X



都内のアクアショップ総合スレ Part5
0002pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 13:21:02.11ID:Eh1OQsDl
犯罪者またはそれを擁護する人は、
次スレ案内せず自分が言いたいことだけ書いてスレを終わらせる。
0003pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 18:22:18.43ID:0xSxj0nc
985 1 名前:pH7.74 Mail:sage 投稿日:2023/11/10(金) 13:07:19.44 ID:SiQXf7Ar
>>983
店長可哀想?
俺は、当時事件あった時の店長知ってるけど、可哀想なのは逆恨みされた人でしょ?
未だに、事件当初の名前で店開いてる時点で、恐ろしい店だと思うわ。
俺から言わせれば、事件当初の店舗の名前残して、永遠と嫌がらせしてる様にしか思えない。



俺はこの事件のちょっと後から両方に通うようになった近所の人間だけど、逆恨みって何?
当時の記憶だと、てっきり工房クビになったスタッフが手当たり次第破壊したのだと思ってたけど違うんか?
アースの現店長はおそらくそこまで知らねえんじゃね?一人で大変だったみたいなこと言ってたし当時
0004pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 15:13:39.24ID:J0izTTca
おーい、シカト?
0005pH7.74
垢版 |
2023/11/17(金) 04:40:46.05ID:ybMi6uhN
>>4
そんなもんネットで調べれば良いじゃんか
0006pH7.74
垢版 |
2023/11/18(土) 10:15:34.87ID:kSpWaQuq
うち5行以上のレスと無駄な改行があるとNGで見えないから
これでたいていのキチガイは避ける
0008pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 23:05:04.43ID:ZOwE25ol
都内で海水魚取り扱うとこ減ったよな
0009pH7.74
垢版 |
2023/11/21(火) 08:58:48.47ID:0Qvp+bZJ
自然界から採取した生き物を飼う
強い光で水を温めながらクーラーで冷やす
こんなのは今の世の中許されない趣味なんだよ
0010pH7.74
垢版 |
2023/11/21(火) 09:32:09.62ID:DaTDJTVT
そうだよね犬猫のペット化は虐待だよねわかる
0011pH7.74
垢版 |
2023/11/21(火) 10:32:31.74ID:0Qvp+bZJ
理屈の通らない口答えをするガキのようなレス
0012pH7.74
垢版 |
2023/11/21(火) 11:22:46.05ID:Q86DsrzI
>>9
なるほどなぁ
0013pH7.74
垢版 |
2023/12/07(木) 13:58:11.04ID:DBfOdN0o
検索すると、メダカ屋が見つかるが、見た覚えが無いのばかり
どうなってんだ
0014pH7.74
垢版 |
2023/12/12(火) 09:18:21.91ID:Ws35I+9v
パウパウ銀座のお姉さんがエロい
0015pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 06:32:09.25ID:IVm8SPWx
モテナイの?あんた
0016pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 08:24:16.69ID:vNKNcfVC
パウパウ銀座の女性店員は顔採用だよな…きっと
ロイヤルプレコのドンキーフェイスみたいなやつは不採用やろ
0017pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 09:14:46.11ID:QpOD4oHd
どうでもいい
接客良ければ
0018pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 13:11:34.86ID:YdtTXAMh
パウ銀座は何もかも高過ぎる
サンマリンもだな
都内価格なんかな
0019pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 20:22:41.89ID:UwrhEdFD
今日新宿アクアフォレスト行ったら組織培養水草軒並み3000円オーバーだった
パウパウは1800円くらいなのに
0020pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 22:14:36.72ID:QYyV/zOu
アクアフォレストはパウパウ行くための標識みたいなもん
0021pH7.74
垢版 |
2023/12/15(金) 00:07:48.65ID:+5aDkuML
またそこで東京近郊に店舗がある最強かねだいだろw
0022pH7.74
垢版 |
2023/12/15(金) 07:06:43.77ID:8zer29KL
>>21
多摩メインでは?
0023pH7.74
垢版 |
2023/12/15(金) 08:46:09.94ID:bPz++tpo
>>18
高すぎるって、見たことあんの…?
生体はともかく用品はかねだい並みの値段だと思うが…
0024pH7.74
垢版 |
2023/12/15(金) 12:27:58.35ID:63ftylc6
かねだいは埼玉の会社だけどな
0025pH7.74
垢版 |
2023/12/20(水) 01:30:31.60ID:2NRYTIlc
かねだい足立の熱帯魚卸担当は東南アジアメダカが好きなのか?
なんかマニアックな生体ばかりだね><
0026pH7.74
垢版 |
2023/12/20(水) 23:20:25.37ID:2NRYTIlc
数か月前にフィードオンいってみたけど爬虫類と哺乳類も取り扱ってるのか…
生体多すぎてスタッフ足りてなさそうやったな
あれで客に声かけられて丁寧に対応してたら時間足り無さそう
0027pH7.74
垢版 |
2023/12/25(月) 13:53:45.39ID:v2XRx8BQ
トロピランド荒川は海水魚無くなったのかよ
0028pH7.74
垢版 |
2023/12/25(月) 14:46:45.40ID:jtej4oJy
売れるまで生かしておくのも高コストだからな
経営リスクでしかない
0029pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 22:27:24.74ID:LBOid0Kl
海水は水がコンセントなどに飛び散っただけで漏電する
店舗運営上の点検や気を使う項目が多く
これを適当にやっていると最悪火事になる
商売としておいしくはないんでしょうがないな
0030pH7.74
垢版 |
2024/01/09(火) 15:13:21.89ID:xq61s1Ig
淡水水草水槽は綺麗だからリビングに置きたいという奥さんでも海水はなんか気持ち悪くて無理な人は多いよ
0031pH7.74
垢版 |
2024/01/09(火) 15:57:19.14ID:10RcSLPO
海水無理とか言われるほど海水知られてもいないのが実態だと思う

YouTubeなんか見てると海水の女性人気はむしろ高いと思う
0032pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 00:02:22.57ID:rTx7E0ys
実際けっこう磯臭いしね
0033pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 02:21:03.94ID:aF+KhkXQ
海水は淡水よりきっちり蓋してるケースが多いからそこまで臭わない
というか淡水だって臭いのは臭い
そして臭いかどうかわかるのは設置してからであってその前ではない

むしろ淡水はOKだけど海水浴は無理とか聞いたことない
なんとなく面倒くさそうだから無理なら大勢いるだろうけど
0034pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 08:14:52.01ID:cwub0L9S
塩だれ、磯臭さのイメージ、金がかかるイメージなんじゃね
0035pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 08:37:13.72ID:aF+KhkXQ
金かかる、面倒くさいのイメージだろうな
塩だれなんかは事前に情報ないと知らんだろうし
磯くささは蓋で相当軽減するし淡水の臭いも臭いやつは臭いと言われる
0036pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 09:04:19.12ID:7/WNVv7o
絶対数が少ないから一般人が知らないだけ
興味を持ってもアクアリストが以上の様な理由から勧めない
0037pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:46.42ID:aF+KhkXQ
事実として海水水槽は女性にも人気はある
ただし男性女性関わらず絶対数は圧倒的に淡水に比べると少ない

それは塩を入れるという行為が実際以上に面倒に感じられるのと
お金がかかるという印象(印象だけではないが)があるから
0038pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 17:52:10.25ID:d+G4nzml
>>37
塩の値段なんかどうでも良いけど、カルキ抜きして調整して、しかも高温ダメとか色々あり過ぎるわ
0039pH7.74
垢版 |
2024/01/11(木) 18:58:21.76ID:qiAWtBaI
真夏にクーラーなしで28℃以下に抑えるのは無理
0040pH7.74
垢版 |
2024/01/11(木) 22:28:42.94ID:0T0bBFRJ
魚だけなら別に淡水と同じで飼えるんだけどな
0041pH7.74
垢版 |
2024/01/12(金) 17:27:32.75ID:uM9tb3+H
魚にもよるんで一概には
0042pH7.74
垢版 |
2024/01/12(金) 18:52:59.85ID:gH+RoYve
それ言ったら淡水もそうなんでそんな細かいことはいいだろう
グリーンネオンとか高温に弱いし
0043pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 07:19:46.23ID:egiDR1oi
イソギンチャクとかサンゴとかあんなんキモ過ぎて絶対無理だろ
0044pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 11:18:14.74ID:/g+FilFF
それは実際にサンゴやイソギンチャクが綺麗と思う人が女性を含めて大勢いるので個人的な好みの主張でしかなくだから何?としかならない
綺麗なサンゴなんて10万とか20万とかの値がつくわけでね
ここで個人の好みを主張することになんの意味がある?

世の中にはアクアリウムをやること自体を理解できない人だっているんで不毛すぎる話だわな
0045pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 12:10:51.29ID:gkVpFkV8
綺麗だからと飼いたいと思うのは
猫が可愛いから飼いたいという子供と一緒で
そのために必要なコストやリスクを考えないアフォな人種
海水魚は特にコストやリスクが大きいで終了な話
0046pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:35.95ID:/g+FilFF
そんなにコストやリスクが大きかったら誰も海水なんてやってない
実際には淡水に比べれば少ないだけでやってる人は大勢いるし
海水魚専門店なんてのも全国にいくらでもある

なんでそんな個人の好みとか極論ばっかり言ってなんか言えたと思ってるの?
お前が嫌いなのはお前の自由だが好きな人がいる事実を曲げることなんてできねーんだよ
子供丸出しだな
0047pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 15:03:36.35ID:gkVpFkV8
いやもう終了してる話
0048pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 15:04:32.27ID:/g+FilFF
バカで幼稚なの相手にしてただかか知ってたけど
0049pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 18:26:13.34ID:pxsLMPan
サンゴが10万?20万?だから何だよバカ
高けりゃ偉いとでも思ってんのか
てかお前どっかのゴミショップの店員だろ
0050pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 19:21:12.70ID:OZRSsIZw
新宿のwasabi跡地に出来たaquariaへ行った人います?
0051pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 20:34:24.13ID:P5Za18Zf
へぇ〜、そんなの出来てたんだ
でもお店ってよりギャラリーなんだね
wasabiの時に行って絶妙に行きづらかったけど今度行ってみる
0052pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 21:11:40.36ID:/g+FilFF
>>49
頭悪過ぎ幼稚すぎ
0053pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 21:33:56.73ID:OZRSsIZw
>>51
私も近々行こうかなと思ってまして
もしよろしければ感想など聞かせてください
0054pH7.74
垢版 |
2024/01/13(土) 22:55:35.45ID:9Ymjgift
久々に新宿のフォレスト行ったけど水草の質がなんか無茶苦茶…
0055pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 00:22:33.90ID:sxsomWLm
>>52
サンゴ10万20万とかの値がつくわけでね
とかだっさww
お前年収は?ド底辺店員がんばれよw
0056pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 00:29:55.73ID:tQU4NNsB
>>55
無知すぎて悲しい
世界は自分が中心で人にはいろんな好みがあってそれが自分と異なることがあるという現実が受け入れられない

