!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで
次スレは>>980が頼むやで
※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 167草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1739415058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 168草目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1pH7.74 (ワッチョイ 9389-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/24(月) 20:27:46.92ID:qfdsZ+4L02pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/24(月) 20:29:18.66ID:dV1TmiQD0 >>1
乙
乙
3pH7.74 (ワッチョイ 4fe5-WaQX [240a:61:50e7:bcd0:*])
2025/03/24(月) 20:41:07.75ID:m+0eoeHs0 サンキューイッチ
フォーエバーイッチ
ガイガイ音頭で急加速
フォーエバーイッチ
ガイガイ音頭で急加速
4pH7.74 (ワッチョイ 5fec-kwkB [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/03/24(月) 20:44:35.33ID:2sZIjOhB05pH7.74 (ワッチョイ 9fd6-29WZ [240b:250:9060:7c00:*])
2025/03/24(月) 20:49:54.51ID:nsAsgWbZ0 サンキューイッチ
アンモナイトスネール最高や😆
アンモナイトスネール最高や😆
6pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/24(月) 21:28:01.06ID:dV1TmiQD0 外部フィルターの排水を背面からパイプかけて90度回転させてシャワーパイプで流したいんだけど
エーハイムの純正オーバーフローだと無理っぽいな
ステンレス製のパイプなら出水口を360度回転できて良さそうに見えたんだが海水だから錆びて使えんという…
うまく改造する方法を知りたい
エーハイムの純正オーバーフローだと無理っぽいな
ステンレス製のパイプなら出水口を360度回転できて良さそうに見えたんだが海水だから錆びて使えんという…
うまく改造する方法を知りたい
7pH7.74 (ワッチョイ 5fec-kwkB [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/03/24(月) 21:36:25.89ID:2sZIjOhB0 >>6
チョイスは良くてテトラがダメな理由が知りたいわ
チョイスは良くてテトラがダメな理由が知りたいわ
8pH7.74 (ワッチョイ 0f43-loDG [121.3.1.48])
2025/03/24(月) 21:39:08.16ID:87bL0gDP0 切断してホースで繋いで90度曲げたら望みの形にならんか?
9pH7.74 (ワッチョイ 4fe5-WaQX [240a:61:50e7:bcd0:*])
2025/03/24(月) 21:39:45.38ID:m+0eoeHs010pH7.74 (ワッチョイ 9f2f-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/24(月) 21:41:16.82ID:mNLovbfw0 チャームで売っとるチョイスのL字コネクタを繋ぎ合わせたらなんちゃって90度は比較的簡単に作れるぞ
個別でも売っとるし確かユマクリアの付属でも付いてたと思う
その先になんかさらにナチュラルフローとかつけたいのなら素直にエーハイムのフレキシブル排水口でもいい
あれもクイっとすればほぼ90℃近くまで動かせる
個別でも売っとるし確かユマクリアの付属でも付いてたと思う
その先になんかさらにナチュラルフローとかつけたいのなら素直にエーハイムのフレキシブル排水口でもいい
あれもクイっとすればほぼ90℃近くまで動かせる
11pH7.74 (ワッチョイ 9f2f-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/24(月) 21:43:20.28ID:mNLovbfw0 ごめん最終シャワーパイプを見逃しとった許してくれ
12pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/24(月) 21:46:29.85ID:qfdsZ+4L0 >>9
ワイのコリパンも髭モサモサしとるぞ
ワイのコリパンも髭モサモサしとるぞ
13pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/24(月) 23:30:36.87ID:dV1TmiQD0 ありがとう😊
テトラのパイプがちょうどよさそう
淡水水槽立ち上げたらチョイスのやつ使ってみる
テトラのパイプがちょうどよさそう
淡水水槽立ち上げたらチョイスのやつ使ってみる
15pH7.74 (ワッチョイ cb77-BJ+z [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/25(火) 12:27:24.21ID:hT7jhIpv0 おい
カバクチカノコガイとかいう貝ガラス面の硬いコケめっちゃ食うやんけ
なんで誰も教えてくれんかったんや
カバクチカノコガイとかいう貝ガラス面の硬いコケめっちゃ食うやんけ
なんで誰も教えてくれんかったんや
16pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/25(火) 12:35:35.23ID:9Zd73b+O0 ガラス面に硬いタマゴ産むんよなあ
17pH7.74 (ワッチョイ cbd5-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/25(火) 13:23:27.80ID:It6lZlyq0 ずっとタニシ買うか悩んでるわ
18pH7.74 (ワッチョイ efce-29WZ [240a:61:214c:a515:*])
2025/03/25(火) 13:34:47.02ID:MMSo+Lsl0 石巻貝2個買ったらすぐ2匹とも死んでその後買った水草についてきたタニシはイキイキしてるわ
値段ついてるものに価値があるとは限らんのがおもろいな
値段ついてるものに価値があるとは限らんのがおもろいな
19pH7.74 (ワッチョイ efaa-29WZ [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/25(火) 13:35:03.45ID:I7Y2sVUH0 卵産むカッイは論外やな
かと言ってヒメタニッシは高い…
やっぱ大抵何処にでもおるカワニッナが最強やね😊
かと言ってヒメタニッシは高い…
やっぱ大抵何処にでもおるカワニッナが最強やね😊
20pH7.74 (ワッチョイ 4f4e-PNkR [2001:268:c20c:919d:*])
2025/03/25(火) 13:40:23.13ID:04Qep2uw0 カバクチは苔取り最強やからな😎
黒髭も食べるで😤
なお卵…🤮
黒髭も食べるで😤
なお卵…🤮
21pH7.74 (ワッチョイ 0f32-fvz2 [153.174.79.37])
2025/03/25(火) 13:40:49.54ID:+YI/EAgx0 サカマキガイ「よろしくニキーwww」
22pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/25(火) 13:46:09.12ID:9Zd73b+O0 カワニッナは年1回くらいこの世の終わりみたいな増え方するのが困る
か弱いから何か淘汰されて程々に消えるんやけどあっちもこっちもミニ貝びっしりは辛い
か弱いから何か淘汰されて程々に消えるんやけどあっちもこっちもミニ貝びっしりは辛い
23pH7.74 (ワッチョイ 3bb1-tAIj [2400:2200:400:ee0:*])
2025/03/25(火) 13:53:28.88ID:4NOGz5H20 ジャンボタニシにしようやすべてを更地レベルに綺麗にしてくれるやろ
キッショい卵産むけど水上やし撤去は楽チンチンや
キッショい卵産むけど水上やし撤去は楽チンチンや
24pH7.74 (ワッチョイ cbd5-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/25(火) 13:54:07.79ID:It6lZlyq0 タニシとかそのへんで採れそうやしなあ
25pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/25(火) 13:56:50.94ID:9Zd73b+O0 その辺で拾ってくる貝って寄生虫とか付いてそうで怖いんよな
売っとる奴もワイルド丸出しな感じやし虫ついてない保証もなさそうなんやけど
トリートメントする方法とかあるんやろか?
売っとる奴もワイルド丸出しな感じやし虫ついてない保証もなさそうなんやけど
トリートメントする方法とかあるんやろか?
26pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/25(火) 14:10:07.73ID:JgDSjb1j0 カワニナあんまいないなと思ったら家の目の前の側溝にめちゃくちゃいた
とりあえず3匹捕まえて水槽にぶち込んだ
とりあえず3匹捕まえて水槽にぶち込んだ
27pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.181.131])
2025/03/25(火) 14:33:23.18ID:pHfsXcA8028pH7.74 (ワッチョイ ef62-29WZ [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/25(火) 15:11:46.64ID:I7Y2sVUH029pH7.74 (ワッチョイ 4f16-kwkB [2001:268:9b24:6167:*])
2025/03/25(火) 15:19:06.91ID:IIkytvqi030pH7.74 (ワッチョイ 8b17-WaQX [240a:61:70d3:d91d:*])
2025/03/25(火) 15:21:23.20ID:JXFCxNnj031pH7.74 (ワッチョイ 1b25-7Iot [210.159.211.101])
2025/03/25(火) 17:00:48.07ID:8dpbGRGv0 >>15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1699754475/834
> [ アクアリウム ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 151草目
> 834 名前:pH7.74 (ワッチョイ 0d96-xuVD [106.73.130.192]) [sage]: 2023/12/12(火) 06:42:51.60 ID:0Ax6P0pO0
> >>832
> うちもそうだったけどその後カノコガイとフロッグピットとエビとサイアミーズとラムズホーンぶち込んだらピカピカの水槽になったで。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1699754475/834
> [ アクアリウム ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 151草目
> 834 名前:pH7.74 (ワッチョイ 0d96-xuVD [106.73.130.192]) [sage]: 2023/12/12(火) 06:42:51.60 ID:0Ax6P0pO0
> >>832
> うちもそうだったけどその後カノコガイとフロッグピットとエビとサイアミーズとラムズホーンぶち込んだらピカピカの水槽になったで。
32pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/25(火) 18:21:59.93ID:9Zd73b+O033pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.181.131])
2025/03/25(火) 18:28:12.79ID:pHfsXcA8034pH7.74 (ワッチョイ 4f16-kwkB [2001:268:9b24:6167:*])
2025/03/25(火) 18:46:29.90ID:IIkytvqi035pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.181.131])
2025/03/25(火) 18:49:50.08ID:pHfsXcA80 >>34
3匹買って1匹だけやったぞ
3匹買って1匹だけやったぞ
36pH7.74 (ワッチョイ 3bb9-aYiY [2400:2200:5c1:9cb1:*])
2025/03/25(火) 19:07:32.37ID:x14OEAOI037pH7.74 (ワッチョイ 4f16-kwkB [2001:268:9b24:6167:*])
2025/03/25(火) 19:39:21.13ID:IIkytvqi038pH7.74 (ワッチョイ ab9d-JIbt [126.76.181.81])
2025/03/25(火) 19:47:36.85ID:wC3cf9Gy0 土日にメダカもそろそろええかと越冬用の深いトロ船から浅いのに戻したけど
水量減った分昼夜の寒暖差で朝はヒエヒエなのに夜はちょっとぬるいぐらいで水温の差が思ったより激しいわね
ちょっと早かったかもしれん
水量減った分昼夜の寒暖差で朝はヒエヒエなのに夜はちょっとぬるいぐらいで水温の差が思ったより激しいわね
ちょっと早かったかもしれん
39pH7.74 (ワッチョイ 9f87-29WZ [240b:250:9060:7c00:*])
2025/03/25(火) 20:25:41.42ID:nbTv1YxB0 貝獲ってきて卵産ませて親はポイって賢いなその発想はなかったわ
環境に云々問題ガーとかは帰り道にジャンボタニシの卵10個くらい潰せばお釣りくるやろ
環境に云々問題ガーとかは帰り道にジャンボタニシの卵10個くらい潰せばお釣りくるやろ
40pH7.74 (ワッチョイ ef31-WaQX [240a:61:5177:892c:*])
2025/03/25(火) 20:44:23.16ID:lNcCNuqD0 とってこなくとも、店で買ってからしばらく別のとこ入れときゃええんよな?
ええ事聞いたで
ええ事聞いたで
41pH7.74 (ワッチョイ ef31-WaQX [240a:61:5177:892c:*])
2025/03/25(火) 20:46:21.18ID:lNcCNuqD0 なおなんJ民のように増殖することは無くなっても草は食べる模様
42pH7.74 (ワッチョイ 9fee-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/25(火) 20:50:33.01ID:qkwpG1j00 陰キャ水槽かつソイル使わずスポットライトにして以降はガラスの苔はもう一切生えへんくなったわ
毎週苔掃除してたときに買った中華スクレーパーと予備としてあるだけ買い込んだダイソーカミソリ替刃が20箱くらい余っとる
毎週苔掃除してたときに買った中華スクレーパーと予備としてあるだけ買い込んだダイソーカミソリ替刃が20箱くらい余っとる
43pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/25(火) 21:40:30.89ID:JgDSjb1j0 水換えでやらかしたからエーハイムの排水ドレーン興味あるけど、これT字のところで水流が妨げられたりしないんかな
44pH7.74 (ワッチョイ ab6e-xv3O [240b:11:4501:a810:*])
2025/03/26(水) 02:22:50.71ID:1R4WRUAG0 別の種類の貝を一匹づつ入れることで卵回避してる。物量はヒメタニシが担当
45pH7.74 (ワッチョイ 6b0b-hYCp [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/03/26(水) 04:21:07.92ID:3v/E0QuC0 うちのコケ取りエースのフネアマちゃんは貝殻に黒髭苔生えとる
46pH7.74 (ワッチョイ 0f89-fvz2 [153.176.234.164])
2025/03/26(水) 10:21:21.24ID:IT66eO2s0 モサモサになっとる貝って愛着わくよな
ワイんとこの貝は海藻生えててかわE
ワイんとこの貝は海藻生えててかわE
47pH7.74 (スッップ Sdbf-3MS2 [49.96.243.207])
2025/03/26(水) 10:53:53.47ID:fWfxWxQnd 特徴あって個体認識してる貝が
ある日ヤドカリの家になってたで
ある日ヤドカリの家になってたで
48pH7.74 (スププ Sdbf-29WZ [49.97.38.249])
2025/03/26(水) 10:56:27.92ID:aX3n0G/Nd 貝なんてほとんど殻で個体識別してるから中身なんてどうでもいいとしても中身が急にヤドカリになってたらびっくりするわ
49pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/26(水) 10:56:55.67ID:Q3XwGlU70 サンゴ砂にまじってるちっこい貝殻にいつのまにかヤドカリが住んでたことはある
ライブロックからやってきたんやろか…
ライブロックからやってきたんやろか…
50pH7.74 (ワッチョイ cba1-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/26(水) 11:05:17.04ID:Vzi1VhvH0 海水やとそんなこともあるんか…
51pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/26(水) 11:09:39.30ID:HlYwZtWu0 淡水はスネールと線虫とミズゲジくらいしか出てこんのにな
52pH7.74 (スププ Sdbf-29WZ [49.97.38.249])
2025/03/26(水) 12:02:45.59ID:aX3n0G/Nd エッビしかいない水槽になぜかメダカの針子が1匹だけ泳いでる
お前エビから産まれたんか…
お前エビから産まれたんか…
53pH7.74 (ワッチョイ 0f07-WaQX [240a:61:3010:e372:*])
2025/03/26(水) 12:27:24.67ID:44IX8vfy0 異種姦って流行っとるらしいで
54pH7.74 (ワッチョイ 1fa7-BJ+z [2400:2200:4d1:d709:*])
2025/03/26(水) 12:34:17.49ID:5PuqD4u70 黒ヒゲが蔓延してしまったんやが遮光って黒ヒゲにも効く?
55pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/26(水) 12:35:59.82ID:jiozdI9n0 ゼハハハハ
56pH7.74 (ワッチョイ 3b26-aYiY [2400:2200:5c1:9cb1:*])
2025/03/26(水) 16:46:01.38ID:rLAunU3/0 外部フィルターが軒並み1万近くするの見てると上部フィルターのコスパの良さが際立つな
57pH7.74 (ワッチョイ 9f4c-WaQX [240a:61:50b6:4174:*])
2025/03/26(水) 22:21:37.04ID:R1C3Figc0 1年もアクア嗜みゃ、ひと月600円程度の差やぞ
パフォーマンスとは何かや
パフォーマンスとは何かや
58pH7.74 (ワッチョイ 9f17-Nih3 [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/03/26(水) 22:24:52.23ID:9869PJh50 モーターのぶっ壊れにくさは外部のほうが数倍強い気がするで
59pH7.74 (ワッチョイ 9f34-29WZ [240b:250:9060:7c00:*])
2025/03/26(水) 22:38:16.51ID:PvzIQsDB0 フィルターなんて外部以外は全部コスパええやろ
その代わり見た目とか容積とか濾過能力とかメンテナンス性とか何かが犠牲になるけど
その代わり見た目とか容積とか濾過能力とかメンテナンス性とか何かが犠牲になるけど
60pH7.74 (ワッチョイ ef52-/K9K [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/03/27(木) 04:58:07.54ID:hQR1Z6sd0 外部は水漏れするまでほっといても平気やからな
61pH7.74 (ワッチョイ cb7f-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/27(木) 10:13:39.83ID:+3vGbing0 チャームの福袋で上部のセット買っておきゃよかった
62pH7.74 (ワッチョイ 4f00-W0B6 [2001:268:9806:c0e7:*])
2025/03/27(木) 12:12:27.32ID:HQogvwcK0 どうせすぐにセールやるよ
63pH7.74 (ワッチョイ 0f89-JIbt [153.181.146.68])
2025/03/27(木) 12:21:52.60ID:tdSJTmLZ0 いまからでも大ジョーブってかガハハ
64pH7.74 (ワッチョイ 0f89-JIbt [153.181.146.68])
2025/03/27(木) 12:26:22.17ID:tdSJTmLZ0 ワイのID、TDSやん
65pH7.74 (ワッチョイ 1bbc-29WZ [240a:61:20a4:7487:*])
2025/03/27(木) 13:04:58.86ID:cNd86UZA0 >>64
よお東京ディズニーシー
よお東京ディズニーシー
67pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-dTTh [2409:251:a260:fe00:*])
2025/03/27(木) 21:20:29.80ID:7zredf8d0 庭に設置3年のビオがあるんやが土全入れ替えすべきか?
今はミナミしか居らんのやがミナミとかどうやって捕まえるんや?
今はミナミしか居らんのやがミナミとかどうやって捕まえるんや?
