X



メダカ/めだか@アクアリウム 199匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 06:49:09.40ID:/V28tO8M
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆質問する前に自分で調べましょう。
https://w.atwiki.jp/medaka_channel/
http://www.google.co.jp/

【 関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!241【マンドクセ】
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1599300403
アクアリウム (2ch)

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://itest.5ch.net/life/test/read.cgi/pet/1007219051/
ペット大好き (2ch)

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 198匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1616324878/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 07:47:35.80ID:x2H1xXAW
>>1おつ
0003pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 09:31:27.93ID:qxiSBk8o
おつ
0004pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 11:03:33.55ID:OSPi6mYA
今日は久しぶりに天気が良かったのではじめての餌やりをしました。凄く元気に泳ぎ回ってて餌もパクパク食べてて安心。無限にあげたくなるけど控えめにしときました。
また2時間後くらいにあげようかな。
0006pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:16:34.33ID:Gr6SF2pB
今年から新しく迎えた2品種が、まだ慣れなくて餌を食べてるか分からない。
去年からいるのは、姿が見えたら寄ってくるのに。
0007pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:25:02.66ID:9oEyNnKS
>>5
あれ?太陽光で見るとかなりグレード高そうにみえますね。

三色体外光繁殖させてる方々だと違うのかな?
0008pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 12:47:38.77ID:OSPi6mYA
>>7
嬉しいです!
僕は最近紅灯飼ったものですよ。なのであってるかと思います。
写真撮るのが下手なので本来の色味がなかなか伝わらないのですが、さっきも撮ったので自分の中のベストショットをよかったら見てください。
https://i.imgur.com/hiPIFx1.jpg
0009pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:29:47.91ID:v9Ou0dbg
>>8
綺麗で可愛いね。
大事にしてて和むなあ。


なんか思い出したんだけど
去年買ったばかりの高級品種5ペアくらいを100均の小さいケースに入れて
まだおすすめの品種ありますかって聞いてる人いたよな。
あのメダカ達は無事亜硝酸祭りを乗り越えて夏も冬も越せたんだろうか。
0010pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:36:46.47ID:OSPi6mYA
>>9
ありがとうございます( ´ ▽ ` )

今日は近所のお店に忘却の翼見に行きます。
もしかしたら買っちゃうかも。。。
0011pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:44:32.32ID:v9Ou0dbg
>>10
いってらっしゃい。
近所にメダカ屋あるのいいな。
見るだけでも楽しいしプロの人にいろいろ話聞けて勉強になると思うよ。
0012pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:52:04.11ID:s1AzK673
あれ?ワッチョイ無し?
0013pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 15:32:25.33ID:9+da19/Q
ビオトープにメダカの卵が結構あるんだけど放置してたら全滅するよね?
別の容器に移す
プラスチックザルをビオトープに浮かす
どっちがいいんだろう?
0014pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 16:18:29.97ID:znwdsAL1
マツモもさってたら一杯生き延びてたわ
0015pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 16:32:23.18ID:x2H1xXAW
>>10
そろそろ帰ってくる頃かな?
0016pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 18:56:51.78ID:SGSQKAaT
>>13
ビオトープ放置は危険やろうけど親魚もいるんやろ?いなかったら最高かもよ。そのまま餌も与えずにある程度大きくなるまで放置できそうやし
0017pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 18:58:10.31ID:SGSQKAaT
>>14
日光に弱いと聞いて日影になりやすいところに置いてたら最強10センチくらいのを1株もらってたやつがなかなか育ってた。もらったのが去年秋くらいやったから今年増えたらいいなあ
0018pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:07:37.43ID:OSPi6mYA
アクアリウム店から帰ってきました。
気になってた忘却の翼はじめて生で見れました!
やっぱり綺麗で風格あったけネットで見てたよりは色合いが渋すぎる感じとラメが若干少なめっぽかったです。1匹2500円でした。それでも欲しかったけどどうせ買うならならもっと良い個体買わないと後から後悔しそうなので買わずに帰りました。
他にも初めて見る種類のメダカが何種類もいて楽しかったです。
0019pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:20.99ID:OSPi6mYA
帰ってきた時まだギリギリ日が落ちて無かったのですこーしだけまた餌やりました。
うちの子が一番可愛いです結局w
0020pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:13:01.24ID:x2H1xXAW
>>18
おつ
アクアリウム店じゃなくてメダカ繁殖販売してる店ない?屋内の陳列だと体調崩して色落ちってパターン良くあるで
0021pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:11.53ID:9oEyNnKS
>>18
忘却で2500円するのが満足出来ないなら、ちゃんとしたメダカ屋で買ったほうが良さそうね。
もしくはその店がボッタクリか。

これから本番だから、人に買われる前の稚魚から良い個体に目利き発揮ですよ。
0022pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:06.88ID:OSPi6mYA
アクアリウム店のなかでは割としっかりしたお店なのでぼったくりではないかと思うんですけどねぇ。やっぱりヤフオクの方が安く買えるのかな。ヤフオクの盛った写メを見慣れてるからあまりよく見えなかった可能性もありますw
メダカ専門店は近くにないんですよね。
間もなく終了のオークションがこの時間帯多いのでヤフオク見てきます。
0023pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:49.51ID:OSPi6mYA
落札できてしまうかも…
0025pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:28.33ID:TlflTBg6
>>24
ギンギラギンにさりげなく輝いているな
0026pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:25:12.50ID:v9Ou0dbg
>>24
おめでとう。上と下の二匹がいい感じかな?
0027pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:29:40.22ID:/AcAk9eb
>>24
頑張れ!子供とり!
0028pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:14.11ID:OSPi6mYA
やばーい飼育容器かわなきゃ、、、
選別も考えたらいくつ容器必要なんだろう
この画像の容器気になってるんですが使ったことある人いますか?大体これなら一部屋20匹ずつかえそうですかね。
https://i.imgur.com/liii9UX.jpg
0029pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:42:27.97ID:x2H1xXAW
>>24
おめ!
実物はどうなんかね?
0030pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:52:52.91ID:/AcAk9eb
>>28
10匹くらいでないと大きくならんと思う
0031pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 20:55:06.30ID:OSPi6mYA
>>29
丸玄さんのとこのだから実部も変わらないとは思います
思いたいですw
0032pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:42.55ID:OSPi6mYA
やってしまった、、、
卵にも入札してたんですけど、こっちも落札出来てしまったみたい…
https://i.imgur.com/6QlL1P9.jpg
0033pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:30:50.50ID:OSPi6mYA
どっちかで良いんだけどどうしよう…
ごめんなさい。。
0034pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:13.44ID:x2H1xXAW
部屋のメダカを暇だったのでiPhoneで撮ってみた
ヤフオクの盛り盛り画像どうやって撮るんだ…

https://imgur.com/a/odESi1J
0036pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:19.92ID:haYxeJTq
ようやく針子2匹だわ
てかかこの時期屋外は天気が安定しないから
卵のカビとか発生が高いな
しばらく室内に切り替えていくか
0037pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 21:57:28.46ID:FvqywxBz
>>32
もうメダカじゃないみたいだな。
0038pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 22:23:36.48ID:/AcAk9eb
>>34
マクロレンズでiPhoneのカメラで写ってるメダカをタップしたまま画面長押ししながら下にスライドしたら明るさ調節ができる水の反射とかの予防もこれでできる
それである程度綺麗に撮れるし画像フォルダから画像編集で露出を下げてコントラスト上げたりしたらラメも際立つと思うしガバガバの加工もできると思う。
わかりにくかったらすまん。
0039pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 22:24:34.85ID:/AcAk9eb
>>38
あ、マクロレンズを買うと近くに寄ったように撮れるってだけでマクロレンズなくてもできる内容。マクロレンズあるとなおよしみたいな。100均一で買えるよマクロレンズ
0040pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:06:26.10ID:qxiSBk8o
忘却の翼って言うの恥ずかしいんだけど
メダカに詳しくない人に言ったら絶対なんだこいつって思われるわ
0041pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:13:44.96ID:OSPi6mYA
自分今社会人3年目の今年25になるものです。実家暮らしなんだけど実家でメダカ飼育今から本格的に始めようとしてるんだけど将来の事考えると不安になるんですがどう思いますか?
0042pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:24:03.05ID:l9jsZOaK
よーわからんけど5ch依存はあんまよくないと思うぞ
メダカもほどほどにな!
0043pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:31:07.96ID:hmJXI9Fu
将来不安になるくらいなら止めた方がいいぞ
っていうか実家暮らしなら親に相談しろよ
0044pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:56.27ID:znwdsAL1
落札してから何言ってんの
責任もって飼えばいいんだよ
0045pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:50:29.09ID:/AcAk9eb
>>41
奥さんと相談しなよな
メダカOKな奥さんだといいね
0046pH7.74
垢版 |
2021/04/30(金) 23:55:48.37ID:K8ST+tPN
ものすごい連投しとんな
何が落札できちゃいましただよ
0047pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 00:10:44.76ID:5sp8v4/S
メダカ飼育と将来の不安がどう結びつくのかよくわかんなくておばさんも不安になった。
0048pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 00:13:51.50ID:er8ilfGe
何が不安なのか分からんけど不安になるなら飼わない方がいい
0049pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 00:14:20.39ID:BtRUIHrj
25の子が一人でせっせとメダ活するのか。不安になる気持ちも分かるが、コロナも後数年は落ち着きそうにないし、悪くないかも知れん。
しかし、メダカって怖いよ。特別何の趣味もなかった自分が気付いたら4年目に突入しとる。
0050pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 00:23:42.07ID:BtRUIHrj
メダカ卵産んでるッ!増えるかな?…増やしたろッ!←ここから4年。
80トロ三つ並べて飼育してるなんて想像もしてなかった。
0051pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 00:27:12.75ID:j60Ax60j
生き物の爆買いはヨクナイ。
俺も童貞だけど結婚して家建ててからでないと結婚できなくなるよ 
アクアリウムとかこういうのは脂が乗ってギラついた既婚のオヤジがやるものだから独身で始めると身動きが取れなくなって駄目だな
0052pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 02:03:15.74ID:PuFpZa3B
自演自爆を思い出す文章だな
句読点が気になって仕方ないわ
0053pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 06:56:22.37ID:nz/BbonC
借家で細々と飼育してたのに、一戸建てを買ったら飼育容器が増える増えるww
0054pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 07:09:58.31ID:D3JPAE59
好きなように飼えばいいよ
0055pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 07:11:08.24ID:z65Q2Vf/
デスマス調の人はアレな気がする
0056pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 07:27:35.13ID:yD9RwTV8
ここにいる奴ら近所でメダカおじさんって陰で呼ばれてそう
もちろん俺も
0057pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:59.17ID:D3JPAE59
やっと前スレ埋まったわ
0058pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 12:39:55.98ID:pO+oQcJW
職場でワキガメダカって呼ばれてる事に最近気づいた
0059pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:07.33ID:yD9RwTV8
そんなん泣くわ
0060pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 13:55:57.62ID:u1HNt5Iq
珍しい品種見ると飼いたくなるやね
0061pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:02:55.63ID:0iOz35Lr
連休を利用して、NVボックス22番を9個置ける3段架台を自作する計画を立ててみた
とりあえず設計図が出来たから、パイプと継手を見にホムセン行ってくる
0062pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:03.59ID:nWmWytqe
すみません、どなたかお分かりでしたら…
画像は生後半年の兄弟たちで、エラがピッタリ身体に沿ってなくてポコッとなってる子が1/3くらいいるのに気付いたのだけど何かの異常でしょうか
https://i.imgur.com/vChvs9d.jpg
0064pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:50:36.89ID:kdzt7w/w
>>62
水質悪化
酸欠
菌発生
上見とかエラ開いてるでしょうしね
グリーンFゴールドで洗ってあげたがいいよ
メダカさんのメンテナンスじゃ!
俗にいうトリートメント
0065pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:51:36.68ID:kdzt7w/w
>>60
いま欲しいとしたら透明鱗アルビノヒレ長
0066pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 14:58:55.68ID:cVFK3aXu
>>65
なんかものすごく幸薄そうなメダカやな…
0067pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:10:57.49ID:IdPQuNjT
メダカは選び抜いた2、3品種各水槽二つまでに留めるとか固く決めておかないととんでもないことになるよね
厳選とか始めると本当にキリがない
0068pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:15:08.53ID:smGd/n9F
3段架台とか自作するなら既成のスチールラックとかのほうが安くない?
水槽じゃなくNVボックスとかなら重量的にも大丈夫そうだし。
DCM系列のホーマックで2980円だった。

園芸売り場長蛇で笑った。
0069pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:19:28.36ID:Eh1E4Nzb
>>68
メタルラックやないとあかんよ
スチールは曲がると思う笑
長く使うならメタルラック!
0070pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:22:11.40ID:Eh1E4Nzb
>>67
品種が好きなのか作出が好きなのか
自分のメダカにしたいのかで基準も分かれるけど
ベランダもないのなら2〜3種やないとあかん笑

軽く100匹はいる世界線だもんね
小さい生き物だから大丈夫!じゃない笑
0071pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:28:03.66ID:smGd/n9F
ラックも最近は捨てる時の事も考えないと大変だしな。
木材なら切って燃えるゴミで出せるけどスチールラックは大変そう。
最近は処分場持ち込みも予約制だし。

自分もデカイ容器一個無くしてラックに小さい容器たくさん置くのに
しようかな
0072pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:46:04.04ID:PzspEMIU
久々に新しいの欲しいなと色々見てるけどハウスネーム?なんかすごいな
0073pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:50:30.58ID:yPMYRk7Y
ラックいいけど下の段に日光をどう当てるかが問題に感じる
アルビノでもおくか?
0074pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 15:51:20.91ID:g0pcektL
この連休に室内用棚で木ダボ初挑戦するわ。
自分用だとねじ頭見えてても気にしなかったんだが。
0076pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:01:43.40ID:cVFK3aXu
>>75
ライギョ、スネークヘッドの一種としか…
0077pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:02:53.40ID:lpAt7V+7
>>75
ポリプ?
0079pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:36:05.87ID:CyPFJkGZ
ここメダカスレだし他のとこで聞いてみたら?
0080pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:42:11.97ID:dKePPJIx
【悲報】ホムセンで3匹で1500円もする
みゆきメダカ覗いてみたらブクブクで死体が踊ってた。

見本で金魚鉢に入ってた紅帝メダカが浮いてるマツモ軍に引っ掛かって
身動き取れなくなって死にかけてたのでどかしてあげたがフラついてた
0081pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:47:49.44ID:/zQ2a8T+
>>75
ライギョやん
0082pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:52:08.33ID:yPMYRk7Y
>>80
外に出してあげるだけでもだいぶ違うのにね
こっちの方のホムセンもみんな同じ感じ
かわいそうだわ…
0083pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:55:36.23ID:QNxQnEwa
スレ間違えました。
すいません。
0084pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 16:58:17.79ID:5sp8v4/S
間違いだったのか。
これからこの子にメダカを与える写真貼られるのかと思って警戒してた。
0085pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:14:28.83ID:0iOz35Lr
>>61だけど、ホムセン見てきたけど思ってたようなのが無かったから
計画変更で2x4材で作ってみる

>>73
俺は1/3位ずつ被る程度のひな壇で計画してる
計画通り上手くできるか分からないけど
0086pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:19:56.79ID:NGjlP6In
ゾウリムシ培養液があんな臭いとは思わなかった!ヤフオクで種水買ったけど止めて粉餌で育てる
0087pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:53.09ID:0iOz35Lr
>>86
何で培養してる?エビオスとか?
生茶だとわりと臭い抑えられるよ
0088pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:37:25.02ID:FavPJh6M
去年紅帝買ったけどあんまり赤くない…
日向だと普通のヒメダカも色が濃いめになるけどそれと全く変わらない
色揚げの餌とかあげないとダメなのかね
0089pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 17:52:22.00ID:yPMYRk7Y
産卵サイズで色が悪いならそれはヒメダカか楊貴妃のハズレかと
0090pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:04:57.80ID:/zQ2a8T+
>>88
去年のいつでサイズはいくつで飼育容器は何色でグリーンウォーターなのかどうかとかすごく気になる親魚にならないとサイズ上がらないし真っ赤にするにはグリーンウォーターの力が必要だし外で育ててるのかも気になるし生後1年超えないと色味は出てこないし結局オレンジだからって選別も必要なんよな。
0091pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:19:07.60ID:/zQ2a8T+
>>88

https://toutenkou.com/kouteiesa

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/fukufukumedaka/entry-12589494518.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfqtg-ucrPqQkwGwASA%253D

https://oitamedakabiyori.com/blog/medaka/post-181.html

http://blog.livedoor.jp/oozoramedaka/archives/66297607.html

一応URLも貼っとくねここらで勉強してみてください。
植物性プランクトンがオレンジ色の何とかに反応して紅くなっていくみたいなのを前にアクアライフの雑誌で見たけど忘れてしまって。
大きくなっても薄いのピンクに近いのとかおるからね。ほんと選別や!
0092pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:24:46.88ID:S2Ej1p0Z
>>85
屋外?屋内?

単管パイプとかどう?後はイレクターパイプとかさ。
0093pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:32:21.31ID:bzyhoy+c
>>86
生茶で培養は臭くないぞ
俺も最初粉餌だけで針子育つだろうと思ってたが難しさを感じ
ゾウリムシをメインに切り替えたら生存率上がったので
両方与えるのが一番よ
0094pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 18:44:53.43ID:XARzGbDu
>>61
そもそもの部材は何で想定してたの?単管?
0095pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 19:10:57.03ID:0iOz35Lr
>>92
屋外です
計画練り直しなので、単管パイプでも設計してみる

>>94
水道屋さんが使ってる細い鋼管みたいなのと継手で考えてた

今までは繁殖とか考えてなくて、40lトロ舟3つにオクで買った卵を何種類かミックスで育ててたんだけど
今年は種類で分けて卵を取ってみようかなって思ってね
庭にいくつも並べて置くのは見栄えが悪いし、ご多分に洩れず嫁さんがいい顔をしないから、
なるべくコンパクトにすっきり置くからってことで何とか了承してもらったので、失敗は許されない
プレッシャーがすごい
0096pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 19:13:16.45ID:fhQqAs0j
ゾウリムシやワムシの餌はウンコ臭を放つ枯草菌なので臭ければ臭いほど湧いてると考えて良い
ニオイは増減の目安になる
0097pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 19:47:01.86ID:TywbehPC
ゾウリムシ臭いよねー
メダカ飼育の嫌なことに気付いても捨てないでね
生き物飼ったら最期まで!
0098pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 20:04:31.05ID:7BzxWXTk
>>86
サムライEXでやってるけど臭いなくていいよ
0099pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 20:25:38.99ID:RrOfAD74
こんじんは。
紅灯の者です。
昨日の忘却の翼落札分支払い完了致しました。
卵も同時落札してしまった分は出品者の方に謝罪し削除して頂きました。ここの皆様にもご不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
0100pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 21:18:27.59ID:x9uZUMZJ
メダカ初めて針子から育ててるけど生まれて3日くらいで落ちる…
いろいろ調べたらゾウリムシがいいみたいで明日届きます!楽しみ!
0101pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 21:23:51.12ID:yPMYRk7Y
日当たりの良い屋外、100均とかの容器に青水放置でおちるかね?
0102pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 21:38:54.50ID:g0pcektL
自然環境に近づければ、2/1000ぐらいは生き残るんじゃない。
捕食者いない分確率上がるだろうけど。
0103pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:07:36.10ID:pTUUa4jA
>>99
あまりオークションをやっていいタイプじゃないな
入札した時点で取引の責任があるから気を付けてな

忘却の翼の落札おめでとう
丸玄のは画像通りすげー綺麗だから感動すると思うよ
ただ品種の増やし過ぎも注意ね
0104pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:09:46.70ID:TywbehPC
>>100
もしも生後3日で大量死や全滅をするとしたら問題はゾウリムシの有無じゃない気がする
0105pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:24:30.21ID:5sp8v4/S
>>102
もっと生き残るよ。
使いこんだ底床と水草入れてると人間の目には見えない何かを追いかけて育つ。
逆に餌あげてももう食べてくれない。
0106pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:27:38.79ID:fpGo3a6s
これからがんばって欲しい子がいきなり過抱卵 参ったなぁ
0107pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:30:07.65ID:smGd/n9F
メダカの孵化がだいぶ増えてきた。
青水で孵化させてるからイースト入れて容器内でゾウリムシ増やす。
イースト入れ過ぎないように注意必要だけど。
最低気温が15度以上になれば外に置きっぱなしに出来るんだけど
今は夜間室内移動。
0108pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:38:54.52ID:RrOfAD74
>>103
お声がけありがとうございます。
はい。紅灯も丸玄様から送っていただいたのですが画像通り綺麗だったので楽しみに待っています。次の休みの5月4日に届く予定です。品種は紅灯と忘却の翼のみにするつもりです。
容器も思い切って買い足しまして、一つの容器で三つの部屋があるものを2セットかいました。
https://i.imgur.com/YA1qLVS.jpg
0109pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:43:08.90ID:/zQ2a8T+
>>101
サイズによるだろ笑
青水濃厚すぎると水カビなるから気をつけて
今日水換えしたとき何匹かカビってたから
0110pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:44:24.52ID:/zQ2a8T+
>>106
オス3匹くらい入れとかな笑
0111pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 22:52:05.15ID:lyjIfe86
>>100
単純に針子から成長させたいだけなら、100均の適当な浅型ボックスにメダカの飼育水に水草適当に入れて、出来ればミナミとか残飯処理役数匹入れて、今の時期なら日向に置いておくだけで生存率90パーセント以上だよ。

選別とかやる人みたいに水道水張った洗面器でやると初手の餌やりと水質維持で失敗しやすいけどね。
0112pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 00:46:04.15ID:mKj8wdDY
>>95
それなら単管パイプで決まりかな!
0113pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 06:24:51.08ID:jWfqsvwf
針子にも水草と底砂入れたほうがいいのかね?
0114pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 07:07:23.22ID:JbXkegT0
ハリスは小さ過ぎてゴミと一緒に吸い出してしまうだろうな 
0115pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 07:23:52.28ID:R8PDmE7p
>>109
青水を使うことでより発生しやすくなるのであればギロダクチルスかダクチロギルスによる白雲病では?
水カビは低水温以外に発生条件あるのかな
0116pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 08:20:11.91ID:QdasXXac
水道水毎日交換が一番カビる。
0117pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 08:23:06.45ID:ERuyidYu
>>113
ビオトープにあるならそのままけどないほうが水換えや生存確認ラクだよ
0118pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 11:34:39.54ID:8exKg3NY
>>63
>>64
遅くなりました、返答有難うございました
たまたま昨日の来客が魚に詳しく、鰓病の後遺症だとの事でした
冬に一度水質超悪化したのでその時かと…今は水質検査しながらこまめに水換えしていて、全員同じくよく食べ機敏に泳げています
お騒がせしました
0119pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 11:35:13.65ID:b4eZo9Cy
紅灯今朝も全て生存しておりました。
しかし雨で気温が低いため今日は活動控えめでした。
0120pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:24.90ID:yDg+Eiql
今朝見たら買ったばかりの王華のメス1匹がお亡くなりになってました
慌てて水換えしたわ
今週来週天気崩れるからまた何匹か犠牲魚出そう
0121pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 13:40:51.99ID:EstCEtjq
グリーンパルシステムコンテナBOXの#22使ってる人います?
仕切り板が付けられるみたいだから、針子と稚魚で仕切れるなら使いたいんだけど
針子でも抜けられない位きっちり仕切れる物かな?
0122pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 13:42:31.77ID:KykeM2MN
今日の天気じゃ何も出来ないな。
0123pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 13:54:49.57ID:/ZktGbpl
>>121
全く駄目 成魚でも自由に往来する 
防水テープ、コーキングで仕切れるけど今度は使い勝手が悪いし、
何よりNVに比べて剛性がフニャフニャだから勧めない
0124pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:51.14ID:30U0xPQv
>>121
結構柔らかいから水を入れると少し膨らむからあんまりオススメしないかなぁ
NVが最強だと実感した
0125pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 15:18:13.21ID:EstCEtjq
>>123>>124
ありがとう!
買う前に聞いて良かった
NVにします
0126pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 15:44:28.50ID:jDPsUTAt
STボックス使ってる人はいる?
NVボックスと同じ会社だしNVボックスより深いから移行したんだけど、たわむんだよね
危険なのかな
0127pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 19:18:00.10ID:yDg+Eiql
こんな天気なのに28℃加温の稚魚たちを外に出した自分は鬼かな
0128pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 19:31:48.59ID:ERuyidYu
>>127
落ちるな...
0129pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 19:37:46.21ID:CTf5zFnR
今日ほんと寒いね
室内暖房つけた
0130pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:14.98ID:FWBhpmha
今日寒いって言ってる人どこ住みなんだろ。
南関東は暖かかったよ。
0131pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 20:14:25.50ID:1GX4BSN2
九州北部は最高気温15℃くらいでした
0132pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 20:24:08.77ID:yDg+Eiql
こっちも15℃くらいだったから室内暖房つけてる
0133pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:01:45.85ID:b4eZo9Cy
本来なら紅灯ちゃんたちもう卵産んでくれてるだろうに雨が続いてるからまだ産まないな〜。
選別ように容器ポチったし準備は出来たんだけどね。
でも忘却の翼も買って2種になったから
20リットル容器
27リットル容器(仕切り付きで3世帯)✖2
の三つの容器があっても足らないんだろうなー。
先のこと考えると頭痛くなる笑
0134pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:15:35.87ID:ERuyidYu
>>131
餌の食いつき悪かったよね
昨日との差を感じた
火曜日から雨やなぁ
加温で針子孵化させてないから
雨にも負けずに生き延びて欲しい
明日から仕事なので1週間朝だけ見て過ごします
0135pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 21:49:34.82ID:mzDcykeY
>>133
よし、庭中に容器が沢山置ける土地付きの家に引っ越そう
0136pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:17:24.94ID:ERuyidYu
前にここでえひめAIについて教わったんだけど御神田の水で間に合ってたの思い出した。納豆菌は御神田の水にも入ってるし。
0137pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:45:17.14ID:RS84tICN
メチレンブルーで青く染まった卵は無精卵って言われてるけど
青く染まっても生まれるパターンもあるらしいことを知ったので見極め難しいな
0138pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:48:49.80ID:ERuyidYu
>>137
指先で確かめたらいいじゃん無精卵はすぐ割れる
0139pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 22:58:52.35ID:QdasXXac
アパート一部屋借りて棚でケース飼いする人出てくるかも。
オオクワガタのブームの時は結構いたんじゃない?
0140pH7.74
垢版 |
2021/05/02(日) 23:29:22.57ID:QV5HZfsS
素人が副業で卵販売してるのこことかいない?
親買ってたら難しくても、趣味でやってる人なら普通に小遣い稼ぎになりそうだけど。
0141pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 00:48:33.14ID:FEhqNXXj
レア種じゃないと割に合わなくないかな
無尽蔵には生まれるけど
採卵にタレ瓶の用意に発送に
0142pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 01:07:13.63ID:c7UMajpP
5月前半の天気予報は雨ばっか。
まだあまり産卵しないブラックダイヤに期待を持てそうにない。
0143pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 01:59:05.39ID:hJjDYFjd
地道にやってれば2〜3万はすぐいくよ
それ元手にいい親買えばさらに
0144pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 07:01:59.79ID:F0U83w6f
雌だけだと産卵出来なくなってしんじゃうんでしたっけ
無精卵でも産み続けますか?
0145pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:11.95ID:PsN6x1r2
健康な子ならオスいなくても産むよ
下手に合わないオスといるより過抱卵にならない気もする
でもオスがいないと産まない子もいると思うし
その子に合わせて様子をよく見てあげるべきだね
0146pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 09:01:33.40ID:PsN6x1r2
>>133
当然だけど容器で飼える数だけ採卵すれば足りるよ
採卵採卵言ってるのは敷地が余ってる人だけだよ
あんまりネットの情報に踊らされないようにね
0147pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 09:09:52.83ID:v2z3yfeV
久しぶりに遠くのホムセン行ってきたらメダカコーナーが拡張されていたな。
以前は幹之フルや楊貴妃止まりだったのに、忘却とかブルースターダストとか置くようになった。
ホムセンなのに一匹2000円越えの値段付けて。品質はよくなかった。