要するに子供
0057pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 00:41:26.62ID:5FJfEpWn
レスバしてるスレしか書き込みがない
0058pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 01:08:41.23ID:0R/NGiCL
>>56
こいつはみんなに同じ返しをしていて
敵が1人だと思っている様だが
3人はいるぞw
0059pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 01:16:11.44ID:/mysSb11
ハイハイw
バカの相手も大変だw
0060pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 01:17:41.29ID:LQ8xSRCz
最近、市ヶ谷フィッシュセンター行った人おる?
タイミングか知らんけど店内がドンドン寂しくなってる気がするんだが
0061pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 09:48:18.61ID:F+4XeQmj
>>59
失せろカス
0062pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 20:13:32.38ID:Pzu46ltu
>>60
知らんけど
時期的?
0063pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 20:15:44.51ID:tQU4NNsB
>>61
掲示板で失せられると思ってる極度の低脳w
0064pH7.74
垢版 |
2024/01/14(日) 22:17:58.36ID:MGl8Czko
>>60
通販開始してから店員さんが大変そうでしたね、用品売り場のレジやりながら発送準備みたいな
そのあとコロナが来て、さらに高城氏の独立
5〜6年前と比較すると今は寂しいと思います
0065pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 09:46:42.01ID:CCLmHgNQ
海水魚を推す奴は
相手に幼稚とかバカとか低脳などと言う
頭おかしい奴ばかりという事を実証した
0066pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:28.19ID:6q92OtoK
海水誰も推してないけどなw
低脳で幼稚なのには推してるように見えるんだろうなw

幼稚で低脳なうえにキチガイでもあるなw
0067pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:27.90ID:6q92OtoK
ちなみに馬鹿で幼稚でキチガイの海水嫌いはクーラーガーって当然のように言うけど今時35℃を超えてくる猛暑でペット飼ってるならクーラー使うのが当然

淡水だから使わなくて良いなんて言ってるのはただの虐待
ファンなんか使ったって1℃くらいしか落ちないし35℃でもクーラーいらないと思ってるのは自分が虐待飼育してるという自覚がない
馬鹿で幼稚でキチガイだから仕方ないが

どうせ夏場にポチポチ落としてんだろ
大型魚でもスネークヘッドなんかは高温に弱いことで知られている
たとえ落とさなくたってそんなの虐待飼育以外の何者でもないな

虐待野郎に発言権なんかねーよアホか
0068pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:13:19.90ID:CCLmHgNQ
実証中
0069pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:14:20.96ID:6q92OtoK
ちなみにクーラーの電気代はさほど高くない
6畳で24時間つけっぱなしでも月3000〜5000円程度上乗せになるくらい
この程度も出せない貧乏人でもあるわけやな
海水はクーラーガーとか言ってる馬鹿で幼稚でキチガイはw
0070pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:14:54.21ID:6q92OtoK
>>68
ハイハイ
反論できなくて涙目w
0071pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:53.34ID:6q92OtoK
今時淡水だからクーラーいらないとか言ってるのはただの虐待飼育野郎なので厳しく接していくべき
0072pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:25.72ID:CCLmHgNQ
発狂中
0073pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:39.37ID:6q92OtoK
反論できない、でも議論に負けて悔しいからレスしちゃうwwww
0074pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:55.32ID:CCLmHgNQ
気狂いの展覧会だな
0075pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:42.42ID:6q92OtoK
ハイハイまたまた我慢できずに出てきちゃいましたーw
まともな反論何一つできないけどw
0076pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 11:45:24.93ID:CCLmHgNQ
発狂中のレスなんてNGにされて
まともに読んで貰える訳ないの
気狂いにはそれが分からない
0077pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 13:03:54.34ID:6q92OtoK
読んでないけどレスだけする
悔しいのう
言い負かされて悔しいのうwwww
0078pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:35.19ID:bGBbRj9e
ここは気狂いの展覧会場です
0079pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 14:18:18.37ID:bGBbRj9e
ちょっと煽るとすぐ出て来ます。
0080pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 14:24:18.65ID:6q92OtoK
35℃超えるような猛暑でも淡水だからクーラー入りませんという虐待飼育者w
ただの貧乏人w
0081pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 14:28:29.16ID:bGBbRj9e
自分がキチガイだという認識はあるのねw
0082pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 14:29:36.70ID:6q92OtoK
悔しいからID変えて出てきちゃうwww
0083pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 15:38:52.45ID:bGBbRj9e
このスレで海水の話するとこんなヤバい奴が出てくるんだよ
0084pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:59.97ID:j+2stQO+
>>53
aquariaに行ってみました
女性(SNSのお店紹介動画に映っている方)の店主?1人で管理されてるとの事
日本語は問題なく話せるけど、たまに怪しくなる時がある

水槽は水草、流木、石が多く生体は少なめ
Co2機器が見当たらなかったので聞いたら全水槽インラインで添加していてキャビネット開けて見せてくれた

お店とか水槽内で添加してるのしか見たことなかったから
最近色んな店で何でインラインにしないのか聞いて回ってたので
その事を言ってみたら、1人で管理してるからメンテナンスを楽にする為と添加効率の為

他の店でインラインは大型水槽には向かないと言われたので
その事も聞いてみたら、今までお店や自宅の大型水槽は全部インラインで
難しい水草も入れてるけどインラインで上手くいかなかった事はないから
大型に向かないなんて事はないと思うって言ってた

当たり障りない様な事しか言わない日本のお店のスタッフとはやっぱ違うのかなって感じ
まぁ聞いた方はそっちのが助かる

水槽やら何やらはほぼADA
棚にADA商品を置いてたけど値札とかはなく販売してるかは不明(買うつもりないので聞かなかった)
水槽の中の水草は売れないのもあるけど売れるのもあるとの事でした
0085pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 21:17:00.03ID:9jG6EfRT
>>84
どうもありがとう
水草も売ってくれるものがあるというのは助かる情報でした、レア物は無理そうかな

お店はお一人でやってるんですね
TAUという水草レイアウトチームのお方なんですよ
私見ですがADAコンテストでは1番実績あるチームだと思います
0086pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:18.10ID:j+2stQO+
>>85
水草の話をしている時に
水上葉で可愛らしいのがあって気になってたら
別の水槽に水中葉の状態のがあって、水上葉のは売れないけどこちら(水中葉)だったら販売する事も可能
って言われました

あんまり見たことない(俺が知らないだけかも)水草とかもあって、その辺の事を言ったら
ギャラリーなのでありきたりな(どのお店でも売ってる様な)水草とかだけにならない様に
気を付けているって言ってました

海外は理論と言うかやり方が割と日本と違う事も多いみたいなので
色々と話しを聞くと面白いし、
お店ではない(商売っ気がない)ので日本のお店だとモゴモゴしそうな話もできそうな気します

あと英語で話せたら、なお良しって感じですかね
0087pH7.74
垢版 |
2024/01/15(月) 23:05:18.11ID:9jG6EfRT
>>86
詳細ありがとうございます
珍しい草が好きなので楽しみです
店主さんは2HRのデニス氏とも親交ある人ですので、知見が広いのだと思います
0088pH7.74
垢版 |
2024/01/16(火) 18:57:20.75ID:clzunwoF
東京都心にある某ショップに頻繁に通っているけど…
実店舗を応援すべく生体選びをしていても明らかに状態が悪すぎて… 水槽内に死んでる魚や白点病っぽいのもいるし…

結局思い切って通販で買っちゃった

通販は水槽見えないから、実際には悪い環境下かもしれないけど…
0089pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 00:03:59.88ID:1Zf/+ASX
白点病の疑いがある時は殺菌灯付けるのが良い
薬は使わずに温度も上げずに
その時用に安いのでも良いから殺菌灯は用意してくと良いよ
常時使わなければ寿命を気にする事もないし
0090pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 05:16:52.95ID:k+1A/q1B
モアアクアガーデンいってみるべって思ったけど
竹ノ塚駅から少し歩くんよな…
足立区内のアクアリウムショップで海水魚みるならココが一番らしいから行ってみるが
0091pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 06:57:55.98ID:pRLXKkfY
昔通ってた某ショップの店長が
「海水は客層が悪すぎるから絶対取り扱わない」
と言っていたがあの人正しかったんだな
0092pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 07:39:37.33ID:5xd7SbNo
アクアリウムのあるレストランとかって海水ばっかだよね
まぁ、ああ言うのは店に入った瞬間に連れてる女のテンション上げたらあとは水槽なんか見もしないんだろうけど

数少ない淡水水槽置いてるお店の口コミみたら
食事じゃなくて水草のトリミング不足とガラス面のコケ、レイアウトの配置に文句書いてる人いたw
0093pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 10:14:23.64ID:8YM2yEYy
海水の話すると変なのが出て来て面倒臭いからやめなさい
0094pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 11:21:45.46ID:0B8ltT/p
都内のアクアショップスレだから海水は当然含まれる
0095pH7.74
垢版 |
2024/01/17(水) 14:04:09.37ID:KaoyMSZe
1人でしてればいいんじゃないの
0096pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 10:58:41.79ID:zFf2/5t4
マメスナギンチャクの遺伝子が組み込まれた光るベタがニュースになってるが
マメスナギンチャクで画像検索したらキモすぎだろ海水ヤバいな
そりゃキチガイが集まるわけだ
0097pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:29.77ID:wh7G4wpZ
爬虫類やってる奴はおかしいの結構いるしな
0098pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 14:52:28.98ID:SVnXEV+J
マメスナギンチャクの綺麗さがわからないでアクアやってるとかw
眼科行ってこいよ貧乏人w
0099pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:40.31ID:zFf2/5t4
ほら会話できないキチガイ登場
どう読めば貧乏人になるのか
というかこいつ上で散々暴れてるやつだな笑
ド底辺低年収だから理解できないのだろうねかわいそうに
0100pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:23.75ID:13M7UzWZ
まともに構ってやっても
お馬鹿なレスが返って来るだけだよ
0101pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 21:54:16.65ID:SVnXEV+J
審美眼のかけらもないゴミなうえにクーラー入れない貧乏人如きがなんか言ってるわw
笑わせんな幼稚なクズがw
0102pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 22:04:40.54ID:+1+bSSWD
>>89
白点病の魚を買えと言う事?
0103pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 22:06:22.00ID:SVnXEV+J
そもそも綺麗な色持ってるからマメスナギンチャクの遺伝子使うんだよ
ホントにバカって愚かだなw
0104pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 23:43:11.96ID:6qV62lS/
ショップの話しろ
クズどもは瓦礫に押しつぶされて死ねよ
0105pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 23:49:59.46ID:SVnXEV+J
パウパウって銀座も新宿もサンゴ少ない
海水魚は多いんだけどあれじゃ海水魚目当てではなかなか行きづらい
0106pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 00:49:30.88ID:DZ1BF7v7
SVnXEV+J

↑こいつはマジに病んでる
勝手に拡大解釈して見えない誰かと戦ってる••
かなり危険な領域だからしばらく仕事休んで通院をおすすめする
まあ働いてる人間には思えないがな
0108pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 09:29:39.89ID:ZPSDDF08
>>106
クーラー入れずに虐待飼育自慢
無知と好みの違いだけなのにイキリサンゴ批判