68pH7.74 (ワッチョイ 9f4c-WaQX [240a:61:50b6:4174:*])
2025/03/27(木) 21:35:43.61ID:DnqxXdYc0 水をちゅーちゅーして減らしてから掬うのみや
ビオに別容器を浮かばせて、時間かけてちょっとずつ確保してもええで
入りやすく出にくい罠作るのもおもろいが
ビオに別容器を浮かばせて、時間かけてちょっとずつ確保してもええで
入りやすく出にくい罠作るのもおもろいが
69pH7.74 (ワッチョイ 9f7a-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/27(木) 21:54:14.01ID:6I55q49M0 よくあるペットボトルの罠でええんちゃう
70pH7.74 (ワッチョイ 0fa8-ZevO [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/27(木) 22:52:46.80ID:CuP0GM+I071pH7.74 (ワッチョイ 6ba2-hYCp [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/03/27(木) 23:02:24.25ID:S+LSLZYO0 ミナミなんていくらでも増えるんだから雑に網で掬った分だけ保全しといて残りは土と一緒にサヨナラでええやろ
72pH7.74 (ワッチョイ 5fdb-PNkR [2001:268:c20f:c840:*])
2025/03/28(金) 03:42:27.54ID:jL14eGCW0 リセットのときミナミ救うのがマジでめんどい
リセット作業で1番嫌いやわ
リセット作業で1番嫌いやわ
73pH7.74 (ワッチョイ 3b1a-29WZ [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/03/28(金) 04:27:13.71ID:5Zw005xO0 ミナミが水槽0からの立ち上げ1ヶ月ちょっとで10匹から100匹近くに爆増したんだが
こいつらヤバすぎやろ
こいつらヤバすぎやろ
74pH7.74 (ワッチョイ cb7f-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/28(金) 05:27:32.44ID:JLtIS9q10 >>67
おっついにアカヒレ殺したんか猫ガイジ
おっついにアカヒレ殺したんか猫ガイジ
75pH7.74 (ワッチョイ ef52-/K9K [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/03/28(金) 05:42:41.12ID:w5U61+bb0 エッビ何度も全滅するわ
サカッナは数年生きとるからよく分からん
勝ち組軟水なんやが
サカッナは数年生きとるからよく分からん
勝ち組軟水なんやが
76pH7.74 (ワッチョイ 0f0e-VZUq [153.206.31.6])
2025/03/28(金) 08:03:33.01ID:k5g+vMGZ077pH7.74 (ワッチョイ 9fd6-VQqt [240b:c010:482:735e:*])
2025/03/28(金) 08:59:01.76ID:CJP7zrxL0 エビはむしろ硬度が低すぎるとカルシウムミネラル不足で育たないんやないか
78pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-c9Pu [240f:57:a8e9:1:*])
2025/03/28(金) 09:33:47.52ID:WW6qT/Rx0 リセットは暖かくなった頃にするけどその時期はほんの1、2㍉のエッビのベッビも産まれとる訳やからそいつらもいちいち気にし出すと頭お菓子なるわ
まあおかしくなりながら数時間かけて見えてる限りは救うんですがね
まあおかしくなりながら数時間かけて見えてる限りは救うんですがね
79pH7.74 (ワッチョイ 6b48-tAIj [2400:2200:400:a045:*])
2025/03/28(金) 09:37:52.69ID:c5hqCy0z0 アクア始めてしばらく経った頃に水草トリミングした際に付いてきたちっちゃいエッビを見つけてほらお帰りって水槽戻したらラミレジィにパクって食べられたの見てからどうでもよくなった
80pH7.74 (ワッチョイ efc7-aYiY [2400:2200:5c7:3bde:*])
2025/03/28(金) 12:25:40.00ID:IqJ3T1450 sera社、自社商品を細かく解説してくれるのは嬉しいんだがそもそも商品が売ってない問題
81pH7.74 (ワッチョイ 3bf5-29WZ [240a:61:e7:2e4a:*])
2025/03/28(金) 13:41:36.84ID:zLt7nRM60 エッビ買ってすぐは1匹死ぬごとに悲しかったけど水槽安定したらどんどん増えるしすぐ死ぬし1匹1匹愛でるタイプの生き物じゃないんやなこいつら
今も6匹抱卵してるからまた100匹くらい産まれてくるわどうすんねん
今も6匹抱卵してるからまた100匹くらい産まれてくるわどうすんねん
82pH7.74 (ワッチョイ 0f89-JIbt [153.216.251.127])
2025/03/28(金) 13:45:27.62ID:wH9whpNM0 確かに売っとらんなぁホムセンはともかくアクアショップでもあんまおらん
ワイはSeraのが欲しい時はチャムっとるわ
Seraは公式の女の子キャラがかわいいから114514点
ワイはSeraのが欲しい時はチャムっとるわ
Seraは公式の女の子キャラがかわいいから114514点
83pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.191.17])
2025/03/28(金) 13:45:59.01ID:Kl6QBjm80 限界を超えたら勝手に減るやろーハナホジー
84pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/28(金) 13:49:16.99ID:MmLfaWp/0 増えへんのも寂しいで
増えるピノキオがほしい
だんだん減っていって多分残り1、2匹しかおらんけど買い足そうにも滅多に売ってへんし
増えるピノキオがほしい
だんだん減っていって多分残り1、2匹しかおらんけど買い足そうにも滅多に売ってへんし
85pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.191.17])
2025/03/28(金) 13:50:46.97ID:Kl6QBjm80 ワイのピノキオも残り2匹や、最近はヤフオクくらいにしか売っとらんね
淡水で繁殖するピノキオおらんかね
淡水で繁殖するピノキオおらんかね
86pH7.74 (スーップ Sdbf-29WZ [49.106.80.20])
2025/03/28(金) 14:11:32.97ID:gWAFx6sEd 限界超えて一気に激減するのも悲しいし難しいわ
ピノキオはひごペットで売ってる店あったけどあいつ人気あるんか
ピノキオはひごペットで売ってる店あったけどあいつ人気あるんか
87pH7.74 (ワッチョイ 9f0d-WaQX [240a:61:421c:edf:*])
2025/03/28(金) 14:32:17.72ID:HGPpuorc0 ピノキオはある意味安定しとるで流通
店もネットもたまに入って消えていく
見た目もなんJ民みたいで賢くてかわいいわ
気を抜くと外の世界を求めてダイブしよる
店もネットもたまに入って消えていく
見た目もなんJ民みたいで賢くてかわいいわ
気を抜くと外の世界を求めてダイブしよる
88pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.191.17])
2025/03/28(金) 14:37:10.39ID:Kl6QBjm80 ガラス蓋の裏に張り付いて死んでたときは驚愕したで😲
89pH7.74 (スププ Sdbf-wQXV [49.97.29.76])
2025/03/28(金) 16:22:43.48ID:4aj60vw5d カワコ対策にキラースネール入れたるぞ
90pH7.74 (ワッチョイ ef48-hYCp [2400:2200:51b:76f4:*])
2025/03/28(金) 18:39:07.40ID:WcUI91aV0 ワイもミナミめっちゃ死んでいくわ
最初20匹入れたのに今1匹しかいない
最初20匹入れたのに今1匹しかいない
91pH7.74 (ワッチョイ 5f43-kVFg [2001:268:9a2e:d50f:*])
2025/03/28(金) 19:11:13.82ID:e5jKtu6U0 ワイはヤマトに切り替えたら5匹中4匹が4年目突入や
ミナミのときは死にまくったけどな
ミナミのときは死にまくったけどな
92pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/28(金) 19:12:40.45ID:zXipWvOs0 ミナミは流石に増えるやろ
93pH7.74 (ワッチョイ cb7f-RMKV [2405:1200:d10c:f000:*])
2025/03/28(金) 19:56:15.79ID:xoiP48Us0 0から始めるわ宜しくニキーwww
https://i.imgur.com/e81St81.jpeg
https://i.imgur.com/e81St81.jpeg
94pH7.74 (ワッチョイ 0f09-E/zU [240b:c010:4a4:9a45:*])
2025/03/28(金) 19:58:05.81ID:aTtTESt50 ワイはカワコ対策にゴールデンパルプ入れたで
低床内は無理だけどガラス面にへばりついてたカワコはいなくなったわ
低床内は無理だけどガラス面にへばりついてたカワコはいなくなったわ
96pH7.74 (ワッチョイ 9f0d-WaQX [240a:61:421c:edf:*])
2025/03/28(金) 20:07:48.51ID:HGPpuorc097pH7.74 (ワッチョイ 3b5d-hYCp [58.5.120.13])
2025/03/28(金) 20:28:13.65ID:lSGR+3Aw0 アクアリウム 大学あかんのか
アクアリウム 関係の動画投稿者ランクってある?
アクアリウム 関係の動画投稿者ランクってある?
98pH7.74 (ワッチョイ 3b68-29WZ [240a:61:e7:2e4a:*])
2025/03/28(金) 20:36:47.99ID:zLt7nRM60 ユーチューバーなんて5chのレスみたいなもんで全部まともに受け取るのはアホの信者だけやぞ
結局大事なのは知った内容をしっかり自分で調べて自分の知識にする事やからな
結局大事なのは知った内容をしっかり自分で調べて自分の知識にする事やからな
99pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/28(金) 20:39:48.70ID:zXipWvOs0 まともなユーチューバーはいないやろ
100pH7.74 (ワッチョイ 9f4d-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/28(金) 20:48:39.85ID:HMxMrEiu0 ニキがゼロから始める過程をYouTubeにアップするんやぞ
ちな収益分配は譲歩したるからワイと5:5で頼むやで
ちな収益分配は譲歩したるからワイと5:5で頼むやで
101pH7.74 (ワッチョイ cb5e-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/28(金) 21:10:19.12ID:JLtIS9q10 断言してる人間を避けていけば大体みんな同じようなこと言ってることに気づく
102pH7.74 (ワッチョイ cb12-J16H [2001:268:c290:d84a:*])
2025/03/28(金) 21:11:09.28ID:WhDTQZJu0 飼ってるサッカナに不幸が起きると再生数が増える模様
103pH7.74 (ワッチョイ 9f81-WaQX [240a:61:12c2:91e4:*])
2025/03/28(金) 21:11:45.65ID:pOVMH0Yb0104pH7.74 (ワッチョイ 1f8d-it1m [240b:252:3345:2900:*])
2025/03/28(金) 21:19:39.12ID:LPwV5qj50 金魚殺しまくって再生数稼いでたユーチューバーが最近更新しなくなってめちゃ嬉しい
105pH7.74 (ワッチョイ cb7f-RMKV [2405:1200:d10c:f000:*])
2025/03/28(金) 21:34:54.74ID:xoiP48Us0 >>96
いかんのか?
いかんのか?
106pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/28(金) 21:37:10.73ID:zXipWvOs0 流石に初歩的なことならアクアリウム大学でもそこそこちゃんとしとるやろ?
ワイらホイ卒じゃ手の届かん大学やぞ
ワイらホイ卒じゃ手の届かん大学やぞ
107pH7.74 (ワッチョイ 0f43-loDG [121.3.1.48])
2025/03/28(金) 21:42:46.16ID:bflC8m2j0 2、3年前じゃなかった?
クリムゾンレッド大学
クリムゾンレッド大学
108pH7.74 (ワッチョイ 9f81-WaQX [240a:61:12c2:91e4:*])
2025/03/28(金) 21:57:39.90ID:pOVMH0Yb0109pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/28(金) 22:02:33.47ID:aVjpX6Z90 一周回ってメーカー公式チャンネルが一番参考になる
110pH7.74 (ワッチョイ 0f43-loDG [121.3.1.48])
2025/03/28(金) 23:41:04.55ID:bflC8m2j0 ちゃんとお魚や水草育てとる配信は陰ながら応援しとるで
111pH7.74 (ワッチョイ cbca-BJ+z [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/29(土) 00:52:58.57ID:2NKt5J+x0 極まってくるとどの動画も見なくなるわ
ワイはお前らしか信じない
ワイはお前らしか信じない
112pH7.74 (ワッチョイ cb5e-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/29(土) 04:40:57.59ID:6I4YsXaH0 アクアリウム大学は純粋にYouTubeとしての質が低いのがね…
解説の内容よりも音声の聞き取りにくさとか字幕とかサムネイルとかそういう部分が劣ってる
サムネイルに使った画像の話をしないまま動画終わったときは目を剥いたわ
解説の内容よりも音声の聞き取りにくさとか字幕とかサムネイルとかそういう部分が劣ってる
サムネイルに使った画像の話をしないまま動画終わったときは目を剥いたわ
113pH7.74 (ワッチョイ ab9c-xv3O [240b:11:4501:a810:*])
2025/03/29(土) 04:58:45.81ID:XVB6fqi70 余りの気温の変化でビオトープ全滅やろこれ。
114pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/29(土) 05:04:57.74ID:Djlxuqna0 業界関係者がたまに動画に出てくるけどそういうコネは結構ある人なんかな
115pH7.74 (ワッチョイ 9fb0-c9Pu [240f:57:a8e9:1:*])
2025/03/29(土) 06:01:13.40ID:BPMyj+oc0 初心者がとりあえず始める分にはどこのYouTuberでもさほど変わらん
店とかに展示してあるようなオシャレで綺麗な水槽を短期間でいきなり作りたいとか、身の丈に合わないようなことをやろうとし出すとそもそもどこのYouTuber見ようが大体失敗するで
店とかに展示してあるようなオシャレで綺麗な水槽を短期間でいきなり作りたいとか、身の丈に合わないようなことをやろうとし出すとそもそもどこのYouTuber見ようが大体失敗するで
116pH7.74 (ワッチョイ 9f4e-29WZ [240b:250:9060:7c00:*])
2025/03/29(土) 09:11:48.88ID:2tL+abnM0 初心者向け動画は全部似たような中身やからね
問題はその次がいきなり上級者向けになる所
問題はその次がいきなり上級者向けになる所
117pH7.74 (ワッチョイ 1f68-dTTh [240a:61:71a2:d548:*])
2025/03/29(土) 09:15:46.52ID:56bhK6Gz0 どこまでやったら初心者脱出なのかわからんわ
118pH7.74 (ワッチョイ 4f20-xG3a [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/03/29(土) 09:44:45.84ID:7uF+yPJz0 トラブル対応が出来るようになったら脱初心者やと思うわ
ただ飼育するだけなら道具も情報もいくらでも有るから初心者でもなんとかなるんやけどな
急な生体の不調、水草のイジケや器具の故障トラブル対応を慌てることなく適確に出来るようになれば脱初心者や
と思う
ただ飼育するだけなら道具も情報もいくらでも有るから初心者でもなんとかなるんやけどな
急な生体の不調、水草のイジケや器具の故障トラブル対応を慌てることなく適確に出来るようになれば脱初心者や
と思う
119pH7.74 (ワッチョイ 3b68-29WZ [240a:61:e7:2e4a:*])
2025/03/29(土) 09:47:12.03ID:NyWemH5Y0 飼い始めるのは簡単やが飼い続けるのは難しいしな
とりあえず夏と冬越して生体と水質維持できたら初心者卒業やろ
とりあえず夏と冬越して生体と水質維持できたら初心者卒業やろ
120pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/29(土) 10:02:58.96ID:kiWnzbGf0 きっと上級者気取りで余計な事せんようになったら初心者卒業や
ワイは永遠の初心者や
ワイは永遠の初心者や
121pH7.74 (ワッチョイ ef47-29WZ [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/29(土) 10:27:54.37ID:yv/HtpRJ0 せやな
ワイはサーモスタットを2重化するんやと、水替えを面倒がらずに頻繁にするようになったら上級者やと思うとる
Youtubeの上級者とかも平気で「ソースは自分の経験則や!」と言うとるオカルトアクア多すぎなんよ…
目に見えんレベルの話はほんまオカルトしかあらへんわ
ワイはサーモスタットを2重化するんやと、水替えを面倒がらずに頻繁にするようになったら上級者やと思うとる
Youtubeの上級者とかも平気で「ソースは自分の経験則や!」と言うとるオカルトアクア多すぎなんよ…
目に見えんレベルの話はほんまオカルトしかあらへんわ
122pH7.74 (ワッチョイ 9fb0-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/29(土) 10:43:25.06ID:KiBu5E1R0 アクアリウムを長く続けるコツって結局は如何に普段の手間を最小限に抑えるかの勝負やなとつくづく思う
2水槽1日1回の餌やり3分と週一回水換え掃除1時間が限界や
陽キャレイアウト水槽複数維持とかあんなん頭おかしなるで
2水槽1日1回の餌やり3分と週一回水換え掃除1時間が限界や
陽キャレイアウト水槽複数維持とかあんなん頭おかしなるで
123pH7.74 (ワッチョイ 4f76-xG3a [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/03/29(土) 10:43:30.62ID:7uF+yPJz0 頻繁(無駄)な水換えこそ初心者あるあるやないか?
目に見えん事だらけのアクアリウムで、目に見えんレベルの話はオカルトは乱暴すぎやろ
そこまでアクアリウムにオカルト要素あるか?ヴァルナとかはいくら初心者でも手は出さんやろし
目に見えん事だらけのアクアリウムで、目に見えんレベルの話はオカルトは乱暴すぎやろ
そこまでアクアリウムにオカルト要素あるか?ヴァルナとかはいくら初心者でも手は出さんやろし
124pH7.74 (ワッチョイ cbb5-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/29(土) 10:54:45.80ID:6I4YsXaH0 誰も落ちてないしええか…の精神で今日も眺めてる
125pH7.74 (ワッチョイ ef47-29WZ [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/29(土) 10:59:10.10ID:yv/HtpRJ0126pH7.74 (ワッチョイ 4f76-xG3a [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/03/29(土) 11:00:45.98ID:7uF+yPJz0 ええぞしてけ自分語り
127pH7.74 (ワッチョイ 6b89-JIbt [180.20.49.97])
2025/03/29(土) 11:20:07.37ID:8EeCzca90 波動があるやろ!!!
128pH7.74 (ワッチョイ 9f90-WaQX [240a:61:12c2:91e4:*])
2025/03/29(土) 11:37:40.06ID:uXTokllG0 水に話しかけとるで
129pH7.74 (ワッチョイ 3be6-Owp+ [240a:61:1c25:49b4:*])
2025/03/29(土) 12:06:53.18ID:T6yot9mw0 クラシックを聞かせると水がマイルドになる!
130pH7.74 (ワッチョイ cbd2-BJ+z [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/29(土) 12:51:54.23ID:2NKt5J+x0 ミドリイシ長期維持で脱初心者やね
131pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aGTa [126.168.208.142])
2025/03/29(土) 13:17:43.30ID:V/k+Rz5w0 水の味でPH測れるようになったら一人前や
132pH7.74 (ワッチョイ 6bd9-hYCp [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/03/29(土) 14:11:07.92ID:CDP2lEq90 最低限の水換えだけで維持出来る上級者
あれこれ弄る、すぐようわからん器具買う、隙あらば新規水槽立ち上げる情熱持ち
後者の方が満足度は高そう
あれこれ弄る、すぐようわからん器具買う、隙あらば新規水槽立ち上げる情熱持ち
後者の方が満足度は高そう
133pH7.74 (ワッチョイ 9f48-Nih3 [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/03/29(土) 14:13:54.67ID:VwAjWd8f0 器具や生体買う前が一番満足度高いわ
セットし終わったら眺めるだけやし
セットし終わったら眺めるだけやし
134pH7.74 (ワッチョイ ab9c-xv3O [240b:11:4501:a810:*])
2025/03/29(土) 14:27:42.89ID:XVB6fqi70 ビーシュリンプ繁殖出来る人とか
もうS級のイメージ
もうS級のイメージ
135pH7.74 (ワッチョイ 0fd7-wwqZ [153.188.188.211])
2025/03/29(土) 14:31:29.69ID:kiWnzbGf0 せっせと余計な事するのが趣味の醍醐味や
飼っとるお魚にあんまり迷惑掛けん範囲でな
飼っとるお魚にあんまり迷惑掛けん範囲でな
136pH7.74 (スップ Sdbf-dofy [1.66.101.139])
2025/03/29(土) 14:43:01.01ID:qgJB+pKPd 大して使わん機材集めてみたり謎の濾材買ってみたりしてる時が一番楽しいわ
立ち上がって生体入れたらやる事あまり無いしな
立ち上がって生体入れたらやる事あまり無いしな
137pH7.74 (ワッチョイ 0fbc-aYiY [2400:2200:5cb:ce8e:*])
2025/03/29(土) 15:10:17.52ID:VqHSOZUy0 エーハイム2217にマトリックス6Lぶちこんだ
これで水換え頻度が減るかな
これで水換え頻度が減るかな
138pH7.74 (ワッチョイ 0fe0-ZevO [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/29(土) 17:48:56.54ID:SraS5CRu0 庭池やビオなら変化あるし規模もでかいからやれる事たくさんあるが
室内水槽はまじ現状維持やな
その割に手間と金かかって困る
室内水槽はまじ現状維持やな
その割に手間と金かかって困る
139pH7.74 (ワッチョイ cbab-dTTh [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/29(土) 18:14:10.04ID:6I4YsXaH0 どこを目的にしてるかにもよるわなあ
ワイはなんとなく魚飼っとるだけやから気楽なもんやわ
ワイはなんとなく魚飼っとるだけやから気楽なもんやわ
140pH7.74 (ワッチョイ 9f33-xG3a [219.165.154.100])
2025/03/29(土) 18:40:25.18ID:zm4C+JqU0141pH7.74 (ワッチョイ cbbf-BJ+z [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/29(土) 19:02:39.32ID:2NKt5J+x0 サッカナが喋ればすべて解決するんやけどな
142pH7.74 (ワッチョイ 9f07-tAIj [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/03/29(土) 19:46:07.31ID:KiBu5E1R0 もっとええ餌くれやくらいなら可愛いもんやけどもういっそ殺してくれ辛い😢って言われたら居た堪れへんわ
143pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/29(土) 20:04:31.99ID:Djlxuqna0 マメカルシウムサンドと普通のカルシウムサンドの違いってあるんかな
144pH7.74 (ワッチョイ ab9d-aYiY [126.77.1.207])
2025/03/29(土) 20:28:18.67ID:Djlxuqna0 5kgで4,000円近くするのは流石に高すぎるって
145pH7.74 (ワッチョイ 9fff-sTvx [219.104.136.20])
2025/03/29(土) 22:03:34.85ID:LCqHLMvq0 代わりにブランド米入れると思ったら安く思えんか?
146pH7.74 (ワッチョイ 6b89-aGTa [180.11.54.85])
2025/03/29(土) 22:07:19.06ID:4p8UcU2f0 石とか木買ってると何が高くて何が安いのかわからんくなるわ
147pH7.74 (ワッチョイ 9fff-sTvx [219.104.136.20])
2025/03/29(土) 23:20:44.82ID:LCqHLMvq0 数十グラムと数℃の差のために数千~数万ほど額が違ってくるキャンプ登山やってるともっと麻痺できるで
なお、ビオ清掃の合間に楽しようと2万のエアマットを洗濯機入れてオシャカにした模様
なお、ビオ清掃の合間に楽しようと2万のエアマットを洗濯機入れてオシャカにした模様
148pH7.74 (ワッチョイ 2337-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/03/30(日) 00:04:25.45ID:TIrOIJmn0 ワイはロードバイク乗ってるけどキャンプと同じで数十グラム軽量化するのに数千円かかったり2ヶ月くらいしか乗ってない15万のホイールがグレーチングにハマってパーになったりほんま理不尽に金掛かるわ
アクアリウムは掛けた時間が無になる悲しさはあるけど財布的にはめちゃくちゃ良い趣味やね
アクアリウムは掛けた時間が無になる悲しさはあるけど財布的にはめちゃくちゃ良い趣味やね
149pH7.74 (ワッチョイ 8b79-yRN+ [240a:61:522c:ad40:*])
2025/03/30(日) 01:52:58.79ID:2HIMYwGY0 >>144
色々聞きたいなら、質問スレいかへんとちんちん弄られてまうで
色々聞きたいなら、質問スレいかへんとちんちん弄られてまうで
150pH7.74 (ワッチョイ 05df-Jg2R [2400:2410:5f24:b00:*])
2025/03/30(日) 01:58:33.02ID:1WtQH8Cv0 オスが12月にしんだグッピーメスオンリー水槽でまた子供産まれそうや
先月生まれた時はグッピーが精子貯蔵出来るの知らんくてビビってた
先月生まれた時はグッピーが精子貯蔵出来るの知らんくてビビってた
151pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/03/30(日) 02:07:39.51ID:7CXVO87A0 みんな富豪やな
ワイなんてテトラの試験紙ですらめっちゃ細かく切ってちびちび使ってるわ
ワイなんてテトラの試験紙ですらめっちゃ細かく切ってちびちび使ってるわ
152pH7.74 (ワッチョイ 15bf-aP9k [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/30(日) 02:56:09.47ID:vXEvqfyw0 魚以外のペット複数と釣りスノボキャンプやるけど貧乏やで
貯金0で趣味に全振りや
貯金0で趣味に全振りや
153pH7.74 (ワッチョイ 05e5-OhLC [2001:268:98bf:7c6b:*])
2025/03/30(日) 05:15:19.37ID:/cko9wsF0 キャンプとかロードバイクは道具をある程度日常使いにもできるから趣味としてええ方だと思うわ
アクア用品なんか緊急時に餌パクパクするくらいしか使い道ないし
アクア用品なんか緊急時に餌パクパクするくらいしか使い道ないし
154pH7.74 (ワッチョイ 15ab-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/30(日) 05:26:15.92ID:hXkOjyXM0 断水したときに水ガブ飲みできるやん!