昔からアクアコーナーやってた店員が小動物コーナーに配置代え?しているようだし、ホムセンも色々やるなと思った。
0148pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 10:43:09.05ID:rdqLK+mp
紅灯飼育の者です。
今朝でっかい容器ふたつ届きましたw
思ったよりデカくてびっくりしたけど頑丈そうだし頼りになりそう。なんかすでにメダカ沼にハマってしまった感があるw。これ以上は容器増やさない増やさない。。。
明日は忘却の翼ツーペアお迎えです(^o^)
今朝は気温が高かったので紅灯元気でした。
https://i.imgur.com/NwHRZ2C.jpg
0149pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 11:09:25.25ID:F0U83w6f
>>145
ありがとう!少し1匹で様子見してみます
0150pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 11:36:20.46ID:nFT50SMU
ところで自分虫が苦手なんですけどメダカ屋外飼育だとやっぱりタガメが水内にいたりボウフラが湧いたりするものですかね。綺麗な状態保ってれば大丈夫ですか?一応都会の方ではあるんですが。
0151pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 11:39:34.90ID:1+McBH9w
都会だと流石にタガメとかはいないだろうね
ボウフラはメダカが食べるし、アカムシとかたまにヤゴがいるくらいじゃないかな虫は
0153pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 12:11:00.43ID:ODF/MfcR
>>148
多分あなたのことだから無理w
0154pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 12:43:42.59ID:t/ILIbib
紅白ラメって画像見ても大抵ラメほんの少ししか乗ってないから期待してなかったけどチャームで買ってみたらゴリゴリにラメ乗ってたわ
ちゃんと紅白だったしチャーム舐めてたわ
同時に買った黒ラメもラメ強めの個体入ってたし
0155pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 13:08:49.76ID:W9zo0pFY
>>150
水中より水槽の周りがヤバい
土の上だとナメクジやらムカデが湧く
0156pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 13:18:56.25ID:PsN6x1r2
>>150
自分も虫が大の苦手だったんだけど、メダカが喜んでボウフラ食べるの見てたら
なんか虫全般落ちついて対処できるようになったから案外慣れるかもよ
ちなみにビオトープにしてると都会でも睡蓮に芋虫ついたりするよ
0157pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 13:54:16.16ID:KzllQ56B
>>154
チャームは清水金魚みたいな大型セリ市場で仕入れてるだろうから、購買担当者が良いもの仕入れる目利きがあればいい個体を買えるかもな。
実物見た方がいいし勧めはしないが。
0158pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 15:23:02.88ID:ftRO8nrq
仏壇の花買いに道の駅行ったらヒレの短いサタン売ってた
色もちょっと濃いクロメダカかってくらいの薄茶色
0159pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:00.18ID:Iio7Jo50
タガメなんて絶滅危惧種が来るかよ
0160pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 17:24:05.58ID:tbtERky7
稚魚のケースにヒーター入れてるんだけど今日は天気が良かったから35°まで上がったわ
温度計で時々確認しないと怖いな
0161pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:00:22.72ID:NGxQrUt5
室内で加温なしLEDライトのみで孵化ってできる?
0162pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:01:17.55ID:95hwK5aj
紅灯くんに引っ張られて今年は増やさないつもりだったのにサファイア買っちまった。
NVで効率飼育しないと収まらなくなりそ
0163pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:06:06.60ID:ODF/MfcR
>>161
孵化まで合わせて250度になる計算で水温調節したらOK
水温差が出るような場所で管理なら結構時間かかるとおもうし孵化不全にもなると思うけど
10度切らなければいけるはず。
0164pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:07:14.09ID:ODF/MfcR
>>154
多分たまたまの当たりだったんでしょうね
0165pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:12:19.56ID:THB0uAzG
>>163
ありがとう
今年は室内孵化も試してみる
0166pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 18:29:03.25ID:PsN6x1r2
>>162
ブルジョワだねぇ
うちもいつかお迎えしたいわ
来年頃はお安くなってるかしら
0167pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 19:12:56.25ID:t/ILIbib
>>157
チャームは数年前は結構メダカ買ってたけどまぁまぁの無難なランクが送られてくるイメージだわ、紅白ラメに関しては弱ラメなくらいが普通だと思ってたから想定の3倍くらいラメってた
0168pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 21:30:43.03ID:8TtYqkNB
>>166
卵生まれたら安く譲ろうかと思ったけど、1000ー2000円ぐらいで売ってるね。
秋になったらさらに下がりそう。
0169pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 21:40:45.27ID:SIw9lFmz
ホテイアオイを越冬させるついでに去年の盆過ぎ生まれの稚魚を越冬させようと簡易温室買ってきて物干し台においてたのだが、もう産卵して稚魚が孵ってた

流石に9月生まれはそんなに育ってないが2,000円簡易温室侮れない
0170pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:43.21ID:un+avyjG
>>148
水出来てるの?
0171pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 23:04:17.30ID:rdqLK+mp
>>162
紅灯です。
羨ましい。。。。
僕もサファイア欲しいんですよね。。。
0172pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 23:19:55.83ID:PsN6x1r2
>>168
そうなんだ、サファイアとしては格安だけどさすが卵にしては高いね
最近琥珀ラメをお迎えしたから様子見ながら機会を狙ってくよ
0173pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 23:26:02.46ID:eL7kmbni
>>171
君は大丈夫
今年の夏には10品種なってるよ!
0174pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 00:40:27.63ID:Kkb1i0AV
サファイアは近所で親が3000くらいか
すでに下がってる気がする
0175pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 01:48:01.54ID:d+joqRZc
紅帝って名前恥ずかしくない?
メダカの品種聞かれたとき紅帝って答えたら笑われたわ
0176pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 02:33:21.07ID:OX575ewg
>>175
忘却の翼だったら笑われるどころかドン引きされたと思う
0177pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 03:07:43.39ID:SdxE0Uvj
>>169
ウチも簡易温室 天窓開けられるの選んだ
今でも日中水温25℃になるな
これにしとくと鳥やトンボが来ないのがいい。
メダカ鉢の下に木の台やシート置いとくとナメクジも来ない
0178pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 07:51:37.23ID:Y6TmuLIk
温室はそろそろ過昇温事故が起こる季節
0179pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 08:17:14.53ID:yLKEu/zD
>>178
40度超えはつらすぎ
0181pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 09:56:17.49ID:D0nzBr7x
>>180
水を替えたばかりだろ
濃い青水で魚影も見えなかった俺ンチのダイソー20リットル
収納BOXも透明で美しい
0183pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 10:11:48.09ID:kNXwhcJN
今日あたり、バケツ飼いのを水換えしようと
思うんだけど
青水でうまくいってるやつはほっといた
方がいいんですかね?
底のごみを吸い取るくらいはするつもり
ですが。
0184pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 10:52:16.72ID:/hnNL7Jr
青水出来てるなら又すぐに青水化するから交換したほうがいいんじゃない?
青水万能って過信しすぎるヤバイよ。
3分の2位交換しても直ぐ青水に戻るよ。
0185pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 11:35:47.54ID:hS7upwqu
シーズンインして各地のメダカ屋がイベント始めてる。

猫飯のイベント行きたかった。
0186pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 11:40:47.33ID:aUtXEMaN
昨日までタマゴを抱えてたのに、浮き草に着いてない。
何処にいった?
0187pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 11:56:19.94ID:UXryWHsu
>>185
昨日行ってきたよー。
皆んなマスク着用、入る前に消毒だった。
0188pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:21.40ID:2iy0bVt9
>>187
うらやましい。
昨日なら行けたのにイベントやってるのすら気付かず。
猫飯は平日やってないから普段もいけないのに…
0189pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:23:42.05ID:IOHUfy40
>>181
そんなに水が濁らないから今季はまだ水換えしてない
玄関土間で早朝に日光が入る位置だから
多少動かせるように台車に載せてる

半室内みたいな環境が良いのか悪いのか

https://i.imgur.com/QB1Sasf.jpg
0190pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:25:27.38ID:k7MIr9Fg
>>186
底床か食べられたか
昨日初めて卵を咥えてるのを見て衝撃だった
0191pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:32:37.99ID:IOHUfy40
卵食べてるの見た事無いけど
針子見つけて丸飲みしてるのはよく見る
なんであんなに瞬時に動けるのに食われるんだよと
0192pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:32:57.81ID:UXryWHsu
>>188
ハウス内はちょっと密かなっーって思ったけど、新品種のリアルバクシャ展示してたり、面白かったよ。
0193pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:36:47.80ID:v/mTpsgx
紅灯の者です。
忘却の翼、今朝届きました〜。
綺麗、可愛い、元気。
天気の良い日にやってきたので初日ですがほんのすこーしだけ餌やっちゃいました。
紅灯は環境に慣れたからかべつべつに泳ぐようになったけど、やっぱり初日は群れになって泳ぎますね。
https://i.imgur.com/pV147T5.jpg
0194pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:48:49.76ID:+8qqjpYb
そういやメダカが卵食べるっての、どうなの?

指でゴリゴリしても潰れないで有名な有精卵を本当に消化までしてるのか疑問。
口にしようとしてペッした卵が体にくっついてるとか突いて下に落としてるとかじゃないかな。
0195pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:55:50.33ID:OZqMBKW/
>>194
指からは消化液出ないからな。
0196pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 12:59:48.16ID:/hnNL7Jr
口から卵塊飛び出てる事あるよ。
見ると「ホントに食っちゃうんだ」ってショック。

水草入った室内水槽でメダカ全部外に移して後に卵産みまくって回収出来ない
卵がたくさんあるはずなのに針子が現れない。
水流とかほとんどないけどろ過が効いた綺麗な水だと針子は生きられないんだろうな
0197pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 13:16:02.14ID:kNXwhcJN
>>184
なるほど、今日は青水容器も
きれいにします。
ありがとうございます。
0198pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:42.88ID:sPwxTGPn
>>197
雨が入って勝手に水が入れ替わる環境じゃない限り青水は管理大変だからおすすめしない
青水万能派の動画見ててもたまに「ラックの下の段は雨が入らないから青水が濃くなりすぎて調子崩す」みたいに言ってる
0199pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 14:34:54.14ID:Y6TmuLIk
>>194
金魚だとギョクを食べると脂肪分が多すぎて消化不良を起こしやすいとは言われてる
そんでも自然に近い環境で飼育されてるメダカは毎日食べてると思う
0200pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:09:49.13ID:Kkb1i0AV
天気良かったからメダカいじりしてたらお隣さんに「業者みたいですね」って言われてショック受けたわ

メダカやめようかな
0201pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:12:18.59ID:vynfeudq
それ言われただけでやめるの?
どんだけ繊細だよw
0202pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:36:39.87ID:kNXwhcJN
>>198
そうなんですねえ。
うちはあんまり青水化しなくて
数少ない青水容器はめちゃくちゃ
調子が良いので、盲信気味だったかも。

で、今日全部の容器をチェックしたら
魔王改がオスだけになってたし
めちゃ綺麗で産卵楽しみにしてた
紅白体外光が1匹だけになってて
落ち込みました…。
買い足すかなあ。
0203pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 19:45:18.27ID:+HVMgzyh
>>202
濃すぎると酸欠しちゃうからね
底のゴミもやばいし
0204pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:27:06.58ID:IPW+0EJS
>>200
お隣さんも俺も呆れるくらい無知だよ

知らなかったよ
メダカはオスとメスが交尾して次世代を作るなんて
これ意外に知らない人がいる
0205pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:34:26.64ID:9XjAY7Y5
>>204
進次郎さんコンバース
0206pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:41:33.65ID:Kkb1i0AV
流石にちょっと恥ずかしいと思ってね
室内に入れようかな
0207pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 20:50:45.17ID:cmoawzC+
自分は趣味に高じてる時位、声掛けてくんなって思ってしまうよ。
0208pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 21:55:57.93ID:oENUzk1H
嫁が許すのは金になる趣味のみ
0209pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:24.42ID:Ho0IpMBp
鉢とか植栽とかこだわって養殖感減らせばいいんじゃね?
0210pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 22:26:58.65ID:Kkb1i0AV
おしゃれ鉢は高くてね
一応、玄関周りとか来客が見るところはみゆきとか普通の品種をビオに泳がせるだけにしてる
お隣さんからは庭が丸見えでね、、
0211pH7.74
垢版 |
2021/05/04(火) 22:33:35.55ID:4DsbwJb2
めっちゃ親切丁寧にブランド品種の誕生から自分の飼ってる珍しい品種の説明をしてあげると次から話しかけてこなくなるよ
0212pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 01:10:08.07ID:ZWVfxYNt
>>200
プロみたいで本格的ですねって良い意味で言ったかもしれんよ
0213pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 01:18:16.17ID:tUCUyWmk
他意はなく見たまんまの感想じゃないかな
メダカ飼育養殖場になりがちだし
ショック受けるのが他人の発言悪く捉えすぎ
0214pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 01:24:32.25ID:4h54BrQj
水槽はひとつまでっでお母さんに言われただろ
0215pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 01:46:08.56ID:QqBOw2/5
ちょっと安心したわ
これからも楽しく魚の生産していくことにする
0216pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 02:51:50.34ID:s1KcQnDW
水槽並べてれば水族館みたいですねって言われたのかも
0217pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:42.34ID:RwaHvtPD
>>204
ヒトも男と女がエッチして次世代を作るよ

同じだね
0218pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 15:25:24.07ID:/6uK7VTQ
三色対外光と
紅玉って同じもの?
0219pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 19:03:37.12ID:UV5f9fe6
>>218
ビーンズさんが作った紅玉という三色体外光です
私の中では体外光がよくのる子に出会うためにはかなりの数取りが必要かと。
白容器や青、グレーの容器で体外光が出るまでしばらく飼育でしょうか。
ちなみに黒容器に戻すと柄を強調するためにか特に朱赤が強い三色体外光は体外光抜けする場合があるので気をつけてください。体外光が抜ける原因としましてはオーロラ幹之系を使用して作られたのが三色体外光だからと考えられます。煌や夜桜、女雛が体外光持ってて消えてしまうのもオーロラによるものかと思います。長文ごめんなさい。
0220pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 19:38:30.74ID:5bN0h7+Y
>>202-203 >>197
青水濃くなりすぎて酸欠よりも
糞や残餌が底に溜まってアンモニアや硝酸塩が濃くなるのがヤバイんだと思うよ

単純に綺麗な緑色で濃いだけの青水は別容器でタマミジンコ大量に殖やせるけど
底に糞や残餌が溜まりまくっての青水はタマミジンコもまともに増えないし
透明の水に入れて拡散ぐあい見ると明らかに緑の色感が違うし匂いもヘドロ臭い
そんな青水は針子も昇天していく
0221pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 20:15:02.31ID:XcqrD4Yd
>>220
結果、緑すぎるのはよくないってことでしょ?
初心者には優しくわかりやすくお願いします。
アンモニアや硝酸塩がある場合は
水の色は緑ではなく水が壊れてるから
茶色とかになって植物性プランクトンも死んでる
ヘドロくさいのはphあがってる可能性あり
海の匂いしたらほぼアルカリ性あがってる
0222pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 20:55:01.46ID:QqBOw2/5
ph測ったことないけど、潮の匂いは危ない証拠なんかね
0223pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 21:35:24.77ID:XcqrD4Yd
>>222
うちが測った時ph10なってたことある
ゆっくりph変わってれば生きてるけど痩せてる
太りきれないみたいph8くらいまでは余裕と思う
0224pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 21:53:50.59ID:5bN0h7+Y
他スレに誤爆しちまった

>>221
「緑すぎる」で纏めてひとくくりは思考放棄
>初心者には優しくわかりやすくお願いします。

・底にデロっとした糞とかの層ができ始めての青水濃緑化はダメ
・アオミドロが増えていった結果の青水濃緑化はダメ
・ヘドロみたいな匂いのする青水濃緑化はダメ
0225pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:16:35.73ID:/7ZF1Qw6
青水って利点よりも問題点の方が多くないか?
0226pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:20:15.48ID:tUCUyWmk
メダカのいる水槽の濃い青水なんて大体硝酸塩の溜まった悪い青水だから
このスレにおいてあまり意味のない議論に思える
0227pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:28:34.39ID:Aq3kIOt2
>>225
指摘されてる青水は汚水レベルのやべーやつであって、水草等入っていてバクテリアが豊富になってる自然と青水になってるのは別に何の問題も無いよ。
そもそもメダカの生育環境が自然の青水なんだから。
0228pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:41:31.61ID:XcqrD4Yd
>>226
このひとことでまとめられました完
0229pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:08.86ID:Z5Oc1zDQ
ユーチューバーはやたらと青水勧めるけど慣れてない人にはあまりよろしくない気がする
とくに液肥つかって作るのはやらかしポイント多すぎて
水槽増やす時もほかの飼育水を混ぜるくらいしかやらんけど青水って狙って作る必要ある?
0230pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 22:59:39.69ID:T4c2Bxh6
室内クリアウォーターで太陽光まともに浴びてなくても元気だし、針子も粉餌で育つ。

青水やりたい人や野外でなっちゃうのはそれでいいとして、クリアウォーターのがメダカ綺麗に見えると思うんだが。
0231pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:11:20.79ID:xBjDMr4J
めちゃ勉強になったわ
青水の説明してくれた人
横からだけどありがとう
0232pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:47:00.16ID:QqBOw2/5
>>223
有益情報感謝
青水にこだわら必要ないけど、クリアウォーターにこだわって換水しすぎも良くないと思う
持論だが
0233pH7.74
垢版 |
2021/05/05(水) 23:48:34.81ID:yy3tkCPf
青水は金魚からの伝統な
0234pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 07:16:32.74ID:JK0KoCyP
飼育方法も好みがわかる
0235pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 07:44:03.70ID:pFmagPMk
青水放置すんな定期的に掃除しろでおk?
0236pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 07:46:05.42ID:zKnTH4Oy
暖かくなってきたしそろそろヒーター外さないと湯だってしまうな
0237pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:07:50.86ID:q82rc2AI
>>235
そう。適度な水換えはした方がいい。水換えしてもメダカ死なないからね。反対にYouTuber信用して放置飼育して水槽崩壊させる人結構いるから。慣れてきてこの位の青水は安全てわかってからなら良いけど。
0238pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:10:45.08ID:0QKkiVXz
換水も、温度硬度pHきっちり合わせる等毎度変わらない質の水作って使えば、ベアタンク一日おきほぼ全換えでも問題はなかった
水が急変するのを避けつつ有害物質減らせれば換水頻度は何でもいいよね
0239pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:14:01.75ID:JK0KoCyP
>>236
それはない
ヒーター上限きたら止まるし
0240pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:23:34.45ID:sD1QemPV
>>237
野外飼育でもぶくぶくの代りにスポンジフィルターかましたら
青水出来なくなるかな・・・
0241pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:24:38.60ID:8LxUrZgg
>>238
仮に井戸水で掛け流しできるならそれがベストかもしれん
0242pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:26:01.33ID:SZ0RnLdu
結局のとこ屋内水槽の人は原則クリアウォーターで、
屋外プラ舟やビオの人は生体に害が出なければ気楽に考えていいよってことかと
冬に水温上がりやすいとか餌食い減っても太りやすいとか色揚がりとかメリットもあるしね
青水で害になる事例が夜間酸欠と硝酸塩なのかどうかはもうちょい審議必要な気もするが
そこんとこマクロすぎて興味ない人も一杯いそうなので空気読みつつ〜かな
0243pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:34:36.95ID:whO0iLlb
>>240
ろ過が足りなかったら結局なるよ
0244pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 08:51:01.63ID:LUzP7xTj
屋内の水槽を青水にしてるのって小学校ぐらいだよね?
0245pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 10:04:25.23ID:7wcGJfRf
>>242
青水でもクリアでも、何か問題があればメダカの動きに異変があるはず。
それに気付いて対応できるかどうかが一番の問題だと思うな。
0246pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 10:13:43.52ID:8rlUd23O
>>242
メダカのいる容器で青水が濃くなりすぎるとよくないというところは一致してるから審議の必要ないかな
このスレでやることではない
0247pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 11:01:18.06ID:8fYdZQQa
>>240
屋外で40トロ舟を3つやってるけど、
いずれもチョイス F.cube エフ.キューブ エアリフト式 底面フィルターにエアーは絞って焼成赤玉を入れてるけど、2つは青水1つはクリアになってる。飼育数は青水の方は親魚20匹程度のトロ舟と針子30〜40程度のトロ舟、クリアの方は30匹程度の親魚。
0248pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 12:46:11.10ID:whO0iLlb
手抜きしたい人が多そうなスレだからこそ
青水の話が出てきたわけでは?
色はわかりやすい判断ができるし
生体観察なんてすぐ出来ないしみたいな
それなのに意見まとまらないの笑う
結局自分のやり方を貫けってことじゃん
0249pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:49.15ID:ZsBOOdlr
今日は暑いくらいだね…稚魚用のトロ箱も水温32℃くらいまで上がってしまう!
0250pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 13:26:29.93ID:sD1QemPV
>>243>>247
やっぱり青水は完全には防げないんだな・・・
0251pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 14:36:57.80ID:ZD5otS5c
室内なら太陽光遮れば青水にならないでしょ。
それとも照明ずっとつけっぱなしとか?
0252pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 14:39:55.58ID:a91Z5Lue
火鉢、水の減りが激しいな。なんか塗るしかないかな。
0253pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 14:45:53.65ID:AxDwQbrX
野外ベアをクリアウォーター維持させるのは現実的じゃないだろうが、ビオ風なら大丈夫ちゃう。

サタンようの白底床すぐに緑になるて言われたけど今の所維持できてるの。
0254pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 16:38:09.38ID:G7GWnkOo
>>247
なんというおまおれ
うちも全く同じで40lトロ舟3つの内2つが青水で1つがクリア
青水の方は半分くらい水替えしてもすぐ青くなっちゃう
よく見ると赤玉土に藍藻みたいなのが付着してるから、
思い切って赤玉土ごとリセットしちゃおうと思ってたとこ
同じ時に立ち上げて、同じ環境で飼育してるんだけど違っちゃうんだよな
0255pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 18:17:06.69ID:whO0iLlb
>>254
もうその赤玉土がろ過機能失ってるんだと思う
赤玉土あると青水薄れるし
0256pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 19:47:32.04ID:WZH1eIQq
親に送ったメダカの卵が孵らんかった者だけど今日孵えりました。
産まれてから30日ぐらい経っても卵死ななければ孵るんだね。

五式タイプRの稚魚の尻尾ががっつり溶けた…
ニューグリーン入れて様子見してるけど、再生するんだろうか
0257pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 19:49:40.70ID:So8YGuvF
毎年同じ場所に置く稚魚用の鉢だけ青水になる。タニシの稚貝もそれに入れると大きく育つ。
0258pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:30.56ID:JK0KoCyP
>>257
タニシのおかげでさらに青水維持につながってる
0259pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:30.76ID:JK0KoCyP
>>256
稚魚ならいける!ちょっと時間かかるけど
0260pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:23.72ID:WZH1eIQq
>>259
2〜3日薬浴したらとめて大丈夫?
0261pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:21:43.96ID:JK0KoCyP
>>260
小さい子に薬は強すぎるから
ヒレの荒れが治ってたらいいかと
アカギレとかね
中途半端が良くないと思います!
0262pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 20:34:05.49ID:8rlUd23O
去年稚魚の胸鰭が全部溶けて、この子はもうダメだと思って薬は使わず塩浴させてたら一週間で完治した
尾腐れ病ではなかったんだろうな
0263pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:46.54ID:oNAlAdPf
仕切りして水流に直接近づかないようにしてるんだけど
なぜかたまに仕切りを飛び越えてるメダカがいるのビックリするな
そして案の定、水流の強さと狭さに困ってるしな
スキマはなくしてるからジャンプしたしか考えられんわ
0264pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 22:07:17.96ID:jtPcrb50
たまに浮かぶ水温計に乗ってたり
苔の上に乗ってたりする
0265pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 22:22:25.39ID:ZD5otS5c
卵容器に入れた青水に紛れたミジンコが増えまくって針子がミジンコに
ドツかれてる。
0266pH7.74
垢版 |
2021/05/06(木) 22:30:12.12ID:H4WvsxW9
>>252
うちの睡蓮鉢も漏れてるんじゃないけどじわじわ滲み出てんのかな?くらいは水減ってる。