病んでるのは何も見えてないお前だよ
0109pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 21:03:22.59ID:DZ1BF7v7
>>108
はあ?敵は1人だと思ってるようだが
それはまじで俺じゃないぞ
あんた病みすぎだわ
0110pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 21:43:20.51ID:GquZc7S8
3人はいるのになw
0111pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:22.77ID:f35vMb0u
俺もいるから最低4人はいるぞ
0112pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 23:15:06.86ID:ZPSDDF08
>>109
バカじゃないの
お前じゃなくてもお前も加担してるんだよ
相変わらずバカしかいないな

サンゴなんてただの好き嫌いでしかないのに人の趣味にとやかく言うこと自体が間違ってるのにお前含めて誰もがそこ批判しないだろ
まともなフリしてるだけでお前も完全に草野郎だよ

それからクーラー入れてないのは間違いなく複数いるな
それはそういう反応あったから間違いないわ
虐待飼育しといて偉そうなこと言うな
0113pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 23:24:25.88ID:ZPSDDF08
サンゴキモいとか言ってるけどアクアリウム自体が元々陰気なオタク趣味だと世間から思われてるのに何を偉そうに調子に乗ってるのか
魚いじりなんてしない人から見たらそれこそキモいしお前らがいくら素晴らしいと思っても絶対嫌だって人もいるんだよ

もっと言えば海水なんて最初からやる人は少なくてほとんどは淡水やってそのうち海水に興味を持つようになって実際に始める
つまり淡水やらせても熟練者がほとんどだし淡水と並行してやってる人もたくさんいる
実際俺も両方やってるわけでまだ海水の魅力も知らないバカがイキってサンゴキモいとか言ってる時点で滑稽なんだわ
0114pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 23:29:35.93ID:ms01RY+8
シュババババ
0115pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 23:30:42.06ID:ZPSDDF08
クーラー入れずに虐待飼育
人の趣味を偉そうにとやかく批判

こういう奴は全部敵で結構
いくらまともなふりしてようが中身はクソ野郎だよ
0116pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 23:46:24.20ID:5ZO5sRFh
海水ディスるようなやつ熱帯魚も碌に世話できてなさそう…
金もないから設備準備できない虐待するくらいならYouTubeとか動画でお魚キレイって眺めてた方がマシやぞ
0117pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 00:02:54.44ID:zfw6QJDM
海水がディスられてるんじゃなくて
関わってる奴がディスられてるんだ
変な奴ばかりで
0118pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 00:12:19.17ID:d06VfRru
くだらねえ
他所でやれよ
0119pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 00:35:02.16ID:qv4ON3cm
>>117
ハイハイ明らかに海水ディスあったのに一切何も言わずやることは自己正当化

ホントに心の底からクズ晒してくれてありがとうw
0120pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:56.04ID:+AiNMBly
海水の話する奴は相手にしない事
0121pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 13:53:34.50ID:qv4ON3cm
と海水に劣等感持ちまくりのカスが泣き言を言ってますw
0123pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 10:50:46.14ID:7Yg3vUT4
ベタより店主のハゲ頭の方が光ってたな
0124pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 05:33:08.97ID:4xWHkY4E
23区内でもGoogleマップで見てると結構昔ながらの店も残ってたりするんだね
うちの周りは魚も犬猫扱ってるとこもみんな潰れたから、ホムセンかちょっと遠出をするしかないんだけど

青梅街道を車で走ってたら大型の店も何軒か見つけた
時間があれば寄ってみたかったな
0125pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 06:38:41.18ID:4T5i/aiS
八王子まで行くのメンドイから
流木を探しに初めて新宿の吉田鑑賞魚行ったけど
これじゃあ逆に置かない方が良いのでは?って程度しかなかった
やっぱ八王子まで行くか…
0126pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 07:01:52.54ID:31fVm+CL
新宿行くならアクアフォレストがあるやん
どんな流木探してるのか知らんけど
0127pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 08:50:34.03ID:4T5i/aiS
フォレストはもちろん行ったけど前に比べてレイアウト素材の在庫がしょぼくなったし店員のやる気なさがきしょい

ちょっと小ぶりのスタンプウッドみたいのが欲しいんだけどパウパウ銀座新宿のはデカい

センシュアス、H2で少しだけ見つけて目ぼしいのは買った

吉田の八王子が小ぶりのヤツから大きいのまでサイズ別に揃えてたけど遠いから行った事ない新宿にもあるかと
足を運んでみた次第
0128pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 09:08:11.26ID:31fVm+CL
あとショップからちょっとズレちゃうけどアクアリウム大学の人が売ってるあの流木は良いかなと思う
めっちゃ流木に拘ってるってことであえてだけど
0129pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:39.10ID:aiyF9AM0
東京ペット貿易に流木たくさんあった覚えがある
0130pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 23:24:32.73ID:dV6fSpLN
パウパウの魚の価格って言うほどそんなに高いか?
チャームと変わらん
0131pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 23:42:47.32ID:CrJr2Ngk
>>129
情報ありがてぇ
けど、やっぱりある程度郊外のお店になるよね・・・

>>130
魚はあまり変わらないかも
シュリンプ系はチャームと比べるとかなり高い
0132pH7.74
垢版 |
2024/01/25(木) 00:24:38.90ID:tmI7YPtI
アクアリストは欲しい物を得るために
歩き回るのは当たり前な事だから
0133pH7.74
垢版 |
2024/01/25(木) 02:40:03.24ID:FfmhgClq
流木とか石とかレイアウトに合う合わないがあるから現物見て買いたいよね
たまたま見かけて一目惚れした流木を入れてるけど満足感がある

>>132
車やバイクないと大変だからね
歩くのが好きで郊外のショップ巡りを公共交通と徒歩だけで回ったけど、バスもないところが多いから大変だった
渋滞がないのは良かったけど
0134pH7.74
垢版 |
2024/01/25(木) 20:38:37.26ID:xHvNsOHU
乗り物に関わらず探し回る事を歩き回ると言うだろ
0135pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 00:28:59.64ID:sH2ke1w+
今日銀座パウパウ行ったら髪ボサボサで臭くて浮浪者っぽいオッサンがベタコーナーにずっと居て動かないからすぐに退散したわ
ゲロ吐きそう
0136pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 07:26:55.25ID:p0K/M39d
下丸子のアクアフリー
取り扱い機材、器具なんかはほぼADA
小ぢんまりとしたお店だけど流木は割と充実してる
0137pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 07:55:33.84ID:qGBY3g5N
アクアフィールドの前田が
Twitterでキレてたのは結局なんだったんだ
0138pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:40.72ID:PckztOJh
ベタコーナーにベタベタってか
0139pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 15:21:41.30ID:/VR5xYDo
東急目黒線の奥沢にある水景工房も水草や流木あるね
0140pH7.74
垢版 |
2024/01/29(月) 11:22:21.58ID:HoIOVfJ0
先日ふらっと寄った麻布十番の熱帯魚屋
さすがにちょい高いけどpaypay 20%キャンペーンが使えたから試しにヤマト10匹買ってみた

失礼ながらあまり売れないせいか安定した生体だったみたいで全く落ちないね
0141pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 12:39:34.62ID:Y95tu3VI
トロピランドでパック売り5匹500円のヤマトヌマエビ半年経ったけど全員いまだに元気!
0142pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 15:53:11.21ID:FRAVQuw1
うちはかねだいで10匹買ったヤマトヌマエビが
3年以上経って8匹生きてる
もうそろそろ寿命なんじゃないかと思ってる
0143pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 22:09:18.23ID:WSdMa1JI
市ヶ谷フィッシュセンター
生体の最新入荷が12/2ってだいぶ前…
寒い時期はあんまり仕入れない方針なんだろうか
さすがに水草すら入荷しないのはよく分からないけど
0144pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 22:10:56.36ID:WSdMa1JI
我孫子のかねだい言ったけど店員の質は悪いね
水替えしながらキャバクラとかギャンブルの話とかしてて客のこと見てない
店長は放任主義なのか。
0145pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 22:11:48.64ID:WSdMa1JI
我孫子は東京やなかったな💦誤爆や💣桐島してすまんやで
0146pH7.74
垢版 |
2024/01/31(水) 02:32:39.25ID:g0af3Pbz
かねだいはピンキリよ
足立は駐車場がないせいか比較的客が少ないから落ち着いてる
水槽数が少ないから魚自体はゴチャゴチャ入ってるけど綺麗にしてる方
青梅は生体は高い方かな
あの辺色々熱帯魚扱ってる店が多いけど安さでは勝負してないんかも?
本町田は割と好きな店のタイプではあった
あっちに行ったらまた行きたい
埼玉の東京に近い2店が値段だけは安いけどスレチなので
0147pH7.74
垢版 |
2024/01/31(水) 07:04:47.33ID:NR9rqj9U
かねだい足立でインパイクティスケリースーパーブルーが780円くらいと書いてあって
トロピランド小平店の半額ってコト!?これは買わないとと思って探したけど1匹もいなかった
売り切れたなら消しておいてくれよ‥‥
0148pH7.74
垢版 |
2024/01/31(水) 19:10:58.10ID:4deQV5m2
>>143
今日仕事帰りに見てきたけど客は誰もいなかった
コリドラスやカラシン系は充実してるような感じ
アクア用品は埃被っててダメだわ
0149pH7.74
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:13.72ID:pV5zhTMC
都内やないけど最近閉店ラッシュで悲しいなー
0150pH7.74
垢版 |
2024/02/01(木) 20:19:53.83ID:a0dbsyKv
業界的にかなり縮小気味
0151pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 21:25:50.88ID:+3neKUDd
今日都内近郊を見てきたけど、ホムセンとかアクアコーナーは土曜日なのに閑古鳥
メダカ金魚すら見てる人は少ない
餌買う人がちらほらいる程度
対照的に犬猫コーナーは比較的人はいる
あれでは生体は売れずに死んで廃棄とか多そう
パック詰め生体とかかなり残ってたし、そのまま星になってるのもちらほら