155pH7.74 (ワッチョイ 8be0-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/30(日) 07:35:22.69ID:Gmbu+7Ch0 南海トラフ直撃予想地域だから
池にソーラー系を多く使ってる
水も飲料濾過したら飲めるやろの精神
池にソーラー系を多く使ってる
水も飲料濾過したら飲めるやろの精神
156pH7.74 (ワッチョイ 8b0f-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/30(日) 17:27:03.50ID:Gmbu+7Ch0 水槽の濾過フィルターが動かんくなった
ついさっきまで動いてたのに!!
ついさっきまで動いてたのに!!
157pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/03/30(日) 17:34:31.77ID:gLZKgqnb0 >>156
お前が濾過フィルターになるんだよ
お前が濾過フィルターになるんだよ
158pH7.74 (ワッチョイ 8b0f-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/30(日) 17:45:20.38ID:Gmbu+7Ch0 ただし水は尻から出る……ってやかましいわw
一応分解したら動いたがモーターからガリガリ音してやがる
もう駄目かもしらん
一応分解したら動いたがモーターからガリガリ音してやがる
もう駄目かもしらん
159pH7.74 (ワッチョイ 436d-08m2 [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/03/30(日) 17:53:24.07ID:wvTfebdp0160pH7.74 (ワッチョイ 8b0f-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/30(日) 18:05:28.26ID:Gmbu+7Ch0 コーナーパワーぞ?
161pH7.74 (ワッチョイ 436d-08m2 [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/03/30(日) 18:14:33.11ID:wvTfebdp0162pH7.74 (ワッチョイ 8b43-rDZ/ [121.3.1.48])
2025/03/30(日) 18:27:51.46ID:8jF1N5co0 せっかくやしもっとええの買いに行こうや
163pH7.74 (ワッチョイ 8b0f-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/30(日) 18:35:53.94ID:Gmbu+7Ch0 dc-xl4注文した
164pH7.74 (ワッチョイ 152b-aP9k [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/30(日) 21:34:03.33ID:vXEvqfyw0 フィルターもっと進化してくれんかな
波動が出るとかさ
波動が出るとかさ
165pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/03/30(日) 21:38:28.13ID:gLZKgqnb0 きみ波動水に興味ありそうやな?
166pH7.74 (ワッチョイ 0329-aP9k [133.232.157.145])
2025/03/30(日) 21:54:08.37ID:h8KW3tqQ0 カーリーが増えすぎてうんざりや
ウミフクロウでも入れればええんか?
ウミフクロウでも入れればええんか?
167pH7.74 (ワッチョイ a305-aP9k [203.76.66.10])
2025/03/30(日) 22:22:13.10ID:W0KGvglK0 水素水で水槽立ち上げるで
168pH7.74 (ワッチョイ 152b-aP9k [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/30(日) 22:34:32.26ID:vXEvqfyw0169pH7.74 (ワッチョイ dd4b-2M7g [202.243.66.39])
2025/03/31(月) 00:32:22.76ID:QtBC3xsu0 すみませんグッピー詳しい人に助けて欲しいです。
うちのグッピーの尾びれがオレンジに色になりました。何かの病気でしょうか。
温度管理とかはしっかりしてますがこの前一度だけ水換えを1ヶ月近くサボってしまいました。この時に何か細菌にかかってしまったのでしょうか。
この子はまだ元気なので助けてあげられるなら助けてあげたいです。
https://81.gigafile.nu/0405-e76e028acc32fa3f2515029153d67c9c
うちのグッピーの尾びれがオレンジに色になりました。何かの病気でしょうか。
温度管理とかはしっかりしてますがこの前一度だけ水換えを1ヶ月近くサボってしまいました。この時に何か細菌にかかってしまったのでしょうか。
この子はまだ元気なので助けてあげられるなら助けてあげたいです。
https://81.gigafile.nu/0405-e76e028acc32fa3f2515029153d67c9c
170pH7.74 (ワッチョイ dd4b-2M7g [202.243.66.39])
2025/03/31(月) 00:34:47.89ID:QtBC3xsu0171pH7.74 (ワッチョイ a38e-roYD [203.171.11.7])
2025/03/31(月) 05:05:37.27ID:/eHskyTS0 原因が何かは分からんけどキョーリンのパラクリアって餌が寄生虫対策に有効だと界隈で話題になってる
172pH7.74 (ワッチョイ 15cd-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/31(月) 08:15:23.52ID:2e6gG6eR0 残念だけど飼い主を変えるしかないわな
173pH7.74 (ワッチョイ 4dab-TxQ4 [2400:2200:681:a0b0:*])
2025/03/31(月) 08:47:29.60ID:MjmK7Fc40 水質なんて知らんが1ヶ月放置したら病気なったわ!まだ元気やからワイが救ったらなあかんねん!!治療法はよ教えろや!!!
🤔
🤔
174pH7.74 (ワッチョイ 8b7d-NYH+ [240b:c010:610:c9a5:*])
2025/03/31(月) 09:07:25.61ID:+kkFLbaZ0 重箱の隅をつつくようであれなんやけど温度管理はしっかりしてましたってヒーター入れてるだけやろ?
1ヶ月水換えしない自分のズボラさ誤魔化すために当然のことを得意げにアピールしてるのもJっぽくていいね😁
1ヶ月水換えしない自分のズボラさ誤魔化すために当然のことを得意げにアピールしてるのもJっぽくていいね😁
175pH7.74 (ワッチョイ 5b48-2M7g [2400:2200:860:c0e2:*])
2025/03/31(月) 10:27:03.45ID:bq6tHHFs0176pH7.74 (スププ Sd43-xSZ1 [49.98.255.206])
2025/03/31(月) 10:37:40.79ID:GRMxjz//d ワイもヒーター入れてるだけやが温度管理って他に何かあるんか
水足しは水道水ジャーってしてるけどそれも温度合わせた方がええとかか
水足しは水道水ジャーってしてるけどそれも温度合わせた方がええとかか
177pH7.74 (ワッチョイ 153c-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/31(月) 10:40:11.61ID:2e6gG6eR0 そらそうやろ
178pH7.74 (ワッチョイ 35c9-yRN+ [240a:61:4051:22fe:*])
2025/03/31(月) 10:41:54.45ID:qyjDBGBz0179pH7.74 (ワッチョイ 0da8-wCnU [2001:268:7261:84ff:*])
2025/03/31(月) 10:44:28.31ID:So8GwBPy0 温度管理なんざ自慢する以前の最低ライン必須事項や
水質管理が大変なんやで
まあ画像見た感じただの模様に見えるで
変わり色のグピカスなんざ遺伝で模様出てくる場合も多いやろ
判断材料薄いが換水して様子見や
濾材や濾過装置も書いとけカスが
水質管理が大変なんやで
まあ画像見た感じただの模様に見えるで
変わり色のグピカスなんざ遺伝で模様出てくる場合も多いやろ
判断材料薄いが換水して様子見や
濾材や濾過装置も書いとけカスが
180pH7.74 (ワッチョイ 15b5-HQVV [2001:268:c28f:d93a:*])
2025/03/31(月) 10:52:55.56ID:J0sv6HmF0 ワイは腕痛めて明確に水換え頻度減ったわ
身体が健康やないと続けるの難しい趣味やね
身体が健康やないと続けるの難しい趣味やね
181pH7.74 (ワッチョイ 0b89-EOa5 [153.199.75.216])
2025/03/31(月) 11:00:07.85ID:1vYFOkiC0 水替えマッチョめざすんやぞ
182pH7.74 (ワッチョイ 5b48-2M7g [2400:2200:860:c0e2:*])
2025/03/31(月) 11:46:43.80ID:bq6tHHFs0183pH7.74 (ワッチョイ 35c9-yRN+ [240a:61:4051:22fe:*])
2025/03/31(月) 12:00:14.40ID:qyjDBGBz0184pH7.74 (ワッチョイ 5b16-XqbG [2001:268:9891:24b3:*])
2025/03/31(月) 12:09:19.16ID:m00G9fhT0 うちお湯ドバーだわ
さすがに25度前後にするけど
さすがに25度前後にするけど
185pH7.74 (ワッチョイ 436b-OkSI [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/03/31(月) 12:17:42.95ID:G5/3PfqR0 40度くらいのお湯にハイポ入れて室温で一時間以上放置しておてて水温計で測って水か熱湯で調整してからドバーやね。水温計みてても一度も変わらんしワイのおてて優秀やで
186pH7.74 (ワッチョイ ebf1-fZ// [240b:c020:412:bd45:*])
2025/03/31(月) 12:18:40.43ID:onInmUs80187pH7.74 (ワッチョイ e565-Y//+ [240b:11:4501:a810:*])
2025/03/31(月) 12:19:13.94ID:qBIF43/j0 付属のスリムフィルターを改造せず
純正濾材で運用だと・・・
初心者だし、餌1日3回の環境で、水換え一ヶ月サボったとか?
純正濾材で運用だと・・・
初心者だし、餌1日3回の環境で、水換え一ヶ月サボったとか?
188pH7.74 (ワッチョイ 1550-aP9k [2001:240:2470:834a:*])
2025/03/31(月) 12:34:30.12ID:+iQoFMh/0 ワイちゃん水換えする時に水温なんて測った事ないわ
189pH7.74 (オッペケ Sr71-NYH+ [126.34.63.143])
2025/03/31(月) 12:42:12.38ID:qg60OpvTr ワイもないわ
カルキ抜くためにケトルで沸騰させて室温になったらドバーや
カルキ抜くためにケトルで沸騰させて室温になったらドバーや
190pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/03/31(月) 13:03:50.77ID:cKcklk460 給湯器からシャワーでバケツにドバーやな
あんまりお魚に良くなさそうやけどマイクロナノバブルの効果で差し引きゼロくらいになっとるやろ多分
あんまりお魚に良くなさそうやけどマイクロナノバブルの効果で差し引きゼロくらいになっとるやろ多分
191pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/03/31(月) 13:14:37.47ID:DwxjAobz0 やっぱ硝化作用が確立できてなかったんじゃないのか
192pH7.74 (スププ Sd43-xSZ1 [49.98.255.206])
2025/03/31(月) 13:26:13.15ID:GRMxjz//d はえーみんなちゃんと水温調整して水入れてるんやな
ワイはハイポ入れて1日2日くらい置いた水を穴空けた紙コップに入れてチョロチョロ足してるわ
水温水質が急変しなきゃ大丈夫やろ
ワイはハイポ入れて1日2日くらい置いた水を穴空けた紙コップに入れてチョロチョロ足してるわ
水温水質が急変しなきゃ大丈夫やろ
193pH7.74 (ワッチョイ 35c9-yRN+ [240a:61:4051:22fe:*])
2025/03/31(月) 13:38:40.52ID:qyjDBGBz0194pH7.74 (ワッチョイ 4dab-TxQ4 [2400:2200:681:a0b0:*])
2025/03/31(月) 13:45:43.08ID:MjmK7Fc40 30キューブくらいまではバケツに入れて温度調整しとったけど90cmになってからは浄水器にシャワーリールつけて±5℃前後を適当にバシャー放置になったわ
195pH7.74 (ワッチョイ 5b15-xSZ1 [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/31(月) 14:30:23.66ID:dYFMA2b+0 ワイらファッションガイジは「水温なんて気にしとらん、ドバーで水替えや!」と言いつつ裏ではしっかり温度調整して水替えしとるからな…
196pH7.74 (スププ Sd43-xSZ1 [49.98.255.206])
2025/03/31(月) 15:09:00.52ID:GRMxjz//d >>193
水槽置いてる部屋が2階にあって水道ないからペットボトルに入れて下から持って行ってストックしてるんよ放置するついでに室温くらいになるからちょうどええやろ
ワイの可愛いエッビが大量にショック死したらつらいしチョロチョロ水替えは必須やね
水槽置いてる部屋が2階にあって水道ないからペットボトルに入れて下から持って行ってストックしてるんよ放置するついでに室温くらいになるからちょうどええやろ
ワイの可愛いエッビが大量にショック死したらつらいしチョロチョロ水替えは必須やね
197pH7.74 (スッップ Sd43-AV/3 [49.98.165.19])
2025/03/31(月) 15:17:12.02ID:rKcuFlj2d ワイは海水メインやけどお湯や冷水じゃなけりゃええやろの精神で水換えしとるわ
いちいち測るのも面倒くさいし
いちいち測るのも面倒くさいし
198pH7.74 (ワッチョイ 0b32-EOa5 [153.163.53.28])
2025/03/31(月) 15:32:59.83ID:XV3+sLiF0 ワイはエアコン管理やから一日部屋に放置して大体あっとるやろ精神や
エアコン管理楽やけど最近のエアコンはクソ余計な機能ばかりついとって故障や一時停止が不安や
エアコン管理楽やけど最近のエアコンはクソ余計な機能ばかりついとって故障や一時停止が不安や
199pH7.74 (ワッチョイ 5b15-xSZ1 [2404:7a87:561:4400:*])
2025/03/31(月) 15:46:57.61ID:dYFMA2b+0200pH7.74 (ワッチョイ 153c-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/03/31(月) 16:54:50.58ID:2e6gG6eR0 「へえ!水道水ドバーでええんやな!」で熱帯魚水槽に冷水ブチ込んで塩素と水温の急降下で殺したやつとかゴロゴロいるんやろな
201pH7.74 (ワッチョイ db01-XqbG [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/03/31(月) 16:57:52.08ID:sO3QV34B0 俺も給湯器から温度合わせてドバーやけどちゃんと間に浄水器かましとる
これくらいの説明でええか?
これくらいの説明でええか?
202pH7.74 (ワッチョイ 233a-fZ// [240b:c020:460:d015:*])
2025/03/31(月) 18:09:24.97ID:LFdcObEn0 冬に1/3くらい水抜いて外の水道からホースで直に水槽に水入れたらサカナたちが放心状態になってから直入れやめたわ
カルキ抜きさえいれとけば冷たくても放心状態にならんから何かあるんやろな
カルキ抜きさえいれとけば冷たくても放心状態にならんから何かあるんやろな
203pH7.74 (ワッチョイ d59d-Jg2R [220.26.101.11])
2025/03/31(月) 18:47:51.39ID:oSlpFBn40 ぶっちゃけ最初の頃はちゃんと水換えしてたけど途中から水足しオンリーになったわ
稚魚が生まれて餌の回数多いから今だけ週ニ水換えしてるけど、二日三日に一度餌やるペースなら一月に1、2回で大丈夫だった
2匹とか6匹程度しかそれぞれ飼ってないから成り立つのかもしれんけど
稚魚が生まれて餌の回数多いから今だけ週ニ水換えしてるけど、二日三日に一度餌やるペースなら一月に1、2回で大丈夫だった
2匹とか6匹程度しかそれぞれ飼ってないから成り立つのかもしれんけど
204pH7.74 (ワッチョイ e59d-Omrf [126.186.224.194])
2025/03/31(月) 19:10:00.53ID:09FIXkkh0 オサカナの目を見れば水換えの時期かわかるやろ
205pH7.74 (ワッチョイ 8b40-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/03/31(月) 20:17:10.31ID:z7vNDYWq0 dc-xI4届いたが意外とでかいな
音は静かだがdBは変わってないのなんでや
音は静かだがdBは変わってないのなんでや
206pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/03/31(月) 20:26:38.78ID:DwxjAobz0 色々酷評されるテトラの5in1、ph以外はそこそこ目安にはなるんじゃね
半分に切れば50回分に増えて一年は使えるし
半分に切れば50回分に増えて一年は使えるし
207pH7.74 (ワッチョイ a38e-roYD [203.171.11.7])
2025/03/31(月) 22:13:33.45ID:/eHskyTS0 60ハイ水槽で冬場はバケツ一杯の足し水を水槽と同じ部屋においておいて
水道水よりはマシになったぐらいの温度のをザッパーっと入れてる
真冬の数カ月は水換えやらない
水道水よりはマシになったぐらいの温度のをザッパーっと入れてる
真冬の数カ月は水換えやらない
208pH7.74 (ワッチョイ 15fd-aP9k [240b:250:78c0:8700:*])
2025/03/31(月) 23:46:43.82ID:M5ievyyq0 ワイはヒーターと水流ポンプバケツにぶっ込んで温度調整しとるんやが?
おまけに純水で作って塩もきっちりグラム計って入れて比重計でも計ってるんや
ワイを見習え😡
おまけに純水で作って塩もきっちりグラム計って入れて比重計でも計ってるんや
ワイを見習え😡
209pH7.74 (ワッチョイ 8b8e-NYH+ [240b:c010:661:612b:*])
2025/03/31(月) 23:58:46.62ID:pIuKwfTf0 ワイは風呂の残り湯ぶち込んでるエコ男や
210pH7.74 (ワッチョイ dd69-4GV8 [202.70.185.138])
2025/04/01(火) 01:13:27.93ID:B4YF5iYR0 古くなった実家の空き家で9cm水槽だけ置いてるんやが、電気代が勿体ないってママンに電気切られそうなんやが
ポータブルバッテリー+ソーラーパネルって最低何Wが必要なんや?あんまり金は掛けたくないから最低限のやつ
ポータブルバッテリー+ソーラーパネルって最低何Wが必要なんや?あんまり金は掛けたくないから最低限のやつ
211pH7.74 (ワッチョイ a38e-roYD [203.171.11.7])
2025/04/01(火) 01:41:28.90ID:A+eD0q0X0 それを計算して消耗品のバッテリーや悪天候で発電できないソーラパネルを揃えるより
電気代として多めにママンに渡したほうが費用対効果が高いと思うよ
電気代として多めにママンに渡したほうが費用対効果が高いと思うよ
212pH7.74 (ワッチョイ dd69-4GV8 [202.70.185.138])
2025/04/01(火) 01:45:16.42ID:B4YF5iYR0 >>211
200~600Wポータブルバッテリー(コンセントとか付いてるやつ)なら2万くらいで買えるんやが、電気代は月7千円超えてんのや
200~600Wポータブルバッテリー(コンセントとか付いてるやつ)なら2万くらいで買えるんやが、電気代は月7千円超えてんのや
213pH7.74 (ワッチョイ dd69-4GV8 [202.70.185.138])
2025/04/01(火) 02:02:26.50ID:B4YF5iYR0 ちねみにニートやし働く気は当面ないで
214pH7.74 (ワッチョイ a38e-roYD [203.171.11.7])
2025/04/01(火) 02:16:35.15ID:A+eD0q0X0 2万円程度で買えるポータブルバッテリーじゃ90cm水槽クラスの300Wヒーターじゃ数時間しか保たんぞ
ずっと300W使ってるわけじゃなくONOFF繰り返してるから1時間あたり半分の150Whとしても10時間動かすなら1500Whの容量が必要だぞ
しかもライトやら他にも電気使うの動かしてるだろ
ずっと300W使ってるわけじゃなくONOFF繰り返してるから1時間あたり半分の150Whとしても10時間動かすなら1500Whの容量が必要だぞ
しかもライトやら他にも電気使うの動かしてるだろ
215pH7.74 (ワッチョイ 35d7-fZO2 [118.109.91.98])
2025/04/01(火) 06:08:49.25ID:ZOqx+xnp0 消費電力計算は変換効率とポタ電自身の消費も考える必要があり、それにプラスαしないとダメ
んなことよりその7000円はどっから出て来た?
ワットチェッカーで測ったのか?
あと9cm水槽合ってるか?90cmの打ち間違いか?前者ならヒーターも濾過器も入らんぞ
ママンにアクアを目の敵にされていて、アクア以外の電気代もマシマシ請求されてんじゃねーの?
ママンに騙されてるわ それか、そんなもん止めて働けっていうメッセージじゃねーかな
んなことよりその7000円はどっから出て来た?
ワットチェッカーで測ったのか?
あと9cm水槽合ってるか?90cmの打ち間違いか?前者ならヒーターも濾過器も入らんぞ
ママンにアクアを目の敵にされていて、アクア以外の電気代もマシマシ請求されてんじゃねーの?
ママンに騙されてるわ それか、そんなもん止めて働けっていうメッセージじゃねーかな
216pH7.74 (スッップ Sd43-AV/3 [49.98.165.253])
2025/04/01(火) 07:11:51.83ID:u+IdDolgd まあニートで家に寄生なら親に何も言えんな
217pH7.74 (ワッチョイ 23bb-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/01(火) 08:06:43.83ID:p1FtKBWi0 ニートがヒーター使ってんじゃねぇよ
9cm水槽にメダカだけ入れとけや
9cm水槽にメダカだけ入れとけや
218pH7.74 (ワッチョイ 05e0-NYH+ [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/01(火) 08:17:43.07ID:AepS6O9T0 9cm水槽って店でベタが入れられてるあれか?