汲み置きの水足して凌いでるけど水入れ替わるからまぁいいかなって思ってやってるw
0267pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 08:48:34.95ID:nx0Rez2Q
>>266
野良猫が水飲み場にしてるのかもよ
0268pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 10:10:51.79ID:g+Xd53o7
ミナミヌマエビって針子や卵襲う?
昼は大丈夫だけど夜に寝てる針子を襲わないか心配
0269pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 10:36:44.41ID:hYa7k1S2
襲わない
気にしなくて大丈夫
0270pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 10:44:24.53ID:M4JHT0Fq
昨秋チェリーシュリンプだけど20以上いるミニ水槽に有精卵ぽいのを7粒落として、今3匹は確認出来るよ
無加温給餌水換え無しの水草と苔まみれ水槽なのでエビが手出ししたかは不明…
孵化して殻抜けて機敏に動けるようになれば捕まえられることは無さそう
0271pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 10:49:26.54ID:BrLLxxXS
紅灯の者です。
今日も元気に餌食べて泳ぎ回ってたんですが水面に油膜が出来ていたので三分の一以上水替えをしました。やっぱりまだ立ち上げたばかりなのでバクテリアがぜんぜーんいないのかな。
忘却の翼も元気でしたよ。
https://i.imgur.com/AwaqMAD.jpg
0272pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:08:22.81ID:W3u5fjzF
よその飼育水集めてミジンコ容器に溜めてたら針子が紛れ込んでる。
おまえどこの子よ。
0273pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:47:56.77ID:nkFVMlAn
>>268
襲わないよ
針子は襲わない卵はツマツマ綺麗にしてくれる
めだか食べるのは星になった時くらい
ヌマエビは動かなくなったのを食べる
0274pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 12:59:15.59ID:eC6NBwvt
>>272
クソ汚いミジンコ容器のグリーンウォーターで孵化したメダカはスゲー大きくなってたな
0275pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 13:53:48.60ID:TwS1LuJK
針子の段階で種類の見分けって付くの?
白メダカ、オロチ辺りは分かりやすそうだけど
0276pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 14:16:09.48ID:GqXd78I6
ドジョウってメダカの卵食べるのね
ウィローモスの上這ってると思ったら卵もぐもぐしてるの目撃してしまった
0277pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 14:23:19.27ID:BbwFZjXV
品種によって産卵時期全然違うな。
ブラックダイヤのやる気の無さがすごいよ。とっくに春なのにな。
0278pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 14:25:52.42ID:xLwIITdz
関西に住んでる方、雨が多いですが最近産卵してますか?
0279pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 14:47:07.28ID:FEN0fBZN
>>278
関西とは言えない三重だけど、順調に産んでるよ
0280pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 15:01:27.81ID:W3u5fjzF
>>277
うちも期待している煌と夜桜のオスがやる気出さない。
先月一瞬有精卵出てきたんだがな。
0281pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 15:02:11.26ID:zPHTWgN0
今成魚は容器3つに分けて採卵用。
採卵用の容器の青水が濃くなったら今はミナミとミジンコしか入ってない
大きい容器に入れてミジンコ増やしてる。
孵化してある程度大きくなったらミジンコ爆殖の大きい容器に入れる。
青水だとミナミも増えるんだよ。
この大きい容器は日の当たり方なのか青水化しないんだよな。
0282pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 15:03:06.81ID:2oFuQhfj
>>280
うちは夜桜は卵産みまくってるが紅帝は全然
品種とは関係ないんじゃね?
0283pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 17:45:40.96ID:mnxCQ9VB
三重は関西でもあり東海でもってあるってエイケイが言ってた
0284pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:03:45.06ID:pg4CHNgn
>>277
うちは五式とオロチが全然産んでくれない
サファイアと月弓は順調なのに
0285pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:24:40.08ID:rUHqpXA/
色んな種類をミックスで飼ってると卵産まないとかあるのかな?
外で飼ってるけど結構暖かくなってきたのに全然産まないよ
産卵床はヤフオクで買った緑のタコ足の奴です
0286pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:25:03.02ID:t0DCHqSn
>>268
食いますよ
0287pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:52.57ID:t0DCHqSn
>>277
水換えさせてますか?
あとは冬場のうちにメスから性転換したオスがあるのかもな
0288pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:16.51ID:t0DCHqSn
>>285
多分それ過密すぎるのが原因かと
過密すぎる容器は卵持ちあまり見ない
あとは朝方に抱卵してて底のほう
網でゴソゴソしたら卵いっぱいかもしれない
0289pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:17.52ID:ihWWCWf0
>>278
和歌山です。品種によりますがブリブリ産んでます
0290pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:42:21.24ID:rUHqpXA/
>>288
過密なのかなー?
ホムセンとかによくある野菜を洗ったりする四角いタライみたいなので飼ってます
何匹か別の容器に移してみようかな?
どうもありがとう
0291pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:45:19.28ID:bRXBEbm2
過密かどうかはどんな容器でも何匹入ってるかによるよ、当たり前だけど
メダカはちょうどよく飼ってるつもりでも数えてみたら過密になってること多いね
0292pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 18:54:50.37ID:t0DCHqSn
>>290
45か60か80か120のタライかな
多分それなら容器の底に大量に卵あるかもしれない
けど色々なMIXで入れてるとなると
余裕で100匹とか超えてるんかな?
めだか痩せこけてないか心配やな
過密だと痩せていく個体も増えるから
まあ土日にゆっくり飼育環境改善しましょー
私も水換えとかで忙しくしたいと思います
来週の平日は毎日雨マークできてましたから
土日に頑張ります!
0293pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:08:45.59ID:G4mmeJIV
>>290
容器大きすぎるから水温あがらずオスががんばらないのかもよ
0294pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:41:14.06ID:Dpb7C54G
>>219
お礼が遅くなりました。
詳しい説明ありがとうございます。
ビーンズさんの紅玉、いるんだけど
なかなか産卵数安定しなくて…
似てるから、三色体外光と一緒に
してしまおうかと思ったり。

かなら数取らないと、体外光でて
来ない感じですよね。
0295pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:59.24ID:k+UwtKA/
>>294
紅玉は3色体外光としてはかなり特徴があるので、混ぜてしまうのはもったいないと思いますよ。高いメダカですしもう少し様子を見られては?
0296pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 20:58:05.84ID:D3AabxrF
そろそろ卵から孵りそうなんだけど、今年は事情があってゾウリムシは使わなくて
粉餌だけで針子を育てる予定なんだけど、PSBは使ったほうがいいよね?
粉餌だけだと不安なんで、せめてPSBは使おうと思うんだけど、PSBって肯定派と否定派が居るよね
実際どうなんだろ?
0297pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:00:02.45ID:fOACPDez
これは死んでいるのでしょうか?
ttps://i.imgur.com/qLmvLYu.jpg
0298pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:00:50.98ID:J1owS6Py
産卵期は餌多目にあげて良いんだね
ぷくぷく太ってぷりぷり卵産んでる
0299pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:02:27.88ID:J1owS6Py
>>297
死んでカビてます
0300pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:06:23.40ID:G4mmeJIV
>>294
うちも紅玉の産卵が安定しませんね
とりあえず全く違うメダカを混ぜて産み始めるか試してるとこです
天候不順でじわじわ落ちていく…
0301pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:13:15.11ID:fOACPDez
>>299
ありがとうございます。
はじめての卵を産んだので楽しみにしてたのですが残念です。
0302pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:15:41.44ID:k+UwtKA/
>>296
PSBで何か問題起こった事はウチではないよ。
マイナスはないんじゃないかな。
0303pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:24:12.60ID:bRXBEbm2
>>296
うちでは使ってないけど使ってる人の動画観てるとゾウリムシみたいに水質悪化することなくて楽そう
効果がわらかないって話はよく聞くけどPSBで死んだって話はあんま聞かないよね?
0304pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:32:50.83ID:D3AabxrF
>>302>>303
ありがとう!安心しました
今年は粉餌とPBSでやってみる
0305pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:36:47.36ID:BbwFZjXV
>>287
産むんですけどここ一週間全く産みません。換水はしてるんですけど…落ちるの怖いけど、全換水しようかな。
0306pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:50:52.06ID:m8uiqGwB
>>305
全換えしないと今の時期意味ない
まだその子たち春を感じれてない
ま、いわゆるphショックで産卵促すだけなのですけどね。
夏場は特にその効果がわかりやすいと思う
水換えした次の日に卵持ってるのはそれ。
新しい水になって嬉しいというより
phショックで活性があがるみたいな。
0307pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 21:52:22.70ID:BrLLxxXS
一番綺麗な紅灯が多分若干奇形で口が小さいんだけど種親としてどうなんだろう。変な口の形遺伝しますかね?餌は小粒のをよく食べてるのでおちょぼ口のくせに一番太ってます笑
0308pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 22:35:12.63ID:zPHTWgN0
去年はまったく産まなかったよ。
思い当たるのが100均のエサ使ってたことくらい。
今キリミンで産みまくり。

高級メダカで少数なら温度安定してる室内に移して照明を14時間位長めに
当てる。
あとヒーター入れてみるのも手かも。

外ならネコとか鳥とかエアコン室外機とかストレス
なんかキリないな。
0309pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:33:34.24ID:FvMzKw8y
産まない品種がいるんだけどテトラバイタルとか入れたらスイッチ入るかな
0310pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:37.46ID:o+EOnckn
>>307
参考までに犬のドッグショーでは、唯一無二の良いところがあるワンコなら欠点があっても全てにおいて可も無く不可も無い犬よりその品種内のイノベーションに貢献するという考え方があるみたい
その欠点も程度問題はあるみたいだけどね
しかしメダカの既存品種内で一時代築く種雄とかって聞いたことないからなー……この話参考にならんかも
0311pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:42:57.50ID:J8JH2zOl
>>309
テトラの繁殖に適した水か
GEXの産卵サポート成分入ってるメダカ元気水作り
を試してみたらいいと思う
0312pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:49:17.39ID:bRXBEbm2
>>311
あれ効果あるんだ?特にこだわりもなくずっと使ってた
確かにうちは日当たり悪いのに産卵止まったことがない
卵産まないって話見る度なんでだろうと思ってはいた
0313pH7.74
垢版 |
2021/05/07(金) 23:52:45.09ID:FvMzKw8y
>>311
ありがとう。参考にさせて貰います
0314pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 00:14:35.17ID:zaOeSjRX
紅灯の者です。
金パケのエサ買ってきました。
明日あげるの楽しみ。
0315pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 00:14:57.07ID:kbQpCvyc
ウナギの完全養殖の研究でウナギに卵孕ませるのにサケのホルモン使うとか
いうしな。
メダカの繁殖促すエサもあながちオカルトって訳でもないかも。

サケ ホルモン抽出 でググるとたくさん出てくる。
養殖だと使うの一般的みたいだから買うことも出来るかも。

NBRP Medaka
https://shigen.nig.ac.jp/medaka/top/top.jsp
実験用のメダカとか実験道具扱ってる所?のHP
孵化時に卵の膜溶かして孵化促す酵素とか扱ってる

メダカの実験
https://shigen.nig.ac.jp/medaka/download/2014_medaka_experiment.pdf
尾びれの再生、性ホルモンのえいきょ等
0316pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 00:17:24.78ID:zaOeSjRX
>>310
返信ありがとうございます。
口の奇形の程度は本当に僅かなので、綺麗なラメと体外光と柄が子に遺伝する事を祈って種親として使うことにします。
0317pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 06:13:20.79ID:VV8Eahea
>>296
PSBは悪いことはないんだろうけど、餌扱いしてる民がいるのがおかしいと思うんだよな。
あんなモン30年前には熱帯魚で使われてたと思うけど、餌になるとか言い出したのは近年のメダカ民が最初じゃないかな?
メダカみたいに初期からブラインシュリンプを食べられるような簡単な稚魚とは違って、魚種によっては稚魚が小さすぎてエサに苦労するというのに、それでもPSBが餌になるという説なんか出なかったんだよね。
0318pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 06:35:20.45ID:hpP9a6d5
>>317
どうなんだろうね。
PSBを初期の栄養として微生物が湧きそれが餌になっているなんていう説もあるし。
この辺はメインの稚魚飼料としてPSBを使っているって言う静楽庵さんなんかは答えを持ってるのかもな。
0319pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 07:22:25.27ID:VV8Eahea
>>318
調べてみたけど綺麗な個体ほど淘汰されるとかめっちゃオカルトやんw
ttps://www.kurauchi.jp/syouhinlist_kougouseisaikin_rn.html

PSBが微生物の餌になるというのはもちろんアリだと思うよ。
だけど微生物が少ない環境でやったところで効果ないだろうから、ミジンコ入れたり青水とか親の水槽の水入れたりと、微生物意識しながら使うなら良いと思う。
0320pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 07:56:09.82ID:2CNeE/1z
>>319
綺麗な個体→珍しい個体→遺伝的に劣勢→絶対数が少ない→一定確率で稚魚が死ぬと消える
をひっくるめて綺麗な個体は淘汰されるって結論出してるんだろうね。

正解を欲しがる人が多いから、PSBとか青水とかキャッチーなアイテムに飛びつきやすいんだと思うし、YouTuberやショップも受けやすいからアイテム推しするんだろうね。
うちのホテイソウも稚魚育成に良い仕事してるんだけど、ホテイソウじゃインパクトないから流行らないんだろうな。
0321pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:09:23.58ID:hpP9a6d5
>>319
キレイな個体程淘汰されるってのはオレも?って感じ。自然界なら目立つ体色のメダカは淘汰されるだろうけどな。
静楽庵さんがキレイと思って残したい形質が劣勢に乗る事が多くて体が弱いと言いたいのかなと推測。
0322pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:16:42.77ID:hpP9a6d5
>>320
そういう事だろうね。
PSBも自分達でエビデンスあってやってる事じゃないのか。結果が出てるから良いモノなんだろうって感じかな?
0323pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:20:39.30ID:dAtnzNsU
劣勢は落ちるよ
アルビノがわかりやすいと思う
0324pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:36:35.38ID:VV8Eahea
アルビノとかダルマがメダカ界の綺麗な個体の定義ならわかるんだよ。
同じ親から生まれた綺麗なメダカの方が落ちやすいなんてのは、PSB売りたいから言っているとしか思えないんだよね。
てか餌そのもののように言うこと自体も全てそれ。
0325pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:38:40.13ID:2CNeE/1z
>>322
ちゃんと作用が分かってる上で説明し易い様に(売れる様に)あえてああいう説明してるのかもね。
0326pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:49:57.78ID:dAtnzNsU
>>324
URL先はそこの店のPSB説明やったんか
携帯からじゃ開けなかった
綺麗な基準も人それぞれだから
わかりにくい例えだと思うよね
同じ親から生まれた突発的ないい表現は
劣勢いわゆるいい所どりの個体だから
その子を次世代に使いたいけど
弱い可能性があるという推測になりかねないしね
0327pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 08:51:06.98ID:hpP9a6d5
>>323
アルビノやスモールアイとかの劣勢は弱いと思うよ。でもメダカの生命維持には関係のない劣勢遺伝も多いから。人間のABO血液型もそうでしょ。
0328pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 09:33:29.35ID:VV8Eahea
>>326
わかりにくいどころか大嘘だと思うよ。
だって例えば3色とかさ…
人間の目で見た色の配置で綺麗かどうか決まるわけじゃん。
幹之だったら、体外光がきちんと口まで伸びるかとかが基準じゃん?
なのに綺麗な個体から針子の時に淘汰されるんだとしたら、逆に良い選別方法になってスゲーと思うよw
0329pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 09:57:47.83ID:HCTUZohp
>>266
同じ感じ。じわじわ滲みて蒸発してる。毎日水道水で補充しないと間に合わない。池用塗料とか内側に塗ってみようかな
0330pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:56.79ID:UGsXBoeZ
>>315
よーしパパ、今日はメダカ水槽に射精しちゃうぞー
0331pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:58.84ID:ZCFBzoeH
>>296
ほんとに滲みているんなら、冬に内部が凍っていきなり割れるから補修しておいた方がいいよ。
0332pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:48.58ID:BzF/BJZc
ここで話題出てた時に作ったえひめAIがおそらく完成した
途中納豆菌が優勢になったようなニオイになってヤバいんじゃないかと思ったけど
昨日くらいから酸っぱい酵母のニオイになった
時間かかったけど出来るもんだね
0333pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 10:46:09.20ID:fHqrqX5+
>>328
良い個体が真っ先に落ちるという前提なら選別方法としては使えないだろ
採ったメダカの中で選別落ち個体が欲しいんならその方法も有用だろうけど
0334pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:36.78ID:1DOD4Kvc
美人薄命って言うけど人間基準の美しいは劣勢形質の塊で結果的に弱い傾向にあるってことじゃないの
0335pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:46.63ID:QwtELaJG
えひめAI良いよ
水ピカピカになるし
ミジンコの餌にもなるだろうし
庭木や掃除にも使える万能性

もうPSBは使ってない
嫌気性細菌は入れても増えないし
自然に定着してる分で十分

顕微鏡で青水とかえひめAIとかPSB覗いて
えひめAIだけで十分って結論に辿り着いた
0336pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:50.48ID:RlttcaHb
>>334
餌として売れば消費量多いってことで、嘘ついて売ってんだろ。
騙される方も騙される方。
0337pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 11:46:18.44ID:bs/RUM/F
くそー
曇ってやがる。
水換えは明日だなー
なおこの1週間でかなりの卵があった。
外に置いてる卵はカビたりしてるが
室内に置いてる卵は孵化していくから
部屋のが夜も温度下がらずに
いい感じなのだろうと思って
今日とった卵は部屋に持ってきた
0338pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 13:47:38.50ID:tX4y+Wby
朝一で産卵しないブラックダイヤ鉢を全換水しました。これで春が訪れるかな?
しかし、も一つ問題。孵化してもオロチ系は落ちやすい。ヨークサックをぶら下げてる期間が長いし、あまり上に上がって来ない。
下で腐敗してるパターンがよく見られる。オロチ系はやはり他の品種とはちと違う。
0339pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:31.89ID:bs/RUM/F
>>338
血の入れ替えしたら?何代目?
0340pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:30.07ID:1DOD4Kvc
>>338
うちのオロチはすくすく育ってるぞ
ほとんど落ちない
0341pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:41.74ID:8fNP79hv
メダカはリセット前に全滅したが
ヌマエビは生き続けてる
新しいメダカをお迎えするか
0342pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:19.15ID:sZ64RyBG
例年なら今の時期卵バンバン産むよね?九州だけど
0343pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:35.24ID:dAtnzNsU
>>342
もう沖縄は梅雨入りとかでらしいから厳しいのかも
全然晴れないし
0344pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 17:47:20.80ID:tX4y+Wby
>>339
今年の3月にそこそこ有名な業者から購入しました。
以前買ったオロチは安モン業者だったんで、今回は良い所で購入。
今回は微妙な時期だし、気の所為であると思い気長にやりたい。
幹之や楊貴妃系統は恐ろしく強いんだけどなぁ。
0345pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:01:08.48ID:fMKlQ9+u
タニシがアオミドロまみれになったので取ろうとしたらメダカが卵を産み付けていた。今年はホテイアオイの代わりにタニシをローテーションするかな。
0346pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:06:35.41ID:BMKpZh8G
トロ舟Aにいるメダカ50〜60匹をトロ舟Bへ移したいんだけど、捕まえるの難しすぎて心折れそう
コツありますかね?
0347pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:11:28.19ID:ZCFBzoeH
おっきいタモ使う。
0348pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:36.93ID:uj6YfRo3
トロ船Aを持ち上げます
トロ船Bの上でひっくり返します
0349pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 18:26:10.67ID:dAtnzNsU
>>346
水深5センチなるくらいまで水捨てる
0350pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 20:12:48.79ID:BzF/BJZc
>>335
顕微鏡の人が言うなら心強い
質問なんだけど10lに対して何ml使ってる?
0351pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:46.91ID:6Taimftv
水減らして斜めにして網で掬えばよいのでは?
0353pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:04:49.16ID:BMKpZh8G
みなさん返信ありがとうございます
網使ってるんですけどメダカ達が警戒モード入っちゃって
水深下げます
0354pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:07:06.58ID:58uCULo9
>>346
水槽で特定の魚捕まえたいときによくやるが仕切りを使って狭い空間に閉じ込めると捕まえやすい
0355pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:12:13.74ID:dAtnzNsU
>>353
そうやろと思った
しばらく経っても餌やっても上がってこないよな
0356pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:13:52.98ID:dAtnzNsU
>>335
作る元気ないから買おうと思ってるけど御神田の水でもよくね?と思ってくるし納豆菌は夏に酸欠なっちゃう恐れあるし迷う
0357pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 22:26:58.10ID:YN2/vdVd
緑色の網を使うよろし
0358pH7.74
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:19.35ID:BzF/BJZc
>>356
検索してみたけどほぼ同じ性質のものだね
えひめAIにミネラル添加したのが御神田の水だと思った
ちなみにGEXのベストバイオもメインは納豆菌だよ
入れ過ぎなければ神経質になることないんじゃない?
0359pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 00:19:00.44ID:w6i8V2uM
コップに水と生きたメダカを入れてレンチンしたらどうなる?
0360pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 01:30:15.29ID:PKRE0mnW
琥珀ラメと琥珀ラメみゆきって同じメダカなの?
ショップで名前違うから今飼育してる琥珀ラメみゆきの幼魚がラメ全然出てないから琥珀ラメの成魚買おうかと思うんだけど同じ品種じゃなかったら混ざっちゃうし
ラメ出てない幼魚もこれからラメ出るんだろうか
0361pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 06:28:14.68ID:baYpPPA4
>>360
ラメは遅いやつがあるから明るい色の容器で様子見てみる
0362pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 09:54:28.23ID:9wKme/Cz
>>360
難しいけど多分琥珀ラメ×幹之して体外光乗せようとしたんじゃないかな
体外光そのラメが少ない方乗ってましたか?
のってなかったのであれば普通の琥珀ラメ買う方がラメの量はお買い得かと
0363pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 10:09:04.14ID:/dnr6f5+
メダカ屋によれば
ラメを出したければ黒容器じゃなく青容器で成魚になるまで飼ったほうが良いらしい
特に体色が濃いメダカほど効果はあるらしいで
0364pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 10:29:03.93ID:nqJFUF/E
>>350
>>質問なんだけど10lに対して何ml使ってる?
原液ドバっと入れるなら10L容器ならペットボトルキャップ1杯から試してみたら十分だと思う

自分は最初は水1Lに1mlの1000倍希釈から慎重に始めたけど問題なさそうだからだんだん雑になって
最近は2Lペットボトルにキャップ2〜3杯分くらいの目分量入れてる
うっすら白くなって米の研ぎ汁ぽくなるくらい

えひめAI希釈液の作り方は
2Lペットボトルに自作ハイポ格安カルキ抜き(3年前に買ったハイポ100円がまだ半分以上残ってる)入れて
水道水9割くらい入れてキャップ2〜3杯のえひめAI原液投入
ペットボトルのキャップ口にダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を装着して
全メダカ容器とミジンコ容器とコンポスト生ゴミとゴミ箱周りに適当に散布するのが日課になってる
1日1回はシェイクして酸素供給は念の為にやってる

顕微鏡見れば分かるけど乳酸菌や納豆菌がうじゃうじゃいるから多少多くても大丈夫と思う
えひめAIは酸性ph3.5近辺あるから原液を小さいプラケとかにドバっといれるようなことしなければ大丈夫なはず
餌をやるくらいの感覚で毎日ちょっとづつでいいと思う

>>356
>>納豆菌は夏に酸欠なっちゃう恐れあるし迷う
容器全体を納豆菌で覆い尽くすようなことになる前に食物連鎖でプランクトン類が摂取するはずだから大丈夫じゃないかな

---
納豆菌は乳酸菌が持っていないカタラーゼという過酸化水素を分解出来る酵素を持っていて
納豆菌が過酸化水素を分解してくれるから乳酸菌が爆殖する環境にしてくれる
納豆菌と乳酸菌のコラボのえひめAIはいわゆる腐敗菌=悪玉菌を抑えて爆殖するから
ミジンコやゾウリムシなどの餌にもなるし名前も知らないようなプランクトンが爆殖する環境作りの主役
PSBは嫌気性なので大抵は入れたら即死してるんじゃないかと思う

参考までに
善玉菌vs悪玉菌=納豆菌+乳酸菌vs大腸菌のめっちゃ分かりやすい動画

【納豆】納豆菌の不思議な世界「なっとう いのちの力」 納豆菌と乳酸菌は助け合っていた!?
ようつべ watch?v=-n3DtdA_CPM
0365pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 10:35:20.85ID:nghIruKQ
>>364
psbは通性嫌気性だから酸素があるなら酸素で増えるよ
0366pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 10:36:03.90ID:nghIruKQ
まあ普通の好気性じゃないから結局酸素があるなら環境では他の菌に負けちゃうんだけど
0367pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 10:55:46.51ID:/uYFEPFJ
>>366
この辺が答えなのかな。
淡水で2時間は生き餌になってくれるブラインシュリンプ(PSB)。
飼育水で増殖するミジンコ(えひめAi)

どちらも結局食い尽くされるから定期的に添加しないといけないのは変わらないと。
0368pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 11:17:10.18ID:nqJFUF/E
>>365-367
確かにPSBの種菌には複数種類があるらしく
通性嫌気性タイプもいれば完全嫌気性タイプもいるはず
市販のPSBがエビオス錠で培養成功しないのも菌種が違うから
動画でエビオス錠だけで培養出来ると噂の通販で買えるPSBはどのタイプか知らんけど

>>367の言う
>>どちらも結局食い尽くされるから定期的に添加しないといけないのは変わらないと。
これが結論だと思う
どっちの菌を与えたいかとか培養のしやすで結局PSBが主流なんだろうね
自分はえひめAI投入で納豆菌+乳酸菌が悪玉菌を抑制して自然発生してる光合成細菌を助けると想像しながら自己満足してる
前も誰かが言ってたけど
えひめAI+PSB毎日添加が最強かもね
0369pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 11:27:18.21ID:nqJFUF/E
今ふと思いついたんだけど
メダカの餌には善玉菌入ってのがよくあるから
粉餌を与える前に粉餌にえひめAIぶっかけてから与えたら・・・
メダカの腸内環境良くなって
糞には納豆菌+乳酸菌が入ってて
水質安定するかもなんてね
誰か検証して動画にしてくれるかな

待てよ
水分含むと沈下しやすくなるから
粉餌が浮いてる時にそこに散布するようにしてみよう
我ながら良いアイデアを思いついた
0370pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 11:37:05.63ID:nqJFUF/E
容器と水道水(汲み置きでカルキ抜きする前提で)と粉餌だけあればメダカは育つのに
なんて面倒なことしてるんだろうと思うけど
顕微鏡で微生物を見てからはメダカというよりも微生物をいかに増やすかが楽しくなってる自分がいる
0371pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 12:20:31.48ID:s+MwbCIj
今メダカ採卵したけど子持ちコンブみたいになっててビックリ。
3〜4日に一度の作業だけど大変。
もう少し最低気温上がればタコ足ごと針子容器に入れられるんだけどな。

針子が生まれたばっかの小さいミジンコ追っかけててカワイイ。
まだ食えるサイズじゃないけど羽みたいな部分でも突いてるのかな。
0372pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:26.90ID:Q5/NZ/7z
>>370
よい水を作るってのは、有用なバクテリアを育てることではないかと思います
0373pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:30.68ID:tYactaxK
えひめAIって良さそうだなぁ
苔出るの嫌で水替えしまくり環境だからこういうの入れたほうが魚や水草には良いかな
0374pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 13:44:00.74ID:5VnTKVnf
>>363
それはオーロラメダカや柄物のことだろ
琥珀ラメとかは関係と思ってる
0375pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 15:09:43.12ID:seqAYrFf
>>364
詳しくありがとう!真似します
顕微鏡ある人の意見は安心出来るね
もう一つ気になってるんだけど、作ってから何ヶ月過ぎると菌が減るとかはある?
0376pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 16:01:39.31ID:UXchrhBE
メダカ用に60リットルのタライ4個買ってきたぜぇ!
0377pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 16:10:08.75ID:rtE3Jbpo
容器があっという間に増えるのはクワガタやってた時と一緒だな
0378pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 17:33:21.97ID:Qvj4A/eQ
わいにはコレクター気質が無くてほんと良かった
0379pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 18:04:51.87ID:FhiKP0hR
昨日ホムセンで見た緑の角タライ買っとけば良かったかな
0380pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 18:16:02.54ID:/dnr6f5+
>>374
琥珀って静楽庵作出じゃなかったかな?
ならオーロラ系の可能性ない?
0381pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 19:13:05.88ID:9wKme/Cz
>>380
それはあまりにも酷い勘違い
めだかの館から始まってますが
と思ったところ
琥珀ラメ幹之の話をあなたはしてる?
オーロラ入ってるみたいです
見れるかわからないけど作出過程
ブログ載ってましたので貼っときます

http://freeblog.kurauchi.jp/?eid=16
0382pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:22.92ID:6qrWMkxQ
やべえ
psbにはキトサンが良いって聞いたから添加しようとしたら間違えてカテキン添加しちゃった
どうなるの?
0383pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 21:09:30.92ID:yNBH6T47
メダカ柱がたつだろうな
0384pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:09:14.98ID:PKRE0mnW
>>361
今1.5〜2cmくらいだけど8匹全部ラメ乗ってるようには見えないんだよね
同じ時期に買った星河と黒ラメは2cmこえててラメそこそこ乗ってるけど

>>362
体外光は乗ってるようには見えないかなぁ
親メダカの参考画像は頭から尻尾までギラギラにラメ乗ってて体外光は乗ってないし、めだかシーズンってネットショップで去年秋に買ったんだけどさ
ここまでラメ出てないとやっぱ成魚琥珀ラメのが良さげかな
0385pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:18:29.57ID:2K+J9YzN
顕微鏡ヲタクの俺からすると、変な商品をちょいちょい入れたところで、すぐに餌に混じって入ってくる微生物達が主要メンバーに置き換わるのでどれもお金のムダ。
まあ、趣味の世界だから楽しむにはいいと思うけど。
0386pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:02.51ID:9wKme/Cz
>>385
やっぱりそうなんだ...
定期的な水換えだけでいいんやなぁと4年やってて思う
0387pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:29:12.60ID:9wKme/Cz
>>384
いくらかわならないけど上州メダカさんの
琥珀極ラメいいと思う。
0388pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:50:15.86ID:QkurevuZ
上の方で話題になってるけどえひめaiは気兼ねなくドバドバ入れてると水槽崩壊するよ
psbと違って好気性だから下手に定着すると過剰増殖を起こす
その際に大量のアンモニアを排出し大量の酸素を消費し、挙げ句の果てにショウカバクテリアまで食っちゃう

その点psbは嫌気性だから多少入れすぎても勝手に死滅してくれる
psbが重宝されるのは効能よりもその後腐れの無さなんだよね
0390pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 23:17:21.69ID:9wKme/Cz
>>388
だからpsb効果あるのかないのか不明なのか
勝手に消えるで納得したわ
使ってないけど去年から地味に
ペットボトル空いたら培養する趣味を
持ってしまったので梅雨が明けたら
大量生産したってみますわ〜!
0391pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:00.51ID:PKRE0mnW
>>387
1ペア送料抜き4000円は流石に手が出ないわ
成魚でも稀に到着後すぐ落ちる個体とかいるし
1匹1000円弱くらいでそこそこのラメかヤフオク現物販売で探してみる
0392pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 23:51:35.71ID:nqJFUF/E
>>372
仰るとおり!

