ワッチョイ 2317-dIYK [210.203.196.10])
2021/02/16(火) 19:13:11.81ID:XE71wTNW0 ネオンテトラが口に入らんぐらいの餌を丸呑みしてお腹の形おかしくなっちゃったんだけどこいつ大丈夫か
298pH7.74 (スプッッ Sd62-zhhK [1.75.235.248])
2021/02/16(火) 19:34:25.75ID:bBrGjZr+d 大丈夫。トゥッカーノとかも食い過ぎると腹に玉が入ってるような感じで膨れ上がるから
299pH7.74 (ワッチョイ 2208-stoP [27.134.158.87])
2021/02/16(火) 19:56:55.02ID:XUzrvpE20 ネオンテトラのあの食い意地はブリード個体特有のもんなんやろか がめついんじゃ
300pH7.74 (スッップ Sd42-GvtD [49.98.148.109])
2021/02/16(火) 20:06:27.75ID:DUlO/g9Pd ネオンテトラ「えっ今日はおとひめ食っていいのか!!」
301pH7.74 (オッペケ Sr3f-UZ9t [126.166.165.221])
2021/02/16(火) 20:08:25.69ID:MrgDxor3r (ここで一気食いしたら大ウケやろなぁ…)
303pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ki9a [106.129.203.25])
2021/02/16(火) 20:12:09.90ID:20x/tIz/a できらぁ!
304pH7.74 (ワッチョイ 025c-szTk [147.192.177.183])
2021/02/16(火) 20:21:19.62ID:CpoZKyH80 >>301
あっやべっ食い過ぎた!死んだろ!
あっやべっ食い過ぎた!死んだろ!
305pH7.74 (スッップ Sd42-ONYi [49.98.172.115])
2021/02/16(火) 20:28:52.25ID:Q9n8Alucd これじゃうちのネオンが馬鹿みたいじゃないですか
306pH7.74 (ラクッペペ MM4e-U3ED [133.106.92.77])
2021/02/16(火) 20:32:55.29ID:1I9F5XjMM ピンポンパールって買いやすいん?
金掛かる?
金掛かる?
307pH7.74 (ラクッペペ MM4e-U3ED [133.106.92.77])
2021/02/16(火) 20:34:21.30ID:1I9F5XjMM (…ァッ…!…)
…買いやすいんJ?
金掛かるんJ?
…買いやすいんJ?
金掛かるんJ?
308pH7.74 (ラクッペペ MM4e-U3ED [133.106.92.77])
2021/02/16(火) 20:35:52.09ID:1I9F5XjMM …ピ…ピンポンパール…J……
309pH7.74 (スップ Sd42-r5sh [49.97.103.98])
2021/02/16(火) 20:43:59.20ID:RqPm0RwUd >>305
群泳中に…突然…一匹で…一気に餌を……
群泳中に…突然…一匹で…一気に餌を……
310pH7.74 (ワッチョイ c629-Wccn [153.221.152.58])
2021/02/16(火) 21:58:28.22ID:g2nAWHc50311pH7.74 (ワッチョイ 2317-dIYK [210.203.196.10])
2021/02/16(火) 22:27:04.03ID:XE71wTNW0 底砂をソイルから濾過じゃりにしたんだけど色がひきわり納豆みたいでなんだか締まりがないなぁ
底砂は黒系のほうが魚も綺麗に見えるね
濾過じゃりの黒系があれば完璧や
底砂は黒系のほうが魚も綺麗に見えるね
濾過じゃりの黒系があれば完璧や
312pH7.74 (ワッチョイ 52b9-2fmK [133.155.121.192])
2021/02/16(火) 22:51:30.16ID:JO662w8m0 まさにうちの水槽がろ過ジャリco2なしなんだが何の水草も育たなくて草生える、いや生えない
313pH7.74 (スフッ Sd42-YVlV [49.106.215.208])
2021/02/16(火) 23:26:57.58ID:Pp+yASfDd アヌビアスとかクリプトコリネなら育つんちゃうか
あいつらホンマ環境を選ばん
あいつらホンマ環境を選ばん
314pH7.74 (ワッチョイ 379d-bpJq [60.119.229.128])
2021/02/17(水) 00:37:59.99ID:97fi7BoO0 富士砂使え
マイナーやけど黒石だし多孔質やから濾過も完璧や
小さいのはネットくらいしか売ってないし洗うのはめんどいがおすすめやで
マイナーやけど黒石だし多孔質やから濾過も完璧や
小さいのはネットくらいしか売ってないし洗うのはめんどいがおすすめやで
315pH7.74 (ワッチョイ ab96-YtLd [106.72.151.34])
2021/02/17(水) 00:40:40.82ID:yEiM3sCm0 ルドウィジアなら育つと思う
316pH7.74 (ワッチョイ 77f0-VssP [124.145.175.54])
2021/02/17(水) 02:11:00.89ID:EXkkHETw0 リセットしたいけど生体がなんとなく生きてて救助とかめんどくさいなーって思いながら放置してる水槽とそろそろ向かい合う時期なのかもしれない。
317pH7.74 (スプッッ Sd8f-zhhK [110.163.11.97])
2021/02/17(水) 02:33:42.65ID:ZNbe3qp7d リセットする時って生体を全部他の水槽に移すのが一番大変だよね
318pH7.74 (ワッチョイ 2225-Xfe6 [61.192.205.43])
2021/02/17(水) 05:56:07.05ID:NI76hO1E0 バケツでよくない?バケツは複数用意しないと。使わないときは重ねればええんやし
320pH7.74 (ワッチョイ cf89-1K/n [180.46.18.135])
2021/02/17(水) 07:16:28.17ID:h1SbYSd30 黒い底砂ならリキジャパンの黒光砂が好きだな
多孔質な富士砂とは逆でツルツルだがコリとか底物に優しい
多孔質な富士砂とは逆でツルツルだがコリとか底物に優しい
321pH7.74 (ラクッペペ MM4e-U3ED [133.106.93.164])
2021/02/17(水) 07:48:38.34ID:pzVF13r9M …ハコフグとモクズガニは?…J…
322pH7.74 (ワッチョイ afe2-Zkn1 [14.193.80.154])
2021/02/17(水) 09:56:22.76ID:5v+qmg4+0 ヨコエビ水草水槽に入れたらサイアミとモーリーの挙動が明らかにおかしくなって草
モスの中泳いだり地面つついてる
本能的にわかるもんなんすねぇ
モスの中泳いだり地面つついてる
本能的にわかるもんなんすねぇ
323pH7.74 (ワッチョイ af96-ONYi [14.8.12.160])
2021/02/17(水) 10:30:30.47ID:K9X+h3lh0 カーテン閉めっきりで夜照明つけるサイクルにしてたがいい加減人間の側がおかしくなりそうや
昼間から暗い部屋に閉じ籠るのは人間のする生活じゃない
昼間から暗い部屋に閉じ籠るのは人間のする生活じゃない
324pH7.74 (ワッチョイ e2fe-fbwi [203.124.69.199])
2021/02/17(水) 11:15:35.07ID:Q9hFwVxp0 どうしてそんなことを
325pH7.74 (スフッ Sd42-dIYK [49.104.15.100])
2021/02/17(水) 12:18:20.96ID:iyc7c0VSd 一番生体が映える底砂ってなんだろうな
326pH7.74 (バットンキン MM53-WbtV [114.168.91.105])
2021/02/17(水) 12:33:05.23ID:xvl2xOteM327pH7.74 (スップ Sd42-r5sh [49.97.102.22])
2021/02/17(水) 12:55:25.10ID:UYbAY1cLd328pH7.74 (ワッチョイ c732-dAhs [118.6.201.167])
2021/02/17(水) 14:42:40.54ID:09jVzIbO0 白系は撮影ならいいが飼育で色飛びするのほんま
329pH7.74 (スッップ Sd42-g0pH [49.98.163.131])
2021/02/17(水) 15:02:54.21ID:loqD6oMvd330pH7.74 (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.133.145])
2021/02/17(水) 15:13:49.41ID:N+ANWfQga ホームセンターで真っ黒のソイル引いた水槽にデルヘッジ1380って書いてあったけど、中に何もいなくて売り切れかと思ったら、真っ黒なデルヘッジが3匹いたことあったわ。
もうバンドが見えないくらい黒化してて、底砂ってこんな影響すんのかって驚いたわ
もうバンドが見えないくらい黒化してて、底砂ってこんな影響すんのかって驚いたわ
331pH7.74 (ワッチョイ ce9c-QdzU [207.65.229.142])
2021/02/17(水) 15:14:47.09ID:G5OEAwfF0 >>277
サイアミーズかシルバーフライングフォックス入れると数日で消えるで なお食害
サイアミーズかシルバーフライングフォックス入れると数日で消えるで なお食害
332pH7.74 (ラクッペペ MM4e-1Lsn [133.106.70.85])
2021/02/17(水) 15:18:07.84ID:wwxrSqERM デリヘッル1380円
333pH7.74 (アウアウウー Sa1b-036a [106.129.66.28])
2021/02/17(水) 15:36:48.38ID:Zl7T05U1a334pH7.74 (ワッチョイ cee3-B4ia [175.132.231.60])
2021/02/17(水) 15:41:40.56ID:3B1bV2Fj0 どうもゼブラオトシンが卵産んだっぽいのやけど、
これグリーンウォーターとかインフゾリアとか沸かせた方がいいやつ?
https://i.imgur.com/vXzRMme.jpg
https://i.imgur.com/zisidjG.jpg
これグリーンウォーターとかインフゾリアとか沸かせた方がいいやつ?
https://i.imgur.com/vXzRMme.jpg
https://i.imgur.com/zisidjG.jpg
335pH7.74 (スププ Sd42-YMpG [49.98.57.153])
2021/02/17(水) 16:50:40.38ID:DiRY9HF2d 買い時やぞ
https://twitter.com/negicup/status/1361609572188758016?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/negicup/status/1361609572188758016?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336pH7.74 (ワッチョイ 86e3-YtLd [121.109.158.18])
2021/02/17(水) 17:01:08.81ID:w4+rfBMz0337pH7.74 (スップ Sd62-r5sh [1.66.104.60])
2021/02/17(水) 17:13:03.99ID:3sKSEo5Zd338pH7.74 (ワッチョイ ebae-GgAZ [42.83.3.14])
2021/02/17(水) 17:18:15.19ID:A7g94kuR0 >>335
これ普通に買ったら5.6千円するやん…
これ普通に買ったら5.6千円するやん…
339pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/17(水) 17:22:21.03ID:2EUDgiGS0340pH7.74 (ワッチョイ c689-Xfe6 [153.131.137.1])
2021/02/17(水) 17:28:34.39ID:g43pe7Xo0 >>335
返信の中のクリオネ2500円ってどうするんやw
返信の中のクリオネ2500円ってどうするんやw
341pH7.74 (スッップ Sd42-g0pH [49.98.163.131])
2021/02/17(水) 17:41:39.82ID:loqD6oMvd342pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.72.9.79])
2021/02/17(水) 17:43:27.50ID:bjFjzw4xd ネコザメって1mぐらいになるの?
343pH7.74 (ワッチョイ 625d-m2Sg [43.233.31.251])
2021/02/17(水) 17:47:37.14ID:7FRHsCGh0344pH7.74 (ワッチョイ cf23-3nQw [180.144.201.247])
2021/02/17(水) 18:45:34.49ID:w+oFjxCV0 もうザリガニの申請出した?
ワイまだ出して無いんやけど出し方教えてクレメンス
ワイまだ出して無いんやけど出し方教えてクレメンス
345pH7.74 (ワッチョイ a2f0-P+FQ [125.12.103.79])
2021/02/17(水) 18:52:06.00ID:2EUDgiGS0346pH7.74 (ワッチョイ 2317-GgAZ [210.203.226.244])
2021/02/17(水) 19:01:55.01ID:Ocxfg+Fa0 ネオンで思い出したけどグローライトのデブ率ヤバいよな
349pH7.74 (ラクッペペ MM4e-YtLd [133.106.86.218])
2021/02/17(水) 19:36:32.84ID:pJGSKecFM >>348
セブンイレブンいけばいいんじゃよ
セブンイレブンいけばいいんじゃよ
350pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.72.9.79])
2021/02/17(水) 19:50:48.78ID:bjFjzw4xd351pH7.74 (オッペケ Sr3f-0TSQ [126.133.199.208])
2021/02/17(水) 19:58:29.34ID:yD3M4ktsr だれかミステリークレイフィッシュ売ってくれる人いないかな?
最悪一匹10万までは許容できる
最悪一匹10万までは許容できる
352pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.72.9.79])
2021/02/17(水) 20:05:53.55ID:bjFjzw4xd 水色で綺麗だけどクローン作って増えるザリガニはやばい。
353pH7.74 (ワッチョイ 8208-AQ1P [115.30.151.21])
2021/02/17(水) 20:13:37.22ID:TKKl+S4D0 フィッシュやのにザリガニなんやな
355pH7.74 (スップ Sd62-LlBx [1.66.100.24])
2021/02/17(水) 20:48:31.72ID:rEw1qV1Bd なぁ、これ古い箪笥の花なんか?
https://i.imgur.com/V7VHYrq.jpg
https://i.imgur.com/V7VHYrq.jpg
356pH7.74 (ワッチョイ 0274-bpJq [211.1.200.173])
2021/02/17(水) 20:49:51.63ID:X5Pvm+q00 睡蓮とメダカに自信ニキおる?
357pH7.74 (アウアウウー Sa1b-azNL [106.180.6.40])
2021/02/17(水) 21:01:52.78ID:Z/WDQ7RQa アヌビアスナナとアカヒレに自信ニキならおるぞ
358pH7.74 (ワッチョイ c66a-ADoa [153.246.152.24])
2021/02/17(水) 21:04:08.28ID:Lh4guyb80 箪笥の花ってどういうこと?
359pH7.74 (オッペケ Sr3f-UZ9t [126.166.175.226])
2021/02/17(水) 21:04:58.52ID:g/hM1F1zr >>334
ゼブラキレイやな欲しくなるわ
ゼブラキレイやな欲しくなるわ
360pH7.74 (ワッチョイ afe2-Zkn1 [14.193.80.154])
2021/02/17(水) 21:06:13.37ID:5v+qmg4+0 ミズゲジの繁殖に自信ニキおる?
361pH7.74 (ワッチョイ c739-T3J3 [118.10.63.115])
2021/02/17(水) 21:14:19.96ID:l2PJWy010362pH7.74 (ワッチョイ 2317-dIYK [210.203.196.10])
2021/02/17(水) 21:29:46.03ID:A++UM2A70 アンゴラバルブ飼ってるやつおるか?
363pH7.74 (ワッチョイ a229-UZw6 [123.224.107.79])
2021/02/17(水) 21:35:24.49ID:WcuMv27k0364pH7.74 (ワッチョイ 0274-bpJq [211.1.200.173])
2021/02/17(水) 21:38:11.64ID:X5Pvm+q00 具体的には夏に睡蓮鉢でメダカ飼ったんやが睡蓮は直射日光当てんと咲かんって聞いたから日向に置いといたらメダカが湯で上がったんや
今年再チャレンジしたいから日射量と水温にバランスを聞きたい
今年再チャレンジしたいから日射量と水温にバランスを聞きたい
365pH7.74 (ワッチョイ 8f1f-lrpJ [116.82.185.3])
2021/02/17(水) 21:44:09.08ID:sRT+JUGR0 流木がコケていく
流木からのコケがほかの水草にも広がっていく
リン酸出まくりなんやろか
流木からのコケがほかの水草にも広がっていく
リン酸出まくりなんやろか
367pH7.74 (ワッチョイ ce54-GLBP [111.98.93.117])
2021/02/18(木) 04:20:57.14ID:xMgWJP+R0 >>364
鉢を土の中に埋め込んどくと水温上がらんぞ
鉢を土の中に埋め込んどくと水温上がらんぞ
368pH7.74 (ワッチョイ 0274-bpJq [211.1.200.173])
2021/02/18(木) 07:13:09.46ID:ZRUuInng0370pH7.74 (ワッチョイ ce9c-QdzU [207.65.229.142])
2021/02/18(木) 14:20:08.92ID:PwEfeqpl0 >>364
鉢を大きい奴か深い奴にかえて浮き草入れれば対処できるよ あと黒いプラの鉢だと温度上がりやすいから注意
因みに午前中しか日が当たらない所に睡蓮置いてたことあるけど花咲かなくて日当たり良いとこに移動したら咲いたから日当たりはマジで大事
鉢を大きい奴か深い奴にかえて浮き草入れれば対処できるよ あと黒いプラの鉢だと温度上がりやすいから注意
因みに午前中しか日が当たらない所に睡蓮置いてたことあるけど花咲かなくて日当たり良いとこに移動したら咲いたから日当たりはマジで大事
371pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-pCKf [126.40.162.131])
2021/02/18(木) 15:38:33.97ID:afn1W9dc0372pH7.74 (ワッチョイ 3f5c-UZw6 [126.251.35.116])
2021/02/18(木) 15:40:51.99ID:MxNmFwPO0 >>371
病気はわからんけど、ヒーターの上下は逆さまだわ
病気はわからんけど、ヒーターの上下は逆さまだわ
373pH7.74 (スッップ Sd42-eyr7 [49.98.164.254])
2021/02/18(木) 15:55:49.71ID:SHbyRoeYd374pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-pCKf [126.40.162.131])
2021/02/18(木) 15:56:06.73ID:afn1W9dc0 >>372
ずっとこれが上向きかと思ってたけど逆なんやな
ずっとこれが上向きかと思ってたけど逆なんやな
375pH7.74 (ワッチョイ c689-Xfe6 [153.131.137.1])
2021/02/18(木) 17:15:24.78ID:NK85X+QN0 穴あき病ちゃうん
376pH7.74 (ワッチョイ 7f0c-u20Q [36.3.192.27])
2021/02/18(木) 19:07:29.75ID:zUlLgawW0 睡蓮の栄養はマグァンプKでええんか?
377pH7.74 (アウアウカー Sa27-R7mw [182.251.102.232])
2021/02/18(木) 19:19:39.13ID:XBYEHlCOa378pH7.74 (ワッチョイ 0274-bpJq [211.1.200.173])
2021/02/18(木) 20:01:52.21ID:ZRUuInng0 >>370
動かしやすいプラ鉢が便利なんやが陶器も考えてみるか
動かしやすいプラ鉢が便利なんやが陶器も考えてみるか
379pH7.74 (ワッチョイ 2317-dIYK [210.203.196.10])
2021/02/18(木) 21:22:40.31ID:gKcRdjbx0 雷魚かわいい
380pH7.74 (ワッチョイ 7b53-5+RR [218.219.19.198])
2021/02/18(木) 22:17:45.91ID:XLuM9nMM0 ワイの水槽は流木も石も水草も苔だらけ。放置しすぎた。だがそれがいい。
381pH7.74 (ワッチョイ abe3-BK3u [106.172.13.126])
2021/02/18(木) 22:46:04.48ID:ZlUdpkGv0 エビ飼ってたら苔は必要よね
382pH7.74 (ワッチョイ cf89-1K/n [180.46.18.135])
2021/02/18(木) 23:44:41.13ID:GTI6JU/D0 こないだの地震で思ったんやが
仕事中に地震きた場合、
仕事中に地震きた場合、
383pH7.74 (ワッチョイ cf89-1K/n [180.46.18.135])
2021/02/18(木) 23:45:15.88ID:GTI6JU/D0 帰らせてもらえるんやろか
水位下がってヒーター剥き出しからの火災とか
こぼれた水でショートとか怖いやん
水位下がってヒーター剥き出しからの火災とか
こぼれた水でショートとか怖いやん
384pH7.74 (ワッチョイ c739-T3J3 [118.10.63.115])
2021/02/18(木) 23:50:20.75ID:TJE1ka6h0 地震来る前に公言しておくのがいいんじゃね
俺はしてるぞ
俺はしてるぞ
385pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-HkAv [125.12.103.79])
2021/02/19(金) 05:46:53.90ID:snSmH5C70 エエな
そんなんやってるのが悪い言われるで
そんなんやってるのが悪い言われるで
386pH7.74 (ラクッペペ MMff-4oy0 [133.106.85.87])
2021/02/19(金) 06:10:08.90ID:oq5t2KcYM 大元にスマートタップ入れたら?
387pH7.74 (スップ Sd5f-xGyJ [49.97.108.122])
2021/02/19(金) 06:51:58.19ID:zoMpb7qpd 魚が死んじゃうから帰して!
これで帰してくれる会社いるんやろか
これで帰してくれる会社いるんやろか
388pH7.74 (ワッチョイ ffb9-tV1y [133.155.121.192])
2021/02/19(金) 06:59:03.56ID:IUItj/Gw0 一般の感覚からしたら何であらかじめ水がこぼれないように対策しないんだ?ってなるやろな
389pH7.74 (スップ Sd5f-xGyJ [49.97.108.122])
2021/02/19(金) 07:22:11.67ID:zoMpb7qpd よく見りゃ魚云々より火災だの事故が本題やなスマンな
390pH7.74 (ワッチョイ bf42-2NXR [131.147.49.75])
2021/02/19(金) 07:32:28.85ID:XRGrkJfh0 課長だって部下の水槽が心配で家に帰しましたと部長に報告できると思うか?
