X



水草総合スレッド82株目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 4ff0-ACsi [124.141.53.91])垢版2021/06/08(火) 19:34:40.90ID:ZeJGMudJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が三行になるようコピペしてください

有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(蛍光灯何W?LED何lm?機種や照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:

前スレ
水草総合スレッド81株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1612659993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (アウアウウー Sa47-ANk4 [106.133.138.151])垢版2021/06/09(水) 01:48:01.58ID:fvCxZlx6a
有能>>1
つカワコザラガイ
0004pH7.74 (ワッチョイ 5369-YBvo [58.183.255.229])垢版2021/06/10(木) 00:52:16.36ID:bdWqUd7p0
水中の栄養について教えてください
マツモを一本浮かべているのですが、色や成長度合いを見るどころか段々短くなっていってます
これは水中の栄養がほぼないという感じでしょうか?

水槽:60規格
照明:オニギリグロウ、オニギリアクアポニックス共に600
水温:26℃
ph:6.5
換水:週1回15L
濾過:エーハイム2213
生体:グリーンネオン20、ブラックファントム5、ヤマトヌマエビ12、オトシン1、フライングフォックス1
co2:1秒2滴
底床:プラチナソイルノーマル8L
肥料:ブライティnatural Kを日に2プッシュ

https://i.imgur.com/dUZfMyN.jpg
0005pH7.74 (ワッチョイ 03f6-E+Vl [124.97.32.215])垢版2021/06/10(木) 07:36:49.69ID:V0iwey4Z0
>>4
マツモって環境によってゴワゴワになったり溶けたり面白いよね
窒素リンが多い環境だとゴワゴワなるような気がするから、俺は窒素入れてみるかな
マツモのためにブライディニトロを添加するのもオツだね
0006pH7.74 (ブーイモ MMff-ACsi [163.49.208.175])垢版2021/06/10(木) 09:35:40.50ID:0WhWIVQUM
>>4
中々綺麗じゃん
背景は保温だか保冷目的でシート引いてるなら代わりにダイソーの発泡スチロール板に変えたら見た目スッキリしてもっと良くなりそう
0007pH7.74 (ワッチョイ ff42-nZsP [131.147.49.75])垢版2021/06/10(木) 22:43:57.48ID:HmHac43m0
>>4
手入れの行き届いた綺麗な水景だね!
それだけ他の水草がスクスク育ってるのに
マツモだけダメなのね。栄養は大丈夫だと思うから
水換え時の塩素じゃないかな?
0009pH7.74 (スッップ Sd1f-Q4dg [49.98.150.161 [上級国民]])垢版2021/06/11(金) 20:12:29.74ID:NH8tGWFXd
マツモ神だけ居ればいい
でも合わない水槽もあるんだな
0012pH7.74 (ワッチョイ 0314-FDZn [180.5.104.254])垢版2021/06/12(土) 13:22:04.51ID:/2M+mjtI0
Mr.MAXで売ってる水草見てきたけど、これでもかってくらい稚貝がびっしりでプラナリアもいて最悪な感じだった
0015pH7.74 (ワッチョイ 2319-khlo [124.255.98.188])垢版2021/06/13(日) 00:59:56.60ID:Fdb3se7r0
公演の池で拾ってきた雑草の水草でパッと見マツモとかキクモっぽくて1ミリくらいの浮袋か種の袋みたいなのがついてる水草の名前知りませんか?
0020pH7.74 (ワッチョイ 6f35-7xaf [119.24.193.95])垢版2021/06/13(日) 15:33:27.16ID:vOy52goN0
カボンバ(全て入れる前に水草その前に処理)

1回目3束購入
90cm水槽についてたおもりごと化粧砂の上に置くだけ
全体が茶色くなりつつく魚がいたりで1週間でバラバラになり撤去

2回目3束購入
90cm水槽は食べる魚がいるので無理と30cm水槽におもりの部分切ってソイルに植える
1週間で下半分が茶色くなり緑の部分だけ切って茶色部分は撤去して植え戻し
液肥も入れてみるも1週間で全体が茶色くなり成長も止まり撤去

3回目3束購入
30cm水槽におもりの部分を切って新しいおもりを軽く巻いて一束づつまとめて三束間隔を開けてソイルに植える
30cm用ライトを一つ追加で2灯に
液肥を2日に1回少量足しながらCO2を朝8時から夕方4時までエアレを止めて入れる
2週間たったが全部ライトグリーンのもさもさのまますくすく成長
気泡も出まくり

やっと初心者用水草を育てることができたわ
これで初心者用って中級車上級者の水草ってどんだけ大変やねん
0021pH7.74 (エムゾネ FF1f-bQ/7 [49.106.187.106])垢版2021/06/13(日) 17:32:49.89ID:KO/hnoWTF
カボンバは意外と気難しいし、ちっとも初心者向けじゃないと思うが
エキノドルス系やクリプト系の溶けにくい種の方がよっぽど初心者向きな気が
0023pH7.74 (ワッチョイ 2317-eAFb [124.150.232.162])垢版2021/06/13(日) 18:15:53.69ID:LOGd8x0Z0
>>20
たぶん水道水の硬度が高い地域なんやろ
カボンバはアルカリよったら枯れるけど水質が適合してたら肥料なしco2なし弱光でも枯れなかったしそういう意味では初心者向けだと思う

ちなみにレイアウトに使える水草500って本によると硬水が得意なカボンバの種類があるらしい。そっちはさらに強健なんじゃないかな?
0024pH7.74 (ワッチョイ 6f35-7xaf [119.24.193.95])垢版2021/06/13(日) 19:06:19.40ID:vOy52goN0
大阪やけどどやろ?
そういや書くの忘れてたけどなんか逆にカボンバは硬度が高い方がええってどっかのブログで見て3回目は気休めに青華石と黒光石の小石計4個くらい入れてみたけど

植えた時は全体的に水面まで5〜10cmほど余裕あったけど今は水面ギリギリまできてる
カボンバって水面に達したら水面を横に伸びて放置でもOK?
それとも水面まで達したら切った方がええんやろか?
0025pH7.74 (スプッッ Sd1f-Q4dg [1.79.87.138 [上級国民]])垢版2021/06/13(日) 19:32:06.82ID:R11T/I4Vd
マツモ神は横に伸びたのは針子育成所になったけど
カボンバもそんな感じだっけ
0028pH7.74 (アウアウカー Sacf-uQG8 [182.251.46.135])垢版2021/06/19(土) 12:25:08.85ID:kqQFQeEua
この一ヶ月で見事なアオミドロレイアウト水槽になっちまった!!どうすりゃいいのこれ…
0032pH7.74 (スフッ Sd72-fwG9 [49.106.204.119])垢版2021/06/22(火) 15:22:27.85ID:6/1u0F+Pd
遮光して回復しても遮光やめたら復活しない?
0043pH7.74 (ワッチョイ 879d-iTBs [126.168.195.62])垢版2021/06/22(火) 23:15:56.75ID:9RFriuZ20
オキチモズクのWikipediaには立川市で確認とありますが立川とは距離がありますし、
撮影した場所がこの水系の水源地なので自然に分布を広げるのは厳しいかと思います
画像見た感じでも違いそうに見えるのですが個体差でしょうか?
0044pH7.74 (ワッチョイ b2f2-Yt0Z [115.163.42.61])垢版2021/06/22(火) 23:18:20.95ID:sb/4SGkp0
ごめんよく見ると根っこだな。オキチモズクは忘れてください。
草の根レベルではないので、近くの木だと思うのだけど、種類は全くわかんない。
0049pH7.74 (ワッチョイ 879d-iTBs [126.168.195.62])垢版2021/06/22(火) 23:30:37.75ID:9RFriuZ20
>>48
凄い色ですね
こちらも丁度「柳 赤い根」でググって同じ画像に行き着いていました
この根っこを楽しむために抽水状態で小さいまま育てられたらいいのに
0057pH7.74 (オッペケ Sr11-Ure3 [126.158.205.15])垢版2021/07/01(木) 22:10:43.72ID:FNW8nPXUr
雑誌のアクアプランツ出るって聞いたからショップで買ってきた。
家でパラパラ見てたら2019年度版な事に気づいた。ショッキングだったわ。
0074pH7.74 (ワッチョイ e9f0-A8KZ [124.141.53.91])垢版2021/07/06(火) 16:17:04.72ID:QKhEby460
化学式co2キットを使い始めて数ヶ月経つけど中々良いなこれ
ペットボトル式だから見た目安っぽいけど発酵式と比べたら常に安定して制御できるから長持ちするし
0075pH7.74 (ワントンキン MM62-e7Yq [153.148.101.39])垢版2021/07/06(火) 17:37:41.95ID:Kwqi9WvBM
ウチの環境に限ったことだと高圧ボンベより化学反応させて発生したCo2を添加したほうがなぜか水草の調子がいい
かなり非科学的なことを言ってる自覚はある
0077pH7.74 (ワッチョイ 9ee3-NTsG [121.106.159.229])垢版2021/07/06(火) 18:54:43.97ID:uA3R5yQj0
ミドボンの二酸化炭素には手作りのあたたかみが無いからな。
植物だって作り手の気持ちのこもってない二酸化炭素では、元気に光合成できないさ。
0080pH7.74 (ワッチョイ e9f0-A8KZ [124.141.53.91])垢版2021/07/06(火) 19:47:41.79ID:QKhEby460
発酵式の方が調子が良い〜とかいう説もあったなw
発酵式だとアルコールも混ざってるから酢酸菌でも活性化して何か良い影響でもあんのかな
発酵式使ってた時によくデフューザーにナタデココみたいなの発生してたけどアレ酢酸菌のコロニーでしょ
0081pH7.74 (ワッチョイ 3517-aYmi [58.3.124.33])垢版2021/07/06(火) 20:01:37.09ID:ENcMuPGh0
化学式が良いんじゃなくてミドボンが駄目なんじゃないだろうか
調べたら食品用の炭酸ガスでも微妙に一酸化炭素とか硫化水素とか入ってるみたいだし

いやまあそもそも気のせいだと思うけどさw
0082pH7.74 (ワッチョイ 5933-mmY6 [118.21.156.184])垢版2021/07/06(火) 21:13:30.70ID:Fqtn0WLz0
化学もう何も覚えてないけど
重曹 + クエン酸 → Co2
ではなくて
重曹 + クエン酸 → Co2 + 「?」
になるはずだよね
「?」って何が出るんだろう
0088pH7.74 (ワッチョイ 5220-sHWH [157.112.168.94])垢版2021/07/07(水) 12:38:49.32ID:g0lYFtAG0
オレンジミリオフィラムって最長どのくらいまでなるのかなこれ
30キューブでトリミング疲れた…
奥の方数本ほっといたら水上葉になって、今水上20cm以上になってる
0090pH7.74 (スッップ Sdb2-1Uu/ [49.98.140.186 [上級国民]])垢版2021/07/07(水) 13:13:41.76ID:t01eqimyd
うちのは端を乗り越えて、Nみたいに伸びてる
0094pH7.74 (スッップ Sdb2-1Uu/ [49.98.140.186 [上級国民]])垢版2021/07/07(水) 16:22:59.46ID:t01eqimyd
その分養分吸いまくってくれてるだろうし
水面を埋め尽くす程でもなく外に逃げてくれるから
見方を変えると、むしろ手間いらずとも言えるw
0096pH7.74 (ワッチョイ e9f0-A8KZ [124.141.53.91])垢版2021/07/07(水) 16:35:26.07ID:tB04ZL1C0
オレンジミリオは伸びると下葉がすぐに無くなってみすぼらしいから撤去したわ
その代わり水上葉はいつまでも可愛いので睡蓮鉢にお引越しさせた
0099pH7.74 (ワッチョイ 35f6-XAHm [58.1.177.158])垢版2021/07/07(水) 19:12:15.71ID:lV2LWHUC0
1度溶けた方がいいと思うけどな
新規で生える葉と古い葉が混在しちゃって
見た目が落ち着かないのかいくらか残ってる
そしてそのまま1年経ってる
0101pH7.74 (ワッチョイ e596-NaZp [106.72.177.65])垢版2021/07/07(水) 20:43:53.94ID:6oOQN8dY0
前景から後景まで繁茂してて
朝起きたらいきなり溶けてる
0104pH7.74 (スッップ Sdb2-1Uu/ [49.98.159.12 [上級国民]])垢版2021/07/08(木) 15:20:50.35ID:qCvYSsQzd
そりゃ同じフサモ属だしな
0106pH7.74 (スッップ Sdb2-1Uu/ [49.98.159.12 [上級国民]])垢版2021/07/08(木) 18:02:33.36ID:qCvYSsQzd
>>105
実際に蔓延ってるわけじゃないしなぁ

あちこち荒らし回ってるアメザリですら特定外来になってないし
…なってないよな?とググったら丁度来てたわww

>環境省の専門家会議は7日までに、生態系への影響が深刻として、外来種のアメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)を
外来生物法に基づく特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する提言案を大筋で了承した。1 日前
0107pH7.74 (ワッチョイ 35f6-XAHm [58.1.177.158])垢版2021/07/08(木) 18:18:49.67ID:Ocisr4cc0
アメリカザリガニの乱獲許可降りたって事か!
調理方法は知ってるから食用にしていいかな?
寄生虫対策すればでかいエビだもの
0108pH7.74 (スプッッ Sde9-2hWm [110.163.12.83])垢版2021/07/08(木) 18:25:50.40ID:crg7II2rd
アメリカザリガニが規制対象になると、外で捕獲したやつは移動させるの禁止になるのかな?
その場で茹でて食べるのはOKになるんだよね??
0110pH7.74 (スッップ Sdb2-1Uu/ [49.98.159.12 [上級国民]])垢版2021/07/08(木) 19:50:43.70ID:qCvYSsQzd
アメザリって、食える部分が尻尾くらいだったような
カラッと揚げればエビみたいに殻ごとバリバリいけるん?
0112pH7.74 (ワッチョイ 12b7-J33m [125.196.89.230])垢版2021/07/08(木) 21:13:38.44ID:hwelm+Ot0
輸入、販売禁止に留めておいて欲しい
0114pH7.74 (ワッチョイ 019d-6Pq4 [126.241.63.233])垢版2021/07/08(木) 21:44:19.93ID:INTWuoRS0
>>108
その場で〆れば家で茹でていいよ
0117pH7.74 (スッップ Sd4a-3PPA [49.98.159.12 [上級国民]])垢版2021/07/09(金) 07:13:37.32ID:1PQkcS0ed
食った人によると大丈夫らしいよ

>「身だけ食べるんなら泥臭くない」です。

これ、ウソじゃ無いですよ。

私、「比較的水が綺麗な湧き水メインの砂地」に生息しているザリガニと、「近所の蓮の花が沢山咲いているゲロマッディの池」のザリガニと食べ比べましたから。

しかも、泥抜きも一切していません。
0118pH7.74 (スッップ Sd4a-3PPA [49.98.159.12 [上級国民]])垢版2021/07/09(金) 07:15:46.54ID:1PQkcS0ed
書き忘れ
水洗いするだけで大丈夫らしい
0120pH7.74 (オッペケ Srdd-IoZ4 [126.167.81.114])垢版2021/07/09(金) 12:39:17.16ID:0sH39VwNr
ザリガニ食べるスレになってて笑う
0122pH7.74 (ワッチョイ 31f6-DXaL [114.171.120.70])垢版2021/07/09(金) 17:51:48.10ID:maLgrv2k0
お前ら面白いな

ドラセナホワイトが水草コーナーで売ってたから水中で維持出来るのかと思ったら水上で維持する感じなんだね
しかも根腐れするから腰水でも良くないとか?
テラリウム用かな?観葉のドラセナと違うんかな
0124pH7.74 (ワッチョイ 59f6-e9+C [58.1.177.158])垢版2021/07/09(金) 18:13:22.30ID:vqc4qIF+0
>>122
観葉植物のドラセナを水中に突っ込んでいるだけだよ
テラにも向かない初心者騙しです
他にも使えないのに水草と称して売ってる草がいくつかある
0130pH7.74 (ワッチョイ 66e3-gfpH [121.106.159.229])垢版2021/07/09(金) 22:05:54.99ID:XSbU8aCL0
他にはこの辺がホムセントラップとして
水草売り場で君を待ち受けているぞ!
ワインレッドロベリア、セラギネラ(アンダーウォーターファイヤーツリー/グリーンファン)
グリーンアルター(ベンジーグリーン)レッドアルター(ベンジーレッド)
アコルス(セキショウ)フィットニア、コルジリネ、スパティフィラム、シンゴニウム、ジャワファン
0133pH7.74 (ワッチョイ 0de3-Fz9b [118.157.162.90])垢版2021/07/13(火) 09:29:40.59ID:3nXbL3dr0
>>132
IKEAでザリガニパーティー主催するくらいだからな
北欧系ならごちそうだよザリガニ
0134pH7.74 (アウアウウー Sac1-0wFe [106.131.144.174])垢版2021/07/14(水) 11:29:02.01ID:D/oZW7Sxa
>>131
バケツに入れてほっとくと水が腐ってどろどろに溶けるから廃ソイルとか赤玉土入れた桶に入れて水上葉化させたほうがいいよ
最初のうちはラップかなんかで養生して水上葉したら水やりさえすればちゃんと育つよ
0135pH7.74 (ワッチョイ 996c-XWLJ [112.71.75.132])垢版2021/07/14(水) 23:02:29.10ID:nR9sUR8x0
https://i.imgur.com/yjBwthk.jpg

溶岩石に南米ウィローモス巻きつけて投げ込んで10日ほどですがなんか生えてきました
アオミドロ?
対策どうすればいいでょ?
モス石破棄しかないですかね?