>>373
常温冷暗所で1年以上OKらしい(倉庫とか日陰とかどこでもOKみたい)
自分は毎日散布してるので1ヶ月に1回1Lくらいのペースで作るから常温倉庫の日陰に置いてる
えひめAI動画のどれだったか忘れたけど1年以上前に作ったものでも大丈夫らしい
活性温度が35〜40℃(正確な温度はうろ覚え)より低いと活動低下または休眠するので大丈夫らしい

まぁ目に見えて効果が出るか人によるだろうけど
母親は花の根本に希釈水撒き始めたら去年と一昨年全然花咲かなかったのに
急に色艶よく花が咲いたって喜んでた
0393pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 00:26:45.94ID:2bFf+Sy4
PSBは死ぬし病気になるしで効果を感じず無駄の極みだったな
今はバクテリア本舗のを使ってる
0394pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 00:32:08.05ID:lb62bMdg
>>391
琥珀は当たり外れが激しいから
しっかりしたの選ばないとがっかりするで
0395pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 00:35:19.78ID:ML0tKFXL
このスレ、ステマ臭すぎない?
0396pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 00:54:35.32ID:XO922hCp
PSBが売れなくなると困る業者かな
0397pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 01:21:55.37ID:wYgoxAvl
PSBって培養できるからコスパいいんじゃないの?儲かるイメージがない
えひめAIは家にある材料で作れるし
御神田の水はボッタクリ感あるな
0398pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 01:33:38.41ID:S/3Qm57j
えひめaiて原液ホムセンとかに売ってる?

>>364
ぐらい希釈できるなら自作するより手軽に買っちゃいたいんだが。
0399pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 02:10:49.16ID:TnUdW+YA
AI-2なら自分で材料揃えて1から作れるんじゃなかったっけか?
0400pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 02:26:55.00ID:AzyKCjDj
メチレンブルー販売再開してたのね
5年前くらいに買った奴がそろそろ中身なくなりかけてたから助かるわ
だいぶ値段上がった気はするけど
0401pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 03:49:33.06ID:oUUOL0LG
>>389
花小屋がメダカの第一人者とは知らなかった
花小屋自身が言ってるの?
0402pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 07:55:17.12ID:6+3syl7w
週一で底掃除と水換えが最強だと思う
微生物頼みではなく定期的なメンテナンス
0403pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 08:07:51.74ID:71eIxW0q
>>395
初心者スレなのでステマと思われても仕方のない内容となってます
0404pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 08:15:35.90ID:RYwnixc1
自然発生する青水とタダで材料を拾ってこれるブラックウォーターはステマにならない
0405pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 08:46:51.99ID:JVvGrvSJ
メチレンブルーは近場のホムセン700円だったから冬に買ったが
昨日ホムセンに行ったら1280円まで値上がりしてた
便乗値上げすぎるな
0406pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 08:49:56.28ID:JVvGrvSJ
良いだ 悪いだ 
言ってる内はまぁ有りだろ
ネットヤフオクスレみたいに○○さん凄い!みたいなマンセー野郎が定期的に同じ店をヨイショしてる訳じゃないし
0407pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 11:48:45.27ID:+RMgXvDQ
>>405
また出荷数が途絶えたのかもしれんな...
0408pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 12:25:47.46ID:ROCcTs2x
川でメダカとってきた
0409pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 12:47:56.02ID:TnUdW+YA
それカダヤシ・・・に1500ペリカ
0410pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 13:36:49.93ID:9h0+dzmZ
朝の水温がまだ低いせいか卵の数が少ないよ。
0411pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 13:38:03.71ID:K40Z+Cmm
一ヶ月くらい採卵してると針子容器も1cmまでの間に大小出てくるけど
後生まれの子はやっぱり厳しい状況かな?容器を3段階に分けるべきか
0412pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 13:54:37.19ID:a9ft0R2C
近所の公園の池にメダカがいっぱいいるけど採りたすぎる
0413pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:01:04.51ID:yYFyWMM2
通っている温泉の横の公園に金色のメダカが一杯いて陽当たりが良いときはとても綺麗で池にはいりたくなる。
0414pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:28:04.81ID:AnJyjmPi
夜桜やオーロラ系って針子の時点で体色違う?
混じったのか心配になるほど透明と黒い針子出てる。
0415pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:35:38.40ID:+RMgXvDQ
>>411
過密はね...
0416pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:35:45.29ID:wYgoxAvl
うちも琥珀ラメの針子が黒いのと茶色いのがいて混ざったのかなと思ったけど
作出過程でオーロラ入ってるって話もあったしブレて体色が違うだけなのかな
0417pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:36:10.05ID:+RMgXvDQ
>>413
それグッピーでは
0418pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 14:36:52.67ID:+RMgXvDQ
>>414
透明なオーロラもいるからな
でも黒いなら夜桜だろう
0419pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 15:55:11.09ID:w/Xc6ovL
うちのはサファイアの針子は黒くて月弓は白っぽいな
0420pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 17:15:33.91ID:iaLR6mPM
タマミジンコとゾウリムシってどっちがいいんだろ?
0421pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 17:18:17.89ID:GKssOmE0
今日はここで聞いた「メダカ元気はぐくむ水づくり」を入れて水槽リセットしてみたよ
キトサンによって産卵数6倍!っていうGEXの話が本当ならPSBやめるわ
0422pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 17:35:53.46ID:tJWnyZpi
>>421
メダカ元気はぐくむ水づくりって水に添加する何か?
キトサンでググったら「蟹の甲殻などから抽出した動物性食物繊維」って
出てきた。
エサにならわからんでもないけど。
ってことは一応甲殻類のミジンコっていいんだろうな。
0423pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 18:20:37.71ID:+RMgXvDQ
>>420
針子から1センチくらいまでゾウリムシ
それ以降はタマミジンコ
0424pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 18:24:09.76ID:+RMgXvDQ
>>421
キトサンのやつはメダカが大きく描かれてるやつ?
カルキ抜きするだけのやつとでは効果違うと思うけどな
カルキ抜きのパケにもキトサン入りみたいに小さく書いてるけどさ
それ使ってるけど産卵数とかあんま変わってないよ
めだかが大きく描かれてるやつは最近夏じゃないし使ってない
0425pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 18:25:01.31ID:XuYbUvT6
みゆきの鉄仮面同士で鉄仮面が生まれる割合て半分ぐらいある?
0426pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 18:28:43.47ID:+RMgXvDQ
>>425
口先まで伸ばしたいのなら高水温と白容器って2〜3年前に聞いたことあるけどどうなんだろうね。
0428pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 19:03:55.77ID:GKssOmE0
>>311
このレスやな

両方買って試してみた
0429pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 19:08:54.19ID:wYgoxAvl
そういえば紅帝は産むのにオロチは産まないみたいな症状の人ちょくちょくいたけど
産んでる容器の水を産まない容器に分けてあげたら産むよ
ホルモンが関係してると思う
0430pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 20:37:06.87ID:jxWL09YA
卵全然孵らないから戯れに入れたミジンコとアカムシボウフラばかり増えていく
杞憂だとわかってるけどやっぱりシーズン初期はやきもきするわ
0431pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 20:39:14.70ID:uL5zRP4R
夜でも大きめ水槽の底まで手を入れたら、上の方と下の方で結構水温が違う
水換えや足し水は水槽と温度を合わすことが基本やけど、普通に水入れたら水槽の水が混ざって多少は水温が変化するやんね?じゃあっても、どーしよーもないけど
0432pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 20:42:17.63ID:s91NeINZ
睡蓮鉢にボウフラ対策でメダカいれてるけど、ここ数日、水面が泡立つんだよね、
コケ?ミドロ?がうっすら鉢壁にはびこってきて水質汚染?がきになるけど…
まさか、メダカの精子って事はないよな?♀匹が卵持ってるのは見たけど、オスは3匹だな
0433pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 20:55:16.85ID:wnE3Ydam
>>425
早熟系鉄仮面幹之を買えば良いよ。
もはや鉄仮面幹之はほぼ固定されてる。ヤフオクでお手頃価格で落とせるよ。
0434pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:06:09.09ID:fnLPCrpJ
>>431
海水魚じゃあるまいし
そんなに温度変化に弱かったらとっくに絶滅しとるやろ
0435pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:09:15.30ID:GKssOmE0
>>432
金魚の場合は本当に泡立って困ったけど
メダカの場合はほうせいの、せいではなく単に油膜に光合成で出た酸素が絡んでるだけかと
0436pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:21:03.75ID:71eIxW0q
>>431
水温変化よりも水質なww
0437pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:22:58.26ID:71eIxW0q
>>432
バクテリアの死骸や水が腐れてきてる合図
多分、水臭いと思うよ
0438pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:54:25.81ID:a9ft0R2C
6個ある鉢の一つが油膜が出て水を変えても再発して消えなかったけど納豆汁を入れてみたら消えた
納豆菌て効くかもしれん
0439pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 21:56:12.99ID:oUUOL0LG
玄関と裏庭で色んな種類飼ってるけど紅薊だけ数匹いなくなる 今日も土曜に買ってきたオスがいない
0440pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 22:11:19.21ID:mf9fyc3k
>>261
おかげさまでヒレが大分生えてきました
初期発見すれば結構直してやれるもんだね
0441pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 22:53:46.02ID:GJhUgZvZ
越冬組はバンバン卵産むけど冬に購入した室内加温組を春に屋外出してもなかなか卵生まんね
NVの底の方でじっとして動かないし全然浮いてこない
0442pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 22:56:49.96ID:8H7TfqVr
>>417
グッピーとメダカは間違えないわよ
金鮒みたいな渋めの金色でとても綺麗なんですよ
0443pH7.74
垢版 |
2021/05/10(月) 23:18:28.07ID:fnLPCrpJ
針子居たけど生き残れないやろな
80Lトロ舟に100匹の過密環境やし
0444pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 01:15:49.35ID:FXfMIjos
運だね
0445pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 02:30:45.07ID:jCLd5P2v
メダカ屋とか普通のゴミ箱にエア入れて100匹くらい稚魚入れてたな
過密すぎて気の毒な反面、よく生きてるなーって感心した
0446pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 03:21:57.37ID:YHAGCv8G
3Lに稚魚20匹なら…毎晩2/3水換でいける
けど過密な割にきっちりサイズアップしてきてて
魚はスペースないとあまり成長しないかと思っていたけどそうでもなかった
0447pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 07:39:48.42ID:Jm/iSt1R
>>442
クロメダカだと思う
0448pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 08:43:47.02ID:Ylygd55T
左目が完全に欠落している、白みゆきのフルボディがいるんだけど、
これを繁殖させて、独眼龍とか名前つければ高値で売れるかな
0449pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 09:37:15.86ID:hvLxMrwP
黒メダカも赤玉とかが底床で日光当たると金色っぽく見えたりするしなー
黄金系と比べたら全然だけど
0450pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 10:44:27.15ID:0sdOeC48
田んぼにいる時、晴れていたりすると光の加減によってはそんな感じに見えることもあるね。
0452pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 12:41:33.62ID:Td/GmG3a
片目繁殖させて売るとか動物虐待みたいね
メダカにとって不便でしかないのにかわいそうだわ
0453pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 12:56:04.27ID:chjMCUeY
>>452
もうすでに水疱できてるのとか脊椎欠損してるのとか色素異常のとかを有り難く奉ってるからなぁ。
まぁもう少ししたらワイルド種が至高というブームが来るとは思うけど。
0454pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:08:47.73ID:RIdE9onh
>>453
観賞魚は全部、自然では淘汰される形質を強調するからね。アルビノはダメ、尾長もダメ、出目もダメ、色も目立つ色は天敵の標的になるからダメ。じゃーワイルド飼っとけよってなる。
0455pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:09:46.70ID:AtTam45m
>>448
スモールアイとかいるし
やろうと思えばできるのかもしれんが
生まれた時から欠落してないと遺伝しないよ
0456pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:14:50.47ID:Q5yxzNGe
メダカやってる人がダルマやアルビノやったりやらないのは好き好き。

>>452
今どき、こういう発言をメディアや全く関係ない自称愛護団体がいいだしかねない。
0457pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:24:00.28ID:Jm/iSt1R
片目はエグいから嫌悪感持つ人がいるのも無理ないと思う
でも犬猫魚で奇形の固定化ってすごく今更だし
それを知ってれば胸の内にしまうべき案件とわかるから
基礎知識って大事だねって話
0458pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:26:05.86ID:aVm28uyH
>>448
エロモナスにヤラれたポップアイだろ?
遺伝はしないよ
0459pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 13:45:02.04ID:06fR7z7e
>>456
さすがにそこまでノータリンじゃないと思うよ。
ペット用の犬、猫全部にまで飛び火する笑
0460pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 14:20:55.36ID:PuTBh0R5
アルビノは盲目が多いんだっけ
0461pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 15:05:05.76ID:LFiKNn6S
外で飼ってる王妃は意外と頑張ってる
見えないんではなく弱いのかもしれないが近くに餌撒いてやると寄ってきてる
0462pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 15:22:30.99ID:BqilBQL0
4円の残り400、繰り越し以外だと拾えんな
徘徊しまくらんと無理や
0463pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 18:02:02.45ID:ySKJpSBq
>>429
これやってみようかな
0464pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 18:02:59.88ID:jCLd5P2v
ダルマ(メダカじゃない)ですらモザイクが掛かる時代だからな
手足が無いのと目が無いのは不謹慎らしい
必殺仕事人の再放送とかモザイク掛かってる
めんどくさいやつが増えたね
0465pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:23.94ID:8XvhKjDc
ダルマとか動きにくいやつ増やすとか虐待だよな 
0466pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:26.20ID:KDSmLtCf
目が水ぶくれみたくなってるのがそういう品種と知ったときは引いたな…でもそれが好きな人もいるから固定されたって事だよね…ウーン
0467pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:44.67ID:AtTam45m
>>461
黄色色素持ちだから見えてると思う
0468pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:23.63ID:Ujhavb6W
鉄仮面の上見が綺麗すぎて惚れました
メダカは詳しくないのでミユキと白ミユキの違いがよくわかりません
白ミユキは白メダカの背中がひかる血筋
ミユキは青メダカか野生の黒メダカの血筋であってますでしょうか?
てかそもそも青メダカって大して青くないんですが黒メダカとの明確な違いはなんぇしょうか?
0469pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 19:45:46.42ID:nxXcSNfW
針子キタ━━(゚∀゚)━━!
0470pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 20:07:51.65ID:TbZg8zMf
>>468
うち青ラメ幹之の親から白ラメ、青ラメ、黒?銀?ラメと生まれてきたんだけど、室内水槽でそれらがそこそこ育ってはじめて青がわかったよ
両親だけの時は綺麗な白銀色って感じで何が青いかわからなかった
照明しっかり当てて輝かせないと青みがかってるのは分かりにくいね
0471pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 20:12:40.60ID:hvLxMrwP
流石に黒メダカと青メダカは並べて見ればあー青メダカって割と青いなーってわかるでしょ
青みゆきと白みゆきはどっちも鉄仮面だと全体的に光りすぎてて違いがわかりにくいけど白っぽい青みゆきは白みゆきとしてはじいてるわ
黒系は黒みゆきだから普通のみゆきは青みゆきだと思う
0472pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 20:17:31.38ID:o+pe71Y3
>>468
幹之と白幹之はガッツリ違います
体色が青っぽいか白か
ほっぺたも白い方はピンクっぽく見えてきます

幹之は青メダカ×白メダカから出た
数ミリの背中に見える光から出たものを
のちに体外光と呼んでるはず
青メダカと白メダカだったかは曖昧です

黒メダカは上記で話されてるように
金色っぽくて黄色茶色っぽい感じですね
青メダカは淡い色です群青色みたいな
中にはグレーっぽく見える子もいると思います

一応、関連URL載せときます。


https://www.bepal.net/play/birdwatching/56033

http://www.kamihata-online.com/shop/pages/05gf0004syuminomedaka-3collect.aspx
0473pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 20:54:04.09ID:Ujhavb6W
みなさん詳しくありがとうございます
近々みゆきのどれかを飼うことにしますね
メダカの生魚って意外と大きくて鉄仮面の上見はほんとに見応えありますね
飼うの楽しみです
0474pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 21:17:12.29ID:oiIr3hiL
>>473
ホームセンターじゃなくてメダカ屋か通販で買うのがいいよ
0475pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 22:01:09.09ID:hvLxMrwP
今時は普通のみゆき以外にもラメ重視のラメみゆきとか青星河、黒星河みたいに体外光にラメが乗るのも割と安く手に入るし鉄仮面も固定率いいからみゆきも入門しやすそうね
0476pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 22:08:07.59ID:HT1Tpaa5
魔王改とかスーパー魔王改を
飼育している方いますか?
黒容器で飼ってたら、ラメが
見えなくなってなんかドス黒い
めだかになってしまった…。
青容器で飼った方が綺麗ですよね?
0477pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 22:24:54.84ID:YDgt3ZvB
最近、弱・中のミユキ見ないよね!
最低でもエラ位までノッている!
0478pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 23:09:26.17ID:1T4h3IZ5
今年の採卵、孵化順調。
上手に増やせるようになったら変わりメダカに手を出す!って決めてから4年。
そろそろ買っちゃおうかなミユキ
0479pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 23:15:31.37ID:o+pe71Y3
>>476
それとてもいい個体じゃないですか!
普通グレーみたいになって
ラメも見えていくんですよ...
グレーの容器がいいでしょうね
青容器だとラメもあまり見えない気のします
白容器はほんとに体色薄くなるだけなのかな?
黒容器でしか管理したことがなかったのでわからないです。
墨のり羨ましいです。
赤虹彩綺麗に見えるといいですね!
0480pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 23:28:02.01ID:BROHxXWH
貰ったヒメダカ2匹生き残ってお尻に卵付けるようになったけど、水草に産みつけられないみたいで
もう一匹が追い掛けて食べてるっぽい
産卵礁浮かべてみたけどウキの部分にサカマキガイが卵ビッシリ産みつけてて
違うオマエじゃない!ってなった
0481pH7.74
垢版 |
2021/05/11(火) 23:54:39.13ID:1T4h3IZ5
産卵床の浮きの部分をパズルみたいなクッションで大き目に作るとホテイの葉みたいに
影になってメダカの隠れ家になっていいよ。
自分ところは卵採る前に産卵床で底をゆっくり拭き掃除みたいにして落ちてる
卵も回収。
採卵用にベア飼いしてる容器ね。
0483pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 08:48:28.88ID:lk+Hn1/t
有名店のツイート見てるとホテイ草が一番良いみたいな事を言ってた
0484pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 08:51:02.18ID:teQQRhRz
自分が行く店は鉄仮面とフルボディも別にしてるしよう分からん
そもそも鉄仮面は顔のみだったらしいし
0485pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 09:40:55.58ID:U0SxcVE8
>>483
ホテイは確かによく卵つくし水質浄化もするし簡単に増えまくるし日除けにもなるし100円だから初心者にはおすすめだわ

スネールがついてくる、増えすぎる、越冬難易度が高い
沢山容器があると産卵初期に数が足らない
みたいなデメリットもあるから俺は最近はずっとセリアの産卵床だけど
0486pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 10:05:09.54ID:WvYjHcOC
>>482
青みゆきはかなり色の差があるからどうなのかな
真っ青ってレベルのとやや黒みがかった感じに見えるものとあるよ
0487pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 11:33:53.57ID:E1D5/RoB
>>483
うちはトンネル一択になったな
ピンセットで卵回収も出来るしエビたちのシェルターにもなってるみたいだし買って良かった
0488pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 11:57:08.55ID:HiRHIiws
ホテイ草いれると人工産卵床は見向きもされない。
観賞用の水草いれつつ、ホイミスライムに卵つけて欲しいんだけどな。
0489pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 12:13:26.96ID:UPvQ9Q1G
鉄仮面背筋通ってて綺麗だなぁ、鉄仮面同士の繁殖なら殆ど鼻先まで光る子になる?
0490pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 12:53:10.02ID:2ZjjKX8D
>>483
それかアマゾンフロッグピット
水中の養分よく吸ってくれる
0491pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 13:39:40.83ID:ZAqnsR/m
>>485
セリアの産卵床って専用浮き輪だと穴小さすぎて長い方に切ることになると思うけど、プールスティックだと短い方に切ることになるがそっちにかなり卵が集中してる。
長さの違いもあるが、浮力が足りなすぎて安定感が悪いせいもあると思う。
多分プールスティックのがいいよね?
でもテトラから出た産卵床が、セリアのセット激似で驚いたわ。
0492pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 13:53:04.91ID:mKUV3aQj
沢山綺麗な鉄仮面に育ったんだけど、体が全体的に黒ずんで来て頭もバテレンみたいになりよる子達が増えて来た。
アレは何なのか?体調でも悪いのか?
そもそも元の鉄仮面に戻るのかな?
0493pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 14:01:08.37ID:T4BzayD7
>>489
ウチはそんなに固定率良くないな。
40%とか50%とかそんなモン。
0494pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 14:02:06.08ID:T4BzayD7
>>492
生後どのくらい?
2年以上経って巨大化すると、色も間延びして冴えなくなっていく気がする
0495pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 14:45:53.46ID:+EBQ7BBs
針子にキリミン磨り潰してやるとちゃんと腹がオレンジ色に膨らむんだな。
カワイイぞ
0496pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 15:37:23.54ID:T42FQIIs
>>491
>セリアの産卵床って専用浮き輪だと穴小さすぎて長い方に切ることになると思うけど

NO!
短い方で切っても入る
コツは思いっきり圧縮して巻いていく
そうするとしっかりしたのが出来るよ。

さらにアドバイスすると
・厚み幅ぐらいの四角柱になるように沢山切る。
・結束バンドs 10cm ぐらいのを1本中心に入れて巻き込んでおく。
・各四角柱はよく広げておく
丄


縦長切りと横短切りで比べたら横短切りで作った方にばかり産卵する傾向
付着する水深も浅い箇所に集中する傾向がある
結束バンドを上に 丄 出すことで摘みやすく手も汚れにくく、 介 部分もよく広がる。
(結束バンドはロック機構の方を水面下側に)
0497pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 15:42:44.72ID:T42FQIIs
この板はユニコード文字記号非対応なのか・・・