家族と連絡が取れない為安否の確認の為に家に一時帰宅しますとか、両親がたまたま部屋に遊びにきていて連絡が取れない為安否の確認の為に一時帰宅します。
こんな感じに報告して欲しいわ。
家族と連絡が取れない為安否の確認の為に家に一時帰宅しますとか、両親がたまたま部屋に遊びにきていて連絡が取れない為安否の確認の為に一時帰宅します。
こんな感じに報告して欲しいわ。
391pH7.74 (ワッチョイ 139d-GD1z [60.134.201.143])
2021/02/19(金) 10:05:10.71ID:gKdDtNvU0 砂利から少し上辺りに置いとけば水位下がって露出することはないだろ
392pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/19(金) 10:27:12.31ID:Ujtaokfl0 会社の地震被害状況にもよるやろ
事務所勤めで会社事務所は無事だったら普通に帰してくれるやろし、
現場仕事で、物が散乱しとって人手が足りんなら、なかなか難しいやろ
事務所勤めで会社事務所は無事だったら普通に帰してくれるやろし、
現場仕事で、物が散乱しとって人手が足りんなら、なかなか難しいやろ
393pH7.74 (ワッチョイ f396-sRVh [14.12.81.0])
2021/02/19(金) 10:36:37.37ID:vzwZQVBh0 >>391
水槽割れて水全部出てるかも
水槽割れて水全部出てるかも
394pH7.74 (ワッチョイ 4332-p4c1 [114.149.47.157])
2021/02/19(金) 10:39:16.48ID:TO4X6qtV0 魚に娘やら息子って名前つけといて
「いま息子があぶなんや!」とかなんやかんや言えば上司なんてイチコロやで
「いま息子があぶなんや!」とかなんやかんや言えば上司なんてイチコロやで
395pH7.74 (オッペケ Sr37-OEqp [126.133.208.63])
2021/02/19(金) 11:03:21.60ID:dKI3XIYpr いやぁ〜今朝息子が星になって後片付けが大変だったんスよw
396pH7.74 (ワッチョイ ffb9-tV1y [133.155.121.192])
2021/02/19(金) 11:06:42.37ID:IUItj/Gw0 サイコパスで草
397pH7.74 (スッップ Sd5f-EvTE [49.98.218.74])
2021/02/19(金) 12:18:16.06ID:B082WLHgd ホムセンは売ってる生体を全部サイトに載せてくれれば無駄な移動しなくて済むのに
399pH7.74 (アウアウウー Sa57-/3v7 [106.133.52.43])
2021/02/19(金) 12:43:49.38ID:oh+joOzsa400pH7.74 (スップ Sd5f-3p23 [1.72.9.134])
2021/02/19(金) 14:10:21.31ID:SyqqnkDld >>397
随時変動するし、手間に対してクレームの元やからやらんのやろ
随時変動するし、手間に対してクレームの元やからやらんのやろ
402pH7.74 (スップ Sd5f-xGyJ [49.97.108.122])
2021/02/19(金) 14:37:22.60ID:zoMpb7qpd 電話だとキョドるんだろ
403pH7.74 (ワッチョイ 5332-p4c1 [118.1.168.189])
2021/02/19(金) 16:08:15.81ID:sMqg62Z/0 売ってる生体全部おしえてクレメンス!!
404pH7.74 (スッップ Sd5f-x3xu [49.98.162.34])
2021/02/19(金) 17:00:23.50ID:rAOxZ9HGd ワイのちかくに日淡4割りくらい扱ってて面白いホムセンあったのに生態自体扱わなくなったンゴ
チャーム無かったら川でガサガサしたやつしかいなかったからありがたいンゴ
チャーム無かったら川でガサガサしたやつしかいなかったからありがたいンゴ
405pH7.74 (ワッチョイ ffb9-tV1y [133.155.121.192])
2021/02/19(金) 17:01:44.36ID:IUItj/Gw0 クリルが余ってしまったんやがこれ人間も食べれるんやろか
ビスクとか作ってみたいンゴ
ビスクとか作ってみたいンゴ
406pH7.74 (アウアウカー Saf7-IWOa [182.251.66.118])
2021/02/19(金) 17:31:14.89ID:RyXuVezIa クリル生でも割と美味いで
407pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/19(金) 18:42:46.03ID:/+I/eXOR0 魚よりアヌビアスの方が毎日変化してて面白いんだけど。会社行ってる間にちょびっとずつ伸びてる
408pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/19(金) 21:01:43.99ID:GzBSsIgG0 ワイの放置淡水水槽はアヌビアスナナが水槽占領したぞ
こいつ生命力強すぎやろ
こいつ生命力強すぎやろ
409pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/19(金) 21:05:22.32ID:mS/hRvdG0 シルバーシャーク入れたら20cm以上になることを後で知ったわ
そこまで生かせられるか分からんけど
そこまで生かせられるか分からんけど
410pH7.74 (ワッチョイ 3f60-+eiI [125.196.138.236])
2021/02/19(金) 21:28:19.76ID:ciP8fQfp0411pH7.74 (スププ Sd5f-c2EK [49.96.19.48])
2021/02/19(金) 21:33:39.45ID:+IrOEu1ld シルバーシャークって絶滅危惧種やったんやな
412pH7.74 (ワッチョイ f396-ngUh [14.13.72.193])
2021/02/19(金) 22:42:39.66ID:kjt0NPA00 バリスネリアスピラリスとミクロソリウムのナロー系のなんかならどっちが食害マシやろうか
セベラムをベビーから60センチ規格で育ててるんやけどスカスカで寂しい
セベラムをベビーから60センチ規格で育ててるんやけどスカスカで寂しい
413pH7.74 (ラクッペペ MMff-7gpI [133.106.70.242])
2021/02/20(土) 07:32:17.81ID:pY3PeoshM >>410
成長するの遅いからちゃうか?
成長するの遅いからちゃうか?
414pH7.74 (ワッチョイ 3f8b-2w4v [123.198.250.224])
2021/02/20(土) 09:51:53.55ID:V1gTC8Aa0 ガーネットサンドってどこの国で取れてるんかね?
ふと疑問に思った
ふと疑問に思った
415pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/20(土) 10:53:56.62ID:FfgomsdW0 最初はスネール可愛いと思ったけど一瞬でデカくなりすぎ増えすぎだろ。何だよこれ
416pH7.74 (ワッチョイ 5332-p4c1 [118.8.144.209])
2021/02/20(土) 10:55:07.81ID:mNvN7I5N0 味噌汁の具にするんやで
417pH7.74 (ワッチョイ bf0b-rQZh [115.177.175.244])
2021/02/20(土) 11:08:44.62ID:fWUl24tS0 おにぎりライトって30cm用はたったの5000円なんだな
アクアリウム用LEDのいいやつは万超えだと思い込んでたからビックリドッキリメカだわ
買うわおにぎり
アクアリウム用LEDのいいやつは万超えだと思い込んでたからビックリドッキリメカだわ
買うわおにぎり
418pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/20(土) 11:11:14.86ID:KErzipwN0419pH7.74 (ワッチョイ 3ffe-Kj/c [203.124.69.199])
2021/02/20(土) 11:24:25.31ID:jAXd2YiB0 おにぎりとかいう見れば納得の愛称すき
421pH7.74 (ワッチョイ 3f8b-2w4v [123.198.250.224])
2021/02/20(土) 11:29:01.54ID:V1gTC8Aa0 >>420
えっそうなの?詐欺じゃん
えっそうなの?詐欺じゃん
422pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/20(土) 11:34:34.03ID:FfgomsdW0 ガーネットって色のことだろ
ガーネット色の宝石だからガーネットって呼ばれてるだけで
ガーネット色の宝石だからガーネットって呼ばれてるだけで
423pH7.74 (ワッチョイ 3f8b-2w4v [123.198.250.224])
2021/02/20(土) 11:40:33.48ID:V1gTC8Aa0 いや、宝石のガーネットですって謳ってるの見たことある気がするんだが
424pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/20(土) 11:43:17.57ID:FfgomsdW0 スネールって水面歩くんだな。キモ
425pH7.74 (ラクッペペ MMff-4oy0 [133.106.72.94])
2021/02/20(土) 11:44:57.02ID:Q/RJknrzM426pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/20(土) 11:48:33.45ID:KErzipwN0 シンセーのはデカデカと宝石のガーネット使用と書いてる
ニッソーはガーネットサンドとは何であるかは一切書いてない
ニッソーはガーネットサンドとは何であるかは一切書いてない
427pH7.74 (ワッチョイ 5332-p4c1 [118.8.144.209])
2021/02/20(土) 12:02:24.09ID:mNvN7I5N0 ワイは硬度10ダイヤモンドパワーやで
428pH7.74 (スフッ Sd5f-7gpI [49.106.204.112])
2021/02/20(土) 12:10:33.48ID:aSw4BvxEd 宝石なんて敷いたら水槽傷だらけだろ
429pH7.74 (ワッチョイ bf08-IjSA [115.30.151.21])
2021/02/20(土) 13:02:16.15ID:hJUXzzf70 加工してない宝石なら安いで
430pH7.74 (ワッチョイ 339d-nlvu [126.67.79.48])
2021/02/20(土) 13:42:35.11ID:rfT6c0ju0 通販の画像で何種類か目星つけつつ
実物を店で見るとやっぱ写真とイメージちゃうんやなぁと思いつつ候補から気に入ったのを購入するも
いざ自分の水槽に入れるとまたイメージが変わる2段構えの恐ろしい罠
実物を店で見るとやっぱ写真とイメージちゃうんやなぁと思いつつ候補から気に入ったのを購入するも
いざ自分の水槽に入れるとまたイメージが変わる2段構えの恐ろしい罠
431pH7.74 (スッップ Sd5f-WJBp [49.98.142.2])
2021/02/20(土) 13:56:39.49ID:eP/6uxRkd 店で気に入った流木買ってきたらでかすぎたンゴ
流木メイン水槽や
流木メイン水槽や
432pH7.74 (ワッチョイ 1360-+eiI [60.238.134.248])
2021/02/20(土) 14:11:44.19ID:MaM7vsKc0 ガラスのモース硬度は約5
ガーネットのモース硬度は6.5〜7.5
もし本物のガーネットなら水槽傷だらけやな
ガーネットのモース硬度は6.5〜7.5
もし本物のガーネットなら水槽傷だらけやな
433pH7.74 (ワッチョイ 4389-sHB4 [114.148.168.8])
2021/02/20(土) 16:41:22.85ID:skTRfDmG0 ゴンゴタローチなかなかええな
四六時中耕すから砂にコケつかなくなったわ
四六時中耕すから砂にコケつかなくなったわ
435pH7.74 (アウアウウー Sa57-C545 [106.181.213.250])
2021/02/20(土) 17:28:06.78ID:yo8y07G2a ダイソーにソイル売ってたんやが!
300g入りだったから試しに2つ買ってみた
使ったことある人おるか?
300g入りだったから試しに2つ買ってみた
使ったことある人おるか?
436pH7.74 (ワッチョイ bf0b-rQZh [115.177.175.244])
2021/02/20(土) 17:33:02.97ID:fWUl24tS0 水深50cmある水槽使ってるんですけど
アクロトライアングルかうなら
グロウとブライトどっちがいいですかね??
水草が育つのを第一に考えて
アクロトライアングルかうなら
グロウとブライトどっちがいいですかね??
水草が育つのを第一に考えて
437pH7.74 (ワッチョイ c317-G9X2 [210.203.226.244])
2021/02/20(土) 18:13:44.40ID:83o8S/2E0 ダイヤモンドテトラおすすめやで
438pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.9.73])
2021/02/20(土) 19:03:05.07ID:AuH94fg7d ブライトプロ買っときな。
439pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/20(土) 21:04:30.63ID:avgwwfM80 底面リセットくそめんどいな
440pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/20(土) 23:01:57.76ID:uk762AmV0 なんか観葉植物にハマりつつあるわ
水槽の隣に大きめの置くとすごい雰囲気出る
水槽の隣に大きめの置くとすごい雰囲気出る
441pH7.74 (ワッチョイ cfe3-TNf2 [121.106.159.229])
2021/02/20(土) 23:17:25.56ID:UpNbiem20442pH7.74 (ワッチョイ ef9c-DMGf [207.65.229.142])
2021/02/21(日) 02:47:27.41ID:TrkTH6zX0443pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-HkAv [125.12.103.79])
2021/02/21(日) 05:34:00.45ID:7R9VyCzA0 買い物リスト
100均ソイル
ジュエルオーキッド
100均ソイル
ジュエルオーキッド
444pH7.74 (スプッッ Sd5f-5JTE [1.75.237.201])
2021/02/21(日) 06:58:03.36ID:ZX4Fnu8ud コンゴ川周辺の自然の様子がわかるようなDVDとかってなんかないかな?写真集でもいいんだけど
445pH7.74 (ワントンキン MMdf-geA3 [153.237.239.237 [上級国民]])
2021/02/21(日) 07:10:37.82ID:wcsoTDEJM こんなスレあったんやな
ラジコンでメダカ殺したりとかしたい
ラジコンでメダカ殺したりとかしたい
446pH7.74 (ワッチョイ f3e2-/3v7 [14.193.80.154])
2021/02/21(日) 09:49:00.66ID:yOF/l+9h0 >>445
生きるの苦手民かいな
生きるの苦手民かいな
447pH7.74 (スプッッ Sd5f-xGyJ [1.75.251.103])
2021/02/21(日) 10:13:36.74ID:Egjq8QVgd 生き物苦手民て絶滅したはすでは?
448pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/21(日) 10:17:26.31ID:LcmeaVr10449pH7.74 (ワッチョイ 339d-HkAv [126.168.0.55])
2021/02/21(日) 10:18:21.71ID:s/Ip8VRH0 生きるの苦手民は健在や
ここに殆どおる
ここに殆どおる
450pH7.74 (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.128.190.52])
2021/02/21(日) 10:19:40.67ID:Bjtilwyxa ワイは生き物大好きやけど生きるのは苦手や
ええんか?
ええんか?
451pH7.74 (アウアウウー Sa57-9l+P [106.180.6.150])
2021/02/21(日) 10:25:16.26ID:zQ6C5E4Xa 立ち上げて4年くらいの水槽なんやけどもうアカヒレ2匹しか残っとらん
45センチ水槽真広うなり申した
45センチ水槽真広うなり申した
452pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/21(日) 10:26:42.46ID:LcmeaVr10 >>451
リセットして新たな境地にいこう
リセットして新たな境地にいこう
453pH7.74 (ラクッペペ MMff-4oy0 [133.106.73.175])
2021/02/21(日) 10:59:29.70ID:lnR/JmzUM 侘び草自作民おる?
ピートモスと腐葉土で作る気なんだが、
がっつりph下がらんかな
ピートモスと腐葉土で作る気なんだが、
がっつりph下がらんかな
454pH7.74 (ワッチョイ f3e2-/3v7 [14.193.80.154])
2021/02/21(日) 13:03:35.50ID:yOF/l+9h0455pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/21(日) 13:03:56.74ID:9S7gacro0 ワイ将ついに究極ガイジオスカーに戦力外を通告
45での終身刑を検討中
45での終身刑を検討中
456pH7.74 (ワッチョイ f396-ngUh [14.13.72.193])
2021/02/21(日) 13:06:39.64ID:eAam0uku0457pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-VKJl [221.16.90.44])
2021/02/21(日) 13:06:40.90ID:EmZ7/WI00 オスカーは何度でもよみがえるで
458pH7.74 (ワッチョイ 339d-HkAv [126.168.0.55])
2021/02/21(日) 13:11:16.54ID:s/Ip8VRH0 ジモティーで大型魚譲ってくれってのあったわ
ポケモンみたいに交換もできるらしいで
ポケモンみたいに交換もできるらしいで
459pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/21(日) 13:11:49.64ID:s/hmnG680 オスカー程度でガイジならシクリッド飼えんな
460pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/21(日) 13:13:31.20ID:9S7gacro0 オスカー用の浮く餌を気が狂ったように食い散らかした挙句、ポリプ達を蹴散らしながら過食嘔吐を繰り返してるのを見るのがもう耐えられなくなってな…
さっきたまのオヤツのメダカすらも過食嘔吐しながら貪ってるのを見てもう決めたわ
さっきたまのオヤツのメダカすらも過食嘔吐しながら貪ってるのを見てもう決めたわ
461pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/21(日) 13:21:21.81ID:LPKTOmUj0 >>454
ケト土か、確かに腐葉土だけだと固まりづらそうやな
ケト土か、確かに腐葉土だけだと固まりづらそうやな
462pH7.74 (ワッチョイ cf03-W5tZ [121.3.79.36])
2021/02/21(日) 13:29:53.30ID:aJ0HeN+s0 プレコ複数匹水槽って流木沢山あれば土管不要?
463pH7.74 (ワッチョイ ffb9-tV1y [133.155.121.192])
2021/02/21(日) 13:47:27.02ID:7dXfvrlF0464pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/21(日) 13:51:54.08ID:s/hmnG680 隠れ家は多すぎると死体発見が遅れて水質悪化を招く可能性がある
465pH7.74 (ワッチョイ cf03-W5tZ [121.3.79.36])
2021/02/21(日) 14:22:38.74ID:aJ0HeN+s0467pH7.74 (スッップ Sd5f-WJBp [49.98.142.2])
2021/02/21(日) 15:09:43.47ID:7d9IuAyrd オスカー「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
468pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/21(日) 16:27:29.34ID:vPnTG4hD0 うちはオスカーも口の中パンパンになるまで食うけど、吐きはしないで
キクラは吐く。人口エサも金魚も。口入れすぎなんじゃ
キクラは吐く。人口エサも金魚も。口入れすぎなんじゃ
469pH7.74 (ササクッテロレ Sp37-ESOo [126.245.221.230])
2021/02/21(日) 16:48:31.77ID:E60ffg2Cp 120水槽に向けて2078を買ってしまったンゴ
もう止まらないンゴ
もう止まらないンゴ
470pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/21(日) 17:01:03.11ID:vPnTG4hD0 ええぞ。結果はここで晒すんやで
472pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/21(日) 17:12:00.10ID:vPnTG4hD0 今はオスカーが激アツ
473pH7.74 (ワッチョイ 339d-xi+k [126.26.80.6])
2021/02/21(日) 17:22:49.76ID:gU98OS8J0 今の水槽が小すぎるから30cmキューブに買い換えようと思うんやけど今使ってる水作エイトSでこと足りる?
ちな5pくらいの琉金二匹
ちな5pくらいの琉金二匹
474pH7.74 (ワッチョイ cf65-ESOo [153.156.202.97])
2021/02/21(日) 17:29:25.82ID:4TTu2YVZ0475pH7.74 (ワッチョイ 731f-Hwf9 [116.82.185.3])
2021/02/21(日) 17:30:25.64ID:aRsmc0V30 硬度がゴリゴリに上がってコケだらけや
みんなどうやって下げてる?
みんなどうやって下げてる?
476pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/21(日) 17:33:28.32ID:9S7gacro0477pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [49.97.105.85])
2021/02/21(日) 17:47:34.88ID:s0HB7i+ed >>474
ええやん!群泳させるとめっちゃ綺麗そう
ええやん!群泳させるとめっちゃ綺麗そう
478pH7.74 (アウアウウー Sa57-GbQI [106.129.207.187])
2021/02/21(日) 17:56:12.43ID:yrEPuXS6a479pH7.74 (ワッチョイ ef9c-DMGf [207.65.229.142])
2021/02/21(日) 18:11:55.17ID:TrkTH6zX0 >>444
ユーチューブで調べればあるぞ
ユーチューブで調べればあるぞ
480pH7.74 (ワッチョイ ef9c-DMGf [207.65.229.142])
2021/02/21(日) 18:13:23.64ID:TrkTH6zX0481pH7.74 (ワッチョイ 339d-nlvu [126.67.79.48])
2021/02/21(日) 18:36:54.63ID:vLuUL4P60 GHは3やけどもphが8あるんやけどなんやこれ
大体比例するもんやないんか
立ち上げて間もないからバクテリアやらのバランスがガバガバなんやろか
大体比例するもんやないんか
立ち上げて間もないからバクテリアやらのバランスがガバガバなんやろか
482pH7.74 (ワッチョイ bf5c-kSUg [147.192.177.183])
2021/02/21(日) 19:08:52.74ID:QqaMUHh+0 部屋の整理がてら60規格を30キューブハイタイプに入れ替えるで
掃除もレイアウト考えるのも疲れるからアヌビアスとミクロソリウム付けた小さい流木2個放り込んで終わりや
ネオンサイズが15匹とコリ3匹おるけどなんとかなるやろ
掃除もレイアウト考えるのも疲れるからアヌビアスとミクロソリウム付けた小さい流木2個放り込んで終わりや
ネオンサイズが15匹とコリ3匹おるけどなんとかなるやろ
483pH7.74 (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.128.190.52])
2021/02/21(日) 19:14:46.63ID:Bjtilwyxa コトブキのviewsって水槽買ったんやが水流キツすぎてメダカ衰弱して避難させたわ
見た目はめっちゃ好きなのに残念
小型魚買おうとしてる人は気をつけるんやで
見た目はめっちゃ好きなのに残念
小型魚買おうとしてる人は気をつけるんやで
484pH7.74 (アウアウウー Sa57-GbQI [106.129.207.187])
2021/02/21(日) 19:31:22.17ID:yrEPuXS6a485pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/21(日) 20:10:50.07ID:LPKTOmUj0486pH7.74 (スップ Sd5f-3p23 [1.72.9.134])
2021/02/21(日) 20:16:46.67ID:8o1E5mEtd キャラ強すぎて草
487pH7.74 (スップ Sd5f-3p23 [1.72.9.134])
2021/02/21(日) 20:17:00.02ID:8o1E5mEtd 誤爆したンゴ
488pH7.74 (ワッチョイ 130b-rQZh [124.25.188.201])
2021/02/21(日) 20:45:48.42ID:3I0pkNOg0 赤とか青のLEDチップってほんとに意味あるんかね
489pH7.74 (ラクッペペ MMff-4oy0 [133.106.87.198])
2021/02/21(日) 20:51:27.19ID:9C25jHhEM >>488
レタス工場とかでは使ってるから効果あるんちゃう?