219pH7.74 (ワッチョイ 0521-TxQ4 [2400:2200:685:dd48:*])
2025/04/01(火) 08:29:05.33ID:i9/sB1WT0 9cmの空間でニートに飼われるサッカナが不憫やね
220pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/04/01(火) 08:32:26.53ID:+StYZx930 空き家にちょこんと置かれた9cm水槽想像すると笑えるな、自室に置いたれや
221pH7.74 (ワッチョイ db15-GHoS [2001:268:98f0:a8df:*])
2025/04/01(火) 08:33:53.04ID:LZ/GFwc00 もっと言うなら空き部屋なんだろうからほっといたれw
空き家に電気通ってて9cm水槽だけ置いてあるなんてどんな状況やねん
空き家に電気通ってて9cm水槽だけ置いてあるなんてどんな状況やねん
222pH7.74 (ワッチョイ 5b16-XqbG [2001:268:9891:24b3:*])
2025/04/01(火) 08:51:14.52ID:h7PBAf3B0 9センチって韓国人のちんこかよ
223pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/04/01(火) 10:29:15.98ID:Npjc97zX0 多分エイプリルフールネタやな
7000円分も電気食いつぶすエレクトリカル9cm水槽もありえへんし
何よりマッマ困らせる親不孝なJ民なんて存在せんで
7000円分も電気食いつぶすエレクトリカル9cm水槽もありえへんし
何よりマッマ困らせる親不孝なJ民なんて存在せんで
224pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/04/01(火) 10:47:31.95ID:ZbfnUrVg0 趣味の話でいきなり韓国人がどうとか言われると冷めるからやめてくれ
225pH7.74 (ワッチョイ 7d8e-yRN+ [240a:61:71f2:16a1:*])
2025/04/01(火) 11:28:54.56ID:zDCiWf7L0 いきなり他国下げしてると更年期のおっさんがバレるから注意するんや
226pH7.74 (ワッチョイ 237e-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/01(火) 11:45:56.08ID:p1FtKBWi0 別に短小だからって落ち込むことないやろ自信持てよ
チンポは長さじゃない硬さやぞ
チンポは長さじゃない硬さやぞ
227pH7.74 (ワッチョイ 0b32-EOa5 [153.163.184.18])
2025/04/01(火) 12:01:46.22ID:kvQ7rtc30 もしかしたらアリエクとかで売っとる9センチくらいのオーバーフロー水槽かもしれんやろ!
228pH7.74 (ワッチョイ 3508-lIDg [2400:2200:5c8:c98e:*])
2025/04/01(火) 12:34:07.64ID:ennDNzVt0 超小型オーバーフロー水槽っていうとニッソーのクロスミニが少し前に流行ってたっけ
229pH7.74 (ワッチョイ 05aa-fZ// [240b:c020:413:7906:*])
2025/04/01(火) 12:54:51.75ID:PoMwxMxL0 9cmって小さいコップやん
230pH7.74 (ワッチョイ 4dd0-xSZ1 [240a:61:6000:b567:*])
2025/04/01(火) 14:07:38.49ID:MLXh/22n0 飛び出しを考えると500mlくらいしか入らんな
231pH7.74 (ワッチョイ e59d-Omrf [126.168.138.186])
2025/04/01(火) 15:03:05.34ID:7cYHgevV0 ピッカピッカな9cm水槽の画像みせてほしいわ
232pH7.74 (ワッチョイ e5f4-Y//+ [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/01(火) 16:28:10.96ID:44ZKJRRM0 90cmじゃなくて9Mの間違いかも知れんよ
233pH7.74 (ワッチョイ 4dd0-xSZ1 [240a:61:6000:b567:*])
2025/04/01(火) 16:56:01.21ID:MLXh/22n0 90cm水槽に電気代月に7000円も掛らんしな
90cmキューブ水槽ならそんなもんだが
90cmキューブ水槽ならそんなもんだが
234pH7.74 (ワッチョイ 5b84-fOFa [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/01(火) 17:13:05.59ID:HnW2cm9l0 クソ寒ボロボロ空き家で90規格にヒーター入れとったら月7000行くんかもわからんな
ほんまアホやで
ほんまアホやで
235pH7.74 (スプッッ Sd03-ki4L [1.79.89.204])
2025/04/01(火) 19:22:14.70ID:1C2dbW+yd ADAのソイススクープの値段草
236pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/04/01(火) 19:39:30.38ID:ZbfnUrVg0 ADAで買うのは水槽だけ
237pH7.74 (ワッチョイ 3543-yRN+ [240a:61:7191:d297:*])
2025/04/01(火) 20:37:17.45ID:F4LlfxnS0 流木はたまに買うわ
238pH7.74 (ワッチョイ e59d-cSj+ [126.76.181.81])
2025/04/01(火) 22:15:10.20ID:we2altDm0 日曜に買って屋外メダカ水槽に導入したフィランサス・フルイタンスくん
月曜に氷が張り今日の降雪によりもうダメそう
4月やぞ
月曜に氷が張り今日の降雪によりもうダメそう
4月やぞ
239pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/04/02(水) 12:56:02.24ID:hXDnv11N0 ふと気づいたら外掛けフィルタの出口に垂れ下がったモス使ってエッビとカワニナがフィルタの中出入りしとるわ
飛び出す前に大掃除するか面白いから放置するか迷うところや
飛び出す前に大掃除するか面白いから放置するか迷うところや
240pH7.74 (ワッチョイ 153b-aP9k [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/02(水) 13:16:16.15ID:G2Ap2KnL0241pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/04/02(水) 13:17:25.40ID:MMKYPHzX0 シーケムの脱窒ろ材のデ・ナイトレイト、チャームだと3〜4ヶ月で効果切れるから交換しろってあるけど、シーケム社のページだと交換する必要はないってあるな
これ国内版と海外版が違うのか情報が間違ってるのか
これ国内版と海外版が違うのか情報が間違ってるのか
242pH7.74 (ワッチョイ 5b26-xSZ1 [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/02(水) 13:17:53.43ID:cLks2jzB0 >>240
かわええワイらやな!
かわええワイらやな!
243pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/04/02(水) 13:22:42.76ID:/t2XWXIT0 大きいオサカナやショーを売りにしてるとこはワイらには不向きやろなあ
244pH7.74 (ワッチョイ 3543-yRN+ [240a:61:7191:d297:*])
2025/04/02(水) 13:28:58.45ID:+hqngW/r0 やっぱワイらかわええわ 彡(^)(^)
デートには微妙やが、のんびり見るならカワスイとかええんちゃうか
淡水魚に加えて鳥さん動物さん、爬虫類さんが間近で楽しめるで
ワイらの多摩川ゾーンもあるで
デートには微妙やが、のんびり見るならカワスイとかええんちゃうか
淡水魚に加えて鳥さん動物さん、爬虫類さんが間近で楽しめるで
ワイらの多摩川ゾーンもあるで
245pH7.74 (ワッチョイ 8b58-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/02(水) 14:31:30.85ID:HiiN9UCq0246pH7.74 (ワッチョイ 5b84-fOFa [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/02(水) 15:00:03.06ID:NctgARja0 めっちゃたわんどるやん筋交いいれーや
247pH7.74 (ワッチョイ 35d7-fZO2 [118.109.91.98])
2025/04/02(水) 15:00:31.01ID:4f9iSleZ0248pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/04/02(水) 15:02:41.07ID:hXDnv11N0 ワイも来るべ夏に向けて透明系のメッシュ素材でフタなんとかしたい
規格水槽用でも通気性良いフタって意外と売ってへんよな
規格水槽用でも通気性良いフタって意外と売ってへんよな
249pH7.74 (ワッチョイ 1560-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/02(水) 16:05:42.66ID:UBQ7qBHb0 おんなじの使ってるけどたわみまくるわ
どうしたもんか…
どうしたもんか…
250pH7.74 (ワッチョイ 0b89-EOa5 [153.180.112.171])
2025/04/02(水) 16:18:24.43ID:xJDJK9FI0 細いプラ棒とかでほきょうするとええぞ
251pH7.74 (ワッチョイ 3543-yRN+ [240a:61:7191:d297:*])
2025/04/02(水) 16:44:29.02ID:+hqngW/r0 焼肉用の網でええぞ
252pH7.74 (ワッチョイ 0d72-TxQ4 [2400:2200:6a2:cdae:*])
2025/04/02(水) 17:03:34.00ID:jwVTIOM70 BBQ網単体かそれ+してプラか鉢底ネットが一番ええと思うわ
PCファンもネジで付けれるし万能やであの網
PCファンもネジで付けれるし万能やであの網
253pH7.74 (ワッチョイ 35d7-fZO2 [118.109.91.98])
2025/04/02(水) 17:04:33.20ID:4f9iSleZ0 >>251
お、夏はそれでいいけど冬それだと水温逃げてしまうな。網の上に何か被せる?
お、夏はそれでいいけど冬それだと水温逃げてしまうな。網の上に何か被せる?
254pH7.74 (ワッチョイ 0b89-EOa5 [153.180.112.171])
2025/04/02(水) 17:05:04.79ID:xJDJK9FI0 そら肉やろ
255pH7.74 (ワッチョイ 35d7-fZO2 [118.109.91.98])
2025/04/02(水) 17:10:02.32ID:4f9iSleZ0 そやな!美味そうに焼けました!
ってオラー!!
ってオラー!!
256pH7.74 (ワッチョイ 8b58-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/02(水) 17:10:19.04ID:HiiN9UCq0257pH7.74 (ワッチョイ 4d82-xSZ1 [240a:61:6000:b567:*])
2025/04/02(水) 17:22:32.21ID:4g64dY2i0258pH7.74 (ワッチョイ 1582-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/02(水) 17:31:39.25ID:UBQ7qBHb0 >>250
百均とかで売ってる?
百均とかで売ってる?
259pH7.74 (ワッチョイ 5b84-fOFa [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/02(水) 19:44:53.11ID:NctgARja0 ダイソーならアプリとかダイソーオンラインで売っとるもん検索できるで
アプリなら店舗にあるかも分かる
アプリなら店舗にあるかも分かる
260pH7.74 (ブーイモ MMa9-fZO2 [210.138.6.233])
2025/04/03(木) 10:18:39.37ID:xcQLMdk0M 網をラップでぐるぐるにすればいいんじゃ
261pH7.74 (ワッチョイ 8589-EOa5 [180.36.139.22])
2025/04/03(木) 11:22:50.79ID:0Q4u+d5+0262pH7.74 (ワッチョイ 5b84-fOFa [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/03(木) 17:10:37.38ID:btd+aC9a0 青森・スーパー鮮魚売り場で「クリオネ」販売 貝コーナーに並ぶ [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743659421/
飼育してみたい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743659421/
飼育してみたい
263pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/04/03(木) 17:15:42.16ID:HOoCKlih0 意外と長期飼育出来るんやな、冷蔵庫飼育でつまらなそうだからやる気にならんけど
264pH7.74 (ワッチョイ db07-XqbG [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/03(木) 18:08:29.76ID:/Q6XXw8h0 生物系ツーバーが手を出しそうやな
265pH7.74 (ワッチョイ 438c-OkSI [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/03(木) 19:45:49.45ID:XcjycB8N0 エビ水槽にスネール沸いたからヒメタニシ抜いてキラースネール入れたら壁面とかホース類が緑になっちった。ブラックモーリーのバルーンが可愛いんやけどコケ食ってくれるやろか
266pH7.74 (ワッチョイ eb19-zlmh [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/04/03(木) 20:18:27.07ID:CLXRNJmm0 貝が死滅してコケったのになんでモーリーいくんや
貝は貝の仕事しとんのやからそれをモーリーさんに求められてもモーリーさんサイドも困惑やろ
貝は貝の仕事しとんのやからそれをモーリーさんに求められてもモーリーさんサイドも困惑やろ
267pH7.74 (ワッチョイ 35c1-lIDg [2400:2200:5c8:c98e:*])
2025/04/03(木) 20:37:30.03ID:yYVer92+0 >>263
ディスプレイ冷蔵庫ならどうやろ
ディスプレイ冷蔵庫ならどうやろ
268pH7.74 (ワッチョイ fd5d-NYH+ [58.5.120.13])
2025/04/03(木) 21:21:32.18ID:Sk8ppVOY0 スネール、お前だったのか コケを食べてくれていたのは
269pH7.74 (ワッチョイ 0b4b-UZk6 [153.168.33.150])
2025/04/03(木) 21:49:44.52ID:i8R9a8US0 スネール!応答しろスネール!!
270pH7.74 (ワッチョイ 8b43-rDZ/ [121.3.1.48])
2025/04/03(木) 21:56:50.63ID:hJ6Jxz4O0 ワイ君はスネールバスターをばたりと取り落としました。白い濁りがまだ水底から細く出ていました。おわり
271pH7.74 (ワッチョイ 1da1-HQVV [42.127.112.109])
2025/04/03(木) 22:27:50.94ID:PSqmMlvD0 アレは確かにスネールは死んだが白濁がヤバくて水槽リセットする羽目になったわ
272pH7.74 (スプッッ Sd03-ki4L [1.79.86.167])
2025/04/03(木) 22:35:06.14ID:Pj8Hdj0od うまそな冷製スープやな ほなゴクッ
273pH7.74 (ワッチョイ 239a-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/03(木) 23:52:54.43ID:bF5qPZpH0 結局リセットするんやったら最初からリセットした方が無駄にスネールパスタ買わんでもええやん
274pH7.74 (ワッチョイ 350b-lIDg [2400:2200:5c8:c98e:*])
2025/04/04(金) 00:11:45.09ID:+EeZDuVR0 魚水槽で脱窒させて硝酸塩0にしたところで結局は魚の排泄物で酸化がどんどん進んでいくから水換えは必須か
275pH7.74 (ワッチョイ 350b-lIDg [2400:2200:5c8:c98e:*])
2025/04/04(金) 00:18:09.46ID:+EeZDuVR0 マトリックス使ったワイの結論や
276pH7.74 (ワッチョイ 7d0b-zw1I [2409:12:89c0:2200:*])
2025/04/04(金) 01:06:30.58ID:nz11Tckn0 水槽とか水草にコケが付きにくいとか
飼育水の透明度はキープしたいとか水換え減らしたい
生体を健康に!とか思ってたのに
いつからか硝酸塩0を目指してしまうっていうね
飼育水の透明度はキープしたいとか水換え減らしたい
生体を健康に!とか思ってたのに
いつからか硝酸塩0を目指してしまうっていうね
277pH7.74 (ワッチョイ 7d0b-zw1I [2409:12:89c0:2200:*])
2025/04/04(金) 01:07:53.34ID:nz11Tckn0 あと過剰濾過とかで検索すると
コケだらけの水槽の写真をよく目にする
コケだらけの水槽の写真をよく目にする
278pH7.74 (ワッチョイ 0325-OhLC [133.32.22.200])
2025/04/04(金) 01:19:07.85ID:rxDV3bhG0 アクアはろ過バクテリア飼育してるようなもんだし過剰ろ過やろ材厳選に至るのもしゃーないね
279pH7.74 (ワッチョイ ebcd-zlmh [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/04/04(金) 06:11:20.77ID:yE7jdkHX0 >>275
そんでもやっぱマトリックス入れるだけで脱窒されて硝酸塩はゼロになるんか?
そんでもやっぱマトリックス入れるだけで脱窒されて硝酸塩はゼロになるんか?
280pH7.74 (ワッチョイ 23be-G494 [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/04/04(金) 07:03:54.36ID:K6hOAgQW0 マトリックスが本領発揮するぐらい内側に脱窒バクテリアを蓄えるのって結構時間かかりそうやがどうなんやろ
281pH7.74 (ワッチョイ 4596-wfAH [14.9.42.96])
2025/04/04(金) 07:52:53.33ID:C5lDD1Dh0 テスト
282pH7.74 (スップ Sd03-zlmh [1.66.96.194])
2025/04/04(金) 10:09:26.12ID:T/CWLdqvd 水換え回数を完全にゼロにしなくてもただマトリックス入れとくだけで硝酸塩が増えないって事なら十分やろ
硝酸塩の心配しなくて良いってだけで入れる価値あるわ
硝酸塩の心配しなくて良いってだけで入れる価値あるわ
283pH7.74 (ワッチョイ 0b89-EOa5 [153.166.32.185])
2025/04/04(金) 10:34:49.92ID:Nt2iXZZf0 >>273
スネールパスタってうまいんかな
スネールパスタってうまいんかな
284pH7.74 (ワッチョイ 0d95-TxQ4 [2400:2200:6a3:f2d6:*])
2025/04/04(金) 11:05:07.95ID:4MsJZV4r0 要するにサイゼにあるエスカルゴのオーブン焼きみたいなもんやろ?そら美味いさ
285pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/04/04(金) 11:31:07.75ID:dpCm0NpI0 >>280
なんか効果出てきたんやないか?と実感し始めるまで
ワイの時は1か月ちょっと掛かったわ
オカルトろ材にボッタくられたかと思ったが今はお値段相応に満足や
2年くらい使うとるがまだ効果落ちんしな
なんか効果出てきたんやないか?と実感し始めるまで
ワイの時は1か月ちょっと掛かったわ
オカルトろ材にボッタくられたかと思ったが今はお値段相応に満足や
2年くらい使うとるがまだ効果落ちんしな
286pH7.74 (ワッチョイ 8b60-Q9p2 [240a:61:40ac:d80f:*])
2025/04/04(金) 11:46:24.16ID:xiliLhXN0 チョロチョロと浄水垂れ流しで同量を排水し続けるシステムとか無いんやろか
287pH7.74 (ワッチョイ 15d0-yRN+ [240a:61:1064:3868:*])
2025/04/04(金) 11:50:55.51ID:aMSpzHma0 作るんやで
288pH7.74 (ワッチョイ 43a7-08m2 [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/04(金) 12:14:03.54ID:nRKNQCMs0289pH7.74 (ワッチョイ 2350-G494 [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/04/04(金) 14:59:22.87ID:K6hOAgQW0 大型魚の大型水槽とかかけ流しみたいな感じでやっとるのはよく見るな
金持ちの道楽やね
金持ちの道楽やね
290pH7.74 (ワッチョイ 5b46-xSZ1 [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/04(金) 15:18:40.96ID:gkiK4GXX0291pH7.74 (ワッチョイ 5be6-fOFa [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/04(金) 15:24:48.80ID:ZXc9F50C0 ショップの大型展示品とかでみるな
クソデカアロワナとナポレオンフィッシュみたいな顔したやつおったわ
クソデカアロワナとナポレオンフィッシュみたいな顔したやつおったわ
292pH7.74 (スッップ Sd43-AV/3 [49.98.165.116])
2025/04/04(金) 16:09:01.18ID:hzSfESMnd ワイが見た事あるのは水槽専用の水道を近くに付けて水温を一定にして掛け流しとったな
総水量1トン以上の水槽やったな。1ヶ月でだいたい入れ替わるみたいでやってたで
総水量1トン以上の水槽やったな。1ヶ月でだいたい入れ替わるみたいでやってたで
293pH7.74 (ワッチョイ 0b89-EOa5 [153.199.80.89])
2025/04/04(金) 16:29:19.77ID:3wl3Kxvc0 源泉かけ流しで人間かうで
294pH7.74 (ワッチョイ 4d12-NYH+ [240b:c010:431:7790:*])
2025/04/04(金) 20:29:29.11ID:EOXesmq30 新しく入団したベタくん餌の捕球下手くそすぎて可愛すぎる
295pH7.74 (ワッチョイ 8b43-rDZ/ [121.3.1.48])
2025/04/04(金) 21:16:28.56ID:K8RUTdVZ0 ハラデイ
お魚自慢に画像は必須やで
お魚自慢に画像は必須やで
296pH7.74 (ワッチョイ 2320-TxQ4 [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/05(土) 08:58:31.51ID:h8moY9Tk0 さすがに来週からはもう結構あったかくなるんやな
かと言ってまだヒーターは片付けられへんが
かと言ってまだヒーターは片付けられへんが
297pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/04/05(土) 09:01:50.47ID:Uqe1XuZv0 20度切ることなくなったしヒーター外したで
298pH7.74 (ワッチョイ 2333-zlmh [219.165.154.100])
2025/04/05(土) 09:08:41.24ID:zqG6oZ+r0 皆シーズンオフになるとヒーター撤去するんか?