上側に結束バンドの先端をひっぱりだす






そうすると四角柱部分がしっかり広がったままになる
0498pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:18.34ID:mKUV3aQj
>>494
まだ一年。
みんな綺麗なピッカピカの鉄仮面だったのにな。
0499pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 16:15:58.02ID:EnFxnk0K
>>496
あれ入るんだw
やっぱり短いふさふさの方が産卵するよね!
気のせいレベルじゃなくて桁違い。
なるほど、確かにプールスティックと違って手が濡れるのを防げるし、広がりやすいのかー。
0500pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 16:20:20.55ID:EnFxnk0K
>>498
そうなると、水質とか疑った方がいいのでは…
>>482みたいな感じに育ってたん?
0501pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 16:56:31.34ID:+EBQ7BBs
カツラっていうかウイッグっていうの?
あれ垂れ下げて櫛でスパっと取れたら気持ちいいだろうな。
0502pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:39.59ID:2ZjjKX8D
>>491
コスト的に微妙かもけど
結束バンドで止めて
浮かせたければ小さくカットした
発泡スチロールでも間に挟んで結束したら
スリムな見た目になるよー
0503pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:08.94ID:2ZjjKX8D
>>492
世代は何世代なのだろうか
綺麗な子同士の子供だけしか取らないようにするしかなさそう
0504pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:20:31.05ID:lk+Hn1/t
コロタマを自作したろうとダイソーに行くも
チュール素材が見当たらないし
コロナだから店員に話し掛けるなとか店内放送しとるわ
0505pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:41:13.18ID:swhYMQ9X
丸源さんから買わせて頂いた紅灯、上から2番目の個体が口きけいだったんですよね、、、。写真よく見たらおかしいの分かるので自己責任でもあるけど残念。。。
このくらいの奇形だったら種親に使うのもありですかね?
一番綺麗な個体だったのでほんと残念。
https://i.imgur.com/wqKjWAD.jpg
0506pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:41:21.20ID:We3rJuUT
>>504
手芸屋でマシな素材のチュール買えば良いのでは?
0507pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:49:56.24ID:NvJvJW+b
>>505
完全になしだね
0508pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:50:31.84ID:okJS1aZr
コロタマ系って良い?
すぐコケ付くしコケ付くと採卵めっちゃ大変だから去年からセリアの採卵床に戻したわ
結局どっち入れても底に落ちてるからね
取りきれなくても網で掬えばいい
0509pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 19:53:47.03ID:7VlnyAaA
チュール素材はセリアで売ってた
0510pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:04:52.85ID:q3tzXS0z
>>504
前に見たユーチューバーによるとダイソーのチュールは廃番になって
代わりは物はセリアで売ってるって言ってた
0511pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:05:29.53ID:U0SxcVE8
セリア浮き輪はかなりキツキツだけど無理矢理ぶちこんでるわ
あれくらいしっかり入ってれば外れる事もないだろうし
プールスティックとかプロたわし使えばもっと安く数作れるけどただでさえ大量に作るのめんどくさいのに手間増えるから専用使ってる
0512pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:19:29.64ID:We3rJuUT
>>505
鑑賞一択
0513pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:20:26.51ID:We3rJuUT
>>510
まじかww
早すぎ
0514pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:24:26.24ID:1hnWNy8S
蒲と一緒にメダカ飼ってるけど水槽の水減りが激しいわ
蒲が大分水を吸い上げてるんだろな
毎日、バケツ2杯足してる
0515pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:28:41.20ID:35t2c2FI
>>490
実際奇形のメダカを親に使うとどのくらい遺伝するの?
0516pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:28:59.55ID:35t2c2FI
安価はミス
0517pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:45:41.49ID:mKUV3aQj
梅雨にしては早すぎやしないか。
予報を見る限り梅雨にしか見えんが。
0518pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:47:27.44ID:We3rJuUT
>>515
子は普通でも孫の世代で1〜3割出るはず
遺伝ならだけど
0519pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:40.39ID:WvYjHcOC
>>505
とりあえず親にしてまずは数取ろうな
系統が途絶えない安全圏になってから選抜でいいと思うよ
0520pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 21:28:58.04ID:swhYMQ9X
>>519
とりあえずはそうします。


皆さん返信ありがとうございます
0521pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 21:34:51.09ID:U0SxcVE8
そんなガチガチに選別する奴はメダカ売る為に育ててるのかな?って感じだわ
売る目的でも横見目的でもないからある程度の上見、柄、ラメ、体外光での選別と
ひどい背曲がりとか奇形はじくくらいしかしてないわ
稀に上見ですぐわかるくらいがっくんがっくんに骨曲がりまくってて変な泳ぎ方してる子いるとそれはそれで可愛いくて愛着わくわ、ミックスプールに投げるけど
0522pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 21:37:29.85ID:TGzQ0Ct0
>>514
うちのクワイも結構吸い上げが激しいわ
0523pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 22:19:12.56ID:swhYMQ9X
>>521
売る目的ではないですが口が小さいせいで大きい粒の餌が食べづらそうですし、もし遺伝子する確率が高いのであれば障害を抱えたメダカをあえて増やしたくはないなと思ったので質問しました。
貴方が背曲がりの奇形に愛着が沸くように、僕も口が小さいのに一生懸命に餌をパクパクと食べ、他の通常の口をしたメダカより丸々と太っていてとても愛着は沸いてます笑
0524pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 22:35:59.11ID:q3tzXS0z
>>511
セリアのあの浮き輪は穴小さいからぐりぐりしながら入れないとダメだから潰れるし
もうちょい大きくてもいいのにな
まあころたま一択でもう使ってないけどね
0525pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 22:44:51.01ID:We3rJuUT
>>523
もしかして横からみたら目が小さかったりしませんか?
0526pH7.74
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:46.01ID:lk+Hn1/t
>>510
明日セリアに行ってみる
0527pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 01:49:12.95ID:PxQ59anp
>>525
何故でしょう?
朝になったら見てみます。なんか怖い。。。
0528pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 07:20:27.46ID:L5Vba3QE
>>525
今朝見てみましたが普通の目をしていました。


今日も卵産んでなかった…。
少し雨も降ってて寒かったからかな。
エサは元気に食べてるんですけど…。
0529pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 07:27:54.65ID:T5ZBc9Xb
>>479
ありがとうございます。
グレーがいいのか〜

黒にぶっ込んだら、ラメが
ほんとに数粒しか見えなくて
あれ?ってなって。
明るい容器に入れてる時は
赤紅彩きれいに見えてたので
また復活を待ちます。
0530pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 12:46:34.36ID:svP5egRI
うちの魔王改は黒プラ舟40で飼育してるけど銀帯とラメ出てるけどな
個体差あるからしょぼい子も多いけど

来週からずっと雨みたいだし早くも波板かけっぱなしになりそうだなぁ
採卵最盛期に雨と波板だと効率ガタ落ちだからやめて欲しいわ
0531pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 14:20:28.63ID:gklgTZ/4
うちで生まれ育った越冬メダカ5匹に新しいメダカを通販で買って5匹投入したんだけど、新規メダカがデカすぎてうちの子らもっと餌やった方が良かったのかな…って心配になる
0532pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 15:43:05.05ID:fiq2RSQj
気にしない気にしない
0533pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 15:46:49.94ID:wzIxfNMf
今期初のタマミ投入で狂乱祭りしてたメダカ達がチーンなっとる…
水草に乗ったり挟まったりしてぜんぜん動かない、放心してるんかなぁ
0534pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 15:48:32.75ID:zU5JHG8o
今年は梅雨入り早いから越冬で体調戻さなかった子達がボトボト落ちる予感
0535pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 16:28:51.49ID:QfiYb0HW
>>531
飼育容器の問題だろうから気にするな!
やつらはバカでかい容器やハウス飼育で
餌も鮎とかに与えるやつたくさんやって
1〜2ヶ月で2〜3センチさせるんやから!
ワイたちは一年かけて3〜4センチにさせるんや!
0536pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 16:59:12.71ID:2zfk2bOj
よくみると繋がったままのソーセージみたいな緑の糸のようなものは
ヒメタニシの糞なのでしょうか?掃除しても毎日増えています
0537pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 17:37:34.77ID:jAboCOtq
>>536
中に糸ミミズみたいなのが入ってるやつやないかな?
0538pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 17:42:25.08ID:Xbzo7DKS
>>536
糞かは分からないけどタニシから排出されてる
じっと見てると次から次へと出てくる
0539pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 18:41:21.34ID:Mcxubl6k
ソイル、上部フィルター、水換えしないでよいバクテリア?かなんかを入れたら、一週間しても水が透明だったけど、水質チェックしたら、ほとんど変わりなかったでござる
0540pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 18:44:16.19ID:Y/sMRMwv
>>536
ユスリカという蚊に似たやつの子供です
いわゆる赤虫が中にいます
メダカに見せたら食べてくれる子もいますが
興味を示す子は少ないので
与えるときは水換えしたばかりで
すぐにその赤虫を回収できたらいいかと思います。

新しい水を入れるとビックリして
赤虫が危険と思って中からでてきますし
底をゴソゴソ掃除して無理やり出すのもアリかと

あの筒気持ち悪いですよね
さっきうちにも100個くらい筒見えましたが
土日まで忙しいので掃除やめました。
0541pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 18:45:31.89ID:Y/sMRMwv
>>539
水質チェックしたら、ほとんど変わりなかったでござる

いい意味で?濾過しなくてもバクテリアで充分て意味?
0542pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:30.99ID:IILHxaG3
>>541
日本語がおかしかったです。
すみません。
そこそこ汚れてました。
テトラの水質チェックを使ってますが、
no2がもうすぐ替え時になりそうです。
他はほとんど変わりないです。
0543pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:34:03.55ID:OqRV287y
紅灯の者です。
本日初めて卵を確認でき、2つですが採卵できました。
嬉しいです。
0544pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:35:17.25ID:Y/sMRMwv
>>542
ブルカミアって入るですか?
んー、立ち上げたばかりの水なら
しばらく変えた方が良さそうな気もしますそ
確か5センチくらい厚さがないと
水換えしなくていいとかならなかったような...
また実験報告お願いします!
0545pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:37:07.38ID:svP5egRI
道の駅のメダカ安いなー
三色ラメとか8匹くらい入ってて1000円だし
白カブキも8匹くらいで2000円だった
0546pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:45:19.44ID:/vtbViRk
>>536
ヒメタニシのフン?だと思うよ
針子とヒメタニシしか入ってない容器の中にそういうものが浮いてるし
0547pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:37.23ID:kq4VA7NS
徒歩10分の場所に区営の釣り堀があった
無料入場、釣った魚は放流、7〜8センチのクチボソが釣れるようだ
カワセミとヨシゴイがいたがあまり人を恐れないらしい

実はここにメダカ80匹を放流するつもりで下見に来たが魚を持ち込まないで下さいとの注意書きがあったのでやめた
0548pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 20:53:29.66ID:I/cEo/4y
逆になんでいいと思ったんだよw
0549pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:07:47.14ID:+VI7EnFH
わろた
0550pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:09:04.68ID:DeC+uCij
放流しなきゃいけない事情、メダカ80匹を数えた努力、現場の下見、踏みとどまった倫理観
調子に乗り品種を増やし過ぎた優しき者の宿命
0551pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:15:26.06ID:+VI7EnFH
メダカそこまで増やしたことないけど他の魚でなら気持ちなんかわかるわ
相場くらいだとなかなか売れないけど乞食に渡したくないから安くしたり無料にするくらいなら専門店が潰れないようにほんとにほしい人に専門店で買って欲しいし
0552pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:23:55.27ID:tnosDm3b
>>545
ランクによるけどいい愛好家が近くにいるんだろうね。

近くの道の駅、紅帝2p2000円だがメダカすくいレベルにしかみえない。
0553pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:36:05.68ID:bDo1wXWH
最初の卵は見送って
大量に受精卵を産み付けるようになってから採卵すれば効率的だと思いますです
0554pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:42:34.93ID:69pOLgIM
>>545
うちの地域ではそんなにいい出品者いないな
道の駅で管理されてないと体調崩してヒレ閉じとか見かける
0555pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:15.50ID:DeC+uCij
道の駅で売ってる人に話を聞いたらミックスと産卵床が一番売れるって言ってたわ
範囲がある程度限定される地域密着型の道の駅ではすでにメダカを飼ってるんだろうな
マニア以外はそう簡単にはメダカを新しく買わないし、飼えない
でも産卵床を自分で作る知識や情報がないから産卵床は買う
ちなみに百均で作れるあれを二つで150円な
0556pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 21:57:22.58ID:ZeJljz/t
>>547
貰って下さいって言ったら貰ってくれるかもよ。
0557pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:14:25.09ID:opBKEUGn
ダイソーの餌は食い付きは良いのによく見ると吐き出してる
今度セリアの餌を買ってきてみようかな
0558pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:20:41.93ID:CIxqcgDq
雌1匹雄2匹で飼ってるんだけどオス同士が喧嘩してる
卵を産ませるには雌1雄1にした方が良いのでしょうか?
0559pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:25:23.92ID:Y/sMRMwv
>>558
これだから感がいいやつは...
0560pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:28:36.43ID:Y/sMRMwv
>>557
タンパク質少なすぎて元気がいいやつにとっては美味しい餌!というよりヘルシー食品
0561pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:31:34.97ID:svP5egRI
>>552
>>554
親戚が知り合いみたいで話聞いたら副業でやってる愛好家みたいでハウスで結構な品種飼育してて割と新しい品種飼育してたり掛け合わせもしてるみたいだからリーズナブルに手に入って助かるわ、グレードごとに値段分けてるし選別もちゃんとしてるぽい
ホムセンとかネットで買うより断然いいわ
0562pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:21.11ID:9B6QmY52
ビオトープだけど、卵水カビで全滅かと思ってたらいつの間にか稚魚2匹生まれていた。親から離したが、うまく育つといいな。
0563pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:47:58.21ID:/vtbViRk
>>557
高級じゃなくても3、400円の餌ならモリモリ食べるからそれくらいのを買ったげてw
0564pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:53:31.44ID:69pOLgIM
うちはキョーリン金パケの120gひとつで1年持つな
あれあげておけば間違いないし高いものでもない
0565pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:56:53.67ID:B0Ox8181
100均餌吐き出すってメダカも舌が肥えてるのか
0566pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:10:31.20ID:YUIEFAYm
>>553
メダカ夢屋やな
0567pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:11:38.27ID:svP5egRI
俺はメダカの舞だな
針子にはベビー、稚魚にはネクスト、親にはブリードで分けてあげてるわ
0568pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:14:34.70ID:ZeJljz/t
もうそろそろ採卵床ごと孵化容器に入れて大丈夫かな?
やっぱり指でいじればそれだけカビの原因になるもんな。
0569pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:32:48.29ID:B0Ox8181
餌の話題でなんとなくメダカ餌の新商品あるのか気になってサイト見たら
キョーリンはメダカ幼魚 ハイパー育成ってのを新しく出したようだね
舞シリーズとの違いは容量って公式が言ってるようなので
幼魚ハイパー買ってみようかな
0570pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:36:12.80ID:69pOLgIM
ハイパー育成は前からあるよ
かっぱえびせんみたいな強烈なエビ臭で針子を引き寄せる方式だと思うけどゾウリムシとグリーウォーターでいいやってなってリピはしてない
0571pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 23:48:36.43ID:B0Ox8181
>>570
前からあるのはベビーのハイパー育成の方だぞ
今年新しく出たのはハイパー育成シリーズの幼魚版
あとベビーの徳用版も追加されてるけど名前が稚魚のエサ ハイパー育成になってて
メダカや金魚やグッピーなどすべての稚魚にって変更されてるね
0572pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 00:10:52.13ID:n6oFQwoQ
キョーリン金パケ使ってるけど最近飽きたのか吐き出すわ。

定期的に味変必要なのかね。
0573pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 00:23:28.55ID:N3fBZ2lr
>>559
なんやねん
0574pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 01:41:49.08ID:B9z2pYgv
メダカの舞はいかにも美味しそうな匂いで良さげなんだけどすぐ沈んじゃうなあ
メダカプロスはそこそこ浮いててくれるし、大人になったらこっちにしようか
ところで少数飼育だと餌使い切れないけど、開封後どのくらい保つもんなんだろう、賞味期限?とか書いてないよね
0575pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 04:34:35.36ID:lNgGLUoc
上から見たら全く腹が膨れてない2歳魚がいきなり卵を着けてたからショック
ずっとオスだと思ってた 去年全く卵を生まなかった
0576pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 06:37:16.25ID:P75Qfyba
>>574
賞味期限書いてるよww

期限まで大体2〜3年くらいの期間空いてる気のする

袋ならJANカードの近く
フタ付きとかの容器なら裏底とかに書いてる
0577pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 07:47:57.12ID:wMyKQyQb
>>576
それは未開封での賞味期限だろ、開封後は半年くらいか?
0578pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 07:52:26.40ID:yLgdI+Fx
自分は開封後は半年くらいだと思っててそれ以上過ぎたら捨ててる
夏場だともっと短いかもね…小分けにして残りは冷蔵庫にでも入れたほうがいいのか
0579pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 08:27:49.03ID:nrqwM7uB
開封しても空気を抜いてパッケージのままで保存する分にはもつと思うけどな
使う分だけ調味料入れに小分けしてる
0580pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 08:28:30.30ID:wXzPsO8x
七味唐辛子と米を混ぜて放置し虫を湧かせてメダカのエサにしようと計画中。
0581pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:35.04ID:eqCY0SSZ
>>580
メダカのお腹の中で寄生虫湧くだろうしやめとき
0582pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 08:41:50.79ID:LOC+Feg6
ドッグフードなら一般的には開封後一ヶ月だが
0583pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 08:42:19.03ID:lNgGLUoc
背ビレなしから背ビレ有りって生まれますかね?
0584pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 10:13:57.37ID:uFQqUYCB
>>583
うまれるよ
0585pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 11:24:59.53ID:FTK1CpUA
古い餌は消化が悪いとか聞くけど普通に1年前のとか使ってるわ、あんまり古い餌はミックスとか選別漏れにあげてるけど特に問題ないな
0586pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:55.02ID:9ae6Neh/
ナガバオモダカを赤玉土とソイルに入れてスティック肥料刺してるんだけど、赤玉土の方の成長具合悪すぎるな。
同じ水槽に入っているのもあれば別の水槽に入れているものもあるから、株の個体差ではない。
0587pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 12:19:36.02ID:Nmc+x6Ff
>>476
うちのやつはこげ茶色の容器で飼ってるけど、キリッと黒味のボディにきれいにラメが乗ってるよ??暗い色の容器のが絶対いいと思うが…はて
0588pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 12:21:32.40ID:jf2Vjk2q
そりゃ赤玉土に栄養ないもの
スティックじゃなくて液肥試してみたら?
0589pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 12:34:17.28ID:lNgGLUoc
エビオスでミジンコ増やしてると8割くらいの容器がGWになるな
0590pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 12:45:10.41ID:JqmAu/yF
質問なんですけどラメみゆきの2cmくらいの兄弟、光が半分くらいのと頭までのってすでに差が出てるけど、育つうちに皆もっと伸びます?餌や環境でも伸びしろ変わったりしますかね
親は目後ろくらいまで光ってるタイプです、子から鉄仮面出る可能性もあるのかな
0591pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 13:28:42.98ID:eqCY0SSZ
>>590
白容器いれましょー
0592pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 15:28:18.61ID:OuLrd9Vm
おすすめの白容器教えてください
0593pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 15:47:06.83ID:nrqwM7uB
>>586
荒木田土に植えるとあっという間にギチギチなるよ
トリミング面倒なのでうちは砂利に植えてる
0594pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 15:59:52.74ID:iKiHxc8C
やっぱ白容器だよ。
黒とか暗い色の容器は水の色がわからない。
0595pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 16:03:29.15ID:JqmAu/yF
>>591
より明るい環境って事ですかね?ライト有りで太陽光もさす出窓の水槽で3面白板貼るとかでも何とかなるでしょうか
0596pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 16:25:15.12ID:scDSUjBm
トクサ突っ込んだら抱卵したメスが無理やりトクサの隙間に突っ込んでいって焦ったわ
表面もザラザラだしメダカと合わせるなら抽水状態にはしないほうがいいな
0597pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 16:55:46.99ID:+26QYE93
特に何も考えず採卵してたら今朝予想より早く稚魚生まれちゃった
あわわ…とりあえずゾウリムシは用意してあるけどどうしよう
しばらく屋外より屋内でエサあげまくる方がいいかな?
働いてるから明るいうちに1日4回給餌とかできん
0598pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:37.22ID:McQroxTR
>>595
違います。メダカには背地反応という保護色機能があります。背地反応で黒色素胞や黄色素胞が活発化すると体外光(虹色素胞)を邪魔してしまい体外光の伸びが抑制されます。コレ以上はスレ違いだと思いますので別スレで。
0599pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 17:32:49.73ID:gXcEovPH
テトラの繁殖用水作り入れたら産まなかった五式が産んだわ…
本当に効果あるんだね
0600pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 17:50:42.50ID:eqCY0SSZ
>>595
とりあえず容器が白かクリアで
メダカの色を薄くさせることですな
高水温も重要と聞いたことがあるので
容器さえ変えることと過密を抑える
(体外光が伸びてない子同士にするなど)で
うまくストレスかけない工夫をすれば
夏には目の当たりまで伸びてくるんじゃないかな
目まできたらほぼ確実に口先まで伸びるので
それまでの辛抱ということで。
0601pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 18:22:52.28ID:n6oFQwoQ
>>597
梅雨入りする地方なら室内一択。

今あるGWで飼育するならゾウリムシ食べれる所まで問題なく成長するんじゃないかな。
0602pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 18:31:12.04ID:7LrOzdKz
白容器だと黒より落ち着きがなくなるとかない?
0603pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:29.30ID:yLgdI+Fx
ある気がする
というか白容器だと針子が落ちやすい気がするんだけど気のせい?
落ちた時に目立つだけか?
0604pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 18:53:36.49ID:eqCY0SSZ
>>603
いま話してるメダカのサイズ針子じゃないよわら

あと気のせいだと思うよ
白容器のがグリーンウォーターなりやすいし
水の汚れも分かりやすいし
その容器、新品で使ったのなら
薬品とかの問題もありそう。

白容器で針子しかいないのに天敵は誰?
クリアケースなら人間も見えるし
落ち着かないのはわかるけど。

他に原因がないか教えてください。
0605pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:07:40.57ID:FrNYnNdO
教えてください、10ℓ黒バケツに女雛4+ミナミ2、3匹、タイリクミジンコうじゃうじゃアナカリス一本ホテイ1コケびっしり穴の間濾過材(金平糖みたいな奴)をエアー無しで飼育しているのですがさっきみたら4匹ともずっと水面口パクだったので慌ててエアーしました。あまり粉餌食べないので少し前にタイリクミジンコを大量に放り込んだのが原因でしょうか?
0606pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:09:10.66ID:WqIl0DzC
とある公共の睡蓮鉢や池に産卵床セットして回収してたらメダカを取らないで下さいだと。いくら卵を回収してると説明しても分からず屋で押し問答になったわ。一応こういう輩もいるという注意喚起しときますわ。
0607pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:18:40.53ID:P75Qfyba
>>605
酸欠だろうね
水面に泡が残ってたらバクテリアの死骸
水質悪化でギリギリの生存だったのかと
水換えしたのかなぁと思ったらエアーのみ
泡の残り方が長く感じたら水おかしいので
早急に水換えをオススメしたい
0608pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:26:38.66ID:st2iCsIV
ヘドロ容器を洗った後、ちゃんと入念に手を洗った
疲れたけど、たまには感謝デー
料理も出来ない不器用な俺だけど、今日は嫁にオニギリでも握ってやるかな
0609pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:39:55.96ID:JqmAu/yF
>>598>>600
ありがとうございます、なる程保護色なんですね
クリアな水槽で底が黒砂利だったんで白砂利にして、光半分の子だけ集めてクーラー控え目で育ててみます
上から見ると背中割れてるように見えるので出来れば伸びて欲しい…
0610pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 19:42:22.68ID:FrNYnNdO
>>607
有難う御座います、泡残りも無く昨日5分の1位水換えしたので昨日ホテイを入れたのが原因かと思い取り敢えずホテイを別のビオに入れて様子見ます。
昔から女雛欲しくて最近やっと買ったから頑張って生き延びて欲しい。
0611pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:00:17.62ID:nrqwM7uB
>>605
生かしたいのならせめて、36リットルとかの角タライに入れておいたほうが無難かと
0612pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:01:28.46ID:FTK1CpUA
白容器っていい感じの奴あんまりないからな
深海とマリンブルーはクソ高いプラ舟40(白)に入れてるけど
他は黒のプラ舟40か黒nv13か青36角タライだわ
白の10Lバケツならまぁまぁ安く買えるけど
40プラ舟とか36角タライも白の普通に販売してくれたらな
0613pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:05:28.42ID:kPmRaeBc
白の容器無いな
見た目悪いけどトモノールSの空き容器でいけるかな
かなり洗わないといけないけど
0614pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:17:54.86ID:+kiBQUW5
>>536です
ありがとうございます
今日確認したらタニシにも付いてましたし、タニシを囲うように付いてました
やっぱり原因はタニシみたいなので入れすぎないように注意してみます
もしかしたら水がすぐに汚れる原因なのかもしれません、、
コケ対策で入れてましたが逆に水を汚してるかも??
みなさんご回答ありがとうございました
0615pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:21:50.59ID:nrqwM7uB
5〜600円で買える透明衣装ケースが見栄え別としてコスパいい
0616pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:24:36.45ID:scDSUjBm
衣装ケースって太陽光とかでボロボロになって水漏れしてるイメージしかない
0617pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:25:50.70ID:FrNYnNdO
>>611
ですよね、狭い庭で60ミックスビオ+60ミジンコ針子+45ミジンコ+5×2ミジンコでスペース不足でして…
でも今回で明日60ミジンコの上に大きめのNBOX置こうと思います。
0618pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:27:29.57ID:FrNYnNdO
きます
0619pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:34:00.78ID:FTK1CpUA
透明nvもそうだけど耐久性なさそうだからなー
透明バケツは屋外置きっぱでもないのに2年くらいで割れ出したわ
0622pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:55:32.42ID:Q9S/6eMV
>>606
卵だって公共のものになるだろ…
何考えてんの?
0623pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 21:04:06.96ID:n6oFQwoQ
触れんなって
0624pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 21:04:11.79ID:LOC+Feg6
>>598
スレ違いではないんじゃないかなー?