レタス工場とかでは使ってるから効果あるんちゃう?
490pH7.74 (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.128.190.52])
2021/02/21(日) 21:16:04.71ID:Bjtilwyxa >>485
安くて見た目もええし濾過能力も高いから水流の調整出来ない以外は良い水槽なんや
吐出口にリングろ材詰め込めるスペースあるから限界まで入れてみたんやがそれでも洗濯機状態になって無理やったわ
小赤くらいのサイズからなら余裕で飼えると思うで
安くて見た目もええし濾過能力も高いから水流の調整出来ない以外は良い水槽なんや
吐出口にリングろ材詰め込めるスペースあるから限界まで入れてみたんやがそれでも洗濯機状態になって無理やったわ
小赤くらいのサイズからなら余裕で飼えると思うで
491pH7.74 (アウアウカー Saf7-GrYM [182.251.117.163])
2021/02/21(日) 21:16:13.79ID:ZtDUJx53a492pH7.74 (ラクッペペ MMff-4oy0 [133.106.87.198])
2021/02/21(日) 21:24:28.74ID:9C25jHhEM493pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.182.209.25])
2021/02/21(日) 22:29:25.04ID:R50ljFOsp ロブスター生命力強いな
https://youtu.be/YeHGvlJBipM
https://youtu.be/YeHGvlJBipM
494pH7.74 (スッップ Sd5f-5JTE [49.98.141.54])
2021/02/22(月) 08:45:20.39ID:CeeEiDPhd のんのんびよりでサワガニ用の水槽作りやってて底面濾過つかってた。
本格的でびっくりしたぞ
本格的でびっくりしたぞ
495pH7.74 (スップ Sd5f-JSOe [1.66.98.106])
2021/02/22(月) 12:59:43.46ID:bwkdNvXZd 水草一番栄養ブロックを一個植えただけでパールグラスが爆殖したわ
496pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-G9X2 [126.199.28.179])
2021/02/22(月) 14:23:59.99ID:qhH3CZgxp 長期入院することになりそうなんだけどマジで水槽怖い レイアウト云々より魚大量死させそうや
497pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/22(月) 14:26:52.61ID:/BWC457b0 なんJ民が入れ替わり立ち替わりメンテしに訪問するのとどっちが怖い?
498pH7.74 (スププ Sd5f-NKwD [49.96.38.93])
2021/02/22(月) 14:43:56.19ID:xML4R0iqd わいの甥っ子(5歳)と従兄弟(6歳)を日替わりで出動させるやで
499pH7.74 (スッップ Sd5f-9qtm [49.98.163.46])
2021/02/22(月) 15:53:41.59ID:aLsjJhqYd なら、うちの猫も派遣するで
500pH7.74 (スッップ Sd5f-9qtm [49.98.163.46])
2021/02/22(月) 15:54:37.57ID:aLsjJhqYd 冗談はさておき、誰か世話頼める人はおらんのか?
501pH7.74 (スフッ Sd5f-9qtm [49.104.33.220])
2021/02/22(月) 15:56:43.32ID:d02UABxEd 窓際にミルクとパン一欠片置いといてくれたらワイが世話するやで
502pH7.74 (ワッチョイ 3f96-W5tZ [123.198.101.14])
2021/02/22(月) 16:06:38.29ID:N3ClJ3KU0 身内か近所の職場の人に任せられたらええな
503pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-G9X2 [126.199.28.179])
2021/02/22(月) 16:07:06.14ID:qhH3CZgxp504pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-G9X2 [126.199.28.179])
2021/02/22(月) 16:09:57.40ID:qhH3CZgxp 安価ミス>>500
生物飼うなら心身共に健康に気をつけなアカンな
生物飼うなら心身共に健康に気をつけなアカンな
505pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/22(月) 16:27:05.06ID:GSY744CX0 まあ入院したから治るわけでもなし、せっせと世話しながら治療したらええ
506500 (スッップ Sd5f-9qtm [49.98.161.52])
2021/02/22(月) 16:37:55.39ID:xTFFtGL2d507pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/22(月) 17:19:11.48ID:u/TbSfD70 ワイも長期の入院と旅行はできへんなぁ
こどおじやけど引越しも考えられへん
こどおじやけど引越しも考えられへん
508pH7.74 (スップ Sd5f-3p23 [1.75.228.128])
2021/02/22(月) 17:29:02.85ID:5KN1XvbQd コロナ前は年末年始に1週間くらい帰省しとったから
水満タンにしてたけど、一部の魚は腹減らんか心配してたわね
水満タンにしてたけど、一部の魚は腹減らんか心配してたわね
509pH7.74 (ブーイモ MM97-tzTb [210.138.179.110])
2021/02/22(月) 17:53:24.30ID:0C6yS1a4M 多分今金払えばそういうのやってくれるサービスあるぞ
510pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/22(月) 17:59:17.93ID:WR8WFO/a0 個人ショップって良く病院とかに水槽レンタルしてるから、そういう所に頼むとか
511pH7.74 (ワッチョイ b384-ESOo [222.148.241.87])
2021/02/22(月) 18:11:52.39ID:pcSYuUQa0 ハステータスと混泳させる中型魚が決まらないンゴ
こうなったらエンツユイ行ったる
こうなったらエンツユイ行ったる
512pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/22(月) 18:21:36.72ID:4VaGEVC40513pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/22(月) 18:26:54.24ID:fMy8k2Yi0514pH7.74 (ワッチョイ 3f96-W5tZ [123.198.101.14])
2021/02/22(月) 18:31:14.46ID:N3ClJ3KU0 ヤマトヌマエビ5匹入れたら集団で白コリ襲い出して3分で撤去したわ
やっぱ混泳あかんな
やっぱ混泳あかんな
515pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/22(月) 18:39:13.63ID:uAuwcGZZ0 腐葉土を水中に入れるのすげー勇気いると思うんだけど
516pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/22(月) 18:46:26.56ID:4VaGEVC40517pH7.74 (ワッチョイ 3f60-ZS/W [125.195.59.224])
2021/02/22(月) 18:49:05.00ID:bZ8MiU8G0518pH7.74 (ワッチョイ f396-WJBp [14.8.12.160])
2021/02/22(月) 18:54:52.19ID:LImCLG9s0 うっかり60cm水槽増やしてしまったンゴ
こないだ大きい地震あったのもう忘れたん?と非難を浴びた模様
こないだ大きい地震あったのもう忘れたん?と非難を浴びた模様
519pH7.74 (ワッチョイ 1360-8/M/ [60.236.77.182])
2021/02/22(月) 19:00:31.74ID:IbPVeNV80 地震対策して水漏れは諦めれば無敵や
520pH7.74 (ワッチョイ 13f0-Y8eo [124.145.175.54])
2021/02/22(月) 19:20:35.73ID:Gdt3uDfs0 水槽って気を抜いたら増えるからな。まるでグッピーやで。
521pH7.74 (ワッチョイ bf5c-kSUg [147.192.177.183])
2021/02/22(月) 19:26:04.06ID:JVK93OyV0 アクアと猫一緒に飼ってる人ってどんな対策してる?
近々猫飼う予定なんやけどイタズラが怖いわ
近々猫飼う予定なんやけどイタズラが怖いわ
522pH7.74 (スッップ Sd5f-9qtm [49.98.165.76])
2021/02/22(月) 19:26:22.05ID:n/KfgProd 水を入れなければ無問題
524pH7.74 (スッップ Sd5f-yEIX [49.98.157.34])
2021/02/22(月) 19:30:06.08ID:hoofSR8Ad525pH7.74 (スッップ Sd5f-yXXT [49.98.135.64])
2021/02/22(月) 19:32:25.00ID:0DCIaKkid アマゾンフロッグピットに0.1%の塩水ってやばいっすか?
526pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/22(月) 20:12:59.98ID:fMy8k2Yi0527pH7.74 (オイコラミネオ MM7f-tV1y [61.205.80.139])
2021/02/22(月) 20:28:07.80ID:+5xr4bWjM >>511
肉食じゃない中型魚ってことで真っ先にカラプロが浮かんだ
肉食じゃない中型魚ってことで真っ先にカラプロが浮かんだ
528pH7.74 (ラクッペペ MMff-7gpI [133.106.71.101])
2021/02/22(月) 20:55:23.78ID:fMs1y1L0M ワイが昔飼ってたネッコも水槽に全く興味なしやったな
529pH7.74 (ワッチョイ 3f60-ZS/W [125.195.59.224])
2021/02/22(月) 20:58:00.52ID:bZ8MiU8G0530pH7.74 (スッップ Sd5f-yEIX [49.98.160.27])
2021/02/22(月) 21:31:44.94ID:ccvDD6WUd531pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/22(月) 21:45:19.90ID:A9Hpslj90 猫は泥水啜って生きるから…
532pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/22(月) 21:47:28.13ID:GSY744CX0 らくらくパワーフィルターL何年も使ってるが静かなもんだよ
唯一音がするのは落水音かな。まあこれはどれでも起こるから
モーターは多分はずれを引いたんじゃないか?
あとは流水量変えられたじゃん?絞ってみたらマシにならん?
生物ろ過に特化させるなら最小まで絞ってもいいと思ってるんやが
唯一音がするのは落水音かな。まあこれはどれでも起こるから
モーターは多分はずれを引いたんじゃないか?
あとは流水量変えられたじゃん?絞ってみたらマシにならん?
生物ろ過に特化させるなら最小まで絞ってもいいと思ってるんやが
533pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/22(月) 21:48:40.03ID:u/TbSfD70 アクア民に利き水したら分かるんかな
飼育水か水道水か
飼育水か水道水か
534pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/22(月) 21:53:53.46ID:fMy8k2Yi0535pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/22(月) 22:09:02.82ID:GSY744CX0536pH7.74 (ワッチョイ 335c-c5/o [126.251.35.116])
2021/02/22(月) 22:15:04.25ID:4mDgGW4C0 どの程度騒音を許容できるかにもよるのでは
あと物理的に耳の性能にもよるだろう
あと物理的に耳の性能にもよるだろう
537pH7.74 (ワッチョイ bf42-2NXR [131.147.49.75])
2021/02/22(月) 23:35:52.62ID:5wTqdosX0 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺はカワコザラガイの事をスネールバスターで2ヶ月前に完全に駆逐したんだ。
と思ったらいつの間にかガラスに張り付いていた
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
もう倒れそう、、、、
俺はカワコザラガイの事をスネールバスターで2ヶ月前に完全に駆逐したんだ。
と思ったらいつの間にかガラスに張り付いていた
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
もう倒れそう、、、、
538pH7.74 (ワッチョイ f396-ngUh [14.13.72.193])
2021/02/22(月) 23:41:54.20ID:8DQDYLEh0 キラースネール(貝)は処理ペース遅くてもちゃんと仕事するからスネール憎いならこいつずっと入れといたらええで
水草水槽の弱酸性環境でも半年以上生きてるくらいには丈夫や
水草水槽の弱酸性環境でも半年以上生きてるくらいには丈夫や
539pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/22(月) 23:46:05.63ID:u/TbSfD70 キラースネールくんすこやけど他の苔取り貝も入れれなくなる諸刃の剣やな
540pH7.74 (ワッチョイ 3f5d-OGyq [43.233.31.251])
2021/02/23(火) 00:01:23.07ID:aDRWVxYE0 >>537
アベニーパファーでも入れとくんや
アベニーパファーでも入れとくんや
541pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/23(火) 00:18:19.49ID:HdFrgWEO0 今度はヤマト君入れられなくなるのよ
542pH7.74 (ササクッテロレ Sp37-ESOo [126.245.221.230])
2021/02/23(火) 01:12:49.93ID:nJk4WCL0p カワコザラガイの撲滅はリセット以外無理じゃ
543pH7.74 (スップ Sd5f-xGyJ [1.66.102.185])
2021/02/23(火) 01:13:38.22ID:2WgMvgXOd 仲良く共生を選ぶんだ
544pH7.74 (ワッチョイ 1360-+eiI [60.236.79.250])
2021/02/23(火) 01:18:37.92ID:1ZGI0uc/0545pH7.74 (ワッチョイ f3e2-/3v7 [14.193.80.154])
2021/02/23(火) 01:35:26.53ID:DcVVp90y0 カワコザラガイとの共生してると自然に消えていくで
546pH7.74 (オッペケ Sr37-ZS/W [126.208.129.28])
2021/02/23(火) 01:47:44.71ID:qcRCtWCMr ハタゴイソギンチャクってやっぱりメタハラが一番なんか?
547pH7.74 (ワッチョイ 4333-yEIX [114.180.40.79])
2021/02/23(火) 02:58:20.84ID:H0R1vMYL0548pH7.74 (ワッチョイ 13f0-Y8eo [124.145.175.54])
2021/02/23(火) 03:16:41.28ID:TVyVtLtG0 チェリーバルブのメス1匹とエビだけになった水槽がいつまで経ってもスネール類沸かないからチェリーバルブのスネール予防能力はかなり信頼してる。
オスは狂暴過ぎて隔離したけどな。
オスは狂暴過ぎて隔離したけどな。
549pH7.74 (ワッチョイ e3e3-TLn6 [106.168.139.156])
2021/02/23(火) 03:22:27.48ID:GxSjzoL60 カワコザラガイジにはスジエビや。
少なくとも見える範囲には居なくなる。稀に底の角っちょに引きこもっているヤツを長いおててでひっくり返して食べてるのを観察できるやで。カワニナも小さいのは食べちゃうみたいや。
少なくとも見える範囲には居なくなる。稀に底の角っちょに引きこもっているヤツを長いおててでひっくり返して食べてるのを観察できるやで。カワニナも小さいのは食べちゃうみたいや。
550pH7.74 (ワッチョイ 73b8-90Sx [180.17.135.68])
2021/02/23(火) 03:51:54.93ID:Sm7yrN+20 チェリーバルブ入れてからカワコは見なくなった
導入する前に水草から少し湧いたっぽいけどバルブ導入してからソイルに潜り込んで逃げるようになってそのうち全く見なくなった
導入する前に水草から少し湧いたっぽいけどバルブ導入してからソイルに潜り込んで逃げるようになってそのうち全く見なくなった
551pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-YO0v [27.92.243.208])
2021/02/23(火) 04:36:51.70ID:Xn4aJj+c0 バジスバジスを試してみたいがどこにも売っとらんな
昔はいつショップ行っても見かけたんやが
昔はいつショップ行っても見かけたんやが
552pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.199.128.98])
2021/02/23(火) 06:00:34.56ID:6OF2GS2tp553pH7.74 (ワッチョイ c317-G9X2 [210.203.226.244])
2021/02/23(火) 06:43:25.33ID:1HQPNsj80 >>552
田舎には売ってない良い生体だらけやけど熱帯魚の通販やったことないから怖いンゴねえ アークレッドペンシルかっこええ
田舎には売ってない良い生体だらけやけど熱帯魚の通販やったことないから怖いンゴねえ アークレッドペンシルかっこええ
554pH7.74 (ワッチョイ 139d-zh7K [60.119.229.128])
2021/02/23(火) 07:13:40.69ID:ARdaZX/n0555pH7.74 (ワッチョイ 3f8b-2w4v [123.198.250.224])
2021/02/23(火) 08:12:07.22ID:MRJcLS410 光合成しないように水槽に暗幕かけて照明切って二酸化炭素ガンガン添加して窒息死させるんやで
ワイは水草のトリートメントで炭酸水に漬け込んどる。スネール持ち込んだこと皆無やで
ワイは水草のトリートメントで炭酸水に漬け込んどる。スネール持ち込んだこと皆無やで
556pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/23(火) 09:11:01.32ID:VP8UtVch0 ラミレジィもカワコザラガイ食べるな
土の中には居るけど
土の中には居るけど
557pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/23(火) 09:27:38.79ID:NAlczERw0 PHソフトタイプ入れたらゼロではないけどあんま貝見なくなったな
558pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-pjgs [113.145.170.129])
2021/02/23(火) 10:10:57.38ID:EM4v+7OE0 チェリーバルブも優秀だけどピグミーマルチストライプローチも殲滅力高い
559pH7.74 (ワッチョイ 3f0d-aIwM [61.89.168.49])
2021/02/23(火) 11:32:18.49ID:UQ7fkCGs0 足し水用にキッチンからのお下がりの計量カップ使ってるんやが、朝から来襲した嫁のマッマが料理に使ってるのを見つけてしまったンゴ、、、
黙っとくべきよなぁ。。。ちゃんとマジックで「魚用!!」って書いてあるのにねぇ。
黙っとくべきよなぁ。。。ちゃんとマジックで「魚用!!」って書いてあるのにねぇ。
560pH7.74 (ワッチョイ 139d-MNs1 [60.119.72.187])
2021/02/23(火) 11:44:09.30ID:jyOmbwVr0 病は気からを絵に描いたような人間っているからなあ
そっとしとこうや
そっとしとこうや
561pH7.74 (スッップ Sd5f-uqJA [49.98.139.194])
2021/02/23(火) 11:56:16.99ID:e0ORTcDDd いうてカワコザラガイ全滅させたらやることなくなってアクア熱も冷めるかもしれんで
あーだこーだ考えてるときが一番楽しいんや
あーだこーだ考えてるときが一番楽しいんや
562pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/23(火) 12:02:09.45ID:HdFrgWEO0 カワコザラガイはヒラタビルで駆除したなあ
半年かかったけど
半年かかったけど
563pH7.74 (スップ Sd5f-TpLA [1.75.9.231])
2021/02/23(火) 12:04:04.99ID:K81JWW2Fd 【悲報】ワイ家のネオンテトラくん、ブリみたいな体型になる
564pH7.74 (アウアウウー Sa57-TLn6 [106.129.39.159])
2021/02/23(火) 12:11:48.79ID:YxZ8OcVYa 【悲報】ワイ家のメダカくん、フグみたいな体型になる
元野生なんやが一年養畜したものと新しく連れて来たものの体型の差がすごい。
元野生なんやが一年養畜したものと新しく連れて来たものの体型の差がすごい。
565pH7.74 (ワッチョイ f3e2-/3v7 [14.193.80.154])
2021/02/23(火) 12:36:36.94ID:DcVVp90y0566pH7.74 (ワッチョイ f396-WJBp [14.8.12.160])
2021/02/23(火) 12:57:20.21ID:n+JSEMiC0 スケールにはラミレジィがええぞ
水草についてたの取ろうとおもったら横からスイー泳いできてそのまま中身だけ食べてった
水草についてたの取ろうとおもったら横からスイー泳いできてそのまま中身だけ食べてった
567pH7.74 (ワッチョイ a338-EvTE [58.0.47.6])
2021/02/23(火) 15:03:57.38ID:Wg76UMG40 コクチバスの稚魚ってオヤニラミみたいで良いよな
568pH7.74 (ワッチョイ 734f-Nz9x [116.91.162.6])
2021/02/23(火) 15:56:16.50ID:ew9Q4tt60 玄関の水槽に変にくにゃくにゃした泳ぎをするエビがいると思ったらヤゴだった
しかもパールグラスの茂みに逃げられた
しかもパールグラスの茂みに逃げられた
569pH7.74 (ワッチョイ 734f-Nz9x [116.91.162.6])
2021/02/23(火) 15:59:07.17ID:ew9Q4tt60 たぶん庭にたくさんいる黒い糸トンボのヤゴだ
570pH7.74 (ワッチョイ e3ae-G9X2 [42.83.3.14])
2021/02/23(火) 16:07:50.52ID:X2BdDILI0 ヤゴは素揚げにすると美味しいよ
571pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/23(火) 16:58:10.99ID:VP8UtVch0 素揚げで不味いものってあんまり無いよな
572pH7.74 (オッペケ Sr37-Qd3k [126.204.233.48])
2021/02/23(火) 17:21:09.24ID:1aUy3Sb2r 黒ひげはえるが髪はえぬ
573pH7.74 (ワッチョイ cf89-VKJl [153.131.137.1])
2021/02/23(火) 17:33:20.10ID:JhWqjgFp0 頭に接着剤でくっつけてレイアウトしてみてはどうか
574pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/23(火) 17:59:58.21ID:Di8GMLKu0 アロンアルファだとがびがびになるからバスコークでくっつけよう
水槽にも使えるし
水槽にも使えるし
575pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/23(火) 18:03:40.31ID:NAlczERw0 ブラックホールって水流当ててれば水槽直投入でもいいかな
576pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.205.43])
2021/02/23(火) 18:06:31.76ID:Di8GMLKu0 普通に投入してよし
577pH7.74 (スフッ Sd5f-7gpI [49.104.25.240])
2021/02/23(火) 18:34:08.56ID:GUZrNp89d ブラックホールってろかジャリ的な感じ?