外したり入れたり保存状態がまちまちだったりと環境が変化するのがヒーターの故障や劣化につながるって聞いたことあるんや
せやからヒーターは出来るだけ動かさない触らないで常に入れっぱなしなんやが
外したり入れたり保存状態がまちまちだったりと環境が変化するのがヒーターの故障や劣化につながるって聞いたことあるんや
せやからヒーターは出来るだけ動かさない触らないで常に入れっぱなしなんやが
299pH7.74 (ワッチョイ e59d-Omrf [126.168.243.16])
2025/04/05(土) 09:20:54.07ID:HCzGLgvW0 外さなくても良いんやけど、無い方がレイアウトしやすい
最初からヒーター込みのレイアウトしろっておうのはなしや
最初からヒーター込みのレイアウトしろっておうのはなしや
300pH7.74 (ワッチョイ 2333-zlmh [219.165.154.100])
2025/04/05(土) 09:25:14.09ID:zqG6oZ+r0 一度水槽から出したヒーターは再利用しないでちゃんと1シーズン毎に買い替えてるアクア民も多いんやろか
そうあるべきなんやろうけど
そうあるべきなんやろうけど
301pH7.74 (ワッチョイ 5b0c-+Yo+ [223.132.134.142])
2025/04/05(土) 09:30:01.67ID:+GvrSF670 冷えっ冷えの廊下に置いてるから通年オンやで
302pH7.74 (ワッチョイ 5b0c-+Yo+ [223.132.134.142])
2025/04/05(土) 09:30:41.54ID:+GvrSF670 そろそろ金魚ベランダに出してええやろか
303pH7.74 (ワッチョイ 350b-lIDg [2400:2200:5c8:c98e:*])
2025/04/05(土) 09:38:14.70ID:nByb3XGs0 クーラーがぶっ壊れた時の保険で1年中ヒーター入れてる
304pH7.74 (ワッチョイ 159e-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/05(土) 10:55:23.19ID:HHsFHu0d0 寒すぎてワイ用にヒーター入れたわ
305pH7.74 (ワッチョイ 2325-dIv7 [59.157.64.253])
2025/04/05(土) 11:10:59.38ID:J96+354G0306pH7.74 (ワッチョイ 5b0c-+Yo+ [223.132.134.142])
2025/04/05(土) 11:18:43.28ID:+GvrSF670 >>304
水槽の中から5chとは優雅やな
水槽の中から5chとは優雅やな
307pH7.74 (ワッチョイ 05dd-4+go [240b:c010:462:3c05:*])
2025/04/05(土) 11:23:40.99ID:2qBCr3jl0 指とか腕を水槽につけといたら少しはヒーター代わりになるやろか
308pH7.74 (ワッチョイ 234a-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/05(土) 11:28:12.67ID:FGqp7WFo0 水温28度の水槽に浸かりながらスレに書き込んでるJ民何者やねん
309pH7.74 (ワッチョイ 8589-EOa5 [180.25.53.249])
2025/04/05(土) 11:44:14.76ID:TJ+7rPZ60 そういえば最近って湯舟冷めないようにするヒーターあるんやな
ワイはGEX派やで
ワイはGEX派やで
310pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-swJV [153.188.188.211])
2025/04/05(土) 12:39:55.82ID:2qzIkLqm0 ワイも年中水温28度に漬かりながら生きていきたい
シーズンオフは電源落とすだけでヒーター本体は入れっぱなしやなあ
シーズンオフは電源落とすだけでヒーター本体は入れっぱなしやなあ
311pH7.74 (ワッチョイ 7dd2-xSZ1 [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/05(土) 13:22:19.27ID:U6OeZ5fV0 あったかくなっても昼夜の気温差はそこそこあるし
通年でヒーターをいれるのが普通なんじゃねーの
通年でヒーターをいれるのが普通なんじゃねーの
312pH7.74 (ワッチョイ e59d-Omrf [126.168.243.16])
2025/04/05(土) 13:24:07.94ID:HCzGLgvW0 夜は寒くなる、それ自然や
313pH7.74 (ワッチョイ 8589-EOa5 [180.25.53.249])
2025/04/05(土) 13:44:59.21ID:TJ+7rPZ60 そしていつかワイらは骨になるんや
314pH7.74 (ワッチョイ 2333-zlmh [219.165.154.100])
2025/04/05(土) 14:19:35.52ID:zqG6oZ+r0 5月ってなかなか微妙な時期よな
うちは5月はまだエアコンフル稼働はしないけど暑い日は室温30℃超える事もあるし
かといって夜は20℃以下になる事もあるし
5月に入ったら冷却ファンとヒーターは併用して稼働しとるわ
6月になればエアコン24時間稼働になるけどそれでもヒーターの電源は切らないで入れっぱなしだな
温度設定は低めにしとくけど
うちは5月はまだエアコンフル稼働はしないけど暑い日は室温30℃超える事もあるし
かといって夜は20℃以下になる事もあるし
5月に入ったら冷却ファンとヒーターは併用して稼働しとるわ
6月になればエアコン24時間稼働になるけどそれでもヒーターの電源は切らないで入れっぱなしだな
温度設定は低めにしとくけど
315pH7.74 (ワッチョイ 8589-EOa5 [180.25.53.249])
2025/04/05(土) 14:58:29.82ID:TJ+7rPZ60 飛天なんJ流は隙を生じぬ3段構えや!
316pH7.74 (ワッチョイ e5d5-Y//+ [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/05(土) 15:04:04.10ID:DiOWZJot0 カルキ変更したら
クリプトコリネの葉全部溶けたけど
なんか新しい葉が芽吹いてる生命力
クリプトコリネの葉全部溶けたけど
なんか新しい葉が芽吹いてる生命力
317pH7.74 (ワッチョイ 0533-Jg2R [2400:2410:5f24:b00:*])
2025/04/05(土) 16:25:01.39ID:RxMz9cW/0 初めてグッピーの稚魚が四週目を迎えてうきうきや
今までは二週目辺りで全滅してたけど今回は大丈夫そうや
何色に育つか楽しみやで
今までは二週目辺りで全滅してたけど今回は大丈夫そうや
何色に育つか楽しみやで
318pH7.74 (ワッチョイ 159e-uV0j [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/05(土) 18:33:36.19ID:HHsFHu0d0 最近水換えしてなかった水槽の水質テストしたら硝酸塩真っ赤かで草
319pH7.74 (ワッチョイ 2324-xSZ1 [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/05(土) 20:16:18.14ID:FGqp7WFo0 そういえば3ヶ月くらい水質測ってないけどエッビ元気やしまぁええか
320pH7.74 (ワッチョイ e59d-cSj+ [126.76.181.81])
2025/04/05(土) 21:01:08.08ID:3hPQifTO0 メダカのとこに2週間前に導入した姫タニシが稚貝産んどったわ
ボチボチ増えるとええな
ボチボチ増えるとええな
321pH7.74 (ワッチョイ 8b7b-sjDq [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/05(土) 21:09:44.85ID:NgNdCCKV0 隠れ家用意してエビも卵持ってんのに稚エビが見えない……
かたっぱしからグピカスに食われてんのかな
かたっぱしからグピカスに食われてんのかな
322pH7.74 (ワッチョイ e59d-lIDg [126.77.1.207])
2025/04/05(土) 21:35:15.33ID:0RiDrgOg0 ADA並みの透明度のあるフレーム水槽が欲しい
強度と透明さを両立したい
強度と透明さを両立したい
323pH7.74 (ワッチョイ 8589-Omrf [180.11.54.85])
2025/04/05(土) 21:55:14.62ID:Uqe1XuZv0 自作するしか無いわな、ガラス職人に弟子入りするんや
324pH7.74 (ワッチョイ 8b43-PDSg [121.3.1.48])
2025/04/05(土) 21:58:24.09ID:NbZ870y+0 ヒーターで水温はそう変わらん筈やけど春を感じたのか草が伸びまくるわ
明日こそは水面に達した中景草()刈り取るで
>>316
植え替えて溶けかけたワイのフラミンゴも春の魔法とやらの力で持ち直して来たンゴ
https://i.imgur.com/w2S3Dbf.jpg
明日こそは水面に達した中景草()刈り取るで
>>316
植え替えて溶けかけたワイのフラミンゴも春の魔法とやらの力で持ち直して来たンゴ
https://i.imgur.com/w2S3Dbf.jpg
325pH7.74 (ワッチョイ 9d47-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/06(日) 09:02:12.42ID:529bSdPA0 ワイ、曲げガラスのフレーム水槽に意欲
どんなもん?
どんなもん?
326pH7.74 (ワッチョイ b570-Iwxc [2001:268:981a:573e:*])
2025/04/06(日) 09:07:14.57ID:2rg8ZXoM0 角に追い込んだと思ったら交わされる
327pH7.74 (ワッチョイ 835b-xFBQ [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/06(日) 10:02:07.08ID:ei6moVmN0 曲げのフレームはまったく意味がないぞ
曲げフレームレスを2つ並べて内側より意味がないと思う
曲げフレームレスを2つ並べて内側より意味がないと思う
328pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/06(日) 10:07:20.99ID:L52fFWHZ0 歪んで見えるだけであんまりメリット感じないのはワイだけか?
需要があるから作られてるんだろけど
需要があるから作られてるんだろけど
329pH7.74 (ワッチョイ a56e-Vdw4 [240d:f:2bc:4b00:*])
2025/04/06(日) 10:21:21.46ID:MSXNIWsZ0 曲げガラスは見た目がカッコいい!でいいじゃん
俺も検討中なんだよね
レグラスR欲しい
俺も検討中なんだよね
レグラスR欲しい
330pH7.74 (ワッチョイ 4da0-dHC3 [240b:c010:462:3c05:*])
2025/04/06(日) 10:58:19.32ID:+WAf77Ap0 サッカナがビヨーン伸びてカワヨ
331pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 11:45:29.21ID:DvbjNLln0 ペルコも見た目がよさそうだけど結局水を入れると歪んで見えるから微妙っていう…
なんだかんだ四角い普通の水槽が1番観察しやすい
なんだかんだ四角い普通の水槽が1番観察しやすい
332pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 13:01:00.48ID:X+Sv7dTj0 初めてサイアミーズ買ってみたわ
苔取りには賛否両論ある魚やけどとりあえず3匹入れてみた
動き可愛いなコイツら
苔取りには賛否両論ある魚やけどとりあえず3匹入れてみた
動き可愛いなコイツら
333pH7.74 (ワッチョイ e320-KkC8 [2400:2200:6a6:f660:*])
2025/04/06(日) 13:07:43.75ID:rshX/d++0 あっという間にデカくなってイキリ散らすようになるで
334pH7.74 (ワッチョイ eb43-7jlZ [121.3.1.48])
2025/04/06(日) 14:10:01.94ID:o8aBax7h0 ヤマトエッビが脱皮する瞬間初めて見たわ
でもワイが水槽に手突っ込んで草弄りまくっとる最中にやらんでもええのに
危機感とかないんか?
でもワイが水槽に手突っ込んで草弄りまくっとる最中にやらんでもええのに
危機感とかないんか?
335pH7.74 (ワッチョイ fb61-3ShU [2001:f71:4280:4e00:*])
2025/04/06(日) 14:23:33.75ID:gqQLgBjB0 サイアミ外で飼えたら楽しいのに
336pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 14:36:10.27ID:DvbjNLln0 今更だけどロブスターのLeonくん死んじゃったんだな
国内だとgoodsonjpや真釣さんとかが飼ってたけどみんな1〜2年で死なせちゃってる
野生下だと100年は生きるけど飼育下だとノウハウがなくて難しいんかな…
今度は水ラーメンくんが飼いだけど長生きさせてほしい
国内だとgoodsonjpや真釣さんとかが飼ってたけどみんな1〜2年で死なせちゃってる
野生下だと100年は生きるけど飼育下だとノウハウがなくて難しいんかな…
今度は水ラーメンくんが飼いだけど長生きさせてほしい
337pH7.74 (ワッチョイ 4da0-dHC3 [240b:c010:462:3c05:*])
2025/04/06(日) 14:37:39.19ID:+WAf77Ap0 サイアミはコイ科と思うと恐ろしくて入れられへんわ
338pH7.74 (ワッチョイ 8332-awFw [2001:240:2475:3f4c:*])
2025/04/06(日) 14:37:51.06ID:RUdWtqXx0 サイアミは黒髭ゴケに関してはマジで一瞬で食い尽くすから感動するで
ワイのとこはデカくなってもまだコケ食ってるみたいやし暴れてる様子もまだないわ
ワイのとこはデカくなってもまだコケ食ってるみたいやし暴れてる様子もまだないわ
339pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 14:40:50.35ID:DvbjNLln0 ちゃんと強制濾過を回して最適水温にして水換えもして、エサやりは当然、ヨウ素とカルシウムとストロンチウムと微量元素を添加し続ければ甲殻類の長期飼育はなんとかなりそうなんやが
340pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 14:43:15.78ID:DvbjNLln0 同居させてるムギツクとサイアミ見分けがつかなくなった
同じコイ科だし
同じコイ科だし
341pH7.74 (ワッチョイ eb43-7jlZ [121.3.1.48])
2025/04/06(日) 15:06:34.57ID:o8aBax7h0 オトシンとブラックモーリーとワイのスクレーパーで何とか回っとるわ
尚ワイの負担重め
尚ワイの負担重め
342pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 15:16:34.19ID:X+Sv7dTj0 サミアミ3匹とヤマト30匹
カバクチカノコガイが10匹届いたわ
明日にはオトシン3匹にオトシンネグロも3匹届く予定や
これでコケともおさらばガラススクレーパー不要になるやろ
ワイ君の負担はゼロになるな
カバクチカノコガイが10匹届いたわ
明日にはオトシン3匹にオトシンネグロも3匹届く予定や
これでコケともおさらばガラススクレーパー不要になるやろ
ワイ君の負担はゼロになるな
343pH7.74 (ワッチョイ adb1-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/06(日) 15:23:16.44ID:E9J6B4oa0 手で取るのもキツイのに
黒髭を食べるサイアミーズって何者
黒髭を食べるサイアミーズって何者
344pH7.74 (ワッチョイ fbe6-fj74 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/06(日) 15:23:31.62ID:ZUjTjEEU0 持て余したらサイアミの素揚げにしてヒョイパク
345pH7.74 (ワッチョイ 8395-xFBQ [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/06(日) 16:29:18.30ID:ei6moVmN0 >>342
貝の卵は誰が取るんよ?
貝の卵は誰が取るんよ?
346pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/06(日) 16:31:16.92ID:I/OsumZ20 最強の苔取り生体=ヒト
347pH7.74 (ワッチョイ e3c6-GhsC [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/06(日) 16:46:13.89ID:ln0knJIF0 貝の卵取るのがコケよりめんどくさすぎる
ヒメタニシ欲しいわ
ヒメタニシ欲しいわ
348pH7.74 (ワッチョイ a54f-EQn/ [240a:61:308c:277d:*])
2025/04/06(日) 17:21:15.76ID:S34fn6jj0 >>325
水を入れへんで遠くから見てたら綺麗やで
水を入れへんで遠くから見てたら綺麗やで
349pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 17:32:28.48ID:X+Sv7dTj0 >>345
卵産む貝を入れとる水槽でいちいちキレイになんて取ってられんわ
無限に産むからな奴ら
それでも古いのから自然に溶けて消えてくから放置や
石巻、フネアマ、シマカノコガイと居る水槽に更にカバクチ10匹追加やからな
なんも生えんやろ
卵産む貝を入れとる水槽でいちいちキレイになんて取ってられんわ
無限に産むからな奴ら
それでも古いのから自然に溶けて消えてくから放置や
石巻、フネアマ、シマカノコガイと居る水槽に更にカバクチ10匹追加やからな
なんも生えんやろ
350pH7.74 (ワッチョイ 9d47-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/06(日) 18:13:58.01ID:529bSdPA0351pH7.74 (ワッチョイ a3e5-PPnI [2400:2410:d1e1:3000:*])
2025/04/06(日) 18:26:39.29ID:Fvs7D0rr0 曲げもっとるけど個人的に水草やと曲げた面から見た時別のきれいさあると思う
デメリットは曲げのコケ掃除やなレイザーでゾリゾリできんからスポンジゴシゴシ君になるしかない
デメリットは曲げのコケ掃除やなレイザーでゾリゾリできんからスポンジゴシゴシ君になるしかない
352pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 18:31:44.85ID:DvbjNLln0 シリコンの繋ぎ目が少ない分かなり丈夫そう
極端な例だとキューブガーデンのスペリアはシリコンなしの完全オールガラスだからずっと使えるし
極端な例だとキューブガーデンのスペリアはシリコンなしの完全オールガラスだからずっと使えるし
353pH7.74 (ワッチョイ adb1-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/06(日) 18:54:58.89ID:E9J6B4oa0 貝を増やすのでは無くぅ!
コケを発生させない努力をぉ!
コケを発生させない努力をぉ!
354pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 19:03:07.92ID:X+Sv7dTj0 苔は発生するぞ
アクアリウムとして成り立つ環境と水だと、なんらか苔は発生するぞ
ワイの経験上TDS一桁ppmにして照明照射時間を8時間以下にするとマジで苔は生えん
苔も生えんが草も育たんし生態も不調をきたすわ
でもそれはアクアリウムと言えるんか
それはただの水槽や
アクアリウムとして成り立つ環境と水だと、なんらか苔は発生するぞ
ワイの経験上TDS一桁ppmにして照明照射時間を8時間以下にするとマジで苔は生えん
苔も生えんが草も育たんし生態も不調をきたすわ
でもそれはアクアリウムと言えるんか
それはただの水槽や
355pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 19:06:34.06ID:X+Sv7dTj0 どんだけ苔が生えん好調の水槽でもガラス面に苔や汚れは付く
人の手でやったら10日~2週間に一回はスクレーパーしたくなるやろ
それを下請け(貝)に出してもええか
人の手でやったら10日~2週間に一回はスクレーパーしたくなるやろ
それを下請け(貝)に出してもええか
356pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/06(日) 19:08:03.37ID:L52fFWHZ0 貝可愛いしいくらいてもいいやんか
357pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/06(日) 19:10:06.63ID:X+Sv7dTj0 うちはそれらをルンバと呼んで愛でてる
ルンバ可愛いよ
ルンバ可愛いよ
358pH7.74 (ワッチョイ adb1-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/06(日) 19:21:38.37ID:E9J6B4oa0 45cmでカバ&石巻の二匹で
コケ抑止出来てるわ。
10匹追加って餓死せんか
コケ抑止出来てるわ。
10匹追加って餓死せんか
359pH7.74 (ワッチョイ a3e5-PPnI [2400:2410:d1e1:3000:*])
2025/04/06(日) 19:29:03.54ID:Fvs7D0rr0 たまに背中にコケしょってるの出てきてかわE
360pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/06(日) 20:03:57.33ID:DvbjNLln0 近所の側溝からカワニナ誘拐してコケ食わせてる
死んだらサワガニの餌や
死んだらサワガニの餌や
361pH7.74 (ワッチョイ adb1-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/06(日) 20:05:22.25ID:E9J6B4oa0 普通味噌汁に入れるよね
362pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/06(日) 20:06:36.04ID:L52fFWHZ0 コンソメスープの方が合うんだよなあ
363pH7.74 (ワッチョイ 9d04-awFw [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/06(日) 20:19:22.10ID:chUZe0ZX0 クーラー取り付けるのに色々いじくり回してもうた
明日が怖い…みんな無事でいてくれ
明日が怖い…みんな無事でいてくれ
364pH7.74 (ワッチョイ e363-qZ9h [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/06(日) 21:26:56.78ID:oQUDf6wb0 このカワニナなんかちょっとおかしいなと思って~、よ~く見たんですYO!
そしたら~SO!
そしたら~SO!
365pH7.74 (ワッチョイ a5b2-VGeA [2001:ce8:160:9bb6:*])
2025/04/06(日) 21:44:04.96ID:YbZAZ62E0 曲げグラスの角から見るの歪むから好きちゃうけど
フレーム水槽やと半透明プラスチック無くなるからスッキリ出来るのはええんよな…
なんで上下黒やのにつなぐところ黒やなくて半端に半透明使うんや…
まあうちは知らずにちょうど90スリムやからそのまま同じコトブキ君の黒フレーム買えばええんやけど
フレーム水槽やと半透明プラスチック無くなるからスッキリ出来るのはええんよな…
なんで上下黒やのにつなぐところ黒やなくて半端に半透明使うんや…
まあうちは知らずにちょうど90スリムやからそのまま同じコトブキ君の黒フレーム買えばええんやけど
366pH7.74 (ワッチョイ a548-RZAY [112.137.228.97])
2025/04/06(日) 22:23:59.71ID:CXSWFdJC0 ナリ
367pH7.74 (ワッチョイ a54f-EQn/ [240a:61:308c:277d:*])
2025/04/06(日) 23:43:39.40ID:S34fn6jj0368pH7.74 (ワッチョイ 7b39-Iwxc [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/06(日) 23:48:06.14ID:9qKx1WCy0 曲げガラスと普通の両方使っとるけど見た目は圧倒的に曲がりやなぁ
曲線が性癖やからってのもあるけど
曲線が性癖やからってのもあるけど
369pH7.74 (スプッッ Sdc3-GCky [1.79.89.125])
2025/04/06(日) 23:57:02.08ID:zom0LvAGd 殺伐としたスレに突然のコロ助
370pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-KQ3h [60.134.234.108])
2025/04/06(日) 23:59:23.49ID:yLj6qd+x0 男ならスペリアを買え
371pH7.74 (ワッチョイ a54f-EQn/ [240a:61:308c:277d:*])
2025/04/06(日) 23:59:54.81ID:S34fn6jj0372pH7.74 (ワッチョイ 3dd7-fXM1 [118.109.83.106])
2025/04/07(月) 07:34:00.92ID:9JYWmTm70 ADAなんて買う奴いるんだ、、
機能は他メーカーと変わらんボッタクリなのに
機能は他メーカーと変わらんボッタクリなのに
373pH7.74 (ワッチョイ 3dbd-Iwxc [2001:268:981a:90f1:*])
2025/04/07(月) 08:07:34.88ID:ThgIqJ2f0 機能なんて関係ないやろ
買うやつはADAっていうブランドを買ってるんやから
買うやつはADAっていうブランドを買ってるんやから
374pH7.74 (ワッチョイ e363-qZ9h [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/07(月) 09:15:47.59ID:YM4S8aRb0 ADAが高いって擦られ尽くした今更な話題やな新規か?