>>606はスルー推奨案件かなー?
0625pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 21:37:36.47ID:z5d4Gkpr
苔対策にヒメタニシ入れたけど全く役に立たなかった。逆に糞尿で水も汚れて見栄えも悪くなったし。
0626pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 21:42:13.93ID:jptz9RO+
>>621
100均のスクエア収納BOXは薄いので水沢山いれると膨れてたわむから注意必要だな
0627pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 23:16:35.06ID:SCq0kp5I
タニシは残餌処理班だよ。あと茶苔。
0628pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 09:40:38.38ID:QH2a8xf2
>>599
うちも産まなかった水槽が3日目で産み始めた
多少は効果あるんだろうね
0629pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 09:49:07.33ID:w9axHnwM
タニシにしてもミナミにしても処理する残飯とか死骸と本人が出す糞を考えるといてもいなくても大差ない気もするわ
タニシは春しか増えないけどミナミとかラムズは無限増殖するし
特にミナミはリセット時回収するのがひたすらだるい
0630pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 10:23:34.06ID:uFELiP5f
タニシは青水対策以外役に立つのかな
残飯処理してるのかよく分からん
0631pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 11:01:15.61ID:+OLgdyz/
タニシが腹を減らさない環境がメダカにも田んぼにも地球にも健全なんだって、双子の爺ちゃん達が口を揃えて叫んでた
0632pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 11:48:29.17ID:HoeiQbgm
飼いはじめて何十年たってもその年最初の針子を見つけるのはうれしいなあ
0633pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 11:51:23.62ID:RZsX3I4o
タニシが伸び伸びしてるとメダカ入れても平気な水かなってなる
0634pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:13:29.42ID:PhrIBVEr
>>629
ミナミ救出は7〜8割で妥協するわ
0635pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:26:29.81ID:dWC/ffGE
人からもらったミユキ種に色々混ざったやつ数年飼っていて、最近他のブランドメダカ飼ってみようかと思いついて色々調べたんだけど
オロチってどう?高水温に弱いとか背曲がりが起きやすいとかあるけど飼うの大変かな
0636pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:36:10.57ID:DpnzJnmY
>>629
1匹飼いにしたらえーよ
うち4匹しかおらん笑
0637pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:37:09.10ID:DpnzJnmY
>>635
メスがどんどん曲がる最近のはわからん
0638pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:48:43.46ID:NNtciKxI
餌は金パケと針子用にメダカベビーハイパー育成オンリーだけど
餌やりの時は最初の数分は警戒して隠れるのに
最近増えつつあるミジンコをメダカボール1杯くらい水ごとすくったもの(多分100匹以上いると思う)を与えると
全く警戒しないどころか全メダカがタライのふちまで寄ってきてお祭り騒ぎになる
後から気づいて寄ってきたけど食べられなかった子らが物欲しそうにくれくれダンスしてるの見ると
もっと増やさなきゃなと思うけど空きスペースが無い
ちなみに容器は親魚120Lタライx2,針子用トロ船30Lx3,ミジンコ用衣装ケース30Lx3,ミジンコ用プラケx3,針子孵化用バケツx5,他魚室内水槽60cmx2,45cmx3
広大な土地が欲しい今日このごろ

最近ミジンコ入れた覚えないけど自作雨水タンク70Lゴミ箱x2にミジンコがうじゃうじゃ湧いて驚いたけど
道具や容器洗った後に汚れた水入れてたからそこから産まれたんだろうな
えひめAIも散布してたから爆殖したのかも
親が庭木の水やり用にと思って作ったけど結局ミジンコ容器になってしまった
0639pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 12:49:27.61ID:dWC/ffGE
>>637
やっぱりそういうのあるんだ
背曲がりが酷くなると死んでしまう感じ?
0640pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 13:04:47.78ID:0hAAaZNC
>>635


うちのはまったく問題なく育ってる。
品種もだけど血統の問題がかなりデカイ気がする。
上見で真っ黒で良いなら選別漏れで百円とかで手に入るよ。
0641pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 13:16:46.40ID:IJmACPo0
>>635
心配なら黒蜂にしてみたらどうだろう
同じ黒系で丈夫だよ
0642pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 13:35:05.38ID:DpnzJnmY
>>639
それはないかもけど卵持ち過ぎて
への字になったらわからん。
てか、生まれつきメスは頭下がりみたい
0643pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 14:44:21.10ID:rl4KHmlc
水辺植物のポットからナメクジ出てきて変な声出た
0644pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 15:15:14.58ID:dWC/ffGE
>>640
やっす
ちなみにそれヤフオク?
>>641
ありがとうでもヒレも黒がいいなあ
>>642
背曲がりでも死に直結するわけじゃないのね
それなら別にいいかな繁殖させて売るわけでもないし
0645pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 15:42:17.38ID:QH2a8xf2
頭の形がとか厳しくしなくても上から見て真っ黒だったらそれでいいかなと思うわ
オロチが特別弱いってことはないけど、ちょっと繊細な気がする
0646pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:09:13.04ID:fDwGXb4O
屋外水槽水面にアカダニが毎日いる。めんどくさいなー
0647pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:12:48.94ID:MyMOMKYq
>>646
メダカに与えると喜んで食べるよね。
人工飼料とほぼ同等サイズだし…
0648pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:13:03.35ID:gM8HHjcG
卵、水道水で育ててるんですが、孵化近くなったら飼育水でも卵にカビは生えないんでしょうか?
0649pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:18:00.87ID:A04ay+b+
産卵床の材料のプロたわし買いに行ったら置いてないしキリミンは入荷5月20日以降
だし。
ホムセン併設だと被る商品は置かないルールなのかな?
ホムセン併設の100均は品ぞろえが他と違う。
0650pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:40.94ID:BnAbA+73
集団自殺みたいにモスモジャーの中に皆で頭突っ込んで仰向けになってる
ヤベエと思ってモスを撤去したけど底の方にいる奴や相変わらず仰向けで泳いでるのとか

エビも白くなって死んでるわ
これ何があったんだよ
0651pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:24:38.08ID:KOyJk8D5
>>650
水質崩壊。
硝酸塩溜めすぎたかなんかだろ。
0652pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:29:01.43ID:KOyJk8D5
>>639
オロチはだいぶ前から体型が修正されたのが安く出回っている。本家の飛鳥メダカのオロチはたまに売り出してくれるけど凄い漆黒。
0653pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:31:34.99ID:fDwGXb4O
>>647
そうなんですか?知らなかった!
ずっと水面に浮いているのですが、うちのメダカ達は興味ないのかな
できるなら食べて欲しいww
0654pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:41:36.85ID:BnAbA+73
>>651
汲み置き水足して古い水を少し捨てたよ
モス撤去して絡まってる子達は逃してあげたけど

とりあえず暗くして明日の朝までそっとしておきます
0655pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:41:44.26ID:DpnzJnmY
>>648
孵化直前まで毎日水換えが吉かな
針子が生まれることへの不安で
水換えが恐ければ容器のヌメリは取るべき
うちはここで言えば叩かれそうけど
直前まで毎日水換えして
ふと見たら孵化してるから
すぐにカルキ抜きしてる容器に入れてるよー
0656pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:44:13.48ID:DpnzJnmY
>>649
需要があれば被せるでしょうけど
ホムセンに重きを置かれて
百均の場合は問い合わせされたら
お取り寄せするって流れなんかもな
ホムセンに置いてるの売れんかったらあかんし
百均のも売れんかったらあかんしみたいな
0657pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:44:15.35ID:BnAbA+73
不幸中の幸いは撤去したモジャーの中から卵が救出出来た
本当にダメなら全リセットか
0658pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:46:44.87ID:a3KEiBV9
>>644
メダカ屋のメダカすくい。
オロチの横見で真っ黒じゃない選別洩れ個体はミックスだったりメダカすくいに入る。
品種改良的なこだわり方をしなくて、上見する分には十分真っ黒なのがいるよ。
0659pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:49:17.74ID:MyMOMKYq
>>653
つついて沈めたりすればエサ認識されるんじゃないかな!全く吐き出すことなくすんなり食うよ。
0660pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:50:54.08ID:i2fon2pa
アカダニとかアブラムシとかめちゃくちゃ喜んで食いつくよね
0661pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:51:09.00ID:MyMOMKYq
>>654
少しだと生ぬるいと思う。
自分だったら80%換水で様子見するな…。
温度はきちんと合わせた新水で。
0662pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:03:50.39ID:+OLgdyz/
YouTubeのパクパクメダカさんの野外のフネ、あのままじゃ確実に台風で全滅しそうでドキがムネムネする
準備しとくのは大事だなあって
0663pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:12:46.97ID:DpnzJnmY
>>661
全換えレベルよな
亡くなってるモスに絡まった
メダカを見つけられずに
アンモニアもたまったんやないかと
それかエビの亡くなってからのアンモニアか
誰かからか始まってるだろうし
底じゃりとかあればそれも洗うべきと思ってる
0664pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:13:13.19ID:A04ay+b+
ヤバイ、ウォーターコインちょっと気になる。
室内水槽に入れたいけど完全水中化とか加温とか照明とかあるからなー。
0665pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:14:17.01ID:gM8HHjcG
>>655
ありがとうございます。
0666pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:15:11.39ID:IJmACPo0
>>664
室内も屋外もやればいいのよ
どっちも違う良さあるからね
0667pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:35:17.15ID:KOyJk8D5
>>663
水槽崩壊した時点で全換水でいいだろうな。
それ以前にアホなYouTuber見習ったりとksせずに定期的に水替えしとけば防げた案件だけどな。
0668pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:40:15.96ID:QH2a8xf2
1匹死んだら基本的に水は全替えにしてる
よほど調子崩してる様子なら安定してる水量の多い水槽に一時避難かな
0669pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 17:42:51.79ID:IJmACPo0
モスとエビ入ってるなら放任飼育系YouTuberを見習ったわけではないんでは
ポツポツ死からのアンモニア発生全員道連れコースなんではと思ってる
0670pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:28:19.72ID:1g0dnnke
ダニとか小さい羽虫とかボウフラとか普通の餌よりも競争激しい気がする
0671pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:29:02.44ID:DpnzJnmY
無事を祈るしか出来ないけど
皆さんの意見を参考にしてもらえたらいいですね。
0672pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:32:18.33ID:6m34uZg5
赤ダニといえば車のタイヤにいっぱい張り付いてたなぁ
捕獲してオヤツにしてみようかな
0673pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:35:31.40ID:BnAbA+73
家族が玄関土間にゴキが出たからっていなくなる系のスプレーを近くで吹いたそうだ
ちゃんと換気もしたし大丈夫でしょう、わざとじゃないし、て
心配してくれた皆さんありがとうございました
明日も換水したいけど天気悪いんだよ、悲しい
0674pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:44:15.34ID:1g0dnnke
知り合いにあげたメダカが二日後にバルサンで全滅した話を思いだした…
残ってるに大事なければいいね
0675pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 18:45:59.36ID:IJmACPo0
それは災難だったね…メダカもエビも可哀想に…
わざとじゃないのは仕方ないけど大丈夫じゃないことを説明しないと…
0676pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 19:28:12.62ID:HZrV2NHz
植木鉢の下にいたシロアリを喜んで食ってた
0677pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 19:34:11.52ID:nbel7En5
隔離容器でマツモに産み付けさせた卵が孵化待ち
仔を取り終わった親魚を普段の場所に戻して水換えして一晩明けたらマツモの表面がツリガネムシかワムシかどっちかわからんやつだらけになってる
ビオ風で元々見かけていた微生物だけど卵だけになって食われなくなったせいで大繁殖?
ツリガネムシだとしたらあんまり増えてほしくはない
0678pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 19:36:04.43ID:Om+mdSNm
白蟻は喜んで家食ってるで
0679pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 19:49:07.66ID:kpylOctE
俺も一回で良いから家を食ってみたい
0680pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 20:08:46.69ID:QXw90IzN
変態がグレてるんかい
0681pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 20:20:23.16ID:kpylOctE
変態の定義も不良の定義も人それぞれ
0682pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 20:27:58.36ID:w9axHnwM
やばいと感じたら即リセット安定だわ
多少水換えしたくらいじゃ安心出来ない

上見で真っ黒でいいなら小川ブラックおすすめ
安いし上見はオロチと変わらないくらい黒いし
3〜4年飼育してるけど強いしよく増えるわ
0683pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 20:33:18.57ID:qAqIprJ6
今日立ち寄ったカフェで東側の窓際に凄く素敵なメダカ鉢のビオトープがあって、水草や苔やメダカの全てのバランスが自分の理想的な造形だった
どうしたらあんなキレイに出来るのだろう
店の人に聞いたら何も手を加えてないって言ってた
うちのは室内だけど、南側の日当たりの良い廊下に桶を列べてるので直ぐにアオミドロが発生して水が濁ってくる
東側なら朝日しか当たらないから良いのかな?
0684pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 21:19:46.88ID:7wfaRScN
外飼いboxで成魚堕ちたこと無い
水も足し水のみ
そんなに水換えなきゃなのかしら
0685pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 21:39:55.19ID:nEjOeNZT
>>684
いらないいらない。
足し水だけでうまくいってるなら下手に触るとバランス崩す。

何もしなくてもこの梅雨で崩壊するかもしれんけど。
0686pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:33.36ID:BnAbA+73
水草しっかり洗いてえ

可能なら砂利も洗いてえ
0687pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:24.62ID:IJmACPo0
>>683
東向きでもアオミドロ出るよ濁りはしないけど
夏も冬も水温差出にくいから気に入ってるけど睡蓮と蓮は育ち悪い
南向きビオトープの利点は睡蓮と蓮がちゃんと育つことだと思う
0688pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:13:57.78ID:5IdNgj5k
立ち上げから一切手加えてないわけないだろうに、説明や理屈が少々面倒だから手加えてないって答えただけだろ
ましてや相手はコロナ時代の接客のプロ
そうせざるを得ない
0689pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:14:48.08ID:KOyJk8D5
>>685
硝酸塩は溜まる一方やけどな。閉鎖容器に閉じ込めて生物を飼育するリスクは意識すべき。
何年後か知らんが最終的に水質崩壊する。
0690pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:21:08.50ID:rl4KHmlc
外飼いなら水換えが要らないという謎理論
0691pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:45:31.34ID:A04ay+b+
メダカって水替えの翌日のエサの食いが全然ちがう。
ホントに水替え実感出来る魚。
0692pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 22:56:47.03ID:DpnzJnmY
水換えしない足し水のみとかのやつは
容器はデカいしメダカの量も少ないか
多くて数気にしていない餌やりも
ほとんど出来ていないとかだろうな
世話をしていたら水のにおいやべえとか
水の色やばいから変えようとか
何かしら変化を感じるから水換えするし
初心者が多いスレと思ってたけど
放置パターンも多い感じなのかな
0693pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:11:04.12ID:vcp0zU1A
水が透明で透き通っていたら水換えはしなくていいんですか?
0694pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:13:05.75ID:w9axHnwM
放置飼育は何回も試した事あるけど調子良い時はいいけど痩せ細ったり半壊、崩壊する時もあるからリスキーだわ
ちゃんとビオトープで水質安定してる前提だし
何年も雨水と足し水だけで飼育してる人は相当いい環境なんだろうな
ビオは基本放置足し水で餌やりだけだけど怖いから年に3回くらいは掃除しちゃうわ
0695pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:17:38.23ID:gZ2mv27l
>>693
アンモニアも硝酸塩も亜硝酸も透明です。
0696pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:21:53.34ID:w9axHnwM
透き通るように透明でマツモ、アナカリスもさもさで調子良いなぁ〜って放置してたら80Lプラ舟崩壊してて針子泳いでた事あるわ
0697pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:24:46.69ID:DpnzJnmY
>>694
前に水換え用ホースを熱帯魚店で買った時に
自然のようなサイクルは家で出来ないので
必ず水換えは行うようにしてくださいと
私たちも毎週欠かさず水換えしてますと
言われてたから垂れ流しとかシステムが
ない限りはちゃんと水換えしないと
ダメなんだと思ってる
放置はほぼ出来ないし水換えしなくても
底のゴミ取りとかしてるし
温度上がると菌も増えるから
梅雨明けはもっと水換えの頻度増やさなきゃと
考えています。
0698pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:31:21.46ID:hHFcOFOq
水槽のメダカ全体か数匹程度、違和感があれば水換えすれば立ち直ることが多いけど、そもそもそれに気付く人がそれほど多くないイメージ。
0699pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:33:44.68ID:n2hoVWoo
黙ってホテイソウを入れとけって
0700pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 23:56:20.72ID:A04ay+b+
毎日やってるエサが腐るんだもんな。
室内の無加温で実感したけど水温低いと腐敗も進まないけど上がると
一気に進む。
外飼いで大きい容器だとこれからじゃないかな
0701pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 00:06:34.60ID:s0lITQdP
小口メダカ流行るかな
0702pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 00:13:07.21ID:CEcH8a1/
>>683
メダカの数が多くなければ植物の成長でうまくバランス取れるはず
植物メインでメダカは死んだら足してるんだと想像
0703pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 01:16:57.65ID:bnrvro29
頭下がりのオロチ結構好き ムサイ巡洋艦みたいで
0704pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 01:17:25.38ID:pT7XX/xO
>>699
底が見えなくなるのはマズイぞ!
死んだのを見逃すとガスが出て一気に全滅する!
だからオレは水草を入れなくなった
段々業者みたいな飼い方になって来たのはマズイ様な気もするが・・・
0705pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 01:59:24.91ID:EdNQ3HJ4
>>648
うちも水道水を使ってるけど、水替えして直ぐに孵ってしまった針子が死んだ事は無いな。
地域によって塩素濃度も違うと思うから気をつけるに越したことないと思うけどね。
0706pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 03:38:46.94ID:6xF2lcx5
針子って思ってたよりも水質変化に強いような気がする
餓死の方がなんか怖い
0707pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 03:47:53.38ID:pFEnOJE3
うちの水草まみれ水槽は1年くらい足し水とはみ出そうな水草取るくらいで、餌も10日に一度とかでまだ崩壊してないから、硝酸亜硝酸を水草が吸収しきれるようなバランスにすれば循環型でいけるんだろうね
元々エビが増減してて、そこにメダカの有精卵落としたら生き残ってジワジワ育ってる、まだ2cmあるかないかだけども
0708pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 05:58:24.56ID:yucNOCuR
>>683
写真は撮らなかったのですか?ぜひ見てみたい
0709pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 06:19:17.12ID:ge7aGNT5
うん、ダメだ
1匹だけヨロヨロ泳いでるけど他は仰向けになって動かない
採卵していた子供達の為に朝から掃除始めるよ
0710pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:03:59.69ID:G+z+TkeK
これは卵でしょうか?
ttps://i.imgur.com/j2Y5T15.jpg
0711pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:05:15.20ID:r1/pO5H7
そだよ
0712pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:16:19.20ID:G+z+TkeK
>>711
ありがとうございます。
0713pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:30:44.08ID:IT+qeZtf
やらかした。

昨夜子どもがめちゃくちゃ蚊に咬まれて
しまって
慌てて、蚊のいなくなるスプレーを…

室内に針子2種と、蓋付きキューブ
水槽にレッドビーがいるのを
忘れてました…。
0714pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:18.76ID:l54Z/bud
>>705
ありがとうございます。
0715pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:40:32.92ID:l54Z/bud
西日本は早く梅雨入りしたみたいだけど、日差しが少なく、水温低い状態だと稚魚、針子が成長するか心配だ。ビオトープ
0716pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 09:59:40.24ID:oOma5dpT
孵化容器を大きい容器に何個か入れて夜間は室内に入れてる。
孵化して発泡に入れてる針子は夜間蓋してる。
6月中旬に夜間15度くらいの強風の日に針子全滅したのが頭に残ってる。
朝みたらシラスみたいなのが一杯沈んでた。
0717pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:15.01ID:UFJ/cn3a
九州南部けど3月から針子はヒーター使わず外で自由に生活してもらってます。
やっと1センチなる子がでてきました。
ただどうしても晴れない時期になってきたので
卵は室内で孵化待ちですね。
ある程度、厚みのある針子になってきたら
また外に出す予定です。
部屋は今日26度です蒸し蒸しします。
0718pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 11:12:11.76ID:CwKuB+D6
>>709
それ死んでるんじゃないの
仰向けで動かないまま生きてるのは中々見ないぞ
とりあえず生きてるならメダカだけ隔離して塩浴0.5して容器はリセットしよ
0719pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 12:24:29.66ID:ar8I8MKc
マツモもさもさが止まらん
間引いたがまた卵付いてんだろうな。変なとこで針子が泳いでる
0720pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 12:27:49.13ID:OB6JiAw1
>>683
東側飼育は正午過ぎから日陰になるので管理は楽ですよ
去年からはよしずも取っ払って直射日光でしたが35℃超え水温40℃近辺もありましたが大丈夫でした
(去年は夏も越冬も生き抜いた2年目のメダカ達だったのでスパルタでタフになってたのかもしれない)

屋外で赤玉土無しやエアレ無しだとアンモニア系の過剰養分が脱窒や濾過される量が少ないので
濃い青水になったりアオミドロ大量に発生するのが嫌で
自分は水草赤玉土プランターと100均の網カゴ網に牡蠣殻を砂利のようにしてスポンジフィルター埋めて濾過してので
ピカピカクリーンウォーターを維持できてます

去年までは120Lタライの底に20kgの赤玉土入れて水草直植えしてましたが
年1回のリセットの時にめちゃくちゃ面倒なので今年からプランターに入れ替えました

それでもアオミドロや藻などが多少出ますが気になった時に除去する程度の手入れで十分です
底にヘドロっぽいもやもやしたものが少しづつ溜まってますがそれも微生物の温床なので放置です
リセットレベルの手入れは越冬した春先に年1回だけで今年3年目ですがすこぶる安定してます
0721pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 12:31:22.10ID:pT7XX/xO
思えばメダカもスネールの雄サカマキガイと似た様な繁殖力だな
何でこんなトコロに居るんだよ!って感じで針子が泳いでたりするし・・・
0722pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 12:54:30.90ID:/BIzToMD
ここ見てたら心配になって足し水だけでやってるビオトープ6in1したけど硝酸塩大丈夫だった
しかしなぜか総硬度が16近くありそうだった
牡蠣殻入れてないのに…だからpHは酸性寄り
何が起きている
0723pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:24.01ID:6u74Vv+f
南向き直射日光突き刺す日がまた来るのか。
簾してるとは言え、あんな強烈なとこで生きてるメダカって凄いな。お湯の中で生きてるとか。熱帯魚でも5分と保たないんじゃないかな。
汗だくになって蚊に刺されながらの生活まで後少し。
0724pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:45.29ID:MMDmfwFj
>>723
蚊よけはネットパーカーがええで
0725pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 15:16:59.31ID:oOma5dpT
採卵用の親メダカの水替えした。
沈んでるフンの量が半端ない。
水も白っぽく濁ってるのはエサのデンプンのせいかな?
ちょくちょく水替えしてるけど卵の量も減ってるから水替えしてよかった。
0726pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 15:26:13.00ID:UFJ/cn3a
>>725
それバクテリアバランス崩壊
水めっちゃ臭いやつ
フンによるアンモニア中毒一歩手前
0727pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:52.69ID:oOma5dpT
>>726
マジ!?
臭いはなかったけどなんとなく水にとろみがあったような。
先週もしたんだけど今日もしといて良かった。
0728pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:11.13ID:VTGkq8zp
オス1匹メス2匹のセット買ったのにオスが死んじゃった…
0729pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 15:48:34.62ID:UFJ/cn3a
>>727
続くようなら水換えした次の日に半分水換えとかしていくとうまく整っていくと思います
ろ過装置あれば濁りなんてほぼないんだろうけどさ
立ち上げたすぐはやっぱり難しいよね、、、
気をつけて管理しましょー!
0730pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 16:42:30.22ID:CEcH8a1/
>>728
それはかなりショックだな
似た形質のオスがいればいいけど
0731pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 17:24:55.67ID:jbMNFGpm
去年、コロナ禍に屋外飼育始めて産卵させる知識とか
針子育てる知識とか足りなくてあまりうまく行かなかったが
今年は知識がついたから春から産卵しまくり針子育てまくりになってて
やばいことになりそう。
あまり増やす計画はないのにそれでも毎日の卵チェックで卵付いてないと
がっかりするようになってるし
たくさん飼える大きい容器買わないと!ってなっててもうメダカ沼に。
0732pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 18:30:48.07ID:jNcE+LCm
おぐされ病が頻発してる…
リセットすべきか
0733pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 18:46:26.31ID:SX7yFJkA
>>606
メダカに熱心なようだが、お前人間的には選別から漏れるタイプだからな
0734pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 19:07:41.19ID:jTsQ/s42
>>731
メダカのことばかり考えて帯状疱疹になった俺からのアドバイス
精神的に体力的に経済的に逝ける所まで逝け
0735pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:00:34.13ID:r1/pO5H7
>>732
そうかもね
尾腐れメダカさんお大事に……
0736pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:02:47.00ID:CEcH8a1/
>>731
エンジョイしてるなー
容器大きくするのは賛成だけど、数は少し足りないかなくらいがおすすめ
0737pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:10:19.56ID:lQx8Y0Rf
>>606
ここで窃盗の告白ですか…
0738pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:14:34.65ID:CwKuB+D6
>>731
最初は80とか120の大きい容器増やすけど次に品種を色々集めだして30〜40Lの容器が大量に増えるんだわ
デカイ容器はメンテナンス大変だから腰に来ないくらいのサイズが丁度良い
nv13とか22で沢山品種買ってる人もいるけど水量少ないから崩壊怖いし
0739pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:17:36.77ID:CwKuB+D6
>>732
大事な品種ならグリーンFゴールドでも使った方がいいんじゃないの
そうでないなら全換水して綺麗な水と太陽光の力である程度は自然に治ると思うけど
0740pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:37:01.41ID:UccPE3Kp
>>738
まあベランダだからそんなに置くスペースもないし
調子に乗れんからどのみち我慢するしかない
0741pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:38:41.40ID:CwKuB+D6
>>740
YouTubeでベランダに36タライ大量に置いて飼育してる人いたな
0742pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:20:38.33ID:hoK/Ut/X
nvがメジャーみたくよく名前聞くけど、皆が実際に使ってるのは30から40lのが多いの?
0743pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:25:20.06ID:0GpgNmFl
ベランダの耐荷重ってどれくらいなんだろう
0744pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:23.06ID:Tm+7eXvp
三匹の成体を3リットルのプラ箱で飼育ってあり?
水の量的にはあってると思うけどやっぱり狭めはNG?
0745pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:37:02.73ID:CEcH8a1/
黒がいいからnv13使ってたけど、水量少なすぎて親入れたら落ちるし稚魚入れても過密で育たない
0746pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:42:56.82ID:jNcE+LCm
>>735
なんとか症状出てるやつは薬浴してみる
>>739
溶けた個体はニューグリーンFで薬浴中
週一回水換えとるのになあ
外出そうと思ったら梅雨で辛い
0747pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:44:14.89ID:jNcE+LCm
>>743
トン単位であるだろ
白鵬10人いても崩れんと思う
0748pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:44:24.30ID:UFJ/cn3a
>>743
それ思うけどうちでは今のところ
きしむ音とかしないかな
トロファスト3つ、ラック1つに4リットル容器9つ
45センチ水槽、21センチ水槽、NV13を3つ
他4リットル容器9つをトロファストの上とかに
積み重ねてるかな。
あと室外機の上とか。

もう限界まで来てるからここから上手く知り合いにわけたりして減らしていきたいね。
0749pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:46:11.04ID:jNcE+LCm
ごめん、マンションの話で
0750pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 21:55:47.13ID:jTsQ/s42
Nv13のような小さい容器を沢山並べるより、80以上でセリアの容器で採卵、稚魚育成、種親数種類と分けて浮かして管理したほうがこれからの季節の気温も気にならないし結果場所取らない
稚魚だって品種の特徴を掴めてれば混じりあっても問題ないし
0751pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:01:02.62ID:N8np8N/h
NVも安いし丈夫だから使ってるけど見た目が無骨すぎてなぁ。お気に入りのは陶器の睡蓮鉢とチャームの丸いプラ鉢に入れてる。プラ舟はデカすぎて台風のときに避難できないからやめた。
0752pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:02:18.70ID:CwKuB+D6
>>742
種親とかこれから増やす品種は多くても5匹前後だからnv13使ってるけど
数十匹入れる容器は40トロか36タライ使ってるわ
稚魚にも使うけど水温、水質変化激しい真夏と真冬は絶対使わないわ
真冬は全凍結間違いないし
雨晒しの屋外なら梅雨とか台風で雨入りすぎて
調子崩す場合もあるし