環境は 30cmキューブ、水温25.5-26.5℃、ph6-6.5、gh3-4、no2-は0、照明千尋wrgb2 7.5hr、co2 1滴/1-1.5秒、エアレーションは常時、フィルターはエココンフォート2234+底面吹き上げ濾過、生体グリーンネオン12匹、オトシン1匹、ヤマト2匹です
餌は1日1回耳掻きの半分で1分以内に全部食べてるんで残り餌は無いと思います
エビとオトシンは奥の方に引きこもってばかりで仕事してませんので生体を増やすことは考えてないです
アドバイス頂ければ
0136pH7.74 (ワッチョイ ddf0-/3Kp [124.141.53.91])垢版2021/07/14(水) 23:20:06.56ID:7N1XrUyi0
ミドロだな
取り出して食酢吹きかけたら弱ってエビが食うかも
ただし結構強烈だから木酢みたいにモタモタしてるとモスも枯れるから直ぐに水槽に戻すこと
0138pH7.74 (ワッチョイ 996c-XWLJ [112.71.75.132])垢版2021/07/14(水) 23:37:57.77ID:nR9sUR8x0
>>136、137
ありがとうございます
とりあえずミドロ生えたモス石は取り除くとしてダメ元で酢洗浄して別容器で様子見としてみます
他に生えてこなければいいんですが…
0139pH7.74 (ワッチョイ 65e2-0wFe [14.193.80.154])垢版2021/07/14(水) 23:39:14.62ID:ccc5JQFy0
>>138
モスにお酢はよくない
オキシドールにしといたほうがいいよ
ミドロだけ死ぬ
0141pH7.74 (ワッチョイ 5921-AgLJ [58.1.76.201])垢版2021/07/15(木) 00:23:22.39ID:bB0OrO6V0
アオミドロは苔の中で1番処理が簡単だけど、手で取り除こうとするとかなり難易度が上がる
過剰な養分を除去してヤマトを多めに入れてりゃ無くなるわ
環境の見直しがいちばん有効だ
0142pH7.74 (ワッチョイ ca4f-U415 [115.179.148.34])垢版2021/07/15(木) 00:30:43.33ID:NBYjENc70
アオミドロはまあ、濾過槽、底床の掃除とひんぱんな水換えでだいたい消える
オキシドールは効くけどモスもやられるし濾過バクテリアが大ダメージを受ける
0144pH7.74 (ワッチョイ 8a42-TtOy [131.147.49.75])垢版2021/07/15(木) 01:31:04.99ID:pF72kPth0
俺も照明に原因があると思う。
もう少し暗くするか、時間をミドロ消えるまで半分の時間にしてみて。
いまあるミドロは生体増やすつもりないなら、テデトールと水替えで対処だね。
0145pH7.74 (ワッチョイ 4532-tgs5 [180.22.112.254])垢版2021/07/15(木) 05:30:26.02ID:awSO/WxY0
スリムじゃない千尋wrgbで14時間つけてるけどアオミドロはミナミヌマエビ10匹で処理してくれたな
手で取れるのはとって水換えしてたらなくなると思う
ただ自分の水槽は水草で埋めてあるのでなくなりやすい気はする
栄養分がありすぎるのかロタラやハイグロ、エキノドルスが伸びて伸びて吸収してるみたい
0146pH7.74 (ワッチョイ 996c-XWLJ [112.71.75.132])垢版2021/07/15(木) 22:55:15.82ID:RotsCRDQ0
135です
皆さん色々アドバイスありがとうございます
照明は輝度落として照射時間も減らしました
あとしばらくこまめに換水してみます
0147pH7.74 (ワッチョイ ed9d-0+8x [60.104.44.213])垢版2021/07/16(金) 18:04:15.34ID:4MmYqyMw0
https://i.imgur.com/sStXWLx.jpg

オーストラリアンノチドメが黄色かったり色が透けたりするんですが何が不足してるんでしょうか?


60ワイドled5000+植物育成led(詳細不明)
カエルいるので水面から5cm
co2添加なし
バクテリアソイル ピュアソイルみたいな感じです
0152pH7.74 (ワッチョイ 35f6-Zar1 [58.1.177.158])垢版2021/07/17(土) 02:14:17.59ID:I1XoGUpY0
オークロはかなりの肥料食いだね
3ヶ月ならもう追肥考えた方がいい
GEXの栄養ブロックかテトラクリプト1粒でもかなり違ってくるよ
0153pH7.74 (ワッチョイ f5f6-KpGY [218.216.36.91])垢版2021/07/17(土) 10:49:05.31ID:VKRmd6ye0
藍藻駆除のために3日間完全遮光したんだけど、キューバパールグラスが目に見えて調子落としてる
気泡をつけなくなったし茶色くなった箇所も日に日に増えていってる
せっかく絨毯になったのにリセットかな…
0155pH7.74 (ワッチョイ dd96-mPJh [14.10.2.224])垢版2021/07/17(土) 18:11:00.89ID:/+c7q6rK0
>>147
コイツ簡単なくせに爆殖スイッチ入らないと調子崩すんだよな
めちゃくちゃ茂ったかと思えばヘナヘナになったり

浮かしとくだけとかテラの地上部とか使い勝手抜群なんだけどな
自分はイジったあとに調子崩すイメージ
触らずほっといたら自分で何とかしてる感じ?かな
いつの間にか機嫌治す
0156pH7.74 (ワッチョイ 6320-OtQp [157.112.168.94])垢版2021/07/18(日) 00:21:27.01ID:ADNFojdt0
キューバパールグラスの余りをソイルと一緒に空きガラス鉢でキープしてて、昨年秋から今月頭あたりまでキューバらしい細かい水上葉絨毯ビッシリになって気に入ってたんだけど
最近急にでかい葉が伸びだしてすっかりラージパールみたいになっちゃってなんか悲しい…
0160pH7.74 (ワッチョイ 66f6-hENl [153.182.178.179])垢版2021/07/24(土) 02:30:23.99ID:AssZ9O6V0
ソイル使ってない環境でPH KH下げるのって調整剤使って水替えするのが手っ取り早い?
イオン交換樹脂使ってGH0で水換えてるんだけど、Co2添加しててもph7から下がらないんです。
ピートモスは着色でダメ、調整ろ材はコスパ悪いからダメ、今んとこ外部濾過にコントロソイル突っ込んで様子見てるけど芳しくない

底砂はラプラタサンド薄敷、流木と陰性水草。
khは試薬持ってないので測ってない…
着色はいやなんでブラックホールは入れちゃってる。
何かおすすめの手があれば教えて下さい。
0161pH7.74 (エムゾネ FF22-isbc [49.106.192.62])垢版2021/07/24(土) 03:06:30.66ID:f8x1ZhYpF
>>160
イオン交換樹脂でgh下げてもkhは基本下がらないんでph/kh降下剤で調整は必要
以前デナリーのクリスタルクオーツグラベルっていうセラミック底床の環境でゼオライトで軟水化してた時は
最後にテトラのph/khマイナスでph6にして換水してだいたいco2停止時にph6.5ぐらいを維持できてた
今はRO浄水器でセラのミネラルソルトでだいたいkh1.5/gh2.5ぐらいの水作って
そこにバイオカルチャー smwを10lあたり0.2ml加えてph5.7〜ぐらいの水で換水してるが
そっちもだいたいph6ちょいぐらい
0164pH7.74 (ワッチョイ 66f6-hENl [153.182.178.179])垢版2021/07/24(土) 14:40:43.57ID:AssZ9O6V0
>>161
phkhマイナスで調整するか、と思ったら品薄だった
試薬すら品薄でしたわ…

>>162
環境がかなりアルカリ寄りですか?
中性あたりキープできる環境なのにPH落とせない性能となると微妙な性能ですね
0167pH7.74 (ワッチョイ 4bf6-DDPI [218.216.36.91])垢版2021/07/25(日) 23:32:24.90ID:d1fXeBjI0
ネットでウィローモスをペットボトルに入れて放置してるだけで爆殖するとか書いてあるの見るけど
あれはペットボトルに入れて数ヶ月放置するだけでいいの?
それとも毎日〜数日置きの換水は必要とかなんか色々やり方ある?
0170pH7.74 (スフッ Sd22-nL+j [49.104.10.152])垢版2021/07/26(月) 13:32:15.25ID:G4IonXrmd
Moss系は水使わなくてもタッパに入れて密封して水上管理するのが楽よ
上の人もいってるように飼育水や土に栄養がないと衰退していくだけだから水道水じゃ見窄らしくなるよ
0171pH7.74 (ワッチョイ 3f96-FyaN [14.10.2.224])垢版2021/07/26(月) 21:16:28.76ID:QTgOEnx60
アクアリウム始めた頃のモスを大事に大事にして増やそう増やそうとしてた頃が懐かしい
ベランダの水草ストックトロ船に紛れ込んだウィローモスを何ヶ月かに一回、洗面器一杯ずつ位捨ててる
あんなに殖えるの楽しみにしてたのに(苦笑
0173pH7.74 (ワッチョイ 66f6-hENl [153.182.178.179])垢版2021/07/26(月) 22:19:35.19ID:0qmtWVJV0
モスは細かくなって沈んで汚くなるのが辛いよね
トリミングの際に排水しながらやるといいみたいだけど、小さい水槽じゃホースの取り回しが難しい
0183pH7.74 (オッペケ Sr5b-NQmP [126.193.171.182])垢版2021/07/31(土) 12:39:45.49ID:I2mh8ZGIr
トリミング後はどうせ水換えするから1リットルの計量カップを沈み込ませるようにして水ごと吸い込んでる
0184pH7.74 (ゲマー MM4f-zDES [219.100.182.104])垢版2021/07/31(土) 15:05:49.85ID:tzKVT99QM
トリミングは水換え前にやって、網でだいたい取ってから舞散った細かいのは水ごと吸い出してる
それでも残ったのはキニシナイ
0185pH7.74 (ワッチョイ 87f6-v6nK [218.216.36.91])垢版2021/07/31(土) 17:08:40.09ID:TYcG+Pw+0
近所のショップで特売してたからアヌビアス・ナナ買ったんやけど、活着するものがまだ決まってなくてどう保管するか迷ってる
ナナって何にも活着させなくても、水に沈めておけばとりあえず保管できる?
0197pH7.74 (ワッチョイ e791-kD23 [124.25.176.104])垢版2021/08/01(日) 13:46:35.43ID:lFXFuW2u0
https://i.imgur.com/ftYbzie.jpeg

https://i.imgur.com/OSzztzM.jpeg

見づらいアンド汚くてすみません
エレオカリス ビビパラが子株を付けたんですけど
もう差し戻して良さそうですか?
もう少し成長させた方がいいですか?
0199pH7.74 (ワッチョイ e791-kD23 [124.25.176.104])垢版2021/08/01(日) 14:45:57.51ID:lFXFuW2u0
はやいですか
差し戻しタイミングの見極め方ってあります?
0201pH7.74 (ワッチョイ dfc3-oYQE [27.86.180.45])垢版2021/08/02(月) 08:17:19.75ID:AJHAWE8r0
質問させて下さい。
45センチ水槽草原水槽を目指して、ソイルは水草一番=5リットル使用で石は蜂炎石と紅木化石で一面にキューバパールを植えたんですがイニシャルスティック等は一切使用してないのですが、今からでも植えた方が良いですか?アドバイス頂けるとありがたいです。また、液肥だとオススメの物はありますか?
0202pH7.74 (スッップ Sdff-vfZY [49.98.145.225])垢版2021/08/02(月) 15:16:16.67ID:BY/CCHX8d
肥料より硬度のチェックをしておいた方がいい
水草一番ソイルなら週一で水換えしてれば2.3ヶ月は何も入れなくても育つ
3ヶ月ぐらいしたら窒素肥料(ADAのニトロなど)をソイルにシリンジとかを使って添加してやるといい
0204pH7.74 (スップ Sdff-yBvr [49.97.104.60])垢版2021/08/02(月) 15:44:22.23ID:vZnlvXGdd
蜂炎石はけっこう硬度上がるみたいだね。1週間でGHが+4d°ぐらいは。
いれてる石の量次第だけど確かにGHはチェックしといた方が良いかも
0205pH7.74 (スフッ Sdff-ByNW [49.106.204.167])垢版2021/08/02(月) 15:56:37.14ID:Yb2lB+HTd
暑いから麦茶飲んでたら思い付いたんだけど、麦茶ってカリウムが主成分でいろいろ微量元素入ってるから水草液肥に使えそうじゃない?
0208pH7.74 (スッップ Sdff-vfZY [49.98.145.225])垢版2021/08/02(月) 17:28:16.12ID:BY/CCHX8d
>>203
固形肥料は入れるとまず取り出せないから使ってない
液肥は入れ過ぎてもプロホースとかで吸い出して水換えれば済むからね
どうしても固形が良ければADAとかのスティック状のとかじゃないかな
0213pH7.74 (ワッチョイ dfc3-oYQE [27.86.180.45])垢版2021/08/02(月) 18:46:25.25ID:AJHAWE8r0
>>202
ミネラル系のものって何か添加する必要ありますか?あと、ミネラル系の液肥ってどういうのが良いですか…?質問ばかりですみません。ADA以外とかでオススメあれば教えてほしいです
0218pH7.74 (ワッチョイ 7ff6-d72o [153.182.178.179])垢版2021/08/02(月) 23:15:17.01ID:H8GdBPTc0
>>217
俺は液肥はADA使う。
欲しい栄養だけ添加できることと、濃度が丁度いいから添加量をコントロールしやすい。

でも栄養はある程度ソイルに任せて水質をコントロールするための水質測定やRO水導入したほうがキレイな水槽にできると思うよ。
なんも測らずに想像だけで添加すると良いことないね
0219pH7.74 (ブーイモ MMcf-7foA [163.49.215.190])垢版2021/08/02(月) 23:44:19.15ID:mL1OmYSNM
取り敢えず水道水の水質チェックは必須
「日本は軟水だから〜」とか余裕ぶっこいてソイルに任せっぱなしにしてたら悲惨な事になった
特に関東は硬水だからヤバい
風呂の鏡が白くなってると更にヤバい
0221pH7.74 (ワッチョイ bf17-ByNW [119.47.128.221])垢版2021/08/03(火) 00:40:44.71ID:Q4xK+BIQ0
ソフナイザーや浄水器導入するよりスーパーとか水の駅で蛇口から出てくるRO水買うのがコスパいいんじゃないかな?
ごちゃごちゃした機材が増えないのもメリットだし
0222pH7.74 (ワッチョイ 07f0-vfZY [42.147.108.150])垢版2021/08/03(火) 02:00:31.03ID:QrpGBIkO0
小型水槽なら出来るだろうけど60p水槽になってくれば無理があるでしょ
だったら外部フィルターにリバース入れればいい
龍王石のキューバ草原やってるけどリンが含まれてる肥料添加したら明らかに黒髭出てきたからADAのニトロ主体にしてる
水道水はGH1か2 水槽はイオン交換樹脂入れてGH5
0223pH7.74 (アウアウウー Saab-oYQE [106.130.133.2])垢版2021/08/03(火) 03:12:44.60ID:Ujpjhf7Ua
>>214

> 水草によって液肥と底床肥料は必要度かわるから植物名だした方がいいと思う
指摘ありがとうございます。
ソイルは水草一番、水草はキューバパールのみです。石は蜂峰石です。
0224pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-x0mm [121.106.159.229])垢版2021/08/03(火) 11:13:27.04ID:zikRzOwU0
>>221
水道水を1/2混ぜて使ってたけど
それでも60cm水槽一本維持するのが限度だったわ
あと買い物行くたびに水も持って帰らなきゃいけないのが地味にダルい。
0225pH7.74 (ワッチョイ c7f0-By/s [210.194.240.202])垢版2021/08/03(火) 11:34:49.25ID:E693JrE40
地味にじゃないでしょ
論外だよ
0226pH7.74 (ブーイモ MMcf-7foA [163.49.207.182])垢版2021/08/03(火) 11:56:21.49ID:2MJ5WY80M
GHだけなら出汁パックにゼオライト詰め込んで
水槽に沈めるなり水換えする前にバケツに仕込んで軟水作るなり
園芸用品で安く買えるし
0229pH7.74 (ワッチョイ 7f32-v6nK [153.204.96.164])垢版2021/08/04(水) 01:29:13.76ID:NqEXfDwi0
家に浄水器あるから気にしてなかったがスーパーのやつて塩素添加してんのかよ
アクアリウムにつかってるやついるんじゃね…
飲んでれば味でわかるから大丈夫か…
0231pH7.74 (スップ Sdff-rGOE [49.97.97.92 [上級国民]])垢版2021/08/04(水) 10:34:50.16ID:aTgFvH9ed
うちは外の水道は井戸水だから、ノズルを散水にして直入れ
まぁ殆ど雨水で足りてるから、足し水は冬場くらいしかやらんけど
0232pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-x0mm [121.106.159.229])垢版2021/08/04(水) 11:11:57.17ID:SkAbWLxT0
水道水100%に生体をドボンするのでない限り塩素なんて気にしないわ
1/3換水くらいならどうせ有機物と反応して即座に消えるし。
それよりハイポからナトリウムが継続的に入り続けることの方が良くない気がする。
0233pH7.74 (ワッチョイ 279d-By/s [126.80.183.94])垢版2021/08/04(水) 23:23:42.99ID:/MG0v5HM0
60cmワイドで水草メインでやろうと思ってるのですがライトはどういうのがいいでしょうか?
・調光はできなくてもいい(そもそもスマホを持ってない)
・ロタラを赤くしたい
・ロタラを密生させたい