安売り系専門店はまあまあ人はいたがあんまり生体自体は入れ替わってないな
0152pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 21:56:20.89ID:Ae2FlCIr
ちょっと前にメダカが流行って少し潤ったが
それも飽きられた
0153pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 11:12:07.71ID:NCmeg/0O
アクアリウムって季節性あるのかな
冬は客が少ないとか春は多いとか
0154pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 11:41:06.05ID:E/IbLSk9
日本が冬だとアマゾンが夏だったり雨季だったりし魚種が豊富
北半球が暑いと輸送時に魚が落ちる率が高く高価気味で品薄
冬の方がアクアリウム的には条件が良い
0155pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 01:10:44.61ID:JQ/Li5M6
アクアを初めて目にする機会が多いホムセンのアクア売り場がコケだらの汚い水槽だらけだし
あれ見てアクアリウムをやろうと思う人がいるわけねえわ
むしろホムセンのアクアコーナーにこそ綺麗なADAフルセット置くべき
価格の高さに驚くだろうがアクアの印象が一変するはず
あとDOOAの水槽にベタとか入たりすれば女性ウケも良いしね
まじでアクア業界頑張れ!!
0156pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 07:08:21.43ID:33mXrH3l
売ってる生体がほとんどがベタめだかグッピー海老ネオンテトラ系しか無いホムセンに何を求めているんだか
どこのホムセンが苔だらけなのかわからんが大手ホムセンは売れなきゃいけないからろ過器はともかく水槽前面が汚いことはまず無いぞ
0157pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 08:24:20.16ID:yfvwqxx3
>>156
おまえ海水君だろ
0158pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 10:05:04.79ID:heaBkKig
ADAの水槽とレグラスを並べてもそんな違いわかんないから別にADAじゃなくていいと思うけど
侘び草は綺麗だと思うしあれこそ初心者向けだよね
0159pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 17:06:22.23ID:nPQ1KRiH
>>157
うわ出た空気読めないキチガイ
0160pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 17:06:58.87ID:nPQ1KRiH
ホムセン誰が買うか知らんけど時々シルバーアロワナとかポリプ置いてるとこあるね
0161pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:01:46.15ID:74hviK4Y
海水君さあ 某所で話題になってんの気付いてないみたいねw
腹よじれるほど笑わせてもらってるw
0162pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:06:48.42ID:nPQ1KRiH
うわまた出てきたほんまモンのキチガイ
自分が場違いなことに全く気がつかないド低脳
0163pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:13:33.29ID:Klq+Jb+O
>>162
そういう反応をすると君が海水君だとバレちゃうんだよw
0164pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:19:28.64ID:nPQ1KRiH
>>163
じゃあ最初に言ったのは間違った人間を決めつけたドアホということで良いよな?

余裕ありそうな書き込みでバカさらせるお前みたいなのまさにバカがバカを証明してくれてどうもありがとうといったところだなw

荒らしは早く消えろキチガイ
0165pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:26:05.05ID:Klq+Jb+O
ドアホと言うか出て来て欲しかったんじゃないの
で炙り出されちゃったとw
0166pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:31:51.19ID:nPQ1KRiH
ハイハイID変えて自演乙
海水君なんて書き方する奴お前みたいなゴミ以外にいるのかよw
ホントお前みたいな性根の腐り切ったクズはどうしようもないの
静かだったところを必死に荒らしまわってスレに即した書き込みゼロ
ここまでクズだと人として悲しすぎるわなw
0167pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 20:29:46.59ID:Klq+Jb+O
また1人だと思い込んでるのかw
0168pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 20:43:30.98ID:nPQ1KRiH
そんなことはどうでも良いんだよどバカの荒らし如きがw

死ねよ人間のクズ
0169pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 21:44:44.13ID:w8xL7lJ5
まじで笑い殺しにきてるなw
0170pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 22:09:00.25ID:eSdegKdK
脳に海水が入って腐ってるんだろ
0171pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:06.95ID:qiH4PbJg
また海水できない貧乏人がイキってるのかw
0172pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:47.57ID:nPQ1KRiH
貧乏人で済むなら良いけど淡水だからという意味不明な理由でクーラー使わないこと正当化する虐待飼育者だから実際全く笑えないんだけどな
0173pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:41.57ID:GHlLx3uA
パウパウアクアガーデンのツインテールの子の髪のくくり方変わってた
0174pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 01:05:12.96ID:YBdNC2fj
通報レベルの気持ち悪さ
0175pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 06:49:44.77ID:rcGcr/wR
ほんと淡水しかしてないやつって進歩もないんだろうな
あっホムセンで生体買ってる貧乏人かごめん。俺なんか悪気ないけど一言多いみたいでさ許してよ(笑)
でもホムセンでもいいところあるよね。あれはホムセンのスペースにお店がそのまま入ってるからだとは思うけど
0176pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 06:51:14.63ID:rcGcr/wR
パウパウアクアガーデンの女性店員を買いたいとか言うなよ(笑)
おっさんがそんなこといったらガチで犯罪だから
0177pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 08:43:39.08ID:UE9h9i/D
パウパウ女性店員はどうでもいいからサンゴ増やせよと思う
生体ばっか増やしてる
0178pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 14:45:21.71ID:nKItMr7w
パウパウは男女楽しそうに仕事してて一人キレ気味のおっさんいたからその人に声かけたらやっぱらキレ気味なの伝わってきた
おばさん店員も入れてやれよ店長
0179pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 16:34:25.98ID:nKItMr7w
>>174
こっちは気持ちいいんだよ!
0180pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 17:52:01.02ID:K2i2m8rD
>>178
日本語でおk
0181pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 19:24:37.95ID:XbHeq5XT
パウパウ二月は火曜日休業なんだね
人手不足かな
0182pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 19:28:59.37ID:RjvTjylA
人手不足じゃなくて人件費とか経費削減じゃないの
他店と比べてスタッフが売り場に対して多すぎるくらいだと思うんだが
0183pH7.74
垢版 |
2024/02/06(火) 22:07:51.83ID:UE9h9i/D
パウパウは特に銀座は屈指の客単価の高さを誇るからその辺どうだろうな
しかも銀座だから人件費なんかよりテナント代の方が圧倒してそうな
0184pH7.74
垢版 |
2024/02/07(水) 07:37:17.42ID:Y8mYWO+5
キレ気味の人なんていたかな?
パウパウ銀座、おじさん店員は小型魚の少数買いでもしっかり魚確認して
売ってくれたから何となく信用してる
生体欲しい時は極力おじさんに声かけてるわ
0185pH7.74
垢版 |
2024/02/07(水) 08:36:59.75ID:VyJPVnBD
俺も生体買う時はなるべくおじさん店員に声かけるようにしてる
魚の確認はもちろん、色々とアドバイスもくれる
2階にちょっとこいつに声かけるのはやめておこうってのはいる
0186pH7.74
垢版 |
2024/02/07(水) 08:57:38.22ID:rUItMNuc
銀座2Fの用品売り場暗すぎない?
自分の老眼もあるかもだけど
0187pH7.74
垢版 |
2024/02/07(水) 10:07:21.55ID:Rc2hv+7l
スロットは暗いからって理由でパチンコしてそう
0188pH7.74
垢版 |
2024/02/07(水) 10:08:18.92ID:Rc2hv+7l
ツインテールの子は知識かなりない
0189pH7.74
垢版 |
2024/02/08(木) 14:00:47.66ID:iLDxAM8W
水槽掃除と魚掬う要員に何か訊こうと思うな
0190pH7.74
垢版 |
2024/02/08(木) 21:10:52.33ID:gcpf8z1d
昔銀座の松屋でよくわからんシクリッドがいてバイトのにいちゃんにきいたら値札貼ってる500円のペルビカですと言われたが後日見たらエリザベサエという一匹15000円の魚だった事がある
バイトも知識ないと店長大変じゃね
松坂屋は熱帯魚売り場なくなったみたいだけど松屋はまだ存続してるんだろうか
0191pH7.74
垢版 |
2024/02/09(金) 00:19:30.55ID:5Ov1GNT9
パウパウ新宿のショートの子はリーダーズのスズカ似
0192pH7.74
垢版 |
2024/02/09(金) 12:56:07.35ID:3G4vgqEc
>>191
用はないけど行ってみるか
0193pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 18:00:25.86ID:YsYTmoeD
もう買えるとこホムセンくらいしかない。

ジモティー 八王子 でオヤニラミが出品されてるぞ。
0194pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 18:49:34.91ID:G/URS8Do
それでも地方民に比べたら
ぜんぜん希少品の入手可能性は高いと思うよ
0195pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 21:28:04.18ID:pMQkCKEH
明日はアクアリウムバスです
爬虫類は沢山いると思われます
0196pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 23:08:08.15ID:nuuVVpnb
>>195
入場料が必要なクソイベント
0197pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 23:33:31.16ID:SPXq0eyg
良イベントを教えてくれ
0198pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 23:35:26.45ID:zWB/XDEo
爬虫類バスだから用ないんだよな
0199pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 05:40:56.06ID:SXgqqtt4
入場料の2千円分で何か買えるって思った瞬間に行く気なくなるんだよな…
0200pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 05:42:18.97ID:SXgqqtt4
あれって家族連れでいったら嫁と旦那で入場料4000円ってこと?
アカンやろさすがに(笑)
0201pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 11:16:29.97ID:kALooaKG
web見てもどこの誰がやっているのか書いていない
責任の所在が記されてなく
金を取るようなイベント行く訳が無い
0202pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:57.58ID:on5AOIJX
feed onの黒田さんて書いとる
0203pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 23:15:51.99ID:SXgqqtt4
feed onってあのfeed onか…
南千住はいったことあるけど何か生体おおすぎやろー
ウサギとかも取り扱っとんのか?広さと生体の数に対して店員すくないんとちゃう?
0204pH7.74
垢版 |
2024/02/12(月) 11:26:04.04ID:srytPF+a
店員数に限らずちゃんと世話できてるかどうかは店内の臭いで大体予想できるね
都内じゃないけどアク◯ライズ大宮店はほんとやばい臭いがした
小動物が居ないのにあの臭いは管理ができていないだろうな
さんざん色んなとこのアクアショップに付き添いしてもらった妻が今までのところは言わなかったけど初めて臭いに対して言ってきたから相当なもんだろうな
0205pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 14:19:58.58ID:01Q9qxLd
海水を扱う店に管理できていないとこが多い
塩だれや藍藻まみれの汚い水槽並べてアクア人口減らす工作してんじゃないかと疑うレベル
0206pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:17.34ID:IgRrktj5
>>178
今日それらしい店員を見かけた
素人客にあの言い方は日本の接客も変わったなと思った
まあネットあるし最低限は勉強してこいやってスタンスなんだろうが
0207pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 23:53:42.31ID:P+Qis09J
日本の接客は今後ますます悪くなるよ
コンビニや飲食なんか安易にクビにすると次が来なく
来ても外国人なんで態度が悪くてもクビにならない
安く人を使って商売が成り立つと言うビジネスモデルがもう通用しない
0208pH7.74
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:00.34ID:pKOTZ0IP
色々ある職業の中で最下層クラスのアクアショップ店員なんかに期待するだけ時間の無駄だよ
0209pH7.74
垢版 |
2024/02/17(土) 20:31:37.85ID:OiZcPZeP
>>205
綺麗になる→しばらくしていくと崩壊レベル→綺麗になる、っていうアクア初心者みたいなショップあるよね
0210pH7.74
垢版 |
2024/02/18(日) 08:18:25.58ID:wtEWGD4j
新宿のフォレストは店じまいすんのかと心配になるくらいの状態やな
0211pH7.74
垢版 |
2024/02/18(日) 10:09:28.73ID:3W4mtCLm
まぁ良いんじゃない?むしろつぶれて良いよ
生体は高いしレイアウト素材は減ったし元々悪かった接客態度にも磨きが掛かってるし