578pH7.74 (ワッチョイ cf89-VKJl [153.131.137.1])
2021/02/23(火) 18:37:15.07ID:JhWqjgFp0 キョーリンのブラックホールは活性炭
シンセーのブラックホールは底砂
シンセーのブラックホールは底砂
579pH7.74 (スフッ Sd5f-7gpI [49.104.25.240])
2021/02/23(火) 18:37:59.00ID:GUZrNp89d >>578
ごめん疎いんだけどどう違うの?
ごめん疎いんだけどどう違うの?
580pH7.74 (ワッチョイ cf89-VKJl [153.131.137.1])
2021/02/23(火) 18:42:59.65ID:JhWqjgFp0581pH7.74 (ワッチョイ cf89-VKJl [153.131.137.1])
2021/02/23(火) 18:45:15.40ID:JhWqjgFp0 名前は一緒だけど全然違う商品って事。
583pH7.74 (ササクッテロ Sp37-w1En [126.35.206.45])
2021/02/23(火) 19:03:19.67ID:YNoREHOjp 水槽のスネール(貝)を最速で駆除したい人は必見!「スネール対策完全マニュアル〜最新補足版」https://youtu.be/eUdFuRLF4Jc
584pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/23(火) 19:27:32.63ID:NAlczERw0585pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-sPCq [113.154.219.106])
2021/02/23(火) 20:05:59.65ID:WXE/a1hP0586pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/23(火) 20:13:04.40ID:HdFrgWEO0 ブセSP カユラピスに似てるような?
587pH7.74 (ワッチョイ a35b-rn33 [58.70.104.250])
2021/02/23(火) 21:28:09.90ID:pTb0EVaj0 少し前にPENTAXの双眼鏡勧めてたJ民サンキューやで
水槽内がめちゃくちゃよく見えるわ
水槽内がめちゃくちゃよく見えるわ
588pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-VKJl [221.16.90.44])
2021/02/23(火) 21:30:51.47ID:DJYH0hIN0 双眼鏡で水槽覗いてる姿ってなかなか変態チックでええな
589pH7.74 (スッップ Sd5f-xGyJ [49.98.150.76])
2021/02/23(火) 21:42:09.48ID:xryBwXdbd デュフフネオンテトラたん鱗欠けてるよブフゥ
590pH7.74 (ワッチョイ 1310-3scT [60.38.114.180])
2021/02/23(火) 21:43:35.89ID:cUIpVk+L0 45cm水槽一個余ってるから何か飼育しよーかな
591pH7.74 (ワッチョイ 339d-nlvu [126.67.79.48])
2021/02/23(火) 22:21:29.87ID:ocLBjZQO0 全種類のコケを生やしたコケ水槽作ろう
592pH7.74 (ワッチョイ a36c-MYGz [58.188.109.227])
2021/02/23(火) 22:24:19.47ID:ozIivQ370 変態双眼鏡おじさんはワイや
最近は双眼鏡では飽き足らずマクロレンズの一眼レフに熱い視線を注いどる
最近は双眼鏡では飽き足らずマクロレンズの一眼レフに熱い視線を注いどる
593pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/23(火) 22:27:39.37ID:fvtp2HgH0594pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/23(火) 22:44:38.21ID:NAlczERw0 >>591
コケではないが藍藻が制圧しそう
コケではないが藍藻が制圧しそう
595pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/23(火) 23:12:07.45ID:lUsLci5h0 恵体信仰やぞ
596pH7.74 (ワッチョイ bf79-Hwf9 [131.213.220.26])
2021/02/23(火) 23:41:19.31ID:GC5+QF460 プラティがコリドラスを虐めるのはなんでなんや
仕方ないからプラティ一人ぼっちや
仕方ないからプラティ一人ぼっちや
597pH7.74 (ワッチョイ f396-WJBp [14.8.12.160])
2021/02/24(水) 00:04:51.11ID:KojFd+uC0 アカヒレ痩せさせたいが餌とりうますぎるせいで餌量減らしたら減らしたぶんだけ同居魚がガリガリになる
598pH7.74 (スッップ Sd5f-xGyJ [49.98.150.76])
2021/02/24(水) 01:11:45.61ID:kG9YlMZKd 魚界隈も同じや
上手い汁を吸える奴は肥えて下手くそは痩せ細ってくんや
上手い汁を吸える奴は肥えて下手くそは痩せ細ってくんや
599pH7.74 (ワッチョイ c317-G9X2 [210.203.226.244])
2021/02/24(水) 05:19:51.09ID:qgaD1U650 ブセなんざ大半が名前わからんけどここから取ってきたからこういう名前やろwだからなんでもええんやで
600pH7.74 (ワッチョイ ef54-8X1a [111.98.93.117])
2021/02/24(水) 08:16:16.04ID:N42jKu+G0 見落としてたから双眼鏡おじさんのおすすめ双眼鏡教えてや
601pH7.74 (スププ Sd5f-NKwD [49.96.19.23])
2021/02/24(水) 12:16:13.43ID:DWj6gIPOd 密林で「令和最新版」って書いてあるやつ買えば間違いないで
602pH7.74 (スッップ Sd5f-xGyJ [49.98.150.76])
2021/02/24(水) 12:41:35.67ID:kG9YlMZKd アマゾニアライトの方が普通のアマゾニアより成分の溶出が緩やかって聞いたが
下にパワーサンド敷けば長期の水草水槽でもイケるやろか
下にパワーサンド敷けば長期の水草水槽でもイケるやろか
603pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-CVhG [59.129.137.198])
2021/02/24(水) 14:46:54.37ID:9Q6lAoh50 (急募)カイミジンコを食べる魚
604pH7.74 (ワッチョイ 5332-tzTb [118.6.201.167])
2021/02/24(水) 14:50:31.99ID:cIlz+Baq0 >>603
ちびコリ系いるとすぐ食べ尽くすで
ちびコリ系いるとすぐ食べ尽くすで
605pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/24(水) 14:51:48.40ID:B9kDYn8i0 駆除するならすくってヤフオク出した方がええで
606pH7.74 (ワッチョイ e3f0-G9X2 [42.150.245.90])
2021/02/24(水) 15:11:38.51ID:DyOt9p0w0 皆水換えはどの位の頻度でどの位の量を替えてる?
立ち上げてもうすぐ一年の60cm水槽なんだが一週間に1/3くらい、二週間に半分くらいで変えてるんだがもう少し頻度落としてもいいかな?
立ち上げてもうすぐ一年の60cm水槽なんだが一週間に1/3くらい、二週間に半分くらいで変えてるんだがもう少し頻度落としてもいいかな?
607pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.188.81])
2021/02/24(水) 15:15:14.52ID:E+xQXaAE0 60で何飼っててどの頻度でどんだけの餌量与えてるか、みんな違うんだが
608pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-HkAv [125.12.103.79])
2021/02/24(水) 15:19:28.02ID:3v7HYEyO0 今までそれで上手くいってたならそのままでええんでない
ワイ週一で三分の一とか二とか適当や
ワイ週一で三分の一とか二とか適当や
609pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/24(水) 15:24:16.00ID:9VPhQge60 Twitter見てると毎週決まった日に決まった量変えたりメンテしてる人おるけど
あんなマメなことようできんわ
量も回数も気分、面倒くさいときは2週に1回とかザラや
あんなマメなことようできんわ
量も回数も気分、面倒くさいときは2週に1回とかザラや
610pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/24(水) 15:26:09.15ID:B9kDYn8i0 ワイも完全に気分やな
611pH7.74 (ワッチョイ 3ffe-Kj/c [203.124.69.199])
2021/02/24(水) 15:30:11.43ID:808xORi40 たとえセオリーから外れてても上手く回ってるならそのままにしとけがアクアの鉄則や
612pH7.74 (エムゾネ FF5f-ybXR [49.106.188.33])
2021/02/24(水) 15:37:14.98ID:jutcWfYeF 部屋の掃除はちっともやらないが水槽の水換えph/gh/tdsの測定&調整はマメにできる派ですが何か
613pH7.74 (ワッチョイ f396-ngUh [14.13.72.193])
2021/02/24(水) 15:45:13.46ID:NAEtMria0 ちっさい水槽やと大胆に水かえ出来んわ半分くらい換えたいけどチキッてしまう
614pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.188.81])
2021/02/24(水) 16:39:04.70ID:E+xQXaAE0615pH7.74 (ワッチョイ f396-WJBp [14.8.12.160])
2021/02/24(水) 16:57:29.07ID:KojFd+uC0 ズズッ...うーん、これはPh7!w
616pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-HkAv [125.12.103.79])
2021/02/24(水) 17:19:34.03ID:3v7HYEyO0 ペロッ…これは硝酸塩…!
617pH7.74 (スッップ Sd5f-yEIX [49.98.155.170])
2021/02/24(水) 17:23:17.92ID:MYl5ydvnd そらもうミリンどばーで硝酸塩ゼロよ
水換えなんて要らんかったんや
なお
水換えなんて要らんかったんや
なお
618pH7.74 (スププ Sd5f-c2EK [49.98.79.67])
2021/02/24(水) 17:23:48.32ID:nWJVczqqd 飼い主「ふむ、この水槽のPHは5.5か…この魚の飼育環境は…」
チャーム「こいつは弱酸性〜中性!こいつも弱酸性〜中性!あいつもそいつも弱酸性〜中性!」
チャーム「こいつは弱酸性〜中性!こいつも弱酸性〜中性!あいつもそいつも弱酸性〜中性!」
619pH7.74 (ワッチョイ 5332-tzTb [118.6.201.167])
2021/02/24(水) 17:44:07.79ID:cIlz+Baq0 >>618
エリザべサエでさえ弱酸性〜中性とかぬかすチャームはほんま
エリザべサエでさえ弱酸性〜中性とかぬかすチャームはほんま
620pH7.74 (ワッチョイ e3ae-G9X2 [42.83.3.14])
2021/02/24(水) 17:49:05.35ID:PHuVpjQB0 うちも60cm水槽やが3日1回4分の1変えてるわ
色々試した結果これが1番調子ええ
色々試した結果これが1番調子ええ
621pH7.74 (ラクッペペ MMff-sRVh [133.106.76.173])
2021/02/24(水) 17:52:15.43ID:vYaMoLixM 水換え多くしたらミジンコが居なくなるから週一にしてる(´・ω・`)
622pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/24(水) 17:53:23.08ID:B9kDYn8i0 そういえば何ヶ月も換えてない気がする
足し水だけで
足し水だけで
623pH7.74 (ワッチョイ a36c-Nz9x [58.188.109.227])
2021/02/24(水) 18:06:11.16ID:y99OMXF10 プロホースで底のゴミ吸い取るの気持ちええんじゃ〜
お魚も新鮮な水で泳いで喜んどるわ
お魚も新鮮な水で泳いで喜んどるわ
624pH7.74 (ワッチョイ efe3-ybXR [175.132.231.60])
2021/02/24(水) 18:54:30.05ID:PyOgSvqH0 俺も指先でphや硝酸塩濃度やtdsを測定できるようになりたい
625pH7.74 (ワッチョイ 4333-yEIX [114.180.40.79])
2021/02/24(水) 18:56:34.24ID:AJ3gnqMu0 実際水換えって魚達うれしいんやろか
日曜日の朝からマッマが掃除機ブンブン回して、換気するやでーwって窓全開、勝手に部屋のあちこち掃除してって配置も変えて…
キレイになったやろ?気持ちええよな?って言われても
すげぇストレスやんな
日曜日の朝からマッマが掃除機ブンブン回して、換気するやでーwって窓全開、勝手に部屋のあちこち掃除してって配置も変えて…
キレイになったやろ?気持ちええよな?って言われても
すげぇストレスやんな
626pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [49.97.101.230])
2021/02/24(水) 19:07:36.28ID:XZk/Zl6Zd リビングに入ったら藍藻の青臭い匂いが充満している。あやしいのはどれだ?
(1)90cm水槽 生体と水草いっぱい
(2)60cm水槽 生体少なめ 水草いっぱい
(3)40cm水槽 生体なし 水が蒸発して水位3cm
(1)90cm水槽 生体と水草いっぱい
(2)60cm水槽 生体少なめ 水草いっぱい
(3)40cm水槽 生体なし 水が蒸発して水位3cm
627pH7.74 (ワッチョイ 3f08-ngUh [27.134.158.87])
2021/02/24(水) 19:11:57.95ID:qFb0plwu0628pH7.74 (ワッチョイ 4333-yEIX [114.180.40.79])
2021/02/24(水) 19:28:54.61ID:AJ3gnqMu0 マッマ「ホコリがこんな所にも!あそこにもここにも!」
マッマ「布団もダニるかもだから叩くで!どいて!もう病気になるよ!」
ワイ(そんな汚れてないと思うんやけどなぁ)
マッマ「あっそうそうw今日からこの部屋ので一緒に住んでもらう陽キャ君ねw仲良くするのよ」
陽キャ「ウェーイw」
ワイ「…死んだろ」
マッマ「布団もダニるかもだから叩くで!どいて!もう病気になるよ!」
ワイ(そんな汚れてないと思うんやけどなぁ)
マッマ「あっそうそうw今日からこの部屋ので一緒に住んでもらう陽キャ君ねw仲良くするのよ」
陽キャ「ウェーイw」
ワイ「…死んだろ」
629pH7.74 (ワッチョイ 3f60-ZS/W [125.195.59.224])
2021/02/24(水) 19:38:13.51ID:gpRXz2qh0 安易な混泳の悲惨さが言葉でなく心で理解出来たわ
630pH7.74 (ワッチョイ a36c-aro3 [112.71.209.155])
2021/02/24(水) 20:09:42.94ID:ezUapNu90631pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/24(水) 20:25:03.21ID:GiFrM+HT0 ワイの水槽は、劣悪な環境でも枯れずに繁茂しまくる、マツモとウィローモスと浮草のジャングルの中に
ビーシュリンプとオトシンネグロが減らない程度に繁殖してる放置水槽やなあ
増えてるって事は快適なんやろか?
ビーシュリンプとオトシンネグロが減らない程度に繁殖してる放置水槽やなあ
増えてるって事は快適なんやろか?
632pH7.74 (ワッチョイ c317-G9X2 [210.203.226.244])
2021/02/24(水) 20:27:24.43ID:qgaD1U650 不快にさせたらすまんけどアピストってそんな魅力ある魚なんか?大抵の魚はええなって思っちゃう人間やがあれだけは惹かれへんねん
633pH7.74 (ワッチョイ 3f08-ngUh [27.134.158.87])
2021/02/24(水) 20:33:55.65ID:qFb0plwu0634pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-MaEU [125.194.66.32])
2021/02/24(水) 20:37:18.54ID:I5qI6Zlf0635pH7.74 (ワッチョイ 5332-tzTb [118.6.201.167])
2021/02/24(水) 20:58:45.65ID:cIlz+Baq0 アピストはブリードしてなんぼの魚やからな…
636pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.193.61.135])
2021/02/24(水) 21:22:01.74ID:c0AI3zEqp637pH7.74 (ラクッペペ MMff-7gpI [133.106.70.237])
2021/02/24(水) 21:27:32.37ID:v5ARXftZM メルカリでスピルリナの錠剤買ってエビにあげてみたんやけど中が赤いんがこういうもんなんか?
638pH7.74 (ワッチョイ ffb9-tV1y [133.155.121.192])
2021/02/24(水) 21:30:59.71ID:cXxX0cp40640pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.193.61.135])
2021/02/24(水) 21:31:39.90ID:c0AI3zEqp アピストの子育て可愛すぎるから見とけ
https://youtu.be/tT6aNqfTkaA
https://youtu.be/tT6aNqfTkaA
642pH7.74 (ラクッペペ MMff-7gpI [133.106.70.237])
2021/02/24(水) 21:55:45.62ID:v5ARXftZM643pH7.74 (ワッチョイ cfe3-4oy0 [121.109.158.18])
2021/02/24(水) 21:56:02.43ID:Byy0fizN0644pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/24(水) 21:56:54.18ID:vL1NCZbs0 光り物の魚飼うと嫁が美味しそうと言ってきかない
645pH7.74 (スプッッ Sd5f-yXXT [1.75.241.49])
2021/02/24(水) 22:00:24.48ID:WSGiRqSxd クラブや音楽フェスにリリィパイプ持って行ったら捕まる説
646pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/24(水) 22:08:48.61ID:B9kDYn8i0 逆言うとリリィパイプや!って強気で押し通すこともできそうやな
647pH7.74 (ブーイモ MM7f-MYGz [163.49.208.25])
2021/02/24(水) 22:16:48.30ID:hFf+vd48M TwitterとかYouTube見てるとアピスト界隈は厄介が多い印象
アピスト自体は好きなんやけどな
アピスト自体は好きなんやけどな
648pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/24(水) 22:42:51.64ID:9VPhQge60 厄介者極まってるなんJ民とぶつけて対消滅しよう
649pH7.74 (ワッチョイ 3f87-Nz9x [61.125.164.198])
2021/02/24(水) 23:07:46.01ID:ZnC44US60 ロカボーイのスポンジろ材良さそうやな
650pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-CVhG [59.129.137.198])
2021/02/24(水) 23:54:31.29ID:9Q6lAoh50651pH7.74 (ワッチョイ 139d-pQAD [60.95.101.68])
2021/02/25(木) 00:22:30.11ID:ITT2702D0 なんだろう、ウィローモス引っこ抜くのやめてもらっていいですか?
652pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/25(木) 00:39:13.02ID:htqEVk0X0 >>650
30匹+aで1300円の出品あったで
30匹+aで1300円の出品あったで
653pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.182.147.204])
2021/02/25(木) 01:01:35.27ID:3YiuMPVcp654pH7.74 (スッップ Sd5f-xGyJ [49.98.150.76])
2021/02/25(木) 02:36:51.10ID:tLgli6nWd656pH7.74 (ワッチョイ cf6a-tzTb [153.246.152.24])
2021/02/25(木) 08:07:27.00ID:lku6okbB0 マツモの先端だけ黄色いんだけどこれ枯れるのかな
657pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-CVhG [59.129.137.198])
2021/02/25(木) 08:55:00.98ID:trOna2Io0 >>652
マジでそのねだんで売れるならワイは富豪になれるな
マジでそのねだんで売れるならワイは富豪になれるな
658pH7.74 (ワッチョイ 3f29-c5/o [123.224.107.79])
2021/02/25(木) 10:01:29.17ID:htqEVk0X0 >>653
めちゃ綺麗やが同種間は殺し合いやぞ
めちゃ綺麗やが同種間は殺し合いやぞ
659pH7.74 (スププ Sd5f-WJBp [49.96.8.75])
2021/02/25(木) 15:49:41.38ID:JnS/PF7Ed 最近ベタ飼い始めたんやけど最初は15pキューブだったのにもう45p水槽になってもうた
660pH7.74 (スフッ Sd5f-9qtm [49.104.4.78])
2021/02/25(木) 16:27:50.72ID:JNGBnaj/d てことは15cmキューブが空いてるな
661pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-HkAv [125.12.103.79])
2021/02/25(木) 16:45:50.70ID:jhYe9s0l0 空いた15キューブでエビ飼うたろ
662pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/25(木) 17:31:54.75ID:M8bqL1tU0 ワイは空いた小型水槽にエビ入れたら半年で60cm水槽に化けたから、
空いた水槽にエビなんて入れたらアカン
空いた水槽にエビなんて入れたらアカン
663pH7.74 (アウアウウー Sa57-9l+P [106.180.6.188])
2021/02/25(木) 18:44:12.79ID:IDcvu3zya 水槽は進化するんやなって
664pH7.74 (ワッチョイ e3ae-G9X2 [42.83.3.14])
2021/02/25(木) 18:59:32.70ID:d1+I0s/S0 ヤマトなら増えないしおすすめやで
デカいから見応えあるし
デカいから見応えあるし
665pH7.74 (ワッチョイ e396-4oy0 [106.72.151.34])
2021/02/25(木) 21:01:20.54ID:3zLgzINv0666pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [49.97.105.85])
2021/02/25(木) 21:03:50.99ID:kkYPa4s4d >>665
良いね。リリィパイプも買っときな
良いね。リリィパイプも買っときな
667pH7.74 (スッップ Sd5f-xGyJ [49.98.148.164])
2021/02/25(木) 21:10:36.47ID:u/j1B7ZUd668pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/25(木) 21:35:16.03ID:GHpbBz6A0 基本的に生き物好きだからアクアも生体の育成楽しむモンだと思ってたけどそうでもないんやなぁ
ベアタンク水槽何個も欲しい
ベアタンク水槽何個も欲しい
669pH7.74 (スフッ Sd5f-7gpI [49.106.205.73])
2021/02/25(木) 21:43:26.35ID:5J4f3GAid うちのオトシンくん、苔の糸?みたいなのを背中に引っ付けてその先に底砂もくっついてるもんだから振り払おうと泳いでるんやけどその底砂を餌だと勘違いした他の魚達がこぞっておいかけてて久々にコーヒー吹き出したで
670pH7.74 (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.128.188.128])
2021/02/25(木) 21:59:44.31ID:EC+QLEjfa >>668
アクアリストって一言で言っても
魚が主役で犬や猫みたいな感覚で飼う人と、あくまで魚は水槽のレイアウトの一部であるって考えの人で二分されとるよな
ワイもベアタンクでナマズと金魚飼育してるけど水草レイアウト水槽専門の友達は何も無い殺風景な水槽に魚が1匹泳いでる姿見て正直何が楽しいのか分からんって言ってたわ
アクアリストって一言で言っても
魚が主役で犬や猫みたいな感覚で飼う人と、あくまで魚は水槽のレイアウトの一部であるって考えの人で二分されとるよな
ワイもベアタンクでナマズと金魚飼育してるけど水草レイアウト水槽専門の友達は何も無い殺風景な水槽に魚が1匹泳いでる姿見て正直何が楽しいのか分からんって言ってたわ
671pH7.74 (ワッチョイ c317-7gpI [210.203.196.10])
2021/02/25(木) 22:40:48.92ID:GHpbBz6A0672pH7.74 (アウアウウー Sa57-GbQI [106.129.211.107])
2021/02/25(木) 22:41:10.06ID:aVEqGXSDa ナマズ本人はなんて言ってるんや?