お願いします
0234pH7.74 (スプッッ Sd7f-yBvr [1.75.241.239])垢版2021/08/05(木) 00:13:56.54ID:detfQbnId
>>233
光が強めのがいいんじゃない。3000lmあれば充分とは思う。
単純に赤くするだけならおにぎりでいいと思うんだよね。
でも色温度が低いので光が黄色っぽいから、人間の目から見たロタラの赤がちょっといまいちかもね。
ロタラの赤をより鮮やかに見たいのなら色温度は高めの9000K以上がよいかもね。白っぽい光になる。
たとえばアクアスカイRGBとかWRGBU60かな。
WRGBU60はスマホでコントロールしないと無理かも。
まっ、色温度は好みの問題だけどね

あと一応言っとくけど、CO2の添加が不十分だと鮮やかな赤にならないから〜
0236pH7.74 (スプッッ Sd7f-yBvr [1.75.247.31])垢版2021/08/05(木) 02:52:00.90ID:wRjMoOC4d
ごめん、普通の60水槽のつもりで書いてた。
ワイドなら上記のは2灯ないときついだろうね。
いっそのことvivid2にした方が手っ取り早いけどスマホ必要だな
0237pH7.74 (ワッチョイ bf17-ByNW [119.47.128.221])垢版2021/08/05(木) 23:22:03.50ID:n7FZeoeK0
最初から赤くなる品種使えば特別な事しないスタンダードな水草環境でふつうに赤くなると思うけどな
ハイレッドとかベトナム原とか誰が育てても赤くなると思うよ
0240pH7.74 (ワッチョイ f79d-YX0H [60.154.71.188])垢版2021/08/08(日) 01:19:48.16ID:V560//u+0
ブラックホールやピューリゲンを使うと、有機廃棄物を吸着しすぎて窒素不足になることがありますか?窒素添加しているので使用を躊躇ってます。
0245pH7.74 (オイコラミネオ MM87-35Q+ [150.66.94.105])垢版2021/08/08(日) 13:31:16.02ID:qRxK92GaM
>>241
あいつ最近鼻につくな
0246pH7.74 (ワッチョイ d238-3gcB [133.209.82.63])垢版2021/08/08(日) 16:46:12.37ID:LjHQoESN0
>>240
吸着するのは有機廃棄物だけだったと思う
だから窒素液肥かアンモニア態窒素を含んだ固形肥料を添加してれば大丈夫
活性炭が水中の硝酸とか亜硝酸、アンモニアそのものを殆ど吸着しないからたぶん一緒
たそがれあくあは見てないから分からんけど間違ってたら許して
0247pH7.74 (ワッチョイ f79d-YX0H [60.154.71.188])垢版2021/08/08(日) 17:43:19.72ID:V560//u+0
>>246
アドバイスありがとうございます!早速試してみます。
Amazonでポチろうと思ったら売り切れで、ちょいお高いところで調達しました(泣)
0248pH7.74 (ワッチョイ 0ec4-IV+B [39.111.102.2])垢版2021/08/08(日) 19:45:16.20ID:jBKJy7RG0
ミスト式で立ち上げて、注水直後は調子よく気泡をあげてたキューバパールグラスが1ヶ月経過してほとんど気泡をあげなくなりました。ポコポコ気泡を出すには何が足りないのでしょうか?
水槽:30cmキューブ
照明:千尋WRGB2 30cm 8h
水温:25℃
ph:6.4以下(6in1で測定)
GH:8(同上)
KH:0(同上)
換水:週3 4Lづつ
濾過:底面のみ
生体:ヤマト15 ネオンテトラ30
co2:アンビリーバブル2 u-type smallで1秒1滴
底床:水草1番サンド
肥料:自作カリウム液肥微量(週一2.5ml程度)
0260pH7.74 (スップ Sde2-VANP [1.75.0.75])垢版2021/08/09(月) 05:51:36.28ID:XFaTBkPAd
>>258
ばくだまがkhをどれぐらい上げるか知らんのでなんとも。
khプラス入れてコントロールする方が確実かなと思うよ。

あとGHもほぼゼロなはずたから微粒元素とかの液肥入れないと水草が萎縮したりすると思うよ。
RO水使って何を目指してるのかよくわからんけど、自分で水の何が不足してるかとか判断できないと失敗するんでね
0264pH7.74 (スッップ Sdc2-XUqd [49.98.158.42 [上級国民]])垢版2021/08/09(月) 08:40:10.13ID:svUqxVLJd
>>259
なんJ民国スレで聞けよ
0272pH7.74 (ワッチョイ 6b96-Z6Ah [106.72.177.65])垢版2021/08/10(火) 00:21:09.93ID:j201l9M30
天野みたいな水草水景とは真逆だと思うけどな、ドワーフシクリッドは
もう、まともに生体展示してるショップないだろ
大昔は濾過すらしてない茶色い水でギンギンに婚姻色だしてたりしたが

いや、久しぶりに再開したいんだけどショップが町屋くらいしか生き残ってないようで
西荻とか亀戸いくのが楽しみだったんだけどな
0274pH7.74 (エムゾネ FFc2-8kGE [49.106.193.14])垢版2021/08/10(火) 15:40:25.14ID:5+XeuTGlF
RO水ってのは本来は中性なんだけど、大気中の二酸化炭素が微量溶け込むだけで
一気にph5台になるぐらい、不純物が含まれてない水で、しかも生体や水草に必要な
ミネラルや微量元素も一切含まれてないので、水道水をRO水で割ったり
もしくはRO水にミネラル添加剤を入れて調整して、自分で好みの水質を作るものだと俺は認識している

水草育成でのRO水使用に関して言えば、水草はあまりアルカリ分やミネラル分が高いと育ちにくいものが結構あるのだけど、
ソイル使用ならソイルが勝手に余剰のミネラルやアルカリ分を吸収して水質を調整してくれるんだが、
使い古したソイルだとその調整能力が衰えてきたり、
砂利底床環境だとその調整能力自体が存在しないので、そういうケースを念頭に置いてRO水を使う

RO水を調整する知識があるなら水草の育ちやすい環境を維持しやすくなるが、逆に知識がないならうまく活用はできない
初心者には無理とは言わんが、最低限ph/kh/ghに関してきちんと押さえて、自分がどういう水質を作りたいのかハッキリさせておいた方がいい

自分はRO水使って育成してる水槽あるけど、セラのミネラルソルトとバイオカルチャー2000添加して
換水前の水質をph5.8〜6、kh1.5~2、gh2~3ぐらいに調整して
これでだいたい9割方の水草はうまく育成はできている
0275pH7.74 (スフッ Sdc2-nkdz [49.104.6.158])垢版2021/08/10(火) 15:42:25.04ID:UqtLpBpFd
同僚からジャイアント南米ウィローモスもらったんやが、炭酸水に入れて育てるときは多少薄めた方がいいの?
それとも炭酸水のペットボトルにドボンでいい?
0276pH7.74 (エムゾネ FFc2-8kGE [49.106.193.14])垢版2021/08/10(火) 15:45:13.54ID:5+XeuTGlF
ついでに、「ばくだまでミネラル調整できないか?」とあるが、RO水で管理するなら水槽内にミネラルを溶出するものは
極力ない方がいいし、ミネラルの溶出については自分でコントロールできるものではないのでおすすめはできない
0277pH7.74 (アウアウウー Sadb-81Np [106.130.137.214])垢版2021/08/10(火) 18:13:56.25ID:LRPABOkfa
>>276
めちゃくちゃ詳しく返信して頂いて感謝しかないです。初めて45センチの水草水槽を立ち上げてるので(今はミストでキューバパール育成中)絶対に失敗したくないのもありいくつかここで質問させて頂きました。水道水使おうかと思いますが、沖縄なんですが自分の住んでるとこだとph7.2くらいあるので悩んでた次第です
0279pH7.74 (ワントンキン MM52-36ic [153.236.214.141])垢版2021/08/10(火) 21:06:50.14ID:XdPmK3sQM
それはもう結論かもしれんね
千葉であれだけ苦労したことが移住先の静岡の三島では全然楽勝だった
水道水が河川系と湧水系では地力から違いすぎた
0283pH7.74 (スフッ Sdc2-nkdz [49.106.203.47])垢版2021/08/11(水) 12:10:15.92ID:taXyX44Dd
アヌビアスナナって言うほど丈夫じゃなくね?
3回買ったことあるけど全部ダメになってる
他の水草が元気なのにアヌビアスだけダメになるし
葉っぱは綺麗なのに葉の根元が腐って溶けてちぎれる感じで
日に日に葉っぱが少なくなって最終的に茎だけ括り付けてるみたいになる
0287pH7.74 (スップ Sde2-VANP [1.72.8.212])垢版2021/08/11(水) 16:08:19.50ID:9i2Ncl9Yd
組織培養のブセだと水上葉が全部とけて水中葉がでてくるよね。
基本的にはすぐに新芽がでてくるけど、たまに水中に適応できないのか茎だけになって沈黙したままになる株もあるんだよな。
でもナナはブセほど溶けやすくないので、水温が高くなってしまうとかなんじゃね。
0291pH7.74 (ワッチョイ 4689-gIPQ [153.170.69.135])垢版2021/08/12(木) 17:46:15.56ID:/c0mw/T/0
今すぐ質問に答えてスレで回答得られなかったので
こちらで質問させてください

水草初心者、詫び草の根本が腐りそうだったのでバラしてしまいました
下の画像の水草4種類の名前が知りたいです
https://i.imgur.com/J8alD0i.jpg

もし名前がわからない場合、育て方としては
2、3日泳がせて根が生えてくれば植える、
生えてこなければ浮かせておく、で良いでしょうか?

よろしくお願いします
0295pH7.74 (ワッチョイ fbf0-fZBI [42.147.108.150])垢版2021/08/13(金) 04:46:56.49ID:cqNWPo7r0
>>291
左からスターレンジ、ロタラインディカ、オランダプラントorハイグロバルサミカ、一番右わからん
二酸化炭素添加してないなら水中に植えた所で枯れるから捨てた方が早い
0297pH7.74 (ワッチョイ 0f89-7iwQ [153.170.69.135])垢版2021/08/13(金) 19:24:33.80ID:WZpnuBGE0
>>291です

スターレンジ・ロタラインディカ・ハイグロバルサミカ・ポゴステモン
で当たりをつけて調べてみて、ダメもとで保育水槽(デカイタッパ)に植えてみます
CO2も買ってみます

ありがとうございました!
0298pH7.74 (ワッチョイ 9f17-V2gm [61.114.132.183])垢版2021/08/13(金) 22:56:44.41ID:uw8gfTP30
>>297
Co2はランニングコストがメインだから調べて化学式とか買うといいよ
画像みれなかったけどポコステモンクアドリってのはメンメンとかオクトパスて呼ばれる強健水草だからco2なくてもよく育つ
0299pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-t5Mr [113.145.170.129])垢版2021/08/13(金) 23:04:31.41ID:QVQ1tQGx0
以前興味本位でメンメン導入したことあるが切っても切っても脇芽出して水面近くでゴキゴキ広がってどうにもならず結局引っこ抜いた
あれとミリオフィラムはほんま雑草魂半端ないわ
0301pH7.74 (スプッッ Sdbf-5EfJ [49.98.10.161])垢版2021/08/14(土) 07:11:54.39ID:vetkTZ7qd
水温下げて成長遅らせると良いけど
22〜23度位だと水草の成長も緩やかになる
去年の冬はヒーター22度設定で試したけど生体も全然元気だった
0302pH7.74 (ワッチョイ 9b74-ZbXa [114.149.74.178])垢版2021/08/14(土) 10:32:55.59ID:PXcdqq/20
皆さんの知恵をお貸しください。
3週間程前にリセットしましたが、水草の成長が止まったままで苔がつきはじめました。
単にまだ成長スイッチが入ってないだけなら良いですが、水草に元気が無さそうです。水槽の高さが少しある分軽石でかさ増ししてるので光量不足はないとは思ってますが…

水槽:60×30×40ハイタイプ
照明:おにぎりグロウ 6h
水草 : ハイグロポリスペルマ、パールグラス、ニューラージパールグラス、アヌビアスナナ、ルドヴィジアspレッド、
水温:25℃
ph:6.4以下(6in1で測定)
GH:8(同上)
KH:0(同上)
換水:週1 1/3
濾過:エーハイム500
生体:グローライト10、ラスボラエスペイ5、オトシン2
co2:d701で2秒1滴
底床:リーフプロソイル水草用
肥料:なし
0303pH7.74 (ワッチョイ 9b74-ZbXa [114.149.74.178])垢版2021/08/14(土) 10:36:38.87ID:PXcdqq/20
302です。液肥はありますが、リーフプロソイルは栄養系かと思い、コケまみれになりたくないのでまだ入れていません。
0305pH7.74 (スッップ Sdbf-fZBI [49.98.158.99])垢版2021/08/14(土) 15:52:38.62ID:Zh6BImord
>>302
軽石しっかり洗った?
リーフプロソイルってほぼ栄養無いと思うよ
PHとGH見るに本当に合ってるのかなぞだけどハイグロもパールグラスも育たないって余程のこと
KHが低すぎるからミネラルとか添加して上げた方がいい
0306pH7.74 (ワッチョイ 9b74-ZbXa [114.149.74.178])垢版2021/08/14(土) 18:02:45.17ID:PXcdqq/20
>>305
軽石は濁り取って1日水に漬けました。
リーフプロソイルあんまり栄養無いんですか⁉︎てっきりアマゾニアとか水草一番とかと同じ栄養系だと思ってました!
ソイル新しく入れたばかりですが液肥入れてみます。
0307pH7.74 (ワッチョイ 0f89-7iwQ [153.170.69.135])垢版2021/08/14(土) 18:09:28.87ID:l3AbdJws0
ありがとう >>297 

皆さんにアドバイスもらって
単純に成長させればいいってもんでもないことに気がついた
初心者だからとにかく育てばいいと思ってた 完全に盲点でした

ちっさいボトルアクアリウムだから
成長速度が遅くて丈夫なのが理想ってわけか
深い
0308pH7.74 (ワッチョイ ef78-7tn9 [183.91.124.132])垢版2021/08/15(日) 18:15:58.34ID:s1lXyFfz0
雨水利用してる人いない?
地下水GH4 KH2 PH8(曝気後)だから
雨水GH0 KH0 PH6.5で
地下水:雨水=1:4で混合してる
降り始めから1時間以上たってからの水
普段はイオン交換樹脂使ってるけど
タイミング良く雨降ったら樋の継手引っこ抜いてバケツに汲んでる
0310pH7.74 (ワッチョイ 1bf0-/m/d [210.194.240.202])垢版2021/08/17(火) 18:24:04.57ID:PovN1Wfb0
肥料分があるなら育つが、黒ひげとの戦いになる
上げないと小さくなって消える

1年位黒ひげと戦って対策できたけど
ニムファも貧栄養で消えた

今やってるのは
コップにソイルを入れてそれを底面の上において肥料分が漏れない様にしている
0315pH7.74 (ワッチョイ 3b68-ppF8 [122.134.32.101])垢版2021/08/17(火) 19:40:13.74ID:ThebSDxq0
おこし肥料でおk
うちのタイガーロータスの場合は
タイガーロータスも同じニムファの仲間って事で参考までに

カミハタの球根のやつはタイ・ニムファかニムファ・ステラータあたりかなと予想
0321pH7.74 (ワッチョイ fbe3-2pTt [106.173.170.238])垢版2021/08/18(水) 17:12:51.39ID:jLbFzCAf0
まず目の前に新芽を食ってる奴がいるだろ
0327pH7.74 (ワッチョイ bba7-Ghcz [90.149.80.19])垢版2021/08/18(水) 21:42:49.00ID:SeXlbHus0
>>325
ヤマトとかミナミとラムズホーンがいたわ…