すぐ近くにパウパウあるからそれで事足りる
0212pH7.74
垢版 |
2024/02/18(日) 11:54:37.91ID:4cQ8ZzG2
同伴中のキャバ嬢とオッサンのカップルを観察するのに最適なお店なのに
0213pH7.74
垢版 |
2024/02/18(日) 18:47:54.65ID:yRnvfVF7
そんな物見たいとは思わない
0215pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 01:04:09.97ID:ZBrbf8k1
>>212
あそこの客層は時間帯で異様な時あるよな
0216pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 10:21:34.34ID:e4m8UqHi
アクアフォレストは何もかも高過ぎ
一度かねだい行って生体、器具(ADA含む)、流木や石の安さを知るともう戻れない
0217pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 10:51:29.90ID:pC5Tyjiq
アクアショップが賃料高い所にあるのが間違い
0218pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 14:11:44.38ID:krNLFIbZ
かねだいは安い通常価格からさらに10%とか15%オフの日があるから助かってる
0219pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 14:34:26.88ID:hlj6g3PW
都心のショップと郊外じゃ客層違うから仕方ない
都心は高くても利便性を優先する人向け
高いと言ってもよほど高い生体買わなきゃ目を瞑れる程度だし(皮肉にもアクアフォレストなんかは大型魚置けないから万超える生体すらほとんどいない)
設備、道具なんかは最近じゃ多くがネットで買うだろうし
0220pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 18:23:29.95ID:ImTC20NF
都心からアクアショップがなくなったら
都心に住む人はアクアを止めるのかい?
って話
0221pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 18:33:56.25ID:XQ3oRu4U
>>207
アクアリウムに全く関係ない在日が何でこんなところでコメしてるんだ?
さっさと半島に帰ってチョウセンブナでも飼ってろよw
0222pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:06.57ID:e4m8UqHi
かねだいとネットでチャームかアマゾン使えば他で買わないもんな
昔よく行ってた小平のトロピランドも高くて全く行かなくなった
0223pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 22:35:39.47ID:D/fJvX2Y
山手線内の賃料でアクアリウムショップがやっていけるほどの客がいるんだからすごいわ
0224pH7.74
垢版 |
2024/02/19(月) 22:48:11.56ID:3ySOR750
やっぱりデパート屋上にペットショップが欲しいな
0225pH7.74
垢版 |
2024/02/20(火) 01:15:44.01ID:Z9NDxZyU
フォレストは場所柄高いのは仕方ないと思うけど特に珍しくとも何ともない組織培養水草が4000円とかで売ってるのはな
数ヶ月前はそんなことなかったと思うんだが
0226pH7.74
垢版 |
2024/02/20(火) 01:41:58.20ID:Ak3SST4g
かねだいは生体は安いんだけど、弱ってたり入荷してすぐのが多いからトリートメント必須
魚を買った水槽を後日見に行くと青かったり黄色かったりがよくある

北側西側は越境含めて色々見終わったので、東の川向こうにも駅近に安売り店があるみたいだから今度行ってみるつもり

用品や餌はAmazonかヨドバシか100均だなぁ
水槽とかの大物や他に売ってない物買うならチャーム
水草はホムセンでも安いことがたまにあるから水草は買ってる
流木とかも好みのを探す時はいろんな店をハシゴ
0227pH7.74
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:20.79ID:4NRovciP
海水やってるけど実店舗はパウパウかかねだいしか行かんな
チャームは最近状態悪いのが多いから避けてる
0228pH7.74
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:44.07ID:OdMUV7K8
良いときのチャームを知ってると今のアレはね
0229pH7.74
垢版 |
2024/02/23(金) 11:55:31.65ID:EVARBbFV
はっきり覚えてないけどパウパウ銀座の海水生体コーナー昔はもっと広かった?
近年メダカに取られたのかなと
0230pH7.74
垢版 |
2024/02/23(金) 18:04:02.49ID:sc7N41yc
広いも何も、2階のかなりの面積占めてたろ
0231pH7.74
垢版 |
2024/02/25(日) 20:22:36.26ID:FwiK3N67
>>227
チャームはウンコ生体だから避けるのよろし
0232pH7.74
垢版 |
2024/02/26(月) 21:47:17.89ID:npgNF3vf
一生ヴィヴィッドもう行かないわー
客のことバカにしすぎだろ
0233pH7.74
垢版 |
2024/02/27(火) 16:30:30.92ID:74qBMjG8
vividの評判の悪さはよく聞くけど、そんなひどいの?
口コミ見ると評価が割れてる(態度悪いって意見とそんな事なかったって意見)けど
どうも買う人と買わない人(見るだけ)で違うみたいね

たまに見学お断りとか入口に書いてる店あるけど、
どんな生体いるか欲しい機材あるかとかまずは見て回らないと分からないのに
そう言う威嚇のされ方すると入れないよね
0234pH7.74
垢版 |
2024/02/27(火) 19:15:31.95ID:jHsTCwhq
vividは1階の店員で当たりだと思えるの一人かな
小太りの店長が一番のハズレ、数分おきに「なにかあったら〜」と声かけてくるし掬うときにハズレを混ぜてくる(過去にアクアはじめたての頃おぐされと背曲がり混ぜられた)
メガネも声掛けと生体買ったとき毎度餌の営業がうざい
2階のいつもいる女性店員はコリドラスの話してると機嫌良くなる、一度愚痴トークが始まると長い
相対的にマイナスのない少し痩せ気味のにいちゃんが一番
0235pH7.74
垢版 |
2024/02/27(火) 20:54:00.44ID:Gurx3Nak
何その店
用品や生体見てて話しかけられるような店は絶対に行かないな
魚の種類や値段、大きさ状態を吟味してから買うか買わないか決めたりするのに

常連とずっとお話しに夢中で会計すらしない個人店とかも嫌だけどさ
0236pH7.74
垢版 |
2024/03/01(金) 00:15:44.64ID:Tm23W6/S
パウパウのお姉さんの黒ストエロ脚眺めてきた
0237pH7.74
垢版 |
2024/03/01(金) 13:04:52.14ID:dl7njDSP
お姉さんに話しかけて欲しいなぁ
買うつもりなくても買っちゃうょ
0238pH7.74
垢版 |
2024/03/01(金) 17:54:16.52ID:PHeavWG3
商業なのでそれもありと思うが
生体買って飽きたら要らね
は許されんぞ
0239pH7.74
垢版 |
2024/03/02(土) 21:35:34.02ID:MxWWO3yJ
去年辺りに昭島にできた海水ショップ行ったことある人いる?どうだった?こないだ行ってみようかなとクチコミ見てみたら随分具体的な内容が書かれた最新の低評価クチコミがあって少し遠いのもあって迷ってる。いま見たらそのクチコミ消えてるけど‥
0240pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 00:47:30.08ID:7wnLcfm+
人に読んで貰おうという気など毛頭無い
って文だな
0241pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 14:00:55.18ID:f8FfGHMW
都内でベタの在庫が豊富なおすすめショップはありますか?
1万円近い高級ベタは予算オーバーなので1匹3〜5千円くらいまでのベタを数匹買いたいです
0242pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 14:06:50.93ID:A7JOfXqJ
パウパウに並んでたぞ
0243pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:31.93ID:eteZu+Qs
都内のベタショップだとAQUDIOや泡(abuku)、アクアクイーンなんかが思い浮かぶ
AQUDIOは閉店したし泡は17日で閉店するしアクアクイーンは店主が逮捕された
もうアクバスやパウパウなんかの大型店で探したほうがいいと思う
0244pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 20:49:25.50ID:PysvUngq
ベタは人気だからどこのショップにも売ってる
近所のホムセンでもスタンダードな品種は300円や500円から1000円

上の方で話題になってる行きつけのアクアショップでは、入荷直後は1000-3000円するが時間が経つにつれ、売れ残りは200-500円まで下がる
0245pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 23:19:15.72ID:SsPuTlE3
大人しくよこはま金魚に行こう
0246pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 23:48:11.48ID:Se+yqL+3
ホムセンアクアもイロイロだね
毎朝パックして夜には水槽に戻してる店もあれば
先月経営が変わった所はずっとパックのままなのか
東天紅5匹パックの中の2匹が白くなってた
0247pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 23:54:06.60ID:6/cSXAUk
アクアフォレストとかイメージにブレない高めのベタ扱ってるよな
15000円クラスが常時販売されてる感じ
安いのもいるけどね3000〜の高めのは一匹一匹単独でいれらてるけどクッソ安いのはテトラ系と泳がされてて見つけると笑ってしまうが
0249pH7.74
垢版 |
2024/03/06(水) 20:00:22.16ID:Lc3IULxm
244だけど今行きつけにきたら、ベタメスが98円と198円、安いベタオスで398円と498円、高いオスでも2000円でした
大量に居たので売れないのか、買取で引き取ったのを売っているのかはわからんけど
0250pH7.74
垢版 |
2024/03/07(木) 16:39:02.84ID:gi4YZuil
クーラーとフィルターを大きくしようと思ってパウパウに値段見に行ったけど
やっぱ高いね〜
下取りしてくれる所探して売っても手間とどうせ二束三文なの考えたらチャームで買うか〜
0251pH7.74
垢版 |
2024/03/10(日) 02:50:16.21ID:X7kQEEAr
アクアフォレスト駒込が閉店したけど新宿とソラマチも閉店するのかな?
唐突に30%OFFセールやってる
0252pH7.74
垢版 |
2024/03/10(日) 03:53:44.70ID:UENKUWfc
ホムセンのアクアコーナーなんかも悲しいくらい閑古鳥が鳴いてるね
暖かくなればビオトープ絡みでメダカや水草浮草、家族連れには金魚が売れるんだろうけど、週末行っても熱帯魚は誰も見てないか精々1組
ゆっくり見れるのいいけど
0253pH7.74
垢版 |
2024/03/10(日) 09:22:30.52ID:0OHy9W4x
今ベタが流行ってるみたいね
パウパウに結構いた
0254pH7.74
垢版 |
2024/03/12(火) 00:41:22.77ID:ZEQHti2I
>>251
ソラマチは高すぎ
アクアフィールドがあるから潰れていいよ
0255pH7.74
垢版 |
2024/03/12(火) 06:28:23.59ID:qiHz5Mz6
フォレスト駒込店、入るとクソデカチャイムが鳴る以外は結構よかったのにな
立地が微妙だったんかなあ
0256pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 00:04:05.47ID:XJEMoe4W
>>253
よく行くコーナンでもトラディショナルの赤青単色、2週間で半分は売れてた
ペアでも1500円だし手頃

