X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part47【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/04/06(火) 20:01:48.90ID:YGWAN00t
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part46【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1614966546/
0002pH7.74
垢版 |
2021/04/06(火) 22:01:29.39ID:jMl3MRxR
ワッチョイないけど
0003pH7.74
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:24.27ID:myXWjfT2
イソギンチャクがライブロックから遠くのしかも絶対に来そうにない水面近くの水流ポンプまでわざわざ歩いてきて巻き込まれて死ぬ現象に誰か名前をつけて下さい。
0004pH7.74
垢版 |
2021/04/07(水) 10:50:29.74ID:ohqZt8O3
イソギンチャクがガラスの側面に貼り付いた
0005pH7.74
垢版 |
2021/04/08(木) 13:09:10.34ID:WAdGNlzj
ぶっちゃけナチュラルシステムと強制濾過ってどっちがいいんだろ?
そもそも目指す思想が違うんだろうけど率直に思うことを教えてほしい
0007pH7.74
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:59.32ID:zYP7Zkfz
寒水石だったわごめん
>>6
0008pH7.74
垢版 |
2021/04/08(木) 18:31:11.63ID:/Pp8/2t7
モーリーは水槽立ち上げのパイロットフィッシュとして超有能
0009pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 00:02:08.65ID:58zRql0h
>>5
自分は海水館の飼育入門から海水を始めたので最初は外部濾過にリングいっぱいつめて強制濾過ってやってたけど、イソギンが上手く飼えなくて思い切って濾材除去してみたら意外と問題ないし苔も生えにくい。ナチュラルシステムは繊細なバランス感覚が必要とか指南書には書いてあるけど、きちんと立ち上がっていれば餌付け用冷凍生餌ドバーしたときや、魚が岩の下で死んでた時も特にアンモニアが検出とか問題が出たことがないので今はナチュラル信者。逆に強制濾過こそ正義という主義の某スプラッ○ュとかよくミドリイシストックできてるなあと思う。
0010pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 07:54:55.16ID:DQ5AcNGz
海水館といえば還元ろ過boxってのがあるけど、結構良さそうなのにこういう個人店だけが販売して、大手があんまり還元ろ過キットに手を出さないのはどういうことなんだろう?
やっぱ多少は問題のある濾過システムってことなのだろうか。
0011pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 08:31:28.76ID:X/wLb8Bx
>>10
販売側も言ってるけどやっぱ微量とはいえ硫化水素を発生させるからじゃないかなぁ
0012pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 10:28:30.26ID:la+uG3lH
>>9
なるほど
ありがとうございます
0013pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 11:34:56.03ID:35MjnIVd
他の炭素源みたいにコントロールが簡単にできないからじゃない?
悪いバクテリアも増やす可能性がある炭素源自体主流にはならないけど
0014pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 12:08:59.89ID:c9YhYhnD
サンゴをライブロックに接着するときに後々外せる接着剤でおすすめ教えて下さい
溶けるプラスチックとシアノ系接着剤だとしっかりくっつくみたいですが外す時大変ですか?
0015pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:33.54ID:4eIHSPGJ
>>14

その組み合わせで使ってるけど片手で外せる程度だよ
そんなに大きな面積にべったり使わなければ外せるんじゃないかな
0016pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 13:16:46.84ID:wymvty4u
どれ使っても数ヶ月たてば接着面は弱まるから簡単に外せるよ
0017pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 13:27:42.66ID:Wg91rbPy
>>10
停電等で通水が止まった後の復帰がヤバイ
適切に対処しないと魚死滅レベルの硫化水素もあり得る
還元ボックスではなく、還元筒の復帰で調べると良いよ。
仕組みは同じだから
後は還元濾過が立ち上がるまで時間がかかるのがマイナスポイントだな
0018pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 16:01:11.38ID:AKoJ2e8/
還元ろ過BOXって、昔のデニボールを底砂に埋めてたのと基本は同じでしょ?
何周か周回遅れだよね。
0019pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 18:21:00.68ID:58zRql0h
底砂に埋めるやつはほぼ必ず硫化水素を発生させて
売られなくなった。還元BOXはメンテが楽で硫化水素の
発生リスクが少ないというのが売りだったはず。
今は炭素源を液体で添加するのが主流ですね。
0020pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:38.61ID:iJCjOMaL
ガラス面の汚れを取ったやつ、水槽内を舞うんだけどみんなそのままにしてるの?
濾し取りたい
0021pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 19:49:26.89ID:2tX418sb
見ないふりして15分後にもう一回みれば
あーら不思議
無かったことに
0022pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:26.99ID:oY0e0juI
>>19
手頃な価格で高性能なスキマーが買える時代になったからね
リスクのある還元ろ過よりも炭素源+ナチュラルシステムって流れだろうね。
0023pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:51.14ID:pOlPVh43
reefer nano だとベルリンとろ材ありかで迷うな
ろ材入れるべきかの境目ってあったりする?
0024pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:36.00ID:58zRql0h
>>23 何飼うかにもよるけど初めての立ち上げなら濾材ありかな。水槽引っ越しで今使っているライブロックがあるなら濾材なしでいいのでは。
0025pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:29.23ID:9PIs1tFS
>>24
うん、安定するまで全然早いと思う。何も知らない頃、ライブサンドの底面濾過→海道河童で1週間回してから、クマノミ、ソフト、ミドリイシと順々に入れていったけど、色気付いて硫化水素とか言い出して底面抜くまで安定してた。
結局大水量、ベアタンクに落ち着いてるけど、なにか間の方法が有ればいいんだけどね。
0026pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 22:43:59.27ID:suguGz4x
ライブロックなんかの洗い方を調べると「飼育水で洗う」ってよく書かれてるけど、この飼育水っていうのは「水槽の中で実際に使っていた水」なのか「水槽の水と同じ条件の水(作ったばかりの海水)」なのかどちら?

前者だと思ってたんだけど、それだとライブロックを洗うほどの水を確保するのが難しくて困ってます
ちなみに60センチスリム水槽です
0027pH7.74
垢版 |
2021/04/09(金) 23:06:03.26ID:Meg/tbQF
>>26
なら作るしかないでしょ
作った海水で換水、換水した飼育水でライブロックを洗浄
0028pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 00:56:40.46ID:mPf/hRnI
>>26

飼育水で十分って意味じゃないかね
要するにわざわざ新しい水作るなら、水換えのときに捨てる水であらえばいいじゃないってこと
足りないなら人工海水でつくるしか方法ないね
0029pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 01:04:50.22ID:oX7Dmqaa
>>26
真水で洗ったら付着生物死ぬから海水で洗えって意味
生物が生存可能な海水だったら何でもいい
0030pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 06:29:30.98ID:bR1AsWru
>>9
魚の数はどのくらい?
魚水槽だと残餌の処理が大変
0031pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 06:52:49.39ID:wE6+VLJ5
>>30 今は小型水槽にしてしまったけど、以前の60ワイドOFの時はソフト5個ぐらいと
センジュイソギン、カクレ、イエローヘッドジョーフィッシュ、ナンヨウハギ、ウズマキ、ハコフグ、
、テングカワハギがいたよ。あとスカンク、アオヒトデ、ナマコ、貝6つぐらい。
ウールは週に2回ぐらい代えるようにはしていた。
0032pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 09:32:11.20ID:197yeFyz
>>31
かなりの過密だな
スキマーを強くすれば過密に出来るのもナチュラルシステムの利点だな
強制濾過は立ち上がり後から暫くは良いけど濾材が詰まると崩壊一直線
熟成した濾過槽を半端にいじるのはリセット並みのリスクがある。
過密ならほぼアウトだね。

ハコフグってサンゴかじったりウンコの量が多くて水質を悪化させるらしいけどどうでした?
0033pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:46.04ID:wE6+VLJ5
>>32
ハコフグは五百円玉サイズだったけどサンゴは齧ってた印象がないなあ。糞の量も別に特別な記憶がないです。糞といえば今小型水槽にいるキイロサンゴハゼが意外と普通サイズの糞をしてて驚く。ところで造波器ってポンプ方式ばかりで、フイゴみたいな板を動かす機構のものがあってもいいと思うのだけどそういうってないのでしょうか。
0034pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:41.82ID:xqRfbUtL
>>27-29
ありがとうございます
水槽が小さいので水換えしただけじゃ、水の量が少なくて困ってたのですが、飼育水=海水という認識で追加で作ってみます
0035pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:10.74ID:xyRJyzJ/
なんか有名どころの動画投稿者とか見ると、駆除した外来種の活用先として飼育してる生体のエサにしちゃってるけどこれどうなの?
ドブのカダヤシやオタマジャクシやザリガニをペットにあげる勇気なんて自分はないけど
0036pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 13:56:17.57ID:II7WDgUG
炭素源+ナチュラルシステムだけど
ヤッコに与える冷凍餌等のアンモニア発生が怖くて
ウールボックスにシポラックス引いてるわ
濾材を完全に抜いてもライブロックあるんだから意味無くないか?
0037pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:17.60ID:MNbofCBS
>>35
飼育用の閉鎖空間なら有害物質で死ぬよりストレスで早く死ぬから俺は構わずあげてる
即死するレベルの農薬とかが無ければ大丈夫
その外来種自体も死んでないしね
0038pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 14:35:10.40ID:vkPG++cc
うちはベアタンクで水流強めでライブロックにデトリタスたまらないようにしてる
サンプに濾材入れてそこにデトリタス貯まるようにして定期的に掃除
底砂敷いてたらそこに貯まるしどこにデトリタス貯めて掃除しやすいかって事だと思ってる
0039pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 17:15:10.99ID:hvYAbCBN
>>33
なんか昔はししおどしみたいにある程度海水が溜まったらどばーっと放出される機械もあったらしい。
0040pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 18:54:04.05ID:6qB1STbI
オーバーフローのパイプとかってホースバンドとかって使ってる?
100均の結束バンドとかでもいいの?
0041pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 19:15:12.31ID:zKfyY/7N
40L水槽にAZ NO3を入れ始めて8日目。
白濁りが多い。100L基準の分量しか書いてないから換算して入れてるんだけど止めた方がいいのかな?魚はカクレ2、デバ2、ミドリフグ1、ミズタマハゼ1です。
魚は至って元気なんだけどちょっと心配。
因みにスキマーはマメスキマー、フィルターはVX-75です。
0042pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 20:36:32.30ID:LmPStDFD
>>40
昔OFやった時はシールテープしか使ったことなかったわ…
たまたま無事だったんだろうな
0043pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 20:51:37.01ID:hXXTxEwb
>>40
揚水の方は多少圧力がかかるのでホースバンドを使った方が安心ね、結束バンドの力なんて絞めてないのと同じ。

>>41
その状態が酷くなると酸欠で逝っちゃうね
0044pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 20:55:02.01ID:hXXTxEwb
>>41
途中で送信してしまった
濁りがとれるまで炭素源添加止め、その後試薬(試験紙じゃないよ)で硝酸塩測って添加継続なら添加量半分とかで硝酸塩の推移と濁り見ながらかな
0045pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:19.06ID:6qB1STbI
>>43
やっぱそうなんだ

鉄骨造のアパートだと、オーバーフローは厳しいのかな?
0046pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 21:35:56.65ID:FPOcGyol
>>45
鉄骨造の2Fだけど、1800×750×600と別に700Lの水槽も置いてるけど平気だよ。
万が一の水漏れの時の保険の確認を気をつけてね。
0047pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:46.99ID:YR+2DrgE
>>46
保険と弁護士特約を付けておけば安心
あと地震も担保されるタイプ
0048pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 21:42:08.66ID:6qB1STbI
>>46
コンパネとか引いてる?
45キューブのオーバーフローで180kg以上ってなってて、そもそも床が耐えれるのか心配だわ
0049pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 22:29:46.33ID:cU8II89I
>>41
炭素源で栄養塩を減らすメカニズムとデメリットを理解できるまでやらない方が良いと思う。
0050pH7.74
垢版 |
2021/04/10(土) 23:10:06.09ID:ZgkO4Y1n
一筋ギンポにサンゴの液体フード吹きかけてたらゴクゴク美味そうに飲んでやんのチラウラごめん
0051pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 01:23:01.17ID:g3WdZaml
>>33
ウェーブボックスで調べてみて
0052pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 02:31:33.79ID:b5gJrdNf
すぐやめた方がいい
マメスキマーじゃ処理しきれない
0053pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 06:07:17.47ID:CNg7MEzC
>>48
築44年の木造2階で60ワイドOFおいてるよ
下にコンパネは敷いてる
0054pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 08:08:21.15ID:2gP0DJUl
マメスキマーはどっちかと言うとただのエアレーションだよ
河童はエアレーション+外掛けフィルターだから見た目はスマートだけど高いだけで性能は河童より下
0055pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:10.34ID:iGqJOxgE
長期不在時の給餌ってみんなどうしてる?
10日くらい

スマートコンセントでポンプ類OFF

自動給餌器でエサリング?にエサ投入
沈むのを待つ

時間を置いてポンプ再起動

こんな感じでいけるかな
マンダリンとネジリンボウが食いっぱぐれそうなのが心配だわ
0056pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 09:04:47.57ID:uwwlAsDF
>>55
マンダリンなら大丈夫でしょ
うちのは人工餌に餌付いてないけどライブロックの何かをつついてるだけで4年生きてるわ
0057pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 10:06:29.92ID:osOQ5v3A
90スリム側面濾過海水水槽作成中
スキマーとメインポンプはこれから畳む60規格オーバーフローで稼働中

https://imgur.com/a/2Yq3Z5m
油膜に悩まされる気はしている
0058pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 10:06:43.79ID:osOQ5v3A
90スリム側面濾過海水水槽作成中
スキマーとメインポンプはこれから畳む60規格オーバーフローで稼働中

ttps://imgur.com/a/2Yq3Z5m
0059pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:22.49ID:vZkEUUxb
皆が見やすいように画像貼りなおしておくよ
https://i.imgur.com/oOWPwPG.jpg
https://i.imgur.com/FlifJOm.jpg
油膜は水流ポンプを上に向けると大分改善される気がする

コトブキは好きだしレグラスもつかってるけどこの左側のシールはまじではがしにくくて
散々苦戦した思い出がある
0060pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:37.34ID:8x/jw2RM
親切なお節介
0061pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:11.20ID:xPPRFpym
皆さんRO浄水器て何使ってます?
おすすめ教えてください!
0062pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 12:37:07.59ID:cN669HL0
>>55
うちの場合10日空けるならば餌の時間も水流ポンプ回しっぱなしのスパルタなのでそこは気にして無いけど
飼育水が蒸発する量が1日約1〜1.5Lで2Lタンクで給水してるのだけど15Lくらいのタンクを置く場所が側にないからその設置が難儀だなぁ
0063pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 13:13:14.56ID:bcWekgRk
>>61
クロノスが鉄板かもですが、
家は週30-40Lくらいなので、飲料用のro浄水器と併用で、diフィルタに分岐して使ってます。
600gpdのメンブレンに加圧ポンプ使ったタンクレスタイプで、今のところストレスなくつかえてます。
tds0-1でも茶ゴケでるけどね。
0064pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 14:55:54.73ID:30Hq7JY7
>>31
結構多いね
うちもライブロック入れてソフトやコモン系と魚やってたけど、
台風とかの停電で崩壊しかけて魚メインになった
今は採集魚ばかりで物理濾過と達磨にしてる
0065pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 16:28:21.28ID:glOEfEP6
>>64
停電の時間にもよるだろうけど短い時間の停電なら、魚水槽のほうが酸欠とかアンモニア中毒で崩壊するイメージがある
サンゴ水槽は魚の数が少なければ1日くらいはがんばれそう
006655
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:46.29ID:iGqJOxgE
>>56

うちのマンダリン、来た時から人工餌食べまくりで給餌のスポイト突っつくくらいだからちと心配
リフジウムあるし、前日くらいにワラワラ入れておけばいいか


>>62
基本的に漂ってきたエサしか食べない子達なのでメガバイトが沈む前に全部OFに吸い込まれちゃいそうだわ

1日1.5Lってすごいね
うちは90OFだけど、蓋してるからか今の季節だと4Lくらいのタンクが10日経ってもなくならない
0067pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:03.89ID:A+TvKk4O
>>61
クロノスレイン一択。クロノスレイン導入で1番気にしなくてはいけないのは設置場所w苦労した又はしてる人は多いはず。
0068pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 18:11:49.05ID:189uiYHY
サンゴはわからん、水換えの周期長くして添加剤多めにしたら、緑のミドリイシが黄色に、ピンクだったミドリイシが青と緑の混合に、ピンクだったスターポリプが緑に…カリウムなのか鉄なのかそれとも別のなにかなのか、、、
0069pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:01.77ID:XuIC4UwZ
なるほどですね!
クロノスですか
マーフィードのエキスパートと悩んでいたんですが飲料水併用も調べてみます!
ありがとうございます
0070pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:05.40ID:beXMdhxI
ROに絞ると
クロノスかマーフィード、あとは一般家庭の飲料用ウォーターサーバー系に絞られるんじゃない?
浄水器でくくるとオルガノから塩素抜くだけのワンタッチ式なり一気に幅が広がるけど
0071pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:53.12ID:30Hq7JY7
>>65
基本的には一晩とか一日の停電だから電池式で乗りきってる
一昨年は近所が三週間近く停電していたからそうなったら詰むけど
普段からスキマーと水流で回している水槽ならダメージは少ないのかもね
0072pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:22.27ID:hxBUu1+s
>>47
万が一の水漏れ保険ってどこがオススメ?入ろうと思ってるんだけどどこがいいのかいまいち分からない…
0073pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:31.23ID:WXuaGKFM
>>68
何入れたの?
0074pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:38:03.46ID:cCeVH5Rz
緑になるのは鉄っぽいけど
0075pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:40:45.26ID:beXMdhxI
ふとおもったんだけど、オルガノとかで使うイオン交換樹脂のタイプって、外部濾過のろ材をイオン交換樹脂にして純水できてしまわないかな?
タンク内の内圧とかそういう複雑なの関係なくただ水を通すだけでいいならできそうな気がするんだけど
0076pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:50.79ID:ziVx0WcX
>>66
脅すようじゃ無いが2匹入れて仲良かったマンダリンの片方が餌付いて急に大きくなってから、もう1匹をイジメ出したから餌をあげてないミドリイシ水槽に移動したんだけど餓死しちゃったよ
餌付いてない時は元々その水槽でも生きれてたんだけど一回餌付いて体が大きくなると無給餌は無理だと思った
007755
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:36.59ID:iGqJOxgE
>>70

特殊ケースと思うけどアメリカのfilterdirectって言うサイトのRODIを使ってる
プレフィルター3段
RO1段
DI2段

替えのDIレジン一式と転送サービス込みで250 ドルくらい
マーフィードのエキスパート150と同じ大筒が3つ、ROとDIの小筒が3つなのでちょっとでかいがシンク下になんとか押し込んだ
0078pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:43.06ID:BhKKWRtL
ミドリイシはわかるけどスタポはノーマルのベージュカラーから緑に色が揚がったってだけじゃない?
もしそうだとするとスタポがそんな色だったのによくミドリイシ飼えてたねって事になるけど
0079pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:05.16ID:BhKKWRtL
ウチはマーフィードのRO/DIを洗濯機の蛇口を分岐してランドリーラックに置いてるわ
008055
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:43.51ID:iGqJOxgE
>>76

たしかにうちに来てから一回り大きくなってるような‥

みんなが給餌でわちゃわちゃしてても気づかず?最後になってひょっこり現れるマイペース野郎(オスです)なので別に餌あげてるんだよね
甘やかしすぎかな

不在予定はちょっと先の話なんで、それまでに鍛え上げるか
0081pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:01.58ID:KHyzROFV
セリアでレジン製のテトラポット売ってたから水槽に入れてみたいんだけど、レジンって海水に長期間入れても大丈夫ですかね?
0082pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:29.72ID:TotPc60u
>>48
片方は水槽台が鉄で接地面積狭いのでコンパネ敷いています。
もう片方は接地面積広いので敷いていません。
敷けるならしたほうが良いかと。

>>66
OFパイプの外側に浮くチューブをグルっと回せば浮いた餌がOFに吸い込まれないですよ。
うちはエアチューブを連結プラで円にしています。
あと、餌を落とすところにマメフロートを吸盤で固定しています。
これでほとんど濾過槽に水面から餌は落ちません。
水流ポンプ強くて水面にも当たってるので油膜は一切でないです。
エアチューブだと浮力が少ないので、若干水面が流れ込む時あるしね。
マメフロートも何かのチューブで代用出来ますね。

>>58
自作側面濾過いいですね。いずれ完成形も見せて下さい。。
私も背面濾過も持ってるけど、いいですよね。

エーハイムだけの水槽もあるけど、はっきり言ってミドリイシや生体過密飼育以外なら
これで十分。スキマーも要らない。高価な機材いらないです。
0083pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:59.44ID:189uiYHY
スタポは単純にベージュっぽいピンクを買ったのが、徐々に緑になっただけかも。
添加はスチールウールを減らしたのと、ホウ素加えたのと、カリウムの添加量を増やしてみた。
水換え周期を週1回30リットルから2週~3週に1回45リットルにした。
水槽水量約250リットル
以下の水質はほぼ変わらず。
PO4は0.1ない位 NO3は0.75~1
Caは440 KHは12.0 Mgは1440
いづれもREDSEAの試薬

2ヶ月位で、こんなにミドリイシの色が変わるとは思わなんだ!
0084pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 22:24:30.72ID:YrQ4GYW6
>>77
シンクにいれるって普段飲料水としても仕様してるのですか?
008555
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:54.40ID:iGqJOxgE
>>84
いや、たまたま1番アクセスのよい(同じフロア)の水まわりがキッチンだっただけです
飲用として使うならRODI後にポストカーボンフィルターをつけてミネラルを添加するみたい
0086pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:34.47ID:YrQ4GYW6
>>85
そうなんですね!ありがとうございます!
0087pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 23:02:04.60ID:iGqJOxgE
>>86
もちろんポストフィルターの前に分岐して飲用と共用にもできるようです
ただ精製速度を考えると、RODI水を飲用するなら加圧タンクに貯めとくのがいいようで、ますます場所取られるのが難点
0088pH7.74
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:56.92ID:vZkEUUxb
浄水器かうときは自分の家の蛇口ちゃんと確認しとかないと分岐工事必要になったりする注意よね
うちはほぼ特殊形状蛇口なせいでRO浄水器そのままつなげるのがトイレの床洗い用の蛇口だけで
しょうがないからそこでやってる…
0089pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:57.09ID:WoEzkHYO
ぶっちゃけ、RO水でもコケは出るし、なんならダイノスがブルームしたからうちは使うのやめたなぁ。
水道水で足し水&水替えしてるけど、ミドリイシも成長してる。
まぁ、地域によるだろうけど。
0090pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 00:26:43.80ID:Edgi85tI
蛍光ギラギラミドリイシ水槽の照明はラディオンブルーかグラッシーコア辺り行っておけば間違いない感じかな?
0091pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 04:29:12.47ID:0YqS/hwr
ミドリイシが水面ギリギリまで成長してしまった
水替えも少しずつしか出来ないし、ポキッとしたい
ほっとくとどうなるの?
0092pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:08.86ID:y8kYZi3h
前スレで話題になったマメカルがわりにかか寒水石試した人おる?
>>6
みたいにだいぶ産地で成分違うから気になってる
0093pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 06:04:25.07ID:kDsMFshN
>>91
横に広がる
0094pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 08:15:58.37ID:5vLowv8f
一番参考になるサイトってなんだろ?
よく見てるのは海水魚ラボとアクアハーミットなんだけど
0095pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 08:36:55.55ID:radaq7kf
>>66
蒸発量は屋内の湿度と関係してくるからね
0096pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:38.77ID:VdIFB+Kg
>>72
火災保険に地震特約をつける
損保ジャパン
必ずちゃんとした代理店に相談
0097pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 09:11:38.04ID:PG8rFeBR
>>90
蛍光色出したいならG5いいよ
うちは色素系もみんな先端緑になってしまったが
0098pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:31.94ID:Pp0td5LY
やっぱ生物濾過よりナチュラルシステムのほうが安定するみたいだな
サンプでウミブドウとかの海藻を飼育できればもっとよくなるんだっけ
0099pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:10.67ID:hZhKLVgv
水漏れした時の保険は
金銭面では解決できるかもだけど
そこには住みづらくなるな
0100pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:13.43ID:1aAcUmsH
ラディオンG5pro買って見たが、光がメタハラっぽい感じやね。
グッラシーレディオ多灯してたから思ったよりも暗く感じた。
白が強いからブルーにしときゃ良かったかなぁ・・・
0101pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:18.73ID:GbbAQLST
>>98
熟成した濾材=休眠状態の白点原虫の巣だからなぁ。
後は多孔質な濾材にはリン酸塩が蓄積しやすいし
0102pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:34.30ID:Udvw/NWJ
ナチュラルだと過密飼育あかんよね
0103pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:02.01ID:cKyQtoMD
気がついたらギンポだけで8種類ぐらいいるうちの水槽
言われてるほど喧嘩しないよねあいつら
0104pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 15:45:37.52ID:radaq7kf
>>103
逆に多すぎてやり合う気失せてるんじゃないw

うちもハギだけど2匹だとちょいちょい傷ついたりヒレ欠けする小競り合いしてるけど、1匹足して三つ巴の格好にしたら不思議と小競り合いがなくなった事がある
0105pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 17:38:41.54ID:cKyQtoMD
そうかもしれない笑
至近距離に来たらちょっと威嚇したりするけど
それ以外はぼーっと同じ岩の上にいてたりするの和むわ
クモギンポが緑色でキレイやなー
0106pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 18:01:59.35ID:9iNIIF5z
SPSはベアタンクに魚少なめ、サンプor外部にリングろ材
魚水槽はろ材モリモリでろ材は絶対触るな
異論は認める
0109pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 18:24:42.28ID:radaq7kf
途中で送ってしまった
平時の水槽水漏れの階下への保険は火災保険の特約

地震の場合は天災なので火災保険は適用外、地震保険なら地震での水漏れも範囲内だけど自宅のみで階下は適用外、階下の人が地震保険の水漏れに入っているならその人の保険が適用される感じ
0110pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 18:44:54.01ID:0YqS/hwr
>>93
ありがと、じゃあほっとくか
水替えする時に水上に出ないように気をつけてるけど面倒になってきた
0111pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:31.56ID:EyWYUUOc
>>109
水漏れは個人賠償責任保険の方が良いんじゃない?
地震とかの自然災害の時は保険は免責だけど、巨大地震クラスならそもそも賠償も免責になるはず。
震度6くらいまでは十分耐えられるシステム組んで、何かのミスや事故での漏水は賠償責任保険でカバーが良いと思う。
0112pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 19:05:56.20ID:radaq7kf
どんな方法であれ階下の人と泥沼な関係にならないような決着が望ましいですね。

3.11の際の都内マンション水漏れ事故の判例があったから凄く暇な人はどうぞ
https://www.jcia.or.jp/publication/pdf/hanrei_16.pdf
0113pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:41.76ID:L1jYXkS7
前スレでイソギンチャクについて色々教えてくれた方々、無事にハタゴイソギンチャクを導入出来ました。
色々教えて頂きありがとうございました!!
0114pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:59.34ID:9aVScRHW
>>113
ここからが本番では?
薬品採取じゃないことを祈ってるよ
0115pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:45.29ID:L1jYXkS7
>>114
本当それですw
まだ飼育3日目なんですが変わりなく元気ぽいのでこのまま元気である事を祈ります
0116pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 20:36:44.38ID:UU0nMW8d
鉄骨造2Fで言い出しっぺのものですが、保険は色々な保険のオプションである個人賠償責任保険
で対応してくれるものが色々ありますから、まずはここで素人がどうこう言っても仕方ないので
今入ってる何かしらの保険屋、代理店に相談するのが確実だと思いますよ。
オプションの個人賠償なら格安で一石二鳥でお得ですしね。
0117pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 21:16:40.21ID:VInNFqX6
107で保険のこと聞いてた者だけど皆さんありがとう。
自分の家は守れるけど下の階の人の保証があるものはないのかな…。下の家の人に保険入って下さいっていうわけないし
0118pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:38.59ID:jqnDzdVe
共同住宅ならほとんど保険加入必須になってない?
上からの水漏れ被害をカバーする保険多いよー
0119pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:04.03ID:0BirQ7cE
小型水槽用の調色調光出来る安いLEDってasta20が一番いいのかな。
他に良いのあれば教えて下さい。
0120pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:45.09ID:qgoGSAOj
>>119
ジェックスのフルーバルナノはどうかな?淡水海水種類あるしスマホで操作できるよ
0121pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 21:55:28.27ID:VInNFqX6
分譲マンションなんですけど火災保険は必須ですね。
保険会社に相談してみます
0122pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:55.75ID:kDsMFshN
>>115
店巡りするって言ってた人か
沖縄産?
0123pH7.74
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:57.59ID:L1jYXkS7
>>122
そうです!!
色々探し回ったんですが沖縄産が見つからなかったのでネットで何処産かわからないやつを買いました・・・
お試しと割り切って買ってしまいましたw
0124pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 06:12:08.03ID:hI6e5oYu
>>123
沖縄産が一番高い薬品採取してないって話だから良いかも
0125pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 10:39:30.82ID:yUfAG3fL
>>124
沖縄産が本当に欲しかったんですが売ってる所無くて諦めてしまいましたね
ヤフオクで売ってる沖縄産もあったんですが信じ切れなくて辞めました
0126pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 11:02:23.10ID:TvtVvfpz
>>125
近所のショップに先週、緑強めのノーマルカラーのインドネシア産が入ってたけど状態良かったな。
昔のマニラ便はほぼ薬物採取だったらしいけど最近のインドネシア産は状態良いからハンドコートかもね。
落ちないことを願っているけどヤバイと思ったら早めに諦めた方が良いよ。
イソギンが死んだときの破壊力はヤバイから
0127pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:06.73ID:g/Ny1vM/
沖縄の海坊主っていまは採取してくれないの?
0128pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 11:27:05.25ID:yUfAG3fL
>>126
うわぁ〜めちゃくちゃ羨ましいですね
そのお店はネット販売とかやってますか??