うちの地域の水道の硬度は81mg/Lらしい。
これはちょっと高い感じなのかな。

食害ぽいから一度取り出して増やして巻いた方がいいのかな。
0332pH7.74 (ワッチョイ e321-f1wY [211.133.21.104])垢版2021/08/20(金) 10:33:15.70ID:bJCg+PXD0
するにはするだろうけど芋次第
見た感じ葉は全部溶ける
芋もブニブニしてそうに見えるけど、もしそうなら芋も溶けるから復活はしない
0341pH7.74 (ワッチョイ bd68-Ix+Z [122.134.32.101])垢版2021/08/20(金) 18:34:46.45ID:3sEbTqqr0
株分けで芋を小間切れにしすぎたとか?
他の人も指摘してるように、芋からダメージ受けてそうだし

ちなみに古い水草本で、アヌビの株分けはカッターで綺麗にスパッと切って園芸用の防腐剤で切り口を保護しろと読んだ記憶
まあ本もアテにならない事はたまにあるけど
0344pH7.74 (ワッチョイ e321-f1wY [211.133.21.104])垢版2021/08/20(金) 19:24:58.07ID:bJCg+PXD0
茎を接着剤やタイラップなどで固定すると少なからず痛むから、古い根を使って固定するといいよ
どうせ切るなら有効活用するんだ
活着したら切ればいい
茎も痛まず一石二鳥
0345pH7.74 (ワッチョイ 0b89-nNpq [153.170.69.135])垢版2021/08/20(金) 21:53:53.35ID:WNFJqM0g0
ルドウィジアスーパーレッドの水中葉
きれいな赤でしたが1、2日で緑色になってしまいました
光が足りないのだろうと水草用ライトを購入
1日10時間ほど日光浴させています

しかし1週間経っても赤くならない
葉の表は緑色のままで、裏だけ茶色
光の当たらない下半分は表も裏も緑色です

CO2を添加しなくても赤くなるという触れ込みでしたが
やはりCO2不足ですかね?
それと、下半分が緑ってことは、光が当たるところだけ赤くなるのでしょうか?
0351pH7.74 (ワッチョイ c5f6-zIII [180.30.103.197])垢版2021/08/21(土) 16:21:51.45ID:Tt6J7LqX0
>>350
クエン酸なんてPH急降下してやばそう

ボトルアクアでCo2補給したいならウィルキンソンで足し水すればいいと思うよ
赤くなるかどうかは栄養水質光量にもよるから鉄分入れたら赤くなるわけじゃない
0352pH7.74 (ワッチョイ c51d-FcIJ [180.29.63.140])垢版2021/08/21(土) 17:18:38.89ID:E7MMwgyj0
エビ水槽に以前導入したモスを水槽リセットさせずに根絶させたいんだが何か上手い方法ないだろうか
テデトールだとどうしても取り残しから繁殖されてしまう
0354pH7.74 (ワッチョイ c51d-FcIJ [180.29.63.140])垢版2021/08/21(土) 18:34:02.72ID:E7MMwgyj0
やっぱそうか。いくら検索しても効果的なの紹介してるとこ出てこないからそんな気はしてたが
水草、生体ともに凄い安定してるからモスの除去のためだけにリセットは極力避けたいんだ
根気よく手動で除去し続けるわ。ありがとう
0359pH7.74 (ワッチョイ e34b-eDgF [115.163.77.3])垢版2021/08/22(日) 03:19:48.75ID:TRrwEsXL0
砂低床へクリプトやヘアーグラスを直裁している方がいますが、砂低床を掃除する際は出来なくなると思うんですけど表面のフンだけ取る形にしてるんですか?
0369pH7.74 (ブーイモ MMab-kaoy [163.49.214.85])垢版2021/08/22(日) 17:42:24.00ID:FuhSIG/nM
コントレックス(ミネラルウォーター)をスプレーボトルに入れて一日ワンプッシュしたら良さそうだなって妄想した
それでも硬度爆上がりしそうな予感するけど
0374pH7.74 (ワッチョイ db78-Nok0 [183.91.124.132])垢版2021/08/23(月) 00:41:04.45ID:w5gHv57W0
男は黙ってハイポネックス
なにしろ15種類の成分配合だし
0377pH7.74 (ワッチョイ db35-oHJp [119.24.193.95])垢版2021/08/23(月) 13:24:27.69ID:tnbYgeN+0
カボンバ
3束買って最初からついてるおもり部分切って水草その前ににつけて植えて1か月くらいで水面に達するまでは順調に育ったが
トリミングで半分に切って下の部分はそのままで上の部分を新たに植えたら
下の部分は成長することなく枯れていき、新たに植えた上の部分は最初は成長してたが徐々に変色していってヘナヘナになったんで結局全てリセットしたわ
一応CO2入れてたが何があかんかったんやろ?
0378pH7.74 (スッップ Sd43-fjok [49.98.163.191 [上級国民]])垢版2021/08/23(月) 13:52:39.83ID:pqNfGsndd
水綺麗にしすぎで養分が無かったんじゃね
0379pH7.74 (ワッチョイ db35-oHJp [119.24.193.95])垢版2021/08/23(月) 14:02:10.09ID:tnbYgeN+0
そういやところどころ糸状コケが発生してたから栄養過多だと思って水草の栄養や肥料は入れてなかったなぁ
でも購入から調子よかった一か月も何も入れてないし・・う〜ん
というわけで昨日新たに3束購入して植えたがやはり購入直後はフワフワで色も濃くて綺麗だわ
少し残ってた前回の分と色もフワフワ感も全然違う
これが一か月もたないようなら前回と何かが違うってことやね
0380pH7.74 (ワッチョイ 7587-FcIJ [118.241.249.137])垢版2021/08/23(月) 14:52:18.47ID:a01KZeLB0
クリプトあまりうまく育てられないんだけれど、気を付ける所を教えてほしい。(ウエンティグリーンなど)
密集して生えてくれない。ランナーは伸ばしてるけれどあっちに子株、こっちにも子株みんな2〜3枚の葉しかない


90規格にコトブキフラット9002台、プラチナソイルパウダー、立ち上げ時イニシャルスティック規定量
8か月経過してます。
0381pH7.74 (ワッチョイ 2317-hEA1 [61.114.132.183])垢版2021/08/23(月) 17:05:50.36ID:ZItesPW70
>>380
クリプトにもいろいろあるけどウェンティみたいな普及種は硬度高いの好むよ
ふつうの水草よりもカルマグの要求量も多いからちょっと軟水によりすぎてるんじゃない?
0383pH7.74 (ワッチョイ db17-IqZg [119.47.44.102])垢版2021/08/23(月) 18:26:19.47ID:W3o9/tQI0
>>376
その報告のあったブログ読んだので量には気をつけてる
数ヶ月続けてるけどエビも貝も元気でボロンの影響は今のとこ感じない
そこのブログだとヤバイのは直接巻いた粒を食べるケースっぽかったし
0387pH7.74 (ワッチョイ 23e3-xGBJ [27.95.168.225])垢版2021/08/23(月) 21:02:17.55ID:ukKtX8X+0
8ヶ月以上維持してる生体少なめロタラ水槽、
最近白濁が酷くなっきました。
水替はもちろんエアレーション、
ブラックホール、凄いんですニゴリ取り試しましたが
まったく効果ありません。

推測される原因、対策方法
なにかあるでしょうか?
0389pH7.74 (ワッチョイ d55f-/WcA [60.57.253.4])垢版2021/08/23(月) 22:02:20.36ID:a8c6xhmG0
>>387
水換えをしない方がいい時もあります
換水してるといつまで経ってもバクテリアが育たないので
0393pH7.74 (ワッチョイ 2317-hEA1 [61.114.132.183])垢版2021/08/24(火) 01:26:23.68ID:ykPjrHnb0
>>386
他の水草も入ってるならクリプト用に大磯で立ち上げた方がいいと思うよ
クリプトがたまたま硬度好むだけで一般の水草には高すぎる硬度は成長阻害に働く事のが多いしね

ソイルが普及するまでは簡単だった水草がソイル普及してから難しくなるパターンよな。バリスネリア、クリプト、パールグラスといった水草は
0394pH7.74 (ワッチョイ fdf6-0GAB [218.216.36.91])垢版2021/08/24(火) 19:52:10.37ID:7X13I+2c0
>>331だけど今日水換えがてら全部チェックしたら芋までドロドロに溶けてたわ
石にくっつけて沈めてただけで無事全滅
ナナを維持するよりキューバパールグラスで絨毯作る方が1万倍簡単だった
0402pH7.74 (ワッチョイ db35-oHJp [119.24.193.95])垢版2021/08/25(水) 15:05:34.60ID:QxFSNOLd0
1年前に購入したミクロソリウムが全く成長していない
枯れもしないが買った時のまんま
まるで置物の人工水草のようだ
半年前に買った方はしっかり成長してる
同じ水槽、同じような位置、同じ種類の石に巻き付けたのになんでだろう
0405pH7.74 (ワッチョイ 2317-hEA1 [61.114.132.183])垢版2021/08/26(木) 08:06:35.69ID:GOnRJYuq0
>>404
そりゃマツモやアナカリスだってCO2はいるわけだし不要な植物なんて寄生植物以外おらんやろ
そいつら以上にco2の要求量すくないんだから水中適応してる種なら重炭酸イオンで賄えるだろう
0408pH7.74 (ガラプー KK8b-RWoQ [05001050128471_ag])垢版2021/08/27(金) 21:22:13.86ID:CuMTidPOK
メダカを分けてあげたらお返しにカボンバをバケツ一杯貰った
孫がとっても喜んでると言って、わざわざ清水の流れてる川から取ってきてくれたそうだ
一応バケツの水はとても綺麗だけど、 うちのメダカ桶や鉢はマツモ入れてるからどうしようかな
金魚草同士ケンカしないかな
生体は入れずに水草だけ屋外にバケツで置いとけばいいかな
0415pH7.74 (ワッチョイ 6b89-Qt7m [153.170.69.135])垢版2021/08/30(月) 16:14:17.34ID:FX7evyPN0
史上最簡単と言われるアナカリス

買って家に着いたらなんとなく色が薄くなり、
10分間炭酸水に浸けた後一晩水道水に寝かせたら
一番上の芽のあたりの色がさらに抜けて白っぽくなり、
今日簾をかけたビオトープに入れたら
ほぼ真っ白透明になってしまいました

見守っていればそのうち緑化しますか?
それとも死にますか?
0416pH7.74 (ゲマー MM93-KJyK [103.90.17.191])垢版2021/08/30(月) 16:24:17.63ID:cblzFgG2M
死んでそう
簡単といっても環境変わって順応すればだけど、環境激変したら慣れる前に駄目にもなると思う
ショップとの水温、水質、光量の差はどんなだったんだろう
0417pH7.74 (ワッチョイ 6b89-Qt7m [153.170.69.135])垢版2021/08/30(月) 19:05:26.77ID:FX7evyPN0
そっか☆の可能性高いか、、、 ありがとう >>416
私は買いに行っていないので詳細不明だけど、池から切り出したようです

隔離してもうちょっと粘ってみたい
CO2とか肥料とか与えたほうがいいでしょうか?
0419pH7.74 (ワッチョイ 0584-rjuI [202.129.178.213])垢版2021/08/30(月) 19:56:50.41ID:Ga9XBSm90
俺もアナカリスうまくいったことないww
弱い照明&室内水槽じゃダメだと思って水入れたバケツにアナカリス入れて屋外に一週間くらい放置いたら溶けてバラバラになった
ちなみにマツモでも同じことしたら溶けて消えた
急に大幅に環境変えちゃダメっぽい

アナカリスとマツモも失敗したのに、今は水草水槽やってるのが我ながら笑う
0420pH7.74 (ワッチョイ 1df0-aJ9R [124.145.223.176])垢版2021/08/30(月) 20:09:35.34ID:6pzEEFK90
あー、アナカリスうちもトリミングして調子良さそうなのを別水槽に入れたら一気に調子崩して溶けちゃうこと結構あったな…

次移す事があれば水合わせしてみようかな…
0423pH7.74 (ワッチョイ e317-ffQr [61.114.132.183])垢版2021/08/30(月) 22:13:44.55ID:daM/Oz9s0
>>419
アナカリはむしろ夏場に強光すぎると弱るから弱光がいい

バケツで様子見とか、生体少なくて液肥も添加しないみたいな環境だとむしろアナカリは弱いよ
水中に養分ないと成長止まるから
0424pH7.74 (ワッチョイ 7d0e-3Axr [150.246.127.46])垢版2021/09/01(水) 22:27:16.45ID:QBBPVRnu0
水草が白化して枯れてしまうんだけど、何が原因?
半年位前に浮草のドワーフフロッグピット 、サルビニアククラータ、オオサンショウモを購入して順調に育って増えてたんだけど、
最近、葉が白くなって枯れるようになった
それで枯れかけた浮草を別の水槽に入れたら、その水槽に元々植えてあったミクロソリウムやアナカリスなどの水草が急に枯れてしまった・・・
水草の病気とかある?
それが伝染して枯れてしまった感じ
0425pH7.74 (ワッチョイ 7d0e-3Axr [150.246.127.46])垢版2021/09/01(水) 22:35:13.97ID:QBBPVRnu0
水槽は60cmで、LED照明使ってます
CO2添加とかはしてません
最初に浮草が白化してた水槽の生体はミナミヌマエビだけです
ミナミヌマエビが多少根を食ってるのはあるけど、白化するほど枯れてしまうんだろうか・・・
0429pH7.74 (ワッチョイ 7d0e-3Axr [150.246.127.46])垢版2021/09/01(水) 23:46:07.12ID:QBBPVRnu0
>>426
室内なのでそれはないかと・・・
>>427
ほとんど変わってない感じですね
あと関係あるか分からないけど、浮草に0.5〜1mmくらいの小さい虫が湧いていて、
浮草の上を飛び回ってる(羽根があるわけじゃなくジャンプして移動してる)
0433pH7.74 (ワッチョイ 7d0e-3Axr [150.246.127.46])垢版2021/09/02(木) 00:51:33.77ID:Pqv+xDh20
>>431
一滴でコケが出るのか・・・
それは危険ですね(´・ω・`)

>>432
ミクロソリウムとかは茶色く枯れた感じですね
白くなったのは主にドワーフフロッグピットで、半年前に導入してから間引かないといけないほど爆増してたのに、
2ヶ月くらい前から白化して枯れて減っていった感じ
オオサンショウモは白い部分と茶色になった部分があり、葉も固くなってました
0435pH7.74 (スップ Sdc3-Ec2r [1.72.6.11])垢版2021/09/02(木) 01:09:00.73ID:EXSgDWbKd
水換えの頻度が少ない状態で浮草が水中のカリウムとか微量元素を消費しまくったんだな。
ミクロソリウムは水換えの頻度少なかったりとか水流があたらない止水域にいると枯れたり、シダ病を発症する。
水換えをしてニュートラルKをプッシュするんだっ
0437pH7.74 (ワッチョイ 9d04-FmMZ [60.239.251.52])垢版2021/09/02(木) 17:16:31.58ID:hrn4Cq3O0
水温高くても水草死ぬ。
真夏に窓辺の日光に当ててガンガン増やそうと思ったら全部枯れた。
5種類くらいの水草でやらかした。

冬の昼に窓閉めた室内から日光に当てるくらいだと丁度いい
0438pH7.74 (スップ Sdc3-gYL6 [1.66.102.17])垢版2021/09/02(木) 17:29:53.61ID:UtyLmDKId
水中葉をいきなり直射日光に当てるからだよ
そんなんで全部枯れるって言ったらビオや庭で水上管理してるうちのも枯れてる
0441pH7.74 (ワッチョイ 2317-Bnvx [61.114.132.183])垢版2021/09/03(金) 12:27:41.55ID:M95iVVTs0
成長点から白化してんなら窒素不足だと思うよ。浮き草はすてまくらないと貧栄養になりすぎるしリンもかなり消費してるだろうからハイポネ使ってもいいかもね
0442pH7.74 (ワッチョイ 4b89-aU9r [153.170.69.135])垢版2021/09/03(金) 13:11:14.50ID:hQE6pfbb0
知人の池からもらってきたアナカリス
バケツでささっと洗っただけで
ちっこい貝やらピコピコ動くやつやら
5センチくらいのプラナリア?やら出てきてキモイです

ネットで調べまくって、手持ちのイソジンで薬浴できると知り
1リットルあたり2滴入れて漬けました

イソジン薬浴、というか消毒、
5分っていう人から1週間っていう人までいますが
どのくらいの時間やるのがいいでしょうか?
誰かアドバイスください、、、
0444pH7.74 (ワッチョイ 2317-Bnvx [61.114.132.183])垢版2021/09/03(金) 14:38:45.44ID:M95iVVTs0
>>442
消石灰や水草その前にかってくる方が確実だぞ
園芸用なり食品用なりの水酸化カルシウム(消石灰)を2ℓの水に1gとかして10分おくだけでスネールやプラナリアは駆逐できる。
食品用のが水に溶けやすいからオススメ