行きつけのショップもメスなら98円からと金魚並みの値段で新入荷してたし、半月前のは死んだか売れたかでもう居なかった
0257pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 00:26:12.52ID:CJ3Bfoqx
買うのが簡単な割に単純に綺麗だからな
0258pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 00:26:28.50ID:CJ3Bfoqx
飼うねw
0259pH7.74
垢版 |
2024/03/19(火) 18:46:06.50ID:OHAcHgZ+
>>236
俺もその子見に行ってる
0260pH7.74
垢版 |
2024/03/19(火) 19:56:24.70ID:2/KefdjO
たくさん買ってやれば良い
0261pH7.74
垢版 |
2024/03/19(火) 20:14:17.61ID:OHAcHgZ+
水草コーナー買うもんねんすわ
ワイルド物とか入れたらいいのに
0262pH7.74
垢版 |
2024/03/20(水) 01:36:18.03ID:BoyITqSM
>>254
高いのに品物と店員の質が悪いのがな
0263pH7.74
垢版 |
2024/03/21(木) 20:42:53.66ID:T3EvtG/9
制服が女はスカート
脚立使わないと掬えない上の方ばかり高い魚が泳いでる
そんな店があれば儲かるとか考えてた素人
0264pH7.74
垢版 |
2024/03/22(金) 06:43:42.81ID:koiRGWad
発想がノーパンしゃぶしゃぶ
0265pH7.74
垢版 |
2024/03/24(日) 12:45:51.01ID:j8MzveIs
そんな店、目のやり場に困って敬遠する。
0266pH7.74
垢版 |
2024/03/26(火) 14:46:59.64ID:hKX/TXFt
それこそ店内を徘徊するだけの奴が増えそうだな。
0267pH7.74
垢版 |
2024/03/26(火) 21:18:24.50ID:iKGs7JaC
スカート覗きとか昭和のおじさんが好きそう😅
0269pH7.74
垢版 |
2024/03/30(土) 19:00:04.13ID:+EtB6tCk
大多数が反対だから
青い背景でさ
棲み分けのダメ押し来たね
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんや
0270pH7.74
垢版 |
2024/04/01(月) 20:08:34.96ID:P4jgpNo1
コリドラスがひっくり返ってるのって死んでるの?
◯ねだい行ったらめちゃくちゃ裏返ってた
あまりにも衝撃的すぎて写真撮ろうかと思ったくらい
0271pH7.74
垢版 |
2024/04/01(月) 20:54:17.40ID:o1tHDVJ1
サカサナマズだったらみんなが幸せになれる
0272pH7.74
垢版 |
2024/04/03(水) 09:57:14.27ID:MxAOF3gz
安売り店ではよくあるかもな
店員にもよるけど気付くまでは死骸は放置って店員も多いし、客の来ない日は店員の数自体少ないから、メンテ出来る水槽も少なくなりがち
かね⚪︎いではないけど隣県の通販で有名なところは結構そういう水槽が多かった

まあでも弱ってる個体をすくわれて渡されるよりは、落ちててくれた方が消費者としてはマシかな
一日に何回も網で追い回される訳だし、網ですくうのが下手糞な店員だと魚に相当ストレスがかかると思う
0273pH7.74
垢版 |
2024/04/03(水) 12:44:41.36ID:D9A8bIKF
結構な値段のカラシン買う時に一匹だけ弱ってるのいたけど他にもいっぱいいるしどうしても欲しかったから違うのを掬ってもらうのを期待したらなぜかその弱っている個体を掴まされた
飼って数日立つけどずっと水槽の角で動かないわ
トロピランドは何も言わなくても元気な個体を選んでくれるし言えば希望の個体掬ってくれたりアドバイスくれたりするのに
相場より安いとこは気をつけたほうが良いな
0274pH7.74
垢版 |
2024/04/03(水) 14:35:25.47ID:xunG1Ebt
トロピはくそ高いし個体指定すると急にムッとした対応になるけどな
見た感じ20以上年下の若造がタメ口で話してきた時は
ぶん殴ってやろうかと思ったわ
かねだいの方が丁寧な接客で掬う前に何も言わなくてもご希望の個体はありますかと聞いてくれるぞ
0275pH7.74
垢版 |
2024/04/03(水) 21:02:56.31ID:z9s/9Tf7
やっぱ店というより店員によって態度が変わるのかな
トロピランド荒川店でちょっとだけ年配に近い店員は愛想良いしちゃんと生体を選んでくれたな
ただレジ打ちの店員はお客が来たらいらっしゃいませとありがとうございましたは言ったほうがいいぞ
接客業としての最低限のマナーなんだからさ
0276pH7.74
垢版 |
2024/04/04(木) 01:31:13.24ID:B+xG8tFM
そう、店ではなく人
それがすべて
0277pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:48.91ID:q7E1y/N6
トロピランドはQRコード決済ができれば行くんだけどね
今時paypayとかd払いが使えない店なんてなかなか無いぞ
価格よりも利便性悪すぎて行こうと思わないな
0278pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 08:18:17.12ID:h/LXM68T
働いてる店(飲食店)完全キャッシュレスだけど、良し悪しだなって思う
現金使えない事を伝える

カード→暗証番号何回も間違えるor暗証番号覚えてない

交通系IC→残高不足

QR決済→残高不足

連れがいる場合は離れた所にいる連れに戻ってきてもらって払ってもらう
いない場合は「じゃあいいや」で平然と帰っていく

おかげさまで大行列
待たされたイライラをスタッフにぶつけてくる

こんな客がたまにじゃない
またか、お前もかレベルでいる

決済手数料、加盟料とか考えたら
熱帯魚屋のレジに導入する意味あるとは思えない
手数料分の値上げとかも検討しないといけなくなるし
0279pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 08:23:35.65ID:h/LXM68T
QR決済の読み取り枠にQRやバーコードを合わせられなくて時間食うのもメチャクチャ多い
0280pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 09:01:51.18ID:JCs29rG5
ペイ払いは残高関係なくて比較的使いやすいけど電波の状態悪いと使えないとかあるよな
地下の店だったりすると特に
0281pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 09:48:04.21ID:O7+MQDdg
個人経営で電子決済入れてない所は
客から消費税取って納めてない所あるから
それがバレないために入れない
0282pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 10:25:54.20ID:cNVac6DW
手数料の負担がでかすぎるからじゃねーの
0283pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 12:35:31.47ID:7//U7ZxJ
飲食店とかでも手数料とられるようになってpaypayやめた店結構あったね
0284pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 15:52:33.36ID:81FIHqfm
某スーパーみたいに現金以外の支払いの場合は高く販売すればいいじゃない
支払い方法は企業側が決めるのではなく客側に選ばせろよ
0285pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 16:37:45.10ID:q7E1y/N6
>>278
飲食店で支払えなくてじゃあいいやで帰ってく?
無銭飲食だろ?何で帰してんの?
0286pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 16:50:10.86ID:cNVac6DW
客も店もお客様お客様お店様お店様するんじゃなくて対等でいいと思うからどっちだっていいと思うわ
>>278にレスあったからよく見たら確かに無銭飲食でワロタ
流し読みしてたからスーパーか何かかと思ってた
0287pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 19:17:53.16ID:XYTmg4UX
>>285
テイクアウト
0288pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 19:35:09.20ID:BYpEE9f9
注文の時に

キャッシュレスは何が使えるの?

なにも使えません

現金あまり持ってないから帰るわ

だろ
0289pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 20:28:55.55ID:Lbg4j1qf
老夫婦でやってそうな個人店とかはそもそも免税業者っぽい気がするな
従業員何人も雇ってるとこは違うけど
0290pH7.74
垢版 |
2024/04/09(火) 00:46:53.92ID:rHueGqAT
>>278
熱帯魚屋のレジにキャッシュレス意味あると思えない?
いやいやアクア人口減少が加速しているこの時代でも生き残っていかないといけないんだから、
1人でも多くのお客に来てもらう為に豊富な決済方法に対応しておくのは大事なんだよマジで
熱帯魚屋こそどんどんキャッシュレス化を進めるべき
0291pH7.74
垢版 |
2024/04/09(火) 19:56:34.17ID:uubFXWlo
キャッシュレス決済にすごい夢を見てるんだね
0292pH7.74
垢版 |
2024/04/09(火) 20:01:34.68ID:VzUdqwYV
先月都内店舗のPayPayで10%還元あったのでウマウマだったぞ
0293pH7.74
垢版 |
2024/04/09(火) 22:59:11.86ID:Qzl1UkTG
そりゃQR使えない熱帯魚より還元あるQR使える熱帯魚で買うよな
0294pH7.74
垢版 |
2024/04/09(火) 23:10:38.36ID:Qzl1UkTG
屋な
0295pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 06:56:49.95ID:qPIEBKQ4
QR決済あるとこでしか買わない人って1円安いからって何十キロも離れているガソスタ行くみたいな発想だな
0296pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 08:57:05.27ID:DJE9pEQR
QR決済も置いてもらうと手数料取られんだけど置いてくださいって言われて置く分には取られないんだよな
それ知ってて上手くやった店知ってる
0297pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 10:27:13.51ID:GQmDDyU0
キャッシュレスで客の消費は上がるかもな
現金が見えないと実感が湧かなくてお金を消費しやすいってTVでやってた
アクアリストは衝動買い多いし効果あるかもな
0298pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 10:34:10.35ID:sx84oX8L
数万の買い物するのにクレジットなり電子決済対応してないと話にならんだろ
てか都内のアクア屋に現金のみの店があるのかという
0299pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 12:14:23.37ID:yz5Wd7d2
オレも同じ商品(生体なら同等のクオリティ)で少し高い程度(20%以内くらい)なら、間違いなくキャッシュレスのお店を選ぶ

現金のみのアクアショップはよっぽど強み(生体・器材の品揃えや店主の知識・技術、サービスなど)がなければ、通わなくなる
0300pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 15:10:25.61ID:GQmDDyU0
成体に関して言えば、品ぞろえは店ごとに違うし
行かなくなることは無いな。同じ店でも行くごとに違うし。
むしろ現金のみの時代遅れのボロボロ店のほうが変なの入荷してたりする
0301pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 22:00:31.33ID:GCfL8Phq
2〜5%って結構だからな。特に今の低価格競争化では。現金持ってないのが不思議でならん。いつもニコニコ現金払いだろ。
0302pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 01:12:21.57ID:El0dbDIZ
電車、バス、食事、買い物、会員証、全部スマホ。3年前くらいから財布持つのやめた。
だからキャッシュレス対応してない店には行かない。行っても買えないから。
よくスマホ落としたら終わりじゃんて言う人いるけど、
現金入れてる財布落としても同じだよね
0303pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 03:49:10.04ID:W4ttU/xZ
太陽フレア来たら終わりじゃん
0304pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 09:08:50.84ID:qmiqiZIR
財布は故障しないけどスマホは故障するからあんまり信用仕切れないな
対応してても機器不調で電子決済出来ない店あるし
0305pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 10:51:50.91ID:EFEXlcS3
アクアショップは電子決済メインでいいだろw
趣味の世界で非日常だし緊急事に使うような店じゃない
0306pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 12:01:01.09ID:qpb67idK
たぶん店としては現金がいいだろうな
売れずに死んだことにして売上ごまかすとかが難しくなる
0307pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 13:51:18.31ID:ZXhm0qBG
熱帯魚屋は現金とカードが使えれば充分
いい加減この話題もうやめようよ
0308pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 14:23:06.92ID:EFEXlcS3
新店舗とか景気良い情報あればいいんだが
0309pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 16:46:19.94ID:RpnkzHZv
新店舗かぁ
数年前に新しいショップが近くにできてオープン当初はよかったけど
途中からスタッフがコロコロ変わったり水槽の状態が露骨に悪くなってたりで
行かなくなっちゃったな
0310pH7.74
垢版 |
2024/04/11(木) 17:20:12.49ID:Go268JT7
都内のアクアショップ色々行くけどQR決済使えないのは
パウパウアクアガーデンとトロピランドくらいじゃないかな
全てのショップに行ったわけじゃないけど
何かしらのQR使えるショップの方が多い印象
0311pH7.74
垢版 |
2024/04/12(金) 00:17:17.30ID:rAH8OYGY
パウパウのお姉さん
黒スト伝線してた
0312pH7.74
垢版 |
2024/04/12(金) 00:50:03.76ID:F1Z7uuZA
自分が行ったことがある都内有名店のQRコード決済対応状況は、
アクアテイク-E、アクアフォレスト新宿店、ペンギンビレッジ大泉店、オザキフラワーパーク、
H2目黒店、aquarium shop EARTH、かねだい全店、フィッシュジャパンはQR決済可能。
店によって使えるQRが種類が異なるから行く人は調べてみて。