375pH7.74 (ワッチョイ cbb4-KkC8 [2400:2200:6ac:e564:*])
2025/04/07(月) 09:37:13.91ID:ql1ZYXTO0 ADAの水温計に関してだけはお洒落さが半端ない
小型水槽に対してはピカイチやわ
小型水槽に対してはピカイチやわ
376pH7.74 (ワッチョイ ad9d-9hLw [126.168.130.170])
2025/04/07(月) 09:42:13.32ID:QVFoiHJi0 ワイらみたいな底辺がブランドもの使わせて頂くんやから高いのは当然やし毎月使用量も払わせて頂くよ
377pH7.74 (ワッチョイ 7542-VGeA [114.166.215.247])
2025/04/07(月) 10:10:02.30ID:R9XztLsH0 コウタイの水槽で3年ぐらいコケ取りに奮闘してたフネアマ貝が昨日底に転がっとったわ
1匹で6045の水槽のガラス面全部担当してたし卵も産まん優秀な奴やったわお疲れさんやで
1匹で6045の水槽のガラス面全部担当してたし卵も産まん優秀な奴やったわお疲れさんやで
378pH7.74 (ワッチョイ b50b-EQn/ [240a:61:1066:5362:*])
2025/04/07(月) 10:39:23.15ID:XwM/eji40379pH7.74 (ワッチョイ cd89-VGeA [180.25.89.130])
2025/04/07(月) 10:43:21.53ID:15YNFRQ40 サンドフラッターを買うか買わないかでADA力が試されるんやで
380pH7.74 (ワッチョイ adb1-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/07(月) 11:08:27.23ID:myTp5teC0 高級路線に悪いイメージは付き物だ
あとチクチク言葉は別スレでやろう
ここでNGされたら居場所無いぞ
あとチクチク言葉は別スレでやろう
ここでNGされたら居場所無いぞ
381pH7.74 (ワッチョイ 3d02-EQn/ [240a:61:4251:8ba2:*])
2025/04/07(月) 11:22:16.87ID:HtXSbw2/0382pH7.74 (ワッチョイ cd89-VGeA [180.25.89.130])
2025/04/07(月) 11:26:36.83ID:15YNFRQ40 ここが掃き溜めの場末のスナックみたいな言い方はやめてクレメンスでございますわよ
383pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/07(月) 13:56:04.83ID:zzPhBGdh0 ADAは強度が心配や
シリコン処理の綺麗さには感心するが強度だけ見るならシリコンたっぷりのほうが良いからな
シリコン処理の綺麗さには感心するが強度だけ見るならシリコンたっぷりのほうが良いからな
384pH7.74 (ワッチョイ ad9d-l+lJ [126.168.137.61])
2025/04/07(月) 14:13:11.27ID:wiAMdvZ70385pH7.74 (ワッチョイ 83e6-DhK2 [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/07(月) 14:48:03.23ID:t8Xp/QAA0 ヒメタニシくんさほど壁面綺麗にしてくれんよな。イシマキガイの方が優秀だったわ卵キモいけど
386pH7.74 (ワッチョイ 7542-VGeA [114.166.215.247])
2025/04/07(月) 15:10:51.88ID:R9XztLsH0 >>384
ワイの場合コウタイ単独飼育でコケが出まくる環境じゃなかったけど
その環境なら多少取り残しはあれど1匹でコケが目立たない程度には取ってくれてたで
ずっと見てると遅く感じるけど目離して次見た時には反対側におったりして案外動きも速い
ワイの場合コウタイ単独飼育でコケが出まくる環境じゃなかったけど
その環境なら多少取り残しはあれど1匹でコケが目立たない程度には取ってくれてたで
ずっと見てると遅く感じるけど目離して次見た時には反対側におったりして案外動きも速い
387pH7.74 (ワッチョイ e33c-xFBQ [2001:268:9bf1:3441:*])
2025/04/07(月) 15:18:43.64ID:ShI9yaeA0 フネアマガイは移動スピードパワーもあり苔取り能力は最強
貼り付きパワーも最強なんで水槽間の移動は慣れがいる
貼り付きパワーも最強なんで水槽間の移動は慣れがいる
389pH7.74 (ワッチョイ 83a7-awFw [2001:268:9ab1:a9ff:*])
2025/04/07(月) 16:51:38.01ID:tTyipm/r0 ワイのカバクチカノコさん達さぁ…初日は頑張ってくれてたのにその後ずっと流木でサボるのやめてクレメンス
390pH7.74 (ワッチョイ 6b89-VGeA [153.189.178.56])
2025/04/07(月) 16:56:12.79ID:QRKSuK070 サボったまま死んでいやがるッ…!
391pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/07(月) 17:02:11.91ID:khMUXtqJ0 多分カノコニキらのやる気は飼育水の硬度やpHと連動しとる
軟水過ぎると死にはせんけど日中ほぼ動かん
たまにカリウム液肥入れると元気に這いまわる
軟水過ぎると死にはせんけど日中ほぼ動かん
たまにカリウム液肥入れると元気に這いまわる
392pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/07(月) 17:16:25.89ID:khMUXtqJ0 カワニッナもガラス掃除はあんまりやけど底床掃除力がエグいな
この前カワニナだらけの小型水槽リセットしたけど底面フィルタ内意外なほど綺麗やった
この前カワニナだらけの小型水槽リセットしたけど底面フィルタ内意外なほど綺麗やった
393pH7.74 (ワッチョイ fba6-GhsC [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/07(月) 17:41:19.84ID:Mcv4/EAp0 >>392
カワニッナ1匹を60cm水槽で働いてもろうとるが苔生え放題やな…
10匹くらいに増やした方が良いんやろか?
ちなコッイ水槽やから、稚貝産まれてもおそらく一瞬で食べられて増えることは無いはずや
カワニッナ1匹を60cm水槽で働いてもろうとるが苔生え放題やな…
10匹くらいに増やした方が良いんやろか?
ちなコッイ水槽やから、稚貝産まれてもおそらく一瞬で食べられて増えることは無いはずや
394pH7.74 (ワッチョイ eb36-d6Rs [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/07(月) 17:56:15.89ID:De9m6lLd0 カッワニナはガラスに卵つけんの?
395pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/07(月) 17:59:09.66ID:khMUXtqJ0 チャームで送料分のお買い物考えとったらオレンジラビットスネールが欲しなってきた
やっぱ弱酸性やとアカンやろか?
>>393
ノルマ過多のブラック職場過ぎへんか?30匹くらいおってもええんやない?
タニシ同様タマゴは産まんタイプやからそう邪魔にはならんやろし
やっぱ弱酸性やとアカンやろか?
>>393
ノルマ過多のブラック職場過ぎへんか?30匹くらいおってもええんやない?
タニシ同様タマゴは産まんタイプやからそう邪魔にはならんやろし
396pH7.74 (オッペケ Sr19-g10V [126.236.141.218])
2025/04/07(月) 18:56:00.45ID:Is5KdcnWr ワイのカーディナルテトラたち臆病すぎるんやが
水槽の前通るだけで隠れたり水槽中をすごいスピードで回ったり
後者は体に傷がつかないか心配や
水槽の前通るだけで隠れたり水槽中をすごいスピードで回ったり
後者は体に傷がつかないか心配や
397pH7.74 (ワッチョイ adc8-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/07(月) 18:56:03.18ID:myTp5teC0 稚貝も良い仕事する
身軽で葉っぱの上から細かい隙間も余裕
身軽で葉っぱの上から細かい隙間も余裕
398pH7.74 (スフッ Sd03-ClxA [49.106.200.154])
2025/04/07(月) 19:55:28.10ID:oSJcjE/Fd レッドビーの水ガチャどうしようもなくて草も生えん
硬水地域は未だに対策ないんか
硬水地域は未だに対策ないんか
399pH7.74 (ワッチョイ ad9d-9hLw [126.168.130.170])
2025/04/07(月) 19:57:16.66ID:QVFoiHJi0 引っ越せばええやん
400pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/07(月) 20:21:45.04ID:+/OThq3y0 ガチャ外れたなら課金するしかないやろ
課金すればどうとでもなるのに何故レッドビーという難易度高めクエストに挑むのに無課金でいく気になっとるんや
いくらでも課金アイテム用意されとるしそれ使えばイージーやろ
課金すればどうとでもなるのに何故レッドビーという難易度高めクエストに挑むのに無課金でいく気になっとるんや
いくらでも課金アイテム用意されとるしそれ使えばイージーやろ
401pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/07(月) 20:27:51.56ID:zzPhBGdh0 スーパーで無料で貰える純水はどう?
402pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/07(月) 20:34:03.18ID:RZ7IpvBs0 そこまで繊細な生態飼ってないから知らんけど、浄水器でいけるんやないの?
403pH7.74 (ワッチョイ e3ef-GhsC [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/07(月) 20:35:22.86ID:2vPduC+50 軟水器課金すりゃいけるやろ
純水はエッビにはちょっと高すぎる
純水はエッビにはちょっと高すぎる
404pH7.74 (スフッ Sd03-ClxA [49.106.200.154])
2025/04/07(月) 20:46:02.35ID:oSJcjE/Fd 水に関して出来れば無課金で行きたんやが今ヤフオクで1万くらいの綺麗なレッドビーを買ってみたいんやがガチの無謀やろか?
405pH7.74 (ワッチョイ 9dfb-ClxA [2405:1206:d09d:9b00:*])
2025/04/07(月) 21:03:07.10ID:24my9fuz0 そういうのは既に継続して繁殖できるくらい環境整ってる奴やないと無謀やろ
というかレッドビーって飼育慣れてるやつでもわけわからん理由で落ちるものやぞ
というかレッドビーって飼育慣れてるやつでもわけわからん理由で落ちるものやぞ
406pH7.74 (ワッチョイ e333-PSZj [219.165.154.100])
2025/04/07(月) 21:06:49.64ID:+/OThq3y0 別にそれでイケるならええやろ
ベリーイージー
イージー
ノーマル
ハード ←
スーパーハード
この選択ってだけや
もちろん無課金でもハードモードをノーダメクリア出来る技術持ってる人もおるし
水ガチャ外れやとハードモードに縛りプレイみたいな感じやけど上手けりゃ普通にクリア出来るやろ
ベリーイージー
イージー
ノーマル
ハード ←
スーパーハード
この選択ってだけや
もちろん無課金でもハードモードをノーダメクリア出来る技術持ってる人もおるし
水ガチャ外れやとハードモードに縛りプレイみたいな感じやけど上手けりゃ普通にクリア出来るやろ
407pH7.74 (ワッチョイ a55d-VGeA [2001:ce8:160:9bb6:*])
2025/04/07(月) 21:30:20.51ID:EbnYlJfz0 個人取引ですら1万もするパクーしても腹の足しにもならん高級エッビを
わざわざ無課金縛りプレイでやろうとするその心意気好きやでワイにはでけんロックさや
応援しとるで!知識と技術と手間暇かける時間と愛情で解決や!
わざわざ無課金縛りプレイでやろうとするその心意気好きやでワイにはでけんロックさや
応援しとるで!知識と技術と手間暇かける時間と愛情で解決や!
408pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/07(月) 21:38:02.10ID:RZ7IpvBs0 ワイなら1万円で浄水器買って美味しい水を飲むで
409pH7.74 (ワッチョイ 9d1c-awFw [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/07(月) 21:53:11.69ID:6RzpV4GY0410pH7.74 (ワッチョイ fb52-GhsC [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/07(月) 23:24:22.95ID:Mcv4/EAp0411pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/08(火) 12:25:41.51ID:+H6yP0d00 カージナルテトラが混泳してるコリと一緒に底砂をモフるんやが大丈夫かこいつら
412pH7.74 (ワッチョイ ad5f-hTkv [240a:61:4020:e2a9:*])
2025/04/08(火) 14:10:48.25ID:uAUjnaDz0 カワニナって苔あまり食わんからタニシの下位互換かと思ってたが
ムシロガイ的な運用なんやな
ムシロガイ的な運用なんやな
413pH7.74 (ワッチョイ 6b89-VGeA [153.195.36.117])
2025/04/08(火) 14:25:17.91ID:C0vGzIh+0 カワニーかわええよな
414pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/08(火) 14:35:04.38ID:4CfP9sXj0 住宅街のコンクリート擁壁の排水にサワガニ住んでた
1匹だけ持ち帰った😁
https://i.imgur.com/8LhvCDj.jpeg
https://i.imgur.com/WpW2pqw.jpeg
1匹だけ持ち帰った😁
https://i.imgur.com/8LhvCDj.jpeg
https://i.imgur.com/WpW2pqw.jpeg
416pH7.74 (ワッチョイ 3d88-xFBQ [2001:268:9bc9:8073:*])
2025/04/08(火) 14:44:24.74ID:hoJDpxI20417pH7.74 (ワッチョイ adc8-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/08(火) 14:58:16.98ID:yn/NxVPP0 ソフトシェルクラブまじでうまい
サワガニ行けるか?
サワガニ行けるか?
418pH7.74 (ワッチョイ e3c0-KkC8 [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/08(火) 15:52:26.36ID:lVdbPLy40 鬼畜民はカップル見ると引き裂きたくなるんやしゃーない
419pH7.74 (ワッチョイ 4d8e-0bPC [2400:2410:5f24:b00:*])
2025/04/08(火) 16:27:40.48ID:EyO/oL/30 ベタが弱ってきてしまった
最初は寄ってきて餌を食べてくれていたのに最近は全てに怯えて逃げて餌を食べてくれない
コリドラスと一緒の水槽が辛いんやろか
ワイはどうすればええんやろか…
最初は寄ってきて餌を食べてくれていたのに最近は全てに怯えて逃げて餌を食べてくれない
コリドラスと一緒の水槽が辛いんやろか
ワイはどうすればええんやろか…
420pH7.74 (ワッチョイ fb46-V5oQ [240b:c010:4d4:b158:* [上級国民]])
2025/04/08(火) 16:47:23.21ID:vfphVD4z0 ベタはすぐ死ぬ
421pH7.74 (ワッチョイ e302-N10g [219.122.99.15])
2025/04/08(火) 17:16:13.05ID:A8W7n/Ro0 ベタはときどき死んだふりする
422pH7.74 (ワッチョイ 750e-0hEr [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/08(火) 18:30:27.09ID:16LyaT9u0 近所の企業の敷地内に池があるんやがさっき覗いて来たらメダカが針みたいにピンッピンッって感じで俊敏に動いててワイの見た事無い動きしてたわ
メダカって本来こんな泳ぎするもんなんやな
ワイの20Lの鉢なんて狭すぎるんやな、可哀想や
だから累計90匹一匹も生き残らなかったんかな
メダカって本来こんな泳ぎするもんなんやな
ワイの20Lの鉢なんて狭すぎるんやな、可哀想や
だから累計90匹一匹も生き残らなかったんかな
423pH7.74 (ワッチョイ fb52-GhsC [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/08(火) 18:38:22.62ID:qGe5Iu0I0 触るな⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
424pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/08(火) 19:42:51.63ID:+H6yP0d00 弊社の工場敷地にもビオトープがあってメダカやら色々元気に泳いでるわ
なお化学品流出事故のとき(以下略
なお化学品流出事故のとき(以下略
425pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/08(火) 19:58:35.72ID:4CfP9sXj0 まあ持ち帰ったのはオスだから多分セーフや
メスと違っていくらでも代わりのきく存在だしな
爪も大きくてカッコいいし
メスと違っていくらでも代わりのきく存在だしな
爪も大きくてカッコいいし
426pH7.74 (ワッチョイ ebc6-d6Rs [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/08(火) 20:05:10.32ID:A6o20JTi0427pH7.74 (ワッチョイ 9dd2-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/08(火) 20:07:31.66ID:jlMjHJPT0 水換えしなかったら増える
428pH7.74 (ワッチョイ 8351-sCXG [2001:268:98d2:9c98:*])
2025/04/08(火) 20:08:08.55ID:Hcd/wZnb0 照明弱いんじゃね
429pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/08(火) 20:11:13.97ID:4CfP9sXj0 素朴な感じでええな
430pH7.74 (ワッチョイ adf7-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/08(火) 20:14:23.16ID:yn/NxVPP0 む、さては純正濾材にチンポヒーター
さてはピュアボーイですな🧐
さてはピュアボーイですな🧐
431pH7.74 (ワッチョイ e5d3-nwro [218.110.38.138])
2025/04/08(火) 20:16:09.35ID:TpRB4mZw0 生体数とろ過力のバランス取れとる証やね
432pH7.74 (ワッチョイ ebc6-d6Rs [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/08(火) 20:20:55.67ID:A6o20JTi0 照明はなー
左のモス類にダメージあるみたいでわざとズラしたんや
庭のマツモっさんも伸び悩んでるし参ったわ
左のモス類にダメージあるみたいでわざとズラしたんや
庭のマツモっさんも伸び悩んでるし参ったわ
433pH7.74 (ワッチョイ fb17-3ShU [2001:f71:4280:4e00:*])
2025/04/08(火) 20:27:42.05ID:DbVXFdVK0 >>426
縦棒も黒いといいよね
縦棒も黒いといいよね
434pH7.74 (ワッチョイ 638e-PkPe [203.171.11.7])
2025/04/08(火) 22:55:11.61ID:beILl8MY0 これから暖かくなってきてからが本番
でも室内だとあまり成長しないからやっぱり太陽光が重要
ほぼ1日中家の陰になるうちのタライビオトープでも夏はわっさわさになる
でも室内だとあまり成長しないからやっぱり太陽光が重要
ほぼ1日中家の陰になるうちのタライビオトープでも夏はわっさわさになる
435pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/08(火) 23:06:01.39ID:+H6yP0d00 日陰でも10000ルーメンくらいだからな
436pH7.74 (ワッチョイ e5d3-7jlZ [218.110.38.138])
2025/04/08(火) 23:06:18.58ID:TpRB4mZw0 室内熱帯魚水槽やと金魚藻の類って案外増えんよな
ワイも昔アナカリス溶かしまくったで
ワイも昔アナカリス溶かしまくったで
437pH7.74 (ワッチョイ a5ae-GhsC [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/08(火) 23:42:41.64ID:gZPkE7AZ0 2213ってもしかしてモーター音けっこううるさい?
2211から2213に変えたらモーター音がかなりうるさくて若干後悔してる
2211から2213に変えたらモーター音がかなりうるさくて若干後悔してる
438pH7.74 (ワッチョイ a588-EQn/ [240a:61:32d0:4c03:*])
2025/04/08(火) 23:52:25.76ID:6pUYZUxf0 嬉しい時のワイくらいやで
439pH7.74 (ワッチョイ 9dbc-awFw [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/08(火) 23:58:43.18ID:Du56rcQ60 さらにうるさい何かを置けば気にならなくなるで
水槽4本分のフィルターやらクーラーやらエアレーション稼働してるけどもう音とかどうでもよくなったわ
水槽4本分のフィルターやらクーラーやらエアレーション稼働してるけどもう音とかどうでもよくなったわ
440pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/09(水) 00:14:49.05ID:7AHqYS090 導入しばらくはうるさいもんやないの?フィルターが馴染むのか、脳が慣れるのか知らんがそのうち気にならなくなるわ
441pH7.74 (ワッチョイ a588-EQn/ [240a:61:32d0:4c03:*])
2025/04/09(水) 00:21:06.61ID:hDx+AA7+0 左右の部屋から六甲おろしと燃えドラが聞こえてくる言うてたアクアJ民は元気しとるやろか
442pH7.74 (ワッチョイ 4dee-g10V [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/09(水) 01:14:00.87ID:7F2Oq9La0 たまに出張でホテルとか泊まると静かすぎて落ち着かず眠れなくなる
443pH7.74 (ワッチョイ a5ae-GhsC [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/09(水) 02:45:39.92ID:mvMHHUYV0 モーター音って生体にストレスとかの悪影響ないのかな
444pH7.74 (ワッチョイ a588-EQn/ [240a:61:32d0:4c03:*])
2025/04/09(水) 03:24:41.30ID:hDx+AA7+0 無い無いあるある
そんな気になるんなら質問スレで環境とかdB値を書き込んできてみ
サッカナの気持ちわかるヤツが答えてくれるで
そんな気になるんなら質問スレで環境とかdB値を書き込んできてみ
サッカナの気持ちわかるヤツが答えてくれるで
445pH7.74 (ワッチョイ a5ae-GhsC [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/09(水) 03:37:04.15ID:mvMHHUYV0 >>444
無い無いあるある?