あとは炭酸水につける方法も有名だけどこっちは害虫の卵に効果ないから上の方法が一番効果高い
0446pH7.74 (ワッチョイ 2317-Bnvx [61.114.132.183])垢版2021/09/03(金) 14:45:36.17ID:M95iVVTs0
>>443
ウィローモスとかアヌビアスナナとか陰性植物は間接光でも育つ。間接光の強さがどれくらいかわからんけどウィローモス系なら人間が生活できる明るさなら問題ないかと

陰性植物やなくてもアナカリスとかクロモとかもかなり耐陰性高いから使えるかもね
0447pH7.74 (ワッチョイ 2317-Bnvx [61.114.132.183])垢版2021/09/03(金) 14:48:55.72ID:M95iVVTs0
>>445
文字化けすまない
2リットルに消石灰1グラムを溶かす。その溶液に水草を10分つける。
はかれないなら「水草その前に」を買えばちょうど1グラムの使い切りになってるからオススメ

消石灰は一応強いアルカリ物質だから皮膚につかないようにとか取り扱いは慎重にな
0450pH7.74 (ワッチョイ 4b89-aU9r [153.170.69.135])垢版2021/09/03(金) 17:28:17.69ID:hQE6pfbb0
さすがに傷みそうなので、日にち開けたほうがいいかなと思って
まだ消石灰には浸けてないんよ >>449

イソジンには1時間ほど浸けた
今回はこれで終了とすべき?
基本的なことだったら申し訳ないけど藁にすがりたい気持ち
0451pH7.74 (ワッチョイ 2317-Bnvx [61.114.132.183])垢版2021/09/03(金) 18:11:27.75ID:M95iVVTs0
ながくアクアリウムやっでるけどイソジンで消毒とか初めてきいたわ
本当に効果あるんだろうか。そもそも濃度設定やらめちゃくちゃシビアそうだけど
0454pH7.74 (ワッチョイ ed84-Z3ju [202.129.178.213])垢版2021/09/03(金) 20:12:48.24ID:DHtZ2JpT0
まあイチバンは入れないこと
組織培養かよっぽど信頼できる店の水草しか入れないように俺はしてる
以前カワコザラガイと南米プラナリア入ってきて撲滅するのものっそい大変だったから
0456pH7.74 (ワッチョイ 4b89-aU9r [153.170.69.135])垢版2021/09/03(金) 21:58:29.36ID:hQE6pfbb0
経験者の方々の話聞いてたら、このままビオに入れるの怖くなってきた
毎日水道水で水換えして様子見しつつ
折りをみて消石灰かまします

アナカリスに混じってきた浮草の根っこに
ゼリー状の透明のニュルニュルが付着してました
一瞬メダカかな!って喜んだけど、ぐぐったら害虫の貝らすぃ
0458pH7.74 (ワッチョイ 4b89-aU9r [153.170.69.135])垢版2021/09/03(金) 22:17:03.39ID:hQE6pfbb0
そうか、長々と水道水に浸けておくのもよくなかったのだったな
ありがとうございます >>457 

明日、半分だけ消石灰やってみる
残りの半分は、肥料と二酸化炭素入れた水道水に漬けっぱなして様子見る

水草奥が深すぎて酒量が減った
0461pH7.74 (ワッチョイ d568-wIVT [180.35.62.147])垢版2021/09/04(土) 01:10:11.76ID:+FWX8TGA0
アナカリスを良く洗って明るい色の洗面器に入れて半日陰に置きます
毎日観察して黒い物体を確認出来たら潰します
みず変えしつつ潰します
苔を取り除きながら潰します
またまた発見したら潰します
潰します
潰します
潰します
………
0463pH7.74 (ゲマー MMab-11qU [219.100.181.115])垢版2021/09/04(土) 12:53:31.87ID:Ot+HBsMiM
どうしてもあやしいのをトリートメントして使いたいなら、
炭酸水に1日漬け込む→ヒルプラナリアハンター液を吹き付けてそのまま1日漬け込む→スネールバスター3回分(6日)漬け込み
で、今の所水草もほぼ無事なまま持ち込まず済んでる
マツモとアナカリスも少し葉が落ちたけど大丈夫だった
0465pH7.74 (アウアウウー Sa69-Z3ju [106.128.159.103])垢版2021/09/04(土) 17:55:58.98ID:8Rkzjd9ta
くそ
近所のホムセン、組織培養のキューバパールグラスなくなってた
必要ない時にはあるのに欲しい時には売ってないというアクアリウムあるある
0466pH7.74 (ワッチョイ 4b89-aU9r [153.170.69.135])垢版2021/09/04(土) 18:09:00.37ID:3Hd53L310
みなさんありがとね
結局、ちょうどモノがあったので消石灰やりました

貝やプラナリアは最初のすすぎとイソジンですでに駆除できていたみたいで
消石灰で落ちたのは、小さいゲジゲジ的な虫が数匹でした
0467pH7.74 (ワッチョイ cd32-xjbh [218.227.171.142])垢版2021/09/04(土) 20:49:14.13ID:KoJOx7WQ0
ピーカットを使用したのですが、その後水草の調子が悪いです。リカバリーの方法はありますか?
0470pH7.74 (ワッチョイ 659d-xjbh [60.154.71.188])垢版2021/09/05(日) 09:36:50.22ID:sP74GTx10
今まで陽性水草ばかり育ててきました。
アクログロウが余っているので、陰性水草(ナナやブセ)水槽を立ち上げようと思うのですが、光量強すぎて葉焼けしてしまうでしょうか。
吊り下げなのでライトを水面から20cm程度ならリフトアップできます。
0472pH7.74 (ワッチョイ 659d-xjbh [60.154.71.188])垢版2021/09/05(日) 15:08:14.93ID:sP74GTx10
>>471
レスありがとうございます。
30cmキューブです。
0474pH7.74 (ワッチョイ 659d-xjbh [60.154.71.188])垢版2021/09/05(日) 18:54:10.13ID:sP74GTx10
>>473
ありがとうございました。
チャレンジしてみてみます!
0479pH7.74 (ワッチョイ a512-9NFq [220.107.6.40])垢版2021/09/05(日) 23:09:32.76ID:0PyO5Eh70
水草の成長が微妙なんはリン酸不足で…といった者だけど、ハイポネックスの
npk比率064のやつ入れたら成長力戻ったよ。
コケも増えたけどな
0481pH7.74 (ワッチョイ e321-+4hD [211.133.21.104])垢版2021/09/05(日) 23:30:12.40ID:nEaihDOf0
コケの原因のリンを限りなく減らすってのが近代のアクアリウムで、そのせいでリン不足に陥る環境がでてきてるのをよく見る
リンが多いと実際コケが出るし水草って案外リンを吸収しないから添加するのも難しい
0485pH7.74 (ササクッテロラ Sp81-kfJ2 [126.157.188.78])垢版2021/09/06(月) 14:41:55.73ID:NIJyOgvwp
ワロタ

糸で巻いた方がいいと思うぞ
形が悪くなってきたら巻き直しをしないといけないから、接着剤は適してないんじゃ、、、
0489pH7.74 (スッップ Sd43-Zw4W [49.98.146.249])垢版2021/09/06(月) 17:09:18.82ID:3OSPPQ2wd
>>484
カミハタの接着剤ってクリアとか言っといて白になるんだよね(;´д`)
モスが成長すると接着剤の白い部分は隠れると思う。
だけど根本の接着剤がいてる付近のモスが枯れてしまって取れちゃうかもしれないね。
0491pH7.74 (ワッチョイ 75be-Nrh5 [222.145.41.184])垢版2021/09/06(月) 17:17:09.99ID:0B/Dgifo0
黒色で売ってても固まると白くなるしね
隠れる部分に補助的に使うぐらいがいい気がする
0494pH7.74 (アウアウウー Sa69-Z3ju [106.128.158.62])垢版2021/09/07(火) 09:55:24.65ID:0zIfnC2ea
キューバパールグラスって1センチ四方くらいのかたまりで植えようとすると浮いてくるな
ほんとに2、3本つまんで植える感じで植えていくのがいいようだ
0495pH7.74 (ワッチョイ 6504-P157 [60.239.251.52])垢版2021/09/07(火) 13:39:36.37ID:uVl2FxW70
キューバパールグラスは光当てたまま水浸しの育成できるソイルに種から植えたら一週間で芝生になるからそっちの方が楽じゃね?
0497pH7.74 (ワッチョイ c50e-KrGZ [150.246.127.46])垢版2021/09/07(火) 14:13:18.98ID:zrMN+7IY0
>>434
今、楽天がセール中なので、その液体肥料を買おうかと検索したけど、全然ヒットしなかった・・・
どうやら、取り扱い店舗が全然ないみたい
熱帯魚通販大手のチャームにすらないとは・・・
0498pH7.74 (ワッチョイ c50e-KrGZ [150.246.127.46])垢版2021/09/07(火) 14:17:38.19ID:zrMN+7IY0
テトラ フローラプライドとか、トロピカ、zicraというメーカーのならあったけど、
下手に投入するとコケが繁殖するので、肥料選びは難しいですね・・・
0508pH7.74 (ワッチョイ 4b89-IsuF [153.239.225.135])垢版2021/09/07(火) 17:35:29.27ID:bxVNoPFP0
質問スレではオークロと言われたんですが本当ですかね?
オークロにしては葉の切れ込みがない気が…
ノチドメと違います?

侘び草に入ってたものでして、何ヶ月も放置してたらどんどんトグロ巻いて水面を占領してます
30キューブ、完全に使い終えたソイル薄敷き、水中にぶら下げた侘び草、CO2無添加、ジェックスのリーフグロー1灯のみです
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/qCm3PkC.jpg
https://i.imgur.com/IMBbgxV.jpg
0509pH7.74 (ワッチョイ e5f0-39JC [124.141.53.91])垢版2021/09/07(火) 17:49:57.07ID:Poq6KBQk0
ノチドメですらない感じ
カルダミネっぽい

液肥は微粉ハイポネックス使ってるわ
カリ以外も入ってるけどアレコレ使うより面倒くさくないし入れた途端に苔たとか今んとこ無いしホムセンで買えるし
0510pH7.74 (ワッチョイ b5e3-/op0 [36.12.224.175])垢版2021/09/07(火) 17:52:13.64ID:6iNOmScb0
販売名がいっぱい有るだけで同じ水草

チャームのHPが比較的色々な名前を明記してくれてる

販売名
オーストラリアン ノチドメ ←チャームでの販売名

別名
オーストラリアン クローバー
オーストラリアン ヒドロコティレ
ハイドロコタイルsp.
オークロ
0511pH7.74 (ワッチョイ 4b89-IsuF [153.239.225.135])垢版2021/09/07(火) 18:31:37.07ID:bxVNoPFP0
>>509
即答凄杉です
ありがとうございました
カルダミネ リラタ(和名ミズタガラシ)というのに葉脈とかなども含めてそっくりでした
めちゃめちゃ簡単、可愛い、小さい水槽も可、水質浄化作用も地味にあるのでもっと有名になっていい草ですね

>>510
オーストラリアンドワーフヒドロコティレってのも聞いたことありますw
ただ一応オークロとノチドメは違ったはず
後者は日本のHydrocotyle maritimaですね
チャームの呼び方は分かりづらいです…
0515pH7.74 (ワッチョイ 4b89-IsuF [153.239.225.135])垢版2021/09/08(水) 00:15:59.18ID:qIVVvnvw0
>>513
小さな魚が一匹死んで、死体揚げてそれっきりの生体無し水槽を3ヶ月放置した超貧栄養状態での葉の大きさになります
それなのに貧弱LED1灯でズンズン伸びていって偉かったです
0516pH7.74 (スプッッ Sd03-zu2G [1.75.237.186])垢版2021/09/08(水) 13:11:42.84ID:SGLryjw1d
>>495
水草によっては刻んでばら撒いた上にソイルばら撒いてで重しして耕す方法も。水上でも育つやつはホムセンの朝顔とかの丸い固形肥料細かくして植える前にソイルの下に少し入れてもいけたわ。
0517pH7.74 (ブーイモ MM29-39JC [202.214.125.151])垢版2021/09/08(水) 13:27:17.93ID:c8lig+5GM
カルダミネリラタちょっと興味出た
グロッソみたいな成長するならちょっと欲しい
アマゾンチドメとかオークロみたいななんちゃって匍匐なら遠慮する
0520pH7.74 (ワッチョイ 4b89-IsuF [153.239.225.135])垢版2021/09/08(水) 17:27:54.83ID:qIVVvnvw0
>>517
残念ながらオークロ型の奔放匍匐ですね…
藪みたいな大自然のレイアウト()が好きな人にはたまらないんですけど

あと外国のダッチアクアリウムにも不向きだと思う
0524pH7.74 (ゲマー MM93-11qU [103.90.17.40])垢版2021/09/09(木) 05:58:16.18ID:oGHkFqQ0M
本物のキューバパールグラスの種って出回ってるの??
キューバパールグラス系とかキューバパールグラスタイプってのは最初しかそれっぽくないよね…1月ももたずジャングル化する何かだし
0525pH7.74 (ワッチョイ 95e2-biup [14.193.80.154])垢版2021/09/09(木) 07:13:18.24ID:iMF5PSTm0
>>524
あれハイグロフィラポリスペルマかタイガーハイグロよ
だから販売名を適当に変えて売ってるんよ
0529pH7.74 (ササクッテロル Spc5-bZmW [126.236.227.236])垢版2021/09/10(金) 01:25:39.04ID:14Em0sfgp
スイッチが入ると一気に増えるよ
根っこが凄すぎて抜くのが大変、周りの草や流木と一緒に引っこ抜く感じ
レイアウト水槽を長期維持しようとすると使いにくい
0531pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/10(金) 02:37:35.00ID:8sUieist0
海外ではジャパンニードルリーフて名前で流通してるらしいね
ソーシャルフェザーダスターだとイソギンチャクみたいのがしか画像出てこない
0534pH7.74 (ガラプー KK35-8p4c [Ksq3MWQ])垢版2021/09/10(金) 19:18:49.49ID:Javs0SYfK
現在3リットルバケツにソイルとマツモをいれてマツモのストックとして保管してました。

お盆ごろから針子が生まれてきたのでマツモと針子ルームとして育ててます。


@水が緑色になってきてるのですが植物性プランクトンがいるのでしょうか?

ペットボトルに入れて見たら薄い緑色でした昔の駅弁の緑茶みたいないろあいです


A汚水として水換えして透明にした方が良いのでしょうか?


Bマツモは水草なので緑色の水でもプランクトンや微生物などの栄養があるのでしょうか?

水草からでる緑色の水はメダカにとってどんな良いのか悪いの環境なのか分かりません。

緑色の苔と緑茶が魚にとって有害が無害か知りたいです。

質問ばかり申し訳ありませ
0537pH7.74 (ササクッテロル Spc5-bZmW [126.236.227.236])垢版2021/09/10(金) 19:48:46.41ID:14Em0sfgp
>>536
ada特約店、チャーム、メルカリンゴ
0538pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/10(金) 20:08:33.58ID:8sUieist0
>>536
ADAが組織培養のリリースしてるからショップ周ればどっかにはあるんじゃない?

つかソーシャルフェザーみたいにどんどん増えるやつはフリマアプリで買った方が安く素早く入手できるぞ
0539pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/10(金) 20:13:04.68ID:8sUieist0
>>535
浮草は土植えすると耐寒性が上がるぽい
水中でも外気よりは暖かいはずだから理屈はわからんけど…寒さに弱いフルイタンスとかも土植えすると10℃以下でも枯れないんだってさ
0551pH7.74 (スッップ Sd33-P01N [49.98.171.218 [上級国民]])垢版2021/09/11(土) 11:06:33.89ID:HOmULHVud
幹之は娘の名前だそうだが
この読めない漢字を使ってるんだろうか
0555pH7.74 (ワッチョイ b360-y5FL [133.206.57.33])垢版2021/09/11(土) 13:38:47.09ID:hAXHVpvj0
みきゆきを女の名前と認識できない。
娘だとしたらちょっと可哀想。

ただ、メダカの定着した名前に娘のものを充てるってのはロマンを感じる。
0556pH7.74 (ササクッテロル Spc5-bZmW [126.236.227.236])垢版2021/09/11(土) 14:32:49.18ID:8JT2y4JRp
漫画のみゆきから取ったんじゃないのかね
0557pH7.74 (ササクッテロラ Spc5-fMpy [126.193.80.189])垢版2021/09/11(土) 18:34:21.32ID:nVN2ydBMp
ミズオジギソウのAeschynomene fluitansを増やしたいのですが挿し木とはどこから切って良いのでしょうか?
メダカを屋外飼育しているトロ舟で鉢に赤玉土を入れて挿してたら50cm位になったけど枝分れしないので切っていい所が分かりません
よろしくお願いします
0561pH7.74 (ブーイモ MMcb-+Ajn [163.49.202.220])垢版2021/09/11(土) 19:08:34.82ID:hDQ+fV0ZM
ミズオジギソウも二種類あるらしいね
触ると眠るタイプと触っても何もないタイプ
昔チャームで買った時は眠らないタイプでガッカリした
0565pH7.74 (ワッチョイ a996-h/YM [14.10.49.224])垢版2021/09/11(土) 23:19:50.22ID:yxLeM9j00
夏前に水草買ったら卵付いてたのかヤゴが泳いでるわ
数年前にも一度ヤゴ泳いでていつのまにかイトトンボに孵化してうちの猫大騒ぎだった
0570pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/12(日) 17:16:15.24ID:cj8tExjm0
>>564
アクアリウムではあんまり馴染みない草だけどこれ実は水中化するんでないかと思ってる
ずっと水没させてる株がかれる気配ないしランナーでさらに増えている
0574pH7.74 (ワッチョイ b38a-dgdc [133.209.118.235])垢版2021/09/12(日) 19:55:02.60ID:c00anBot0
>>568
木綿糸だったら自然に分解される前提の材質だし自由な方法でいいんじゃない?