ありがとうございます!!
やばいと思ったらダッシュで何も入れてない別水槽に入れて様子を見ます!!
0129pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:12.51ID:K9y0MfNE
>>120
ありがとうございます。
小さいシステムLEDって感じでいいですね。
ただ…お値段がそれなりにしますね(笑)

同じ20wの調光調色出来るasta20が6000円弱なので…。
私的には、このくらいの機能でこのくらいの値段で他のがあればと思いまして。

30キューブやそれ以下の水槽の人はどんなの使ってるのかな。
0130pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:39.54ID:Em748oON
30水槽にちょうど良く、お手頃価格のフルスペ調光機能つきとして売られているLED照明は多分その2択だと思う
中華通販を選択肢に入れるともう少し増えるけれど1万以下は厳しめ
0131126
垢版 |
2021/04/13(火) 12:53:47.65ID:Zigtd55/
>>128
通販もやってるけどミドリイシだけなんだよね
他は店頭販売のみ
0132pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 13:19:54.22ID:KEcYWmrs
>>131
残念ですが仕方ないですね
ちなみに何県なんですか??
0133pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 14:40:44.05ID:Ni4bxKke
redseaのled50とアームみたいな形した安いLEDってないかな?
0134pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:01.96ID:Q6jWr9HR
ブラックボックスとG5の明確な違いを
具体的に生体飼育を例にとって比較しているサイトはないのだろうか?
0136pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 16:19:16.23ID:HfmiNGbq
>>132
静岡県ですよ。
通販サイトはミドリイシのみだけど入荷情報は全量サイトにUPしてますね。
値段も写真も無しだけどね。
頼めば発送してくれるのかはわからん
0137pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 16:29:03.41ID:Ni4bxKke
>>135
値段の振れ幅がすごくないか?
かなり怪しいんだがwww
0138pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:20.40ID:yUfAG3fL
>>136
静岡ですか!!
行けなくは無いけど仕事か旅行とかで行くならついでに行こうかな?くらいの距離です

もしかして、トップラッシュって所ですか??
0139pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:48.96ID:Em748oON
>>137
8色, 1 Ships Fromってところを見るのです

ライト1個で吊るしorアームから4個セットの吊るしorアームまでの値段だよ

popbloomの別のライトをここから2回買ってるけど大体2週間弱で到着かな
0140pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:19.24ID:Em748oON
>>139
書き忘れてたけどreef2reefのフォーラムだとこの照明の評価は、「赤の素子が入っていれば買いだった」的な意見が出てる
0142pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:00.22ID:yUfAG3fL
>>141
教えてくれてありがとうございます

来月の頭に伊豆に旅行に行くので行けたら行こうかと思いましたが・・・遠すぎましたね
0143pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:12.82ID:cYeCXaCJ
すいません、水槽内に誤って放精してしまった方いらっしゃいませんか?
0144pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:56.86ID:adtP9OI1
サンゾアンシッドで強光障害で褐虫藻が抜けて色が白くなる事ってありますか?
0145pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:12.56ID:a5J28t5M
>>129
メルカリとかラクマとか見てるとたまに安く出てるときあるよ
僕はメルカリだったかな?送料込み新品1万で手に入れられた
それか小型調光で言うとやっぱり中華になっちゃうよね
まあフルーバルナノもastaも生産国がインドネシアか中国かその辺りだと思ったから品質かわりないと思うけどね
0146pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:43.12ID:4zxNcJh1
>>143
どういうこと?
0147pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:06.36ID:4zxNcJh1
>>139
ちなみにpopbaloomのどのライトですか?
Turing75どうかなって思ってるんですけど使用感とか良かったら教えてください
0148pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:20.73ID:cYeCXaCJ
>>146
恥ずかしいことを言わせるんじゃない!!
0149pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:29.55ID:a5J28t5M
狂ってる…
0150pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:44:12.17ID:sZ0Gt4qZ
ウニかな?
0151pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:27.11ID:dlDK1M8V
やっぱりワッチョイ必要じゃね
0152pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:22.89ID:4zxNcJh1
>>148
え、シチュエーションがよくわらないし分かりたくもないけど
ま、まぁサンゴとかのもほら、スキマーだけ気にしてしばらくほっとけばおさまるから…
0153pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 23:08:08.60ID:1aIT1Gzv
なんだよこの流れw
0154pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 23:23:38.84ID:cYeCXaCJ
>>152
まぁ待て、あわてるな、俺はまだ放精はしていない。

米シカゴに拠点を置くノースウェスタン・メモリアル病院に勤める泌尿器科の専門医ネルソン・ベネット博士は、「精液の80%は水分であり、そこにタンパク質とアミノ酸が含まれています」と説明します。

 「そのほか、糖分である果糖(フルクトース)とブドウ糖(グルコース)、さらに亜鉛、カルシウム、ビタミンCなどの栄養素が含まれています」

↑これを読んで、無料で天然の添加材ができるんじゃないかと思っただけだ・・・かなりエコだろ・・・

放精したことがある人にどうなったか聞きたかった。魚は食べるのかなとか
0155pH7.74
垢版 |
2021/04/13(火) 23:41:40.35ID:Em748oON
>>147
90規格にturing40を2つ吊るし出力を絞り使ってます。
ある程度バラしてみましたがブラックボックスの様に簡単に基板にアクセス出来ました、しかしLED素子の間にコンデンサがあったりとはんだ付けの作業難易度が難しくなっています。
またturing40は90Wらしいけれど、90wのACアダプタで余力無しと少し怖かったのでアマゾンで120wの汎用アダプタを買って使ってます

照明のレビューは、reef2reefでpopbloomとタイトル検索すると色々出てくるのでページごと翻訳ちゃうとよいかと、うちのSPSやLPSもポリプがブワッと出ています
0156pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 01:15:56.23ID:QtN1AZrd
あえてマジレスすると、基本成分以外にウイルスとか細菌の類も混じってるだろうから代用難しいと思う
肥溜めを肥料として畑にまくのとは勝手が違う

もちろんやったことも考えたこともないよ
0157pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:12.40ID:T7vLP+Lf
>>156
相手にするな
この手のアホは構ってやると助長する
0158pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 08:01:20.41ID:KtayqWfv
足し水にコントレックス(ミネラルウォーター)を入れようかと思ってるんだけど実際どうかな?
0159pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 09:48:16.12ID:0WAG9Llc
やってみて、魚、サンゴの反応見てから書き込んで欲しいな。
0160pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 10:23:34.76ID:YLzMQZds
茶苔増えそうなイメージ
0161pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 11:06:54.99ID:Q2BYE2nl
>>156
しょんべんと同じで出したばかりは無菌じゃないの?
0162pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 12:07:09.37ID:QB/up0NG
マーフィードのエキスパートマリン使ってる人います?これってお湯通しても大丈夫なんですかね?
教えてください!
0163pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:32.80ID:hmObluSQ
マガキガイ入れたら底砂の茶ゴケ食いまくってくれた
0164pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 12:30:20.67ID:jdQytulL
119で質問したものですが、PopbloomのS16という30wのいいですね。
ピクシー30も使っていて良いけど、こっちはシステム機能欲しい人にはいいのかな。
Amazonでも、売ってるけど1000円くらいの違いだから、変圧器とかいるならAmazonで買った方が良いのかな。
0165pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 13:28:58.55ID:PF7AWdCw
>>163
わさわさしたコケは食べてくれないのかな
0166pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 13:29:58.30ID:GHtiJrxu
精子なんてほとんど核酸だしすぐ死んで分解されるだろうから
リン酸濃度上がりそう
0167pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 13:55:04.53ID:YHGx5Zsu
>>165
食べてくれたよー
0168pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 14:25:03.69ID:7E3IPpwy
>>164
スマホで弄れるasta20の方が良さげな気もするけど
0169pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 14:49:23.78ID:fsvqiAON
>>162
ROフィルターってお湯に弱くて劣化するんじゃない?
知らんけど
0170pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:03.29ID:VvXqSTzV
>>169
そうなんですねありがとうございます
やはり暖めなくては駄目ですか
0171pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 15:24:17.01ID:z7nWJ2E6
そもそも風呂の残り湯か
何かじゃなければお湯を浄水器に通す事はあるまい
0172pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 15:48:33.76ID:QB/up0NG
>>171
出てきた水を25度にするのが面倒くさくて
ならはじめからお湯を通せばと思いまして
0173pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 16:42:30.55ID:EQt7HTzX
>>162
説明書に対応温度書いてある
手元にないから自分で確認してみて
0174pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 16:54:25.92ID:jdQytulL
>>168
前のasta20も使ってるんですが、新しいのはリモコンが新しくなったのは知っていますけど、スマホ対応にもなったんですか!
0176pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 17:28:10.40ID:QB/up0NG
>>173
了解です!ありがとうございます!
0177pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 17:40:58.80ID:7E3IPpwy
>>174
Amazonの商品ページにはスマホのアプリ画面もあるから対応なのかと思ったけれど、実際使ってないからわからないw
0178pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 18:26:31.47ID:n+wyCXpe
>>175
ウミアザミかな?
0179pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:09.69ID:yPVV18JV
>>178
タコアシサンゴと言われたりトサカサンゴの何かと言われたりもう分かりません…()
0180pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 20:27:54.28ID:K7rv2cpv
ウミアザミだろうね
トサカならワンチャンあるけどタコアシはノーチャンかな
0181pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:04.86ID:DDoOBQ4S
>>177
よく見たらWifiコントローラーは同梱されていないそうです…。
しかし、探しても出てこないという(笑)
0182pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 21:13:27.34ID:zs+16Ea4
>>155
ありがとう
Turing75廃盤で現行はRS90になったみたいですね
だいぶ見た目違うなぁ
もう少し読み進めてみます
0183pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:00.63ID:7E3IPpwy
Aliでturing 75売ってるけど…
0184pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 22:42:13.77ID:DZz+auYK
水槽に手を入れるとスキマーの泡がなかなか上がってこないのです。
今一理屈が解らないのですけど、
短時間で泡を上げる方法ってないですか?
0185pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 22:45:29.93ID:7E3IPpwy
脂のせい、能力の低いスキマーや脂肪分が多い餌だと給餌でも同じ現象が
0186pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:33.25ID:4/mvo/S+
https://i.imgur.com/6ZALgXD_d.webp?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

この白い長い管みたいな生き物と、平ぺったい貝みたいな生き物はなんですか?

ライブロックひっくり返したらたくさんいて悲鳴あげた
0187pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:35.35ID:4/mvo/S+
https://i.imgur.com/2EPezt1_d.webp?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

ケヤリって言うんですね
良いやつなのは分かりましたけど、白いチューブがたくさんで寄生虫みたいでキモいので苦情するか迷う

楕円形の貝はどんなやつなんですか?少し怖いです
0188pH7.74
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:08.62ID:pe1zHTgO
ヒザラガイだと思う。食べると危ない可能性があるくらいで基本無害なお掃除役
0189pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 00:57:16.51ID:kfpTzDOE
ライブロックにくっついてる生物に対しての苦情なんていけるの?
そんなのが嫌ならライブロック買わなきゃいいのにと思ってしまうんだが
0190pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 01:27:28.57ID:pWG0Xmhw
ライブロックは良くも悪くも海の岩そのまんまだからな
一昔前ならともかく、今は人工ライブロックでセメントレイアウトとかもあるんだし無理に選ぶ必要もないと思う
ライブロックはいろんな生物が出てきてそれがなにかを見て楽しめるのが最大の醍醐味だからね
0191pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 04:27:11.87ID:rpEBCtme
>>94
某ブロガーみたいな事言うのもアレだけど、reef2reefとか英語のサイトがやっぱ情報充実してるよ
マメスナのグラフテッドとか初めて見たわ、デス系のマメ接着したら出来るらしいが
0192pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 05:50:12.04ID:wvoIC78A
ライブロックに生き物がついてるからクレームって凄いわ
お店も大変だな
死んだ石送ってきてクレームなら理解できるけど他はないわ

ケヤリではなくウズマキゴカイ
0193pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 06:39:45.16ID:DRPLigAp
贅沢な悩みだなと思う
こういう生き物も子供の頃だったら大興奮して喜んでたのに
0194pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 06:45:01.38ID:/pYixBjx
>>191
reef2reefも結局ここと同じで役に立つ情報もあればどうしようのないインチキや煽りもある。
YoutubeのBRSとかがいいと思う。日本のブログの勘違いとか、すごいわかるようになったけど、洗脳されてるだけかな。
化学っぽいことも分かりやすくて助かった。
0195pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 06:48:48.43ID:Hufn1cyh
>>187
もしかしてワンチャン苦情と駆除の変換ミスか?
0196pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 06:57:49.53ID:adtLIUAP
>>195
あ、そうです駆除と言いたかった
0197pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 07:20:04.83ID:MotxHlgo
ほんと、ライブロックって色々生き物が出てくるのが楽しいんだけどな。それこそ、淡水では味わえない海の多様性楽しめると思うけど…。

オレなんか、ウミケムシやゴカイも刺されないよう注意すればデトリタスや残餌の処理に良いと思うくらい。
0198pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 07:41:30.78ID:Hufn1cyh
>>196
よかったw
話の流れにマッチしてて本当に苦情かと思えたよw
0199192
垢版 |
2021/04/15(木) 07:42:02.16ID:X3kE9ohk
>>196
クレーマーじゃなくて安心したわ(笑)
0200pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:08.59ID:P77yNaRK
俺はウミケムシもゴカイも放っておくな
ライブロックで駆除対象はシャコセイタカオニイソメぐらいか
あとはヘビガイは増えすぎたらくらいかな
0201pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:45.44ID:adtLIUAP
>>198
それにこれレプリカ出しな
他のライブロックから引っ越してきた模様
0202pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:46.13ID:0Zh4FcJV
駆除しきれないくらいヘビガイが増えて困ってるわ
エダコモンとか一体化しちゃってるし
0203pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 10:09:47.24ID:bzxQRnXP
ヘビガイは水槽に持ち込んだら終わりだね
駆除するなら早期発見かリセットしか無い
0204pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 10:10:26.94ID:bzxQRnXP
くそう、流れで間違えた
ウズマキゴカイのことや
0205pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:04.01ID:8BFSngdi
>>202
自分は諦めたわ
0206pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 10:43:35.65ID:K/9ZW1Nd
駆除にイロブダイ入れたけどミツボシクロスズメに2匹殺された
先にコイツら何とかしないと何も入れれねぇ……
0207pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 11:01:50.06ID:lNM+H75B
>>206
あの極悪で有名な奴らをなぜ入れた?w
0208pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 11:33:37.72ID:J+gj/ln2
マンダリン、小型ヤッコ、ハギ
ライブロックをずっとつついている奴等を入れとけば大繁殖は防げると思う
サンプにはウズマキゴカイ、カーリー、ヘビガイが居るけど本水槽には見当たらないから幼体のうちに食われてるんだと思う
0209pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 11:42:56.67ID:oxAmtEfD
ジョーブレイカー マッシュルーム飼育してる人います?
水質厳しいですかね?
0210pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:49.93ID:zBiw9uQF
うちの水槽にウズマキゴカイが全然おらんのはアミメハギ入れてるせいか?
ヨコエビも瞬殺されてしまう
0211pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:22:36.90ID:n6npxU4Y
>>183
うん、しばらくして自分でも気づいた
Aliのサイトでpopbloomオフィシャルストアとフランチャイズストアがあってフランチャイズの方では40までのとrs90のみの販売のようでした
0212pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:25:41.85ID:MotxHlgo
アリエクでのLEDなどを買うのを検討していますが、変圧器が必要になりますよね?
ヨドバシカメラで売ってるのでも3500円するから、安い商品だとお得感は薄れてしまう気がするのですが、どうでしょう?
0213pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:30:41.04ID:n6npxU4Y
>>212
変圧器がいるかはアダプターの設計次第なので
100-240vまでの対応になってれば問題ないかと
対応してない場合でも変圧器を買うよりも汎用アダプター買ったほうがいいと思う
0214pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:02.66ID:R62j+WIl
スズメダイの名が付く魚で安心して混泳出来るのはデバだけと言う認識w
他は体格関係なく四六時中追いかけ回すしベアタンクに石一つ入れただけで縄張り主張するし水槽内が一気にカオスになる
0215pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:37:42.11ID:K3WTnv95
>>212
LEDは選択画面でUSプラグっての選べばそのまま使えるよ
変換器いるのは安いスキマーとかACポンプ使ってるやつだけ
DCポンプのスキマーはUSプラグ選べばそのまま使える
0216pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:10.38ID:u782/LTB
>>212
LEDはACポンプとかと違って生の電気を使うわけじゃないから普通は100Vだろうが200Vだろうが関係ないよ
まぁ念の為ちゃんと説明文を読んでから買ってね
0217pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 12:42:56.29ID:u782/LTB
>>214
そんなデバさんでも所詮はスズメダイだからハタタテさんを威嚇しちゃってハタタテさんが出て来なくなっちゃうこともあるよ
一応付け加えるけどハゼの方ねw
0219pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 14:54:33.39ID:lZ6pPQk8
うちのロイヤルダムセル2匹はハタタテハゼと仲良くやってるな
0220pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 15:00:43.13ID:adtLIUAP
>>187
結局この白いのチューブのやつは何てやつ?
0222pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 17:34:31.34ID:yojkEXy0
>>221
このブログの人は勘違いしてるな。これはウズマキゴカイで無害だけどサンプとかに大量に繁殖するから掃除は少し面倒くさいけど騒ぐほどではない。
ヘビガイはもっと硬いし粘液だすからかなり有害
0223pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 19:02:52.51ID:8BFSngdi
ヘビガイは極悪よ。
コモンサンゴに1個埋もれた形でうちの水槽に来た。
二、三ヶ月後にはライブロックがヘビガイでトゲトゲ。
粘液でサンゴは萎縮⇒一部白化。
0224pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 19:29:34.41ID:adtLIUAP
>>222
そうなんだ
安心しました、ありがとう
0225pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:06.17ID:T5vDuJL2
変圧器の件、皆さんありがとうございます。
参考にして調べてみますね。
0226pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:37.93ID:0Zh4FcJV
アクアギフトのニシキヤッコすぐに売れちゃうな
小さくて綺麗な個体になかなか巡り会えない
0227pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 23:12:29.57ID:gATkuLbY
ヘビガイは接着剤で埋めてもしぶとく貫通してくる
ペンチで潰すしかないな
0228pH7.74
垢版 |
2021/04/15(木) 23:55:12.57ID:yojkEXy0
>>227
ライブロックの裏とかにわりといると潰しても駆逐できなくなるから早めに潰さないならもう諦めるかリセットしかない。ちなみに自分はリセットしたのにサンゴの土台とかに少し残ってたやつがまた水槽で増えてます…
0229pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 00:07:09.62ID:CtH2mM1C
ヘビガイうちも大量繁殖してるんだよね
いっそのこと、リセットしようか迷うわ
0230pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 03:07:01.01ID:AODOiKSh
長いピンセットあるじゃん
俺はあれで水槽眺めがてらグリグリしてる
0231pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 04:02:26.55ID:lZamb/KD
シッタカにヘビガイくっついてるわ…
0232pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 08:06:43.80ID:Ea+mMiZG
教えて下さい。
カクレクマノミのペアとして売られてた2匹を買ったんですが、そもそもペアである確証ってあるんでしょうか?
ちなみに2匹は大きさはほぼ同じ、だいたいいつも一緒にいますが、昼間はたまに離れて泳いでます。
1匹がお腹を見せてブルブルする行動はごく稀に見られます。
ペアは大きさの違う2匹って認識があるので、本当のペアかどうかイマイチ分かりません。
0233pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 08:26:02.85ID:LWtp7Crm
>>232
ハタゴを入れてみればいいじゃんw
壮絶な場所取りが始まる
0234pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 08:36:46.43ID:wLBzEdtU
>>232
何センチくらいなの?
最初同じ大きさでもどちらかが負けを認めた段階から成長が抑えられて勝ったほうがどんどんデカくなるよ
もう両方ともメスになってたら一緒にいない
イソギンチャクの導入はデメリットもあるから積極的には勧めない
0235pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:25:56.29ID:6B11xNk5
DCのウェーブポンプでコントローラーなしの単品で売ってる物ご存知ですか?
0236pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:30:16.54ID:8xLOg25w
>>235
ヤフオクジェバオ
0237pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:33:05.33ID:LWtp7Crm
中華製ポンプはやたらと安いが耐久性がなく直ぐに壊れるよ
その中華からOEMされてる一見すると日本製の奴もヤバい
0238pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:22.68ID:R7p+ECq/
中華製も色々だよ。
安かろう悪かろうは、もう当てはまらない。
海水用品だけに関わらずにね。
0239pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:44:42.88ID:8xLOg25w
言うても中華除いたらボーテック、レッドシー、リヴァイアサンくらいしか選択肢なくね?
ボーテックしか使った事無いけど数年で糞高い部品交換必要だしそこまで耐久性は無いよな
0240pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:46:11.36ID:oFqEl/et
octo、tunzeもあるぞ
0241pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 12:52:15.60ID:t9TPyAES
レッドシーmax nanoを購入したんだけど追加で水流ポンプ買うとしたらmp10でいいかな?
ソフトsps lpsのミックスでほかにオススメのポンプありますか?
0242pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 13:02:18.77ID:8xLOg25w
>>240
オクトは中華メーカーじゃなかったっけ?
その他の安物と一緒にするのはあれだけど
0243pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 13:13:07.34ID:oFqEl/et
>>242
ごめん、中華だったw
0244pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 14:03:13.31ID:6B11xNk5
>>236
やっぱりオクとかですかねえ。ありがとうございました!
0245pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 14:09:29.27ID:yARZpwoz
フィッシュストリートも安くていいと思うけどまだ使えないままなのかな
0246pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 16:20:59.56ID:XUOuoouZ
エメラルドグリーンクラブってゴンベに食われたりするかな
0247pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:44.82ID:VUaAYmlP
オクトはLSSが代理店してるだけあって物はいいと思う。
中国産なのかは知らんがよく言われる中華ポンプとは品質がかなり違うと思う
ただ水流強すぎるのと間欠運転がしにくい感じ
0248pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 18:04:15.74ID:oFqEl/et
octoのvorios4とpulse2使ってるけどパワーがあっていいよ
90cm以上じゃないと使い難いと思うけど
0249pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 18:46:11.21ID:KoWh2T4l
釣られてサイト見て「おっ安い」と思ったら流量かよ
よく見たら水流ポンプ1個3万〜とか…w
jebao数個買い換えられるわw
0250pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:07:57.88ID:LWtp7Crm
>>249
だからこそ中華製が売れる
中華製に流れる客があとを絶たない
欧米製もしくは欧米メーカーの海外生産品は
あまりにも高価でしかも>>239となる

ブランドもあってデザインも良いので
すべてのアクア機器を欧米製で揃えたいのは山々なんだが・・・
あと何故か欧米製と中国製の中間クオリティーであろう
韓国製が殆どないのが不思議
朝鮮人はあまりアクアリウムに興味がなさそうだ
0251pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:19.17ID:8xLOg25w
中華でボーテックのパクり出してほしい
他であのタイプ出さないのは特許でもとってんのかね?
0252pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:31:06.31ID:qy1DWP+q
>>250

( ´・ω・)⊃ゼンスイZCシリーズ


>>251

ハゲしく同意
特許がらみかなー
真似しない理由はないと思うんだけどねぇ
0253pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:39:52.11ID:KoWh2T4l
>>251
jebaoのSLWやMOWのシリーズではダメなの?
0254pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:46:13.44ID:8xLOg25w
>>253
配線が外ってのがいいんだ
0255pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 19:59:21.52ID:lngGtSMX
>>234
3cmくらいです。
イソギンはシライトを入れてるけど、先住のクマノミが入ってるので近付きすらしません。
まぁ、2匹とも仲は良さそうなので気長に様子見ますね。
0256pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 20:33:12.35ID:aSixUK75
海水始めた時からずっと中華なんだが、機能低下→なら直す、と使ってる。実際崩壊するまでは壊れないし、中華には停止したら、アラートが来るなんて信頼性が低い前提の機能もある。
欧州のものは買えたらいいなぁと思うけど、開けて直せないと思うとさらにハードルが上がる。
ムカつくのは代理店とかいって高い米国、欧州のやつをさらにあげるやつと、中華のやつの名前だけで高い値段で売るやつ。
0257pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 20:36:44.82ID:vKLn3iRo
>>256
おっと、GEXの悪口はそこまでだ!
0258pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 20:37:39.25ID:LWtp7Crm
>>252
確かにゼンスイのZCクーラーは韓国で生産しているが
アクアで有名な韓国メーカーって思い浮かばない
0259pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 20:46:14.08ID:CU8C1EBt
ポンプ系はocto、tunze、jebao、coralbox、hsbaoを使ったけど、安物中華には戻れないな
0260pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:10:02.62ID:yARZpwoz
いやそれ半分くらい中華だが
0261pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:26:16.23ID:oFqEl/et
>>260
jebao、coralbox、hsbaoは使いたくないって意味
0262pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:29:45.87ID:7Rbh5PDq
エメラルドグリーンクラブが長生きしないのは餓死かな
0263pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:38.84ID:+tkisqXU
ポリプ全く出さないのに巨大化したウミキノコいるんだけどポリプ出さないでも栄養って取れるもんなの?
0264pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:50:18.80ID:+5L1Fz2f
メインポンプは、シッチェ、エーハイム、カミハタのACしか使ったことないわ!日独伊!
0265pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:55:36.34ID:AvgM+Yo+
>>194
ありがとう
知識欲が程よく満たされて楽しい
0266pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:56:06.57ID:uW3mfshM
>>241
クーラー付けた?
0267pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 22:57:48.34ID:cQiTM2Vx
>>262
餌の残りとかは食わんのかね
0268pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 23:51:05.34ID:uW3mfshM
>>241
これポチった
Minute Stream 2000

MAX NANO用に塩ビの蓋を樹脂屋に作ってもらった。
餌用に蝶番で二枚に分けたけど
寸法5mm小さく340×430で設計したはずなのに
はまるのギリギリで焦った
しょうがなく340を339に1mm切削した
0269pH7.74
垢版 |
2021/04/16(金) 23:56:29.90ID:LWtp7Crm
>>262
だと思う
いつの間にか消えてる
0270pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 00:04:31.94ID:YdWeQwwv
>>255
それだとまだまだ小さいね
じきに差が出てくるよ
0271pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 00:06:13.99ID:+iH55ItS
餌やり時間になると飼ってる魚が集まってきてエサ食べるまではいいのだけど食べながらウンコして他の魚がそれを口にする(すぐ出すけど)のはなんとかなりませんかの?
0272pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 00:48:22.07ID:zaZ0cH7e
なんでダメなの?
0273pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 00:58:39.48ID:lNGCfcio
うちのコーレタンは、自分以外の糞は全部旨そうに食べてるぞ。
0274pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 03:02:02.55ID:EFy+7dtB
>>266
常時エアコンついてるからクーラーはいらない気がします
ダメな時は背面濾過層に冷却ファンとサーモをつけます

>>268
ミニットストリームはうちの30cmと45cm水槽で活躍してるけど45cmキューブには若干弱くないですか?
フタも制作予定ですが樹脂は紫外線を遮断するので悩みどころですね
0275pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 07:20:08.65ID:09bCfCie
>>274
プロの方ですね、失礼しました
メッシュフィルターの中にバイコムバフィー突っ込んでみたけど意味ありますかね?
0276pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 08:05:01.76ID:PHZdBqCT
>>274
紫外線は遮断するけど、サンゴのライトのUVは400nmくらいでギリギリ吸収されないから、大丈夫よ。
むしろ反り返らない樹脂探すの大変かも。
0277pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 08:20:35.74ID:AjpJx3xU
>>276
> むしろ反り返らない樹脂探すの大変かも。

透明塩ビ板
0278pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 09:30:00.36ID:JhHE3zIJ
octoも中華でしょ。レッドシーが発売予定のDCポンプも中華。そもそも水槽自体も中華製。何故、未だに中華製嫌われるのか不明です。
0279pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 10:14:45.74ID:a4Vo1XB4
中華製品が出始めた頃に使った人は印象悪いだろね
メインポンプ壊れた話なんか何回聞いたかわからんくらい聞いたし
実際使ってみて、2/3は始動性低かったり壊れたりした
あいつらバージョンアップだけは早いから、最近のはそこまで酷くないけど、
壊れなくなっただけで性能低下は早い印象ある
0280pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 10:15:17.78ID:UF6f4wfR
自分なりの解釈だけど中華って言われる製品は日本や欧米のメーカー、大手輸入代理店が噛んでいない中国製のことを指すことが多いと思う
ショップに並んでいなくて個人輸入やAmazonヤフオクなんかで手に入れるような中国製品
そういう製品が嫌われるのは品質検査の甘さに原因があると思う
0281pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 10:35:41.74ID:w7FR7V/l
>>271
餌だと思って糞をパクっとした後分かって吐き出す姿とか好きなんだけど
0282pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 10:44:20.44ID:vyDvlPbS
>>278
一般的に中国メーカーが
中国で生産したものを中華製と呼ぶわけで
まだまだ玉石混淆で粗悪品も多い

対して日本や欧米メーカー指導のもと
中国で生産されたものは前者よりも一般的に高品質で
中華製とは呼ばない
0283pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 10:52:39.93ID:CGQuYBHW
取り込み中すいません、今日届いたサンゴにヒラムシがついてるんだがどうやって駆除すればいいんでしょうか?
薬浴剤もないし・・・オキシドールで大丈夫でしょうか?