QR決済不可なのは水景工房 奥沢店、P.D熱帯魚センター、パウパウアクアガーデン全店、トロピランド全店な感じ。
小さい店ならわからなくもないが、何店舗も運営してるパウパウとトロピがQRダメなの謎過ぎ。
0313pH7.74
垢版 |
2024/04/12(金) 00:53:05.43ID:F1Z7uuZA
↑3年前に一度行っただけの店もあるから現在は変わってるかも
間違っていたらスマソ
0314pH7.74
垢版 |
2024/04/12(金) 11:57:32.08ID:7Af8EgIM
>>311
こういうこと書くと「きっしょ…バイトやめよ…」ってなるからな
0315pH7.74
垢版 |
2024/04/13(土) 06:40:38.93ID:8QoFTRPs
>>308
新店舗か
そういえばアクアフォレスト駒込店が閉店したけど、オープンして1年くらいだっけ?
有名店でも厳しいんだな
0316pH7.74
垢版 |
2024/04/13(土) 12:50:11.19ID:2vjQdxpB
>>312
こういう情報は助かる
QRの還元キャンペーン時はもちろんだけど普段からポイントたまるから使える店で買うわ
0317pH7.74
垢版 |
2024/04/13(土) 22:35:01.73ID:sv7BbFWI
パウパウ銀座、新卒なのか新しいバイトなのか分からんけど若いのが増えた
最初はしょうがないとは思うけど、生体とか店の人に取ってもらう系の水草お願いした時に
不安そうな顔はやめてくれw
個別に値段付いてなくてポップにまとめて書いてある色んな名前と値段から
(この人が頼んだのは、、、たぶんこれだ・・・)みたいな感じで金額伝えられるとこっちも不安になる
0318pH7.74
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:00.53ID:mi91MKWe
パウパウ銀座はクレカの暗証入れてるときに端末ガン見止めた方がいいよ
悪意はないのだろうけど不安になるよ
0319pH7.74
垢版 |
2024/04/15(月) 08:29:18.67ID:/5suY2PB
水草はバイトには識別難易度が高すぎるよ
育ち具合でもまったく違うような姿のもあるし
カボンバとマツモくらい認知度高ければな
0320pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 07:01:22.21ID:WC/JHT4g
そもそもメダカみたいなネーミングが多すぎるんだよねぇそれにspとかなんだよってね
0321pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 10:25:29.28ID:q9tJXalo
メダカの名前つけてる人たちってマタニティーハイみたいな感じなの?
0322pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 17:27:22.97ID:XmIUgE+1
メダカの名前ってほとんどが中二病だよね
名前つけてる人車高低い下痢便みたいな音するアルファードとか乗ってそう
0323pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 17:45:06.76ID:WC/JHT4g
そらまあシノギでやってるのもいるしそらそうよ
0324pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 21:27:11.60ID:h9WuPYlx
市ヶ谷フィッシュセンターが実は国有地の違法占拠って知って仰天したわ
良く生き残ってんな
0325pH7.74
垢版 |
2024/04/21(日) 06:36:27.25ID:8EBEqqNq
浅草寺の伝法院通り商店街とかもそうらしいね

フィッシュセンターは役所にお金払ってるらしいけど(受け取ってはもらえてない)
認めない、かと言って強制的に撤去とかするわけでもないって何したいのかね?

何十年もあってもうその町の一部と言うか風景として定着してるし
認めてあげれば良いのに
0326pH7.74
垢版 |
2024/04/21(日) 10:21:22.70ID:uATyR+bJ
そうはいかない
江戸城の外堀だし民間がいつまでも使っていて良いわけがない
0327pH7.74
垢版 |
2024/04/22(月) 21:27:41.19ID:jProEda1
ちょっと大きい病院に行ったら水槽がたくさん置いてあった。
結構きれいだったからメンテしてる業者がいるんだろうな。
入ってる魚は安いのばっかり
0328pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 01:41:27.87ID:vsBgauNA
そういう場面で中の生体の価格を考えちゃうのは野暮かなあ
つうか、お高いのが入ってて「さすが」とコメントするのはまあトゲがないので分かるけど
構成がお安いからって「安いな」と言っちゃうのはどうにも野暮

そこではお高い生体を見せるために置いてるわけじゃないんだし、ね
0329pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 02:20:51.34ID:u6YY6m2P
業者も万人に綺麗って見てもらえればいいから変なのとか飼育が難しいの高いのなんて入れないよ
コリドラスゼブリーナとか入れたところで誰がわかるんだよって話だし
一般的なテトラ類だったりラスボラだったりで十分だから
そこにあえてハナビ入れても大して気にもされない
発注側の担当が良く知ってる人間なら少しくらい変わったの入れさせるかもだけど業者的にはきれいだけど高くない、丈夫が基本しょ
0330pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 08:02:04.02ID:7wO89NeF
>>結構きれいだったからメンテしてる業者がいるんだろうな
ってそりゃそうでしょ
全国探せば院長が趣味でやってる所もあるだろうけど待合室にレンタル水槽置くのなんか定番じゃん
メンテなんか良くて月2回
病院側がするのは毎日の餌やりくらい
わかりやすい魚で長期維持、低メンテナンスが基本
「趣味のアクアリウム」じゃなくて「患者さんの気持ちを和らげるインテリア」なんだから
0331pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 08:23:10.40ID:0DOk6stZ
趣味だったら安い魚なんかいれないわな

都内某所ではキャンディバスレットのペアが泳いでた
0332pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 09:47:56.25ID:HVR4GwDG
日本だし海水だしさすがに盗まれないかw
0333pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 11:47:03.89ID:bVDhA3sp
カインズ近くのスーパーやらテナント入った施設は変わった作りの水槽に
魚の写真と名前書いたの貼ってあった。
0334 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 00:03:29.80ID:CGUnb3Zf
三宿のギブリが店を閉めちゃってた
近所だからなるべく餌とか買うようにしてたのに
人当たりがいいから好きだったのにな
0335pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 01:02:36.68ID:pOjqXdCg
東武屋上のアクアハウス、ハンズ池袋のペットファースト、アクアトレジャー、アクアセノーテ…
家から近い店ばっかりいなくなりやがるからますますチャームへの依存度が上昇していく🥺
0336pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 06:36:46.24ID:tqAUhcAD
そこまで家に近くなくても良くないか?
0337pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 15:55:20.97ID:F6o+BS1A
移転後のセノーテまだ近いほうやろ
0338pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 16:47:30.80ID:FKPdw6FC
家の近くにアクアショップ求めてる層がセノーテで何買うんだ
0339pH7.74
垢版 |
2024/04/29(月) 10:48:38.86ID:cd63A6Qz
過去いき阻止
0340pH7.74
垢版 |
2024/05/17(金) 12:05:36.27ID:bDzmpBfR
>>336
か◯だいが家に近かったら逆にやばいな
週末セールが安すぎて買いすぎる
0341pH7.74
垢版 |
2024/05/17(金) 12:45:45.07ID:01DbD5Xv
自転車でいける距離にかねだいあるけど別にセール品は買わないな
生き物は安いからっていうより自分の好きな種買うもんじゃないの?
0342pH7.74
垢版 |
2024/05/17(金) 13:04:29.87ID:mW10DGme
エリスロミクロン系がショップだとどこもイイ値段してて、結局オクとかになっちゃう
どっかでリーズナブルなとこないよね?
0343pH7.74
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:52.99ID:XvyeEkkJ
アクアフォレストってもうそろヤバイのかな?
前はクソ無愛想で接客のせの字も知らないような連中とは言え、いつも4〜5人スタッフいたと思うけど
最近は1人しか店にいない(奥にはもう1人くらいいる)し
レイアウトもコンクールで賞もらったりしてたよね?
なのに入口の1番大きいレイアウト水槽はガラス面までコケだらけ
水草の販売水槽にはアオミドロ出てるし素人目に見ても状態悪い、枯れかけの水草
なんか雰囲気まで不気味だった
0344pH7.74
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:28.88ID:zIFKo5Pd
都内屈指のきれいなお店というイメージだった。
ADAのコンテスト上位常連とか、テレビチャンピオンの優勝者、観賞魚フェアの優勝者がゴロゴロいた。

スタッフが育つとどんどん独立していったり、ほかの店に店長として引き抜かれたりしていく。

良い人材を集めるだけじゃダメなのかな
0345pH7.74
垢版 |
2024/05/18(土) 00:37:23.00ID:lENpk3PO
>>341
水草は週替わりぐらいでよく来るし、生体も気になってたのが通販やホムセンの半額以下だと欲しくなるからなぁ
たまに来る20%オフクーポンや初売り30%オフも嬉しい
0346pH7.74
垢版 |
2024/05/18(土) 01:42:19.23ID:z+94tRBa
店員の数がどうのこうのよりアクアフォレストは全てが高すぎる
家賃が高いぶん販売価格に乗せなきゃいけないんだろうけど高すぎる
このご時世ではもう無理
0347pH7.74
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:44.53ID:DtOaZHgh
>>343
新宿ならパウパウ、ソラマチはちょい離れるけどアクアフィールドあるから潰れても影響ないだろ
駒込は知らん
0348pH7.74
垢版 |
2024/05/21(火) 14:31:09.76ID:kprALq96
潰れたら困るって話じゃなくて
落ちぶれたねって話でしょ
的外れな上に上から目線とか怖すぎる
0349pH7.74
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:55.61ID:RnZ9JmkJ
オレは個人の採集家やブリーダーにSNSを通じて直接連絡をとって、個人輸入をしている。もちろんリスクも大きいが、なかなか売ってなかったり、とんでもなく状態の良い生体が手に入ったりして楽しい。英語や貿易事務の勉強にもなる