無い無いあるある?
446pH7.74 (スッップ Sd03-OVyB [49.98.165.112])
2025/04/09(水) 05:02:50.43ID:WkKtXrTmd この中にアオミドロを食う奴、ヒドラを食う奴、プラナリアを食う奴がいたら、あたしのところに来なさい。
447pH7.74 (ワッチョイ ebc6-d6Rs [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/09(水) 06:53:54.22ID:TQFInu230 汚いハルヒ
448pH7.74 (ブーイモ MM03-kY/T [49.239.70.211])
2025/04/09(水) 07:22:26.20ID:9Ogxx+NjM チャームの流木石セールで極細枝と輝板石買っちゃった。細枝足して雰囲気増して板石でコリドラスの隠れ家作るお
450pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/09(水) 11:23:53.15ID:7S3LBKgl0 仕上がったらハラデイ
チャームといえばマニア厳選マイナー水草限定セット買ったニキおらん?
毎日売り切れとるけど何が来るんやろ
チャームといえばマニア厳選マイナー水草限定セット買ったニキおらん?
毎日売り切れとるけど何が来るんやろ
451pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/09(水) 12:21:41.82ID:z/Hndl2y0 道端の用水路でタニシ漁ってたら通りがかった小学生にめっちゃ不審そうな目で見られた…
まあ実際不審者だからしゃーない
まあ実際不審者だからしゃーない
452pH7.74 (ワッチョイ fb94-KkC8 [2400:2200:681:a02b:*])
2025/04/09(水) 12:24:09.45ID:rBueFP550 ああいう大人にはなりとーないと少年少女を奮い立たせる立派なハゲデブニキやと思うよ
453pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/09(水) 12:24:15.88ID:RgmbFg6s0 漁師の格好しないからや
454pH7.74 (ワッチョイ ebc6-d6Rs [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/09(水) 12:34:11.98ID:TQFInu230 ちゃんと白ラン短パン麦わら帽子に虫カゴコーデしたか。
455pH7.74 (ワッチョイ cb6e-EQn/ [240a:61:5176:f02b:*])
2025/04/09(水) 13:08:34.08ID:ynKvr+y00 このスレ定期駅に不審者情報が出るわね
456pH7.74 (ワッチョイ fbba-xFBQ [111.216.171.108])
2025/04/09(水) 13:25:46.55ID:o7ZdPu3c0 環境何J庁ってワッペン付けとけばいいんよ
457pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/09(水) 13:33:16.24ID:7AHqYS090 ワッペンなら護廷十三隊とかの方が良いやろ
458pH7.74 (スップ Sd03-OVyB [49.97.96.49])
2025/04/09(水) 15:06:38.65ID:te+rKHX6d J民なら「手帳」やろ
459pH7.74 (ワッチョイ fbe6-fj74 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/09(水) 15:28:23.32ID:VFxaJkFb0 母子手帳で身元証明を図るJもおるんやろか
460pH7.74 (ワッチョイ a535-GhsC [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/10(木) 00:46:47.55ID:ddusocGX0 なんでADAって通販してないんだよ
ほんまゴミすぎる
都内だと車持ってないし特約店で買うのクソほどめんどくせぇ
ほんまゴミすぎる
都内だと車持ってないし特約店で買うのクソほどめんどくせぇ
461pH7.74 (ワッチョイ cb6e-EQn/ [240a:61:5176:f02b:*])
2025/04/10(木) 00:48:27.87ID:fWuAbC9W0 お前さんみたいなキチゲェのクレームを回避するためやで
462pH7.74 (ワッチョイ 83a3-xFBQ [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/10(木) 00:59:22.25ID:knAfpQWn0 店客共に一定以下を除外する事でブランド力を保つのは大切
463pH7.74 (ワッチョイ ad11-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/10(木) 02:52:27.42ID:cFdq+siq0 ビートルカウンター問題をなんとかしろ
464pH7.74 (ワッチョイ fbe6-fj74 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/10(木) 03:27:25.55ID:/a8PXjNT0 採算取れんか職人おらんなったとかあるかもしれん
あれはしゃーない
あれはしゃーない
465pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/10(木) 11:03:32.50ID:pAsyAVKv0 昔は波動商法やってたADA
466pH7.74 (ワッチョイ 4d8c-EQn/ [240a:61:32d1:c929:*])
2025/04/10(木) 11:21:34.30ID:qaOckVNp0 店内に色紙とか飾ってそう
467pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/10(木) 11:29:59.85ID:s3I+fLHY0 信者もアンチもウザいからそういうのや綿花
468pH7.74 (ワッチョイ 4d8c-EQn/ [240a:61:32d1:c929:*])
2025/04/10(木) 11:39:03.59ID:qaOckVNp0 信者もアンチも、このスレで見ーひん気がするから気にせんでええと思うで
この程度の話題で呼び寄せへんやろ、>>460みたいなのはともかく
この程度の話題で呼び寄せへんやろ、>>460みたいなのはともかく
469pH7.74 (ワッチョイ ad11-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/10(木) 11:41:26.37ID:cFdq+siq0 タクシーで行け
ADA行く予算あるんなら余裕やろ
ADA行く予算あるんなら余裕やろ
470pH7.74 (ワッチョイ a392-KkC8 [2400:2200:681:a051:*])
2025/04/10(木) 11:55:09.10ID:mzKPr1Zd0 ビートルカウンターはアクア始めた頃はめっちゃ憧れたし実際今も欲しいわ
ただあれに2万もよー出せへん
ただあれに2万もよー出せへん
471pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/10(木) 12:39:48.59ID:pAsyAVKv0 ADAは水槽の品質だけはガチ
472pH7.74 (ワッチョイ 9dba-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/10(木) 12:51:59.01ID:ELyqPAW+0 水槽ってどういうタイミングで買う?
なんかずっと新しい水槽検討しては気持ち冷めてまた検討してって繰り返して疲れたわ
なんかずっと新しい水槽検討しては気持ち冷めてまた検討してって繰り返して疲れたわ
473pH7.74 (ワッチョイ cd23-VGeA [180.146.27.144])
2025/04/10(木) 14:21:03.02ID:hUpk/SD30 何個も置ける環境なら金があったらとかなんじゃ
ワイみたいに個数限られてたら漏れた時やな直そうとは思わへん
ワイみたいに個数限られてたら漏れた時やな直そうとは思わへん
474pH7.74 (ワッチョイ ad9d-9hLw [126.168.221.221])
2025/04/10(木) 14:26:01.16ID:/jin3OTb0 欲しいと思った時やろ
475pH7.74 (ワッチョイ 638e-PkPe [203.171.11.7])
2025/04/10(木) 14:40:08.47ID:zJO4DQ010 買おうか迷ってる理由が金なら買ってしまえ
476pH7.74 (ワッチョイ e36e-g10V [240b:c010:423:39a7:*])
2025/04/10(木) 17:38:05.93ID:d5GiWWOt0 欲望のまま水槽増やしてたら店みたいな水槽屋敷になるんだよなあ
477pH7.74 (ワッチョイ 6b41-5HhG [153.133.169.175])
2025/04/10(木) 17:53:13.48ID:G4yCCLPY0 ビーシュリンプで失敗しまくって自然蒸発で水槽カラカラで半年放置
やる気出して水槽のコケやらカルキを刃物のスクレーパーでガシガシ掃除
試しに水入れたらキズが目立ちまくって汚いから買い替えたことはある
やる気出して水槽のコケやらカルキを刃物のスクレーパーでガシガシ掃除
試しに水入れたらキズが目立ちまくって汚いから買い替えたことはある
478pH7.74 (ワッチョイ e3e3-Bi7b [27.87.237.148])
2025/04/10(木) 19:18:10.32ID:ezZPoyIf0 そういえばワアもそろそろ水槽新調せんとアカンの思い出したわ
今使ってるADAの水槽19年目くらいやもん
ええ加減ヤバい時期や
今使ってるADAの水槽19年目くらいやもん
ええ加減ヤバい時期や
479pH7.74 (ワッチョイ e319-qZ9h [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/10(木) 19:25:59.51ID:H82Eyu5o0 19年は物持ちの面でもようアクア続けとるなって面でも凄いな
通販禁止になって荒れた頃やったっけ?
通販禁止になって荒れた頃やったっけ?
480pH7.74 (ワッチョイ ad11-lz/M [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/10(木) 21:09:45.14ID:cFdq+siq0 20年前のアクア事情か
ザリガニメダカでカルキ無しの
レイアウトは河原調達だったんかな
ザリガニメダカでカルキ無しの
レイアウトは河原調達だったんかな
481pH7.74 (ワッチョイ 9db7-awFw [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/10(木) 21:36:11.00ID:OkCvUzFC0 ワイはとある90OF買いたいけど設置できなさそうで諦めてる
水なしで総重量150kg以上とかどうやって運ぶねん
水なしで総重量150kg以上とかどうやって運ぶねん
482pH7.74 (ワッチョイ e337-KkC8 [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/10(木) 22:29:39.82ID:e4tWNEx70 水臭いこと言うなよワイらがおるやんけ
声掛けてくれれば50人はすぐに集まって運んで解散した後もどこからともなく次々湧いてくるから任せときーや
声掛けてくれれば50人はすぐに集まって運んで解散した後もどこからともなく次々湧いてくるから任せときーや
483pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/10(木) 22:55:12.58ID:T+XJBANR0 コーヒー1杯で手伝うで🍣
484pH7.74 (ワッチョイ e319-GhsC [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/10(木) 23:12:32.85ID:F7TRV2Ga0 歴戦のアクアJ民なら90cm水槽くらいなら水8分目まで減らしたら1人で運べるやろ
485pH7.74 (ワッチョイ ad9d-BCJS [126.77.1.207])
2025/04/10(木) 23:19:30.50ID:pAsyAVKv0 男1人だと90cm規格水槽が限界って感じだよな
486pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/10(木) 23:25:34.19ID:T+XJBANR0 ワイ90スリムが限界や
487pH7.74 (ワッチョイ e35c-EQn/ [240a:61:4211:9b6a:*])
2025/04/10(木) 23:47:47.83ID:41dZd3LC0 じゃあワイは120や
488pH7.74 (ワッチョイ 638e-PkPe [203.171.11.7])
2025/04/10(木) 23:54:07.29ID:zJO4DQ010 そのサイズになると補強とかしないと床が抜けるで
489pH7.74 (ワッチョイ a50e-fj74 [122.18.177.91])
2025/04/11(金) 00:12:14.68ID:YYlbNbTq0 抜けるか抜けないか男なら確かみてみろ
490pH7.74 (スップ Sdc3-M7/F [1.66.99.22])
2025/04/11(金) 02:14:16.32ID:Z0/SAe3gd ガラス掃除に導入したカラーサザエがガーネットサンド掻き分けて進むから生存も不明やし、最早ただのう○こ製造機やで…
導入半年のオトシン君は相変わらずポポンデッタ、ネオン、GHDと水面のエサ争奪戦しとる
導入半年のオトシン君は相変わらずポポンデッタ、ネオン、GHDと水面のエサ争奪戦しとる
491pH7.74 (スップ Sdc3-OVyB [1.66.96.238])
2025/04/11(金) 07:27:36.84ID:7n3KSAlsd >>487
アクリルなら一人でも割と余裕で持てるで
アクリルなら一人でも割と余裕で持てるで
492pH7.74 (ワッチョイ 4d87-xzp7 [2400:4151:ca21:4a00:*])
2025/04/11(金) 10:41:49.50ID:0rPqTkhT0 >>44見てチャームでおまかせカノコ貝5匹セットを買ってみたわ
シマ、タイヤ、コウモリ、石巻、カラーサザエ…前半三匹一応模様の系統が違う別種っぽいけどほぼ一緒やな
普通に交雑して卵産みそうな予感がするで
シマ、タイヤ、コウモリ、石巻、カラーサザエ…前半三匹一応模様の系統が違う別種っぽいけどほぼ一緒やな
普通に交雑して卵産みそうな予感がするで
493pH7.74 (スププ Sd03-zWFA [49.97.46.109])
2025/04/11(金) 10:55:43.52ID:i+qB2S1od ワイもビーシュリンプ去年から始めたけど案外余裕やで!
(上部フィルター+エーハイム2215+サブ2213+コーナーフィルター×2+オゾン発生器+ゼンスイクーラー)
(上部フィルター+エーハイム2215+サブ2213+コーナーフィルター×2+オゾン発生器+ゼンスイクーラー)
494pH7.74 (JP 0Hab-BCJS [133.25.248.181])
2025/04/11(金) 11:29:54.45ID:jC5pZAElH オゾナイザーって調整凄い難しいらしいけどいけるもんなん?
495pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/11(金) 11:41:58.31ID:7fOizSrs0496pH7.74 (ワッチョイ 6b89-VGeA [153.181.135.142])
2025/04/11(金) 12:11:06.16ID:5IMJLpax0 サンガリアのコーヒーとは通やな
497pH7.74 (ワッチョイ cb38-EQn/ [240a:61:1122:9897:*])
2025/04/11(金) 12:16:54.13ID:pOKeM3KU0 左のはビオランテみたいに立てるしかないのが難しそうやな
498pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/11(金) 12:31:29.23ID:7fOizSrs0 サンガリアコーヒーは貰いもんやけど苦くて胃に響いて飲めへんからその辺に転がしとる
>>497
左のは大き目で枝ぶりはええんやけど切断面が三面にあってどっちに立ててもちょっと微妙なんよね
根元は草で隠す方向で何とかって感じやろか
今のボサボサ陽キャ草どもが枯れたらこれベースで陰性水草水槽やってみたいで
>>497
左のは大き目で枝ぶりはええんやけど切断面が三面にあってどっちに立ててもちょっと微妙なんよね
根元は草で隠す方向で何とかって感じやろか
今のボサボサ陽キャ草どもが枯れたらこれベースで陰性水草水槽やってみたいで
499pH7.74 (ワッチョイ cb38-EQn/ [240a:61:1122:9897:*])
2025/04/11(金) 13:07:31.96ID:pOKeM3KU0 よく見たらくっついとるんかこれ
切るんや
切るんや
500pH7.74 (ワッチョイ e302-KkC8 [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/11(金) 13:23:18.30ID:PumywDDB0 こう言うのを建ててモス巻き付けて水中の🌲を作ってみたいンゴね
なお最初の3ヶ月で挫折して撤去か巨大なモスダルマが出来上がる未来しか見えんが
なお最初の3ヶ月で挫折して撤去か巨大なモスダルマが出来上がる未来しか見えんが
501pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/11(金) 13:23:19.61ID:7fOizSrs0 色合い似とる3本組み合わせて「こんな感じにしよかな?」って撮影しとる
5本セット残り2本は色も形も全然違うスパークウッドみたいで使い物にならんやつやった
5本セット残り2本は色も形も全然違うスパークウッドみたいで使い物にならんやつやった
502pH7.74 (ワッチョイ ad9d-9hLw [126.168.159.75])
2025/04/11(金) 14:06:47.07ID:huScUvRZ0 >>495
ええやん、エッビが喜びそうや
ええやん、エッビが喜びそうや
503pH7.74 (ワッチョイ fbe8-awFw [2001:268:726b:5af3:*])
2025/04/11(金) 14:44:56.43ID:M4J6HLEq0 ブルーエンゼルってなってて買ったエンゼルくん2年経ったらブルー要素無くて草
まあエンゼルの割におとなしい性格だから許したる
まあエンゼルの割におとなしい性格だから許したる
504pH7.74 (JP 0Hab-BCJS [133.25.248.191])
2025/04/11(金) 15:54:50.33ID:PfH4PjcLH 海水魚って海水の比重あげると色揚げになるんだっけか
505pH7.74 (ワッチョイ fbe8-awFw [2001:268:726b:5af3:*])
2025/04/11(金) 15:58:42.35ID:M4J6HLEq0 ワイのエンゼルは淡水のエンゼルフィッシュのことやったわすまんな
海水のヤッコはフレームエンゼルとヒレナガヤッコしか飼ってないわ
海水のヤッコはフレームエンゼルとヒレナガヤッコしか飼ってないわ
506pH7.74 (JP 0Hab-BCJS [133.25.248.191])
2025/04/11(金) 16:02:51.52ID:PfH4PjcLH すまん寝ぼけながら書き込んじまった
507pH7.74 (ワッチョイ fbe8-awFw [2001:268:726b:5af3:*])
2025/04/11(金) 16:08:24.46ID:M4J6HLEq0 ブルーエンゼルとかクイーンエンゼルも憧れるけど120水槽は必要となるとハードル高いわなぁ
海水でそんな大型水槽とかコストもやばそうや
海水でそんな大型水槽とかコストもやばそうや
508pH7.74 (ワッチョイ cd23-VGeA [180.146.27.144])
2025/04/11(金) 16:56:32.13ID:Evl/c4P/0 最後のピグミーグラミーが底の方で斜めになってじっとしてるんやがあかんか?
2年保たへんなぁ
2年保たへんなぁ
509pH7.74 (スップ Sdc3-OVyB [1.66.96.238])
2025/04/11(金) 17:11:56.46ID:7n3KSAlsd510pH7.74 (ワッチョイ 9d91-awFw [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/11(金) 17:41:20.51ID:h9+5A8xh0511pH7.74 (ワッチョイ ad4b-GhsC [240f:190:11fc:1:*])
2025/04/11(金) 17:48:13.76ID:dlTcHvsC0 >>510
食ったら酸っぱそうやな
食ったら酸っぱそうやな
512pH7.74 (ワッチョイ 4329-awFw [133.232.157.145])
2025/04/11(金) 18:04:32.04ID:TW+3Bydt0513pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/11(金) 18:15:23.04ID:7fOizSrs0 エラと目の周りの差し色がカッコエエな
血の色コバルトブルーか?
血の色コバルトブルーか?
514pH7.74 (ワッチョイ fb4b-fj74 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/11(金) 18:17:49.29ID:SpLLgU3I0 うまそう
刺身で頼むやで
刺身で頼むやで
515pH7.74 (ワッチョイ 83e8-DhK2 [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/11(金) 18:39:34.25ID:01BjjoOZ0 屋外の苔だらけの水足し以外放置してる桶のメダカは元気に冬越えたのに室内のぬくぬく水槽のメダカ徐々に死んでいって全滅したわ。なんやねんこれ
516pH7.74 (ワッチョイ 4329-awFw [133.232.157.145])
2025/04/11(金) 18:41:37.78ID:TW+3Bydt0 ワイも加温冷却環境整ってる水槽でメダカ飼ったら半年くらいで全滅したわ
めちゃむずい
めちゃむずい
517pH7.74 (ワッチョイ fb0c-ZTgx [223.132.134.142])
2025/04/11(金) 18:51:59.50ID:KkjfWFCT0 ひきこもりは弱い
518pH7.74 (ワッチョイ 638e-PkPe [203.171.11.7])
2025/04/11(金) 19:20:09.93ID:wHxkrMXE0 メダカは強いのか弱いのかよく分からん
519pH7.74 (ワッチョイ 9d2c-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/11(金) 20:16:52.89ID:PbUByeoJ0 そういえばなんやかんやメダカ冬超えたな
520pH7.74 (ワッチョイ 0b90-nBIi [193.114.24.87])
2025/04/11(金) 20:31:54.99ID:WghjIwYU0521pH7.74 (ワッチョイ e3da-GhsC [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/11(金) 20:36:56.88ID:TefazhcF0 半年前に買ったメダカ12匹部屋で飼ってるけど半減したわ
やっぱ外に叩き出して天日干しせな長生きせんのかこいつら
やっぱ外に叩き出して天日干しせな長生きせんのかこいつら
522pH7.74 (ワッチョイ e319-qZ9h [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/11(金) 20:39:38.48ID:8FL8fCnw0 メダッカは敢えて加温しないで越冬させるとかライトじゃなくて太陽光じゃないと強く育たないとか色々難しいんや
雑に外飼いすると強靭なんやがな
雑に外飼いすると強靭なんやがな
523pH7.74 (ワッチョイ 9d2c-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/11(金) 20:45:59.63ID:PbUByeoJ0 うちのメダカはヤク漬けや
524pH7.74 (ワッチョイ 3d6f-dHC3 [240b:c010:404:703d:*])
2025/04/11(金) 21:23:13.87ID:mlLK1P9S0 メ ダ カ ス
525pH7.74 (ワッチョイ 83e7-GhsC [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/11(金) 22:30:45.68ID:pz+fJzQh0 本日我が家ではラストヒメタニシが死んで絶滅したやで
この貝維持するの難しすぎるんやけど
この貝維持するの難しすぎるんやけど
526pH7.74 (ワッチョイ cbb7-l+lJ [2400:4050:a7c3:8800:*])
2025/04/11(金) 22:47:52.67ID:01ToHxX10 >>520
これなんてフグや?
これなんてフグや?