それ次第やろ
それ次第やろ
673pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-pjgs [113.145.170.129])
2021/02/25(木) 22:45:06.57ID:HaiRy2Lb0 水草もやっとるがあくまで生体のためのステージ扱いやな
めんどくさいレイアウトなんてようせんわ
めんどくさいレイアウトなんてようせんわ
674pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.75.228.140])
2021/02/25(木) 22:47:56.00ID:kJbLqFbxd かの御仁が子供の頃にメダカ捕まえて水槽にいれたら元気なくて、水草いれたら元気になったという話が。
魚も殺風景な所にいると自分の住んでたところと違うからストレスうけるんだよね。
つまりベアタンクはないわ〜
魚も殺風景な所にいると自分の住んでたところと違うからストレスうけるんだよね。
つまりベアタンクはないわ〜
675pH7.74 (ワッチョイ a36c-MYGz [58.188.109.227])
2021/02/25(木) 22:53:56.15ID:UiLOjyRe0 つまるところアクアなんて自己満足の世界やからね
自分が満足ならそれが1番ええんや
自分が満足ならそれが1番ええんや
676pH7.74 (ワッチョイ e3ae-G9X2 [42.83.3.14])
2021/02/25(木) 22:54:39.06ID:d1+I0s/S0677pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.188.81])
2021/02/25(木) 23:03:03.05ID:vEXncQu80 ナマズか錦鯉か、どっちか追加したいンゴねえ
678pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-w1En [126.193.8.45])
2021/02/25(木) 23:16:35.45ID:eAn/nMlpp 錦鯉は水槽でいけるらしいぞ
http://www.nishikigoi.co.jp/water-tank.html
http://www.nishikigoi.co.jp/water-tank.html
679pH7.74 (ワッチョイ 3f25-VKJl [61.192.188.81])
2021/02/25(木) 23:30:50.33ID:vEXncQu80 しばらくしたら120p水槽が空くんやが、エアコン管理部屋に入れられないのでね
ヒーター使わんでいい魚ちゅうとそのへんがターゲットなんや
なお雷魚が候補にいないのは、同種のスネークヘッドを沢山飼ってるから
なんか他にもええのがおったら候補に入れたいンゴねえ
ヒーター使わんでいい魚ちゅうとそのへんがターゲットなんや
なお雷魚が候補にいないのは、同種のスネークヘッドを沢山飼ってるから
なんか他にもええのがおったら候補に入れたいンゴねえ
680pH7.74 (JP 0H57-wt0k [202.233.75.34])
2021/02/25(木) 23:31:04.40ID:RhTwBIEdH ワイもニホンナマズ愛嬌あるし飼育したいわ
681pH7.74 (ワッチョイ 3f40-Kj/c [203.89.47.109])
2021/02/25(木) 23:36:58.52ID:+teBblxi0 うなぎも面白そうなんやけどなあ
高レベル脱走スキル持ちなのがなあ
高レベル脱走スキル持ちなのがなあ
682pH7.74 (ワッチョイ cf89-xG0S [153.139.162.132])
2021/02/25(木) 23:39:18.28ID:npCsBVJz0 大型魚ってタヒった処置を考えると触手が動かない…
683pH7.74 (ワッチョイ e3ae-G9X2 [42.83.3.14])
2021/02/25(木) 23:52:25.01ID:d1+I0s/S0 アカメとか一度は飼ってみたいけど流石に敷居高すぎるか
684pH7.74 (ワッチョイ 7389-c2EK [180.46.18.135])
2021/02/25(木) 23:57:38.59ID:+Fw1G4TU0 暇やから浄水場別の硬度とか言うデータ見てたら
水源から直接取ってるところはとんでもなく硬水軟水なのがザラにあるんやな
山買って池とか好きなだけアクアとか夢想するけど、やっぱ中心地が一番
水源から直接取ってるところはとんでもなく硬水軟水なのがザラにあるんやな
山買って池とか好きなだけアクアとか夢想するけど、やっぱ中心地が一番
685pH7.74 (ワッチョイ 5360-/3ly [60.238.132.79])
2021/02/26(金) 00:17:31.48ID:IIQd8imG0 >>682
袋に詰めて燃えるゴミでええやん
袋に詰めて燃えるゴミでええやん
686pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/02/26(金) 00:28:43.60ID:d5b0vncu0 ニホンナマズはでかすぎるからアカザとかギギを飼いたいが北国でもない限りクーラー必須なのが厳しいわ
同じ理由でオイカワも手が出せずにいるわ。60規格じゃちょっと狭いしな
同じ理由でオイカワも手が出せずにいるわ。60規格じゃちょっと狭いしな
689pH7.74 (ワッチョイ eee3-V36l [121.109.158.18])
2021/02/26(金) 02:11:50.65ID:ulYEjFTg0 >>674
水草が水質浄化したのと酸素供給したからでは?
水草が水質浄化したのと酸素供給したからでは?
690pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/02/26(金) 02:29:06.12ID:XjSF4LGH0 >>682
育ててよし、食べてよしの精神やぞ
育ててよし、食べてよしの精神やぞ
691pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/26(金) 06:18:42.10ID:3JkINgGD0 スーパーに売ってるサンマやタイなんかも姿形そのままだけど普通に他の食材と一緒に持って帰って食べてそのまま生ゴミやし大型魚だからといって処理がめんどいことは絶対ないわ
692pH7.74 (ワッチョイ 3a25-KOnT [61.192.188.81])
2021/02/26(金) 06:26:24.29ID:r89zIJJ20 170pくらいの生ごみの話かもしれないね
693pH7.74 (ワッチョイ ba8b-zbk3 [123.198.250.224])
2021/02/26(金) 06:37:59.93ID:OCWTGA6x0694pH7.74 (ワッチョイ 2be2-gCIx [14.193.80.154])
2021/02/26(金) 07:16:58.69ID:09/0OcIx0695pH7.74 (ワッチョイ 2338-++ZR [118.111.78.26])
2021/02/26(金) 08:01:31.71ID:gQXwQzV00 お風呂場で溶かさなきゃ…
696pH7.74 (ワッチョイ 2b96-2orz [14.12.81.0])
2021/02/26(金) 08:39:04.88ID:pOrs2NA10 綿流しですのよ
697pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/26(金) 08:52:04.61ID:TiuMjNDF0 大型魚が死んだらその大型魚食える魚買って食わせればええんやで
698pH7.74 (ササクッテロラ Speb-/S2T [126.199.28.179])
2021/02/26(金) 10:37:55.33ID:ICqKQIhDp とりあえずボルビとナローリーフ放り込んどきゃレイアウトしてる感は出るよ
699pH7.74 (ワッチョイ 6758-paNZ [144.91.165.24])
2021/02/26(金) 11:46:07.71ID:zVRJ+VZY0 >>600
PENTAXのパピリオ2がおすすめや
最短50cmでピントが合うからどこからでも水槽を眺められるで
ワイは博物館にもよく持って行って鉱物コーナーでウヒョウヒョ眺めてるが
たまに他のお客さんにドン引きされるわ
PENTAXのパピリオ2がおすすめや
最短50cmでピントが合うからどこからでも水槽を眺められるで
ワイは博物館にもよく持って行って鉱物コーナーでウヒョウヒョ眺めてるが
たまに他のお客さんにドン引きされるわ
700pH7.74 (スフッ Sd5a-xgFv [49.106.214.93])
2021/02/26(金) 12:36:45.05ID:+ehElCmmd 釣ったウナギ飼おうとしたけど針飲んでたからか腹回りが充血して弱っていったから死ぬ前に蒲焼きにした
701pH7.74 (ワッチョイ 2ab9-hZ2j [133.155.121.192])
2021/02/26(金) 12:42:26.95ID:z4dglSD40 触手については10桁得点みたいなもんやと思っとったけどどうやら違うみたいやな
702pH7.74 (アウアウカー Sa73-s8vk [182.251.72.232])
2021/02/26(金) 15:18:26.78ID:3pEA4b5/a スジエビ生き餌としてやったらオスカー食べてくれて一安心や
物陰に隠れんからええわこのエビ
物陰に隠れんからええわこのエビ
703pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/02/26(金) 15:25:29.84ID:L/wxKqAx0 水槽の中を簡素にしたらミナミの減りっぷりがやばいわ
15キューブ追加して養殖するか
15キューブ追加して養殖するか
704pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.250.170])
2021/02/26(金) 19:14:27.61ID:zlXk+b17d いくら水換えしても2、3日でPH5くらいに下がるがなんなんこれたすけて
705pH7.74 (ワッチョイ 8f33-uVhm [114.180.40.79])
2021/02/26(金) 19:22:42.94ID:yDpoZ2eb0706pH7.74 (ワッチョイ 67f6-8nLA [218.216.36.91])
2021/02/26(金) 19:28:40.25ID:d0gpAkl00 牡蠣殻ぶち込めば上がるぞ
707pH7.74 (アウアウウー Sab7-hLRM [106.132.206.206])
2021/02/26(金) 19:40:34.49ID:2aaSpRg7a ワイはそれで蛎殻入れたらアオミドロが出たなあ
708pH7.74 (ワッチョイ 2b96-8hgQ [14.13.49.1])
2021/02/26(金) 20:04:11.85ID:z0ABAm8S0 源泉掛け流しやな
709pH7.74 (ワッチョイ eee3-V36l [121.109.158.18])
2021/02/26(金) 20:43:35.19ID:ulYEjFTg0 https://i.imgur.com/gI67L8k.jpg
自作の侘び草少し育ってきた、行けるかも
ピートモスのブラックウォーターはブラックホールでなんとかなりそう。
温かい時期なら外出して水上葉で育てるべきやな
ピートモスのアク抜けてから水槽入れれるし。
自作の侘び草少し育ってきた、行けるかも
ピートモスのブラックウォーターはブラックホールでなんとかなりそう。
温かい時期なら外出して水上葉で育てるべきやな
ピートモスのアク抜けてから水槽入れれるし。
710pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.250.170])
2021/02/26(金) 20:47:46.79ID:zlXk+b17d711pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/02/26(金) 20:59:38.02ID:a/xRl4UN0712pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.250.170])
2021/02/26(金) 21:02:56.83ID:zlXk+b17d713pH7.74 (ワッチョイ 3af0-FAEe [27.139.69.230])
2021/02/26(金) 21:07:20.52ID:VM7ceP8F0 水槽の前に座り込んで酒を飲む週末。
714pH7.74 (ササクッテロ Speb-qr8G [126.35.146.215])
2021/02/26(金) 21:25:14.76ID:hBR4b6vxp 測定器が壊れてるんじゃね
水道水測ったんか?
水道水測ったんか?
715pH7.74 (テテンテンテン MM16-QIa8 [133.106.214.31])
2021/02/26(金) 21:51:04.15ID:VKH00RvOM 2ヶ月振りに砂利以外全撤去で掃除すると隙間のあちらこちらに死骸があって戦場っぽくなってたわ
716pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/26(金) 22:04:38.51ID:3JkINgGD0 台湾ドジョウ可愛いンゴ
717pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/02/26(金) 22:36:17.95ID:XjSF4LGH0 立ち上げて2週間でええ感じにコケ生え始めたからコケ取り生体入れるンゴ
今回は中国プレコやな
今回は中国プレコやな
718pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.248.84])
2021/02/26(金) 22:38:15.56ID:yt3Ubcz6d719pH7.74 (ワッチョイ 3a25-KOnT [61.192.188.81])
2021/02/26(金) 22:50:24.89ID:r89zIJJ20 もうろ材疑うしか無くね?
硝酸塩が溜まってんちゃう
硝酸塩が溜まってんちゃう
720pH7.74 (ワッチョイ c76c-CIDx [112.71.209.155])
2021/02/26(金) 22:53:09.45ID:N+Z6ebvG0 水槽台って大は小を兼ねるんか?
9045用水槽台に60規格置いたらあかんやろか
9045用水槽台に60規格置いたらあかんやろか
721pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.248.84])
2021/02/26(金) 22:53:35.58ID:yt3Ubcz6d >>719
ろ材か…エーハイムプロフェッショナルにネットでバイオリオにしとる
ろ材か…エーハイムプロフェッショナルにネットでバイオリオにしとる
722pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/02/26(金) 22:55:16.75ID:XjSF4LGH0 ホームセンターで盆栽用の白い化粧砂買ってきて一掴み入れるとガリガリ上がるぞ
ワイはそれで90cmが8から下がらなくなった
ワイはそれで90cmが8から下がらなくなった
723pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/02/26(金) 23:02:56.77ID:I7MqdSP90 ph上げるのが目的にするんじゃなくてなんで下がるのか原因絞り込むべきでは
725pH7.74 (ワッチョイ 3a25-KOnT [61.192.188.81])
2021/02/26(金) 23:06:16.01ID:r89zIJJ20 ワイはpHを水替えのサインにしてるから、安易にpH安定には走らんで
そこそこ魚の丈夫さは求められるが、水質悪化が見て取れるからな
まあベアタンクだから理屈が単純でええんやけど
ソイル入れとったらpHとか見ててもしゃーない気もするしな
そこそこ魚の丈夫さは求められるが、水質悪化が見て取れるからな
まあベアタンクだから理屈が単純でええんやけど
ソイル入れとったらpHとか見ててもしゃーない気もするしな
726pH7.74 (スプッッ Sdfa-A/eo [1.75.248.84])
2021/02/26(金) 23:14:08.75ID:yt3Ubcz6d727pH7.74 (ワッチョイ bae3-hYoR [59.129.137.198])
2021/02/26(金) 23:21:54.39ID:Bs0QeNZu0 フィルタにリバースグレインいれればええやん
ありとあらゆる硝酸吸ってくれるからあっという間に弱酸性や
ありとあらゆる硝酸吸ってくれるからあっという間に弱酸性や
728pH7.74 (スップ Sd5a-auv/ [49.97.106.168])
2021/02/26(金) 23:26:12.71ID:+jlQIgoud 生物濾過が機能しすぎて水素イオンが発生しまくってphさげてるんでないの?
729pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/02/26(金) 23:30:19.80ID:xJ4ORrUW0 そんな大量のバクテリアを養えるほどアンモニアが発生してるってヤバない?
730pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/02/26(金) 23:36:22.69ID:d5b0vncu0 測らなければ半分の確率でPH7や
731pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/02/26(金) 23:48:25.00ID:I7MqdSP90 ph7かそうでないかだから50%だよな
732pH7.74 (スップ Sd5a-auv/ [49.97.106.168])
2021/02/27(土) 00:11:18.95ID:iMO0/OJSd 導入したばかりの濾材とソイルなんかだとph5.5ぐらいまで急降下することはあるよね。
1〜2週間もすれば6.5ぐらいに落ち着くけどな
1〜2週間もすれば6.5ぐらいに落ち着くけどな
733pH7.74 (ワッチョイ 2338-++ZR [118.111.78.26])
2021/02/27(土) 04:19:09.00ID:NgndQgo10 去年陰性メイン水槽でいくら換水しても5.5まで直ぐにに下がって困った事あったけど
結局、外部のケースの底の汚れとろ材を洗いだら6.5安定したの思い出した
鉢にソイル入れたクリプトとその固形肥料が悪さしたのかは分からんが硝酸塩で露骨にph下がるのは肉食の話だと思ってたから意外だったわ
結局、外部のケースの底の汚れとろ材を洗いだら6.5安定したの思い出した
鉢にソイル入れたクリプトとその固形肥料が悪さしたのかは分からんが硝酸塩で露骨にph下がるのは肉食の話だと思ってたから意外だったわ
734pH7.74 (ワッチョイ 8f89-kqBn [114.150.220.129])
2021/02/27(土) 06:35:27.77ID:4kSCuX/s0 なんや急に油膜が出だしたんやが...
キッチンペーパーやらお椀やらで取っても減らん。
水流弱いんか?
キッチンペーパーやらお椀やらで取っても減らん。
水流弱いんか?
735pH7.74 (ワッチョイ 2e6a-bUiZ [153.246.152.24])
2021/02/27(土) 11:51:02.24ID:fPO/9qcP0 油膜なんて気にしない方がいいよ。影響ないから大丈夫
736pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/27(土) 11:54:23.98ID:6+6X35ML0 水面とキッスして吸ってあげるのが愛やぞ
737pH7.74 (アウアウウー Sab7-hLRM [106.132.203.113])
2021/02/27(土) 12:02:17.86ID:e9DuvMrva 油膜掃除なら、キッチンペーパーや新聞紙を水面に広げたら吸い取れるよ
ただ何の改善にもならないだけで
ただ何の改善にもならないだけで
738pH7.74 (ワッチョイ 2f29-AyTu [210.165.25.6])
2021/02/27(土) 12:12:38.78ID:0/1dpIWE0 油膜取り買えばええやろ
そんな高くない
そんな高くない
739pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/02/27(土) 12:15:46.49ID:whXHEHF80 油膜はバクテリアの死骸と言われとるで
バクテリアが逝けるような環境が急に出来つつあるっちゅうことやろな
何かが原因で濾過がアンバランスになってきてるのかもしれん
あるいは油膜はタンパク質だそうやから生体が死んで油膜に変わってるのかもわからへん
バクテリアが逝けるような環境が急に出来つつあるっちゅうことやろな
何かが原因で濾過がアンバランスになってきてるのかもしれん
あるいは油膜はタンパク質だそうやから生体が死んで油膜に変わってるのかもわからへん
740pH7.74 (スップ Sd5a-A/eo [49.97.101.54])
2021/02/27(土) 12:23:01.91ID:IRuWzUYvd スキマー、ブッパ、ティッシュ、キッチンペーパー、ブラックモーリー、エアレーション
好きなのを選べ
好きなのを選べ
741pH7.74 (ワッチョイ 9aef-yNBV [211.19.231.110])
2021/02/27(土) 12:23:08.09ID:qwS/D4KP0 油膜は水質変化の第一歩や
バランス崩れ始めとるで
バランス崩れ始めとるで
742pH7.74 (ワッチョイ 1a4f-DFeu [115.179.117.22])
2021/02/27(土) 13:00:13.30ID:BBKwmu3T0 原因は濾過槽の中か底床じゃないか
743pH7.74 (スッップ Sd5a-OqMy [49.98.161.167])
2021/02/27(土) 13:28:56.48ID:xg18LFked744pH7.74 (ワッチョイ 930b-bZi9 [124.25.28.73])
2021/02/27(土) 14:13:41.45ID:3YqkYcKw0 おにぎりプロ買ったけど4000円の投光器より暗くてワロタ
これでほんとに育つんか?
これでほんとに育つんか?