どうやるのが一番良いですか?
0284pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 12:50:45.43ID:He5AfvCH
>>283
マンダリンフィッシュを買いに行くのが、正解!!!
0285pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 13:23:05.14ID:RfY+hhz0
サンゴ入れるのに薬浴しないなんて考えられんわ
0286pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 15:21:08.85ID:2Z+9cPIe
なんか昨日から行間を読めないやつがいるな
0287pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 18:37:40.40ID:AjpJx3xU
>>282
日本や欧米メーカー指導のもと
中国で生産される物の型を利用し
ほぼ丸パクリで売られている物は中華製でしょうか?
0288pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 19:59:59.11ID:PPKEMNGj
中華製の水流ポンプ使ってるが、フィードタイマーがイカれてて
再稼働するまでの時間がランダムだから気が抜けないぜ
0289pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 20:07:19.38ID:6owxE6y0
>>267
うちのは今まで食べてる様子はなかった

>>269
そうそう
気が付いたら殻だけになってる
0290pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:21.12ID:he6JgQkn
zooxレブロン60が半額で売ってたんだが、買いだろうか??
0291pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:04.02ID:aWoVJPx6
>>262
ライブロックもりもりの60ワイド水槽でも1匹であっという間に綺麗にしちゃうから結構な大食いだよね
石灰藻まで削り始めたらリフジウムに引っ越して、本水槽のバロニアが増えてきたら戻すを繰り返すようにしてから1年以上生きてるわ
0292pH7.74
垢版 |
2021/04/17(土) 22:16:08.71ID:RfY+hhz0
>>287
逆じゃ無いかな
OEM元が向こうでレンズ変えたりポンプ変えたりで少し仕様変更して売ってるんだと思ってるわ
ゼンスイのQQ1なんてその典型でbubblemagusって思いっきり書いてあるしね

>>290
半額で5万くらい?
中華でサンライズが4万だから補償考えると全然ありだね
0293pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 08:55:40.15ID:VX8OutU9
>>292

Aliでよく買い物するけど、見た感じどっちのパターンもあると思う
というか最初は生産委託からの横流しにはじまって
そのうちパクったノウハウを蓄積して独自生産始める流れ

いずれにしても品質管理は一段落ちる印象
だからこその値段なんだろうけどね

ハズレを引かなければ性能はそう変わらない
0294pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 09:48:12.04ID:IOSCWeWb
>>292
昔から言われてますが、
ドイツ人が設計(10年経っても変更無し)
中国で製造(市場も有るし、未だに製造コスト安い)
日本人が品管(世界一品質に煩い)がベストだって事ですかね❓
0295pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 10:24:15.16ID:at3/XzOy
エーハイムのポンプや製品の多くは
ドイツ製だったよな
いつの間にかメイドインチャイナだらけになった
品質云々の前にイメージダウンした
0296pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 11:00:38.70ID:lofm8q9u
なんでナワとかナプコ消えたんだやっぱコロナか
0297pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 13:04:21.73ID:5v/bNFcR
小型水槽で一匹でも絵になる魚(生体)って何がありますか?
0298pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 13:15:55.97ID:fh5Jb0lu
ラディオンのxr15ってなんで極端に売ってるとこ少ないんだろ
0299pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 13:23:13.76ID:m9b5COSN
>>297
個人的にはハタタテハゼかなぁ
0300pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 15:12:12.72ID:4mc/TbWf
>>297
カンムリニセスズメとかは黄色と紫で目を引くよ
0301pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 15:52:59.59ID:Cfce1vw8
>>298
ラディオンに限らず
高価なアクア機器が全般的にそうでしょ
地方だと実機を見ず通販で買うしかないものばかりかとn
0302pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 16:20:37.55ID:VwjEM4Hz
ウズマキゴカイやばい
0303pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 16:30:01.41ID:/5ajEMV6
ラディオンは特に入荷量が少ないのかも
あとチャームってまとまった在庫のない商品は扱わないのか、LSSが代理店をやってる商品は扱ってないものが多い気がする
0304pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 16:31:37.73ID:jIS5chYD
>>295
ドイツ製のは高価だったな
学生の頃憧れた記憶
0305pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 16:51:29.39ID:hB+4+Yzj
>>297
やっぱり小型ヤッコじゃない。
狭い水槽でも動きが無いと詰まらないし。
0306pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 17:07:16.48ID:fIwJGS3D
>>300
カンムリニセスズメは褪色しやすくて見窄らしくなる事あるよ。入れたら小魚を追加しにくくなるし
0307pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 17:13:12.29ID:Qr/Mkx09
>>297
家の小型水槽のメインはテングカワハギ。ケンカしないし餌付けば丈夫。
0308pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 22:00:33.76ID:KWCtuZxu
ミドリイシの調子はどこで判断するのですか?
ポリプを良く出してたり?
0309pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 22:33:41.02ID:NP+7Bhs+
>>297
そりゃぁペパーミントエンゼルでしょ(震え声)
0310pH7.74
垢版 |
2021/04/18(日) 23:10:19.05ID:N+zLjiMk
>>297
結局のところカクレクマノミ
どこまでを小型と定義するかによるけど
0311pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 00:16:06.96ID:XaX4ZKjI
リーフエナジー入れる時ってスキマー止めてる?
消灯前よくスイッチ入れ忘れるから出来るだけ止めるの避けたいんだよね…
0312pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 00:22:08.59ID:Pxm5j4pN
サンゴに餌あげる時も、魚に餌あげる時もポンプ止めないわ。いちいち止めるの面倒くさくね!?
0313pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 00:58:24.40ID:Ylsy2Kzt
アマとかで中華のスマートコンセント買うよろし
手動で止めても毎日同じ時間にON設定にしておけばつけ忘れもない
0314pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 06:14:27.26ID:RAFhqSd7
べつにスキマーがついてたら瞬時に回収されるわけでもないんだから
つけっぱなしでいい
0315pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 07:19:54.17ID:yNYVcgBY
>>308
ポリプの出方
共肉の厚み
成長点を見てる。
毎日見てるとなんとなく今日は絶好調とかイマイチとかわかるよ。
0316pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 15:22:15.97ID:a4619H7c
魚水槽で海藻もやってるやつおる?
水換えしたら海藻の調子悪くなるんだがどうしてんのかな
添加剤だけでずっと回しといたほうがええんかな
0317pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 16:40:42.21ID:ogdkTYpG
シャコを発見するし立ち寄ったところで「カーリーおばさんのネバーギブアップ」なる本を見かけるし今日は厄日だ…
0318pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 17:19:39.11ID:+uN+np7T
>>316
水の栄養塩が低くなりすぎるのでは。海藻はリフジで硝酸塩やリン酸減らすために育てる
こともあるのだから、逆にそれらが無い水槽では調子崩すのも仕方ないと思う。
換水量が多すぎるのかも。
0319pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 17:30:51.68ID:9gIiKlUv
うちのスキマーは水槽内にあって餌を吸い込むから止めてるが、添加剤の時は止めないな
0320pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:44.92ID:/4gBglXH
>>319
もしかしてtunze?
0321pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 18:26:05.63ID:9n2G3U8W
ミドリイシ色上げがうまくいかないので悩んで白髪生えました。
海水水槽は見えない化学物質のバランスやらを考えないといけないのでハゲます。
0322pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 18:47:29.72ID:eExuFLO3
>>317
カーリーのしぶとい感じまんまw

>>321
まだハゲてないなら大丈夫
もっと悩んで考えてここに有益な情報を載せてね
0323pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 20:09:35.50ID:I/wKICiP
>>321
ハゲ散らかす前に良ければ今の水槽環境をご教示下さいます様お願い申し奉る
0324pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 20:13:17.85ID:Y8JuPwh4
私はもうハゲ散らかしてるので問題ありません
0325pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 20:20:01.53ID:aCz5ioFG
パクパクウミアザミをパクパクさせるコツってありますか?
ショップではパクパクしてたんですがうちの水槽に入れたらたまにパクってするだけでほぼしません
ショップでは水流があまり無かったのでポンプ止めたりしましたが変わらずです
後は栄養塩が無さすぎるか照明が強すぎるかのどちらかくらいですかね?
0326pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 20:30:53.55ID:byFYszmo
またカーミーの話してる…
0327pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:01.35ID:9gIiKlUv
>>320
正解〜
あなたもそうですか?
0328pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 21:46:37.41ID:PqgfeUfQ
>>323
水槽:45キューブ水槽(45×45×45)
底砂:マメカルシウムサンド2cmほど
サンプ:H35×W55×D30(オーバーフロー)
ウールマット(ファインマット2重引き)→サンゴ砂LLサイズ→海道達磨→マメカルシウムサンド10cmびき
べっぴん珊瑚ゼオライト(袋入れ)、ウールマットに銅線をちょろっと入れ
べっぴん珊瑚レアメタル100g袋入れ

魚:カクレクマノミ1匹、ナンヨウハギ1匹、カクレクマノミ白い奴1匹
エビ、カニ:ペパーミントシュリンプ・エメラルドグリーンクラブ
貝:マガキガイ・シッタカ貝1匹づつ

サンゴ:ミドリイシ8個(5~7cmが4個)フラグサイズ(4個))
    パラオクサビライシ、ナガレハナサンゴ、スターポリプ、ハナサンゴ

添加剤:レッドシーコーラルカラーABCDを毎日0.4mL
    レッドシーNO3PO4Xを毎日0.3ml
    べっぴん珊瑚土壌バクテリアを3日に一回0.5mL
    べっぴん珊瑚OG−1を2日に1回0.5mL
    リーフエナジーAB+2日に一回2mL(サンゴフードちょろっと入れて)
    べっぴん珊瑚リーフチャージ2日に1回2mL
    レッドシーリーフファンデーションA、B、C(カルシウム、KH、カルシウム)を1日一回適量
    アンモニア水を寝る前に1滴か2滴

餌:ひかりプレミアム海藻70

水質:硝酸塩0、リン計ってないがありそう。
   水槽内にバロニアが結構います
   カルシウム500 KH8 マグネシウム1400
   週に1回レッドシーソルト13Lぐらい水替え(クロノスレインRO水)
   サンゴはポリプ出してます

照明:ラディオンG5proXR15 13:30点灯~23:00消灯   

水流ポンプ:あります。波立たせるように強め
個人的意見:おそらく45cmキューブでは水槽が小さいので水質変化がおおきのでは
0329pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 22:50:43.36ID:1sABvRNO
>>318
ということは横からごめんだけどリフジのみに限ってはROじゃない方がいい可能性もあるのかな?
0330pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 23:34:57.94ID:+uN+np7T
>>329
海藻にとっての肥料はリンと窒素だから、理屈上は水道水に硝酸塩が多い地域では、
RO水より水道水の方が海藻が元気に育つ可能性もあると思う。
0331pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 23:37:46.46ID:czlwoawL
ケイ酸塩で茶ゴケがすごくなる可能性もある
0332pH7.74
垢版 |
2021/04/19(月) 23:39:22.98ID:eRTbIVto
海藻全般は高水温に弱い
0333pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:13:32.80ID:VqPdbkOc
RO水は関係ないと思う。うちはそうだけど、リフジウムはトリミングしないと爆増えだし。
低栄養塩でも海藻は結構増えるけどな。
0334pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:15:00.83ID:UWrJYFo2
>>325
水流の質が細いんじゃない?
0335pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:29:29.92ID:Va1ABD1q
アリエクのqq1って5000円くらいで気になっています。色々な販売店から出てるけどこのままじゃ使えないですよね?
変圧器?が必要ですか?そうなると、結構プラスアルファで金かかりますよね?
どなたか、買って使ってる方いませんか?
0336pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:37:41.40ID:Qt+NMxWn
>>335
そのままでも変圧器付いてくるから使えるよ
ただし中華の変圧器が心配だから交換推奨ってだけ
家はそのまま1年使って問題なかった
0337pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:51:25.00ID:Oo8Wuh6B
>>336
ありがとう。
販売店で変圧器付属って書いてあるのは、8000円くらいしませんか?
他は何も書いてないっぽいけど、見落としてるのかな。
0339pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 00:58:30.80ID:cG1uA/6y
>>337
変圧器なしを買えば良いよ
6000円ぐらいでしょ
0340pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 01:02:34.08ID:Qt+NMxWn
見てみたら8000円くらいのやつだな
これなら日本の変圧器買った方がいいわ
0341pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 01:03:40.36ID:Oo8Wuh6B
>>338
>>339

ありがとう。
となると、合計で9000円くらいになってしますのですね…。
0342pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 01:10:10.03ID:cG1uA/6y
>>341
日本で買うことを考えれば安いもんですよ
インペラーやポンプも単品で売ってるから長く使えるし
0343pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 07:28:43.99ID:Dxgn8G8u
ゼンスイのqq1物置にしまって経つが需要あるのか、メルカリに出そうかな…
0344pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 07:33:04.59ID:Dxgn8G8u
いやむしろ、石灰藻ベッタリが白くなって汚い本体は要らなくゼンスイqq1のACアダプタだけで良いのかなw
0345pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 08:58:19.31ID:VqPdbkOc
>>342
そうですね。。。

>>344
石灰藻付いていても機能的に問題なければ私なんかは気にしないですけどね。
その分お安ければ…。6000円くらいならぜひ購入したいです。


皆さんは上級のサンゴ飼育の知識ってショップで習う以外ではどうやって勉強しているのでしょうか?
ソフトやハードなどは飼育できていますが、添加剤なんかの知識がよくわからなくて。
うちの方は良いショップが無いので勉強できないのもあります。
0346pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 09:50:59.34ID:lCd3Wguc
中古クーラーは
リスクも多いけれど新品があまりにも高価すぎて
片手間の趣味にそんなに出せるか、という層を中心によく売れてるよな
ただ経年劣化で10年近いものは
危険なのも周知されてきてあまり売れてないようだ
0347pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 10:58:47.16ID:iV+AUlST
>>327
60規格で達磨と迷って結局達磨にしました
もう一本の小型水槽はtunzeを検討してますが使い心地はどうですか?
0348pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 17:04:37.64ID:Rr8zW3sa
ハタゴにモフモフしてたチビクマノミが居ないんですが。。。
0349pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 19:04:29.76ID:gBTZ2FN+
>>328
成長し始めると勝手に色上がらない?
いろいろ入れたりやりすぎると良くないことが多いよ。
0350pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 19:12:59.16ID:8ND3qxkO
>>347
静かだし性能には満足してるよ
止めた後自動復帰するのが便利
4年使ってるけどトラブルはないよ

ただ、本体とマグネットをつなぐ部分の爪が弱くて、一部折れてしまったから気をつけてね
0351pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 19:45:56.54ID:A/BeSVs/
>>348
食われることはあるみたい。
0352pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 20:17:03.01ID:Ezm5Wsx2
>>349
同意、おまおれかも。
色揚げ系の添加剤とゼオライト抜くと調子良くなると思う。御大のブログみてると考えられないことなんだけど、普通にして安定させてると最近のライトなら、普通に色は揚がってくると思うよ。
0353pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 20:21:44.08ID:qsYA4GDr
>>349
成長が遅いんですわ・・・最近成長しだしたけど
色々やりすぎずにシンプルの方が良いのかな
サンゴ砂にリンが蓄積されて放出してそうだからサンゴ砂LLサイズのろ材を少し抜いてみます。

日々、研究してハゲます
0354pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:31.37ID:6DlxDc97
君の毛は決して無駄にしないぞ
0355pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 20:32:18.47ID:Ezm5Wsx2
>>353
うちは成長するのはするけど、変わんないのがある感じだった。で、添加剤抜いたら、みんなムキムキ伸びだした。
添加剤抜いて成長、色揚げが始まって、変わらなくなったら、添加剤少しづつ入れるといいと思う。もう一段階変わる感じ。
でも何故か最初からフルに入れるとうまくいかないのは何故だろう。
0356pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 21:43:37.17ID:qsYA4GDr
>>355
なるほど、まずは成長させることをメインに考えて、成長したら添加剤と。
添加剤いれるのが早かったのかな。とりあえずシンプルにしてみます。
0357pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 21:49:40.36ID:lapfBlns
>>348
カニダマシとクマノミ食べられたことあるよ
弱ってたか小さすぎて上手く体液出せずに
食べられたかもね
0359pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 22:27:40.31ID:6DlxDc97
カズナギの一種だと思うなぁ。シンジュカズナギかも?
0360pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 22:40:31.00ID:UiwKCLF7
う…なぎ?
0361pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 22:55:54.34ID:cG1uA/6y
>>358
イトギンポですね
タイドプールで春〜初夏にかけてよく捕れます
0362pH7.74
垢版 |
2021/04/20(火) 23:39:14.27ID:Rr8zW3sa
>>351 >>357
まじかー
夜隅の方でねっころがってたから弱ってたのかなぁ
バックボードに挟まって落としたり、なかなか長期飼育出来ない、、、
0363pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 00:12:05.83ID:iPL7ekrB
NO3PO4X使ってて現状リン酸濃度0.1ppmで硝酸塩1ppmなんだけどこの比率だとリン酸ゼロにしたい場合は硝酸源足さないとダメかな?
ローワフォス入れるかアンモニア添加するかこのまま待つか迷ってます
0364pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 00:45:45.43ID:fbSWKn1z
一度カルシウムが320ppmくらいになってしまって根元が白化してきたトゲサンゴあるんですが
もう大丈夫なところ枝打ちして捨てるしかないですかね?
0365pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 06:40:27.76ID:1+xLpPHA
>>356
とは言ってもカルシウムとかkhとか欠乏状態だとミドリイシとlpsは下手したら白化したりダメになったりするから気をつけて
こまめに水換えしてるなら大丈夫だけど
0366pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 07:09:00.04ID:GrXEMB6A
>>356

うちはカルシウムリアクターありでストロンチウムとヨウ素は添加してる。
アミノ酸なんかは冷凍餌を与えてる。

これでサンゴ同士がやり合う程度には成長してるね。
0367pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 07:15:43.63ID:WTphbkMh
>>363
no3po4x使ってるなら、アンモニア足した方がいいんじゃないかな。
一応、吸着剤は使用しないでって書いてあるし。

ただ、うちはno3po4xでリン酸が落ちなかった。バイオペレットリアクター導入したらみるみる落ちた。
0368pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 07:44:15.28ID:MTDA2xec
シンクラサイレン3.0がマジでうるさいんだが、エア噛みとかある?
呼び水はしてない
単純にうるさいだけ?
0369pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 08:20:06.08ID:iPL7ekrB
>>367
うーん、リアクターとNO3PO4Xは落ち方が違うのかな
ちなみにペレットはどこの使ってます?
0370pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 10:38:12.57ID:EWPJSaAE
このハタゴイソギンチャクって弱ってるですかね??
萎み始めたうえに、裏側が黒くなってきたんですが・・・

https://i.imgur.com/kPaelc0.jpg
0371pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 10:42:35.19ID:beg47CES
>>370
口が半開きならすぐ捨てるべき
0373pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 11:08:06.40ID:zjH8aNcC
ダメだな
0374pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:36.11ID:EWPJSaAE
うっ・・・
ありがとうございます。
出します
0375pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:12.81ID:beg47CES
ホモのアナルみたいになってるやん。水槽の他生物のためにもすぐ捨てたほうがいい
0376pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:14:12.98ID:0QfDlzrS
立ち上げて1年でデバやクマノミも落ちず安定してきたから念願のキイロハギ迎えようかと思ったら高すぎて笑えない
0377pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:17:09.39ID:e9Ps2lKC
>>374
ハタゴは沖縄コートなら
ふつうは死なないので運が悪かったね
0378pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:32:52.39ID:aHGraPpH
イトギンポとシンジュカズナキ調べたらどっちも殆ど同じでワロタ
同じ魚ではないのか…?
0379pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:34:48.52ID:zB/vOi1u
ギンポ類の同定はなかなか難しいよ
ニセカエルウオとカエルウオとか
ほんとに別種なのか疑いたくなる
0380pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:40:44.77ID:EWPJSaAE
>>377
沖縄ハンドコートが売ってなくてマニラ産を買ってしまったのが原因かと・・・
全スレに教えて貰ったのに・・・くっ
0381pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:42:25.54ID:JEvXde1b
>>372
口の白い部分はエサ食べるときは見える程度に思うけど、導入直後にそのくらい開いたことがあるよ
触手が短いように見えるので、さらーっとそよぐ程度に水流当ててみてはどうかな?
末期だとホントに白いモヤモヤでできて溶け出すし、かっちゃくする力もなく転がり始めると思う
水質の変化には敏感に反応するので、一時的なものだとよいね
設備あるなら上の人のとおり念のため隔離して様子を見るのもよいかと思うよ
0382pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:51:19.94ID:EWPJSaAE
>>381
ありがとう。
水槽に入れてちょうど2週間目なんだけど、一昨日くらいから触手がどんどん変色して短くなってます

とりあえず別水槽に移したけど裏側が黒くなって来てるし・・・厳しいぽいですね
設備はLPSが問題なく飼育出来てるので・・・薬物採取品を買ってしまったと思います
0383pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 12:58:32.07ID:4uBev4Dw
まだ大丈夫っぽいので自分なら様子見かな
0384pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 13:02:38.83ID:EWPJSaAE
>>383
まだ行けますかね!?
最終的に何処で見切りつけますか?
0385pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 15:38:02.80ID:d+7WomzX
>>368
以前1.5使ってたけど普通にうるさいよ
単にACがうるさいだけだと思う
音気になるならDCがいい

ボルクスのベスタポンプかナプコのニュージェットが値段的にもいいんじゃないかな
0386pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 16:03:21.85ID:iPL7ekrB
>>384
横からだけどクマノミはこの状態だと余計なストレス与えるだけだから隔離した方がいいと思うよ
弱ってくると内臓引っ張り出し始めるし
0387pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 16:45:27.87ID:DOMD05Qd
セカイモンでサンゴ輸入した事ある人いる?
気になるのはいっぱいあるんだけど輸出制限とかで国によっては送れなかったりするのかな?
0388pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 17:41:08.70ID:MQyqCENm
外気温が26度とかなんだけどそろそろクーラーいるかな
0389pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 18:50:40.99ID:EWPJSaAE
>>386
ありがとう
別水槽は何の魚も入れてないサブ水槽だから大丈夫です
0390pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 18:53:07.03ID:vRao675U
>>388
家は室温23度でも26度設定のクーラーが先月からたまに動いてるよ。殺菌灯と水中ポンプとスキマーポンプが水温あげてるっぽい。
0391pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 18:55:38.75ID:e9Ps2lKC
>>388
どのみち必要になるので
もし無ければさっさと買った方が安心では?
0392pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 19:36:49.20ID:+jG1do8j
経験も知識もないから人に教えてもらってるのに、結局アドバイスきかずに我流で飼育して失敗してる人いっぱいみてきた。
失敗重ねていつかは安定して飼えるようになるんだろうけどね。なるべく失敗はしないにこしたことはないよ。命がかかってるんだから。
0393pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 19:53:13.91ID:uNNv8XRU
色々試行錯誤してる時期が楽しいってのはあるんだけどな
アドバイスは聞いた方が良いけど自分の水槽なんだから少しくらい好きにすれば良いと思う
0394pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 19:54:04.34ID:0QfDlzrS
海水って淡水経験してから始めるのがセオリーって感じだけどあんまり関係ない気がする
淡水とは勝手が違うし
0395pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 20:02:42.28ID:Xn+jV3uT
>>394
半端な淡水の知識を流用すると逆に失敗する気がする。
試行錯誤は基本が出来ていて、元になる理屈と考察があって初めて成功するもの
ここで時々登場する言う事聞く気の無い質問者は試行錯誤じゃなくて適当なだけ
いい例が炭素源の取り扱いだな
理屈を理解しないで添加したら崩壊一直線でしょ。
0396pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 20:14:04.78ID:nmGio2f/
まぁ先人の言うことそのまま聞いてたら100万かかるからな
失敗しつつハマりながらそのくらい使うのは仕方ないがいきなりぽんと出せるもんじゃない
0397pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 20:35:40.86ID:Xn+jV3uT
>>396
そんな鬼畜な提案した奴はこのスレで殆ど居ないと思うけどな
全て新品で120OFミドリイシならそのくらい楽に行くが60OFソフト・LPSなら中古交えて20万以下で収まるでしょ。
0398pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 20:41:01.81ID:+jG1do8j
>>395
安く済んだり手間がかからなくて済んだりする方にいってしまいがち。結局は高くついたり手間がかかったりする遠回りなのにね。
0399pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:07.36ID:Xn+jV3uT
>>398
怪しげなメーカーが提案する無換水飼育法なんかもその例だな
ケチらずに人工海水でこまめに水替えするのが結果的に楽で安くなる
トリトンのレベルで管理するなら話は別だけどね。
0400pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 21:26:15.64ID:azwIzV+j
>>396
ここはクマノミ買いたいくらいの初心者にいずれステップアップしたくなるからと決めつけてOFとか高価な設備勧めるのには違和感感じてる。
最初から難易度高い生体をいずれ飼いたいと言ってる人や予算が多いって言ってる人は除くだけどね。

ここに書き込みしてる人って海水飼育熱が高い人が多いから、自分の経験上ステップアップするって決めつけちゃうんだろうね。
でも、実際には簡単な生体で淡々としてる人のほうが大勢いるんだよね。友達でも外部フィルターでクマノミだけを20年近く飼育してる人がいる。
そんなに生きるんだってびっくりだけど、そういう人こそ尊敬する。
それに始めたはいいけど、合わなくて辞めちゃった人はここには書き込むことはまず無いだろうしね。

ステップアップする場合も安い器具やかんたんな生体から経験を積んでステップアップする人のほうが技術的に後々応用効くね。
その器具を勿体ないとネガティブに思うか、経験を積むための投資とポジティブに考えるかの違いだと思う。
それに、器具は中古で売れるし無駄な投資とは思えないですね。
むしろ上で書いたように淡々としてる人や辞めてしまう人がオーバースペックな高価な設備揃えた方が遥かに無駄だよ。
中古で売るのもステップアップのための投資と辞めた時に仕方なく売るのでは大違いだしね。

初心者がここで相談して高価な設備勧められて断念することも多いと思うんだよね。
趣味って裾野の広さが発展には大事なのに、マリンアクアリウムの発展を阻害してしまうと思う。

よく、初心者が軌道に乗ったら生体増やしすぎて崩壊することがあるからオーバースペック気味な設備がいいって
意見も見るけど、最初にそこらも注意アドバイスしておきながら、無茶してしまう人はどっちみちいずれ失敗するから
そこまで面倒見きれないと思う。
0401pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 21:47:25.97ID:sXhJEDDZ
最初からとことんいくぞって人もいれば、丈夫なのを飼育する人、たまたまやりたい飼育方針が難易度低かったりそれぞれだしね
楽しめていればそれが正解よ
生体をうまく飼育できずに落としたなんてみんな通る道だしな
0402pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 22:00:52.30ID:HsSPvPXB
おいらは面倒くさがりだから
天然海水と足し水は純水買ってる
小さいタンクだからそんな金掛からない
0403pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 22:22:55.44ID:TbnOUweY
長すぎて全部読む気になれないw
ちゃんとした機材を買えば飼育が楽になるから、
高くても良い機材を買えとアドバイスする
ステップアップ云々は知らん
0404pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:58.40ID:AOOt0iLv
>>400
同意ですね
ここで30センチ規格のLPS 水槽の写真晒したら文句しか言われなかった
ソフトやLPSだったら簡単だからもっと気軽に始めればいいのにと思う
すぐOF必須って言っちゃうと金銭面で諦めちゃうしね
0405pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 23:04:46.64ID:ai6M9nok
>>404
あんたが批判されたのって生体がコロコロ変わってたからじゃなかったか?
0406pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 23:28:32.04ID:AOOt0iLv
>>405
変わってないよ
別水槽で弱ってたハナガタは駄目だったが
0407pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 23:36:44.36ID:0+GzsENJ
どんなレベルの人外部質問してるか分からないからアドバイスする時は安全確実な回答するわな
それで諦める人はその程度としか思わん
0408pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 23:36:48.57ID:ahJUI9xc
このスレ特有の脳死でラディオンG5推薦はどうかと思うけどスキマーはエアリフトでおkは結果高くなるから止めなければならない
0409pH7.74
垢版 |
2021/04/21(水) 23:45:52.04ID:TD4O0Chn
>>350
ありがとう
買って損はなさそうですね
試してみます
0410pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 00:06:28.05ID:83KXZvJg
初心者に殺菌灯やスキマーは必要か?と言われたら、なんとも言えないなぁ。。
かく言う自分は炭素源入れる前までスキマーなしでLPSやシャコガイを長期飼育してた
60規格の魚水槽レベルなら週1/5換水で回す
経験上、海水魚飼育で重要なのは濾材の量だと思う。ここケチったり2213を1台で、とかやると
ハギやヤッコの白点が消えない。なので殺菌灯も必要性感じない。
小型水槽の強み活かして年1底砂リセット前提で、底面+外部でやったら安定した
以上は初心者の頃にケチりにけちって四苦八苦した事から学んだこと
0411pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 02:40:15.84ID:o8Q0Efra
>>409
参考になって嬉しい
それまで10年以上使っていたのがレッドシーのプリズムで、処理能力は良かったけどめちゃくちゃうるさいし油膜が取りづらかった←スキマーカップは使ってたけどイマイチだった。

tunzeは水位を維持しておけば油膜も取れるので快適

音はプリズムに比べてすごく静かだと感じてるけど、達磨は使った事がないから、もしうるさく感じたらごめんね
0412pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 07:26:31.99ID:G7ENeNR+
俺も同意だな。
何でもかんでも高度な設備勧めるってむしろ思考停止の無責任な回答じゃない?