>>744
可能だけどそれなら100均の10Lバケツのが遥かにマシ
0753pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:14.50ID:jTsQ/s42
>>744
適切な管理が出来れば余裕だよ
夏の日差しと越冬と工夫して気をつけないとダメですな
0754pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:07:44.60ID:UFJ/cn3a
>>749
nv縦に置けないくらいのベランダの狭さだよ
人間が2人並べるかくらい。
横幅3〜4mくらいかな。
ギリギリ洗濯物干せる感じ。
0755pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:24:04.29ID:/BIzToMD
>>744
水温差と水質の変化が激しいからやめときな
100均で10Lバケツ買ったほうがいいよ
それでも水量少なめだけど、NV13みたく浅くない分猛暑と寒波にも耐えやすいよ
そして10Lあると言っても水面面積は狭いから5匹以上は入れないほうがいいと思う
0756pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:27:19.77ID:i65Ga8SV
即売会でキャンディポットでワンペア、GEXの炭敷いて水草入れて売られてる画よく見るじゃん?
ぶっちゃけあんな感じでも種親は条件合えばバンバン卵生むし飼育に何の問題もない
疲弊したメダカじゃないなら餌なし、蓋閉じで一週間はいける
それからは痩せて死ぬけど、蓋開け、たまの餌やり、3日に一度の軽い水換えでok
何の難しいことはないんだよね
NV厨の真似なんかしないでもメダカは丈夫だから大丈夫
0757pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:28:36.39ID:i65Ga8SV
まあ、夏の日差しと冬、過保護には注意ってだけだよメダカは
0758pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:34:34.73ID:CEcH8a1/
>>756
ちゃんと魚が見れるならそれでも構わんが
初心者は少ない水量で体調崩してるのにも気づかない
0759pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:36:17.21ID:1L7SBk9T
>>743
建物の設計的に(地震時)に1平米あたり60キロが通常見込む重量です。思ってるより耐荷重ないですよ。設計上の話なので超えたからといって倒壊するようなモノではないですけどね。
0760pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:14.12ID:/BIzToMD
>>756
夏と冬は留守中もエアコン効いた室内でライトあてて飼うこと前提だよね?
結構金と手間かかるから小さいプラ箱で飼おうとしてる人が用意できる環境じゃない気するし
基礎知識も必要で難しいと思う、水換えも多いし
0761pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:08.75ID:i65Ga8SV
>>758
でも飼いたいな、メダカいいかもって人はそんな簡単なシステムから入るし、ボトルアクアでやりたい人も多いんだよ
議論する気も悪意もなく、メダカはそんなもんだよって話
夏、冬、過保護さえ注意すれば大丈夫
金魚、メダカをボトルアクアで飼育して、実際に行った結果のあくまでも経験でね
金魚は死ぬ
NVが丈夫で黒容器っていう理由だけでみんなのような育て方しても逆に何も学ばない気がするわ
まず無駄に場所取るしな
0762pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:58:12.37ID:oOma5dpT
宅配水のペットボトルって10L位?
あれ手に入るなら場所の選択肢増えそうだけど。
0763pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 23:03:19.75ID:i65Ga8SV
>>760
ライトなんかやらないよ、エアコン調整もやらないよ(冬場にヒーターの影響のある部屋にも置かない)
小さなポットゆえの水換えと餌やりの頻度だけだよ重要なのは
PSBもグリーンウォーターもいらない
魚の飼育法を軽く学んで一年通して一回やってみればわかるよメダカの抜群の強さ
ハネをビオ送りにしてヤゴの餌にするぐらいなら死なす気で一度やってみたらいい
0764pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 23:26:26.61ID:33Cl1+vn
ここって水換えサボりたい人達ばかりなイメージ、だから難しいかと
0765pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 23:49:01.80ID:jNcE+LCm
>>754
人間が出ること想定してるならよっぽど大丈夫だと思うけどね
0766pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 23:53:55.17ID:OPw3AZ+M
PSBか生クロレラどっちか買おうと思ってるんだけどどっちがいいんだろ?
用途としては稚魚とミジンコの餌にしたいんですが、コスパや効果など総合的に考えるとどっちなんでしょうか。
今のところ生クロレラは日持ちがあんまりしないらしいのでうーんって感じなんですよね。そしてPSBは本当に餌になるのか、水質改善効果は本当にあるのか疑ってます。
0767pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 23:56:46.81ID:TCnAWnYt
ミジンコの餌ならエビオスだろ
0768pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 00:23:48.34ID:pXh+BBlo
>>766
どっちかといえばPSB選ぶが、ミジンコなんて外なら餌いらない

針子と一緒にゾウリムシとミジンコ少し入れておけば針子がゾウリムシ食べて育つ頃にミジンコ大繁殖でミジンコ食べて人工飼料なしで育つよ
大きさにばらつきでたら明らかに大きいやつから抜いていく作業だけ
0769pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 01:22:12.27ID:8j5/qw9L
メダカもエビオス好きだからな
ミナミもエビオス投げたら集まるがメダカが蹴散らして独占する
ただ水が濁るのが難点
0770pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 02:16:50.87ID:Gsdls7jD
>>766
どっちかだけならクロレラにするかなぁ、メダカはクロレラ消化難らしいと聞くので針子や稚魚の餌にするつもりは無いけど
ミジンコがよく増えるのと、卵〜稚魚とミジンコは室内小規模管理なんで、クロレラは毎月500円の小パック1つずつ買って使ってる
屋外とかもっと規模が大きくなるとまた違ってくるだろうね
過去に赤や緑のPSBも使ってたけど、うちの場合ミジンコはクロレラだけの方が調子良く、針子への効果は不明だったから使うのやめた
0771pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 02:45:27.28ID:EVYyku4u
生クロレラは俺もゾウリムシ、ミジンコ培養に使ってるわ
まぁゾウリムシは生茶で増やした奴を生クロレラ水に入れるけど
1〜2ヶ月もつらしいし割ともつでしょ
0772pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 08:08:30.87ID:XlPawtKv
卵を買ったが孵化したの一匹…辛い
目は出来てるのに白っぽくなってきた 10日過ぎてきたから諦めかな
0773pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 08:36:20.70ID:SZIY/9KF
>>772
うちは目がある白っぽくなってきた卵が
三週間以上かかって無事孵化した
諦めんな
0774pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 08:45:25.47ID:XlPawtKv
分かりました!がんばる!
0775pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 09:48:29.08ID:pXh+BBlo
>>772
卵は小さい容器に入れて朝晩かき混ぜてあげると孵化率全然違うからやってみて
0776pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 11:35:37.35ID:9orl9b6H
先月から初めてメダカ飼い始めて、卵も先週から孵り出した
ざっとみて30匹くらい針子がいるんだけどこれからどんどん数少なくなってくのかな
水も少し濁ってきたし気になることがありすぎる…
0777pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 12:09:16.73ID:+H0nOvat
>>776
今30だと、減るどころかどんどん孵っていく方の心配しとけ。
大きめの容器を準備するんだ。
0778pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 12:14:13.21ID:22r5n8cO
そして8月には選別もされてないそやつらが卵を持ち始める、、
0779pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 12:14:24.63ID:IZsDoGy6
>>776
水換えしてあげてください
0780pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 12:27:08.96ID:9orl9b6H
>>777
まだ黒くなってる卵が底に沈んでるけど、孵化しなさそうな気がする
30センチの水槽に1/3くらい水張って育ててるけど様子見て大きい入れ物用意してみる

>>779
毎日お玉一杯掬って、お玉一杯水入れてるけど、思い切って入れ替えしてみようかな
孵化した卵のカスっぽいのも沈んでる事だし
0781pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 13:11:13.88ID:F63IbaZI
>>780
卵の殻はカビのもとになったりするから可能であれば除いてやった方がいいね
残飯とそういったゴミを処理する用のヒメタニシとか入れてもいいかもね
0782pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 13:47:05.79ID:+Er+HU0W
>>780
新しく容器を用意してそこに水貼っておたまで孵化した針子を移していったほうが楽
0783pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 14:02:46.40ID:EVYyku4u
わざわざ買った卵ならヒーターとかメチレン入れた方が確実だわ
低温で孵化しなくなったりするし
0784pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 14:16:44.47ID:pJMSE0xW
サンセット極龍ロングフィンの卵買ったんだが、サンセット極龍【リアル】ロングフィンとは別品種かな?
LRFとの掛け合わせなもんだと思い込んでた。


採卵日から11日で一斉に孵ったかわええ。
0785pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 16:17:38.25ID:IuALikmL
卵、孵化近くでも死んだら白くなりますよね?
14日目でも孵化してない。
0786pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 16:19:31.13ID:IuALikmL
>>775
かき混ぜても卵に負担かからないんですね。
0787pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 17:20:39.15ID:GDp5Gy2U
孵化しても食われるなー
大きくなったのがまだ一匹もおらん
放置放置
0788pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 17:38:50.45ID:6FNuqhxb
>>786
キムチの空き瓶に卵入れて朝晩回すようにゆするだけでほぼ全部孵化してる
水流で孵化することあるけど落ちることはない
0789pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 17:52:26.03ID:yO+aDeDO
>>787
針子の中で大きいのが出てきたから稚魚の容器に移して見たけど、ダメだね
寄ってたかってつついて食っちゃう
一口で食えなくても、細かくして奪い合いで食っちゃう
あれ見てたら恐ろしくなっちゃったよ
放っておくと今度は大きい針子が小さい針子を食いそうだし、移すタイミングが難しい
0790pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:07:51.83ID:3+20fgZU
針子同士がベイブレードのごとくドつき合いするんだけど、そういうもの?
0791pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:22:42.84ID:IZsDoGy6
>>790
わかる
多分オス同士
餌もう少しあげてください
0792pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:24:10.53ID:BJQJGsHN
キョーリンからお魚用の安全な青水作れる商品イージーグリーンが
新商品として出たのか
魚用で安全とのことだからこれで液肥のハイポやクロレラはオワコンなのか?
ハイポ小さいサイズ前に買ったけど全然使ってないから余ってるんだよな
0793pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:31:52.60ID:+H0nOvat
>>790
専門用語でイキりメダカってやつだよ。
成長すると割とおさまる。
0794pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:41:50.27ID:IZsDoGy6
>>784
普通のロングフィン
リアルの場合はリアルが記載される
0795pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 18:49:45.56ID:lRJZSkum
>>792
ハイポは庭の花に使いな!
0796pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 19:01:48.26ID:yO+aDeDO
メダカ容器の前に花壇があるから、水替えがてらプラ舟から柄杓で飼育水を花に撒いてるんだけど、凄く良く育つ
いい養分が入ってるんだろうな
横に家庭菜園で野菜も育ててるけど、そっちには飼育水は撒く気にならくて、ホースで水道水撒いてる
生育のスピードが全然違う気がする
0797pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 19:05:48.40ID:bZwHo/HL
飼育水は使ったことないけど死んでしまったメダカやタニシの殻を鉢植えに入れるとよく育つね
0798pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 19:18:54.52ID:+H0nOvat
>>796
それはあるね。
秋から冬に与えてると、春になった時の姿が全く違う。
0799pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 19:25:13.41ID:IZsDoGy6
>>796
家庭菜園には400〜あたりで話されてた
えひめAIあげたらいいのでは?
メダカにも使えるし
0800pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 19:56:46.08ID:lzK82hNJ
水換えってやっぱ底の水を掬って換えたほうがいいの?勝手なイメージだけど底に有害なものが溜まるような気がしてそうしてる
0801pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:11:33.39ID:EVYyku4u
プロホース使えば底のゴミと水両方吸えて卵も回収出来るぞ

イージーグリーンは専用だから良いんだろうけどコスパ悪いからハイポでいいわ
ハイポ青水で針子落ちたりしないし
0802pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:12:14.45ID:uJuWdcIp
>>761
どんぶり金魚とかダメかな?
0803pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:15:11.66ID:HwimA2Zv
>>800
それそれ底は沼の匂い並みに
ひどくなる時あるし
フンが沈殿していくからね...
綺麗な水は上の方のみ
でも底も綺麗にしすぎると
水作りに必要な菌も
いなくなることあるし
底も綺麗にするときは
リセット感覚と思うことだろうね
0804pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:23:31.27ID:LEzY4Yse
>>792
You Tubeに動画上がってたけど、同条件で太陽光放置した飼育水よりグリーンウォーターになってなかったね。

>>794
ロングフィンとリアルロングフィンの違いは遺伝の優位性?
オロチや夜桜からスタートして幹之いなかったんで、沢山増やして贅沢なミックスビオ作るわ。
0805pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:38:12.80ID:7mbN2URx
>>804
良質な水質の青水を作れるのが特徴って書いてあるしな

>「イージーグリーン」なら、植物プランクトンの成長に特化した成分がバランスよく吸収され
水中にチッソ(アンモニアや硝酸)、リン酸が少ない
良質な水質のグリーンウォーターを作ることができるというわけです。
https://www.kyorin-net.co.jp/wave/wa11.html
0806pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:40:50.94ID:HwimA2Zv
>>804
https://piscesbook.com/archives/18028

リアルロングフィンは全ヒレが伸び
ロングフィンは尻ビレのみ伸びる
このURL先見たらすぐわかると思います!
0807pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:11.66ID:HwimA2Zv
>>805
ミドリムシのことかと思ってたら
ミドリムシ培養液か
ハイポでミドリムシ培養してるから
これ買おうかな水質ある程度壊さずに
培養できそうやん!
0808pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 21:13:30.12ID:yO+aDeDO
>>799
えひめAI気になって調べてみたんだけど、気が付いたらamazonで注文してたw
メダカにも植物にも使えるってのはいいね
届くのが楽しみ
オクで卵200個位買ったから、孵化したら試してみる
0809pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 21:16:53.15ID:Q9SueVtc
餌のやりすぎは消化不良で星になる原因ってきくけど、消化不良なんて本当に起こるの?水質悪化で死んでるだけな気がしてきた。 
うちのメダカ腹12分目くらいまで高蛋白の餌食べまくってるけど全然元気なんだけど。しかも雨で気温も低め。
0810pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 21:24:58.57ID:Vl/GEDV9
>>790
ベイブレード草
する種類はする
しない種類はしない
0811pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 21:31:49.08ID:tVsO/WXg
ハイポネックスは省略しないで書かんと
チオ硫酸ナトリウムと間違える奴が出てくる

と思う
0812pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 21:44:43.12ID:HwimA2Zv
>>809
消化不良は水温差が激しいところで
育てられてるとなりやすい
緩やかな水温変化なら大丈夫だし
過密じゃなければほぼならんと思う
あとは痩せたらなってる思ったがいい
うちも冬も普通にやってたよ
ぶりぶりならその子らに合ってるんでしょ〜
消化不良=お腹の中に菌がいる可能性
もちろん水質も関係するが
その原因を作るのが餌の残りや
餌により水質悪化も関係してくる
0813pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 23:28:28.78ID:EVYyku4u
梅雨はやせ細り出やすいから怖いわ
まぁ今年はしっかり蓋するけど
0814pH7.74
垢版 |
2021/05/17(月) 23:53:50.24ID:SSTtwpIn
針子にも稚魚にも成魚にもシーズン中は毎日必ず餌やりしなきゃいけないとかいう謎の使命感、毎日鱈腹食わせ続けるやり方のほうが素人は落とすだろ
0815pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 00:02:29.96ID:yLTh8Po9
>>785
白くなった卵でも孵るよ
昨年もう駄目だと思ったけど、念のため雨水を溜めてた容器に捨てるようにしてたら何匹も孵ってた

>>789
結構大きく育ってからじゃないと大人達と一緒にしちゃ駄目だよ
0816pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 05:26:03.36ID:8FymMtzM
中々デカくならん
0818pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:40.01ID:Ggvs24wB
稚魚で買ったやつ15匹くらいが
全部メスっぽいんですけど
メスしか生まれない事ってありますか?
0819pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 07:30:12.56ID:UP1RrNLP
>>818
性別偏りあるよー
環境が悪いと性転換して雌の割合を多くすることでその地域での絶滅を防ごうとする性質があるって噂聞いたことある
あとは親魚が性転換してた場合も性別偏るんじゃなかったかなあうろ覚え
0820pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 07:42:28.94ID:IDBFV5Ws
>>791
餌足りなかったのか…
もうちょっと頻度上げてみる

ネットの中その2匹しかいない状態だけど片方弱ってきちゃった…
0821pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 07:42:50.15ID:xC9At6jg
昨日朝まで青水で
100匹くらいの針子がうじゃうじゃしてた
バケツ。
今朝見たら急に透明なって
針子は全滅してた…

昨日の雨水のせい?
悲しい…
0822pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 07:48:00.48ID:JH7PV8EN
>>821
酸欠有るで
酸欠→大量死は何回か経験したからGWは怖くて使わないことにした
0823pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 08:08:53.74ID:1UbYMka+
>>818
どのサイズかわからんが
最近のメダカは1.5〜2センチ超えてこないと
オスメスの区別つかない....
まだ背ビレも割れてないんやないかな
もう少し様子見して見てくださいな
0824pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 08:11:34.53ID:1UbYMka+
>>821
色々なことが原因
雨に打たれてるなら水質悪化で
植物性プランクトン亡くなり針子も亡くなり
酸欠ももちろんあるでしょうけど
雨により酸性に下がっていったphショックもあり...
トロ舟とかならまだ違ってたかもだね泣
0825pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 08:21:50.22ID:hpKS64Lw
急に透明って植物性プランクトンの大量死なのか…。
全部死んでしまうほどの水質変化が起こったから、針子もそれに耐えられなかったという感じなのかな?
0826pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 08:53:47.35ID:msua3wiP
天候不順の中でそれだけ針子に会えるのは単純に羨ましいなと思いました。
0827pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 09:09:41.20ID:UE3C9gvS
野外のみだと今のうちに掛け合わせのf1取って夏までに産卵出来るまでに育てないと、肝心のf2、f3を年内に育て上げられないから焦るだろうな
0828pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 10:22:00.75ID:l4un5qi+
針子は難しい
孵化後すぐ死ぬ
餓死でもないしなあ
0829pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 10:50:59.55ID:UwP9BVSB
針子の落ちやすさって品種(血統?)によって違うよね
同じ容器で育てると尚更わかりやすい
ちなみに普通体型同士でアルビノでもない
0830pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 11:41:40.58ID:e5wd/Cdu
821見たいなの聞いたり前に体験してるから分散して飼育するけど
容器増えちゃうんだよな。
0831pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 11:50:03.72ID:DAwNFrnS
一晩で青水透明化は1回だけ経験あるなぁ
ベランダ飼いで冬眠期間に青水化したんだけど
少しずつ整えていこうかと思っていた矢先、突然透明になった
幸い生体は健在だったけど
0832pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:01:58.56ID:sEYag6zJ
針子容器もたまに水換えしないとね
針子もうんこはするし
0833pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:17:08.48ID:xer4Gwfn
青水が一晩で透明になるくらいの雨による変化が起こればそりゃ針子が全滅する可能性もあるでしょ
プランクトンが全滅したわけだし
0836pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:31:11.45ID:Jsdw8Zjp
>>828
孵化後本当に直ぐ死ぬのは水質が悪いか低酸素だろうね。
ヨークサック消費してから死ぬのは餓死だな。
どちらも水草を少し入れて日光当ててれば回避し易いけどね。
0837pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:32:28.59ID:JH7PV8EN
種親容器の一匹が明らかに死ぬ前の兆候だったから隔離して仕事に来てるが 
帰宅したら水換えしなきゃ 
0838pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:38:55.84ID:X8SS8H7I
>>834
沼にはまるほどネガティブな情報なんかも拾ってしまうが、趣味て本来この人ぐらいポジティブに溢れてるもんだよな。

紅灯欲しくなってきたわ。
0839pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:47:53.98ID:UwP9BVSB
>>834
紅灯太ったね!
初めて貼られた時は痩せてるけど大丈夫かなって思ってたわw
飼い始めてからもうどれくらいになるんだっけ
水質悪化もなく上手くやれてそうだね
0840pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:51:23.14ID:msua3wiP
みんなが飼ってる自慢の魚を見てみたいな
0841pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 12:57:38.68ID:VykS+nI8
10年生きてるサカサナマズをお披露目したいところだがまず出てきてくれんから無理やw
0842pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 13:27:41.07ID:YteWaj4T
ブラックダイヤの4つがいの春は一週間で終わった模様。
最後の産卵から一ヶ月近く産卵してない。
全換水もしたのに何が問題なのか?
0843pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 13:41:47.31ID:WJZ4aYev
針子が底の方をウロウロしてる
ミジンコはいるんだけどまだ口には入らないだろ
0844pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 13:49:33.95ID:e5wd/Cdu
卵だらけ産卵床そのまま別容器に移して孵化待ってるけどカビてる卵ほぼ
無い。
卵外すとか余計な手間がカビの原因じゃないのかな?
触れば卵表面とか保護してる何か傷つけてたのかも知れない。
用意する産卵床の数必要になるけど自分で作ればどーってことないしね。
0845pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 14:31:34.81ID:AtHs7yMB
>>843
水温低いからじゃないかな
0846pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 14:37:58.07ID:AtHs7yMB
>>844
採卵してメチレンブルー薄め液につけて何日も孵化を待つのは寒い時期だけで十分だと思ってる
先週くらいの暖かさになったら下手なことせず産卵床につけたまま半日向放置がいいような気がする
3月末の水換えやら採卵やら卵の洗浄やらの苦労が嘘みたいに勝手にぽんぽん生まれるし
寒い時期は孵化したものの底でお亡くなりになるのが多くて多くて
その年の初抱卵したのは孵化させたくなるけど趣味で飼ってるなら無理せず暖かくなるのを待ってから孵化させた方がメダカにとってもいいとおもうのよね
0847pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 15:02:39.63ID:M6C/6RQO
>>842
テトラの繁殖に適した水を使ってみたら?
0848pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 15:42:15.28ID:ImGiBI8j
うちの針子さん達が心配で仕事おわったらダッシュで帰ってきて生存確認してる
水も汚れてきてるし、餌も気がついた時しかあげてないのにみんな元気でウジャウジャ泳いでて、強い子達だなぁって感心する
このまま元気に成長してほしいな
0849pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 16:40:15.47ID:7//mpRVQ
>>839
ありがとうございます!!
はじめて載せた時の状態覚えていてくださったんですね!
ミジンコ培養も始めてミジンコと金パケを毎日沢山あげてるのでプリプリメダカちゃんになりました笑笑
紅灯は最近やっと毎日卵産んでくれるようになりました。
忘却の翼の方もよく食べるんですけど紅灯よりも若いからか(紅灯11月生まれ、忘却1月生まれ)まだ少し小さくて産んでる様子がないです。早く産んでほしいなぁ笑笑


他の皆さんも反応ありがとうございます!
沼にハマってますが今のところすごく楽しめてます。
PSBをポチったので今日から導入します!
0851pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 17:19:06.78ID:N2yK+ETO
映えるね、動画も欲しい
0852pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 18:27:46.73ID:mZCfVOzi
>>842
今の飼育環境詳しく
0853pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 18:29:18.26ID:mZCfVOzi
>>844
容器の底に卵があるのも原因かと
容器の周りヌルヌルしてくるし
0854pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 18:35:22.35ID:YteWaj4T
>>852
メダカの鉢17L容器に♂4♀4飼育。
日差しの良い南向きの場所に設置。
餌は金パケ朝夕。
因みに横に全く同じ飼育環境で紅帝ラメが毎日ブリブリ産卵しとります。
何故産まなくなったのかサッパリ分かりませんは。
梅雨明けに、また再開してくれる事を期待中です。
0855pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 18:38:07.15ID:mZCfVOzi
>>854
オス2匹減らしてみては。
過密も産まなくなる原因になる。
オスが多いのも問題だったりすると最近思う。
0856pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 18:51:45.01ID:7//mpRVQ
>>851
ありがとうございます嬉しい。
動画の載せ方わかんない、、、
よかったら忘却メダカっていうアカウントでツイートしてるので見てください。
0857pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:52:17.51ID:RlI/OV/s
ヤフオクで「非透明鱗 紅白 小町 王華 三色...」と関係ないメダカの品種羅列して検索に引っかかるようしてる奴がうざい
0858pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:53:18.58ID:gC8uckET
>>842
テトラ繁殖用水作り試しにやってみたら?
うちの産まなかった五式とオロチは入れたら産み始めた
0860pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:54:53.90ID:/Q78iKLn
帰ったら針子容器で一匹落ちてて一匹底でひっくり返ってて一匹立ち泳ぎしてる…
水換えすべきかな…
0861pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:56:14.53ID:1UbYMka+
>>857
まじいらんタグよな
PayPayフリマでもアルビノで検索してたら
普通目いるから開いたらアルビノって書いてあるし笑
0862pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:56:29.99ID:msua3wiP
>>857
どのカテゴリーにもいるけど、周りの迷惑考えられない人だからスルー推奨
0863pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:57:01.75ID:1UbYMka+
>>860
寒さかな?やばいね〜
0864pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 19:59:51.11ID:/Q78iKLn
>>863
室内だけど水温下がってるね
だから下手に水換えもどうかなぁと思った
日曜に水換えしたばかりだしどうしようかな…
0865pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:09:54.43ID:OHnaxija
「彩ずる仏の鼻を欠く」ってね
あんまり手を加えすぎるのも良くない
0866pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:18:48.82ID:/Q78iKLn
臭いもしないし他のは元気だから水換えはやめとくよ
沈んだやつは明日の朝なんとかしよう
ここ二週間くらい欠けなかったから安心してたのになあ
0867pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:25:18.49ID:1UbYMka+
>>864
落ちた子をスポイトでとって
足し水しとくのいいんじゃない?
0868pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:29:10.96ID:/Q78iKLn
うん落ちてるのは既に回収した
あとはひっくり返ってるのがまだ生きてるから明日にしようかなと
足し水もしておいた
アドバイスありがとう
0869pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:31:30.52ID:1RBD2K5O
2年目の学び
古いエサは死ぬ
0870pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:37:50.40ID:YteWaj4T
>>858
ありがとうございます。
なんだか怪しい商品だなと思ったんですが、レビューが悪くないので梅雨明けにでも試してみようと思います。
0871pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:38:46.07ID:YteWaj4T
>>855
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0872pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 20:40:31.95ID:w+vOqy4p
>>843
それでゾウリムシだの何だのとか言い出すけど、大丈夫ミジンコだって子供を産む。ミジンコが豊富な環境にしてりゃ餌には困らんよ。ただしカイミジンコだけは別。
0873821
垢版 |
2021/05/18(火) 21:23:50.05ID:SpziubTe
帰宅して全滅針子バケツを
確認したら、ずっと元気だった
ミナミも全部しんでました…。
雨水がめちゃくちゃ入る位置でも
ないから、酸欠なんですかねえ。
透明化が謎ですが、久々の
針子全滅で、凹みました。
ありがとうございました。
0874pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 21:31:10.81ID:1UbYMka+
>>873
もともとあったグリーンウォーターに
水足ししてた感じならあかんやろなー
あとは上のほうでも話してる寒さによって
まずはミナミから落ちていった可能性が高いかな
環境見直しをお願いいたします。
0875pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:05:50.92ID:/p2wisjL
去年の梅雨は日照不足が深刻だったけど今年もヤバそう。針子もなかなか生まれないし水温が少し低め。
0876pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:09:39.40ID:msua3wiP
ミナミなんて特に水質に敏感だから水量の多いタライとか60水槽にしか入れてないわ