745pH7.74 (スッップ Sd5a-auv/ [49.98.142.207])
2021/02/27(土) 14:59:48.77ID:AEKxC17ld おにぎりプロ『水草に大切なのは光の波長と適度な光量なのですよ』
746pH7.74 (スプッッ Sdb2-A2XH [183.74.192.61])
2021/02/27(土) 16:22:34.39ID:mm5Yyv9Fd やたら高さがある水槽とかロタラとかをゴリゴリに赤くしたいんでもなければ
水槽とライトのサイズが合えば大体育つやろ
水槽とライトのサイズが合えば大体育つやろ
747pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.104.29.79])
2021/02/27(土) 18:34:07.87ID:Ogke5hiUd 水草育つとかどうでもいいから色が紫なLEDでええのないかな
748pH7.74 (ワッチョイ 930b-bZi9 [124.25.28.73])
2021/02/27(土) 18:35:41.37ID:3YqkYcKw0 横30高さ50に合うアクア用照明ってないんよね
アクロの説明書きに高さのある水槽用って書いてあったから期待したんだけど
>>745
今回それが検証できる
暗いけど水草用の波長光が出てるはずだから
はたしてどうなるか
アクロの説明書きに高さのある水槽用って書いてあったから期待したんだけど
>>745
今回それが検証できる
暗いけど水草用の波長光が出てるはずだから
はたしてどうなるか
749pH7.74 (ワッチョイ 930b-bZi9 [124.25.28.73])
2021/02/27(土) 18:36:27.37ID:3YqkYcKw0751pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.104.29.79])
2021/02/27(土) 18:40:19.16ID:Ogke5hiUd 色付きセロハンはガチで目から鱗だわ
ここ数日紫のライト探しててなんで気づかなかったんやろ
アナログ的発想がないわ…
ここ数日紫のライト探しててなんで気づかなかったんやろ
アナログ的発想がないわ…
752pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/02/27(土) 18:49:45.53ID:nBXuOxfC0 燃やさんように気を付けろよ
753pH7.74 (スップ Sd5a-A/eo [49.97.101.54])
2021/02/27(土) 18:51:28.40ID:IRuWzUYvd 魚は焼いても家焼くなってなガハハ
754pH7.74 (ワッチョイ 2ab9-hZ2j [133.155.121.192])
2021/02/27(土) 19:16:28.98ID:BmfKNQOZ0 魚も焼くなよ
755pH7.74 (ワッチョイ 930b-bZi9 [124.25.28.73])
2021/02/27(土) 19:16:46.71ID:3YqkYcKw0756pH7.74 (スフッ Sd5a-xgFv [49.106.214.25])
2021/02/27(土) 20:05:05.66ID:V7IfXXAEd 植物育てる用の赤と青だけのLEDあるで
ヤンキーのスクーターみたいな毒々しいピンクぽい紫やけど
ヤンキーのスクーターみたいな毒々しいピンクぽい紫やけど
757pH7.74 (オッペケ Sreb-/3ly [126.194.196.7])
2021/02/27(土) 20:09:15.26ID:3PblwDSor ミナミヌマエビくん見てるとワイのうんちも食ってくれるんやろか…とか思うのワイだけか?
758pH7.74 (ワッチョイ ba6e-7viO [125.196.226.113])
2021/02/27(土) 20:13:04.15ID:drDLXohy0 全然LEDの性質を理解できていないアホで恐縮なんだが、色付きセロハン貼っても普通に水草は育つんか?
759pH7.74 (ワッチョイ 57e3-c4gK [106.168.139.156])
2021/02/27(土) 20:18:45.59ID:Yr6jwRxl0 セロハンで特定の色の光を熱に変えてるだけやから、植物の育成目的ならそのまま照射した方が良い、つまり無意味。人間が見たい色に変えるのが目的なら意味あり。
760pH7.74 (オイコラミネオ MMe7-hZ2j [122.100.30.237])
2021/02/27(土) 20:40:51.58ID:VaeT4cf4M うちの3000円の中華ライトに紫モードがついてたわ、DADYPETってメーカーのやつ
761pH7.74 (ワッチョイ baf0-0WLK [125.12.103.79])
2021/02/27(土) 21:25:41.39ID:qE6JoNHl0 今更なんやけど、アクアやってて今回の火災とかで避難勧告出たおる?
どないしたか聞きたい
どないしたか聞きたい
762pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/27(土) 21:26:37.86ID:6+6X35ML0 なにいってるのかわからん酔ってるのかニキ
763pH7.74 (スププ Sd5a-A2XH [49.96.23.248])
2021/02/27(土) 21:35:14.80ID:aHKDbT2cd どう考えても山火事の話やろ
764pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/02/27(土) 21:57:25.29ID:XMXGMRXl0 コバルトドワーフグラミーのペア買おうとしたんやけど
並んでたサンセットとか他のグラミーに比べて水槽の中の全部青々としてるから店員に確認したら
メスかもしれんしオスの発色が弱いだけかもしれんってえらいフワフワした回答貰って草
青かつヒレの縁が赤いのがオスでメスはメスで全身青ってことでええんか?
並んでたサンセットとか他のグラミーに比べて水槽の中の全部青々としてるから店員に確認したら
メスかもしれんしオスの発色が弱いだけかもしれんってえらいフワフワした回答貰って草
青かつヒレの縁が赤いのがオスでメスはメスで全身青ってことでええんか?
765pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/27(土) 21:58:49.49ID:6+6X35ML0766pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/27(土) 23:08:02.32ID:NNDm3eY60 水槽の背景ポスターってみんな貼ってる?
カウンターキッチンのところに置いてるから裏からも見たいから貼るか迷ってる
カウンターキッチンのところに置いてるから裏からも見たいから貼るか迷ってる
767pH7.74 (ワッチョイ 3a25-JP5l [61.192.188.81])
2021/02/27(土) 23:11:29.69ID:W/9zImYl0 そういうことなら貼らんほうがええんちゃう?
まあ気持ち水景が引き締まるからワイは貼るかもしれんけど
生体水槽なら貼らんでええな
まあ気持ち水景が引き締まるからワイは貼るかもしれんけど
生体水槽なら貼らんでええな
768pH7.74 (スップ Sdfa-kqBn [1.75.2.165])
2021/02/27(土) 23:20:15.93ID:7J5527Xpd769pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/27(土) 23:21:21.41ID:NNDm3eY60 >>767
一応生体メインだけど苔が目立つし貼った方が誤魔化し効くのかなーと思ってな
一応生体メインだけど苔が目立つし貼った方が誤魔化し効くのかなーと思ってな
770pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.70.172])
2021/02/27(土) 23:23:53.36ID:wI8dde3KM 後ろ壁やけどなんも貼ってないわ
モススクリーンってのやってみようかな
モススクリーンってのやってみようかな
771pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.152.151])
2021/02/27(土) 23:52:26.20ID:JksE8eGXd バックスクリーン貼る→お、エエやん→たまに剥がす→こっちもエエな→バックスクリーン貼ry
これをずっと繰り返してるわ
これをずっと繰り返してるわ
772pH7.74 (オイコラミネオ MM66-KL54 [61.205.5.176])
2021/02/27(土) 23:53:17.98ID:uEyqwbtsM うちの吐水フィルターに張り付いてるミナミ、なんか凄い色になってんだけど何食べたらこんなんなるんや?
https://i.imgur.com/OeCgjH0.jpg
https://i.imgur.com/OeCgjH0.jpg
773pH7.74 (ワッチョイ 075b-97JZ [58.70.104.250])
2021/02/28(日) 00:02:21.36ID:ozE35qbC0 うちのも一匹だけ違う色になってるわ
濃い緑色や
濃い緑色や
774pH7.74 (ワッチョイ 2b96-2orz [14.12.81.0])
2021/02/28(日) 00:02:21.70ID:GUrWPqeQ0 >>772
お前はもう、死んでいる(´・ω・`)
お前はもう、死んでいる(´・ω・`)
775pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/02/28(日) 00:42:23.78ID:bkWi+Ena0 スクリーンの代わりに切った黒いプラダンを立て掛けてる
776pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/02/28(日) 00:50:44.89ID:qtvLepJY0 チャームで売ってる水槽サイズにカットした塩ビの黒貼ってるわ
貼るの簡単やし濡れてもシワシワにならんしな
貼るの簡単やし濡れてもシワシワにならんしな
777pH7.74 (アウアウウー Sab7-9OYW [106.129.213.18])
2021/02/28(日) 00:52:59.23ID:jFM1VO26a 100均の磨りガラス風のシート貼ってる
かなり満足度高い
かなり満足度高い
778pH7.74 (ワッチョイ 57e3-c4gK [106.168.139.156])
2021/02/28(日) 01:21:31.48ID:4rs7HlJ00 >>772
ドドメ色やなぁ
ドドメ色やなぁ
779pH7.74 (スッップ Sd5a-auv/ [49.98.148.119])
2021/02/28(日) 01:47:15.76ID:f2kvSze0d >>772
トランザムしてる。もうじき活動源界がくる。
トランザムしてる。もうじき活動源界がくる。
780pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/02/28(日) 08:39:38.48ID:bkWi+Ena0 ペア飼育で繁殖させるのって夢あるけど
実際やったら水槽内寂しすぎて飽きるな
メスが婚姻色出したところでテンション上がるけど、その後何ヶ月立っても手を出さないクソ陰キャ童貞野郎に苛ついてくる
サケみたいにふん捕まえて絞りたい
実際やったら水槽内寂しすぎて飽きるな
メスが婚姻色出したところでテンション上がるけど、その後何ヶ月立っても手を出さないクソ陰キャ童貞野郎に苛ついてくる
サケみたいにふん捕まえて絞りたい
781pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.152.151])
2021/02/28(日) 08:47:14.58ID:heMmybUod 自己紹介おつ
782pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/02/28(日) 09:10:43.21ID:O2Qp2QqK0 クソの掃除が楽なのはいいけど毎回クソが目立って嫌になるからベアはやめたわ
783pH7.74 (ワッチョイ ba60-5Igm [125.195.59.224])
2021/02/28(日) 10:38:30.95ID:uY99B08t0 お腹ぽっこりカラシン
784pH7.74 (スップ Sdfa-A/eo [1.66.100.191])
2021/02/28(日) 10:43:45.40ID:ot7Wt4vQd おめでとうございます
785pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/28(日) 11:08:19.54ID:fQSGwSTH0 ワイの子やで
786pH7.74 (ワッチョイ 57e3-c4gK [106.168.139.156])
2021/02/28(日) 12:24:20.61ID:4rs7HlJ00 もう五回くらいお店に行ってるんやが、流木買おうと現物を見て、こんなゴミに金は出せないと買わずに帰るの繰り返しや。田舎出身者ならわかるやろ、この気持ち。
787pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.163.96])
2021/02/28(日) 12:35:26.81ID:Lg7FzVipd ワイは石でも同じことがあったで
龍王石?模様がちょっと良い石ころやんこんなんと言ってたら
34、万くらい出して龍王石がゴロゴロ庭に転がっとる
龍王石?模様がちょっと良い石ころやんこんなんと言ってたら
34、万くらい出して龍王石がゴロゴロ庭に転がっとる
788pH7.74 (テテンテンテン MM16-QIa8 [133.106.189.34])
2021/02/28(日) 12:41:54.21ID:9z8DsTgjM 田舎民なら流木なんてそこら辺の川から拾ってくる
789pH7.74 (ワッチョイ 2b96-vCB8 [14.13.72.193])
2021/02/28(日) 12:43:06.70ID:4fB7WgEX0790pH7.74 (オッペケ Sreb-J+1m [126.204.235.9])
2021/02/28(日) 12:48:52.74ID:Uv482vrar 流木はまだ買って納得できる
石はアホらしいと思いつつ買ってる
石はアホらしいと思いつつ買ってる
791pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/02/28(日) 12:55:33.25ID:TR+BgBpy0 流木意外と日本に良いのが落ちてないからな
石は適当に入れるとサビが出てきたりGH爆上がりしたりして難しい
鉱物の勉強すればそのへん識別できるようになるんやろか…
石は適当に入れるとサビが出てきたりGH爆上がりしたりして難しい
鉱物の勉強すればそのへん識別できるようになるんやろか…
792pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.163.96])
2021/02/28(日) 12:55:33.36ID:Lg7FzVipd みんな同じなんやな
793pH7.74 (ワッチョイ 1a4f-KOnT [115.179.156.223])
2021/02/28(日) 13:06:37.88ID:X6WgGduv0 誰か川原の丸石使ったレイアウトやってるやついるか
こんな感じの
https://www.youtube.com/watch?v=wWUG9PYtUKs&list=RDCMUCr7vpXK2KWm3Lz0RNF_C6hA&index=6
こんな感じの
https://www.youtube.com/watch?v=wWUG9PYtUKs&list=RDCMUCr7vpXK2KWm3Lz0RNF_C6hA&index=6
794pH7.74 (ワッチョイ 1a4f-KOnT [115.179.156.223])
2021/02/28(日) 13:09:52.34ID:X6WgGduv0 あと海岸に行けばけっこう形のいい流木はあるが
皮が剥げて白いんだよな
皮が剥げて白いんだよな
795pH7.74 (スプッッ Sdfa-Kei3 [1.75.212.135])
2021/02/28(日) 13:36:01.91ID:GPn5GCWud 流木は買ったけど石は荒川でひろってきたわ
中流域やからちっこい丸石ばかりやけど悪くない
中流域やからちっこい丸石ばかりやけど悪くない
796pH7.74 (スププ Sd5a-A2XH [49.98.67.144])
2021/02/28(日) 13:41:28.29ID:Pj4xJJuyd 角張った石なら川じゃなくて山やな
サンポールで酸処理してブチ込んだけど問題なかったわ
流木は、今もやってるか知らんけど無料配布会してるダムがある
サンポールで酸処理してブチ込んだけど問題なかったわ
流木は、今もやってるか知らんけど無料配布会してるダムがある
797pH7.74 (ワッチョイ 1b19-gFay [222.158.115.31])
2021/02/28(日) 14:25:54.14ID:xLRYbdDB0 海岸の流木は塩分含んでるからちょっと
798pH7.74 (ワッチョイ fb5c-jhO/ [126.251.35.116])
2021/02/28(日) 14:31:07.77ID:azAw+d3o0 海岸で拾った流木使ってるけど問題ない。めっちゃ煮た
799pH7.74 (ワッチョイ 539d-Pcgy [60.94.74.215])
2021/02/28(日) 14:36:24.29ID:77xhLz450 流木はダムに行けばアホみたいにあるな
800pH7.74 (ワッチョイ 2b5e-A/eo [14.3.99.103])
2021/02/28(日) 14:41:53.77ID:WvMMOXAN0 手間考えると手っ取り早くすませたい人は買うってことやんな
801pH7.74 (アウアウウー Sab7-/S2T [106.128.188.116])
2021/02/28(日) 15:04:25.06ID:MXtM7/L4a 昔ばあちゃんから川で拾った石は持ち帰ったらあかんって刷り込まれたせいで未だにアクアで使うの抵抗あるわ
余計なこと言いやがって
余計なこと言いやがって
802pH7.74 (ワッチョイ 3a25-JP5l [61.192.188.81])
2021/02/28(日) 15:05:57.12ID:OkmlGF2p0 神様が宿ってるんやで
803pH7.74 (ブーイモ MMd7-Xw+O [202.214.231.230])
2021/02/28(日) 15:18:03.02ID:raN7H1JfM 不成仏霊って聞いたわ
悪さする陰キャだそうやで
悪さする陰キャだそうやで
804pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/02/28(日) 15:18:34.44ID:qtvLepJY0 石神くん
805pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/02/28(日) 15:28:20.87ID:O2Qp2QqK0 この前ヤフオクで買った数千円のプレコ用のシェルター、後々調べたら中空デッキ材の輪切りだった件
しかも無料サンプルで草 ttps://www.art-wood.jp/sample2/
しかも無料サンプルで草 ttps://www.art-wood.jp/sample2/
806pH7.74 (ワッチョイ 97ae-/S2T [42.83.3.14])
2021/02/28(日) 15:40:03.16ID:cviu0U7M0 >>803
なんやそれと思ってググったら大川隆法の曲出てきて草
なんやそれと思ってググったら大川隆法の曲出てきて草
807pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.106.206.214])
2021/02/28(日) 16:27:59.65ID:9jVnBe28d 流木ってどこで拾えるんや?
あったときても黒いやつとかないやろ
あったときても黒いやつとかないやろ
808pH7.74 (ワッチョイ 2b96-9SuT [14.10.36.0])
2021/02/28(日) 17:04:25.09ID:pZHTwBTd0 アクア店の前でひろたで
値段もないしバケツに無造作に積まれとった
値段もないしバケツに無造作に積まれとった
809pH7.74 (ワッチョイ c76c-CIDx [112.71.209.155])
2021/02/28(日) 17:23:10.56ID:0tog3BZz0 >>805
なんでもアクア用と付ければ高くなる理論やね
なんでもアクア用と付ければ高くなる理論やね
812pH7.74 (ワッチョイ 53b8-G4fj [60.38.146.52])
2021/02/28(日) 17:46:57.49ID:CPnSYj2D0 関西でお勧めの店ある?
アクアテイラーズ、AZUL、アクアF、ペットバルーン、トールマン、アクアショップフィン、エキゾチックアフリカ、茨木はいった。
淡水なら大抵興味ある。
アクアテイラーズ、AZUL、アクアF、ペットバルーン、トールマン、アクアショップフィン、エキゾチックアフリカ、茨木はいった。
淡水なら大抵興味ある。
813pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/02/28(日) 17:54:52.27ID:qtvLepJY0 ウオパラ
814pH7.74 (オイコラミネオ MM66-hZ2j [61.205.102.7])
2021/02/28(日) 18:11:31.62ID:Li8vSAj8M >>813に同じ
店長さんにちょい癖ありだけど小型魚探しなら間違いないお店よ
店長さんにちょい癖ありだけど小型魚探しなら間違いないお店よ
815pH7.74 (ワッチョイ 53b8-G4fj [60.38.146.52])
2021/02/28(日) 18:29:23.04ID:CPnSYj2D0816pH7.74 (ワッチョイ baf0-0WLK [125.12.103.79])
2021/02/28(日) 18:30:53.70ID:DUimK1DC0817pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/02/28(日) 19:00:35.24ID:PkLmVghX0 ph下がらんから1個ずつ要因探そうととりあえずブラックホール外したら
1週間で引くほどコケ生えて草
1週間で引くほどコケ生えて草
818pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/02/28(日) 19:15:11.40ID:qtvLepJY0819pH7.74 (ササクッテロ Speb-V4aa [126.33.96.7])
2021/02/28(日) 19:15:13.54ID:C0DjH5jDp すまん、さっき店頭でフネアマガイ買ったんやがこれって水に浸かってないとすぐに死んじゃう?
持って帰ってる最中なんやが横にしたら水の入ってる量的にフネアマガイが水から出てまうんやが
持って帰ってる最中なんやが横にしたら水の入ってる量的にフネアマガイが水から出てまうんやが
820pH7.74 (ワッチョイ c76c-CIDx [112.71.209.155])
2021/02/28(日) 19:28:49.90ID:0tog3BZz0 脱走するっていうくらいやし余裕やろ
821pH7.74 (スップ Sdfa-auv/ [1.75.0.133])
2021/02/28(日) 19:30:20.14ID:UfX5NBczd >>819
たぶんエラ呼吸で水中から酸素取り込むから浸かってないと酸欠で死ぬんじゃないの?
たぶんエラ呼吸で水中から酸素取り込むから浸かってないと酸欠で死ぬんじゃないの?
822pH7.74 (ワッチョイ 2be2-gCIx [14.193.80.154])
2021/02/28(日) 20:47:25.90ID:zEtroD0Z0823pH7.74 (ワッチョイ 3a08-vCB8 [27.134.158.87])
2021/02/28(日) 20:58:20.09ID:EL69yhqc0 このデブい子コケとりの仕事しとるんか?
824pH7.74 (ワッチョイ 2ab9-hZ2j [133.155.121.192])
2021/02/28(日) 20:58:41.71ID:L6836jRD0825pH7.74 (ワッチョイ 1b84-Pijy [222.148.241.87])
2021/02/28(日) 21:03:08.33ID:StajEpzV0 東大阪住んでた時は徒歩5分でテイラーズだったから便利やった
今じゃ岐阜住まい...
今じゃ岐阜住まい...
826pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/28(日) 21:40:13.73ID:rKaWhxPc0 うちのネオンテトラがそろそろ死因食い過ぎで逝きそうなんやが
他の魚のでかい餌まで頬張るからどうしようもないわこいつ
他の魚のでかい餌まで頬張るからどうしようもないわこいつ
827pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.71.120])
2021/02/28(日) 21:51:21.24ID:BEsUWbSvM >>822
オークロどこいったんや
オークロどこいったんや
828pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/02/28(日) 21:57:26.45ID:rKaWhxPc0 コリドラスって別に入れなくても大半の魚はコリドラスの役割果たすよな
829pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/02/28(日) 22:04:57.55ID:bkWi+Ena0 コリドラスの役割とは
830pH7.74 (ワッチョイ 2e3d-R7CJ [153.191.116.167 [上級国民]])
2021/02/28(日) 22:10:13.82ID:h/voP9v90 かわいさ
831pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/02/28(日) 22:10:47.97ID:fQSGwSTH0 アホ面
832pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/02/28(日) 22:12:50.25ID:O2Qp2QqK0 コリドラスという字面だけだとめっちゃ強そうなのにか弱いギャップ萌え
833pH7.74 (ブーイモ MMd7-Xw+O [202.214.231.51])
2021/02/28(日) 22:15:01.59ID:8tFUaituM ユルさ
834pH7.74 (オッペケ Sreb-J+1m [126.193.162.41])
2021/02/28(日) 22:17:11.82ID:BnLxWWwqr 彡(゚)(゚)←コリドラスジェイ
836pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.69.50])
2021/02/28(日) 22:34:21.02ID:8prZuOInM コリドラスはチー牛
837pH7.74 (アウアウウー Sab7-vod1 [106.129.142.64])
2021/02/28(日) 22:38:31.41ID:FWlXWoHNa ブロギスとコリドラスの違いがわからん
838pH7.74 (ササクッテロラ Speb-/S2T [126.199.28.179])
2021/02/28(日) 22:50:34.57ID:6BNCDl9kp でけえコリドラスがブロキスや
839pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/02/28(日) 22:56:12.58ID:kxDHxJ2a0 >>825
ナチュラって岐阜ちゃうかった?