高度な設備のウンチク語りたいだけの似非上級者だと思う。それを真に受けてしまう初心者が気の毒。

つか、既に説明というか論破されてることを反論してる人がお察して思うわ。
0413pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 08:01:36.24ID:SgVsnQuw
この手の議論は毎回思うが、脳死で高額機材を勧めるのは如何かと思うが、質問側も選択肢を丸投げじゃなくて予算とか比較対象を絞って聞くべきだと思うよ。
そりゃ、何もなしに丸投げじゃ高くても良い機材買えってなるよ。
0414pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 09:08:08.46ID:mKTvcw1n
送料込み200円ちょいで買えるフィルターバッグが白点キャッチャーとして10倍の金額で売られててしかも送料別でワロたwww
0415pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 09:16:35.00ID:URAzCunV
うちは海水やるなら最初からOFがいいと思う派。うちは底面フィルターから始めて、エアリフトスキマーだの外掛けなんたらだの外部フィルターだの・・・ある物でなんとかしようと思って沼 沼 沼。そんな時ヤフオクで自分の理想の水槽を中古で発見して衝動落札したのがきっかけで今は自作OFになった。OFにしてからは全然お金かからないし。何に投資するでも納得できる投資になる。個別にしっかりとしたバージョンアップができる。あの頃はエアリフトなんたらとか外部なんたらとか、照明だってなんだって投資に迷いが出る。「もしOFにしたらコレ使うかな?」ってね。中途半端な不必要な物で溢れる。やめる人は結局やめる。やめない人がこの道は悲惨wで思った。最初に濾過槽を買ってそれではじめればイイんじゃない?スキマーもウールマットもろ材だってなんでも詰め込みながら飼育して、いづれOFへ。工場萌えできる中々面白い水槽になりそうじゃない?僕はこれを推奨する。安易に始めさせるより、後々にお金がある程度かかるという事を先に教えてあげるのは親切と思う。その逆は僕には出来ない。
0416pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 09:30:15.77ID:j7EMP0NW
魚専門かサンゴなのかにもよるよね。ここ見てると殆どはサンゴ愛好家みたいだし最初からそういう機材勧めたがるのは分かる。でも皆んなが皆魚からサンゴに移行する訳でもないからね
0417pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 10:03:32.91ID:n8IcOExh
>>412
失敗したくないから高い機材(高性能な機材)を勧める人
始めやすいように安い機材を勧める人
思想の違いでしかないのに論破とかおかしい
0418pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 10:08:22.20ID:+nEWwagl
機材は好きにしたらいいと思うけど、
初心者なのに測定器を買えない(買う気がない)なら辞めた方がいい
マリンケア マルチテストキットですら高いって文句言われるからな
0419pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 10:18:25.04ID:cvqY3hc3
ケヤリってシマキンチャクフグ入れたらやられる?
フグ入れたあとケヤリ開かなくなった気がするんだが
0420pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 10:20:22.18ID:eB81mx/I
まぁ実際高い
あれが高くないと思えたら充分おかしくなってる
金銭感覚狂ってないとできない趣味
0421pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 11:03:37.90ID:w84MoEEG
>>419
やられる。大好物だよ。
フグはどんな奴でも基本的には魚単独飼育が基本だと思う。
0422pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 11:40:17.76ID:aZBunsoW
いつか来る水槽を畳む日の事を
頭の片隅に入れておくことも大事だと思う
自分で片付けるならともかく家族に負担を与える事がないようにしたい
特に複数の水槽を大がかりに広げてしまっている人ね
0423pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 11:41:41.79ID:QOek7p/W
海水は特に金持ちと貧乏節約型と分かれやすいと思う
まぁ貧乏節約型の方が生体殺しまくってるのは確かだろうね
0424pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 11:53:01.49ID:NqC4a7HK
気持ちわる
0425pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 12:32:34.63ID:scAdUYso
星にしてもリベンジする
そんな人がいてくれるからショップもご飯食べられる
0426pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 14:19:15.48ID:8fwah36n
このネタになると毎回荒れるね

このタンクで中古、新品、自作 混在で機材&生体が30万位だわ
月のランニングコストは5千円行ってない
他の趣味に比べたら高くは無いと思ってる。
https://i.imgur.com/d94nQ0U.jpg

https://i.imgur.com/y80xeis.jpg
0427pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 15:00:07.71ID:eonmWk/d
安定すれば安い趣味だよね。
なんなら株分け個体をヤフオクに出せば儲けも出るし。
0428pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 15:13:19.15ID:P5se2pnS
>>426
幅60?かっこええのう
0429pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 15:27:24.68ID:zsRn2EbW
ショップのディスプレイ品おろしてもらって
1000OF水槽一式で20万ぐらいだったからその点はだいぶ助かったわ
0430426
垢版 |
2021/04/22(木) 16:01:40.26ID:nkDie3mM
>>428
ありがとう。
60×45ですよ。
0431pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 16:57:13.95ID:1YNdTpi5
まぁ、俺みたいにキャンディバスレットをパイロットフィッシュで今夜投入する輩もいるしなw
0432pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 17:01:29.24ID:kJrz5B+e
初心者の頃は無理ゲーに何度も挑む感覚を楽しみ
上級者になって安定すると盆栽的な楽しみを見い出す
いずれにせよ奥の深い趣味だわ
0433pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 18:09:36.13ID:zrK+7KoB
この程度で長文で読めないって…どんだけ弱い頭なの…それで偉そうにアドバイスしてるなら怖すぎ。
0434pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 18:47:32.49ID:cCGt8TZ1
>>426
堅実に頑張ってるのになぜライトだけ微妙にケチってるのか気になる
0435pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:16:34.79ID:aZBunsoW
ライトって高いうえに現状、問題がなければよいかと
0436pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:18:54.81ID:E8haalu9
イソギンチャク、ライト消してるときのがデカくなってる気がするんだけどLEDが合ってないのかな?
0437pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:32.49ID:d1d/Zqdh
>>426
綺麗に纏まってていい水槽だね
この前で飲む酒は美味そうだわ
強いて言えばLEDの配線を上からステーに沿って回すともっといいかな
てかたまに出てくる愛知の人ではない?
0438pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:52:14.94ID:scAdUYso
>>434
素子ごとにレンズの角度変えられるしほんの少しのはんだスキルで素子も変えられるから中身が買ったままとは限らないかもw
0439pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:56:56.47ID:X3dzpwhy
>>419
うちはヘビガイ駆除に期待して四体入れた。食べたのは一体だけだったけど、その一体はミドリシイもガシガシ行った。ポリプはみんな閉じた。
0440pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 19:59:33.25ID:n8IcOExh
60cmワイドから90cmワイドにサイズアップしたから、
照明もhydra26hdからブラックボックス2台に変えたけど、
値段を考えたらブラックボックスも悪くない
0441pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:07:52.58ID:5yzI7CYe
60ハイ使ってるけど、サンゴ入れると狭く感じて仕方がない
最初から90OFのセット買って置けばよかったと後悔
0442pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:11:07.91ID:2Y6C3EQ/
俺はブラボ買ったことないからわからないけど話し聞くには
値段どうのこうのよりちゃんとした性能もってるっぽいしケチってるとは違うと思うけどな
0443426
垢版 |
2021/04/22(木) 20:19:41.84ID:8fwah36n
>>434
ライト以外も全然頑張ってないぞ
中古&中華が殆どで自作やらアクア用品以外の使いまわしも多数だからね。
ブランド的なメーカーの物は一つもないかも

>>437
ありがとう。
配線を見直そうと思いつつ5年くらい経ってますw
近い内にカルシウムリアクターを隠すキャビネットを自作する予定なので
それに配電盤を組み込むか自動給水のタンクを仕込むか悩み中です。
たまに出てくる静岡県民ですよ。

>>438
ご明察
古いタイプのブラックボックスで白のLEDがダサすぎる色だから交換済み
ミドリイシの焼け防止の為にUV2つをブルーに交換してます。
レンズはプリズムに変更
水槽のガラス蓋をすりガラスにして光を拡散してます。
LPS,ソフトならブラックボックスでも全く問題ないけどミドリイシには多少工夫した方が良いね。
そのままでも飼えるとは思うけどね。
0444pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:44:16.62ID:5obt3yq7
400です。
荒れてしまって申し訳ないです。私の書き方も乱暴な部分もあったと反省しています。

ただ正直、的はずれな反論されてる方がいるのは残念です。

初心者に多少の余裕を持った機材を勧めることを否定することは書いていません。
しかし、クマノミ飼育だけしてみたいとかいう初心者にOFとかの高価なオーバースペック機材を勧めるのはどうかという意味で書いています。
それに対して、以前ここで「いずれステップアップ絶対にしたくなるから高価な機材オススメ」という主旨の書き込みを度々見ました
ので、それに対して400で書いています。

>>412
> 質問側も選択肢を丸投げじゃなくて予算とか比較対象を絞って聞くべきだと思うよ。
私も同意です。そろそろ質問のテンプレートがあったほうが良いと思います。

>>415
海水をやるというひとくくりで、OFを推奨しないことは「安易に始めさせる」ことではないと思います。
簡単な生体を買いたい人にOFは必須では無いですよね?必要な維持費用がかかるという説明は親切とは思いますが、貴方は沼ったから後々お金がかかることになっていますが、それは400で
書いてる通り人によりますので、決めつけて勧めるのは親切とは違うんじゃないでしょうか。

>>418
同意です。測定器は初心者には必須ですね。
0445pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:59.23ID:iz+khjju
的は人それぞれ。
0446pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:57:00.41ID:cCGt8TZ1
>>443
別に買えって話でもないけどLEDは水槽の見え方マジで変わるから変えてみるのも面白いぞ

前に画像のLED使ってて悪くなかったけど変えたら水槽の輝きが変わったわ
サンゴ的にはどうなのかは分からないけど
0447pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 20:57:06.19ID:NS+2Lqwy
>>430
ライトスタンドは自作?
LEDの光量強すぎて高さのあるスタンド欲しいんだよね
0448pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:00:52.82ID:cCGt8TZ1
>>444
内容はどうでもいいけどまずなんj辺りで5chとはどんな所かを勉強してきた方がいいぞ

書き方からしてあまりにも5chに慣れてない
0449pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:13:02.93ID:j96qQFaz
オーバーフローじゃない水槽もあるけどミドリイシ問題ないよ
ヒーターと外部の配管が見えるのがダサいけどね
難しいと言われるミドリイシはやってないから知らん
0450pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:40:50.53ID:xETUUYhX
2chに慣れるために勉強したいとは思わなんだなぁ
ましてやそれを人様に推奨してどや顔などできるはずもありますまい
0451pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:43:52.60ID:2Y6C3EQ/
どういうとこかはともかく、アヒブログやらいかがでしたかブログなんかよりは
ちゃんとした実体験をもとにした意見やアドバイスきけて、話せて、いいよね
0452pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:58:38.21ID:MTj5FHYl
>>448
今時、なんj持ち出しちゃうって……むしろお前ここ初めてか?力抜けよって言われちゃうぞ。
0453pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 22:04:30.71ID:E8haalu9
まぁ初期費用三万くらいあれば簡単なソフトコーラル と生体くらいは余裕で飼える設備用意できるな
0454pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 22:22:50.81ID:F0l5thiq
>>452
イライラで草
0455pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:56.80ID:cCGt8TZ1
>>452
なんjを異様に敵視してる往年のVIPPERみたいな返しやめよう
単純に1番人がいるところだろう
0456pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:55.74ID:sTGU6yII
ダイノスやら何やらに悩まされ続けてリセットしまくり、5年目にしてようやく理想の水槽に近づいた。
のに家族はあまり興味持ってくれなくて悲しみ。
やっぱり魚が人気だね。

https://i.imgur.com/EBU9fwU.jpg

https://i.imgur.com/RFkVTHv.jpg
0457pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 22:59:57.95ID:URAzCunV
>>444
415です。うちは底面でも上部でも外部でも外掛けでも否定はしないし、むしろ上手く維持出来てる人を見たり話を聞くと凄く尊敬します。ただ勧めるって話だと?んじゃ安価で簡単でオススメなシステムって?僕はそういうオススメが見当たらないという意味で話してました。環境や人によりますが、油膜やエアレーション、水流その他色々な事に対応するうちに、そのシステムでの維持が物凄く難しく奥が深い事に気づくでしょう。対応すればするほど水槽内外のスペースを配線や器具で圧迫していく。勧めるって話だとどうしても中古でも何でも良いからOFへ向かう道ってなっちゃうwそれに本当にクマノミの単独飼育のみなら、そもそもアドバイスを必要としないでしょうし、それこそなんでも良いと思う。
0458443
垢版 |
2021/04/22(木) 23:01:04.96ID:8fwah36n
>>446
ライト(波長)を今更変えるのは抵抗あるからこのままの予定
同じ金掛けるならドージングポンプとかの自動化に今は興味ある

>>447
自作というかイレクターパイプを組んでキャビネットにバンドでビス止めしてあるだけですよ。
市販品ではブラックボックスのパワーと散光性能では高さ不足ですね。

>>456
良いですなぁ。
うちは栄養塩高めだからダイノスは縁が無いですよ。
OTSで管理の効率が落ちてきたので5年目で1回リセットした以外は安定稼働中
リセット直後は白点がヤバかったけど・・・。
0460pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 06:30:28.41ID:udN5pz0D
>>453
ソフトこそ熱に弱いからクーラーだけで3万いくぞ
0461pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 07:10:34.46ID:z6+34/HK
>>460
ソフトによるけど、ほとんどは案外高水温で元気ですよ。
実際に自分は試しました。夏場日中30℃までなったけど、ウミアザミ、トサカ、マメスナとか増えまくりで、ミニ水槽なのでトリミングする必要ありました。それを3年ほど続けています。冬場は25℃くらいですが、温度の変化も季節でのゆっくりした変化なら問題ないです。
0462pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 07:46:15.70ID:gF4dMwOl
ほらね馬鹿にしてる

>それに本当にクマノミの単独飼育のみなら、そもそもアドバイスを必要としないでしょうし、それこそなんでも良いと思う
0464pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 08:39:54.16ID:nBrAbcAT
アドバイお魚ちゃんを飼育する趣味なんだし、まぁのんびりいこうや

見てる感じだと回答それぞれあるけど、考えて真面目に答えてくれている人が多い印象だよ
アドバイスする側もその人の考えで話すのは当たり前なんだしね
商売が露骨に絡んだステマみたいなのが増えるのはさすがにあれだがw
0465pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 09:05:29.15ID:Vu0h/wJi
おすすめのバイオペレット教えて欲しいです
0466pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 12:12:51.83ID:+b7L8Nyc
>>462
被害妄想が酷いな
イソギン無しでカクレ単独なら40規格ベアタンクに水作でも充分飼える。
クマノミのブリードしてたときはクロレラ培養してワムシ涌かすために硝酸塩50ppmオーバーで上記の条件で飼ってたよ。
簡単なものを簡単に飼えるって本当の事を書いて馬鹿にされたと思うのはひねくれ過ぎ
0467pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 12:28:06.19ID:umf55K7u
>>460
クーラーなしで飼ってた時期あるけどスタポ、マメスナ、トサカとかは普通に飼えてたな
イソギンチャクは無理だったけど
0468pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 12:32:14.62ID:umf55K7u
海水がOF前提みたいに言うのはダメだよな、普通に外部フィルターで飼えるしなんなら上部でもいける(塩ダレは最悪)
そもそもサンゴしたいって人ばっかでもないだろうしね、淡水でも水草やってない人もごまんといる
0469pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 12:55:53.60ID:wxgaw+tZ
生活スタイルも住宅事情も人それぞれだしね
0470pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:12:30.37ID:TYkPY1k3
>>465
LSS-EXが丸くてよく動いてくれるから好き
色々使ったけどどれでも効果は変わんないと思う
0471pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:22:36.15ID:z5Pvlg1v
塩化マグネシウムと硫酸マグネシウム とだったらどっちを添加する方がいいですか?
0472pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:19.07ID:e2fid5G7
>>462
>>457です。バカになんてしてませんよ。もしバカにしてるとしたら僕自身の失敗談を晒して自分自身をバカにしてます。底面でも外部でも上部でもなんでも上手く維持出来る人がいるのは素晴らしい事です。でもこれから始めるって人にオススメできるシステムって???勧めるならOFって話で本当にクマノミ1匹ならそれほど神経質にならなくても良いって話です。必要最低限の知識は必要ですがそれこそオススメがわからない程に選択肢が膨大すぎてなんでも良いです。実際に僕はOF意外でオススメのシステムを事細かく説明する事が出来ないですし、それをたとえば実際に1から購入したとしてOFと比較するとOFはそんなに敷居も高くないと思います。OFなら個別に投資してグレードアップもできます。もし後々クマノミ1匹じゃなくてクマノミのお家、コケ掃除屋、砂掃除屋その他色々な仲間を増やしたくなった時にクマノミ1匹用の知識とシステムでは必ず失敗しますし、その不必要なシステムをなんとか使い回そうとすると僕になりますw中古でもプラケース自作でもなんでも良いからOFに手を出しておけば、後で必ず使い回せると今の僕は思っちゃう。
0473pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:26:54.96ID:YlXio4QR
>>463
そう言えば昔プリズムレンズをアリでよく見ず見た目で決めて取り寄せたら2回りくらい小さいの来たの思い出したw
結局そのまま使ってるわ
0474pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:27:55.22ID:YlXio4QR
>>472
さっきも思ったけど長文は特に改行しようね
0475pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:31:00.26ID:e2fid5G7
>>474
ごめんなさい。

でも改行すると超長文になってしまう恐れが・・・

そもそも長文が悪いね。すいません気をつけます。
0476pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:19.19ID:umf55K7u
クマノミ飼うだけならの60センチ水槽にgexのメガパワー 9012とヒーターくらい行けるでしょ、なぜ初心者に値段が高いOFをすすめるのか
後々イソギンチャク飼いたい、サンゴ飼いたいって時に追加でライトやらなんやら追加すればいいだけであって自分がそうだったから〜って人に押し付けるのは違う気がするし、こういうのも海水人気が出ない原因じゃないかな
0477pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:46.35ID:7vt+R2Gh
自分がのめり込みやすいかつ
ひとつの趣味を長く続ける性格なのか
そうでないかをよく自己分析してから購入するのがいちばんだと思う

ブログなどを見ると数年で
更新が止まっているのが殆どなのも参考になると思う
飽きたときにゴミや二束三文になるし粗大ゴミも発生する
いやいや俺は続けるよ、と言いつつ本当にそうかい?
0478pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 15:05:14.86ID:I/V4wqHh
OF必須とは思わないけど、OFの方が圧倒的に楽
底面、外部フィルター、外掛けプロテインスキマーとかも使ったことあるけど、OF以外は2度とやりたくない
0479pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 15:19:05.41ID:k6n48QuD
>>477
ブログが止まったから皆やめてる訳では無いけどね。
かくいう私も
0480pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 15:25:42.99ID:SClRiRb5
楽しそうな感じだったのに更新がピタッっと止まってると心配になってしまうなぁ
0481pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 15:35:19.27ID:+6vocaoM
まあカメラで初心者こそフルサイズ買えって言うのと似たようなもんだろ
苦労を知ってるからこそ、楽な道を教えたくなる
0482pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:07:31.74ID:08U9EuMr
>>479
安定したら変化がないもんな
良くも悪くも
0483pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:27:28.23ID:Vu0h/wJi
>>470
ありがとう!
0484pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:27:58.98ID:k6n48QuD
>>482
見てもらいたいのはあるけれど、ブログ書くのは頑張りがいるから結局インスタとかフェイスブックになる。
0485pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:30:14.08ID:LHvf029x
俺が海水始めて面食らったのは音だな。
水草とかやってた人間からしたらマジで爆音だから。
音に敏感な人間には正直向かないと思う。
0486pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:32:49.51ID:k6n48QuD
>>485
慣れるとその横でも寝られるようになるよ。
0487pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:36:58.09ID:edFydwjJ
俺はベッドの近くに新しく水槽おいたが、音のせいか水槽に関する悪夢はよく見るようになった
水槽内に巨大ガニが出現したりスキマーが大噴火したりとか
0488pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 16:41:38.24ID:LHvf029x
寝室に置いてる奴が結構居るのかΣ(゚Д゚)

うちはリビングも置けずにダイニングキッチンだよ。
0489pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:07:52.53ID:k6n48QuD
バックヤード付きの水槽部屋がほしい
0490pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:09:09.06ID:08U9EuMr
壁一面水槽にしたいわ
外国映画のギャングのアジトにあるみたいなん
0491pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:19:11.23ID:BBvkNghN
>>476
9012ならサイズアップしても使えるしね
90規格なら9012にサブフィルターでも咬ませてクーラー繋げばそれなりのサンゴ飼えるしね
あ、掛けスキマーも必須か
0492pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:22:35.45ID:BBvkNghN
>>489
ちょうど最近それを夢見てL字のリビングを区切って部屋に出来ないかと考えてるわw
6畳くらいの部屋作ってリビングからは壁に水槽が埋め込まれてるみたいな感じにならないかなって
0493pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:24.04ID:+b7L8Nyc
持ち家で転勤は自営業で絶対に無いから当分は止めないだろうな。
昔は会社員、賃貸、転勤族だったからアクアリウムは諦めてた。
生き物だからね。犬猫と同じで死ぬまで飼う義務はあると思ってる
0494pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:53:30.34ID:HlLLBWD3
大きい水槽を畳んで小さくするならまだしも30規格とかキューブみたいな小さい水槽ではじめる人は崩壊して辞めるか、欲がでてきて大きい水槽に以降するかほぼ二択でしょ。それなら最初から60とかのオーバーフローで始めた方が結局安く済むという話では。最初から10万円単位の出費がキツイのはわかるけど。
0495pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:57:22.67ID:TYkPY1k3
60のOFなんてやるくらいなら90ってなるから結局90OFで始めろ!
0496pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 17:59:09.14ID:Vid2oEbE
色々スタンスの違いはあれど、なんだかんだでこのスレ住民はかなりレベル高いと感じる
その辺のショップ店員より頼りになるよ

そんな博識なアニキたちに聞きたいのだけど
うちのシッタカくんが時々1.5Hzくらいで激しく左右にくいくい回転してる時があるんだけど、あれはなんなのだろう?
0497pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 18:09:37.29ID:dhL9OWtP
60のOFも使った事あるけど上も下も小さくてOFの意味がわからなかったからすぐ売ったわ
OFはせめて60ワイドからがいいよ
0498pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 18:39:44.76ID:lqTXpec3
>>492
いいですねー!
壁埋込みやってみたい、、、
掃除がしんどいかもしれんけど
0499pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 18:41:02.06ID:lqTXpec3
>>496
うちのもたまに回してますね。
なにかのアピールとかなのかな。
0500pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 19:25:32.36ID:7BlXKE/Q
>>494
最初から10万しますとか言われたら誰も始めんでしょ
0501pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 19:28:56.40ID:qIUz45Ok
>>500
趣味で十万なら余裕
登山、ゴルフ、釣りも似たようなもの
それが高いと思うやつは趣味の前にちゃんと仕事しろ
0503pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 19:44:46.35ID:CT5ytx7k
>>501
ケースバイケースでしょ。
簡単な生体飼いたいって人に10万は高価だよ。沼れば安いもんだと思うのと違う。
0504pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 20:20:57.81ID:ZBKNIZYH
>>494
人の勝手だ
ほっといてやれ
0505pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 21:51:07.23ID:i5L9PSLC
>>501
アクアは2万くらいで適当に揃えて、ゴルフは中古クラブで打ちっぱなしから入って、海釣りは一万くらいのセットから入ったわ
どれも合計うん十万だけどね
これがどれも10万円スタートですって言われたらどれにも手を出してないかな
興味があるってだけでそこまでハマるかもわからん未知の趣味に10万円出せるのは一部の金持ちだけだろ
0506pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 21:52:29.93ID:i5L9PSLC
>>501
ちなみに登山は一回だけスニーカーで行ったけど合わなかったきらそれ以来行ってない
10万出さなくてよかったわw
0507pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 21:55:13.98ID:e2fid5G7
>>505
中古クラブ=中古OF水槽と捉える事もできるよね?
0508pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:15:08.73ID:1d8tttmL
未知の趣味に簡単に投資は出来ないって意見もわかるけど
一応、生体を飼う趣味だからな
クマノミは普通に10年以上生きるからな。
飽きたから劣悪な環境で死ぬまで適当飼育とかは人としてどうかと思うぞ
初期投資が大きいからこの趣味が廃れるとか言っている人は海水専門店に行ったことあるのかな?
高い生体も結構売れてるし、お店の景気も悪くは無いぞ。
万人受けしなくても成り立つ趣味だってある。
自分は資金力が付いてから始めたな。
若い時にも興味を持ったが素直に諦めたわ。
0509pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:20:53.92ID:s35TJ7rW
海で見るカクレクマノミは大きいのに自宅のはなかなか大きくならない
数十年生きてるんじゃないの?
0510pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:23:17.03ID:x4SK4rmn
スニーカーで登山なんて頼まれてもしたくないな
0511pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:34:51.02ID:o8X1iKCY
>>509
水槽のサイズとイソギンチャクのサイズで成長速度変わるだろうね
0512pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:38:07.80ID:a0TqBL8m
>>507
流石に数千円の中古クラブと数万円のOFは金額が違いすぎるかな?
60ワイドOF運良く2万で手に入れたとしても中古クーラー2万とLED1万とポンプ1万とスキマー2万何やかんやで10万くらいはいくよね?