バケツは一時的に出荷分を分けたり水換えの時の一時避難にしか使わんほうがいいのでは?
0877pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:20:40.83ID:w+vOqy4p
ミナミがどんどん死んでメダカは元気いっぱいってどんな状況?
0878pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:18.24ID:RIsMR6x8
>>877
農薬入った時
ミナミは殺虫剤とかでもパタパタ死ぬけどメダカはノーダメージ

あと苔類が生えないくらい貧養分だとミナミは死ぬね。メダカは餌で生きられるけど、バクテリア無いとミナミは死ぬから。
0879pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:31:03.02ID:w+vOqy4p
>>878
農薬は心配ない環境なのだが、貧栄養なのかな…
逆に水の富栄養化を疑っていた。
あと酸欠とか…
0880pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:37:19.52ID:RIsMR6x8
>>879
農薬でなくても殺虫剤や香料とかでも死ぬ事あるよ。
酸欠だとメダカもミナミも死ぬし、どちらかというとミナミは水面でフヨフヨできるから強いよ。
0881pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:39:26.80ID:RIsMR6x8
大きい個体が死んでるなら単に寿命というのもある。所詮小型のエビなのでどんなに頑張ってもサクッと死ぬ。
0882pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:44:31.23ID:xer4Gwfn
北関東で割と寒い方だけど屋外針子今は特に問題なく産まれて育ってるけどな
4月10日くらいに初採卵して今年初針子産まれたのは5月10日くらいだから最初の頃の卵は低水温でダメになったんだろうけど
初産まれの辺りは低水温の時期を経験したせいか孵化しても
底で動けなかったりそのまま落ちたりもしたけど
最近の子はちゃんと孵化して泳いでるわ
0883pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:25.70ID:YteWaj4T
>>878
え?ちょっと待って。
メダカって殺虫剤平気なの?
0884pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:06.58ID:JH7PV8EN
虫コナーズみたいな吊るす殺虫剤とかメダカは平気だが
ミナミは死ぬらしいで
0885pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:56:52.49ID:fXmQTGtb
4Lコンテナボックスで針子30匹×3飼育中
クリアウォーター、アナカリスと産卵床のホテイアオイ入り
毎朝餌やりの前に水面と底の汚れをスポイトで取って親の飼育水を足してる
親の方はプロポースで週1底掃除、減ったらその都度カルキ抜き水を足してる
1ヶ月以上続けて数匹しか死んでないので、針子は水換えNGが通説だけど毎日少しずつならむしろ良い
0886pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 22:56:57.20ID:JH7PV8EN
ただ実家のミナミは親父がアホほど近くでフマキラー撒いても落ちてないから
何とも言えないな
0887pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:22:05.50ID:KONire7d
春、初夏の採卵は、ペア数が適切ではなく、ペア同士の相性が悪ければ生むペースも遅く、十分な数の採卵が出来るまでには始めに採卵した先発が生まれ、その後が生まれるまでに日数に開きが生じて管理の面で面倒なことになる。
だから一週間で区切るべきだよ。
要するに、第1陣で十分な量が取れないなら容器と手間だけが増えるから場所がない人は安定的に卵を産むようになるまで採卵は見逃したほうが良い。
0888pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:23:20.20ID:c5WHYVsw
ミナミは一度環境に慣れさえすればそんなに敏感じゃないよ
冬や春先の昼夜の寒暖差が激しい時でも平気だし
足し水だけのベランダの5ℓくらいの鉢でもちゃんと冬も越すし梅雨寒でも落ちないよ
0889pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:24:04.36ID:c5WHYVsw
化けた
5リットルくらいの鉢
0890pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:26:29.83ID:uBWYV/TM
去年は室内で蚊がいなくなるスプレー使ってたが水槽のメダカ元気に育った。

あれ壁に付着して効果出すらしいから、水に混じらなきゃいいんじゃないかと思ってる。
0891pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:34:54.97ID:JBpSXMhi
ミナミヌマエビって弱いの?
去年の夏に40Lのトロ舟ビオに10匹入れたらもう数えられないくらいまで増えたわ
一時期水温38度くらいまで上がってたのに
0892pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:36:31.78ID:JH7PV8EN
その環境に慣れたらミナミはアホほど強い
ただメダカスレなんでミナミの話はここら辺でやめときましょうか
0893pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:52.78ID:7//mpRVQ
>>887
誕生日が1週間差ならなんとか共存できるってことですか?
今まさに卵が毎日生まれてきててどう管理しようかと思ってたところです。
0894pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:46:21.32ID:fXmQTGtb
ミナミが死んだのにそのままメダカを飼い続けるとかその逆も、環境に何らかの問題があるのだからやめた方が良いと思う
0895pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:50:57.63ID:7//mpRVQ
>>838
紅灯買いましょう笑
あんまり飼ってる方いないので寂しいんですよね
0896pH7.74
垢版 |
2021/05/18(火) 23:55:58.94ID:gC8uckET
>>870
自分も半信半疑だったけどマジで効果あったからオススメするよ
0899pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 00:02:12.68ID:Zv/b9P4/
あ、そうだ種親にするならどの個体が良いかとかありますかね
0901pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 00:06:41.10ID:D9Dxwrg0
>>899
何の品種なん?
とりあえず言えるのは趣味でやってるなら
あなたの好きな体型でいいけど
売るんなら背曲がりや頭下がりや口の形、ヒレの形など
いっぱい見なきゃいけませんよ。
0902pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 00:07:13.56ID:Y5AFkYjg
>>895
今年は夜桜掛けサファイアで頭赤いブルーラメ沢山増やしたからそっちに容器使いそう。

煌の体外光載ってるの買ったらオスのヒレががんがん伸びてきた。

お前はどこの子だ?
0903pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 00:14:17.57ID:NscISwex
>>898
メダカもビオトープも透明感あってキラキラして綺麗だねー
0904pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 00:38:10.56ID:Zv/b9P4/
>>901
コメントありがとうございます。
>>899に載せてるメダカで、紅灯と忘却の翼です。
0905pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 03:14:36.13ID:KucjgzLD
針子って屋外飼育がいいの?
変な虫に食われたら嫌だから日の当たりそうな屋内に入れてるんだけど
0906pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 05:21:14.48ID:D9Dxwrg0
>>904
光体型が出ない限りは
背中とか丸みがない真っ直ぐで身体が大きい子から卵取っていったがいいでしょうね。
いまの種親でお気に入りの子がいたらもうそのペアからだけ卵取ったらいいさ...
それか初めてだからそのままとりあえずF1はたくさんとって
次世代で体型を気にしてみるとかでしょうかね
0907pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 05:24:29.98ID:D9Dxwrg0
>>902
煌の元々の夜桜や女雛のまえの黄桜だったかな
そのときに松井ヒレ長や風雅入れられてて
時々松井ヒレ長が出てくる風雅はあまり聞かないです
たまに煌ヒレ長を聞きますが恐らく
育てて出てきたヒレ長をそのまま固定させたんじゃないかなと考えています。
ヒレ長好きでしたら固定しても面白いかもです。
0909pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 07:58:56.33ID:NUeI6IdR
紅帝の稚魚産まれたけど全部赤色だった
少しは違う色の子も生まれるのかと思ってたけど同定率高いんだね
0910pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 08:29:12.06ID:z3RXIH9X
うちの紅帝の稚魚は育っても色薄いしダルマも混じってるし買った店によるんだろうな
0911pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 08:45:48.48ID:SjLDUl7Z
煌はヒレ長出るよね
ヒレ長嫌いだから困るわ
0912pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 08:56:11.53ID:nhXwUeuc
ミナミは自然に大量に増える上に落ちてもツマ葬されるから多少減っても気づかない内に増えてるだけで弱い個体はガンガン落ちてると思うぞ
寿命1年くらいしかないから親ミナミは大量に落ちてるはずだし
0913pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 09:15:05.95ID:D9Dxwrg0
>>910
一年たてば変わるはず
0914pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 09:17:07.57ID:lqPoeE57
当然死んでるだろうけど数を維持できるサイクルができてるってことは環境が良いってこと
水が悪かったり環境が悪ければ一気にいなくなる
0915pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 09:55:23.81ID:KyDLNtFh
ミナミ爆殖ビオに親メダカ入れすぎてジョジョに衰退していった
0916pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 10:10:06.23ID:bIFGjLIE
>>910
赤系のメダカは青水で一年飼い込んだら色が全然変わって面白い
0917pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 10:10:39.10ID:BlS5zuOR
アライグマにまたやられた。
今年はアライグマ被害が多い。
これからは外飼は全部やめて、室内で20匹くらい細々と飼育しようと思う。
アライグマの完全な駆除はもう無理だわ
0919pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 10:46:49.61ID:tvBOZTyL
>>917
檻置いといたら?
役所によると思うけど貸してくれるんじゃない?
0920pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 11:27:48.61ID:QLt5lmHs
アライグマは微妙に可愛い顔してるから捕らえるとしても気分悪いんだよな。
トウモロコシ栽培の収穫初期にだいぶアライグマにヤラれて電気柵とを試したら有効だった、値段はピンキリ
あとめちゃくちゃ濃い唐辛子にんにくスト酎とか作って定期的に獣道に撒いたり、これは猫にも有効
0921pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 11:47:18.67ID:Q6Dy7noN
>>905
うちは数少ないし室内組もいるから、幼魚は小型水槽で2cmくらいまで面倒みてる
ベアタンクに照明とアナカリスで水換えしまくり、直射日光は殆ど当たらないけど弱く育ってる感じは無いよ
0922pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 12:32:29.03ID:xdx5QiPZ
>>857
通報してるわ
0923pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 14:11:55.22ID:NDAiBOw8
関係ないワードをタイトルに入れるのは禁止行為だからね
0925pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:02:31.38ID:nhXwUeuc
針子管理は出来れば室内のが簡単安全だけど室内に大量にスタッキングボックス並べるわけにもいかないし
家族にも嫌がられるから大事な品種だけ室内で針子管理してるわ
屋外針子はこれからの時期おたまじゃくしとボウフラとの戦いになるからめんどくさいんだよな
デカイ蛙が容器の中で暴れたりするし
アライグマはまったく見かけないだけマシかもだが
0926pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:07:57.84ID:iK/H5DGu
ゾウリムシって針子何日目くらいから与えたらいい?
今のところ5日目でPM2.5がやっとくらいなんだけど
0927pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:20:30.42ID:nhXwUeuc
>>926
初日から入れてるわ
クロレラ水はゾウリムシ最初に少し入れるだけで勝手に中で増えまくるから最初の一回だけ
青水と透明水は適当に数日に一回あげてる
0928pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:33:35.14ID:PEZLaM9u
アナカリスって夜、水槽に入れても大丈夫かな
寝てる間に水質変化してメダカに影響出ないだろうか
一昨日からカルキ抜きした水と飼育水合わせた水に浸けてあるんだけど
0929pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:53:24.44ID:vipYN/w6
そんなにシビアなもんなんか?
夜に水草やら鉢植えやら何やら移動させまくってるわ
0930pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 15:54:39.97ID:RV6rtdl2
せっかく今年からメダカ飼育始めたのに梅雨が史上最長って…。餌の食いつきが温度低下で落ちるし、水質も太陽光で殺菌されないから落ちると良いことないですね。
採卵数や成長速度にかなりマイナスの影響ありそう。
室内飼育やヒーター以外に何かいい策は無いですかねぇ。
0931pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:12:41.79ID:WKcpXlqv
>>928
流石にビビりすぎ
水槽埋め尽くすほど入れて酸欠になるなら分かるが
0932pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:27.91ID:bCIqJzC3
うちのは土砂降りでも餌をガツガツ食ってるけどな
容器を大きくしたら影響減るんちゃうか?
0933pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:48.70ID:AqlVRpUr
>>817
稚魚もある程度デカくなると、生まれ立ての針子にチョッカイ出したり
最悪食ってしまうぞ!一番いいのは稚魚専用水槽を用意するコトなんだが
何だかんだ言って水槽はどんどん増えていってしまうんだな・・・w
0934pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:23:03.84ID:Oz08WVbH
>>928
メダカはたぶん大丈夫だろけどもしエビもいるなら気をつけたほうがいい。しっかり農薬を抜かないと一晩でも瀕死になる。水量が少ない場合は特に。
0935pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:31:43.99ID:D9Dxwrg0
今日めっちゃ晴れてるから水換え中
また明日から雨みたいだけど気にしない
ドブみたいな水の匂いはほっとけなかった
0936pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:35:10.40ID:D9Dxwrg0
>>930
ミジンコ与えたら?
あと太陽光で殺菌?それはどんな情報なの?
怖いのは雨が終わって晴れてきて
水温あがってきて一気に菌が増えて
水質悪化になるんだけど

太陽光の良さはメダカのビタミンBかCか
忘れたけどそれを得られることだと思ってます
0937pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:36:00.17ID:D9Dxwrg0
>>928
溶けてきてる水草入れたらそりゃあ水質悪化するわ!笑
0939pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:41:05.74ID:D9Dxwrg0
>>924
おー!おめでとうございます。
松井ヒレ長ではなく風雅ヒレ長さんです!
煌風雅ヒレ長(煌スワローヒレ長)作りましょう!

こんなにスワロー出てくるのは1発で
出てこないから多分次の世代とって
出てくる確率は30%かな
その次の孫では安定してくるはずです。
頑張ってください!
ヤフオクとかインスタとかで見るのは
松井ヒレ長のほうが多いので羨ましい限りです。
0940pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:41:08.78ID:PEZLaM9u
>>931
初めて値のするメダカ買ったもんでビビりまくりよ

>>934
エビはいないけど農薬は盲点だった
入れる前にもう一度洗ってからしてから入れることにする
0941pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 16:42:22.79ID:PEZLaM9u
>>937
いや溶けてはいないけど??
0942pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:15:29.59ID:q0mpTbic
ベランダで飼い始めたのですが、
雨の時は蓋したり、なんかカバーとか作るのですか?
0943pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:19:47.22ID:Y5AFkYjg
>>939
そうなんですね。ありがとうございます。
ヒレの伸びた形の良くて、体外光乗って、色の出がいい個体を目指してみます。

ヒレ長のせいかやる気がないのか繁殖がうまくいってないので今日、繁殖水足してみました。
0944pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:43.49ID:wVmYpi8+
メダカさんなんで子供食うの?
0945pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:27:18.62ID:9NP38Yxt
>>942
水質変化に気を使うならホームセンターとかで売ってる透明な波板使ったり、自分は面倒なんで容器にオーバーフロー加工してる。ググればやり方詳しくでてるよ。
0946pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:50:03.23ID:SsfgNAAw
>>942
基本必要ないよ
台風の日に風向きの関係で大雨が入ってくるとかそういう時だけあると安心程度
関東以南なら越冬時も蓋いらないし、オーバーフロー対策も必要ない

蓋は100均のワイヤーネットにプチプチ巻くだけでもお手軽に作れるよ
ただこれ留守中に雨が上がって急に快晴になると水温が上昇しすぎてよろしくないので
使うのは一日中大雨になることがわかってる日か、夜中にガンガン雨が入ってくる時だけでいいと思う
0947pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 17:53:39.95ID:nhXwUeuc
>>942
俺はオーバーフロー加工した上でクリアポリカ波板乗せてる
小雨とか短時間の雨なら乗せないけど梅雨の長雨、豪雨、台風なんかは波板乗せてるわ
去年は梅雨に波板無しでほったらかしたら何箇所か調子崩して痩せ細ったし
100L級の容器とか雨の後に水換えするなら必要ないかも
波板は風で簡単に吹っ飛ぶから対策しないとイライラするけど
0948pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 18:23:02.51ID:D9Dxwrg0
>>944
動くものには飛びつくよ
0949pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 18:23:54.98ID:D9Dxwrg0
>>941
なら大丈夫
今夜水草導入だ!
0950pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 18:24:53.63ID:D9Dxwrg0
>>943
結構伸びてるので無精卵は多いかも頑張ってください!
0951pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 20:21:02.32ID:ity9a6u6
この寒さで針子が落ち始めた。
0952pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:08.02ID:D9Dxwrg0
>>951
何度なん?
うちは今日水換えしてあげた
明日から三日間雨らしいが
雨は屋根のおかげであまり入ってこない
この三日間でどれだけ生き残るかだな
この三日間は最低気温17度最高気温23度らしい
無加温で孵化してるから生き延びてほしいな
0953pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 20:57:19.09ID:ity9a6u6
>>952
今日の室温の最高は17度、水温は20度平均、毎日なんとかあった日差しもなくなり三日目。昼夜の寒暖差が大きく人間も参る地方。
まぁでも自然相手だし仕方ない…

水槽の移動や気休めの保温などできることはやってみた。
0954pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:35:49.69ID:nhXwUeuc
最高気温17度、最低気温13度で屋内も屋外も目に見えては針子落ちてないし気温のせいじゃないと思うけど
0955pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:41:31.42ID:DmMhPKLa
メダカの舞評判いいから買ってみたけど食いつきが悪いぞ
うちのだけか?
あと沈むの早すぎ
0956pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:44:52.68ID:D9Dxwrg0
>>955
確か沈殿性じゃなかったけ?
エアレとかしてたらやばそう。
与える時指先ですり潰してみては?
0957pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:59.72ID:D9Dxwrg0
>>953
室内で何が起きてるんだ...
油膜とかはってたら水が悪いのかも...
うちも窓際だよー!!
0958pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:59:09.29ID:DmMhPKLa
>>956
パッケージに
拡散高浮上※沈みにくい
って書いてあるんだなぁこれが
でも一分もしないで2/3以上底に沈んでる

朝は少しすり潰してやってみるよ
0959pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:05:49.46ID:iK/H5DGu
>>953
絶対水温よりも水温の変動のほうが針子にキビしいとか読んだ記憶がある
0960pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:24:24.90ID:lqPoeE57
いろいろあげてみたけどキリミンが一番食いつきがいいから最近はキリミンだけだな
卵も普通に産むし
0961pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:40:44.66ID:hwfjXHrA
ウチのは60X25位のネギ入ってた発泡を針子容器にしてる。
夜ふたして朝開ける。
開けると中から虫がたくさん飛んで来るから嫌になる。
それでも浮いてて確認出来る数は減ってる感じかな?
大きくなって中層泳ぎ出したのがいるからかも知れないけど。
フタするだけで死ぬの防げるならフタするべき。
ダンボールだっていいんだから。
0962pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:58:03.86ID:RxmVumcH
過保護可哀想
0963pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 23:07:13.67ID:GXkkimku
針子が、20匹位産まれて4日経つんだけど
深さが15センチ位横幅が40センチ位ある、新しい水槽に移すのは、AUTOですか?
無知だったので、今は縦横深さ10センチ位の
カップにいれてるんですが水質の悪化が気になって‥
0964pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 23:09:36.43ID:D9Dxwrg0
>>963
ガバッと移動せずに
水流もない優しく移動ならいける
水質、水温合わせ忘れたらドンマイ
孵化したてなら大丈夫
結構経ってから部屋替えしたら
急に体調崩す子が出てくる今がチャンス
0965pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 23:12:37.96ID:hwfjXHrA
まず今の容器より少し大きい容器にそのまま移して元の水量の3倍くらいに
なるまで水合わせしてから移せば大丈夫じゃない。
水合わせはスプーンで一杯ずつやれば必然的に時間掛かる。

針子でも水合わせすれば移せるよ。
自分もやった レンゲで
0966963
垢版 |
2021/05/19(水) 23:45:40.83ID:GXkkimku
即レス感謝です。
全部の針子に大人になってもらいたから
早速明日やってみます。
水合わせが難しそうですね。
0967pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 00:05:50.74ID:PanPyKwW
メダカ飼い始めていつの間にか60Lタライが12個に増えてシマッタ・・・('A`)
最初の頃はメダカの舞を与えていたが、今や金パケですら高過ぎて手が出ない
300グラム500円の餌やってる、沈下性だけど馴染みのホムセンで一番安いし・・・
0968pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 00:07:43.11ID:vpPT2ZYI
孵化した針子水合わせせずに移動するのを半信半疑でやってみたけど全然落ちなくてビックリだわ
水質変化に弱いって何なのよ
0969pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 00:11:39.89ID:+/RP0bqf
次、いよいよ200だね
0970pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 00:14:26.88ID:upafIejo
置き水用に置いてある鉢に針子3匹いてびっくりした!結構前に掃除した時の赤玉土放り込んだけど卵あったんやろな。普通に成長してました。案外強いよ。
0972pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 01:38:55.39ID:2lN4e8Zr
稚魚ならキョーリンの青パケが一番だな 
拡散性と食い付きが舞より良いし 舞は量が微妙に多いから使い切れなかった
  
成魚なら
コスパならキリミン
食い付きならキョーリンの金パケ
0973pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 04:26:19.72ID:k1SdRVmv
メダカの寿命は3年くらい?19年の春にヤフオクで20個+αの卵で買った黄金ラメメダカちゃんを外の睡蓮鉢で飼ってるけど今年の冬を越すのは難しいのかな。わらわら賑やかな睡蓮鉢が空っぽになる日を想像すると悲しい(泣)
0974pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 05:56:20.50ID:2wYl/df4
>>973
うちの友達は4年目楊貴妃がいるから
多分何もなければ4年目突入でしょ!
0975pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 06:05:15.39ID:MMDFWB+E
>>974
4年目でも生きてる子がいるんですね!
あざっす!
0976pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 06:17:48.58ID:m7k9/Kp+
餌は何年か前からおとひめしか使ってないな。
おとひめもここで聞いて買ったんだった。
もう少し暖かくなったら金パケのやつとミックスしてやる。意味あるんかわからないけど
0977pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 06:59:11.64ID:DGSIgCi0
キリミンの色あげのをやったら最初は喰ってたのに2回目から全然食わなくなって普通の奴に戻した。何が入ってんだよ
0978pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 07:06:39.49ID:0kbElZRh
子を追加していくからどれが最初からいたやつか分からない
0979pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 07:54:35.24ID:nHjYrqBQ
>>968
自然界にいるメダカなんて雨水ドバドバ、水門開け閉めされて流入水総入れ替えなんて日常茶飯事だから、そんなんで針子死んでたら絶滅してるよね。

外飼いとブリーダー的過密飼育、品種として安定した個体と不安定な最新の品種の情報がごちゃごちゃになってやり取りされてるから、真逆の現象になったりするのかと。
0980pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 08:57:47.65ID:4pOWpOni
野生のメダカ見たこと無い人多そうw
かなり過酷な環境でも生きてるぞ
0981pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:32.21ID:mBzEpjC9
>>980
野生のメダカめちゃくちゃ減ってね?
5年前にメダカの泳いでいた用水路が今ではカダヤシだらけになってるわ
0982pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:49:07.10ID:jEo/H9RQ
メダカと思って捕まえた川魚がミナミを捕食するくらい大きくなりました
0983pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:22.62ID:4qtj0ClS
まあ、メダカに限らず水合わせ無しってのは魚に負担がかかるのは確かだから、避けるに越したことはないけどね。
例えばガキの頃、プールに入る時に準備運動とか先に水をかけるとかあったけど、あれやらなきゃ必ず死ぬかっていうとそれほどでもない。
わずかな確率でも体調を崩すやつ、死ぬ奴がいるのを防ぐみたいな役割だからやるわけで、そんな感じだと思っておいた方がいいよ。
0984pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:42.59ID:dpsza9bu
野生のメダカをすでに飼ってるから大丈夫と言ってる人にメダカ数十匹あげた時
あげた直後に「卵産んでる子がいたから隔離した」と言われて「???」となった
卵は毎日産むから産卵床を入れてそこから採卵したほうがいいと説明したあと
本当にメダカ飼ってんのか?と思った
カダヤシの顔が浮かんだ
0985pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:00.19ID:/ye/SXVT
>>981
治水やり過ぎてメダカの休憩場所が無くなったのが原因らしい
身を隠す場所が少ないから繁殖難しい
0986pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:39.52ID:J51XfD9c
>>971
睡蓮早いですね、綺麗です。園芸板の水生植物スレの方が反応あると思います。話題もここと大差ありません。
0987pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:04.17ID:3PC304cN
>>985
そういえば、メダカに悪い唯一絶対のルールが水流強すぎだな
0989pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:30.28ID:rnNX6zq5
>>98
おまw
例え話の天才かよw
0990pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:46.32ID:rnNX6zq5
誤爆スマン
983になw
0991pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:34:23.36ID:9R4/QhnA
返信したい記事を長押し
0992pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:36.26ID:lphbgtr8
金になるからメダカ屋起業って記事が目につくようになった。

客として実店舗で見て選べるようになり、仕事としてなりたつのはいいことなんだが、、、
ボッタクリや血統詐欺が増えそ。
0993pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:50:57.32ID:4SRoZfd8
いつもメダカ稚魚は親と同じトロ箱に隔離して育ててたんだけど、隔離箱のネットが破けたから今年は稚魚だけ別のトロ箱に入れてたら
稚魚入りの方にボウフラがチラチラ何匹かいるのが分かる様になったけど、稚魚を食べたりする?
稚魚はまだ針子より細い糸子状態なの
0994pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:56:40.51ID:jEo/H9RQ
雨がやんだのでメダカの生存チェックと底掃除した

親メダカ9匹死亡なし
2週間未満の針子A容器5/50匹死亡
2週間未満の針子B容器5/40匹死亡
2週間未満の針子C容器50匹死亡なし
1ヶ月以上の針子D容器15匹死亡なし

ABは初期容器でCDよりも汚れが溜まっていた為か、プラナリアや水ミミズが多かった
0995pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 12:09:04.28ID:jEo/H9RQ
>>993
食べる、調べれば捕食動画出てくるよ
あと糸子が針子を指し、針子が大きくなったのが稚魚
0996pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 12:25:56.56ID:M0sDyZAo
プラナリアはマジでヤバいから即リセットオススメ
エビや貝が死滅したわ
0997pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:35.50ID:4SRoZfd8
>>995
うわ、食べるんだ
ボウフラめ
注文した隔離箱がちょうど届いたから組み立ててトロ箱に設置するわ
ありがとう、これから付けて来る
0998pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 14:52:55.41ID:FuFY07Qn
みゆきだけ数チェックして寝るか
6匹居たわ楊貴妃も100位うようよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 5分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況