ナチュラって岐阜ちゃうかった?
840pH7.74 (アウアウウー Sab7-/S2T [106.128.188.116])
2021/02/28(日) 23:20:22.46ID:MXtM7/L4a ナマズ系のマヌケズラほんとすこ
841pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/02/28(日) 23:30:44.62ID:kxDHxJ2a0842pH7.74 (ワッチョイ ba17-bUiZ [125.56.4.234])
2021/02/28(日) 23:48:23.62ID:ZibpjrGG0 水槽台の図面書いてたらもう日付かわるやんけ
明日も4時起きやのに…
明日も4時起きやのに…
843pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/03/01(月) 01:34:33.87ID:40sgkMHt0 レイアウトがきまらなくて3日ごとに水槽引っ掻き回してる
魚もワイもストレスマッハでlose-loseや
魚もワイもストレスマッハでlose-loseや
844pH7.74 (テテンテンテン MM16-QIa8 [133.106.180.142])
2021/03/01(月) 01:46:47.12ID:zWEXF0GVM あるあるやな
レイアウト連日調整しまくって魚ストレスで死ぬ度に新入り追加のループ
レイアウト連日調整しまくって魚ストレスで死ぬ度に新入り追加のループ
845pH7.74 (スッップ Sd5a-u7Sl [49.98.139.200])
2021/03/01(月) 10:53:24.45ID:Pp6YUbYDd アクア始めたいけど夏乗り越えられる気がしないから始められない
ベタ飼いたいよぉ
ベタ飼いたいよぉ
846pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.66.11])
2021/03/01(月) 10:55:31.13ID:zFYuag54M >>845
ベタならファンとエアレ付けてなんとか乗り切れるやろ
ベタならファンとエアレ付けてなんとか乗り切れるやろ
847pH7.74 (ササクッテロラ Speb-jB1a [126.156.54.202])
2021/03/01(月) 11:08:58.61ID:06caS7Cxp ゲオファーガスの種類多いし違いとか知りたいけどどっか情報とかあるかな?
848pH7.74 (スッップ Sd5a-auv/ [49.98.151.223])
2021/03/01(月) 11:30:25.11ID:6d/xbEsyd アクアリウムやってる人は皆、エアコン年中つけっぱなしで部屋の温度を25度前後にしてると思ってたけど違うの?
849pH7.74 (スプッッ Sdfa-Kei3 [1.75.212.135])
2021/03/01(月) 11:38:39.85ID:R65yn9HUd 日当たりいいからエアコンつけても昼間32度くらいだけどベタは平気だったよ
ところでホムセンきたらやたら細いスクリューバリスネリアがあったんやが本当にスクリューなんやろか...たしかにねじれとるがあまりに細い
ところでホムセンきたらやたら細いスクリューバリスネリアがあったんやが本当にスクリューなんやろか...たしかにねじれとるがあまりに細い
850pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/03/01(月) 11:44:11.96ID:PnHsNzzi0851pH7.74 (ワッチョイ 5796-V36l [106.72.151.34])
2021/03/01(月) 12:01:23.04ID:Woz8mOwL0 あんま大きくならんプレコって何がおすすめや?パイロットフィッシュにしたいんやが
852pH7.74 (スププ Sd5a-A2XH [49.96.14.158])
2021/03/01(月) 12:04:20.03ID:Ut6tBzNZd プレコはウンコ製造機やからパイロットにしたらマッハでアンモニア水になるで
853pH7.74 (スッップ Sd5a-uVhm [49.98.158.179])
2021/03/01(月) 12:11:04.20ID:Xx0T9vLLd854pH7.74 (ワッチョイ ba8a-jZAF [125.194.66.32])
2021/03/01(月) 12:14:29.28ID:TmBVzndG0 仮想通貨のマイニングってものを始めてみたが、1000Wくらい消費してるので外気温3℃でも暖房無しで室温22℃以上やわ
冷却用に水槽の水をダイレクトに送り込めばヒーター要らずやんな
なお現在の室温26℃(外気温10℃)
冷却用に水槽の水をダイレクトに送り込めばヒーター要らずやんな
なお現在の室温26℃(外気温10℃)
855pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.106.206.214])
2021/03/01(月) 12:17:08.20ID:FT3e8ulgd よくナマズは地震を予知するっていうけど君らのプレコはどうなん
856pH7.74 (ワッチョイ ba8a-jZAF [125.194.66.32])
2021/03/01(月) 12:21:56.42ID:TmBVzndG0 ワイのナマズはビクンビクンしてたで
857pH7.74 (アウアウウー Sab7-jdzB [106.129.211.84])
2021/03/01(月) 12:22:00.06ID:pBBxO2UMa ブラジルなんかほとんど地震なさそうやからプレコじゃ予知せえへんやろ
ボルネオプレコの方がまだ敏感そうや
ボルネオプレコの方がまだ敏感そうや
858pH7.74 (ワッチョイ baf0-0WLK [125.12.103.79])
2021/03/01(月) 12:23:02.18ID:a5JBW/Qv0859pH7.74 (スッップ Sd5a-auv/ [49.98.151.223])
2021/03/01(月) 12:31:05.50ID:6d/xbEsyd オトシンはナマズだけど地震前はいつも通りだったな。
860pH7.74 (スッップ Sd5a-g+I/ [49.98.216.212])
2021/03/01(月) 12:35:35.06ID:x2ShQ/yrd 気温30度までならギリギリ水槽用ファンとエアレでだいたいの生体は乗り越えられるが
それ超えると部屋のクーラーつけないとやばいのがいる
一応ゼンスイの水槽用クーラーあるけどさすがに全部の水槽には導入無理やし
それ超えると部屋のクーラーつけないとやばいのがいる
一応ゼンスイの水槽用クーラーあるけどさすがに全部の水槽には導入無理やし
861pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.66.11])
2021/03/01(月) 12:47:47.72ID:zFYuag54M >>854
ついでになんか養殖して売ったら利回り良くなるんちゃうか
ついでになんか養殖して売ったら利回り良くなるんちゃうか
862pH7.74 (バットンキン MMe6-zbk3 [123.216.253.164])
2021/03/01(月) 12:54:16.87ID:aNXIm+pMM863pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/01(月) 12:59:13.82ID:zAKiL9yU0 水草の水上葉育てて、メルカリが回転が良さそう
864pH7.74 (ササクッテロレ Speb-Pijy [126.245.220.142])
2021/03/01(月) 14:57:45.28ID:c2xIBkbbp やりたい時がはじめどきだが
冬にやると水換えがきつかろう
ヒーター必須だから初期投資もあるし
冬にやると水換えがきつかろう
ヒーター必須だから初期投資もあるし
865pH7.74 (ワッチョイ 3a25-JP5l [61.192.188.81])
2021/03/01(月) 15:16:02.22ID:3JOjriKx0 >>947
ゲオの情報少ないよな
ワイもゲオの魅力に取りつかれ始めたが、育成がうまくいかんのや
混泳させたら、ストレスとかエサ不足でアカンのやろか
結構大きめの10p個体まで死なせてしまって、自信なくしとる
ノーマルレッド
レッドヘッドタパジョス
スベニ
ネアンビ
バルザニー
個体の代償はあれど、みんな短期間で死んでしまった
入れた水槽は同一じゃなくて、複数に入れとるから、ワイの特有の飼い方or環境がアカンのやろう
エサ一生懸命食べてたレッドヘッドがいきなり星になったときは、それはショックを受けたで
ゲオの情報少ないよな
ワイもゲオの魅力に取りつかれ始めたが、育成がうまくいかんのや
混泳させたら、ストレスとかエサ不足でアカンのやろか
結構大きめの10p個体まで死なせてしまって、自信なくしとる
ノーマルレッド
レッドヘッドタパジョス
スベニ
ネアンビ
バルザニー
個体の代償はあれど、みんな短期間で死んでしまった
入れた水槽は同一じゃなくて、複数に入れとるから、ワイの特有の飼い方or環境がアカンのやろう
エサ一生懸命食べてたレッドヘッドがいきなり星になったときは、それはショックを受けたで
866pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/03/01(月) 15:52:23.17ID:6R21vfDs0 ナマズといえば先日近所で3cm位のミニブッシープレコ1匹の価格観に回ったんだが
A(かねだい)398円 B(ホムセン)598円 C(犬猫メインのペットショップ) 980円 D(個人経営アクアショップ)1280円
凄い価格差だわ
A(かねだい)398円 B(ホムセン)598円 C(犬猫メインのペットショップ) 980円 D(個人経営アクアショップ)1280円
凄い価格差だわ
867pH7.74 (ワッチョイ 5796-V36l [106.72.151.34])
2021/03/01(月) 16:25:42.85ID:Woz8mOwL0868pH7.74 (ワッチョイ 5796-aJjR [106.73.8.192])
2021/03/01(月) 16:37:51.90ID:gOxiEE1g0 それカビじゃないんじゃないかな
869pH7.74 (ワッチョイ 3a25-JP5l [61.192.188.81])
2021/03/01(月) 16:47:32.41ID:3JOjriKx0 水カビちゃうん?流木がアカンと思うわ。生なんちゃうんけ?
とりあえず手で取るなり、ブラシスポンジでこするなりして、2か月たっても消えんかったら、流木煮るしかない
生体が食うかどうかは知らん
とりあえず手で取るなり、ブラシスポンジでこするなりして、2か月たっても消えんかったら、流木煮るしかない
生体が食うかどうかは知らん
870pH7.74 (アウアウウー Sab7-qfeB [106.128.31.129])
2021/03/01(月) 16:49:49.61ID:Ke39Ii2ca 2日前に30cmスリム水槽が白濁りしてたから水換えしたら今朝驚きの白さになってた...
流石にメダカは退避済みだけど何やこれは
水換えと一緒に納豆菌投入してみたのがアカンかった?
流石にメダカは退避済みだけど何やこれは
水換えと一緒に納豆菌投入してみたのがアカンかった?
871pH7.74 (アウアウウー Sab7-jdzB [106.129.211.84])
2021/03/01(月) 17:06:25.82ID:pBBxO2UMa 納豆菌がバクテリア殲滅したんやろなあ
872pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/03/01(月) 17:29:52.95ID:8WH5GL4z0 水の濁りはバクテリア間の戦争を表すやで
今は各バクテリア同士で国取り合戦の真っ最中やな
誰かが天下を取ればまた透明になる
今は各バクテリア同士で国取り合戦の真っ最中やな
誰かが天下を取ればまた透明になる
873pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.106.206.214])
2021/03/01(月) 17:39:47.61ID:FT3e8ulgd ガチで小さな生態系やな
874pH7.74 (スッップ Sd5a-uVhm [49.98.155.75])
2021/03/01(月) 17:52:38.44ID:fJutdcO5d しかし納豆菌ってアンモニア処理するようないわゆる硝化菌で硝化サイクルを担ってくれるんか?
ワイのイメージだと脱窒とかそっち系の細菌のイメージやったんだが
ワイのイメージだと脱窒とかそっち系の細菌のイメージやったんだが
875pH7.74 (スッップ Sd5a-auv/ [49.98.151.56])
2021/03/01(月) 17:58:25.92ID:XNQ24/NCd >>867
ヤマトが食べてくれるよ。放っておけばそのうち消える。
使いはじめの流木は有機物を多く含んでるのでカビでやすいんだよね。
特にブラウンチウッドだと元が根で多く栄養分を含んでるのでせいかカビがでやすい。
ヤマトが食べてくれるよ。放っておけばそのうち消える。
使いはじめの流木は有機物を多く含んでるのでカビでやすいんだよね。
特にブラウンチウッドだと元が根で多く栄養分を含んでるのでせいかカビがでやすい。
876pH7.74 (アウアウウー Sab7-qfeB [106.128.30.153])
2021/03/01(月) 17:59:21.97ID:PMdlEtfja アカンヤバい言うてトドメ刺すのがワイなんやなあ(黄昏)
寝よ...
寝よ...
878pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/03/01(月) 18:12:01.79ID:40sgkMHt0 ヤマトもミナミもそこいらじゅううんちだらけにするから嫌いやカビのほうがお掃除楽まである
880pH7.74 (スフッ Sd5a-A2XH [49.106.209.225])
2021/03/01(月) 18:35:20.23ID:HDjb5Ycdd 粗めの大磯でコリ飼ったら食いカスが埋もれてミズミミズだらけになったわ
エビ大量に入れたらウンコだらけになるかわりに残飯もミミズも無くなった
つまりウンコ最高
エビ大量に入れたらウンコだらけになるかわりに残飯もミミズも無くなった
つまりウンコ最高
881pH7.74 (ワッチョイ d6e3-g+I/ [175.132.231.60])
2021/03/01(月) 19:26:31.72ID:c6ZpTpTC0 エビのウンコはさらに稚エビや他の微生物の餌になって
エビがウンコに湧いた微生物を食ってまたウンコしてというウンコ無限ループ
エビがウンコに湧いた微生物を食ってまたウンコしてというウンコ無限ループ
882pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.70.255])
2021/03/01(月) 19:38:19.99ID:065m6o3cM 淡水の硝化菌ってまだ特定されてないらしいな
最近までニトロソモナスやと思われてたけどそれは海水だけらしい
最近までニトロソモナスやと思われてたけどそれは海水だけらしい
883pH7.74 (ワッチョイ 2e1d-Q06d [153.203.205.187])
2021/03/01(月) 19:41:57.62ID:sQMTeBuO0 >>881
ってことは底砂をプロポースでガシガシやる必要は無かったのか
ってことは底砂をプロポースでガシガシやる必要は無かったのか
884pH7.74 (ワッチョイ 97ae-/S2T [42.83.3.14])
2021/03/01(月) 20:29:04.69ID:QybtnM500886pH7.74 (ワッチョイ fa38-R/qw [203.202.196.235])
2021/03/01(月) 20:29:50.74ID:01H42gdF0 ソイルなんですけど、6ヶ月経って栄養切れてきてるんですが、植栽してない部分のソイルは栄養残ってるんでしょうか? 偉い人教えてください。
887pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/01(月) 20:31:31.93ID:50tiqGbf0888pH7.74 (ワッチョイ 3a08-vCB8 [27.134.158.87])
2021/03/01(月) 20:32:55.24ID:6vpAsDeh0 >>886
6ヶ月もあれば植栽してない部分にも根延びてるやろ
6ヶ月もあれば植栽してない部分にも根延びてるやろ
889pH7.74 (ブーイモ MMd7-Xw+O [202.214.125.177])
2021/03/01(月) 20:34:35.73ID:gGv1yXqkM890pH7.74 (ブーイモ MMd7-Xw+O [202.214.125.177])
2021/03/01(月) 20:38:00.93ID:gGv1yXqkM891pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/01(月) 20:45:48.54ID:zAKiL9yU0 >>883
多少はやらんと、硫化水素やエロモナスがヤッホwするよ
多少はやらんと、硫化水素やエロモナスがヤッホwするよ
892pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/01(月) 20:52:52.30ID:50tiqGbf0893pH7.74 (ワッチョイ fa38-R/qw [203.202.196.235])
2021/03/01(月) 20:53:01.83ID:01H42gdF0894pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.157.55])
2021/03/01(月) 21:12:02.59ID:RTLE8g2Qd >>883
低床掃除はやっとけ間違いないから
低床掃除はやっとけ間違いないから
895pH7.74 (ワッチョイ 9ac6-e5DC [211.3.147.253])
2021/03/01(月) 21:18:56.69ID:Xqa6HYpV0 はじめて3ヶ月くらいだけど苔に全く勝てないわ
月1くらいで遮光してる
月1くらいで遮光してる
896pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/03/01(月) 21:19:09.65ID:tctoBfGD0 おいネオンテトラが底砂掘り始めたぞ
こいつらまじでなんなんや
こいつらまじでなんなんや
897pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.71.47])
2021/03/01(月) 21:19:33.30ID:2FavheP/M898pH7.74 (スッップ Sd5a-A/eo [49.98.157.55])
2021/03/01(月) 21:21:28.30ID:RTLE8g2Qd899pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/03/01(月) 21:22:09.02ID:tctoBfGD0 流木に生す苔はウェルカム
900pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/01(月) 21:25:57.09ID:50tiqGbf0 この間プロホースのバケツに固定する部分の内外の向き間違って
吸った水全部床に流れてってえらい目にあったわ
メーカーはセンサー付けるべきや
吸った水全部床に流れてってえらい目にあったわ
メーカーはセンサー付けるべきや
901pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/01(月) 21:27:25.39ID:zAKiL9yU0 60cm水槽で使うプロホースって、結局何が一番使いやすいんだろ?
902pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.71.47])
2021/03/01(月) 21:28:42.98ID:2FavheP/M903pH7.74 (アウアウウー Sab7-/S2T [106.128.189.26])
2021/03/01(月) 22:04:23.71ID:ZpkJqPzda 金魚屋やってる知り合いが言ってたが
理想は毎日全換水らしいで
水槽多くて難しいから生物濾過モリモリで水替え頻度下げてるけどホンマは毎日全部入れ替えたいらしい
理想は毎日全換水らしいで
水槽多くて難しいから生物濾過モリモリで水替え頻度下げてるけどホンマは毎日全部入れ替えたいらしい
904pH7.74 (スププ Sd5a-vCB8 [49.96.17.22])
2021/03/01(月) 22:08:22.70ID:sZSxstSgd そら金魚みたいに丈夫で糞しまくり大食漢でフィルターの水流に弱い魚はガンガン水かえがええわな めんどくさいな
905pH7.74 (スププ Sd5a-A2XH [49.98.63.21])
2021/03/01(月) 22:13:05.12ID:3J+eZVTLd 蛇口から生体にあった水質の水が出てくるならそれでいいけどな
906pH7.74 (アウアウウー Sab7-/S2T [106.128.189.26])
2021/03/01(月) 22:19:26.99ID:ZpkJqPzda それが意外と金魚って病気に弱いらしいんや
大食いで糞が多いのはその通りで水を汚しやすいってのもあるけど、丸物とか言われてる蘭鋳系の魚は改良が進んで血が濃い影響で初心者が飼うとすぐ転覆したり病気で死ぬらしい
それが毎日の全換水でほとんどの病気防げるって話や
もちろん全部の魚に当てはまるわけじゃ無いけど参考程度に
大食いで糞が多いのはその通りで水を汚しやすいってのもあるけど、丸物とか言われてる蘭鋳系の魚は改良が進んで血が濃い影響で初心者が飼うとすぐ転覆したり病気で死ぬらしい
それが毎日の全換水でほとんどの病気防げるって話や
もちろん全部の魚に当てはまるわけじゃ無いけど参考程度に
907pH7.74 (ワッチョイ 2b96-vCB8 [14.13.72.193])
2021/03/01(月) 22:22:30.40ID:KHgP4G8d0 はえー なるほどなあ
908pH7.74 (ワッチョイ c760-/3ly [122.133.211.148])
2021/03/01(月) 22:45:57.41ID:rtzqY2Jm0 グッピーで毎日1/2水換えは?
毎日するの逆効果かなとおもってたけどちゃんと毎日できるならやったほうがええんかな
毎日するの逆効果かなとおもってたけどちゃんと毎日できるならやったほうがええんかな
909pH7.74 (ワッチョイ 1b19-gFay [222.158.115.31])
2021/03/01(月) 23:20:56.37ID:+2yT8APv0 大型魚もそうだけど、毎日換水なら生物濾過の割合をガッツリ減らす
ディスカスやアロワナはスポンジフィルターの方がやりやすかったな
外部だとフィルター内で生餌が醸されて腐敗を振り撒く容器になったりする
ディスカスやアロワナはスポンジフィルターの方がやりやすかったな
外部だとフィルター内で生餌が醸されて腐敗を振り撒く容器になったりする
910pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/01(月) 23:22:45.75ID:50tiqGbf0 風呂を水槽として使えば毎日の換水も温度調節も一発やな
911pH7.74 (ワッチョイ 1a4b-Q06d [115.163.112.157])
2021/03/01(月) 23:24:15.98ID:dey6MY+g0 >>910
嫁が追い焚きボタン押すわそれ
嫁が追い焚きボタン押すわそれ
912pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/03/01(月) 23:56:16.19ID:6R21vfDs0 >>910
エアレーションもジェットバスでいいな
エアレーションもジェットバスでいいな
913pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/03/01(月) 23:57:59.61ID:PnHsNzzi0914pH7.74 (ワッチョイ d69c-DWma [207.65.229.142])
2021/03/02(火) 00:06:06.11ID:t3ZzoEXN0 >>822
全部サイアミーズにやられたんだな
全部サイアミーズにやられたんだな
915pH7.74 (ワッチョイ d69c-DWma [207.65.229.142])
2021/03/02(火) 00:08:00.17ID:t3ZzoEXN0 >>892
いやどう見てもルドウィジアの仲間だと思うよ
いやどう見てもルドウィジアの仲間だと思うよ
916pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/02(火) 00:36:34.85ID:J2hQRUfM0917pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.71.39])
2021/03/02(火) 01:29:31.19ID:XemAN5oUM 人の水草見ると欲しくなるわ
入れるスペースないのに
入れるスペースないのに
918pH7.74 (オッペケ Sreb-4G/6 [126.194.196.44])
2021/03/02(火) 04:36:20.44ID:97k2VgPor ワイルドコリドラス共が餌入れても水槽から離れないと餌食わないくらいビビりで困るわ
別で飼ってる青コリは水槽の前に立ってても気にせず出てきてモフモフしてるのに
別で飼ってる青コリは水槽の前に立ってても気にせず出てきてモフモフしてるのに
919pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/03/02(火) 06:27:07.15ID:RhvWsUVD0 肉食魚にその辺のミミズとか与えていいンゴ?