>>508
今となっては魚もサンゴもペットって認識だけど始めようとしてる頃は釣った小魚大きくして死んだら食べようだったわw
まぁ餌付いて懐く頃には可愛くて完全にペットだったけどね
死んだ時悲しかったし
新しい海水仲間増えるのは歓迎だけど淡水みたいに誰でもってなって欲しいとは思わんな
何となくだけど海水は少し高貴な趣味ってイメージであって欲しいわw
0513pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:39:58.40ID:l/cOrr7B
沖縄のホテルに置いてあった水槽のクマノミはバカデカかったな
ウチのブリードクマノミは5年目でも4,5センチ
0514pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:44:12.30ID:8jvao5Gh
>>510
ガチな登山じゃなくて初心者も含めて楽しく登山ってレベルのとこね
頂上は気持ちいいし楽しさは少しわかるんだけど俺にはそれに見合った労働とは思えなかった
小さい頃からスキーは好きだったから山はリフトかゴンドラっで楽に上まで行くイメージなのかもねw
0515pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:46:40.02ID:4nN2atpZ
>>511
水槽のサイズに比例ってのよく聞くけど60ワイドに入れた子供のヒフキが4年で20センチ近くまで大きくなっちゃって狭くて可愛そうだから出したいけど可愛いから出せないジレンマを持つ知り合いはいるよw
0516pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:03.03ID:7hC86OGC
>>508
> 飽きたから劣悪な環境で死ぬまで適当飼育とかは人としてどうかと思うぞ
誰もそんなこと推奨してないでしょ?
余裕を持った機材推奨する人と、生体に見合った機材勧める人だよ。
みんな良い環境で飼おうという人達しかいないでしょ。

>>507
貴方、OFにこだわり過ぎじゃないですかね。
> それに本当にクマノミの単独飼育のみなら、そもそもアドバイスを必要としないでしょうし、それこそなんでも良いと思う。
初心者がクマノミ買いたいって質問にそれは無いでしょ…
馬鹿にしてるって指摘あったけど、そこまでは思わないにしても、どうかと思いますよ。
0517pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:19.17ID:srTcul+P
最近…思ってるんだけど……
みんな替えようの水って保管してる?うちは都度浄水してるんだけど時間かかるから面倒臭くて…
ポリタンクかなんかで保管できるのかな?RO水って消費期限とかあるの?
0518pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:59.00ID:7IZCNKo7
アクアリウムはじめた当時、ショップのデカイスパインチークを見て家のカクレもそのうちあんな可愛くなくなるんだと恐怖した。
0519pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:51:15.00ID:srTcul+P
>>494
因みに私もこの類い
30ハイではじめて今90
家に30と45と60が転がってるは…
私も知らないものに最初から10万出せるのは金持ちだと思うわ…
0520pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:53:36.43ID:7hC86OGC
>>517
うちは水量多いので、自動給水装置用のRO水貯蓄水槽に30Lほどためて冬場は1週間位で使い切るかな。
それとは別に20Lの抗菌ポリタンク2つほど他の水槽用にRO水貯めていて1〜2週間で使い切るようにしています。
1,2週間くらいなら問題ないかなという勝手な認識だけど…特に問題は起こってないです。
0521pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 23:00:26.71ID:srTcul+P
>>520
そうなんですね!ありがとうございます!
90なんで多分そんな使わないんですが勉強になりますありがとうございます!
0522pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 23:14:12.50ID:00jkTmwi
>>521
うちも90あるけど給水は5Lのポリタンクに入れてるわ
時期によっては2週間くらいないと給水し切らないかな?
水換えの時は18Lのポリタンク2つを前日か当日に貯めてやってるよ
パターンとしては金曜日の仕事中に嫁に頼んで、帰ってひと段落したらやり出すことが多いかな
0523pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 23:16:37.22ID:fOdDl0M+
嫌味じゃないけど1週間で30L蒸発するような水槽持ってる人は最初から10万くらいポンと出すんだろうねw
0524pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:46.71ID:icj9lkQH
いくら貧乏でも10万くらい作れるやろ・・・
それこそ3000円で揃ったとして、1週間で死んでもあーあくらいしか思わないだろうな。
0525pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:00:37.08ID:LnUPcAew
スタート時の心理的な話だと思う
0526pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:05:29.32ID:XPbk50bm
だからクマノミ飼いたい!と思っただけのやつに10万用意しろって言ったらまず始めんでしょ、入口は広くしてそこからどうするかは本人が決まればいいし別にサンゴとかイソギンチャクなくても充分って人間もごまんといるし
なんなら俺も初めて2年間くらいは60水槽に上部フィルターでスズメダイとクマノミ育てたしわざわざ初心者が入らなくする意味がわからん
0527pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:09:57.62ID:E6IDoKL2
60cm水槽上部フィルターで飼育されてるスズメダイとクマノミ「クルシイヨ。タスケテ…。モット…ロカシテ…。」
0528pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:15:27.44ID:CcXyCz35
>>523
2,3万くらいの機材から始めてますよ。
0529pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:19:26.06ID:CcXyCz35
>>526
全く同意です。
それに反論する人って的外れなレスばかりですね。

>>527
それは貴方の技術が無いだけですよ。機材の前にお勉強して技術磨きましょう。
0530pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:22:10.41ID:MTbtkKou
最初に買った器具や設備も、予備や隔離水槽とかで何だかんだで無駄にはならんしな。
中途半端なOF水槽買うと結局使わなくなって金の無駄ってこともある。
0531pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:54:00.54ID:OKzBHmLN
>>508
くどい
他人の水槽が1万だろうが100万だろうが関係ないだろ
自分の水槽で好きなようにしろ
0532pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 01:00:55.29ID:Lwdj8jnl
そもそもカクレペア飼育しますって人にOFすすめてるパターンあんま見かけないんだがw
質問する人も、ホムセンで並んでる商品でどれがいいか確認しようとしたら、置いてあったかも確信がないメーカーの名前でてきたりすることもあるだろうしな
極論なら収納ケースに海水作ってスキマーまわしても飼える
まぁ、大半の人はコケ掃除面倒になって放置して年末にそのままってパターンとか10年、20年と続く人の方が少ないと思うな
0533pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 04:16:04.52ID:W/tzyGuO
10万のOF勧められるより、このスレの雰囲気の方が初心者に嫌がられるわ
高価な機材を勧めると突っ込みが入る程度の自浄作用があるのに、>>400が高価な機材を勧める人しかいないかのような書き込みをしたのが悪い
某添加剤屋が日本では〜、海外では〜って決めつけてるのと同レベル
実際はもっと多様性があるのに、自分にとって都合の良い情報しか見ようとしていない
0534pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 04:53:22.45ID:VL3JyQN3
まだやってんのか
どっちもバカすぎて草
0535pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 05:48:41.13ID:bw6imb3e
何か成果物が出てくる議論とも思えないな
0536pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 06:02:07.44ID:calGjoPZ
ACのスキマーに変えたけどくっそうるさいな
オクトのクラシック
今までad600使ってたけどまじで買い替えたこと後悔してる
サイレンサーの音が爆音なんだけどなんとかする方法知ってる人いる?
0537pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 06:26:07.11ID:p4gloX7K
結局質問側も自分なりに調べることをしろって結論でよくね?
安くあげようと思ったら中古漁ったり自作してるサイトは沢山あるから、やりたければその辺見るでしょ。
むしろ、生き物を飼うのに調べたりそういうことも出来ないのはダメだと思う。
0538pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 06:51:59.86ID:zqWjA3zp
やっぱりワッチョイないとダメだな
0539pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 07:35:05.96ID:PkI8SQcv
>>536
ウチは20年来の縦型レイシーが壊れて新しいのにしたら音が大きくなったわ。そのうち慣れるだろうと諦めてる
0540pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 07:40:32.75ID:l848x1Fg
>>536
使った事ないんだけど調整パイプに刺さった後どうなってるの?
パイプの上か横にでも穴空いててパイプ自体がサイレンサーってこと?
リーガルみたいなタイプだとサイレンサーの先に10cmくらいチューブなりをつけるとだいぶ小さくなるけど無理そうだよね
0541pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 08:00:32.82ID:2bJTn4EX
>>536
英語サイトで見ると赤いパイプの上がサイレンサーらしいからエアチューブの先に別のサイレンサーを付けてみたらどう
0542pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 08:56:05.09ID:calGjoPZ
アドバイスありがとう
赤い棒の上にキャップがついててチューブと繋ぐ
その上の穴からエア吸気
そごがすんげぇ爆音
サイレンサーなんて売ってる?
アリエクにオクトのサイレンサーあるけど買えない状態だった
0543pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 09:19:18.85ID:uIT7X7xZ
立ち上げて2ヶ月経ったら見事にお魚さんが☆にならなくなった
10年前と全く同じ
何が原因か全くわからず
それまでは入れる魚がことごとく☆になってたのに(デバですら)
0544pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 09:29:51.93ID:zYrjDEEd
たまにヤフオクにあるけどいまないっぽいな。構造簡単だし作っちゃえば?
あと掃除少し手間になるからあんまりおすすめできないけど泡受けカップ部分に接続しても結構静穏効果ある
にしてもエアチューブそのままより音でかくなりそうな構造だな…
0545pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 09:35:09.06ID:zYrjDEEd
サイレンサ―探してたらうるさいと評判のプリズムがあって一度プリズム爆音を体験したくてほしくなってきた…
0546pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 11:41:32.42ID:E6IDoKL2
数年間やってきて生体代がサンゴも魚もライブロックも全部あわせて20万いかないくらいだけど、増えすぎたサンゴたまに売ってたら余裕で20万以上になったわ。実質機材代と維持費だけでやれてる。
0547pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 12:03:12.67ID:XXXm74SR
>>545
俺も有名なプリズムの爆音は気になってるわ
普通のスキマーとプリズムの比較動画でも上げてよw

>>546
すごいな
何をどんだけ売ったら増えた株でそんな20万になるんだ
0548pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 12:21:45.47ID:6t35naOz
ミドリイシはフラグにして売りまくったなぁ
RTNで壊滅して結局儲けた分以上に生体代かかってしまったが
0549pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:44.08ID:aCkWFT/u
>>548
>RTNって何?
0550pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 13:09:00.66ID:XQVzTbxy
病気だぞ
ググれ
0551pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 13:15:07.19ID:8a3hukwS
RTNはトラウマだよ。1か月前まで絶好調の水槽だったから…
週一でオゾナイザー付けてORP上げてるわ
0552pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 13:15:14.11ID:DYJzwjUt
簡単に売ったり買ったりできる地域が羨ましいよ
0553pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 13:22:30.48ID:DJJfitxV
>>543
普通に微生物相が安定したからでは
0554pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 13:44:31.73ID:2bJTn4EX
>>542
エアホース径が合うかわからんけど
検索ワード
ナプコ スキム2.0 サイレンサー
0555pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 14:21:52.45ID:jOczEjDz
以前コモンの写真UPした者だけどフラグの養生用に水槽増設の準備中
今の成長速度だと年間10万も厳しそう
メイン水槽が60ワイドでは利益率低そうだわ
0556pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 15:21:23.92ID:CcXyCz35
>>533
> このスレの雰囲気の方が初心者に嫌がられるわ
意味のない誹謗中傷や喧嘩ではなく、常に書かれてるわけではなく、数日間続いてる内容のある議論で初心者が嫌がることは無いと思います。
むしろ初心者のことを考えての議論ですよね。

> 高価な機材を勧めると突っ込みが入る程度の自浄作用があるのに、>>400が高価な機材を勧める人しかいないかのような書き込みをしたのが悪い
> 実際はもっと多様性があるのに、自分にとって都合の良い情報しか見ようとしていない
自浄作用が無いとは一言も書いていません。いないかのような記述はしていません。
予算や生体・飼い方に見合った機材ではなく、極端にオーバースペックな機材を勧める人、沼るからと決めつけて勧める人を問題視していると
書いていますよ。
多様性が無いなどど一言も書いていません。以前から気になってる特定の人・考え方に問題提起しただけで私にとって都合の良い情報なんて無いですが?

この件は昔から気になっていてそれとなく書いたこともありますが、自浄作用が無いときも多々ありましたよ。

失礼ですが、貴方こそ決めつけばかりで内容を理解もせず、的はずれ論点ずらしな反論ですね。
0557pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 15:36:24.56ID:E6IDoKL2
「それは貴方の技術が無いだけですよ。機材の前にお勉強して技術磨きましょう。」とか決めつけてるやつが言えるセリフではないな
0558pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 16:37:15.72ID:XQVzTbxy
めちゃくちゃ早口で言ってそう
0559pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 16:44:42.90ID:zqWjA3zp
まだやってるよw
次スレは絶対ワッチョイ有りにして欲しいわ
0560pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 17:53:11.66ID:Lwdj8jnl
スルーでw

ところで、ミヤコとパウダーブルータン用にウミブドウを育てようと思うんだけど、サンプのポンプのとこにザボンと入れてライトつけとくだけで育つものなのかな?
最低維持できればいいんだけど、欲を言えば育って買い替えずに育った分を与える感じにできるといいんだけどなぁ
ライト24時間点灯とか、どんなライトがいいとかあるかな?
0561pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 17:56:25.16ID:DYJzwjUt
>>560
育つけどデトリタスとシアノめっちゃ出るから小さい別水槽用意した方がいいよ
サンプでやるもんじゃない
0562pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:08.68ID:zqWjA3zp
>>560
自分はウールボックス下のスペースで育ててた
ライトはtunzeのリフジウム用
でも半年くらいで変な藻が生えてきて、手入れが面倒になって捨てた
0563pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 18:44:28.81ID:sim6kFN3
初心者でもおすすめサンゴありませぬか?
スペックは90スリムで外部2213でやってます…
0564pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 18:46:51.45ID:XQVzTbxy
>>563
ウミキノコ、スターポリプ、ディスクコーラル、マメスナ
0565pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 18:53:41.39ID:TeCPrBzF
シッタカに張り付いてるヘビガイがモリモリ育って気持ち悪い
でも潰すの苦手なんだよなあ…ボンドで埋めても焼け石に水ってホント?
0566pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 18:56:08.86ID:PBij6Duf
>>557
そりゃ、先に決めつけで嫌味であんなこと書けば言われても仕方ないわな
0567pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 19:15:23.43ID:sim6kFN3
>>564
ありがとございます!
0568pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 19:40:25.36ID:1t+mzkoB
マメスナって毎回ダメになるんだけど本当に簡単なサンゴなのかな
オオバナとかクサビライシのLPSのが簡単に思えるわ
0569pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 20:24:44.35ID:2l7Xs8fQ
マメスナは安定させるのが激ムズだわ
ただ栄養塩有れば安定するから初心者の水槽には馴染むと思う
キノコとスタポは機嫌屋だからやっぱりディスクが一番初心者向けじゃないかな
ディスクは30cmでスキマーなし底面でも飼える
0570pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:46.68ID:calGjoPZ
>>554
とりあえずポチッてみた
ありがと
0571pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 20:45:37.19ID:VEhSjWil
俺的ソフトコーラル難易度

易 ディスクコーラル>ハナヅタ>>トサカ>マメスナ>スタポ>>ウミキノコ>>>>ツツウミヅタ>>ウミアザミ 難

マメスナ、スタポ、ウミキノコは気分屋過ぎて同じ水槽内でも好調不調が混在してイマイチわからん。
0572pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 20:52:21.81ID:VMD5MDpk
ウミキノコポリプ出さなくなって1年経つんだけどこれ大丈夫なんかな
そのくせどんどんデカくはなるんだけど
0573pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 20:58:15.47ID:7exEN945
諸先輩方、アドバイスいただけると幸いです。
ハタゴイソギンチャクを長期飼育するに、どこを改善すれば良いでしょうか。

□設備
オールガラス60cm規格水槽 ※ 玄関に設置し自然光はほぼ当たりません。ガラス蓋してます。
エーハイム2215
海道達磨
テトラ パワーLEDプレミアム60 ※10時間/日
zc-100c
ボルクスジャパンベスタウェーブVW04A
ライブロック、サンゴ砂4cm

□生体
デバスズメダイ2匹
カクレクマノミ2匹
ナンヨウハギ1匹
ヤエマギンポ1匹
オーロラゴビー1匹
ニシキテッポウエビ1匹
スカンクシュリンプ1匹
マガキガイ2匹
グリーンアワビ1匹
アツムシロガイ3匹
ユビワサンゴヤドカリ1匹

□水質
比重 1.020 ※チャームの安い人工海水で週一回15リットル換水
PH8.1 ※セラphテスト
KH6.6 ※レッドシーアルジーコントロールプロ
NO3 5mg ※同上


海水水槽を立ち上げて4カ月です。
先日、アクア○○○の通販でハタゴイソギンチャクを買いました。買ったときには表記がなかったのですが、同じサイズ、値段で、今はマニラ産となっていますので、恐らくマニラ産だと思われます。

素人が見てですが、ネットなどの情報から到着時の状態は悪くないとおもいました。水槽に入れたら広がって15cmほどになりました。口は閉じてました。
カクレクマノミの三時間後にはハタゴに入りました。
入れた場所から照明の影になるライブロックの側面に移動して、そこに4日間落ちついました。
その後照明がよく当たる場所に移動してから調子を崩し5日目で口が開き始め、結局、一週間で☆になりました。
この間自分はハタゴを触っていません。


原因は比重が低かったことと照明が弱かったことかと考え、ブラックボックスを購入して、ヤフオクで沖縄産のハタゴイソギンチャクを購入しようとおもっています。
方向性に間違いはないでしょうか。
0574pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:05:42.20ID:Lwdj8jnl
>>561

そうなのか、ジアノとかそういう弊害がそこまで出るものとは思ってなかったな
それならリフというより別水槽で養殖したほうがいい気がしてきた

>>562

なるほど、コケもだけどメンテは気になっていました
上にも書いた通り、目的はあくまでもハギのエサの維持と養殖だったんで今回はとりあえず与えてみて食いつき良さそうなら別水槽とかで養殖とか考えてみます

とりあいず、御両名 ご描いた王ありがとうございました、散光になりました
0575pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:09:54.37ID:Lwdj8jnl
>>563

サンゴとくくるとかなり範囲が広いけど、とりあえず一般的な装備(水温管理とスキマー)がある前提だと

ソフトは前の方が言った通りかな、個人的にはウミキノコ、スタポが1番飼育しやすい
あとハナヅタも丈夫でうまくいくと増えるから面白いかも

LPSもハナガタやオオタバ、オオバナとかはスポイトで給餌とかする程度ができるならかなり飼育しやすいからオススメかな
タコアシとかトランペットとかのユラユラ系も水合わせを最初しっかりできれば比較的安定しやすいよ
0576pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:12:20.95ID:2bJTn4EX
>>572
夜な夜なポリプ出してるとか?
トサカやウミキノコがポリプ出さなくなったら、思い切って茎の部分を残してポリプの傘のとこばっさりカットしてるわw
茎の太さからリスタートだけど半月〜1ヶ月も経てば可愛い新しいポリプ出してくるし
0577pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:12:22.12ID:v6D8uhX1
比重は低すぎるね
リン酸の試薬は無い?
phの試薬は余り当てにならないし時間やヒーター等使用でメチャクチャ変わるから気になるなら常時モニターがオススメかな
ブラックボックスはテトラのに比べて桁違いに強いからきちんと距離取るようにね
今までのLEDの距離で全開で使うと無脊椎がすべて消滅すると思うよw

方向性は間違ってないと思う
0578pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:21:36.49ID:XQVzTbxy
>>573
LEDをグラッシーの浅場系にして魚はクマノミだけにする
0579pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:25:39.51ID:P0DSrkYk
>>574
https://i.imgur.com/28RQmP2.jpg
https://i.imgur.com/UUdMslv.jpg

サンプ内でもやり方次第で問題ないよ。
シアノが湧くのは水流不足
うちはリフジに循環用に小型ポンプ、クーラーからの戻り水で水流を作ってる
デトリタスは水替えの時に灯油のシュポシュポで吸い出してる。
2週間に一度のトリミングで1L計量カップ1杯分は収穫してる。
0580pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:38:53.81ID:Lwdj8jnl
>>579

お〜、これは参考になるな
サンプの三層目が空いてて、そこ丁度マグネットポンプが吸い込んでいるとこなんであるほうだと思ったんだけど、横から水流で循環させてやった方がいいかな?
0581pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 21:47:51.65ID:YlP6fOn6
最近ハタゴねた多いね
あくまで個人的な感覚ですが、導入のポイントは
場所 5
水流 2
水換 1.5
照明 1.5
うちも恐らく同じお店のノーマル
IOで比重は1.025-6くらいでやってます
最初の1-2週間は様子見て不安だったら豆に水換えしてました
窪みで足元ガードする感じがよいようです。奥に窪んだソファーみたいな形の岩から動いたことないです
参考になれば
0582pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 22:03:04.18ID:Lwdj8jnl
ちょっと環境分かりにくいのであくまでもうちの環境だと
比重 1.023 KH8.5
照明はKESSILの350Wでブルー60〜70%くらい、ホワイトは10〜15%


砂地を少しクレーターっぽく掘ってそこに置く感じでそこが気に入ったのか全然動かない
エサはサンゴに与えたついでの冷凍ブライン

導入時光はブルー30%くらいに落として1日10%程度づつ上げて強すぎないようにしてる
違いで感じるのは比重とKH
人工海水はコーラルプロソルト
0583pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 22:18:38.98ID:P0DSrkYk
>>580
マグネットポンプに海ブドウを吸われないように工夫した方が良いね。
うちのサンプは自作の変則三層で2槽目がリフジ
ポンプ室との間はパンチングになってる。
本水槽への戻り配管をT字で分岐 その先にコックを着けて流量絞ったものをリフジに戻せば十分な水流に成ると思う。
0584pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 22:37:47.65ID:xvVdoljq
>>573
僕がダメだっのは、ポンプのモーターの軸から金属溶けてた。ニッケルとか。ICPに出さないと分からないけど。
0585pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 22:46:40.77ID:7exEN945
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
大変参考になります。

比重は今いる生体を考えて、徐々に上げていこうと思います。照明はコスパからブラックボックスかと思っていますが、皆さんが使用している機材から再検討してみます。
やはりブルー系が大事なんですね。
入海の時にハタゴを置いた場所は、直径3cmほどのライブロックの窪みに置いたのですが、移動してしまいました。


同じ店で購入しても、うまく飼育されている方がいらっしゃるので、ハタゴに悪いことしたなと反省しました。
0586pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 23:13:36.42ID:Lwdj8jnl
>>583

そうそう、うちはポンプと接続してる3層目にいれることになりそうだけど、幸いパンチングボードの下から吸う形なんでウミブドウの吸い込みはないかな、ただデトリタスが溜まるようならそれを吸い込んで水槽にまき散らす可能性はあるね
ちょっと加工してデトリタスを底に落とさないように工夫しといた方がいいのかもしれないなぁ
ところで照明ってブルーホワイトとかでもいいのかな?それともレッドとかフルスペとかじゃないと厳しい?
0587pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:17.02ID:xvVdoljq
>>585
僕も同じ店の3つダメにしたよ。
でも今のはインドネシア産だけど安定してて、何やっても落ちる気がしない。
0588pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:04.66ID:hYRawvUV
ハタゴなんて沖縄産買えば30キューブ底面、スキマーなしでも飼える。比重以外問題ないのでは?
0589pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 23:25:43.63ID:Lwdj8jnl
>>585

その方向でよいと思います
補足しとくとハタゴも深めから浅場まで個体によって違うから、ちなににうちはちょっとパープルかかっていたので深めとおもってそういう感じに調整したよって感じで読んでもらえればと思います。
あと比重1.023でうちの場合塩分濃度は大体30〜33くらいの間で安定しています
人工海水でチャームのは使ったことがないから確実なことは言えないけど、もしうまくいかない場合、変えてみるといいかも
魚用のよりはちょっと高めの多くなってしまうけどサンゴ用のほうが成分とか相性いいのかもしれない、これは外試してないから参考程度で
0590pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 23:41:10.64ID:Lwdj8jnl
それは言えてる、健康なハタゴは正直相当頑丈だよね
あくまでも今改善する場合で思いつくことを書いたけど実際ハタゴの状態が水槽環境の問題か元々のものかは正直わからんよね
0591pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:07.68ID:R6+IWC49
>>586
うちのリフジの照明は普通の白色LEDの読書灯ですよ。
2000円くらいのやつ
デトリタスは水流を強化してあればそれほど溜まらないと思いますよ。
パンチングボードに灯油ポンプの先端が入る程度の穴を開けてそこから吸い出せばいいんじゃないかな?
0592pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 12:55:13.16ID:SWbXtXML
サンゴイソギンチャク水槽の水流を強めたらイソギンチャクが間延びしてしまいました
触手が2.5倍くらいの長さになり点灯時は足盤も大きく伸びるようになりました
水流をもどしてもなかなか変化ないのですが、これはもう元にはもどらないでしょうか?
0593pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:38.55ID:JUZlIzCr
>>547
希少なSPSやUSAブリードマメスナのCB(この時点で意味不明だが)は小さくても数千円で売られてるからな。
0594pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 14:09:54.61ID:cT8QUv7+
>>591

なるほど、色々と詳しく教えて頂いてありがとうございます
近々ウミブドウ届くので早速始めてみますm(__)m
0595pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 16:17:26.08ID:PJOC4Ad2
3〜4cmくらいまでで、一匹でも存在感ある魚って何がありますか?
0596pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 16:42:51.42ID:AIWMZhh/
ニセモチノウオが好き
0597pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 16:43:09.41ID:GDWhRO3E
自動給水で貯めてる水腐らせたくない人は給水タンクに殺菌等入れておけば腐ることはないからおすすめだよ
大量に貯めておいて数ヶ月放置でも問題起きたこと無し
uvステライザーとかポンプと一体型のがベスト
0598pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 17:15:03.71ID:PJOC4Ad2
>>596
ニセモチノウオいいですよね。飼っています。
ミニ水槽に入れていた魚が大きくなってきたので、本水槽に移して
代わりに入れる魚を探していまして。

海水魚って成長すると大きくなる魚が多いですよね…。
0599pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 17:18:51.40ID:lBG3ur5x
>>597
どんだけ給水タンクでかいですか
0600pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 17:28:23.50ID:GDWhRO3E
>>599
30ℓくらい
水槽は90スリムでサンプは貯水タンクより少ないw
それでも蓋してないと一ヶ月ちょいくらいだね
なるべく楽したいんだw
0601pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 18:03:25.80ID:R6+IWC49
>>592
サンゴイソギンって長期飼育した個体は水流とか関係なく間延びしてるしてるのが殆どじゃないかな?
友達のタンクの十年以上飼ってるサンゴイソギンも間延びして色も変わって購入時とは別の姿になってる
無脊椎は細かい事は気にしない方が楽だよ。
0602pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 19:29:17.12ID:SWbXtXML
>>601
そうなんですか?
触手が長くなった分大きく広がって水槽とほぼ同じ大きさになってしまって困っています
治らないなら大きな水槽にサイズアップするしかないですね
0603pH7.74
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:06.90ID:Eho1Uvts
海藻リアクターのメンテしたけどすぐドロドロになるなぁ
特に淡水で言う藍藻みたいなのが出る
撤去したいけど高かったしなんか悔しい
0604pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 06:51:53.12ID:VtLl3MGj
海水魚の白点病治療にオキシドールが良いと聞いたのですが、生体どころかバクテリアにすら影響がないとかデメリットらしきものが全く見当たらない...