これから個人輸入やグループ購入がもっと活性化すると、ショップがなくても困らない時代になると思う。日本のショップはもっと危機感を持った方がいい
0350pH7.74
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:22.43ID:2pfsIa7X
リスクと英語での会話がメンドイからお店で買うんでしょ
円安で金銭的メリットも無いし
お店で買うのは生体を目で見て自分の最高の相棒を見つけられるのが最大級のメリットだわ
0351pH7.74
垢版 |
2024/05/21(火) 22:49:28.41ID:Pd9lek6C
問屋やシッパーがカスを送ってくるリスクは店が被るがその分高い
という構図ね
0352pH7.74
垢版 |
2024/05/23(木) 18:18:43.78ID:MzktFPkk
>>349
すげえなあ
0353pH7.74
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:33.95ID:MzktFPkk
アク●F、コンスタントに低評価入ってて笑う

忠全然反省してないのもウケる
0354pH7.74
垢版 |
2024/05/27(月) 23:15:38.20ID:46rrgkcf
フォレスト閉店かぁ またひとつ時代が終わる

そして、真っ先に異変を察知してここに書き込みをされた方は先見の名があると思う

【アクアフォレスト新宿店閉店のお知らせ】
http://aquaforest.tokyo/2024/05/27/post-52227/
0355pH7.74
垢版 |
2024/05/27(月) 23:17:54.17ID:yGRxm223
これで都内はパウパウ一強?
0356pH7.74
垢版 |
2024/05/27(月) 23:55:22.44ID:0kQeBHBR
千田さんが店長辞めて独立してからは本当に数えるほどしか行ってなかったわアクアフォレスト
0357pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 00:10:48.61ID:RUp2yGCv
パウパウ一強とか冗談は顔だけにしてくれよ
他にどんだけ有名店あると思ってんだ?
0358pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 00:24:32.15ID:TEiw+nNr
もうどこも厳しいから時間の問題だよ
0359pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 00:38:51.26ID:RUp2yGCv
どこも厳しいとはいえアクアフォレストは特に厳しかったんでは?
アクア20年やってて一回だけ行ったことあるがあそこで器具や魚買う人いるの?
0360pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:39.22ID:e/qD+oxS
場所柄、キャバのお姉さんやホストの方で賑わっていたこともあったけどコロナ以降はあんま見なくなったのでその影響も多少はありそう
0361pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 08:55:10.61ID:kBoMEfEg
もう都内のアクアショップとかパウパウと市ヶ谷と西武の屋上くらいしか思い浮かばないんだが
0362pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 09:32:22.29ID:xqLqxXuI
西武の屋上も来月末で閉店
0363 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:59:40.30ID:2bCaR/uq
他店が脱落しすぎて実質パウパウの一強になっとる
0364pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:14:45.70ID:VvIT4VGK
>>354
えーマジか
売れたなかったの?
0365pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:16:37.94ID:VvIT4VGK
一応ソラマチは続けるんだ
アクアって下火なんか?
0366pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:19:39.21ID:kBoMEfEg
売れてないのもあるだろうけどテナント料の値上げに耐えられなかったんじゃないの
0367pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:22:53.16ID:VvIT4VGK
でもあそこって洋品店とか他のもそんなにテナント料高かったら維持できるか?って気もするんだけど
0368pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:24:40.08ID:kBoMEfEg
確かに言われてみれば「これ誰が買うんだよ…」みたいな服屋とか雑貨屋あったの思い出したわw
0369pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:26:55.02ID:2bCaR/uq
実店舗って店内見てるときは一瞬テンション上がるけど5分後くらいには(チャームでいいか…)ってなるよね
0370pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 10:49:34.53ID:TEiw+nNr
西武池袋の土屋観賞魚店も6月30日で閉店
閉店セールとかしないかな
0371pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:33.45ID:/RiDgKM1
前から思ってたがパウパウに中の人がいるよな
0372pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:39.12ID:RUp2yGCv
パウはまずQR決済対応しないと話にならないし
他の都内有名店のほうが価格・接客・魚の状態すべてが上
0373pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:52.16ID:kBoMEfEg
チャーム館林店閉店!?
0374pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:49.42ID:2bCaR/uq
>>372
都内で有名店ってもう残ってなくね?
知名度はフォレストとパウパウの2強だと思ってた
0375pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 16:47:49.19ID:TEiw+nNr
チャームですら実店舗はお荷物で厳しいんだろうね
店舗で魚や水草を見れなくなる時代が来そう
0376pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:01:19.54ID:/RiDgKM1
チャームのネットショップの方も閉店するようならアクア業界本当に終了
0377pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:45.40ID:/I4YcUl3
チャームですらって、館林店なんて普段行っても俺しか客いねーし実店舗維持するだけ無駄だろ
店頭在庫もカスだし
0378pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:07.53ID:WU4q7lRi
実店舗が通販のストック場兼ねてる訳じゃないのかい
0379pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:08:04.92ID:VvIT4VGK
庶民派はトロピランドにかねだいだなこれからは
0380pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:20:19.39ID:TdEc2veb
都内で生き残りたいなら個人で土地持ちで1人やってるような趣味の店しかもう厳しそう

アクアの僅かな売上で毎月都内の店舗料と人件費捻出するのは無理ゲー
0381pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:24:44.22ID:Wr8puwRt
亀戸の店は買い支えたいが欲しいものがないんや
こないだは必要のないエアストーン買った
0382pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:43.23ID:VvIT4VGK
チェーンとかじゃないアクアショップは厳しいよな
前に冷凍庫壊れたけど新しいの買えないと言われた時はへーってびっくりしたもんだ
地元じゃ結構流行ってる店ではあったんだけどねえ
0383pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:35:26.31ID:/I4YcUl3
冷蔵庫くらい買ってやれよ
閉店後の食事おごりと他店舗アンチ活動はショップ信者の嗜みや
0384pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:44:25.59ID:TdEc2veb
俺達の力で買い支えようぜ
都内最高峰のショップ、市ヶ谷フィッシュセンターを
0385pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:55:58.68ID:RUp2yGCv
>>379
かねだいは良いけどトロピはパウと同じ会社で高いし現金メインだから使えない
0386pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:58:02.30ID:e9+lm9nx
>>379
近郊にいい店を見つけたから、かねだいとそこ行ってるわ
割とかねだいと近いし

あとはもうホムセンとAmazonでいいや
0387pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 18:04:00.34ID:kBoMEfEg
>>384
あそこは都に外堀の使用料払ってないから無敵や
0388pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 18:08:30.07ID:RUp2yGCv
>>374
いやいやあるよ。新宿しか行かない人?
0389pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 18:12:55.47ID:kBoMEfEg
トロピランドって都内だっけ?って一瞬思ったけど小平と荒川にあるから都内だったわ
0390pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 18:18:05.53ID:2bCaR/uq
真面目にあと残ってる有名店ってどこ?
ペンギンビレッジとか?
0391pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 19:28:47.67ID:o1JRmjdH
矢部にもトロピあるよ
0392pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 19:36:25.11ID:/RiDgKM1
>>391
何で神奈川の話してんの?
まじで中のやつが勤務中に書き込んでるだろ
0393pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 22:49:47.83ID:WPrYtNwM
Twitter見てると会社ごと潰れるようなお通夜状態だけど新宿店が閉まるだけでソラマチは継続なんだろ?
ソラマチいったことないけどどうなん?
0394pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 00:28:22.76ID:RH0S+O70
>>390
ペンギンは規模縮小したけどまだ残ってるね。他はH2、テイクE、アース、かねだい足立店・立川店・青梅店とか。
あとネットでチャーム+アマゾン使えばもう他に店いらないでしょ。
0395pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 00:46:38.12ID:eQwW4lXf
路面店は応援したくても世の趨勢として限界あるんよね…
0396pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 03:07:00.19ID:rgTDXuW4
ほぼ神奈川だけどかねだい本町田も忘れないであげて
1時間以上かかるからなかなか行けないけど他県のかねだい含めても割と好きな店だ
0397pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 08:45:30.00ID:I6Psl+CG
都心の店ほど撤退していくな🥺
0398pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:33.13ID:zv+XTMxZ
新宿の店はガワだけ同じで初期メンはおろか経営維持していたスタッフは全員出ていき、
今は寄生虫に乗っ取られたような何かだったし感慨も何もないだろう
0399pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 14:16:43.75ID:RH0S+O70
>>396
すまん本町田店入れ忘れてたw
俺も行ったことあるけど近ければ通いたい店だな
0400pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 17:34:23.21ID:HWimn9Iv
サンマリンは健在でしょ
0401pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 18:05:46.26ID:Vka0uI/N
また日本水族館だよいい加減にしろ
0403pH7.74 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:25.76ID:oVu4vm+a
パウパウ・トロピランド・サンマリンは基本同じ物売ってるから
近い所一ヶ所行っとけば良い
0404pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 19:24:59.08ID:eE1pCrne
日本水族館系の店はしつこく何度話題に上がっても
現金カード以外の決済方法に対応しない限り絶対に行く事は無いよ
まずそこを改善してから話そうか
0405pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 19:41:40.43ID:hkpS7gKx
あ、はい
あなたは客として見てないないんで結構でーす
0406pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 20:01:42.58ID:Vka0uI/N
中の奴が必死すぎる

あれ?海水くんてまさか、、
0407pH7.74
垢版 |
2024/05/30(木) 12:02:17.95ID:poJtc0m7
東京ペット貿易って店みんな知らないのね
卸しがメインだけど水槽の本数も結構あって魚種もマニア好みじゃないかもだけど色々あるのに
0409pH7.74
垢版 |
2024/05/31(金) 00:41:33.47ID:U4YokV0P
>>407
知らないんじゃなくて興味無いんだと思われ
0410pH7.74
垢版 |
2024/05/31(金) 06:52:37.12ID:CBI0kaZZ
>>384
不法占拠してる店
0411pH7.74
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:52.83ID:yf+UDAzS
PD熱帯魚センターって今も営業してる?
0412pH7.74
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:09.24ID:U4YokV0P
>>411
やってるけどかなり廃れた感じが出てる
0413411
垢版 |
2024/05/31(金) 21:26:18.69ID:rKeIUF/o
>>412
ありがとう今度また行ってみます
昔は凄かったのにアクア業界も寂しい感じですね
0414pH7.74
垢版 |
2024/05/31(金) 22:12:58.37ID:4diuEkhg
アクアショップが綺麗でおしゃれである必要はないよね
0415pH7.74
垢版 |
2024/06/01(土) 05:15:40.23ID:PqwRr/rm
>>414
新規ガン無視で古参だけ相手にする店ならいいんじゃね
0416pH7.74
垢版 |
2024/06/01(土) 08:56:22.41ID:/ixiqWew
オシャレとかよりも匂いは気にしたほうが良いと思う
あとは水槽が苔むしていなければ
0417pH7.74
垢版 |
2024/06/02(日) 17:15:35.26ID:6cRZicRz
そういうので入った新規が
ベテランまで育たなかったから今の衰退があるんだろう
0418pH7.74
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:10.13ID:V/JSj9u+
それに>>311みたいなこと書かれたらさっさとやめると思う
キモいんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況