一応自分の場合は「真ん中→右→左→真ん中に戻って交差して絡ませたら玉結び」って巻いてる
真ん中からやると、途中でうっかり反対側の力が抜けても緩みづらい気がして
ただ、活着しないリシアやニューラージパールのテグス巻きには結び目が目立って不向きなのが欠点
0577pH7.74 (ブーイモ MMcb-+Ajn [163.49.201.132])垢版2021/09/13(月) 12:42:30.71ID:1GwpWO5pM
ウィローモス導入したの後悔してる
テネルスの隙間に入り込んで大繁殖してるしソイルとか奥面ガラスに根付いたりもしてる…
次は着生しないウィローモスにする
0578pH7.74 (ササクッテロ Spc5-bZmW [126.35.4.31])垢版2021/09/13(月) 12:44:38.42ID:J1POYZ+mp
おいらの水槽のウィローモスは給水パイプの中で繁殖して、フィルターが止まってたぞ笑
0585pH7.74 (ワッチョイ 99f0-+Ajn [124.141.53.91])垢版2021/09/13(月) 19:20:42.85ID:aEcYQ26f0
三角に育たないの分かる
ジャイアント南米モスとかあっちこっち伸びるだけでなんも面白くない形になってガッカリした
個体差とか言われたけど
0588pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/13(月) 21:16:45.36ID:r4JsuSj30
そこらへんの公園とかに生えてる一般的なハイゴケ、あれ水中化させれば南米みたいな三角に展開するぞ

活着性はないけどふつうに観賞用として通用すると思う
0589pH7.74 (ワントンキン MMd3-0ZPM [153.236.41.127])垢版2021/09/13(月) 21:19:49.15ID:/wFsrytZM
ウチのサイアミはしなやかなウォーターフェザーはムシャムシャ食べるけどゴワゴワのウィーピングモスには一切手出しをしない
フェザーモス消えたら仕方なくウィーピングモス食べるのかもしれんけどね
0591pH7.74 (テテンテンテン MMeb-kLsx [133.106.138.26])垢版2021/09/13(月) 22:26:00.13ID:Znowr/MEM
南米モスにも種類がいくつもあって、”きれいな三角”になら無い種類も南米モスとして売られてる
最初に売られている段階できれいな三角を形成している種類買わないと絶望的
0592pH7.74 (ワッチョイ 2b8a-dgdc [49.129.242.144])垢版2021/09/13(月) 22:50:09.45ID:C9SGWJ4K0
真上に伸びるのが面白くてフレイムモスが好きだわ

南米に限らずモス類の流通状況は色々とややこしい模様
トロピカがクリスマスモスの名前で売っているのが南米モスと呼ばれてる中の一つで、一般的にクリスマスモスで売られてるのとは別の種類だの
今ジャワモスで流通しているのが普通のウィローモスの中の一種で、それとは別に昔ジャワモスの名で南米っぽい三角の育ち方をする別物が出回った時期もあって云々だの
調べれば調べるほどワケワカメ
0595pH7.74 (ワッチョイ a996-h5AC [14.13.5.0])垢版2021/09/14(火) 12:01:44.36ID:dzNDqpgM0
co2なし、肥料のみでウィローモスが十分育成出来るのはわかったが、有茎草がどうにもならんな

co2無しで上手く育てるコツある?
0599pH7.74 (ワッチョイ 09e3-m40g [36.12.224.175])垢版2021/09/14(火) 13:18:46.42ID:V/dJWLcN0
陰性水草 ナナ、ボルビティス、ブセ
パールグラス、ニューパルグラス、ハイグロフィラポリスペルマ、オーストラリアクローバー

水深15cm程度で浅いなら
ニューラージパールグラスの草原、ロタラhar、ルロウィジアspスーパーレッド(育つだけで色はお察し)
もできてるから
CO2添加が無しでも育つ環境
その水草に合う水深(レイアウト)、光量、栄養、水流(空気から水に溶け込むCO2供給)を考えてやるのとうまく行くかも
0600pH7.74 (ブーイモ MMdd-+Ajn [202.214.167.149])垢版2021/09/14(火) 13:24:28.25ID:dxK4fvwCM
Co2は化学式やら発酵式やらで安く賄えるし挑戦してみれば?
化学式は自作するかキットみたいなの買う必要あるけど発酵式より安定&ランニングコスト低いからオススメよ
宗教上の問題?ならしゃーないすね…
0604pH7.74 (ササクッテロ Spc5-bZmW [126.35.195.163])垢版2021/09/14(火) 17:33:48.98ID:WkHM+9Yrp
飽和、添加、不添加関係なし

同じco2濃度であっても、KHの値次第ではphが変わるということ
0605pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/14(火) 18:36:38.30ID:SwfpGr/I0
>>595
化学式とか初期費用がすこしかかるだけでランニングコスト発酵式より安いよ
CO2なしでも重炭酸イオンで光合成できる水草は水草は繁茂できるけど光量や肥料分が十分にないと結局元気なくなるから経験量や設備の問題からは逃げられない

ウォルスタッド式ていうco2やらにお金をかけないで栽培する方法論も海外にはあるけど園芸用の土を使ったりで相当多肥でやるからね
0606pH7.74 (ワッチョイ 938a-dgdc [221.171.103.196])垢版2021/09/14(火) 19:51:27.12ID:1HFYrirZ0
>>595
ポゴステモン・クアドリフォリウス、チェリーリーフ・ハイグロは有茎だけどCO2なし・弱光・肥料は生体の糞頼みの環境でも育った
あとウォーターウィステリアも同様の環境でずっと前に育てたような記憶が
0611pH7.74 (オッペケ Src5-maFd [126.194.217.52])垢版2021/09/15(水) 10:02:00.94ID:EH0/pDVtr
ウィローモスを撤去したいのですが、ピンセット等で完全に
取り切ったつもりでも暫くすると発生します。
どうすれば完全撤去出来るのでしょうか?
0613pH7.74 (ワッチョイ 513a-e2PT [218.219.125.235])垢版2021/09/15(水) 11:01:37.10ID:RLPlZahQ0
ルドウィジアのもさもさした根っこは切っても問題ないでしょうか

アナカリスのすだれのような根っこは我慢できず切ってしまいました
0617pH7.74 (アークセー Sxc5-R/Qj [126.172.6.11])垢版2021/09/15(水) 18:42:17.73ID:onuz9NHrx
ポゴステモンメンメン、エビ水槽を放置するのに良さそうだと思ったんだけど
水質が硬度高めでpH7.5だと育たないかな

今植えてあるパールグラスはよく育つけどロタラはヒョロヒョロ
水質の問題ではなく肥料が足りないんだろうか
0618pH7.74 (ワッチョイ 7b17-ZtMQ [119.47.241.78])垢版2021/09/16(木) 00:08:58.37ID:pXNPnVJq0
>>617
Phというより総硬度が高いんじゃない?
関東北部とか異様に硬度高い地域多いらしい

メンメンはハイグロポリスペルマに似たような性質だからロタラみたいに水にはうるさくないと思うよ
0619pH7.74 (アークセー Sxc5-R/Qj [126.173.78.17])垢版2021/09/16(木) 18:46:51.80ID:LU0hYTFkx
>>618
GHは8〜10くらい
明るい日陰のビオトープ
ロタラはヒョロヒョロながら伸びてはいるのに
バリスネリアは減りつつあるんだよなあ
硬度が高くてもいいと聞いたんだけど

マツモはハゲてアナカリスは溶けた
ウィローモスは微増
問題があるのだろうけど何なのかわからない
0621pH7.74 (ワッチョイ 51db-y5FL [90.149.201.23])垢版2021/09/16(木) 21:13:31.88ID:mFtHCR700
ニューラージパールグラスを植えて二か月たちますが、ソイルの下で葉の細かいプチ絨毯ができています
そのうちソイルの上に顔を出すのでしょうか?
それから上のソイルをとった方が良いでしょうか?
0622pH7.74 (ササクッテロ Spc5-bZmW [126.35.195.163])垢版2021/09/16(木) 22:06:16.64ID:83Dn+2gep
そのうち顔を出して爆殖しますよ
取り除くなら今ですよ
0623pH7.74 (ワッチョイ 13f0-+Ajn [125.15.63.84])垢版2021/09/16(木) 22:15:35.93ID:BCq3p6Tr0
ニューラージって流木に着生するとか言われてるけど本当なのかな
溶岩とかなら穴に根を下ろすのは分かるけどツルツル気味のやつに着生とか出来無さそうな見た目してる
0625pH7.74 (スプッッ Sd03-vatq [1.79.85.227])垢版2021/09/17(金) 15:26:39.37ID:0YPGj6Jwd
繧「繧ッ繧「繝ェ繧ヲ繝豁エ10蟷エ縺ァ縺、縺縺ォCO2豺サ蜉縺ョ豌エ闕画ーエ讒ス縺ォ繝√Ε繝ャ繝ウ繧ク縺励◆縺縺ョ縺ァ縺吶′縲∵婿豕輔�遞ョ鬘槭′螟壹¥縺ヲ謔ゥ繧薙〒縺セ縺
繝溘ラ繝昴Φ莉・螟悶〒縺ゥ繧後°繧牙ァ九a縺溘i辟。髮」縺ァ縺吶°�
莉翫�縺ィ縺薙mD701s縺九∝ー丞梛繝懊Φ繝吶°縺ェ繝シ縺ィ閠�∴縺ヲ縺セ縺
0633pH7.74 (ワッチョイ addb-HknG [90.149.201.23])垢版2021/09/17(金) 21:23:19.76ID:Ad3iOEBH0
>>622
ありがとうございます。
早くトリミングしてみたいです


>>623
気孔石の穴に突っ込んで2週間経ちますが枯れていないようです。上に向かって伸びていますが。。。
0638pH7.74 (ワッチョイ 959d-jOHa [126.8.174.34])垢版2021/09/18(土) 16:17:16.03ID:BHzyzSPL0
グリーンロタラ、緑が濃くて元気なんだけど、水上葉のようにたくましい見た目なんだ
ライトグリーンで水流にたなびくように育てたいんだけど、方策あるかな?
光量多め、CO2添加、ソイル立ち上げ半年で施肥はイニ棒のみです
0644pH7.74 (スプッッ Sd43-EBqz [49.98.14.1])垢版2021/09/18(土) 21:50:38.98ID:TpCeYmpgd
む…新調したアマゾニアVer2でバイオのロタラマクランドラグリーンのびて来たのはいいけど下葉だけが穴だらけになってきてた…
トリミング一回もしてないけど差し戻ししたほうが良い?
0647pH7.74 (スップ Sd43-hOFS [49.97.14.123])垢版2021/09/19(日) 13:15:49.03ID:gGJ0qbiad
肥料成分のバランスが悪いと下葉はダメになっちゃう
ヤシの木みたいになって弱々しかったらそうかも
写真でここの人たちに見てもらったらいいと思います
0654pH7.74 (ワッチョイ addb-HknG [90.149.201.23])垢版2021/09/19(日) 22:33:33.56ID:s5/Np3zT0
コケ抑えにオキシドール入れてるけど全然絨毯出来ないからLED照射8時間、オキシドール中止する。
コケ生えてもガラス面は拭けばいいし草のついたコケはエビちゃんになんとか頑張ってもらう。
生えてくれー
0662pH7.74 (ワッチョイ 6df6-EcED [122.22.135.21])垢版2021/09/20(月) 11:10:29.75ID:wNDO3Uib0
グリーンロタラは這い出すし脇から根を降ろすからたなびかすのは向いてない気がするんよね、密生させると塊感も出るから余計に。
0665pH7.74 (ワッチョイ 6df6-EcED [122.22.135.21])垢版2021/09/20(月) 11:34:16.12ID:wNDO3Uib0
>>663
コケついとる
PHとGHくらいは計測せんとどこを改善すべきかわからんよ
日光は間接的でもかなり強い光だから影響あるかも
掃除して3日ほどでガラス面に緑ゴケつくなら富栄養かも、茶ゴケつくなら濾過不足かも
0666pH7.74 (ワッチョイ e3c6-8MuR [211.3.147.253])垢版2021/09/20(月) 11:48:06.82ID:X2S7hZIM0
>>665
テトラのやつだけどphは6.4以下、ghは0から4の間くらい
水換えは10リットルを週3でやってるけどガラス面に緑ゴケは結構ついてる感じ
照明減らしてみるかなあ
0668pH7.74 (ワッチョイ 6df6-EcED [122.22.135.21])垢版2021/09/20(月) 12:33:48.71ID:wNDO3Uib0
>>666
てとら試験紙ならあてにならんからghは試薬買ったほうが良いよ、GH1.5付近と4行くのと結構違うから
phはマーフィードでいいから計測器が使いやすいよCo2添加時に6.0切ってるか無添加時に7.0超えるかで調整いるかも
葉にスポット苔ついてるからたぶん光量もきついのかもね
0673pH7.74 (ワッチョイ cd84-U9fS [202.129.178.213])垢版2021/09/20(月) 18:09:04.39ID:fXRmG8sZ0
でっかくはなる
小さい魚と一緒に飼ってると、サイアミちゃんが目立つ目立つww
人工エサも大好きだが、コケはちゃんと食っているだろうと信じている
0675pH7.74 (ワッチョイ 6df6-EcED [122.22.135.21])垢版2021/09/20(月) 19:14:03.32ID:wNDO3Uib0
サイアミすぐに10cmくらいになるから入れなくなったな、餌取り能力高いからすぐに主みたいになるし
ジャンプもするから床でビチビチしてることも…

>>674
スポット苔がつくと弱るからそこをエビが食べたんじゃないかな
0678pH7.74 (ワッチョイ cb43-4ksa [153.176.35.123])垢版2021/09/21(火) 09:31:22.45ID:lyWFYsqs0
ニューラージパールグラスを流木から垂れるようにレイアウトしたいんですが
石にモスみたいに巻いて流木の上に置いておくだけでいいんですかね?
あとトリミングは垂れてきた部分を切るっていう単純なものでしょうか?
0679pH7.74 (ブーイモ MMeb-oAz7 [163.49.211.115])垢版2021/09/21(火) 12:47:33.63ID:xW676VR8M
チャームの巻きたて〜を初めて買ってみたが
これ溶岩じゃなくて庭石みたいなツルッツルのただの小石なんだな硬度上がりそう
勝手に期待して勝手に失望してるだけなんだけどさ
0680pH7.74 (スッップ Sd43-TAwQ [49.98.157.181 [上級国民]])垢版2021/09/21(火) 16:46:58.58ID:158x3Juod
そのうち活着するように、軽石みたいのを使ってるんじゃなかったのか…
0681pH7.74 (ゲマー MM93-e6uv [103.90.16.185])垢版2021/09/21(火) 20:16:04.64ID:3OObeHb9M
うちもチャームで買ったら普通の密に詰まった石って感じのにテグスで巻かれてて、順調にもっさりなってきた頃に濯いでたらテグス取れちゃって、モスもそのまま剥がれたよ
このモスが活着しない種なのか土台が悪いのかは良くわからない、テグスを裏で接着剤止めして復元した
0683pH7.74 (ワッチョイ 1bc4-KXEG [39.111.102.2])垢版2021/09/21(火) 23:33:43.31ID:2sUPCN7n0
パールグラス系をミスト式でストックしてたんだけど、チャタテムシまみれに…
害はないそうだが気持ち悪い。
捨てる以外の対策ありますか?
もちろんエビ用なので殺虫剤はNGです。
0687pH7.74 (ワッチョイ ede9-PFfU [58.1.177.158])垢版2021/09/22(水) 18:15:09.02ID:ZuIbMXbq0
チャームは昔ほど在庫潤沢ではなくなったから売れ残りの石を使った可能性