ウソみたいな話なのですが実際にされた方、効果や本当にデメリットが無いのか等を教えてもらえませんか?
0605pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 08:59:55.59ID:Mj2pu/4P
少し入れても問題なくて茶苔も減ったとか言って喜んで調子乗ると、入れすぎで生物層のバランス崩れて変な苔まみれになるのは良くあるお話
白点が出てる時点で水質お察しなので水換えと水質の安定化とエサ増やしたりブラインあげたりとお魚の体力優先でどうぞ
0606pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 09:27:34.87ID:ewjNevdE
>>604
有名な白点治療薬ICHというのがあってその主成分がオキシドールなんだけど、白点虫にはオキシドールの分解酵素カタラーゼがなくて硝化菌や魚やサンゴにはカタラーゼがあるから白点には効いて生き物には無害という話らしい。でも実際には効いたり効かなかったり。銅や殺菌灯のような確実な効果は期待できない。オキシドールは薬局で安く売ってるから用量に気をつけて試しにやってみれば。
0607pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 09:47:51.13ID:SOy98kgr
デメリットの無い薬品は無いと思った方が良い
ダイノスだってオキシドールで死ぬんだから白点原虫のみに効くなんて都合の良い話はない
生物層が貧相になるのは避けられない

白点病は予防が一番
一時的に原虫を減らしても環境を改善しなければ再発する。
淀みを無くす
デトリタスを溜めない
嫌気層は絶対にさわらない
これが出来てれば治療が必要な蔓延はまず起こらない
0608pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 10:51:24.02ID:h9OG3nJ5
ひさびさにチャーム見てるんだけどマメスナの名前面白すぎる
ブラックエンジェルとかナイトキングとかキャプテンアメリカとかデビルズアーマーとかどういうネーミングセンスだ…
0609pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:02.74ID:JiJVrMna
>>604
その手の質問への解答は>>607のように決まっていて
要約するとそもそも白点病が出てしまう環境がおかしいので
あれこれクスリに頼るのは論外wという事です

ほんとに普通は出ないです
白点病を出す方が難しい
0610pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 11:48:28.85ID:pMk5jfGA
パウダーブルータンって病気に弱い魚ですか
0611pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 11:52:09.02ID:ygd4f21I
白点病を出す環境がおかしい、薬に頼るのは論外(キリッ
(笑)(笑)
0612pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 12:17:54.34ID:x4GXfNf0
採取してきたカゴカキダイ
水槽入れた当初は尾びれほとんど無くなってたけど
1週間で元通りなってるわ
凄いね、生体?
0613pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 12:18:12.56ID:VtLl3MGj
>>604ですが、様々なご意見ありがとうございます

白点病とは言ったのですが、当方飼育初心者で「時々砂に体を擦るように泳ぐ」という点で白点病ではないか?と判断したところです
仮にオキシドールが生体に影響が無いのであれば、もし白点病ではないとしても魚に負担にならないのではないか?と思った次第です
水質の安定が第一なのは理解してるのですが、現在の症状を治療せず水換えの頻度を増やす等の処置だけでも構わないものでしょうか?
0614pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 12:27:46.51ID:u/BcYIUL
オキシドールって安いし効果的面だし非の打ち所がないわ
0615pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 13:00:57.59ID:Lb5gBBwt
テレビでやってたけど
海水温度上昇で海藻が枯れて魚が減ってるらしい
水温29度になるとほとんどの海藻は枯れてしまうとのこと。

水温29度なら、ミドリイシは耐えられるよね。
ダイノスやハネモをこれで駆除できないもんかね
0616pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 13:37:25.47ID:V0eZGo8T
>>613
白点か寄生虫の可能性が高いね。
もし白点で悪化したり頻発するなら水換え頻度も大事だがシステムを見直すべき
一時しのぎならヨウ素殺菌筒やオキシドールも良いけどね。
休眠状態の白点原虫の巣になるシストがある環境なら再発するだけ
0617pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:09.68ID:V0eZGo8T
>>615
生息域が高緯度にシフトしただけだよ。
北海道で鮭が激減して鰤が増えてるのがいい例だな。
29℃では直ぐに白化しないだけでダメージあるんじゃね?
ダイノスの代わりにビブリオ菌とか活性化するでしょ。
うちのミドリイシ水槽は適度に汚いからダイノスとは縁がないわ
けいそう
0618pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 14:07:03.25ID:V0eZGo8T
すまん。途中送信してしまった。
ケイ藻が生えるような条件だとダイノスは出にくいって聞くけどな。
0619pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 14:16:25.10ID:Lb5gBBwt
>>617
うちもダイノスは無いんだけどハネモが増殖して困ってる
悪玉細菌のリスクはあるけど試してみようかなあ
0620pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 15:34:11.15ID:VZ0TFB/H
>>608
マメスナは種類の同定がほぼ出来ないから、USAブリードっつってある程度出回ってる個体は見た目からの通称名が付けられてんだ
それのお陰でマメスナごとの水質適正だったりが分かる
たとえばキャプテンアメリカとかパープルデスだったらイワスナ系だから弱毒マメとは隣接できないとか
まーそれで論争やら詐欺が横行してるのも事実だけど
0621pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 17:12:18.65ID:nZYmX9XB
>>612
うちのマンジュウイシモチも小競り合いで時々尾びれが切れるけどすぐに戻ってる
逞しいね
0622pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 22:16:43.24ID:qsJFRYiz
ハネモって完全に無くなったと思ってもまたいきなり生えてくるんだけどどういう生態してんだろ
胞子みたいなの水中に浮遊してんのかな
0623pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 22:19:52.18ID:W19tJDIP
>>615
高水温で減ってる海藻ってコンブとかカジメとかアカモクとかの褐藻のことだよそれ
ウミブドウとかジュズモですら29℃くらい余裕で耐えるでしょ
0624pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 22:36:22.06ID:DA4D4vkL
素朴な疑問
PHってどれで測定してる?
アマでデジタルのやつ1200円くらいの購入したんだが半年で壊れたw
おすすめのあったら教えて
0625pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 23:20:10.25ID:OcaqSBzi
>>624
飼育水槽のPHが知りたいって目的ならモニターが良いですよ。ってゆーかモニターじゃないとわからないです。部屋の二酸化炭素によって?かなり変化があるみたいです。うちの環境だと水槽のある部屋に一日中人がいる時といない時でもPHがかなり違ってきます。モニターで毎日チェックしてると逆算してKHやカルシウムも予測できる様になるのかもしれませんが、うちは詳しくないのでわからないです。
0626pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 23:22:56.93ID:DA4D4vkL
>>625

そうなのか、ちなみに使ったことないけどどんなのつかってますか?
0627pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 00:15:03.64ID:2eqSFSl8
>>626
うちはニッソー の使ってますが、フクロウの方が評判は良いみたい?です。ただPHを知る為にはモニターで平均的に見るのが良いですしモニタリングできるのは楽しいですが海水水槽でPHって?そもそも維持できてる水槽ではある程度約束された数値が表示されるって感じですw玄人の人はKHやカルシウムの予測ができるのかもしれませんが、うちはお魚メイン水槽でPHが落ちたら換気みたいな感じですwこのコロナ渦での二酸化炭素濃度には役に立つのかもしれませんw
0628pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 00:55:49.51ID:09i/jK2E
マリンアクアリストって既婚者多いよね
肩身狭いわ
0629pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 01:32:42.06ID:A+az1kzt
>>627

なるほどね〜、冬場の石油ヒーターとかでPH下がるとかは聞いたことあるけど、うち使ってないから全然乾季とか全然気にしたことすらなかったよw
実際PHはいつ測定してもだいたい同じなんだけどそういわれるとKHの変動は全然減らない時と結構減少してるときあるから影響してるのかな
水槽複数あるから比重のついでにちょいちょいと測れてて便利だったんだけどモニターにすると1つづつ測定しないといけないのもちとあれだなぁ
そこはちと悩んでみます


>>628
いきなりどうしたw
魚飼うのに既婚も未婚も関係ないと思うぞ
0630pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 01:47:43.24ID:Uf59T0uE
>>628
安心しろ
お前はテッポウエビ、俺は共生ハゼだ
0631pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 05:37:11.46ID:h4of4D8W
>>630
ちょっとよくわからない
0632pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 06:04:35.42ID:SZ4Tf/7W
戸建てじゃないときついから既婚者率高いんじゃね
自分は賃貸でやってる独身馬鹿だけど
0633pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 06:39:55.21ID:1nPb5qu+
改行もできないアホがいるな
0634pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 09:22:45.36ID:zfAwk24o
>>612
怪我もそうだけどカゴカキ餌食べまくるからデカくなるのもはやいわ
0635pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 09:43:16.58ID:3815z7sU
昨日入れたミドリイシフラグ3個をルリヤッコがつつきまくってやがる…今までは他のミドリイシには興味を持たず、たまにタバネサンゴをつついているだけだったのに…orz

ポリプつつくの覚えたヤッコは隔離しないと無理かな!?
0636pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 10:04:21.21ID:3815z7sU
レンテンとかイナズマとか好きなんだけど10cm越えるやつは俺の水槽内の雰囲気とかと異なるんだよ!ルリヤッコさんマジ勘弁!!!!
0637pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 12:51:04.29ID:1wzN1W9/
チェルブピグミーきたー
3センチでかわゆい個体
ちっちゃい
0638pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 13:06:06.22ID:XDCfVfzt
redsea max nanoでハタゴイソギンチャクは終生飼育できますか?
20cmくらいのハタゴとクマノミペアのみにする予定ですが後々飼育上問題がでてくるかが知りたいです
照明も付属のreef LEDで大丈夫ですかね?
0639pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 15:19:27.64ID:mzwoEpWS
友人からシポラックス1L貰ったんだけど、ミドリイシ水槽にはやめた方いいかな?
アンモニア中毒でヤッコ落としたトラウマで落水部に古いリング濾材入れてるんだけど
リン酸ちょい高いくらいで栄養塩は安定してるんだよね
0640pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 15:19:58.39ID:spUbjQlA
>>638
ハタゴの大きさは餌を与えなければ馬鹿デカくはならんから良いんじゃね?
素朴な疑問だがハタゴって寿命があるのかね?
サンゴイソギン見たいに無性生殖なら寿命が無いパターンもあり得るね。
導入直後以外で死んだって聞いたことがない
うちのも5年は飼ってるけど見た目上は変化なしだわ
0641pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 15:52:52.36ID:A+az1kzt
>>638
足りない機材を補うなら水槽サイズでいえばいけるんじゃない?
終生といわれると、先に水槽や機材、へたすると人のほうが先に寿命迎える可能性あるけどw
親子3世代とか家に鎮座し続けるパターンは聞いたことないけどw
0642pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 15:57:47.38ID:XDCfVfzt
なるほど
それではmax nanoでクマノミだけで飼育を開始して、いいハタゴが手に入ったら投入してみます
追加で必要な機材はウェーブポンプだけでよいですか?
0643pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 16:15:08.24ID:A+az1kzt
使ってないからわからないけどクーラーってたしかついてなかったんじゃなかったっけ?

LEDは50で十分とおもうけど飼育してみて足りなさそうなら追加かな
基本的に
水槽とフィルター、スキマー、クーラーとヒーター、水流ポンプ、照明、底砂、好みで岩
あと、バクテリアや水質調整などの添加剤とか人工海水

底砂は経験者でも意見が色々あるとおもうから参考程度だけど、移動してほしくないと感じたときは広めの砂場にちょっと穴掘ってそこに置いてあげると底のガラスに活着して安定することが多い印象なんで俺は敷くかな
水流は外部フィルターの排水程度でも飼育できたりするから様子見て足りなきゃ追加でもいいと思う

まぁ上の方でも質問がよく出ていてよい返答がたくさん出ていたから参考にしてみると良いと思います。
0644pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 16:56:00.63ID:09i/jK2E
>>642
付属ポンプちょっと弱いからクーラー用にしてメインはもうちょっと強いポンプにした方がいい
0645pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:34:08.93ID:62oSgnkT
初心者かつ通販しか使ったことなかったのだか、初めて神奈川のショップに行ったら買わないなら出ろと言われた、普通か?
0646pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:43:35.09ID:Uf59T0uE
東京にもそのような店が一店舗あるけどたぶん相当レア
0647pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:46:04.91ID:LzNF7N6W
怖くて行きたくないから伏字でいいから店名教えて欲しい。神奈川はマ○ン○ート○ン?
0648pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:50:27.83ID:LzNF7N6W
そういえばkazika行ったら外人の子供たちが5人ぐらい自転車で乗り付けてゾロゾロ入ってきて「Oh!ニモ!」とか言いながら水槽叩きながら1分ぐらいで嵐のように出ていった。流石に店主もやんわり怒ってたね。
0649pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:54:21.50ID:wVCfY7K4
新規に厳しいなら看板下して身内だけでやればいいのにな
俺も初めて行った個人ショップは水槽越しに監視されるくらい警戒されてたけど
0650pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 17:55:32.43ID:09i/jK2E
監視されてもいいけどちゃんと値段書いとけや
どれが売りもんかわかんねぇ店多すぎ
0651pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 18:15:53.55ID:3jlt09cW
今20なんだけどどうやったら彼女できるんだ
水槽の2歳のクマノミですら彼女作ってんのに俺はなんなんだ
0652pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 18:21:52.98ID:h4of4D8W
>>651
お前がメスになるんだよ!
0653pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 19:57:24.75ID:j72gCR7N
ウホッ
0654pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:00:21.43ID:nWvG8YDw
確かに金額書いてない個人店多いな
貧乏人は金額も考慮して選ぶから書いてないと困る
まぁ聞くんだけど5回目くらいを境にだんだん申し訳なくなってくるわ
0655pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:11:23.20ID:9ouaMJAN
>>643
クーラーは2215を背面濾過層に設置してつなげる予定です
ウェーブポンプはmp10とミニットストリームが余っているのでどちらかをつけようかなと思います
底砂は見た目的に欲しいので薄く敷いて適当にライブロックも置こうと思っています
リーフLEDは強そうですが波長が合うかどうかが若干心配です
0656pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:28:47.97ID:Bk9cIlIR
海水始めるのにAmazonのpixie30ってやつでもサンゴ育つかな?
0657pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:49:16.90ID:SCZPKP9U
>>645
どこ?俺もそんな店入りたくない
今どき多分相当レアだぞ
0658pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:19.03ID:A+az1kzt
>>655

それだけ揃えば十分すぎると思うよ
ReefLEDで飼育したことないから分からんけど、うちはKESSIL350の散光で飼育できてる
ブルーとホワイトだけの調光で最初ははブルー20%くらい、白は5%から始めて徐々に上げていく感じ
90x45サイズだけど70%くらいで丁度いい感じだよ
好みの色は気に入ったハタゴの色とかで変わるかもしれんからショップで買う時に相談するなりかな
0659pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:21.92ID:TUVIlsGo
いいなぁ変な店だろうと選択肢のある地域はw
田舎だからまともにサンゴ扱ってる店なんて1軒しかないわ
そこが優良店だから助かってるけど
ホームセンターの海水魚コーナーは腐海だわ高いわ行く価値無し
0660pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 21:09:42.99ID:zLLc1PsI
買わないお客も含めて人が居る店のほうが賑わってて良いと思うけどね〜
ラーメン屋とアクア屋は偏屈店主多い
0661pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 21:15:24.38ID:SCZPKP9U
>>660
でもアクアは客も癖あるの多いからあまりいっぱいいるとレジお願いしますとか言いづらい反面もあるかも…
この界隈客もなんか質問しまくるんだもん…人気店だとほぼ温度管理の暑い中ぼーと待つことになる…
0662pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:23.48ID:TUVIlsGo
>>655
ハタゴはサンゴ用のLEDなら細かい事を気にしなくても良いと思うよ。
ブラックボックスでも長期飼育出来てるよ。
飼育成功の鍵は当たりの個体を買えるかどうかだよ。
肉厚、色が濃い、口がしっかり閉じてる、触手がよく動くのが健康体
沖縄産がベスト、次点でインドネシア、マニラ産は良い話は聞かないな
0663pH7.74
垢版 |
2021/04/27(火) 23:25:03.73ID:9ouaMJAN
>>658
なるほど
そしたらリーフLEDで最初は弱めでハタゴの様子を見ながら強めていくようにします

>>662
田舎なので通販頼りですが、できればグリーンかイエローなどの茶色以外が希望なので気長に探します
とりあえずクマノミとライブロックだけで飼育して水質を整えておこうと思います
0664pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 00:49:16.98ID:mPoJXBKI
間口的な意味で言えばホムセンのショップが生き残れているのもやっぱ冷やかし客含めて人が寄ってくるってところは大きいだろうね
見るってことは興味があるわけだし犬猫とかの他のペットついでに見ていく人は多いと思うな
海水魚専門店とかにまでなれば店に入ってもサンゴ1つで1万、2万とか数字がずらりと並べば興味があって見に来ても想像以上の世界で退場する人もいるだろうしね
まぁでもこの苦境の中でそんな対応してても生き残っているならそのやりかたでもそこはいいってことなんだろうw
0665pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 01:23:16.15ID:BunpILaA
関東住みだけど関西のショップは色々売ってて羨ましいな
0666pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 07:09:07.76ID:JBAbgp9S
>>656
使っていますが、問題なく飼育出来ていますよ。

先日も追加で買ったけど、リモコンが変わって少し機能増えたけど、逆にちょっとボタンが押しにくくなったのは残念だけど。

>>665
東京だけど、昔は沢山店あったのになぁ。うちの方はバリアリーフ、サンゴ礁、甲州街道になんとかって高級店とか。大森のボラボラとか。タジマだけは今もあるね。
0667pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 07:51:58.81ID:D8cC1n9m
>>660
接客が異常で毒を撒き散らしてるよな
いつかそれが元で追い込まれて詰むと思うよ
0668pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 08:20:12.33ID:moYTCsSp
なんか水ずっと濁ってるなぁ〜
0669pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 09:16:25.73ID:GgXshDsV
>>666
なんかレビューに本体重すぎて水槽割れそうなんて書いてあったけど実際どんな感じですか?30キューブに使おうかと思ってるんですが
0670pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 12:04:57.09ID:UKcAyfw4
フレームエンゼルの値段が4倍以上になってるな
昔は5、6千円で買えたのに
0671pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 12:29:55.50ID:JBAbgp9S
>>669
重さはそこそこありますが、主観が入りますが問題無いかと思ってます。止めるネジは樹脂製です。

20と30合わせて4つ使っていますが結論から言うと、30キューブにはasta20が良いかもしれません。
理由は1にピクシーはアームの調整幅の最小が30の中心より若干でてしまいます。中心にしたいなら吊るしたりする必要があるかと。2に光量的に20で十分かと。

見た目の形状や、余力ある光量を考慮し、アームの調整幅を気にしなければ、ピクシーでも良いと思います。

私も見た目は30のほうがかっこいいと思っています…。

ちなみに、20には付いてる2種類の照射角のレンズは30には一つだけです。

ご参考になれば。
0672pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 12:50:26.93ID:dYU5Wd8F
>>670
ですよね。
フレイムに限らず価格の桁を見間違うレベルよね。
ただそれでも売れてるってのを見ると、将来この価格がもどるのか不安になる。

フレイムって比較的安価で唯一無二の赤くて魅力的な生体だったのにねー。

キイロハギも比較的安価で黄色のエースって感じだったのにねー。
0673pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 12:59:14.32ID:GgXshDsV
>>671
詳しくありがとうございます!
0674pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 13:05:24.88ID:axhlwQP/
>>667
趣味の店では、洗脳した少数の金持ちから稼ぐって営業スタイルもあるからな。
洗脳するには客より優位に立たないと駄目だから、常に上から目線が基本だよ。
0675pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 14:40:54.94ID:mPoJXBKI
将来的にどうだろね
キイロやフレームの個体数が激減したわけじゃないから流通量や輸送コストが戻ってくるなら下がると思うけどね
用品とかでもそもそも輸入に頼ってて入荷しないからメーカー欠品ってパターンもちらほら出てるのもあるんだよね、
生体も仕入れが多くても入荷が多いなら薄利で売れるだろうけど、そうじゃないから下げるに下げられないんじゃないかと俺は推測してる
0676pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 14:53:43.64ID:DlX6bEiL
通販で無事届いたお礼メールにきちんと返事してくれる店は好感
0677pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 14:59:36.74ID:zzCPFp6F
カミハタブリードがこの先、イエロータンの繁殖にどれだけ注力出来るか。
世界的に見れば日本の価格は良心的な方なくらい高騰してるねー
0678pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:04.95ID:DAFoOxjY
結局ハワイ便が復活しないとフレームもキイロハギも高騰したままじゃないの?
キイロハギはカミハタが養殖してるけどそれも高いしな
0679pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 16:31:56.08ID:mPoJXBKI
元々敷居が低い趣味じゃなかったからまだそこまで荒れてないけど、淡水でネオンテトラやらグッピーやらが根こそぎ1匹1000円とかになれば荒れそうだなw
養殖確立されてるからそうはならないと思うけど、カミハタブリードも前の値段を知っていると高い印象だが量を安定供給できるようになってくればカミハタはワンチャンあるかもしれんね
ハワイもそうだったけど採集販売禁止の流れもあるなら水族館とかがバックヤードでブリードしたりしてもよさそうだけどな
あっちは食用の分野でそれどころじゃないかもしんないけど
0680pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 17:44:21.80ID:5t6PSHd3
淡水はガーくんとかもう飼えないしな

高いだけなのはまだいいのかもしれない
0681pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 17:45:00.65ID:AzGAn9vN
全体的な値上げは運賃爆上げしてるからもう下がる事は無いっすねーって言ってた
0682pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 18:16:14.69ID:Js9Qm/HU
送料上がって機材の個人輸入も微妙になっちゃったな
0683pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 18:22:18.37ID:pSt/TdeH
魚よりサンゴの方がブリード化が早いかもね。
簡単だし
日本は沖縄便があるから世界的には緩いし安いよね。
思い付きで適当な施策を乱発してる某環境大臣が規制しないことを祈ってるわ
0684pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 18:30:11.04ID:+1aFJT56
日本は島国だし南国の沖縄あるからいいけど内陸国のマリンアクア民はどうしてるんだろ…
デバですら高そうだわ
0685pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 20:14:44.64ID:TcKcLB3u
僕のウミキノコがムクムク大きくなってとってもセクシーなんだお
0686pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:31.60ID:juUvjoqk
おうなんだそのウズマキゴカイは
0687pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:05.09ID:Gu0S6Q+I
>>666
ボラボラは今でも移転したけどあるよ。サイトの画像は彩度あげすぎだけど安くていいね。
0688pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 00:45:00.79ID:TTlRXIQt
>>685
ポリブが開いたら妖怪だな
0689pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 06:51:52.21ID:VLqgeK6h
コロナでのおうち需要じゃないの?
今アクアリウムむっちゃ流行りだしてるみたいだし

というか多人数でやらなくていい趣味の需要が軒並み爆上がりしてる
キャンプ釣りバイクとかアホみたいに人が増えた
0690pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 08:09:30.91ID:7g1eBLI3
香港の熱帯魚通り?で売ってたのは日本よりちょい安だった記憶があるが、今はどうなんだろうね??
LCCが安いときにチケット買えたら日帰りで買いに行こうと思ってたけど結局行けずだった。
日本では見たことない生体とかも売ってたなぁ。
0691pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 08:13:12.58ID:J+VP07Ty
>>690
生き物の持ち込みってどうやってやるん?
0692pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 10:54:47.13ID:W8Xozf6D
爆上がりの要因は、コロナ需要と年明けからのハワイ産の採取禁止が重なっているためだな

キイロハギなんてコロナ前は1匹5,000円以下、コロナ需要で昨年末に倍の1万程度になり、年明けのハワイ産終了のお知らせと共に2〜3万に高騰だしとてもわかりやすい。
海外では一時期500ドルの値もついてたとか
0693pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 12:46:12.60ID:Qy8CvUPj
魚にこだわりがある人はキツイ値段設定になってしまったね。
自分は安い魚でも満足だし、珊瑚を維持するための魚種を選んで買ってるから
ゴマハギでもキイロハギでもどちらも同じ位のいい加減さだから最近の高騰の被害は無いな。
0694pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 12:53:46.93ID:yCuIj+gY
魚メインは金持ちしか出来ない時代
貧乏人はサンゴで我慢しなければならない
0695pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 13:21:05.86ID:Qy8CvUPj
>>694
10年前とは逆になったね
0696pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 13:40:52.41ID:Ujt5wQ4n
昔は採取した魚を切り花のように扱って売りさばいてたね
個人的には魚もサンゴもブリード主体になって良かったと思う
0697pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 15:00:23.48ID:Y7p27AMb
カクレさんは偉大やで
0698pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 16:17:04.62ID:qFmzOSM6
海水始める準備してたけどカクレ20年生きてますとか動画で見て不安になってきた
そんなに続けれるんかな...
淡水小型魚だと2.3年くらいだから今まで気負わずやってこれたけど
0699pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 16:20:19.17ID:uXXgvx3M
ro水を足し水してるんだけど曝気しないと一週間経たずに腐るよね?
塩素入れて保管した方が良いんかな?
0700pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 16:53:35.90ID:NsDfm6L5
カクレとデバは庶民の味方や
そういやハタタテハゼはどこ産が主流なんだろ
0701pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:02:59.34ID:pMlxDUa2
>>699
うちはお店で買ったRO水を一ヶ月スパンで使ってますが腐ったりしたことはないですね。
0702pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:08:14.37ID:BYkhb1mh
カクレはともかく、デバも入荷がちょい不安定気味だよね
沖縄便もものすごい減少してる気がするな
まぁこの地合いは誰も得してないのが現実と思うね
気候は良くなってきたから日本採取とかが出回ってくるのかなと勝手に予想してるけど
0703pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:40:54.41ID:k3UcfOq3
チェルブピグミーが他の魚が凄い勢いで餌食べるから食いっぱぐれてるんだけど大丈夫かなあ
他にはデバ5匹とインキン4匹
0704pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:55:18.71ID:uXXgvx3M
>>701
臭くならないし腐ってないんかな
0705pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 18:05:35.42ID:rAny9slS
海中映像見ると珊瑚礁はマジでデバだらけだからデバが一定以上高騰するのはまず無さそう
0706pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:25:04.67ID:Qy8CvUPj
日本近海に沢山いるスズメダイ系が入門魚として安ければ他は少しくらい値上がっても許容するけどね。
30年近く物価据え置きの日本が異常なんだよ。
海水魚って5〜10年以上生きる魚種が多いから長い目で見たら高くは無いでしょ。
安売りで店が疲弊して質が落ちたり、潰れたりするより利益確保していいもの提供してくれたほうが嬉しいわ。
今年になってから魚を一匹も買ってないな。
ミドリイシ一つだけ
安い趣味だよ。
0707pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:28:10.23ID:0hQj9+Dy
>>699
ちょい、カルク入れるのおすすめ。むしろ空気と極力触らないようにすらしたい。
0708pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:43:14.41ID:yCuIj+gY
>>706
飽きてるだけじゃん
0709pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:44:57.78ID:6NNeL6Fg
数値上は良さそうなのに毎日茶ゴケまみれ。
くっさい水槽を維持することがツライ。
立ち上げ4ヶ月なんですが、気が早いですかね。
0710pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:45:48.59ID:E+shA7zU
>>709
水換えるとき水道水でつくった人工海水でやってたりしない?
0711pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:51:39.00ID:uXXgvx3M
>>707
魚飼育用で良いやつある?
プールの消毒とかは強すぎるような気がする
0712pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:52:17.02ID:Ujt5wQ4n
>>708
なんで>>706の文章読んで飽きてるって事になるの?
ミドリイシを大切に育ててるって読めるんだけど
0713pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 19:55:07.00ID:3/oec4eo
40センチ水槽で、デバ3匹、カクレ、石垣カエルウオ、マガキガイ、ヤドカリ2匹いるけどもう魚追加するの厳しいかな?
フィルターは外部とスキマーのみ
0714pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:00:56.96ID:6NNeL6Fg
一応RODIでやってて週に20L/160L
90ofベルリン
no3は0、ca470kh10。
リン酸は試薬なし
メタハラ150wで8時間
生体はカクレ1イソギンチャク1、貝とヤドカリ
石灰藻大分消えて緑のコケもでて来ました。しかし茶ゴケの勢いが止まらないです。
0715pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:12:25.74ID:UNaHqOXB
>>713
40センチハイなら…
0716pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:13:31.78ID:k3UcfOq3
>>714
茶ゴケはどんな水槽でも出るよ
つべ漁れば毎週水槽面のコケを落としてる動画はいっぱい出てくるしどのショップも掃除をサボればコケだらけ

ショップ店長が言ってた「コケでない水槽なんてないよ」

コケ出てないとかいう奴は嘘つきだな
0717pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:14:59.03ID:3/oec4eo
>>715
ハイじゃない
もう厳しいか
>>716
ro水使ってサンゴのみとかならでないかもな
餌入れるとどうしても苔生えるわ
0718pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:19:48.37ID:6NNeL6Fg
皆さんありがとうございます。
マメに落とすしかないですかね。
とりあえずコケ臭い手でリン酸試薬ポチりました。
0719706
垢版 |
2021/04/29(木) 20:26:24.48ID:Qy8CvUPj
>>712
絡みたくてしょうがないんじゃね?
相手にしなくていいでしょ。
ミドリイシメインのミックスドリーフタンクで生体死なない限りは入れようが無いんだけどねw
0720pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:30:09.15ID:E+shA7zU
ある程度すぎると置く場所なくなるわ増えるわでちょっと困るよね
売るとかは興味なかったし周りに海水やってる友人もいないわで
結局水槽が生まれた
0721pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:42:10.02ID:eYeacJhM
コケは二週間に一度、薄らつく程度にまで頻度落とせるよ
物理濾過、RO水固定、照明7〜8時間、遮光部屋、20ℓ=15センチ迄の魚1匹ルール、エアリフトじゃないプロテインスキマー、 餌は2日に1回か、毎日少量、食べ残しが出ないようにスポイトで取る事

これ守ればクソゴケとおさらば出来るぜ
リンの含有量が少ない餌なら尚良い、遮光はあくま太陽光の事で部屋の照明は大丈夫
0722pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:45:19.20ID:eYeacJhM
文字化けごめん
照明7から8時間迄
20リットルにつき15センチ迄の魚1匹
0723pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:55.37ID:hEyVDJIH
>>717
うちは立ち上てライブロックのみ水槽あるけどRoでも苔出てる
それはそうと海水水槽て溶存酸素計る方法ないのかなあ?
0724pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 20:57:18.55ID:Qy8CvUPj
>>720
安定期にはいればモリモリ成長するからね。
お店に引き取ってもらったり、SNSで配ったりしてる。
水槽増やしたい気持ちもあるけど増えたサンゴを移植したら全く同じ水景になりそうで止めた(笑)
メイン水槽に枝打ちしたフラグを入れるスペースも無くなってきたから
サンプ共有のフラグ水槽は準備してる。
0725pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:46.86ID:Qy8CvUPj
>>709
海水はしっかり濾過できてればほとんど匂わないと思うぞ
0726pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 21:17:09.00ID:NsDfm6L5
2日に1回はコケ掃除してるわ
淡水は1週間に1回くらいなのに
0727pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 21:50:38.69ID:DW1zC4Vy
石灰藻で器具もライブロックも低砂も真っ赤
一週間もすると石灰藻がガラス面に点々と付くから大変
0728pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:42.66ID:a2ESV2vX
>>709
苔が多い時は臭うのは仕方ないよ。
4ヶ月な濾過のシステム関係ないかもね。仕方ない部分ある。
1年経ってもそれならシステム等を考えたほうがいいね。
サンゴいなくてイソギンチャクだけなら照明時間を減らしてもいいかも。
生体の調子を見ながら徐々に減らして行くといいです。
照明時間を減らすのは自分の経験上も効果高いです。
No3が0ってのはNO3:PO4-Xでも使ってるのかな?
ならリン酸塩も恐らく低いと思う。
RODIがしっかり出来てるのか測ってるかな?性能落ちると当然だけど茶苔増えるよ。
0729pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 22:57:38.23ID:0hQj9+Dy
>>709
匂いにはビオフェルミンおすすめだよ。えひめAIにすればなお速攻。
茶ゴケ、自分も前スレで聞いたけど、魚いればサンゴ水槽でも掃除するしかないと言われた。水槽用ルンバ欲しい。
0730pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 22:58:35.06ID:Qy8CvUPj
田舎で上水道の水質が良いのかもしれないが水槽水で問題なく飼えてるな
週20L換水
ガラス面はコケるが1週間に一度の掃除で十分
ライブロックは綺麗な石灰藻が付いて、茶ゴケは生えない
硝酸塩は5〜10ppm
リン酸塩は0.2ppm以下で管理
照明は10時間
餌は配合餌(植物系メイン)毎日ばら撒き 2日に一度ホワイトシュリンプ1ブロック
60ワイドOF 150L
魚、小型のハギ、デバ、カクレ、その他小型魚 計11匹 +エビ
30×20cmのリフジ有り
濾材無し スキマー800L対応