920pH7.74 (アウアウウー Sab7-jZAF [106.128.101.248])
2021/03/02(火) 08:21:41.79ID:0wHdJmOqa >>874
納豆菌が硝化細菌なら、納豆はもっと優しい匂いやろな
納豆菌が硝化細菌なら、納豆はもっと優しい匂いやろな
921pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.81.230])
2021/03/02(火) 09:14:18.96ID:boVvFJSTM ニッソーのメンテスポイトつかってる人いる?
ワイドノズルの使用感はどう?
ワイドノズルの使用感はどう?
922pH7.74 (テテンテンテン MM16-Pcgy [133.106.57.186])
2021/03/02(火) 11:04:26.64ID:IqH3QRboM ラスボラって丈夫やな
こいつらだけは死なない
こいつらだけは死なない
923pH7.74 (スフッ Sd5a-8nLA [49.104.8.163])
2021/03/02(火) 12:35:43.28ID:lXfCAwLmd ラスボラって魚一昨日知ったけどええな
立ち上げ中の30cmキューブ草原水槽に入れる魚迷ってたけど、ミクロラスボラ・ブルーネオンってやつが可愛い
立ち上げ中の30cmキューブ草原水槽に入れる魚迷ってたけど、ミクロラスボラ・ブルーネオンってやつが可愛い
924pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/03/02(火) 13:16:48.62ID:a2dfh4Hf0 ラスボラの中で一番凶暴なやつな
925pH7.74 (ワッチョイ 1b19-gFay [222.158.115.31])
2021/03/02(火) 13:22:28.66ID:FoAoNS6i0 >>923
色合いは唯一無二で綺麗だが、動きがせわしなすぎてウンザリした
色合いは唯一無二で綺麗だが、動きがせわしなすぎてウンザリした
926pH7.74 (ワッチョイ 1b19-gFay [222.158.115.31])
2021/03/02(火) 13:23:54.25ID:FoAoNS6i0 ミクロラスボラ系が良いと思ったらボララス系も見てみるんや
927pH7.74 (スッップ Sd5a-uVhm [49.98.154.128])
2021/03/02(火) 14:04:26.90ID:uqzSNC6nd928pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/03/02(火) 14:08:08.66ID:CwivOyCk0 ミクロスレッドが好き
ショップにはあんまりいないけど
ショップにはあんまりいないけど
929pH7.74 (ワッチョイ 9a5c-SseL [147.192.177.183])
2021/03/02(火) 15:12:44.53ID:a2dfh4Hf0 小型コイならプンティウスゲリウスが一番好きや
脅威になる魚なんかおらんのに1年以上経ってもまだ群れてくれる
脅威になる魚なんかおらんのに1年以上経ってもまだ群れてくれる
930pH7.74 (ワッチョイ fa17-/S2T [203.135.210.218])
2021/03/02(火) 18:58:43.36ID:8FPa/Ufa0 過密にしてもしばらくしたら淘汰されて丁度良い数になるよな
931pH7.74 (ワッチョイ fb9d-2lmW [126.67.79.48])
2021/03/02(火) 20:55:11.55ID:J2hQRUfM0 油膜出てきたから試しにモーリー入れるんやけどブラックでええんよな?
増えそうやから1匹しか買わんしどんくらい効果あるかわからんけども
増えそうやから1匹しか買わんしどんくらい効果あるかわからんけども
932pH7.74 (ワッチョイ fa9d-KOnT [221.16.90.44])
2021/03/02(火) 21:15:01.75ID:OfHTYw+E0 あの食欲魔人はすごいで
933pH7.74 (ワッチョイ 2f17-gFay [210.203.196.10])
2021/03/02(火) 22:11:01.51ID:RhvWsUVD0 生体メインの水槽に侘び草と浮き草ぶち込んでしまった
沼にハマりそう
沼にハマりそう
934pH7.74 (ワッチョイ d696-k1AF [111.90.86.165])
2021/03/02(火) 23:26:14.80ID:0qKWrd3J0 貝以外の生体いれたの後悔してる
気軽にリセットできないしもう5年もいきてて最悪や
はよしんでくれ
気軽にリセットできないしもう5年もいきてて最悪や
はよしんでくれ
935pH7.74 (ワッチョイ 3a25-JP5l [61.192.188.81])
2021/03/02(火) 23:31:17.77ID:fjUrvvQQ0 そんだけ思ってんなら安楽死させたれや
熱湯に入れりゃソッコーやろ
熱湯に入れりゃソッコーやろ
936pH7.74 (ワッチョイ fa17-/S2T [203.135.210.218])
2021/03/02(火) 23:45:42.57ID:8FPa/Ufa0 ワイは今日治療できない転覆になったカラシンが苦しそうやったから冷水で殺した ここに懺悔しとくで
937pH7.74 (ワッチョイ cb89-A2XH [180.46.18.135])
2021/03/02(火) 23:57:19.97ID:CwivOyCk0 ウィルキンソンとか炭酸水で気絶させて〆るのが、やる側も精神衛生保てて良いわ
生き餌を冷凍するときはそうしてる
生き餌を冷凍するときはそうしてる
938pH7.74 (ワッチョイ 57e3-c4gK [106.168.139.156])
2021/03/03(水) 00:03:37.68ID:i1GDdqwE0 その点で言うと、うちはマドジョウとスジエビだから視点を変えると食材と言えるやで。
939pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 00:19:44.99ID:pa+RyBtY0 >>931
60cm水槽に3匹入れたら、2週間でアオミドロが消えたって聞いたな
60cm水槽に3匹入れたら、2週間でアオミドロが消えたって聞いたな
940pH7.74 (ワッチョイ c760-/3ly [122.133.234.5])
2021/03/03(水) 00:46:57.13ID:eB3pyUV50 スジエビうまいよな
素揚げでいいから調理簡単
素揚げでいいから調理簡単
941pH7.74 (ワッチョイ 57e3-c4gK [106.168.139.156])
2021/03/03(水) 01:49:15.08ID:i1GDdqwE0 >>940
ガサって来た時は釣具屋サイズやったんやが、最近、居酒屋サイズに育ってきて美味そうに見て来たやで。
ガサって来た時は釣具屋サイズやったんやが、最近、居酒屋サイズに育ってきて美味そうに見て来たやで。
942pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/03/03(水) 02:07:28.70ID:BJjYfUdF0 ウナギ飼えば非常食にバッチリやな
943pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.64.251])
2021/03/03(水) 03:25:49.43ID:CxenPUmzM944pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.68.50])
2021/03/03(水) 06:22:57.61ID:vTLFd4zbM ソイルエビ水槽にケンミジンコとミズミミズが住み着いてるからこいつらおったら掃除いらんかな
945pH7.74 (テテンテンテン MM16-MhNU [133.106.49.186])
2021/03/03(水) 06:58:42.64ID:zzOPFzCuM ウナギは脱走するぞ
そして部屋がローション部屋になるぞ
そして部屋がローション部屋になるぞ
946pH7.74 (ワッチョイ d654-CaFR [111.98.93.117])
2021/03/03(水) 08:03:04.55ID:ane4CCRv0 >>945
ほほう
ほほう
948pH7.74 (ラクッペペ MM16-V36l [133.106.64.251])
2021/03/03(水) 08:42:40.70ID:CxenPUmzM つまりうなぎ飼ってるやつはホモ
949pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 09:06:16.38ID:pa+RyBtY0 >>944
定期的にプロホースで掃除しないと、髭苔がヤッホwするぞ
定期的にプロホースで掃除しないと、髭苔がヤッホwするぞ
951pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 10:13:41.89ID:pa+RyBtY0 >>950
ソイルのエビ水槽の場合は、餌にもよるけど底にリンが蓄積され続けて、それが髭苔の原因になるのよ。
勿論微生物にも吸収されるんだけど、その微生物の死骸や糞はデトリタスとして蓄積される。
そのデトリタスに含まれるリンや窒素分が髭苔の原因になるから、
定期的に掃除した方が、環境の変化が起こりにくくなるのよ
ソイルのエビ水槽の場合は、餌にもよるけど底にリンが蓄積され続けて、それが髭苔の原因になるのよ。
勿論微生物にも吸収されるんだけど、その微生物の死骸や糞はデトリタスとして蓄積される。
そのデトリタスに含まれるリンや窒素分が髭苔の原因になるから、
定期的に掃除した方が、環境の変化が起こりにくくなるのよ
952pH7.74 (ワッチョイ 3ae2-jB1a [61.213.28.121])
2021/03/03(水) 10:16:33.85ID:+xgX6VBY0 30cm水草水槽にプレコとオトシンクルスで迷ってるんだけどどっちがいい?
953pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 10:19:34.24ID:pa+RyBtY0 ワイはオトシンの方が好きやなあ(完全に主観)
954pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/03/03(水) 10:20:38.86ID:LvsF2ulT0955pH7.74 (ワッチョイ 3ae2-jB1a [61.213.28.121])
2021/03/03(水) 10:25:44.44ID:+xgX6VBY0 >>954
マジかプレコ水草食うのか、オトシンにしとくわ
マジかプレコ水草食うのか、オトシンにしとくわ
956pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 10:30:39.16ID:pa+RyBtY0 プレコは流木も齧るぞ
957pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14])
2021/03/03(水) 10:31:04.03ID:BJjYfUdF0 プレコはアヌビアスやアマゾンソード位の硬い水草なら食害少ないけどね
ただ隠れて出てこないので水草水槽には向いてない
オトシンはいいぞ死にやすいけど
ただ隠れて出てこないので水草水槽には向いてない
オトシンはいいぞ死にやすいけど
959pH7.74 (アウアウウー Sab7-jB1a [106.133.89.15])
2021/03/03(水) 10:51:37.39ID:SbT3fBKca >>951
へーそうなの。開けてるところはプロホースかけるわ
へーそうなの。開けてるところはプロホースかけるわ
960pH7.74 (スフッ Sd5a-8nLA [49.104.8.163])
2021/03/03(水) 12:08:54.25ID:YDxriLv0d オトシンはヒーターのカバーとかに挟まってすぐ死ぬから気をつけた方がええで
ワイはそれで1ヶ月で2匹星にしたからオトシンはもう飼わんことにした
ワイはそれで1ヶ月で2匹星にしたからオトシンはもう飼わんことにした
961pH7.74 (スフッ Sd5a-gFay [49.104.49.208])
2021/03/03(水) 12:14:20.07ID:bp0d8a2Bd オトシン死にやすいって聞くけどオトシンクルス3年前に4匹買ってまだ一匹も落ちてない
正直もうええんやでって思ってる
正直もうええんやでって思ってる
962pH7.74 (ワッチョイ 2e65-Pijy [153.156.202.97])
2021/03/03(水) 12:16:43.32ID:QvHimvf30 そこでこのジャイアントオトシン
963pH7.74 (ワッチョイ ae20-e5DC [217.178.29.214])
2021/03/03(水) 12:22:18.48ID:g0lObYHK0964pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 12:27:26.47ID:pa+RyBtY0 いっそのこと、プレコやるならいっそのこと、マツブッシーとコリドラスも入れるのはどうやろ?
965pH7.74 (ワッチョイ 9339-Xw+O [124.99.171.95])
2021/03/03(水) 12:28:57.09ID:LvsF2ulT0 安楽死しかない場合での〆る方法で一番魚が楽に逝けるのってどれなんやろな
知ってるニキおる?
パッと思いつくのは
・炭酸水
・氷水
・クローブ精油
・魚用麻酔薬(しかし7000円以上して高価)
あとは知らん
知ってるニキおる?
パッと思いつくのは
・炭酸水
・氷水
・クローブ精油
・魚用麻酔薬(しかし7000円以上して高価)
あとは知らん
966pH7.74 (スフッ Sd5a-8nLA [49.104.8.163])
2021/03/03(水) 12:31:22.37ID:YDxriLv0d 思いっきり踏み潰すのが確実に即死するし1番楽だと思う
967pH7.74 (スププ Sd5a-+2AC [49.96.18.218])
2021/03/03(水) 12:35:17.95ID:Ia8ouux8d 熱湯風呂
968pH7.74 (ワッチョイ 9331-/S2T [124.97.126.115])
2021/03/03(水) 12:46:17.23ID:wNPsKn3R0 タイガープレコはマジで隠れて出てこないからやめとけって言われたンゴ ブッシーはよー出てくるわ
969pH7.74 (スフッ Sd5a-A2XH [49.104.20.174])
2021/03/03(水) 12:47:37.96ID:tCPGqPOvd オトシンは死にやすいというか
なかなか普段から観察せんから気づいたときには手遅れって感じ
流木に齧りついてるネグロとかギリースーツかよってくらい見えん
なかなか普段から観察せんから気づいたときには手遅れって感じ
流木に齧りついてるネグロとかギリースーツかよってくらい見えん
970pH7.74 (ワッチョイ 2b96-vCB8 [14.13.72.193])
2021/03/03(水) 12:49:59.25ID:P3i/Ytrp0 同じくらいの大きさで同じ種類のオトシン複数入れてると一匹落ちてても気づかん
971pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/03/03(水) 14:35:31.23ID:0L6Ngayh0 ベタ水槽の撹拌のためにマイクロフィルター買ってみたがうるさすぎて草
30キューブに半分だけ水張ってるんだがフィルターもエアレもなしじゃ表層アチアチになってやばいかな?
30キューブに半分だけ水張ってるんだがフィルターもエアレもなしじゃ表層アチアチになってやばいかな?
972pH7.74 (ワッチョイ d629-6N+C [111.89.85.65])
2021/03/03(水) 14:48:11.10ID:IgsMpdrk0973pH7.74 (バットンキン MMe6-zbk3 [123.216.253.164])
2021/03/03(水) 15:25:03.51ID:56mbTdLzM すまん、水槽関連の漏電とかってビリビリガードとかいう小並感機械で防げるんか? 誰か教えてクレメンス
974pH7.74 (ワッチョイ c751-CIDx [122.222.199.92])
2021/03/03(水) 15:55:26.32ID:AYKo9w1T0 オトシンって茶ゴケ以外も食うんか?
975pH7.74 (ワッチョイ 2332-bUiZ [118.6.201.167])
2021/03/03(水) 16:30:28.86ID:inptHjGu0 30キューブなら外掛けフィルターのろ材工夫すればベタでも余裕よ
976pH7.74 (ワッチョイ d6e3-g+I/ [175.132.231.60])
2021/03/03(水) 18:50:40.43ID:s2FAaaSa0 オトシンはコリタブとか食うよ
導入時にサテライトにオトシンだけ隔離しておいて餌付けして
人工餌の味と匂いを覚えさせれば水槽な移しても食うようになる
導入時にサテライトにオトシンだけ隔離しておいて餌付けして
人工餌の味と匂いを覚えさせれば水槽な移しても食うようになる
977pH7.74 (ワッチョイ d6e3-g+I/ [175.132.231.60])
2021/03/03(水) 18:55:35.11ID:s2FAaaSa0 ていうかオトシンは草食よりの雑食やからな
バクテリアのバイオフィルムとか喜んで食ってるし
バクテリアのバイオフィルムとか喜んで食ってるし
978pH7.74 (ワンミングク MM2a-jhO/ [153.235.111.31])
2021/03/03(水) 19:05:14.63ID:O14+C1FrM 本当に純粋な草食魚はなかなかおらんな
979pH7.74 (ワッチョイ ba8b-zbk3 [123.198.250.224])
2021/03/03(水) 20:18:11.90ID:Bt1h46Il0 ダブルサイフォンってぶっちゃけ特許取るほどのものじゃないよな
980pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.70.243])
2021/03/03(水) 23:13:39.38ID:I/7frVjeM981pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.70.243])
2021/03/03(水) 23:14:22.23ID:I/7frVjeM あやべ踏んじゃったンゴ
この前他のスレ立てたばっかやけどいけるかな
この前他のスレ立てたばっかやけどいけるかな
982pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
2021/03/03(水) 23:23:55.24ID:pa+RyBtY0 ブラックモーリーほんまに草食なんやろか?
苔とりで入れたんやけど、何の餌でも食いつくてアホみたいに増えるんやけど?
苔とりで入れたんやけど、何の餌でも食いつくてアホみたいに増えるんやけど?
983pH7.74 (ワッチョイ 2b96-Kei3 [14.8.12.160])
2021/03/04(木) 00:13:02.98ID:8G7fGeHY0 >>972
エアリフト式はガポガポいうのがね...
エアリフト式はガポガポいうのがね...
984pH7.74 (アウアウカー Sa73-1gtq [182.251.152.61])
2021/03/04(木) 00:36:30.08ID:ymt8QPJca985pH7.74 (アウアウカー Sa73-1gtq [182.251.158.218])
2021/03/04(木) 01:01:36.48ID:UdHH2JuBa >>825
ワイもチャリでよう行っとったわ
ワイもチャリでよう行っとったわ
986pH7.74 (ササクッテロラ Speb-3ntd [126.193.13.176])
2021/03/04(木) 02:23:57.58ID:b3U8V+QSp987pH7.74 (ワッチョイ 539d-jB1a [60.134.201.143])
2021/03/04(木) 07:37:19.84ID:d7FHlKix0 >>986
小さいとか隠しやすいとか書いてあるけどとてもそうには見えないw
小さいとか隠しやすいとか書いてあるけどとてもそうには見えないw
988pH7.74 (ワッチョイ 2be2-gCIx [14.193.80.154])
2021/03/04(木) 08:31:20.42ID:sh9hu+Rl0989pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/03/04(木) 11:11:16.98ID:eqzrTG/e0 >>984
わいもブリードの5兄弟セットで買ったんやが生き抜いた覇者が1匹君臨しとるわ
わいもブリードの5兄弟セットで買ったんやが生き抜いた覇者が1匹君臨しとるわ
990pH7.74 (ワッチョイ fb9d-GhZ0 [126.122.205.13])
2021/03/04(木) 11:11:22.62ID:MyAlYeAT0 ハリヨ飼いたいんやが大阪か兵庫で採集すれば問題ないって認識でええか?
991pH7.74 (ラクッペペ MM16-gFay [133.106.69.247])
2021/03/04(木) 12:01:53.82ID:rUqyOF9bM992pH7.74 (ワッチョイ ba29-jhO/ [123.224.107.79])
2021/03/04(木) 12:37:15.35ID:eqzrTG/e0993pH7.74 (アウアウウー Sab7-hLRM [106.132.214.14])
2021/03/04(木) 12:40:33.98ID:nzlturaea 夏場の水温管理がきつそう
994pH7.74 (アウアウカー Sa73-1gtq [182.251.146.109])
2021/03/04(木) 15:05:20.69ID:2KidX8sza995pH7.74 (ワッチョイ 2be2-gCIx [14.193.80.154])
2021/03/04(木) 21:29:58.65ID:sh9hu+Rl0996pH7.74 (ササクッテロラ Sp0b-/+K7 [126.157.50.212])
2021/03/05(金) 00:15:44.26ID:qvtZxLLap 来ないと思うけど頭に入れておけ
https://i.imgur.com/VOv8qq0.jpg
https://i.imgur.com/VOv8qq0.jpg
997pH7.74 (スップ Sd3f-lWbi [1.72.7.196])
2021/03/05(金) 04:03:52.58ID:n0B2TMKLd プレコは食べると美味しいの?
998pH7.74 (ワッチョイ bf54-GX16 [111.98.93.117])
2021/03/05(金) 06:25:46.58ID:pvB/3RgN0 東日本級のが来たらうちの部屋も階下の部屋も終わりや
999pH7.74 (アウアウウー Sa9b-oVxA [106.132.83.165])
2021/03/05(金) 06:42:55.69ID:oVOf3DQJa ウメ
1000pH7.74 (ワッチョイ b7e3-4+aB [106.165.143.190])
2021/03/05(金) 06:50:16.80ID:VKA3/2wG0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 29分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 29分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 甘酢餡かけの🏡
- 【悲報】大阪万博の真の黒字ラインは入場者数26億人だった…ギリ行けるか…?? [257926174]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]