溶岩石でも硬度って上がると思ったけど記憶違いか?
0691pH7.74 (ワッチョイ cd84-U9fS [202.129.178.213])垢版2021/09/22(水) 19:30:45.76ID:TAR7ZAJG0
定期的に水槽の写真をスマホで撮ってる
今の状態と比べると導入直後のノチドメの葉っぱがでかくて生き生きしてる
2ヶ月経った今は葉っぱも小さいしダメだな
液肥入れたけど元に戻るんだろうか
0697pH7.74 (ワッチョイ 8ec4-IKKv [39.111.102.2])垢版2021/09/24(金) 20:13:58.72ID:b35ltAJs0
アマフロの根がボロボロになります。
最初は底まで伸びるほどフサフサだったのですが、何度か急に千切れ、その後調子が悪いのが続いています。
何か肥料が足りないのでしょうか?
0699pH7.74 (ワッチョイ 8ec4-IKKv [39.111.102.2])垢版2021/09/24(金) 20:52:44.95ID:b35ltAJs0
>>698
可能性はあるかもしれません。
入れてるのはチェリーシュリンプ繁殖用水槽です。
ただ一時期、間引くほど伸びてたので、そんなに急に食われるかなというのもあります。
繁殖用にエビにも餌与えてるので…
0701pH7.74 (ワッチョイ a2f0-V9F1 [125.15.63.84])垢版2021/09/24(金) 21:10:50.96ID:timvAKzW0
タイガーロータスって最近あんまり売ってないしクソ高くなってんのね
あの艶めかしい独特な光沢好きだったんだけど他に似たような葉っぱのニムファあんのかな
0704pH7.74 (ワッチョイ fb3a-6nXD [218.219.125.235])垢版2021/09/25(土) 09:48:12.91ID:WOqqoMby0
あまり手入れが良さそうじゃないショップに、葉っぱの裏が鮮やかな紫の水草があったのだけどあれはなんだろう
0707pH7.74 (スフッ Sd42-6nXD [49.104.33.160])垢版2021/09/25(土) 13:12:27.38ID:ykml/YROd
>>706
ググったら、これでした

緑と紫のコントラストがキレイだったのだけど、なんだ水草じゃないのか
衝動買いしなくてよかった
0717pH7.74 (ワッチョイ cee3-Qd+R [175.131.7.171])垢版2021/09/26(日) 13:36:13.40ID:FAzKJpJ20
水草水槽始めたての初心者なんですが、水槽レイアウト変更する際に三ヶ月間植えてたバリスネリア引き抜いて違う場所に植え替えたら枯れたりしますか?
0726pH7.74 (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.128.158.90])垢版2021/09/28(火) 10:54:43.88ID:LsYxGHmta
60規格をおにぎり2灯にして2週間とちょっと
導入時に比べ葉が小さく少なくなってしまったノチドメはちょっと回復しつつあるような気がする
キューバパールグラスはあまり変化なし
いちばん変化したのはパールグラス
伸びるの早い早い
0727pH7.74 (スッップ Sd42-MsXl [49.98.154.127])垢版2021/09/28(火) 11:35:15.94ID:WyemIw/Rd
そろそろ2年経つソイルでオークロ前景に使ってるけど育ちが悪くなってきたので初めてカミハタスティック埋めたわ
めっちゃ育ち良いし這ってきたw
安いし良い物買った
0746pH7.74 (スフッ Sd5f-JgZ7 [49.104.20.139])垢版2021/10/03(日) 22:33:41.40ID:O/Gn7Smjd
>>745
なるけどpH値の急激な低下やCO2濃度の急激な上昇など危険なことも多い
撮影とかしてる人はけれいな光合成を写すために炭酸水を入れる
0748pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-pjft [125.15.63.84])垢版2021/10/03(日) 23:04:57.34ID:2yFix/v90
あと単純にクソ高いし
短時間でいいから気泡ボコボコなの見たい!くらいの感じなら悪くないかも
調子に乗って入れ過ぎたら水草以外全滅からの崩壊とかいうスーパーハイリスクありそうだけど
0752pH7.74 (ワッチョイ ef35-bbwO [119.24.193.95])垢版2021/10/04(月) 16:35:44.60ID:bZJP+Q7D0
カボンバにアオミドロがまとわりついてカボンバの成長が止まったのでオキシドールを注射器でピンポイントに噴射したら
アオミドロ消えたけどカボンバも全部溶けてもた
他の水草は同じようにやっても無事だった
俺はいつになったらカボンバをまともに育成できるようになるのか
0762pH7.74 (ワッチョイ 63db-YuX6 [90.149.201.23])垢版2021/10/05(火) 21:52:36.04ID:nyFYij8C0
キューバパールグラスを買ってきましたが、寒天培養の部分を見るとニューラージパールみたいなヒゲのような根はなく全部が緑の葉っぱのようでした。
植えるにはまだカップのままの方がいいですか?
今の状態で2センチ四方くらいにカットして爪楊枝で刺しておけば良いですか?
0764pH7.74 (ワッチョイ a384-WNSd [202.129.178.213])垢版2021/10/05(火) 22:07:05.12ID:L1xYgjJ00
まず寒天を洗い流す
2センチ四方だと浮いてきやすいから
2、3本ピンセットでちぎって植えてく方がいいんじゃないかな
6カップ、計6000円くらいムダにして気づいたこと
0767pH7.74 (ワッチョイ 63db-YuX6 [90.149.201.23])垢版2021/10/06(水) 07:19:12.50ID:VHmNAkH10
みなさんありがとうございます。
細かくちぎって埋める要領でやっていきたいと思います。
0769pH7.74 (ワッチョイ 73e3-lQk+ [36.12.224.175])垢版2021/10/06(水) 13:57:07.79ID:nnYf7Ado0
ニムファは試してないけど
タイガーロータスは貧栄養にしとくと浮き葉ださなくなる

ライトはつけてる
つけないと光求めて伸びてくるじゃないかな
0772pH7.74 (ワッチョイ a384-WNSd [202.129.178.213])垢版2021/10/06(水) 22:21:20.17ID:GHoqGp840
サイアミが飛び出して星になってた
風呂に入るまでは水槽内にいたから、この数時間の間に飛び出したんだろう
また水槽内のサイアミが2匹になってしまった
2匹だと片方がもう片方しつこく追いかけまわすからいやなんだよなあ
0773pH7.74 (ワッチョイ 7374-xAcb [36.2.213.10])垢版2021/10/07(木) 19:21:34.39ID:cfTC9F0A0
ピグミーチェーンサジタリアの水槽にオトシンネグロとヤマトヌマエビ入れてるんだけど
外側齧られてるのは溶けた葉の処理してくれてるのか食害かどっちですかね
0774pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/10(日) 18:01:51.61ID:NvGxxmKb0
>>770
引っこ抜いて株分けして、再度植える
余ったのはヤフオクかメルカリへ
0775pH7.74 (アウアウウー Sab7-SWHk [106.132.79.51])垢版2021/10/11(月) 19:11:47.02ID:HS6NjAmta
バリスネリアスピラリスが上手く植えられません
底床は川砂を使用しているのですが植えたらすぐに浮き上がってしまいます
上手く植えられるコツはないでしょうか
0776pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/11(月) 20:39:17.07ID:TcoCRsLj0
少しの期間水に浮かべておくと根っこが出てくるので、その状態で植えるとどうでしょうか
0778pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/11(月) 20:53:00.86ID:TcoCRsLj0
1ー2週間でしょうかね


ちなみに水面付近は光が強くまた酸素濃度が高いため水草がよく育ちます
0780pH7.74 (ワッチョイ 1617-/bCe [119.47.241.78])垢版2021/10/12(火) 00:45:44.91ID:C2tyeD7O0
小さい石で株元しばらく固定したらいいんじゃないの?
うちも栽培してるけどソイルや大磯に植え付けても浮いたりしないけどなあ

川砂てそんな使いにくいのか
0781pH7.74 (ワッチョイ c7f6-HCJE [122.22.135.21])垢版2021/10/12(火) 19:52:30.18ID:Aa/Mxha60
ミドボンのレギュレーターってどこのがいい?
小型用はあるんだけど変換アダプター使わずに専用レギュレーターが欲しい
今の所WPWのMR701にしようかと思ってるが他にいいのがあれば教えて下さい
0782pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/12(火) 20:04:53.16ID:3HSh99wC0
greensで買えばハズレはないだろ
0786pH7.74 (ワッチョイ baf0-ZHvq [125.15.63.84])垢版2021/10/13(水) 23:25:06.94ID:hUG1OuaR0
強光下でも新芽が赤くなりにくい後景に使える緑葉の有茎水草って何かあるかな
グリーンロタラは見た目完璧なんだけど匍匐するしハイグロポリスペルマは絶賛オレンジ化中だし
緑葉なんていっぱい有るだろ?って思ってたら意外と新芽が赤くなるとか本体デカすぎor小さすぎとかいうの多過ぎる
0794pH7.74 (ワッチョイ 8f29-K0oZ [114.145.135.149])垢版2021/10/14(木) 15:13:45.62ID:TKol+VLP0
30センチキューブにベタをベアタンク飼育しています。
アマゾンフロッグ、フィランサスフルイタンス、マツモを少しずつ入れているのですが、
アマフロは新芽が薄い黄緑に、マツモは先端が薄い赤色に、という感じに
元気がなくなってきています。
水温27度、照明エコスポットフリー36(250ルーメン)7時間照射です。
カミハタ トロピカ 水草用液体栄養剤 茶液など入れた方が良いでしょうか。
水草用栄養剤を使ったことがないのですが、ベタに影響を及ぼしたりはしないでしょうか。
0795pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/14(木) 15:14:59.30ID:o3dNCuKq0
光量不足では?
0796pH7.74 (ワッチョイ 8f29-K0oZ [114.145.135.149])垢版2021/10/14(木) 15:31:03.35ID:TKol+VLP0
光量不足だったのですね。
おすすめの照明ありますか?
スタンド式の照明が良いのですが、アマテラスみたいなのはやりすぎ(藻が生える?)でしょうか。
0797pH7.74 (ワッチョイ c7f6-HCJE [122.22.135.21])垢版2021/10/14(木) 15:36:43.53ID:bw6EUf0F0
>>794
ベタに影響はない
そいつら全部栄養吸うからベタ単体だと栄養足りないかもね
無理して全部キレイに育てる必要はないとおもうが液肥入れて様子見もいいと思う
浮草あると光量あってもコケは出にくいよ
0798pH7.74 (スッップ Sd5a-8uaC [49.98.143.200])垢版2021/10/14(木) 16:09:01.80ID:L41/HxFFd
微量元素が含まれてる液肥だと銅が入ってるから入れすぎると魚にとっては有害だよ。
少なくともメーカーが言っている量を守ってれば平気だけどね
0800pH7.74 (ワッチョイ 7a20-FkJ5 [157.112.168.94])垢版2021/10/14(木) 16:17:25.30ID:NEQZdPgq0
アマテラスはめっちゃ明るいから今のだけだとオーバースペックだけど、距離調整すれば今後光量欲しくなった時にも使えて良いかもね
ちなみにうちの30キューブは、尼で二千円ちょいのガラスに挟んで固定するLEDで、マツモは綺麗に育ってるよ
9W891LM白青赤緑のLEDも有り、コードに調光やタイマーのリモコンもついてて便利
0802pH7.74 (ワッチョイ f39d-ZdlL [220.27.75.10])垢版2021/10/14(木) 17:05:57.80ID:o3dNCuKq0
浮き草は意外と光量を要求するからね
0805pH7.74 (ワッチョイ b729-Avck [114.145.135.149])垢版2021/10/15(金) 15:40:35.20ID:jdR4yS/S0
皆様ありがとうございます。勉強になります!
今年の夏はじめて水草を買ってきたのですが、確かに水槽に入れる前
しばらくバルコニーに置いておいたからか、元気でした!
浮草簡単だなーなどと調子に乗っていました。
今は室内だけなので光量不十分により元気がなかったのですね。

マツモは茎より先端が薄い赤といった感じです。

アドバイスいただいたとおり照明2台にしたかったのですが、
コンセントの穴がもうなかったので他の照明を探してみます。
白青赤緑のLEDも有り、コードに調光やタイマーのリモコン付きという照明、気になります!

茶液は調べてみたところ、不足しているとご指摘のあった窒素・リンが入っていないようです。
テトラ (Tetra) フローラプライド?メデネール?緑液?何がいいんだろう。。
0807pH7.74 (ゲマー MMdf-sZgx [103.90.18.111])垢版2021/10/15(金) 20:58:50.74ID:CAvYmuIaM
>>805
アマテラス買えるなら、適当なペンダントライトソケットにGEXライトスタンド(爬虫類用だけど)とか脚付きランタンスタンドみたいの合わせたり、床〜天井につっかえ棒してランタンフック使って吊り下げとかもアリ
強ければ離して必要なら水面に近付ければ良いから、今後どんな水草でも育成出来ると思うよ
0808pH7.74 (ワッチョイ 7784-/Ugj [202.129.178.213])垢版2021/10/16(土) 10:17:27.87ID:r1fZ36uR0
ルドウィジアインクリナータが細く弱々しくなってしまった
60規格でおにぎり2灯、ソイルでやってるんだけど、元気にさせるいい方法ある?
とりあえずイニシャルスティック、液肥は入れて1週間経った
0809pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-8HLh [125.15.63.84])垢版2021/10/16(土) 11:58:33.39ID:KQlsd1jA0
インクリナータって気難しいの?グリーンタイプがちょっと気になっていた
個人的にルドウィジアなら大体頑丈なんじゃねという独断と偏見を持っている
0814pH7.74 (ブーイモ MMcf-8HLh [163.49.203.121])垢版2021/10/17(日) 00:12:48.54ID:MxVUsb91M
最近出始めたロタラ レディッシュとかいうの蛍光紫ですげー色してるけど
色付きLEDかカメラ補正でそういう風に見せてんのかな
実際はどんな色なんだろうロタラhra買ったばっかだからまだ買うつもりないけどやっぱ気になる
0815pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-2hNl [126.167.15.194])垢版2021/10/17(日) 00:30:19.80ID:kum01tAdp
レディッシュは昨年の夏なので1年以上前から日本に来てるぞ笑
hraより大きめの葉を出す。3-4輪生なのでボリュームがある。hraより赤くなるね。でもRGBライトを使わないとあまり赤くはならない。
0817pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-2hNl [126.167.15.194])垢版2021/10/17(日) 00:34:40.51ID:kum01tAdp
アクアフルールが大量生産し始めたんよ


https://i.imgur.com/0iEb5qi.jpg
0824pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-2hNl [126.167.10.115])垢版2021/10/17(日) 11:38:22.04ID:533fquOLp
>>822
レディッシュ買うなら店で買った方がいい
今のメルカリやヤフオクを見てるとhraと混ざってる
0825pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-2hNl [126.167.10.115])垢版2021/10/17(日) 11:39:34.02ID:533fquOLp
どのあたりをステマと勘違いしたかしらんけど、今時アクアフルールを知らない人はいないのでは
0827pH7.74 (スプッッ Sd3f-mpaM [1.75.247.16])垢版2021/10/17(日) 14:21:26.97ID:3TW96s6Bd
フラミンゴは3週間ぐらい前から5000円ぐらいの培養カップが出回り始めたんだよね。これは入荷しても2個ぐらい。
そして先週からアクアフルールのポットが2500円ぐらいで入荷しはじめて、5個以上入荷してるところもある。
アクアフルールは買ったけど1potで6株あったから安いね。(某通販は1株4000円)
かねだいでも売ってるから初心者、中級者の目にもついて試してみようという機会は増えるんでないの?
そして溶けて大騒ぎ(´・ω...:.;::..
0832pH7.74 (ワッチョイ 979d-2hNl [220.27.75.10])垢版2021/10/17(日) 16:41:16.95ID:iJfWezdW0
ルーツの店主のお墨付きだけどな
0836pH7.74 (スプッッ Sd3f-mpaM [1.75.244.231])垢版2021/10/17(日) 19:27:47.95ID:vIM7osz/d
>>834
それって脇芽と溶けだした古い葉は同じ株ってこと?
もしそうならイモは無事なはずだから、溶けだした葉を脇芽の近くで切ってやれば大丈夫なはずだけど。
phを0.8ぐらい変動させてしまったら上記のような状況になったことはあるよ
0837pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-wRbj [113.145.170.129])垢版2021/10/17(日) 21:01:46.03ID:fo221lF00
わりとある感じなんかな
結構な茂みだったのに毎日数本抜けたり溶けたりして親株スッカスカになったからなんなんだと…まあもうちょい様子見るか
サンキュー
0841pH7.74 (アウアウウー Sa5b-/Ugj [106.128.159.190])垢版2021/10/18(月) 09:22:02.47ID:PXX7vjCya
俺もアナカリスやマツモうまくいったことない
生体メインの暗い水槽に入れてたからだと思うが、水草用の環境にした今アナカリス、マツモを植えたいかと言ったらイラネになる
だからアナカリス、マツモとは縁がなかったんだと思ってる
0843pH7.74 (ワッチョイ ffe9-59xu [121.95.18.242])垢版2021/10/18(月) 12:18:18.89ID:j1a+9tj90
>>828
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620614.jpg
これでいい?
現在2年目のクリプトオンリー水槽です
大磯上部フィルターCO2無しでのんびり維持してます
0847pH7.74 (スッップ Sdbf-/e4p [49.98.170.95])垢版2021/10/18(月) 22:41:45.32ID:4V6aciYCd
アナカリスとクロモ育てているけど
ベアタンクのは傷むだけで
砂利に入れているのは新芽が伸びるけど黄緑色で葉が広がらず見た目は猫じゃらしみたいな感じ
ハスやスイレンを育てている水鉢のは爆増して水面を覆うほど
0848pH7.74 (ワッチョイ 979d-2hNl [220.27.75.10])垢版2021/10/18(月) 22:45:23.02ID:Grh6OMdN0
ジメジメしていないクリプトもええもんやな
透明感があって見ていて心も透き通るね
0849pH7.74 (ワッチョイ 9f17-O5Il [61.114.134.61])垢版2021/10/18(月) 22:52:41.78ID:PXk5yWup0
>>847
アナカリとクロモは貧栄養に弱いからベアタンクのはそれが原因と思うよ
アナカリは貧栄養でも色が薄くなってしばらく耐えるけどクロモはすぐコケにやられて衰退していく 

ちなみにクロモはアナカリと違って普通の有茎みたいにがっちり根が張って土壌からも養分吸収できる
0853pH7.74 (ワッチョイ ffe9-GbCi [121.95.18.242])垢版2021/10/19(火) 00:22:41.79ID:oc3O1YZn0
>>851
全景はルーケンスですね
あと他のは
パルバ、ウェンティ、ウェンティブラウンです
初心者向けの簡単な安い水草で手入れもずぼらでここまで育ってくれてありがとう状態ですよ
0855pH7.74 (ワッチョイ d796-akk3 [14.8.98.97])垢版2021/10/19(火) 17:17:41.06ID:5/cW458/0
>>853
肥料はなにやってますか?