硝酸塩の試験薬がテトラの試験紙タイプってオチは無いよな?
あれは全くあてに成らん
0731pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 23:16:56.07ID:A3lO5SK9
水槽の壁面の茶ゴケスクレーパーで落とすとLPSが触手開いて喜んで食べるよね
栄養価高いんだろうな植プラフードみたいなもんだし
0732pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 23:49:55.63ID:BYkhb1mh
コケの発生も原因次第なところあるよ
リン酸とかケイ酸高いなら、そりゃまぁサンゴとかにも悪いだろうけど水質OKでもコケは出るし割り切手メンテしたほうがいいと思うね
見た目はいいけど、石灰層はメンテで取るの大変だからいやだな、茶ゴケのが拭けばすぐとれるからメンテ楽でいいくらいに思ってる、見た目は最悪だけどなw
0733pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 00:25:03.86ID:yru0QJB5
ありがとうございます。
石灰藻増えたらサンゴいれるんだ、、、なんておもってたら増えるのは茶ゴケだけという。。。
まずは照明の時間と換水のスパンと量で変化つけて様子見て見ます
0734pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 03:31:13.38ID:uUn+ZxRI
石灰藻全然増えないんだけどなんでかなぁ
リンは0.04、Ca480、Mg1300、KH8.0で落ち着いてるんだけど
0735pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 09:30:44.57ID:/fzUP9G/
カルシウムリアクター着けたら一気に石灰藻が増えたな
ミドリイシやらなきゃ必要ないし
200L以下の水槽だと安定させるにコツが要るしで微妙だけど
ソフト、LPSなら石灰藻とか気にしなくても良いんじゃね?
0736pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 11:07:09.00ID:ulS8KwJp
LPSなんか月一で水換えしてれば何もしなくても良いだろ
うちの10年物のオオバナとか寿命が未知数だわ
0737pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 11:09:45.54ID:Kn/7+wbz
鉄サプリ入れるようになってからコケ減った気がする
0738pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:11:57.81ID:1vTZZKij
>>737
鉄イオンがリン酸化鉄になって低栄養塩になったんじゃね?
0739pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:21:26.91ID:Kn/7+wbz
>>738
マリンプランツの光合成に必要な
0740pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:22:43.83ID:Kn/7+wbz
途中で送っちゃった

マリンプランツの光合成に必要なってウリ文句で使い始めたんだけど
低栄養塩になるとしたら
海藻にはよろしくない気がするんだがどうなんだろう
0741pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:12.04ID:oBdSK8C5
>>734
ヨウ素不足か、光が弱いとかかな?
パープルアップは普通に効いた。
0742pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 14:36:17.10ID:kCjv48BO
トウアカクマノミとカクレクマノミって同居できるかな?
0743pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 15:18:06.42ID:BZ9hWrgu
最近思ったんだが、飼育水の表面に水流当てると
光がゆらゆら水中を照らすでしょ。
それが本物の海と条件が似てて生物に良いかもと仮説をたてた
0744pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 16:09:19.64ID:vjqUpN9Y
マックススペクトの濾材ってすごいの?
0745pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 16:41:41.83ID:mYyP677J
>>740
海藻が茂っているような海域で栄養塩測ったけど
リン酸塩も硝酸塩も0.1ppm以下だったから問題ないんじゃね?
うちの水槽も鉄分添加してるけどリフジの海ブドウは成長早いし
0746pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 18:09:50.36ID:Kn/7+wbz
>>745
なるほどなぁ
うちもタカノハヅタは順調に伸びてるけど
アマモがなかなか伸びんのは別の原因かな
0747pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 18:59:56.01ID:Z/qeiOtx
>>743
直射日光より斜めから入射したりとか間接照明的な光の方がサンゴに優しいはずだし
揺らぎも直射を和らげてるから効果あるかもね
0748pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:58:30.21ID:SxIEmrDG
ミドリイシ少しだけやってるけど石灰藻気にしてないわ。水換えも水道水だしリン酸高いのかもうちは。
みんなの話聞いてると石灰藻掃除大変そうだし現状でいいかな。
0749pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:09:39.20ID:8mGSXPsp
苔が多い水槽のほうがミドリイシの調子も良いけどな
0750pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:41.89ID:mYyP677J
>>749
同意
コケが殆ど生えない様な超低栄養塩を目指すのは一昔前の飼育論だしね
特に硝酸塩に関してはその傾向が強い
リン酸塩が低いのは良いみたいだけど
昔は硝酸塩ばかり目の敵にされてたからね。
0751pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:50:40.24ID:MOqfg9Ek
今日サンゴイソギンお出迎えしたのですがイソギンチャクって水流どうしてますか?
このために買ったボルテックのサーキュレーター付けたらクマノミが驚いて出てこなくなったのでとりあえずコラリアの小さいのを付けてます
どのブログにも間接的に当てるとか書いてあるんですが当てかたが良くわかりません…
少し揺れる程度で良いんでしょうか?なんかデローンとして来たので焦ってますます
0752pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:57:33.20ID:mYyP677J
>>751
イソギンにあてるのではなく水面に当てて全体的にユサユサする。
1方向からイソギンに直接当て続けるのはNG
イソギンが水流その他が気に入らなければ勝手に移動する。
巻き込みだけ注意して触らないのが一番
0753pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:34.45ID:PYiVYeEm
>>749
俺もミドリイシ維持で大事なのはKHとバクテリア層の安定による細菌感染の防止で、栄養塩の量は二の次だと思ってる。
もちろん人によってミドリイシ飼育で目指してる状態は違うから一概には言っていけないと思うけど
0754pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:06:12.07ID:MOqfg9Ek
>>752
なるほど触らない方がいいんですね
早速水面にだけ向けて様子みます
ありがとうございます!
0755pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 22:12:18.63ID:oBdSK8C5
>>754
話それるけど、この前、水流ポンプが外れて底に落ちてから、真上に向かって簡潔運転してたんだけど、水全体が揺れていい感じでそのままだわ。ポンプ強すぎる時にはいいかも。
0756pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 22:17:16.80ID:vDvSiqoP
実際の海中って水槽を揺らして起こるような大きな揺らぎだよな
0757pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 22:46:21.75ID:LqwaBobb
>>744

スフィアーかな?
うちでは使っているけど硝酸もきっちりおちてるからよいろ材とおもうかな
入れ過ぎないようにだけ注意かも
90cmで1箱くらい、60企画なら半箱かそれ以下でもいい気がする
0758pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:47:32.25ID:1o33oj7Z
水族館行けないから海水水槽で我慢してるわ
毎日デバのあくび見るのが楽しみになってる
0759pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:59:15.42ID:oyRLaq+B
>>749
自分の感覚的には3〜4日くらいでガラスにうっすら苔がつくくらいがちょうどよいかな
ライブロックに藻とか海藻が繁殖してるのはあまりよろしくない感じ
0760pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:59:21.87ID:mYyP677J
>>753
KHを上下に振るのはダメージ大きいですね。
リアクターの調整が解るまでいくつか白化させてしまいました。
0761pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 01:09:37.48ID:3gzJj2Hh
ジェイズのライブロック買ったら蛍光オレンジの奇麗な海藻がついてたのだけどこれはなにかな?ぜひ大きく育ってほしい。
0762pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 04:57:26.28ID:jnRmddde
ヤフオクでシャコガイ出品してる人にわさび醤油で食べるのが良いか質問したい
0763pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 07:37:17.47ID:F75C2wv2
フレームエンゼルとキイロハギ
二匹で5万円は必要なのか
萎えるな・・・
0764pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 09:54:50.46ID:/u3yVnyy
ナンヨウハギもなにげに値段上がってる
0765pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 09:56:24.65ID:erPGrM2S
>>764
ナンヨウハギはヤフオク一択
値段見てみ
0766pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:02:19.35ID:bt4NyK0N
うちのデバはクマノミにびびって餌の時しか出てこない
0767pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:18:07.66ID:Dxle8WL+
>>765
なんでこんな安いんだ? ちょっと怖いわ
0768pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:30:06.74ID:F75C2wv2
また地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
0769pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:33:26.15ID:G1vSnoEi
>>767
うちのは元気に育ってるで
0770pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:48:24.85ID:jnRmddde
東北民水槽大丈夫か?
0771pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 10:56:20.93ID:+RiW3Z0E
東北のアクアリストたちが不憫で泣けてくるわ
0772pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 11:12:27.94ID:zLuP509w
ヤフオクでフレーム大量入荷してるけど値段が高すぎて手が出ない
0773pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:04:16.35ID:kVgIfhSs
フレームとキイロハギの揃えたときの価格を改めて聞くとゾッとする価格だなw
まぁそこをスルーして他の生体で水槽つくってくのが1番だろうけど選択肢が狭くなるねぇ
扱いやすさ、価格、美しさの3拍子揃ってただけに換わりになる生体みつけないとだな
0774pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:41:47.02ID:Dxle8WL+
寝室から移動させただけで濾過崩壊して白濁りしたわ
低床も水も全く同じなのに崩壊したの初めて
0775pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:01:34.58ID:hYnyoJbf
>>774
嫌気層壊して休眠状態の白点原虫たっぷりのシストを好気状態にさらしたんだから上手くいく方が少ないと思う。
去年に自分も過密水槽のリセットで半壊やらかした。
サンゴは生き残ったが魚は半分死なせてしまった。
次リセットするときは魚は店に引き取って貰ってからやるかな
0776pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:11:22.26ID:erPGrM2S
低床が底砂の事なら、せめてそこは新品使うべき
0777pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:15:27.04ID:/u3yVnyy
777
0778775
垢版 |
2021/05/01(土) 18:46:20.18ID:hYnyoJbf
>>776
新品でも駄目だったわ
5年掛けて過密になってたからな
魚が少なければマシだろうがリセットはギャンブルだわ
0779pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:15.61ID:jnRmddde
久々に手に入れたスコリミアをナンヨウハギが突っつくんですが、、。
0780pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 20:21:44.32ID:+tkQmsne
おまえのティンコを突かせておけ
0781pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:14:48.14ID:kWub4Mca
クマノミがウールボックスで死んでしまった。
そんでもってスキマーのカップ割れた。
これは何かの祟りに違いない
0782pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:21:27.63ID:coE631ur
今日の地震の震源近かったりしなかった?
0783pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:25:02.96ID:Dxle8WL+
>>776
>>778
底面フィルタで吸い上げて外部に連結させてるから、底砂は好気状態になっていると思ってたけど駄目かぁ〜
0784pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:41:28.83ID:boegIxE2
家庭菜園の肥料を調べていたら、微量要素肥料が水槽の添加剤に使えそうな気がしてきた!!
0785pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:55:01.39ID:/9BTYZxR
添加剤なんて市販品があるのになぜそんなおかしなものを使う?
0786pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 23:10:07.63ID:boegIxE2
色々試行錯誤して、実験するの楽しいじゃん!
色々妄想する時間はプライスレス!!!
0787pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 23:13:45.97ID:coE631ur
ブログじゃなくいわゆるホームページが主流だったころ実験してた人結構いた気がするな
マグァンプKとか
0788pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 23:32:05.74ID:/9BTYZxR
>>786
でも魚が体調崩したらかわいそうだからやれないわ
0789pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 23:34:03.18ID:KHbExsPJ
タバネサンゴってどう増えていく?
2株が溶け始めてしまってもう無理なんだけどその横(肉があった根元らへん)から渦を巻くようにして成長してる何かがいる
触手ぽいのも出してるんだがタバネサンゴが増えてるわけではない?
0790pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 23:53:08.19ID:boegIxE2
オリジナルの追求は楽しい!

スピルリナ粉末とクロレラ粉末、昆布、干し椎茸をミルで粉砕ブレンドしてアミノ酸豊富な植物性サンゴフードを作成して約3ヶ月。サンゴフードの効果なのかわからないが、ミドリのミドリイシが紫っぽくなってきてるのが最近の楽しみだわ!
0791pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 00:01:22.30ID:47ZwqV0Z
>>789
うちのタバネサンゴは、バカボンのお巡りさんの目みたいになって分裂する感じ。
0792pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 01:47:56.01ID:8BpN4iNb
日中地震とおもたら今度は静岡で突風停電
災難な日だな
ここの人で停電被害の人大丈夫か?
0793pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 06:40:46.13ID:iMNkwt7r
>>789
肉が再生してるのかな?
0794pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 06:56:24.70ID:CYWPmNXr
スーパーのro水を水槽で使うと水は腐りやすいですか?
0795pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 08:40:56.77ID:wo2DqmE2
>>791
わかりやすい
うちのは違うぽいなあ
>>793
そうだと良いな
でも骨格と色が同じだがアンモナイトみたいなのが貼り付いてる感じだし別の生き物なんかな…
0796pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:19.73ID:1ohmcLz/
>>794
スーパーのro水使ってた時期あったけど
なんの効果もなかったわ
ro水よりも飼育環境見直した方がコケ対策になった
0797pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 10:52:21.34ID:R+Fe6BI9
>>795
ウズマキゴカイかヘビガイな気がする。
0798pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 13:03:27.15ID:rwZJx1dz
安いバイオペレット知らない?
0799pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 13:54:55.04ID:66c3ulad
>>794
スーパーのro水は人用のものだから硝酸塩、リン酸、ケイさんは含まれてるものが多いよ。
水道水があまり良くない地域なら効果は実感できる。
ただ毎回スーパーにもらい行くという手間を考えたらRO/DIを精製するものの購入を勧める
0800pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 15:11:02.48ID:DJ/+A3jb
>>796
ありがとうございます。苔ではないのですがスキマ―の泡立ちが気になりまして。何か気のせいかネバつきがあるような気がします。
0801pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 16:01:10.86ID:FnPrcIdA
>>797
渦の直径が5mmぐらいと少し大きいから違う気もするけどヘビガイなら除去したほうがいいよね
0802pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 16:02:26.49ID:R+Fe6BI9
近所のスーパーは1回4L迄って制限在るわ
毎週20L換えるから水道水使ってる。
うちの地域の水道水はリン酸塩0.2ppm以下だから浄水器の必要感じないな。
コケは少しはガラスに生えるけどね。サンゴは元気だよ。
0803pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 16:53:04.69ID:jDnTctN7
スーパーでも場所によってはそこら辺の成分表記してあるから見てみるか
書いてなかったら試験薬でしらべるのが確実かな
水道水そのまま使えるところいいなぁうちはカルシウムとかは豊富なんだけどケイ酸が
多くて普通に使うとコケパラダイスになってしまう
0804pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 17:30:56.36ID:DJ/+A3jb
>>802
>>803
そうなんですね。ありがとうございます。最近はやってないんですけど、これを気に水槽の水質も計ってみます
0805pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 18:11:35.74ID:xrGQaP1K
昨日の地震の影響か知らないけど水槽水漏れしてた
立ち上げて半年なのに
ワームのせいかもしれないけどね
水槽買ってきたけど再セット大変だな
0806pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 20:59:06.90ID:iMNkwt7r
新品の水槽が半年で?
0807pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:05.61ID:47ZwqV0Z
水槽台が水平とれてなかったんでないかい!?
0808pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:38:59.45ID:47ZwqV0Z
ちなみに水槽マットのオススメは「コメリのラバー養生マット」!コスパ最高です!!
0809pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:51:17.46ID:jDnTctN7
すこし水平取れてないくらいじゃ半年程度では漏れないと思うし
初期の状態に問題あったんじゃないかなぁ
0810pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:52:27.18ID:AgH4NELS
ヤバい、ミドリイシの褐虫藻が抜けて顔色悪い羽生ゆずるくんみたいになってる・・・
蛍光グリーンも抜けてる・・・

これはオワタかな?とりあえずゼオライト抜いた。こいつのせいかな?
0811pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:00:01.38ID:CYUwwBSe
ヒラムシにくい荒らされてるとかでなく?
0812pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:49:31.85ID:S53+YH1+
>>811
ヒラムシは1つのミドリイシについてるが全体的にミドリイシの褐虫藻が抜けてる・・・
茶色だったミドリイシも羽生ゆずるくんみたいになりだした。

おそらくゼオライトによる活性酸素の増加が原因だと思われる・・・
0813pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 23:14:02.59ID:J8xjCH1U
アネモネの近くからテールスポットブレニーが離れないんだけど隔離した方が良いかな?
食べられちゃった人います?
0814pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 23:36:34.87ID:J+RbbVuY
>>810
ゼオライトは基本毒だと思うんだ。直接ではないけど活性酸素増やして褐虫藻抜くんだっけ?
ほんの少しずつ入れてその毒にサンゴ慣らせていくって言う使い方になると思う。
とか言って、2度ほどためしたけど、うまくいってないんだ。ゼオライトがいい方に働く人ってどうやって使ってんだろ?
0815pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 00:01:17.18ID:NdC0MlO0
>>814
そうです、活性酸素と重金属で褐虫藻コントロールするらしいです。
とりあえず抜きました。。。
0816pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 03:00:43.84ID:BYdGhg+B
>>807
水平は水準器で確認したけど問題なし
それに30cm水槽だからちょっとの傾きで破損はないかな
ワームだとしたら半年でシリコン食われることはありえるのかな?
0817pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 04:06:25.88ID:GTBxO6G0
羽生選手もまさかアクアリウム板で自分の名前が出るとは思ってもいるまい

ヤバい、GW中にコケ取りとスキマーの手入れする予定だが腰があがらん
0818pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 04:11:58.48ID:jUxX/sOP
ゼオライトが原因なら先端の成長点が白化してくるパターンが多い
入れる前に珊瑚が成長期に入ってたのかね?
珊瑚が弱っている時に入れる意味は無い
成長期に色が濃くなっていくときにアンモニアの吸着効果のついでに色を抜くためのもんじゃね?
0819pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 04:58:19.22ID:lWYJhR5h
>>817
ジジイ頑張れ
0820pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 06:05:18.89ID:ZXeWZHog
>>816
水槽を何に乗せてるのかな?
0821pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 09:04:21.76ID:gqJPXXE9
ワイは連休入る前日の夜にサンプ丸洗いしたで
始めてすぐ水換え用のポンプが壊れた時は絶望したが揚水ポンプ使って8割くらいは抜けたから助かったわ
0822pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 11:38:54.79ID:BYdGhg+B
>>820
ガスコンロ設置するところのガスコンロごと外してステンレスの上にマット引いて設置していました
めちゃくちゃ硬いし私が乗っても凹まないから大丈夫かと
水槽15kgくらいだし
0823pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 13:38:30.71ID:rvS5Gh6I
水入れて?30cm水槽で総重量30kgありまっせ
0824pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 14:36:37.73ID:ICG9RtM9
本人が大丈夫と判断しているのに
環境もわからない他人があれこれ問い詰める必要はあるまい
0825pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 14:39:48.37ID:1MZmlljv
そもそも何をやっても自己責任の趣味なんだから
批判レスされたくないならくだらん愚痴は書くなってことだ
0826pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:27:29.83ID:8aEZYD0A
Zooxのネクストジェネレーションメディア予想はしてたけどめっちゃ目詰まりするなぁ
サンブの流路に挟んだら前後で水位差が10センチくらい出る
パッケージみたいにサンプに置いてあるだけでも良いんだろうか
0827pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:54.73ID:X6iczTbN
>>825
何をやっても自己責任とかいう無責任。
少しでも生体の命を大事にしようという気があればこんなことは言えない。
0828pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:37:54.20ID:gqJPXXE9
>>826
使ってないから知らんがあれって嫌気層作るための物だと思ってたわ
だとしたら通水させる物じゃないから詰まるって事がそもそもおかしいけど
0829pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:46:17.23ID:VwbxbcjH
薬品によるカーリーとの戦いに敗れた、、、。
見えないところにいたやつが巨大化⇒子株多量発生。

ミドリイシメインの水槽なんだけど、フチドリカワハギってどうなんでしょう?
SPS:ミドリイシ、コモン、トゲ
ソフトコーラル:スタポ マメスナ クダサンゴ
0830pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:48:58.62ID:efxaEol4
>>823
30cm水槽だから15kgじゃない?
30キューブと勘違いしてるよ
0831pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:17:26.18ID:ih/zkY55
カーリーは鬼舞辻無惨だと思って戦え
0832pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 19:22:12.39ID:uehfbaRL
カーリーは割と駆除簡単だろ
0833pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 19:31:57.43ID:okiSa0uE
もう、わからん。サンゴが眩しいのか眩しくないのか、水質が良いのか悪いのか、
見えない敵と戦うのはきつい。
0834pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 20:03:23.09ID:VwbxbcjH
>>832
後から後から生えてきて、アイプタシアが足りん。
0835pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 20:58:31.32ID:vvBGMnll
>>834
わかるわー。うちも和歌山のやつで蔓延中。
でかいのは見てないのでけど、ちっこいのが次から次へと現れる
0836pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 21:13:39.76ID:VwbxbcjH
>>835
サンゴ自体は萎縮したりが見られないから放っておいても大丈夫かと思ってたけど、いかんせん見栄えが悪い。
0837pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 21:45:15.18ID:gqJPXXE9
ライブロックは洗濯ネットに入れてサンプに入れてるわ
光遮断すれば嫌な海藻も増えないしカーリーも増えない
上はデスロックからライブ化させるか偽岩使うのがいいよ
0838pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 22:08:59.48ID:jUxX/sOP
アイプタシアは永遠に続くモグラ叩きだわ
オーバーハングした所には使えないから全滅は無理
うちで有効だったのはアカモエビsp. ハシナガチョウだったわ
一ヶ月くらいで根絶出来た
ただしハシナガチョウはケヤリとカンザシも食いつくした
0839pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 22:17:14.71ID:bSLqMTFy
カーリーは嫌いだけど、ハンダコテで焼き入れた時の匂いは好きや!
0840pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 22:23:50.95ID:p96iAtVT
>>799
ありがとうございます。私は因みに都内です。都内の水道水はどうなんでしょう?スーパーはライフです。今回のgwゆっくり水槽と向き合おうと思いましたが、急遽仕事が入り休みが全くありません。水槽のためなら水汲み苦ではありません。
0841pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 23:42:24.75ID:bSLqMTFy
海水やるようになって市区町村の上水道の水質調査結果や、tdsメーターで測定するようになった。海水はシビアだよね。淡水はカリウムと鉄と繁殖スピードの早い水草いれときゃ余裕だったのに…
0842pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 00:28:52.82ID:X4/+oBTc
>>840
横からだけど自分も都内在住スーパーから水貰ってきてた
けどあれなんか人目が気になるしなんか買わないと性格的に無理となった
そんでヤフオクでマーフィード購入した
スーパーに行く手間もなくなったしきっと幸せになれるよ
因みに確か18000円だったかな?
購入後半年フィルター交換なしで使えてる中古だけどtdsほぼ0で俺は幸せになれた
0843pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 00:31:08.09ID:X4/+oBTc
>>840
あと都内でうちはtds値20前後
浄水器使用後0.005以下
0844pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 06:43:31.08ID:sZv3DRj8
>>829
うちのフチドリカワハギはミドリイシのポリプは突かないよ。(過去2回導入してるけどどちらも大丈夫だった)
カーリーに効いたしカワイイ泳ぎ方するから良いんだけど、甲殻類は全部食べられてしまった。
エメグリを入れた瞬間に食べられた時は流石に隔離してやろうかと思ったくらい。
0845pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 10:05:53.32ID:31xxHVQO
カーリー爆殖にはペパーミントシュリンプしかない
0846pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 10:23:16.54ID:jezSENNd
うちはもう擬岩、デスロックとセメントでレイアウト組んで、ライブロックはバクテリア用と割り切って機材スペースに突っ込んでるわ
0847pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 13:11:09.80ID:ZQVknHkF
>>839
ハンダゴテ
カーリー復活する率高いよ
一番最初に広めたブログの人も後に復活してしまった旨書いていたけど
ハンダゴテ処理はその前に既に流行ってしまった
割り取れたら良いんだけど周りのサンゴがあるとなかなか難しいよね
0848pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 14:04:52.52ID:6N+jmd+o
水槽に入れる前にハンダで処理はわかるけど
セットしたライブロックは動かすとサンゴに悪影響があるから弄らないわ
0849pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 14:36:41.58ID:85XGPdhJ
>>838
アカモエビさん有能だよね
サンゴもやっちゃうけどうちのはサンプでスタンバってるわ
0850pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 15:23:19.52ID:hxr2/QZj
>>844
甲殻類食われるんですか!?
やばいなー
0851pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 17:06:55.51ID:P7U9mdF0
イソギンチャクの糞て皆さんどうしてます?触手に絡まってるんだけどこれスポイトなんかで吸っちゃってもいいものなのですか?
0852pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 18:03:30.71ID:Y3pE0+S2
カーリーってサンゴやライブロックの導入時以外で浸入することあるの?
基本導入時に要観察して、見つけたらハンダコテで焼き入れるから水槽内で増えたことない!

てかハンダコテでしっかり焼き入れたら復活するわけないでしょ!?
0853pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 18:12:41.88ID:78kn4TUQ
>>852
復活するんだよなあ。

うちはごく小さいヤツが紛れてたみたい。
0854pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 18:19:08.21ID:ceMGNvcc
ヤフオク和歌山
ライブロックは良質で人気だが
やはり大量出荷でチェックなんて不可能なのだろう
カーリーや厄介な生物が相当数付着、紛れ込んでいる
導入時と経過観察を慎重にしないとカーリー水槽になってしまう
0855pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 18:30:48.68ID:6Hwa060K
>>853
復活ではなく焼き切れて無かったか見逃したんでしょ
うちもはんだごてで焼いてから出なくなったし
0856pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 18:36:52.95ID:S9Jp4uhw
ちゃんと焼けば復活するわけ無いじゃん
焼き残しだよそれ
カーリーキラーもデカイのは一回じゃ死なないけどちゃんとやれば復活したことないよ
レイアウトのオーバーハングで接着剤とプラスチック粘土で生き埋めにしたやつですら復活しないわ
0857pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:03:51.29ID:XUmBBsnX
カーリーの駆除はペパーミントがしてくれたけどシャコにすぐ殺されたな
それよりも変な場所にはえてきたマメスナとボタンポリプの駆除に苦労した
0858pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:42.70ID:bCh2GJzR
うちもハンダゴテで復活したわ
穴の奥の方まで熱が伝わらなかったみたい
復活後はバーナーでライブロックが白くなるまで炙って撃退した
0859pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:25:31.12ID:Y3pE0+S2
マメスナは分かるわ。色違いがまぎれて殖えてくると萎える…
0860pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:27:21.42ID:XUmBBsnX
最近リーファーに似た水槽があって安いけど中華製だからかな
あのカラフルなパイプとか好きだけど拡張したい時に困りそう
0861pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:30:46.57ID:sM1bX+5Q
買ったはずのマメスナより高価なマメスナが沸いてきたときは嬉しかった
0862pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:16:27.09ID:Y3pE0+S2
ハンダコテの焼き入れで芳ばしい香りがただようのはライブロックなのかカーリーなのか!?
次回BBQで試してみるわ!
0863pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:30:35.40ID:CrOradz1
>>854
良質なのかな?自分は平坦なでかいばかうけみたいなのが一杯来ちゃって石灰藻はライティングマジックでたいしてついてないし、枝状は全部バラバラ。水槽立ち上げにだけ貢献してもらったけど全部捨ててジェイズのに入れ換えたよ。
0864pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:35:57.77ID:LPqePuKK
店でウミフクロウの入った水槽にカーリー入れたら凄い勢いで食べていた。
かなり使えそう。
ただ、他の生体の食害があるかが不明。
0865pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:42:12.36ID:S9Jp4uhw
ぎゃくぅぅぅぅ!
0866pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:51:20.54ID:a7u+oBkK
せっかく安定してきたのに厄介な場所にカーリー発見するとへこむわー
0867pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:03:38.87ID:onHjxlg0
皆ライブロックに着いてきた野良マメで綺麗なのでたことある?
0868pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:16:05.71ID:P7U9mdF0
マメスナってなんかのテレビで毒が気化して家族が命の危機になったとか見たけど初心者なので怖くて手が出せない…
0869pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:19:04.12ID:T+vNi6G1
マウイイワスナギンチャクのことかな
そのニュース見た時欲しくなったけど入手方法がわからなくて諦めた
0871pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:35:02.89ID:qbb19K6h
マメスナはショップで実物見るまでもっとデカいと思っていた。
0873pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:44:51.34ID:xg8DyDQl
>>869
今見てきましたがこれって違う種類なのですか?マメスナギンチャクの方は毒性強くないって書いてあるんですが紛れ込むことないんですかね
私は絶対嫌ですよ…
0874pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:54:56.21ID:2u24YCoo
マメスナの株分けしてるとき汁が目に入って失明した人いるらしい
0875pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 00:22:00.55ID:u/V++h9q
>>849
うちはカーリーしか食わなかったな。他のサンゴは食害なし
今は配合餌食べてるよ。デカくなって色も黒いけどね
spって付くぐらいだから性質にバラつき大きそうだね
0876pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 03:43:59.19ID:wdWRnI5x
潜れば割とよく見つかるような甲殻類が欲しいんだけど販売ルートではほぼ出回らなくて。そういうのって誰に頼めばいいんですか?
0877pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 06:38:40.02ID:mvCMqQ1e
狙いのがいる地域の鮮魚屋さんに通って仲良くしとくとそういうお願い聞いてくれるかもね
0878pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:34.19ID:XZVlGIE7
>>876
うろこ屋とか。他にも近海産の生体をネット通販出来るところ探せばありますよ。
0879pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 11:20:17.14ID:7oyKwLI7
MAX NANO水槽ですが換水の時って給水器取ってからじゃないと水入っちゃうんですね
またスリットに被るまで水位もってけばいいんでしょうか?
いまいちわかりません
0880pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 11:35:49.19ID:YOJ8IKdM
>>879
水槽から水抜いても濾過層の水位は変わらないんじゃないの?
ポンプつけっぱなしなら別だけど
0881pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 13:42:02.69ID:AvmrkvUd
以前カーリー対策にフチドリカワハギがどうか、と質問した者ですが、飼育経験者の方、マメスナへの食害などがあるかをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0882pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 14:11:58.30ID:+DZCW6i3
>>874
マメスナは怖いね
変に執着してあれこれ世話を焼かない方が無難そうだ
0883pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 15:21:38.80ID:fzvIC1Ig
>>880
電源類全部止めてから換水しました。
水位はオーバーフロー部以下になったんですが
貯水槽が空っぽになりまして
0884pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 15:30:42.70ID:fzvIC1Ig
>>883
すいません自己解決しました。
逆にオーバーフロー以下に水位が下がってるのに足し水発動しないのも問題ですね
0885pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 16:58:42.45ID:mvCMqQ1e
ちょっと何言ってるのかわからないですね
解決したのなら何より
0886pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 18:12:35.12ID:UiSpxsn7
お聞きしたいのですが、ハナガササンゴのab+、リーフロイズ、ポリプブースターでいけますか?やっぱりコペとかの方がよろしいのでしょうか?
0887pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 18:13:13.27ID:UiSpxsn7
ハナガササンゴの場合です。
0888pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 18:29:07.46ID:/1xptkni
>>886
リーフエナジーとコペのみだけど
うちは2年〜3年が限界だったな
その位給餌一生懸命やったらどうなるか気になる
0889pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 18:45:16.74ID:UiSpxsn7
>>888
ありがとうございます。初めて飼う珊瑚でググったらコペとかシュリンプって書いてて、家では冷凍の餌置かせて貰えないので。どうなんでしょうか?
0890pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 19:55:02.60ID:2p/nAIwp
ハナガサは何故か難しいって言われてるけどリン酸塩さえ低く保てば別に難しいサンゴじゃないよ
ウチは餌は水流に乗せて水槽全体にリーフチャージのみで冷凍も固形もあげてない
0891pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:11.17ID:UiSpxsn7
>>890
ありがとうございます。リーフチャージ使った事ないけど検討してみます。リーフチャージはビールの裏に隠せる大きさか気になる所ですけど、ググったらでかそうですね。
0892pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 20:56:29.71ID:gsSc9hJc
ハナガサレッドってめっちゃ丈夫よね
0893pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 21:22:46.47ID:u/V++h9q
>>891
大瓶なら隠せるな。
500mlのペットボトルだよ。
うちはハナガサ2年が限界だった。
トランペット、タコアシは4年目で成長してるけどハナガサ、アワサンゴは相性が悪いのか死なせてしまったわ。
0894pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 21:51:06.44ID:1uOmZkDp
>>881
甲殻類全部食われたとレスしたものだけど、うちの奴はディスクコーラルはほぼ突くこと無いよ。たまに突くときあるけどなんか微生物を捕食してるような感じでディスクを食べている感じは無いかな。
マメスナ はディスクよりイソギンチャクに近そうだからどうだろう。
0895pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:32:04.09ID:JV1XxKPU
ドクターティムの添加剤使ってる人いる?
0896pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:03:36.92ID:dROiZ4M/
>>894
ありがとうございます。
カーリー食べるなら食べてもおかしくないですよね、、、。
0897pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:14:25.06ID:MpZKKy0E
>>840
遅レスですまん。都内の水質はこうですっていうのが基本的にはないです。
基本的に水が綺麗な田舎でもアパート、一軒家、マンションとかで水道水の経路と一時的に貯水タンクに保存してるとかもあるから水道水の水質は各家の蛇口から出る水自体を測定しないとなんともいえない。
スーパーのRO水はそんなに粗悪じゃないからサンゴと魚にそんな問題はでないと思うけど足し水くらいじゃないと相当しんどいと思う。
0898pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:39:54.82ID:ulXNN4jQ
>>897
そうなんだよな
家にはRO水浄水器があるが
250g新規水槽ぶんを作るとなるととても面倒
初回だけは水道水で作ろうかと思ってる
0899pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 03:44:15.05ID:ieKFYBqT
サンプの掃除ってしたほうがいいのかな?
立ち上げから1年経過してデトリタス結構溜まってるんだけど、ミドリイシはどれも成長してて色も悪くないから
下手にいじらないほうが良い気がしてる
0900pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:15:38.65ID:NScn5sd7
>>893
そうなんですね。ありがとうございます
0901pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 09:26:20.32ID:EAdkLVF4
>>899
ナチュラルシステムなら灯油ポンプで吸い出す
濾材有り、嫌気層有りなら弄らない
0902pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 11:37:18.27ID:Fe6m3ecm
>>898
うちは神奈川の新築マンションだけど硝酸塩が8くらい検出されて驚いた。あと季節によっても水質が全然違うことと蛇口とか貯水タンクの経年劣化もあるから最初はよくてもあとから水が悪くなることもあった。
硝酸塩、リン酸塩、ケイ酸を主に気にする人が多いけど重金属とかも水道水に結構含まれることあるので水換えをする水質を一定に保てるということからRO/DI 浄水器での水換えを勧める(特にミドリイシ)。
0903pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 12:08:06.08ID:BZsINzcs
インキンとデバ以外入れる魚がことごとく死んでゆく
もー分からん
何が駄目なのかさっぱり分からん
0905pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 12:57:36.17ID:grSdrNuR
人工海水は普通に水道水で作っても大して変わんないよって
よく行くショップのオーナーは言ってるわ
海水自体がミネラルのスープみたいなもんだから
水道水の微量成分ごときでどうこうってのは気にしないと
0906pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:33.62ID:Jv3lXC1L
>>904
俺の知ってるカーリーはもうちょっと茶色い
でもカーリーなんじゃないかなたぶん
0907pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 14:08:03.73ID:5nTyuZME
>>904
かわいいやん
そのまま育てろよ
0908pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 14:33:41.61ID:N8WQizSU
>>903

立ち上げてからどんくらいなのかもわからんし、水槽サイズもわからんからなんともいえないけどw
無理繰りいれるよりは1カ月くらい放置して、水槽をまず落ち着かせて、ヤッコとかなら1匹づつ時間を分けて入れていく

>>905
地域次第といえるよね、ぶっちゃけどの家庭でも夏場と冬場はあきらかに塩素濃度なり違うと思うしね
飲めるレベルの水道水の日本特有に近い議論だけど微量元素よりは塩素やケイ酸、リン酸、硝酸塩みたいなあまり持ち込みたくないものを省くために使う者かなとおもう
調子が悪くなってきて実際原因が水道水なのかなんて分からないからな
水道水で飼育したらサンゴや魚が即死したけどROならよくなったってくらいなら話は別だがw
そういう不安要素を水槽管理から外しとけば調子が悪くなった時に原因を絞りやすいってのもあるんじゃないかな
0909pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 15:11:01.41ID:2nh3wCIp
>>903
どっちも強い魚やん
水質の問題じゃないの?

状況も何もわからんからなんとも言えん
0910pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 17:03:26.25ID:uJYONFR+
ただの愚痴だろ
これで回答導き出せたらエスパーだよ。
立ち上げからの期間、水槽サイズ、濾過システム、硝酸塩・アンモニア濃度、可能なら写真、自分なりの考察
質問なら最低限この程度の情報無ければ答えようがない
0911pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 18:09:55.77ID:G+tOBnMR
ブラックボックス導入しました
トゲやハナヤサイかいるのですか、青ch白ch何パーセントくらいならちょうどいいですかね?
0912pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 18:49:29.54ID:A5NvJfBL
白7・青10にしとけばだいたいそれっぽい色になる
0913pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 19:24:57.49ID:hUF2hNdD
サンゾアンシットってお店で何でなかなか売ってないの ?あっても非売品
0914pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:37.60ID:TLQ8pldD
輸出制限でブリード固体しかだせないとかじゃないのかな
0915pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:18:23.40ID:cZ6pJkc5
>>911
水槽の水面から30〜35センチは高く吊るした方が幸せになれるし
0916pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:39:47.99ID:qG0SU8Wv
>>906
カーリーですよね
退治します!
0918pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 21:39:47.12ID:TLQ8pldD
人みたいな顔してるな…
0920pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 23:34:29.36ID:HItS6Nun
>>902
誤爆連投すまん

ph高めで淡水もRO使い始めるまですぐ不調起こしてたから、横浜の水道水が栄養塩ヤバそうなのはなんとなく感じていたけど、まさかそんなに硝酸塩高いとは思わなかった
ケイ酸塩もなかなか多そうよね、時間なくてそのまま足し水に使ったら水槽まっ茶色になったわ
0921pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 23:46:47.57ID:cR9vjpuw
俺と±4歳ぐらいの水槽女いたら付き合ってくれ
なんなら結婚してくれ
0922pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 02:08:59.63ID:oe1BIImx
急な投下すみません!
ロングテンタクルアネモネイソギンチャクについてなのですが今日仕事から帰って来たときもうボロボロになってしぼんでおり定着もしてない状態でした
瀕死だと思って別水槽に隔離エアレーションを行ったところ動いてエアストーンにくっついたので2時間ほど放置
今見たら膨らんでいて逆さで水面に浮いています
触手は動いていませんがしぼんでもいません
エアーが入って苦しいのかと思いエアーは止めてありますがイソギンチャクは死ぬときしぼんで溶けるか触手がバラバラになるかと聞きました
浮かんだまま大きな状態で死ぬことはあるのでしょうか?
明日お墓を作ろうかと考えていましたがまだ死んでいないのなら水槽に戻したいのです
生死の判断てどこで見分けますか?
教えてください
長文すみません
0923pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 04:43:00.22ID:/hvAE9lg
>>922
エアレーションで復活しました…
自己解決すみません
寝て起きたら優しく空気を抜かなくてはいけなくなりました
イソギンチャクは本当気を使う…
でも出来れば死ぬときの状態とかご存じの方いましたらご教示頂けたら嬉しいです…
スレ汚しすみませんでした
0924pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:00:15.67ID:TIfhpc0s
マリンって敷居高い雰囲気だけど魚だけを簡単なシステムで飼ってる人ってあんまいないのかな?
例えばウチなんかはデバ三匹を河童大だけなんだけどどうなんだろ?
0925pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:02:36.92ID:N3aMnyY1
コケコケの水槽にエーハイムとカクレクマノミはよくある
0926pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:20:58.89ID:cTsawP1T
>>920

神奈川ってだけで横浜とはどこにも書いてないぞ?

しかも市内だけでも5つくらいの系統があるし
水道水の水質検査結果を見るとおおよそ硝酸塩1mg/Lには収まってる
やばいようならマンションの貯水槽で魚でも飼ってるんじゃ
0927pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:23:28.59ID:NEtnR801
>>924
寧ろそういう人の方が多いんじゃないかな
そういう人たちは積極的に画像もあげないだろうし
SNSで何かを発信するわけでもない
数十万円から数百万円かけている人とは思い入れがまるで違うからね
0928pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:27:54.59ID:TIfhpc0s
>>927
あーそういうことか

ショップなんかでもすげぇキレイな水槽ばっかだしアップされてる写真なんかでもむちゃくちゃ金かかってそうな人ばっかりだしね
マリンアクアリウム=サンゴみたいなイメージ勝手に持ってたよ

考えてみりゃ俺なんかでもわざわざ写真上げないしそりゃそうだわなw
0929926
垢版 |
2021/05/07(金) 08:45:34.98ID:cTsawP1T
水道蛇口での水質検査結果が月毎に公表されてるので見るべし

ttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/suishitsu/suidosui/suishitsu-kekka.html

とはいっても自分はRO+DI使ってるけど
0930pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 09:15:45.39ID:zMf0fL3N
アクアギフトで通販できる人生でありたかった
0931pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 10:47:51.50ID:4KABhmR7
>>908
>>909
愚痴でしたけどやっぱりちょっと相談

60 45 45、立ち上げて3ヶ月、亜硝酸塩0、硝酸塩0.2ppm、リン酸塩0.04ppm
塩はRed Seaコーラルプロソルト、底砂はアラゴナイトサンド
24Wの殺菌灯あり
立ち上げて2ヶ月まではどんな魚入れても死にまくってた(インキンもデバも)
でも今はインキンとデバだけは死なず、パウダーブルータンとチェルブピグミーとアフリカンフレームバック入れたら死にました
(全部一緒に入れたのではなく1匹ずつ入れた)
サンゴはフラグのLPSが少々

パウダーブルータンはすぐに死ぬのではなく最初は餌バク食いしてるのに徐々に餌食べなくなり10日程度で死にます(今まで5匹程度死んだ)
チェルブとアフリカンフレームは4日程度で死にます

白点やウーディニウムではないと思われ

今はナンヨウハギを入れてみたい衝動に駆られています
もう少し様子見したほうが良いでしょうか
0932pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:09:43.66ID:v2oCkyXF
>>931
水合わせぐらいしか思いつかないけど、水合わせしてる?
0933pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:16:09.43ID:+W/C48ZV
>>932
水合わせはしてますけどかなり雑ですね
ビニール袋に魚を入れて温度を合わせたあとペットボトルを切ったカップで水槽内の水をドバドバ入れてます

あとさっき見たらインキンも1匹死んでました(イジメられて餌を食べなかったのが原因と思われ)
2ヶ月くらい生きました
0934pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:16:31.12ID:7v/Ttsun
大丈夫だと思うけどアンモニアや比重はどうなんだろう
あと濾過方式は?
ちゃんと水が出来てるのなら元々生体が弱ってた、水合わせに失敗した、酸欠くらいしか思いつかないなぁ
0935pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:28:15.42ID:H6xSTWll
>>931
呪われてるな(笑)
拒食からの死亡はビブリオ菌が疑われるけど殺菌灯が着いてるから可能性は低いな。
死ぬまでの時間も短すぎる。
機材からの重金属汚染か溶媒汚染かな?
質問とは関係ないが60ワイドでパウダーブルータンってキツくね?
うちも60ワイドだけど中型以上のハギは諦めてるわ
0936pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:29:00.58ID:+W/C48ZV
>>934
比重は1.022程度ですね
濾過は外部濾過

さっき見たらTUNZEのスキマーが止まってた?からもしかしたら酸欠かも
0937pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:30:32.50ID:+W/C48ZV
>>935
金属汚染は疑ってます
病気ではなさそうなので

でもなんの金属かは特定できず
0938pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:46:10.14ID:rsPcF2oR
今ブラックボックス使ってるのですがハイドラ52HD買おうか迷ってます。
ライトの色合いで皆さんがおすすめなのありますか?
0939pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:14.92ID:vi18wAuW
一番安いバイオペレット教えろください
0940pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:00:04.10ID:Ydv7cIX1
まさかとは思うが殺虫剤とかは大丈夫なんよね?
0941pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:01:55.11ID:Ydv7cIX1
というか立ち上げてすぐでもインキンやデバそんなすぐ死ぬか?
何か毒物の可能性が高いんじゃ?
0942pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:05:45.84ID:4KABhmR7
>>940
使ってません

>>941
そうですよねデバがすぐ死ぬとか
10年前にも同じ事があってエビやヤドカリは死なないのに魚だけ死んでゆくって
2ヶ月経ったら収まりましたけど

今回水槽を立ち上げるにあたって濾材だけは同じメーカーのを使いました
もしかしたらそれが原因かなと
0943pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:09:53.28ID:5Lm9849K
たまにいるけどエアレ追加とかエアレしたら改善したとかって人はスキマーついてないの?
スキマー動いてたら酸欠なんて無いと思うけど
0945pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:31:44.10ID:17LC+TFC
>>944
これレビュー見たら実際の重さと表記の重さが全然違って不安なんだが
0946pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:33:56.28ID:Auueu07V
ペレットなんか節約したとこで知れてるだろ
一日の消費量少ないし
0947pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:43:43.59ID:1Wg7mWXD
>>938
ブラックボックス、ラディオン、ハイドラを現在使用しています。どの照明でも取付高さを確保すれば色は混ざりますが、個人的に同じ条件ならラディオン+ディフューザ>ラディオン>ハイドラ>>ブラックボックスだと思います。ハイドラ52も良いですが、ラディオンXR15とディフューザがオススメです。
0948pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:47:06.26ID:VJwFLhhC
>>937
ポリメディアと言う吸着スポンジフィルターがあって
何が多く吸着されてるかで色が変わるとか、もちろん重金属も含む。
0949pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:50:58.72ID:zMf0fL3N
>>945
俺が買ったのはml表記だから気にしてないな
普通に使ってる
0950pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 14:16:21.44ID:rsPcF2oR
>>947
なるほど。ディフューザーは知りませんでした。探してみます。
0951pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 17:58:12.94ID:coi4tQWV
SPSを飼育しようと思って、色々調べています。

RO水が必須と書かれている事がほとんどなので、浄水器の導入を検討したのですが、
・自宅の蛇口の形が合わない
・捨て水が発生する
ことから、導入するのが困難です。

洗車用純水器なら持っているのですが、これで代用する事は可能でしょうか?
純水器は、下記の商品になります。(イオン交換樹脂での純水生成になります)
https://www.beautifulcars.biz/38595/
0953pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:21:07.97ID:gct0KwYJ
>>952
乙です

ハネモに悩まされてたけど、
ダメ元で追加したチビヤドカリ10匹がガツガツ食べてくれてびっくりだわ
0954pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:08.28ID:Auueu07V
ヤドカリやエビはよく働いてくれるんだけど
ライブロックの中層あたりに溜まる汚れはあんま掃除してくれない
なんかそのへん始末してくれる掃除屋おらんかな
0955pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:26:54.39ID:JrJVY7Ke
>>954
イカリナマコとかタツナミガイは?
でかくなるのが難点だが…
0956pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:29:34.41ID:Auueu07V
タツナミガイって雑食?
アメフラシは一応飼ってるんだが
0957pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:01.62ID:NOby7eAp
横からすみません
マメスナが増えていきマメスナ同士で接触するとどなるのですか?
強い方が塗り替えていくのでしょうか?
0958pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:30:50.88ID:1Wg7mWXD
>>950
ハイドラ52が135Wなので、ラディオンXR15が100W程度で近いと思います。XR30は200W程度なので。ラディオンはG5がオススメですが、ヤフオクかメルカリで状態が良い品を探して購入するのがお得かと思います。
0959pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:42:22.92ID:ExK0pKlV
xr15g5にデュフューザーする時は水面から何cmにしてる?
reef2reef?のyoutube動画だとデュフューザー無しなら9インチがいいって言ってたけど
0960pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:55:44.85ID:1Wg7mWXD
>>959
BRSの動画ですね?メーカーのHPによるとディフューザを使用するとParが20〜30%減少するそうなので、BRSの動画の計測結果を参考にして、減少分を考慮しても狙いのParになるように取付高さを決めてます。
0961pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 22:18:26.45ID:XkwF0iTl
イエローヘッドジョーが餌食べてくれなくて参った。
0962pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:43:20.79ID:OlScQdrl
>>961

基本的になんでも食う
スポイトでブラインを与えてまず人影が安全な物と認識浅瀬溶けばそのうち人工餌もすぐに食べるようになるよ
それでも食べない時は環境とかなんか要因が別にあると思う
0964pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 10:04:32.83ID:LtcUYLF7
>>951
それは、スレで何度も話題になってるね。同じものかわからないけど。

でも、イオン交換樹脂だけでやるタイプはランニングコストを考えたほうがいいですよ。
クロノスレインを使っていますが、このタイプはイオン交換樹脂の消耗をなるべく抑えるために逆浸透膜やフィルターなどで先に濾過してるんです。
そのかわり捨て水が発生しますけどね。

どちらがお得かを計算まではしたことないですが…

イオン交換樹脂だけのタイプは生成スピードが早いのが良さですね。

間違っていたら、どなたかフォローしてください。
0965pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 11:04:04.89ID:i/kxXCH9
>>951
SPSにRO水は不要論者もいるしどっちでもいいんじゃない?
既に持ってるっぽいから、使いたきゃ使えばいいと思うが
0966pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 12:49:29.50ID:aMwWEflm
>>927
ガチ勢って医者とか儲かってる自営業くらいだよね
0967pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 12:50:43.55ID:bOVr5dS1
水はきれいだが、プロテインスキマーを買うべきかクーラーを買うべきか
ファンでしのげるのか
0968pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 13:16:35.06ID:40Mt9omR
プロテインスキマーって言いたいけど夏に全滅しても困るからクーラーだろ
0969pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:31.56ID:sEDTpe3N
こんな質問するって事はナノ水槽だろうからどっちかしか買えないならファンとクーラーで凌いでスキマー追加かな
0970pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:53.59ID:3hGzYGVF
魚だけならファンでも良いけど下げられる温度は部屋の湿度と温度で決まるから(湿球温度)過信しないように
サンゴもいるなら濃度変動抑えるために自動給水も必要だし水道水どんどん足してくとコケがひどいことになるからおすすめはしない
0971pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:35:22.65ID:B8cVAA+G
>>966
そうでなければ
こづかいを自由に使える独身者くらいかな
凝れば凝るほど底なしのようにお金が消えて行くからね
しかもクルマやゴルフなどの一般的な趣味と違って
他人との価値観の共有がし辛い

>>967-970
試した見た事はないが高水温にも強いとされる
クマノミなども30度越えに耐えられるのだろうか?
海水生体の飼育でクーラーなしの実例も少ないので興味はある
0972pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:18.17ID:FBcNXYU6
つかへたにファン回すならエアコンだけのほうがまだマシと思うけどな
まぁ水槽の中身すら分からないからアドバイスのしようもないわけだがw
0973pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:22.73ID:tTu8dVSg
スーパーのRO水を足し水用にして、水換えは水道水もありでは?
0974pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:31.29ID:Dy/UEH+K
水道水も地域によって全然違うからなぁ
うちはTDS50くらいの水道水でミドリイシ飼ってるけど問題ない
0975pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:31.84ID:B8cVAA+G
>>974
そうなんだよね
>>902氏の意見もあり迷うところ
0976pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:24.97ID:t+ygEe8g
水道水は同じ市区町村群内だとしても取水地点(言葉あってるかな?)でも結構変わるからわかならいよね

>>971
昔のホームページだとクマノミ自体は耐えたけどやっぱり他の生体には大ダメージで、その結果水質悪化になるってのは結構見たよ
あと潮の満ち引きで露出するような環境にあるサンゴは結構強いらしい
0977pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:55.38ID:Ej9ZxAl+
シッタカにくっついてるヘビガイがシッタカよりでかくなりそうで不気味
小さい内に潰しておけば良かったと後悔
今更潰すのがこわい…
0978pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:20.19ID:6WBr8t1H
>>963-965
回答ありがとうございました。
既に持っている機材が使えそうで良かったです。

ランニングコストは、イオン交換樹脂代が1万円で、
HPによると2400リットル生成できるようです。
クロノスレインの方が、水道代を含めても安価でしょうか?

まずは、ミドリイシが正常に飼育できる事が目標なので、頑張ってみます。
0979pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:39.19ID:+GEuSzRf
水槽の設置場所にエアコンがあるならクーラーよりもエアコン管理のほうが良いと思う、クーラーって結構煩いし排熱もすごいし、うちは室温25度は超えないようにしてて夏場でも水温28度29度位だけど魚とソフトlpsくらいなら全然余裕、イシやってるような人は生体も高いし温度管理にケチっててもしゃーないしクーラー必要だと思う。
0980pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:43.21ID:XKabjGxV
うちは昔はリビングで水槽用クーラー管理だったけど、うるさいし室温あがるし

最近のエアコンはつけっぱなしが安いらしいしで、エアコン24時間で水温も管理してるな
0981pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:40.17ID:W9icNYlw
うちもエアコン管理で、室温25℃位にしてる。
水槽はなにもしないと28〜29℃になるからファンで27℃以下にしてる。
0982pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 19:17:32.08ID:OsW5/Qor
総水量700リッター近い水槽買ったんだが金が尽きた
クーラーなくてもなんとかなるか


まあGEXの110はあるけど雀の涙どころの話じゃないし
0983pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 19:20:29.93ID:n/nOpm90
>>982
以外といけるぞ
うちはBK200で連結800L1年乗りきった
0984pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 20:35:24.84ID:uObz1DlQ
私も念願のクーラー買ったけどうるさい、暑いと言われ温度は29度に設定して毎年扇風機でしのいでおります。うちのクーラーは水温計です。
0985pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:46.16ID:YzDW6QHl
エーハイム2213にQQ1のシステムで4年目だわ
さすがにSPSやウミアザミとかは無理だったけどLPSならいける
0986pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 21:05:49.87ID:1DBiqVyo
部屋クーラーでいいでしょ
うちミドリイシ水槽10年目だけど水槽用のクーラーなんてつけたことないぞ。
水温も28度くらいまでなら全然余裕だしむしろ成長早くなって楽しい
0987pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:53:03.01ID:tVmODDfj
ミドリイシどや顔
0988pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 00:53:05.93ID:smLwmfAP
3,4年前に買ったブラックボックスのwifiバージョンですがアプリが削除されてコントロール不能になりました。海外のブログやら漁ってみたところ、64ビットしゃないとios対応?しないらしく、それで消えたぽいです。
代替のアプリとかなんかありますかね?
aqdim3って名前でした
0989pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 01:12:17.99ID:KiahtzbT
エアレーションによりイソギンチャクに空気が入ってしまいました。
空気を抜くにはどうすれば良いでしょうか?
また放っておいた方が良いのでしょうか!自然に抜けるものなのでしょうか?
手間やお金は問わないのでイソギンチャクにとって良い方法があればご教示下さい!

どうか皆様の知恵をお貸しください。
どうぞ宜しくお願い致します。
0990pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 11:27:41.95ID:lzsF3ffg
とりあえずエアレーション続けるならバブルストッパーというものを調べてください
イソギンチャクの中の気泡は分かりません
0991pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 12:31:59.12ID:NTHdQzXl
うめ
0992pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 12:47:06.69ID:0qKwtSQ2
たけ
0993pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 13:00:23.27ID:3OaDg4oQ
>>989
そんなことある?
空気がどこに入ったの?
口の中?
0994pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 13:39:52.64ID:OGtJvB80
注射器で抜くしかないね
0995pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 13:51:00.52ID:+qg19vQZ
サンゴイソギンチャクが2週間ウロウロしたあと縮んで死んだ…

60cmワイド水槽オーバーフロー
外部フィルタ2213にクーラー
スキーマはQQ1
水流ポンプあり
UVつきLED 30W 2つ
添加物など一切なしで週一の水換えのみ

他のサンゴ
フラワーコーラル
ナガレハナ
アワサンゴ
ウミキノコ
全部絶好調

魚はカクレ2匹とテンジクダイ

何が悪かったのかな?
チャームで買ったのでどこ産とかわからなかった…
0996pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 14:12:04.69ID:UtTqFSe4
>>995
持病を抱えていたんだよ
0997pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 14:26:10.92ID:YhlRjJ96
>>989
イソギンチャクの種類が分からないけど、うちのハタゴは引越の時に触手が生えてる部位に空気入って浮いちゃった。
業者さんは針でその部分を刺してた。それでも残ってたけどほっといたら元に戻ったよ。
0998pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 14:47:35.24ID:eB2z3Ouh
>>995
良くあるハズレ個体のパターン
クリアカラーの個体?
0999pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 15:43:27.25ID:Id6YVGhN
まつ
1000pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 16:15:53.03ID:qtnj8RES
>>998
グリーンにピンクチップということだったんですがUVでも光らずシワシワになって口を開けて死んだのですぐ取り出しました
ハズレだったのかなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 14分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況