うちのルーケンスはNEWフロラスティックプロだけでカリウム効きすぎ、カリ過多ぽく濃い緑になりコケまくってしまった。

今、丸坊主にして、ルーケンスだけはアンモニア必要かなと思って、オコシの窒素を投入してみた。
0860pH7.74 (ワッチョイ 579d-iYhu [126.187.39.126])垢版2021/10/19(火) 23:04:47.86ID:R6qI197W0
〉808
インクリナータ系はGH KHを下げるてCO2添加量多めで調子いい。
0861pH7.74 (ワッチョイ ffe9-GbCi [121.95.18.242])垢版2021/10/20(水) 00:15:45.41ID:pxi4C45d0
>>855
最初にイニ棒入れて2月にテトラクリプト一粒入れて以来なにもやってないかな
あとやってる事はリン酸対策に上部のろ過層に赤玉土をお茶パックに入れて置いてるくらい(2ヶ月に一回交換)黒ひげを砂利にたまに見かける程度に抑えられてます
0864pH7.74 (ワッチョイ 979d-2hNl [220.27.75.10])垢版2021/10/20(水) 16:16:02.63ID:I4NwcBZc0
水草を引っこ抜くとどうや?
0867pH7.74 (ワッチョイ 1f5f-SdPo [101.140.43.207])垢版2021/10/20(水) 16:50:31.59ID:jkHDqUlQ0
>>866は種撒いて作るやつちゃうか?
長期維持は不可能やしオススメせんで
緑のカーペットは飽きる気がするが、作りたいならニューラージパールグラスかグロッソスティグマかね
co2と高めの照明とリサーチ力があれば大抵のことは何とかなる
0869pH7.74 (ワッチョイ 77f0-MroR [42.147.108.150])垢版2021/10/20(水) 18:37:39.91ID:flHPS1460
>>868
セットとか初心者の罠でしかないと思う
前景向けと後景向けのが分からず適当に植えるんじゃなくて
こんな感じのが作りたいからどの水草買えばいいのかを考えないと
0870pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-8HLh [125.15.63.84])垢版2021/10/20(水) 18:43:58.99ID:g5zAy7Lh0
チャームのおまかせセットみたいな奴は地雷だと思ってる
ロタラはどれも似たようなもんだから無難かもしれんが
他のは見た目バラバラなの多いから把握できない初心者は変なジャングルを作る羽目になる
0871pH7.74 (ワッチョイ f723-SMjO [58.188.246.130])垢版2021/10/20(水) 19:01:04.11ID:KPKaFx8J0
最初は左奥にデカいやつ植えて右手前に小さいやつ植えてみたいにやってたんやけど正直うまく育たないと思ってたから空いたスペースに取り敢えずいっぱい入ってたこのデカいやつを植えたら意外と死なずになんかもっさりしてその他のやつの脅威になってしまった

左の手前のやつが育ちにくくなるから伸びてるやつは切った方がええかな?
0876pH7.74 (アウアウウー Sa5b-KhUA [106.154.122.172])垢版2021/10/21(木) 12:23:47.83ID:5IIGjaTRa
サンゴ状コケの対策失敗してコケまみれになったルドウィジアオバリス、イニ棒と茶液とメネデールで根元に新芽らしきがコンチワしてくれたんだけど、上のコケびっしりの葉と茎は切っちゃった方が良いですか?
0880pH7.74 (ワッチョイ 9f20-sZgx [157.112.168.94])垢版2021/10/21(木) 12:57:32.86ID:8Tf3qoVR0
前景向きのはキューバとニューラージパール
中〜後景がニューパールとラージパールかな
個人的にキューバパールが1番細かく生え揃うから好き
0883pH7.74 (ワッチョイ 57e3-twAR [36.12.224.175])垢版2021/10/21(木) 13:01:10.45ID:/AYYeBNs0
>>879
キューバとニューラージパールグラスが前景草
キューバは難しい
ニューラージパールグラスは一番簡単

ラージパールグラスは丸い葉なので区別つきやすいと思う
0885pH7.74 (ワッチョイ 57be-KhUA [222.145.41.184])垢版2021/10/21(木) 15:13:53.08ID:yYW0vH6n0
>>877
根張りは良いと信じて切ってみます
0890pH7.74 (ワッチョイ 9f17-O5Il [61.114.134.61])垢版2021/10/21(木) 20:47:33.56ID:OdZMSakI0
キカシグサの学名がロタラインディカ
アクアリウムで流通してるロタラインディカはロタラロトンディフォリアって種類の中の赤く個体群

ロタラグリーン、ロタラロトンディフォリア、インディカ、hra、あたりの色違いロタラは学名上は全部ロタラロトンディフォリアで同じ種類

海外の水草ファームがロトンディフォリアなのにインディカで流通させたからややこしくなった

ちなみにロタラロトンディフォリアはホザキキカシグサといって超希少種だけど日本にも佐賀県、熊本県とかに分布してる
0893pH7.74 (ワッチョイ 9f17-O5Il [61.114.134.61])垢版2021/10/21(木) 21:05:38.17ID:OdZMSakI0
キカシグサことロタラspボンサイも日本ではマニアックな水草や水田雑草の扱いだけどヨーロッパとか海外では結構メジャーな水草みたい
0896pH7.74 (スッップ Sdbf-IXc3 [49.98.225.177])垢版2021/10/21(木) 21:41:59.98ID:uY4QG8Ejd
つまり
ロタラspグリーン(ロタラロトンディフォリア)
ロタラロトンディフォリアspレッド(ロタラロトンディフォリア)
ロタラロトンディフォリアベトナムhra(ロタラロトンディフォリア)
てことだね
0922pH7.74 (ワッチョイ e3f0-pyCU [125.15.63.84])垢版2021/10/24(日) 19:37:35.37ID:IP7UsGwJ0
図鑑的なサイト意外とあるようで無いよな
超水草図鑑とかいうサイトは一見沢山載ってる様に見えるけど情報が古かったり画像がテキトーだったりするしなんだったらチャームのカタログのが参考になったりする
本だったらレイアウトに使える500種〜が気に入ってるけどモス類があんま載ってないのが残念
0923pH7.74 (スッップ Sd03-1ZdE [49.98.220.144])垢版2021/10/25(月) 07:31:46.59ID:Bi8HivPld
流木にクエン酸をハケで苔退治しましたが、活着してたウオーターフェザーも退治されそうで茶色になったんですが傷んでるところはちぎるか、エビに食べてもらったほうがいいですか?(泣)
0930pH7.74 (ワッチョイ abe9-STaA [121.95.18.242])垢版2021/10/26(火) 00:23:44.43ID:URBtpB+V0
油膜対策ならええよ
でもなにが原因で油膜が出ているのかを突き止めて対処しないとね
ありそうなのは
エサの油分(エサを換えよう
エサのやりすぎ(減らそう
水が汚れすぎ(換水しよう
フィルターの掃除不足(バクテリアの死骸は油膜の原因に

他にもありそうだけど思い付いたのだけ書いた
0931pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-sVKu [126.187.39.126])垢版2021/10/26(火) 00:49:30.63ID:hRflifwg0
油膜は他にトリミングしたら茎や葉の切断面から出る脂質やタンパク質、常に葉から出てる脂質も原因。分解促進でエアレーションするか油膜取りでとる
0935pH7.74 (ワッチョイ 5594-dcnK [112.68.135.30])垢版2021/10/26(火) 14:34:29.16ID:LLfh6jdM0
オープンアクアならホコリとかも原因になってるっぽいな上にチラシ置いといたバケツとそのままのバケツで油膜のあるなし別れたりするし
メンテがめんどくさそうだけどブッパとかユマクリアとか外掛けか外部の吸水パイプをサーフェーススキマー有りのにするのが良い気もするうちは後者
0943pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-p3eq [220.27.75.10])垢版2021/10/28(木) 10:48:07.37ID:YCrdCwKA0
第9がいいらしい
0946pH7.74 (ワッチョイ 3238-NU7p [211.133.21.104])垢版2021/10/31(日) 12:01:56.26ID:qrk4WaSW0
肥料=イニ棒って謎の風習あるけどなんでなんだろうな
イニ棒はほぼカリウムしか入ってないから効果なんてほぼないのに皆とりあえずイニ棒使うよな
0948pH7.74 (ワッチョイ 9220-O4D5 [157.112.168.94])垢版2021/10/31(日) 12:40:20.02ID:sOrK8UOU0
生体入って餌やってたらNとPはそう不足しないからじゃないかな、減ってくKだけ補給するにはイニ棒は便利
殆ど植物のみ育ててるような環境ならNPKを必要なバランスで足さないと駄目だろうけどね
自分とこの環境に合わせた肥料を選べばok
0950pH7.74 (ワッチョイ d2f0-dBrc [125.15.63.84])垢版2021/10/31(日) 14:48:29.95ID:yeo3I1YG0
イニ棒が駄目な人はハイポ棒だな
イニ棒追加しても復活しなかったニューオランダもハイポネックススティック入れた次の日には復活する
埋めるのしくじるとエビさんとコリドラスに穿られてツマツマモフモフされるけど
0951pH7.74 (ワッチョイ df9d-U+LO [220.27.75.10])垢版2021/10/31(日) 15:03:53.84ID:fYgjNLwr0
ハイポネックスは即効性
イニ棒は遅効性

イニ棒は微生物に分解されて初めて水草が吸収できる構造になるから時間がかかるんやぞ
0953pH7.74 (ワッチョイ df9d-U+LO [220.27.75.10])垢版2021/10/31(日) 15:31:12.69ID:fYgjNLwr0
N, P, K, Ca, Mg, S, 微量元素 が主やね

メネデールは鉄分で栄養という感じではないかなぁ

液肥だとトロピカの茶液や緑液がバランスがいいんじゃないかな

ただ液肥は持続性がないので、持続性を持たすなら、ハイポネックス(カミハタスティック)とかテトラクリプトかな
0954pH7.74 (ワッチョイ 5217-4y0R [61.114.134.61])垢版2021/10/31(日) 15:42:48.17ID:hB8qnPOE0
イニ坊てさ有機じゃん?
でもカリウムしか入ってないてどういうことだ?

Kだけ抽出したなら化学肥料になるだろうし、天然由来ならPやNも含まれるだろ?
原料的に草木灰あたりなんだろうけどどうやってリンや窒素を除去してるのか不思議すぎる
0955pH7.74 (ワッチョイ 0323-KWHl [58.188.246.130])垢版2021/10/31(日) 15:43:09.52ID:ukPv5aia0
カミハタスティックポチるわ
せっかくCO2添加装置とかいう水草育てる以外になんの役にもたたないようなもんに一万も払ったんやから変なとこケチったらもったいないからね
0961pH7.74 (アークセー Sx27-Dyza [126.170.128.106])垢版2021/10/31(日) 17:05:04.71ID:xhvD+Yh9x
水草も短期間に抜いたり挿したりを繰り返したら傷みそうだよね
ピンセットでつまむ時に傷んでそうだし

後景の山が昨日の植栽で崩れたから
水草を抜いて山を復元後に植えなおそうと思うんだけど
憂鬱だわ・・・
0964pH7.74 (ワッチョイ 9661-UxWS [121.94.26.74])垢版2021/10/31(日) 21:06:30.96ID:+YpwOkRn0
おこしはソイルの栄養が切れかけた時にとてもいい
量を読み違うとコケ地獄になるが

>>954
過去スレにあるが察しの通りカリウムオンリーじゃないよ
割合低いが窒素や他も含まれてる
0980pH7.74 (ワッチョイ 5217-4y0R [61.114.134.61])垢版2021/11/02(火) 10:12:26.11ID:5bv4vuA80
最近のアクア界隈や水草界隈、水槽で陸上植物育てたりふつうにやってるような気もするけどね
水草採取スレもアグラオネマとかの話題ばっかりだし
0983pH7.74 (スプッッ Sd92-ByqF [1.75.244.41])垢版2021/11/02(火) 13:14:02.40ID:n8NVcoWhd
>>981
水草がすごく多いなら芝生用や観葉植物用
窒素とリンのバランスがいい
ただし、かなり少なめを希釈して低床がソイルなら注射

今時の水草水槽では窒素は大事
リンも少し必要だけど
CO2と光量と水質が良ければ硝酸もリンも残らないくらい吸収される

リンが少し心配なら鹿沼土をフィルターにいれるといい
0986pH7.74 (ワッチョイ 7796-NU7p [14.10.98.129])垢版2021/11/02(火) 16:02:59.23ID:ydazXiXx0
なんか内容が10年前のレベルにまで落ちてるが大丈夫か

植物はリンの必要量は少ないんだよ
園芸用肥料にリンが多いのは土中の鉄分に邪魔されて吸収できないからだよ
水槽内の鉄分なんて知れてるからリンを添加する必要は無い
それにリンが必要なのは花や実を付けるのが目的の植物だ
水草にほとんど必要はないものだ
園芸用肥料にリンのバランスが良いとかないからな
浮草はリンがないと育たないから思いっきり繁茂した浮草だらけの水槽なら問題ないが

とはいえ水草にもリンが0では好調に育たないので、浮草がギリギリ維持できる、又は葉は大きくならないがゆっくりと増える程度のリン濃度なら月1ぐらいのコケ掃除で済む
浮草すら育たないリン濃度で維持する時は陰性水槽でオススメする
コケが一切生えないからロストすることが無くなるよ
0990pH7.74 (ワッチョイ 27be-HIRm [222.145.41.184])垢版2021/11/02(火) 17:15:33.80ID:GRn7Gtxh0
やっとサンゴ状コケの勢いが止まった様な気がする、水草も新芽が出始めた
貧栄養、水流、水質、どれも良くない気がして
シャワーパイプをナチュラルフローパイプに、液肥とイニ棒を再投入、換え水に一晩ゼオライト
一気にやったから何が原因か分からないけど、また出てきたアオミドロすら愛おしい
0992pH7.74 (スップ Sd92-IiiI [1.66.99.147 [上級国民]])垢版2021/11/02(火) 19:06:26.81ID:ky+tNsQNd
餓死したんじゃね?
ヤマトはめっちゃ大食らいだぞ
0997pH7.74 (スプッッ Sd92-ByqF [1.75.241.95])垢版2021/11/03(水) 01:00:42.89ID:96yrnQ+Jd
>>986
リンはランナー系に効く
脇芽を増やすにもよく、必要量は多くなくてもゼロでいいわけじゃない
まあ、開花用はほんとに最悪手だけどね
今時窒素を恐れるなんて
0998pH7.74 (スプッッ Sd92-ByqF [1.75.241.95])垢版2021/11/03(水) 01:04:00.40ID:96yrnQ+Jd
ちなみにホームセンターでも買えるフルボ酸だけどこれもすごくいい
吸着系をフィルターに入れてるなら低床に注射
ハイポ観葉植物用を希釈するにも使える
0999pH7.74 (スプッッ Sd92-ByqF [1.75.241.95])垢版2021/11/03(水) 01:10:33.88ID:96yrnQ+Jd
あと鹿沼土はPHの低下、ほどほどのイオン吸着、そしてリン吸着力はなかなかの物
水道水の水質が良くなくてソイルの水質調整効果が長続きしない人はフィルターに入れてみて
硬質を謳ってるものが高温で焼いてありリン吸着力が強いらしい
60センチ水槽で300mlほどあれば十分かな
効果は3,4ヶ月くらいと思ってこまめに交換しよう
1000pH7.74 (スプッッ Sd92-ByqF [1.75.241.95])垢版2021/11/03(水) 01:15:42.95ID:96yrnQ+Jd
>>990
CO2濃度を上げてみよう
さらに良くなると思う
CO2はマジでケチらない方がいい
光と水質がまともならどんどん栄養を吸収して次第にコケが劣勢になる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 5時間 41分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況