527pH7.74 (ワッチョイ b5d7-OVyB [2403:7800:c81b:e200:*])
2025/04/11(金) 23:08:23.74ID:sMBOA6OB0 >>510
なかなか美しいレモンピールやな!ワイも少し前まで飼ってたが急にサンゴ毟りだして泣く泣く引き取ってもらったわ…
なかなか美しいレモンピールやな!ワイも少し前まで飼ってたが急にサンゴ毟りだして泣く泣く引き取ってもらったわ…
528pH7.74 (ワッチョイ e5d3-7jlZ [218.110.38.138])
2025/04/11(金) 23:34:19.29ID:sQ5ZM7jl0529pH7.74 (ワッチョイ 9df4-BCJS [2400:2200:5ca:ca9c:*])
2025/04/12(土) 00:15:00.62ID:i466e5i+0 テトラオドン・ムブ?
530pH7.74 (ワッチョイ 83e8-DhK2 [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/12(土) 09:00:11.46ID:Edk7cEDu0 >>525
牡蠣ガラとか入れて中性にして、壁に苔がないならグリーンウォーター入れて濾過摂食させたらどやろ。これでワイのヒメタニシは爆増して今はキラースネールとバトル中や
牡蠣ガラとか入れて中性にして、壁に苔がないならグリーンウォーター入れて濾過摂食させたらどやろ。これでワイのヒメタニシは爆増して今はキラースネールとバトル中や
531pH7.74 (ワッチョイ 83d5-GhsC [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/12(土) 10:58:58.93ID:bsh4Ww5U0532pH7.74 (ワッチョイ cb83-ESeK [240b:c010:480:42f7:*])
2025/04/12(土) 13:15:15.81ID:PRqmYpkS0 貝殻の先が白くなってるなら貝殻が溶けて死んどる
ワイはアロンアルファでコーティングしてた
ワイはアロンアルファでコーティングしてた
533pH7.74 (ワッチョイ fbdf-GhsC [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/12(土) 13:54:21.53ID:TkA0uo9j0534pH7.74 (ワッチョイ 75db-0hEr [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/12(土) 14:55:53.77ID:K3OIByh60 今やっとボウフラでボーボーだった20Lミニ舟のリセットしたんや
ボウフラは無慈悲に捨てたけどパット見どこにも居なかったミナミがワンサカ居て捨てないように慎重に水だけ捨ててたんや
そしたら水ほとんど無くなった状態になったらミナミが泥状になった赤玉土の中にボーボーに居たんや
あんまり可哀想やから少しだけ赤玉土捨てて完全には掃除しないで汚い泥残したまま新しく水入れたんや
ワイの判断間違ってたか?泥に汚れがあるから泥も綺麗に全部洗うべきだったんか?
ここの主みたいなクソでかいミナミも居て気の毒やったんや
ボウフラは無慈悲に捨てたけどパット見どこにも居なかったミナミがワンサカ居て捨てないように慎重に水だけ捨ててたんや
そしたら水ほとんど無くなった状態になったらミナミが泥状になった赤玉土の中にボーボーに居たんや
あんまり可哀想やから少しだけ赤玉土捨てて完全には掃除しないで汚い泥残したまま新しく水入れたんや
ワイの判断間違ってたか?泥に汚れがあるから泥も綺麗に全部洗うべきだったんか?
ここの主みたいなクソでかいミナミも居て気の毒やったんや
535pH7.74 (ワッチョイ e326-JkYl [240a:61:31b1:fe9d:*])
2025/04/12(土) 15:46:51.67ID:h6EMNTpv0 【悲報】なんJアクアの主、ミナミ(大)程度の模様
536pH7.74 (ワッチョイ 6bd7-exh5 [153.188.188.211])
2025/04/12(土) 16:11:51.18ID:GLJLZ19A0 いつものアレやろしエッビ未満も残当や
537pH7.74 (ワッチョイ 9d09-0hEr [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/12(土) 16:24:14.90ID:qkjicvaE0 主ではあるかもしれんな
538pH7.74 (ワッチョイ eb71-Mc+6 [2001:318:e105:ffa:*])
2025/04/12(土) 22:56:26.38ID:AnHNMX3f0 60センチスリムにアカヒレ3匹だけしかおらん
なんか新しいの入れようかな
なんか新しいの入れようかな
539pH7.74 (ワッチョイ e3b0-GhsC [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/12(土) 22:58:27.39ID:MKd79MdB0 スネールも1匹だけなら可愛いもんやし卵だけ除去しながら各水槽に1匹ずつ放置してたけどどいつもこいつも脱走して死による
540pH7.74 (ワッチョイ 758e-EQn/ [240a:61:5223:5fca:*])
2025/04/12(土) 23:00:09.85ID:f1CHPXTA0 ラムズとかの貝を買ってきて、1回卵を産むまで別の瓶とかで隔離するとして
どれくらいで産むんやろ
どれくらいで産むんやろ
541pH7.74 (ワッチョイ cd89-9hLw [180.11.54.85])
2025/04/12(土) 23:06:10.79ID:sK9hMl4o0 ワイは卵胎生の貝ばっかやなあ、卵の除去めんどいわ
542pH7.74 (ワッチョイ cbb7-l+lJ [2400:4050:a7c3:8800:*])
2025/04/12(土) 23:56:50.98ID:9jBktH8u0 >>540
この前レッドラムズホーン2匹こーてきて30cmスリムの新規立ち上げ水槽に投入したら1週間もしないで産卵してたで
なお、ヌマエビの餌を1日に数回入れて1ヶ月程度経過したら100匹は軽く超えた模様
この前レッドラムズホーン2匹こーてきて30cmスリムの新規立ち上げ水槽に投入したら1週間もしないで産卵してたで
なお、ヌマエビの餌を1日に数回入れて1ヶ月程度経過したら100匹は軽く超えた模様
543pH7.74 (スプッッ Sd03-E2+U [1.75.232.227])
2025/04/13(日) 00:04:11.94ID:7+k8ZC4+d ネオンの半分が鯵みたいな体型してるんやが、肥満なんか?半分やしオスとメスの違い?
今日久しぶりに赤虫パーティーしたら腹がはち切れそうになってるのが1匹おるから、鯵体型は肥満ではないのか…?
今日久しぶりに赤虫パーティーしたら腹がはち切れそうになってるのが1匹おるから、鯵体型は肥満ではないのか…?
544pH7.74 (ワッチョイ dd8e-HRJ4 [240a:61:5223:5fca:*])
2025/04/13(日) 00:58:35.55ID:RNKvFmZ80545pH7.74 (ワッチョイ dd8e-HRJ4 [240a:61:5223:5fca:*])
2025/04/13(日) 00:59:09.47ID:RNKvFmZ80 まあいつ生まれるかは買ってきた個体次第やとして
546pH7.74 (ワッチョイ 2b46-TX8R [240b:c010:471:f111:*])
2025/04/13(日) 02:47:26.06ID:cCwbkvdW0 生まれて11日で産む
https://i.imgur.com/dWeJbD3.jpeg
https://i.imgur.com/dWeJbD3.jpeg
547pH7.74 (ワッチョイ 1bdf-/z+w [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/13(日) 08:04:10.41ID:9NBjydXw0 カワコガイジの卵の観察したことあるんやが、2週間で孵ったな…
その後何日後に産めるようになるかは知らんが…
ちな卵観察しとると双子の卵とかあっておもろかったで😟
その後何日後に産めるようになるかは知らんが…
ちな卵観察しとると双子の卵とかあっておもろかったで😟
548pH7.74 (ワッチョイ 1bf1-0IMp [2001:240:2478:56a2:*])
2025/04/13(日) 09:35:23.47ID:Ix15ZcoM0 放置してる発泡スチロールの底を雑草が貫いて水上にまで元気に生えてきてたんやが
ずっと植えてる水草が成長したんのかと思ってたのに違った
生命力強すぎやろ
ずっと植えてる水草が成長したんのかと思ってたのに違った
生命力強すぎやろ
549pH7.74 (ワッチョイ 1523-8xdJ [180.146.27.144])
2025/04/13(日) 10:58:07.06ID:Sul/9qhS0 カワコガイジ殺すやつが漏れなくワイのチェリーシュリンプも喰うからどうしようもないんやで
550pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/13(日) 10:59:33.31ID:VR+k4OD/0 キラースネール氏はいかんのか?
551pH7.74 (ワッチョイ dd07-OStC [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/13(日) 11:01:06.14ID:LTH42EkN0552pH7.74 (ワッチョイ 43d5-/z+w [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/13(日) 11:02:16.18ID:Q8Rbu9YK0 チェリーバルブもスカーレットジェムもキラーズネールもカワコガイジ食べてくれんかった
絶滅させるまで食べてくれるって店員に聞いたから買うたんやけどな
とんだカモやけどスカーレットジェムは動きがぴこぴこしてて可愛いから買って良かったわ
絶滅させるまで食べてくれるって店員に聞いたから買うたんやけどな
とんだカモやけどスカーレットジェムは動きがぴこぴこしてて可愛いから買って良かったわ
553pH7.74 (ワッチョイ 1523-8xdJ [180.146.27.144])
2025/04/13(日) 11:07:57.51ID:Sul/9qhS0 キラースネールは実物見て見たいんやが売ってへんな
模様は洒落ててかっこええけど動きが気持ち悪いとキツイ気がするで
模様は洒落ててかっこええけど動きが気持ち悪いとキツイ気がするで
554pH7.74 (ワッチョイ 0dd3-Ba60 [218.110.38.138])
2025/04/13(日) 11:17:04.27ID:kvjDVo490 >>553
中身がびよーんと伸びるから結構キモいで
あと攻撃用の槍にたいなのが付いとるんやけどそれが伸び縮みしてキモいしたまにそれがお魚に齧られそうになる
ついでに洒落た模様の殻も弱酸性の軟水やとすぐボロボロになって可哀そう
中身がびよーんと伸びるから結構キモいで
あと攻撃用の槍にたいなのが付いとるんやけどそれが伸び縮みしてキモいしたまにそれがお魚に齧られそうになる
ついでに洒落た模様の殻も弱酸性の軟水やとすぐボロボロになって可哀そう
555pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/13(日) 11:22:24.51ID:VR+k4OD/0 ワイのキラースネールは全滅させてくれたから個体差か環境かね、スカジェムはあんまり仕事してるイメージないわ
556pH7.74 (ワッチョイ 75a9-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/13(日) 11:40:02.22ID:ri72SkYZ0557pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/13(日) 11:42:13.95ID:VR+k4OD/0 ワイの勘だと猫ガイジ
558pH7.74 (ワッチョイ 1bf1-0IMp [2001:240:2478:56a2:*])
2025/04/13(日) 11:45:57.52ID:Ix15ZcoM0 うちのカワコは3年前くらいに大繁殖したけどいつの間にか消えたわ
一般的に食べると言われてる生体は入れてないのに
一般的に食べると言われてる生体は入れてないのに
559pH7.74 (ワッチョイ dd9e-OStC [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/13(日) 14:21:35.31ID:LTH42EkN0 マジレスお願いします
560pH7.74 (スッップ Sd43-wr60 [49.98.158.91])
2025/04/13(日) 14:59:01.75ID:DNdHzYcld マジレスすると汚い汚すぎる汚い
561pH7.74 (ワッチョイ 23f0-nRdx [61.27.114.58])
2025/04/13(日) 15:17:36.91ID:0JPLTE0M0 タニシ入れたら初日から蓋して水換えても殆ど動かないんだが
もしかして一月前のプラナリア0の効果残ってるんか?
もしかして一月前のプラナリア0の効果残ってるんか?
562pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/13(日) 15:24:18.92ID:VR+k4OD/0 あいつらしばらく引き籠もってるイメージがあるわ、気付いたら増殖してる
563pH7.74 (ワッチョイ 75a9-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/13(日) 15:50:41.49ID:ri72SkYZ0 外のことは知らんけど
浮草が無いね
浮草が無いね
564pH7.74 (ワッチョイ dd9e-OStC [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/13(日) 15:53:49.11ID:LTH42EkN0 ミナミが底の泥にボーボーに居て可哀想やから底の泥を掃除しなかったのと赤玉土を洗わないで入れたら予定より遥かにドロドロの底になったわ
もう一度リセットすべきか?
もう一度リセットすべきか?
565pH7.74 (ワッチョイ cbac-INP2 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/13(日) 16:25:27.20ID:vwZuTT580566pH7.74 (ワッチョイ dd8e-HRJ4 [240a:61:5223:5fca:*])
2025/04/13(日) 16:47:21.41ID:RNKvFmZ80 背景なんか貼ったらどうや
野山の写真でもええで
野山の写真でもええで
567pH7.74 (ワッチョイ 2361-n+pY [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/13(日) 16:57:29.31ID:RwE5oiaG0 とあるホムセンがリニューアルしてその系列店全店にインテリアアクアコーナー的な洒落たんが出来たんやが、ショーケース用みたいなライトすらまばらにしか点けてない薄暗い水槽にタヒんでグズグズになるまで放置された個体が何匹もおったりとどの店舗も劣悪ペットショップ感満載やったわ
色んな意味で「インテリア」扱いやなぁと
色んな意味で「インテリア」扱いやなぁと
568pH7.74 (ワッチョイ cd6e-LNqB [240d:f:2bc:4b00:*])
2025/04/13(日) 17:20:09.25ID:lOomb8460 うちの近所のホムセンはリニューアルと共にお魚コーナーは縮小やで
オサッカナも好きだがヒョウモントカゲモドキやオカメインコも飼いたいんだよなー
アレもコレもで嫁には呆れられてる
お前ら他にペットはおるんか?
オサッカナも好きだがヒョウモントカゲモドキやオカメインコも飼いたいんだよなー
アレもコレもで嫁には呆れられてる
お前ら他にペットはおるんか?
569pH7.74 (ワッチョイ 23b0-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/13(日) 17:25:18.69ID:m64YJI1B0 コケだらけとか死骸放置とか酷いとこはほんまにひどいわ
ペットコーナーの店員募集してたからええなぁと思ったけど時給1100円とか悲しい現実が書いてあったわ
ペットコーナーの店員募集してたからええなぁと思ったけど時給1100円とか悲しい現実が書いてあったわ
570pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/13(日) 17:29:30.86ID:VR+k4OD/0 ニートなら1100円で十分だろって他のスレならいうんやけどお前ら以外と金持ちやからな
571pH7.74 (ワッチョイ cbac-INP2 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/13(日) 17:46:34.10ID:vwZuTT580 命を扱う仕事は割り切って手を抜かんと病むからな
まぁ客からの印象はすこぶる悪いが
それはそうと遮光してたモッス水槽にミドロ撲滅用のエッビちゃん投入したわ
サッカナいないと泳ぎ回るから見てて楽しい
小型魚より足バタバタしてスイーと泳ぐエッビのほうが好きやな
まぁ客からの印象はすこぶる悪いが
それはそうと遮光してたモッス水槽にミドロ撲滅用のエッビちゃん投入したわ
サッカナいないと泳ぎ回るから見てて楽しい
小型魚より足バタバタしてスイーと泳ぐエッビのほうが好きやな
572pH7.74 (ワッチョイ 759d-zCbl [126.77.1.207])
2025/04/13(日) 18:28:33.20ID:CWp5Ku+L0 ビオトープなんて放置プレイだからワイは基本何もしてない
573pH7.74 (ワッチョイ 2361-n+pY [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/13(日) 18:52:19.15ID:RwE5oiaG0 >>571
まあそれも分かるんやがなぁ
仮にもお洒落空間インテリア謳ってるモンにタヒんで原型留めてないサカッナが何匹も沈んでたらビジネス面で言えばそんな所で病気怖くて生体買えんし特大のマイナスプロモーションやな
本社の担当もホムセンなんかでアクア生体買う奴はどうせ何も分からんやろの精神なんかなぁ
まあそれも分かるんやがなぁ
仮にもお洒落空間インテリア謳ってるモンにタヒんで原型留めてないサカッナが何匹も沈んでたらビジネス面で言えばそんな所で病気怖くて生体買えんし特大のマイナスプロモーションやな
本社の担当もホムセンなんかでアクア生体買う奴はどうせ何も分からんやろの精神なんかなぁ
574pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/13(日) 18:55:36.65ID:uHlYWuX80 近所のホムセンは熱帯魚ヲタの店員がいるから助かる
575pH7.74 (ワッチョイ 23b0-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/13(日) 19:35:50.93ID:m64YJI1B0 ホムセンでも良い意味でアクアオタクみたいな店員おってめちゃ知識豊富な人がいるとこもあるけど基本的に人少なすぎるからその人が辞めたらド素人しか残らんかったりするんやろね
ショップは店員がどんだけ辞めてもドン引きレベルオタクの店長が残るから強い
ショップは店員がどんだけ辞めてもドン引きレベルオタクの店長が残るから強い
576pH7.74 (ワッチョイ 23b6-+cXi [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/13(日) 19:48:14.49ID:U5MbZ1TM0 ホムセンも同じ系列やのにまったく毛色違ったりするからな
車で30分のとこにある1店舗は展示半分空っぽでグッピーとメジャーなヤツがちょろっとおるだけのおまけコーナーやのにもう片方はメジャーどころかビーシュリンプや古代魚に近場の専門ショップですら滅多に見ないような珍魚や海水魚まで扱っとる
車で30分のとこにある1店舗は展示半分空っぽでグッピーとメジャーなヤツがちょろっとおるだけのおまけコーナーやのにもう片方はメジャーどころかビーシュリンプや古代魚に近場の専門ショップですら滅多に見ないような珍魚や海水魚まで扱っとる
577pH7.74 (ワッチョイ 45e8-zCbl [2400:2200:5c3:f6ca:*])
2025/04/13(日) 20:09:33.60ID:6xVSqvnY0 近所のカインズホーム、チャネルキャットフィッシュやノーザンバラムンディいるけどこれ買ったらやばいことになりそう
578pH7.74 (ワッチョイ 0329-0IMp [133.232.157.145])
2025/04/13(日) 20:52:40.93ID:FFcCoZzb0 ペットショップで見るとシルバーアロワナとかレッドテールキャットもウチの水槽でもいけそうに見えるよな
579pH7.74 (スップ Sd43-/z+w [49.97.24.105])
2025/04/13(日) 20:54:39.34ID:yKRf7UGHd あーいうのって売れ残ったらどうするんや
捌いて食ってるんやろか
捌いて食ってるんやろか
580pH7.74 (ワッチョイ 759d-zCbl [126.77.1.207])
2025/04/13(日) 23:30:35.52ID:CWp5Ku+L0 すまん、レッドテールキャットって書き込もうとしたら手が滑ってチャネルキャットフィッシュと書き込んでしまったわ
お魚見ながら書き込んだせいやすまん
お魚見ながら書き込んだせいやすまん
581pH7.74 (ワッチョイ 2b7d-d9qf [2001:ce8:132:e633:*])
2025/04/14(月) 07:58:37.28ID:RO53p1Fp0 ピクシーシュリンプはエサ要らないって触れ込みやったけどよく食べるからたまにやってたらそのせいか分からんが繁殖祭りになってしもうた
エサを減らしたらガラスの内側がきれいになって孵化に失敗してるみたいなのがおるわ
エサを減らしたらガラスの内側がきれいになって孵化に失敗してるみたいなのがおるわ
582pH7.74 (ワッチョイ 43f2-OxGy [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/14(月) 15:01:33.75ID:n6q9qU9j0 charmって3ヶ月以上前の注文履歴見れないんか…なんでやねんすぎるやろこれ
583pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/14(月) 15:21:25.47ID:20LWflbs0 アクアリウムブームが去ってシステム運用費もバカにならんのやろ
584pH7.74 (ワッチョイ 754b-nS1K [2001:268:9806:97fd:*])
2025/04/14(月) 16:17:31.83ID:NfgKHEvw0 まぁまぁペット飼っとるけど手がかかるのは魚かもしれんわ
585pH7.74 (ワッチョイ 0329-0IMp [133.232.157.145])
2025/04/14(月) 16:50:54.92ID:WiGz/HQg0 やっぱりコロナ禍のがアクア需要あったんかな
メダカブームとかあったし
メダカブームとかあったし
586pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.195.27.113])
2025/04/14(月) 16:52:37.11ID:zrM3EUVl0 メダカブームは金に目くらんだ奴らがほとんどやしな
頭Ticktockみたいなんばっかや
頭Ticktockみたいなんばっかや
587pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/14(月) 17:09:53.14ID:a9ZU/K+n0 メダカスバブルが弾けて次は金魚ブーム仕掛けたかったけど膨らまずに消えた感じやろか
588pH7.74 (スップ Sd03-gpxt [1.66.102.91])
2025/04/14(月) 17:19:32.57ID:GzvJ2qikd ワイ最近金魚飼い始めて専門店とかよく行くんやが界隈の人らマジで年寄りばかりやわ
30代のワイですら若者扱いやぞ
30代のワイですら若者扱いやぞ
589pH7.74 (ワッチョイ cb76-INP2 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/14(月) 17:37:23.41ID:g9ZqobaB0 サイフォン利用の点滴なんやがただの水なのに時間が経つほどに水滴が出なくなるのはなんでなん?
中継コックが悪いん?
中継コックが悪いん?
590pH7.74 (ワッチョイ 9b23-jltZ [119.230.6.136])
2025/04/14(月) 17:39:56.16ID:KW32jNgo0 30代は基本どこでも若い扱い定期
591pH7.74 (スップ Sd43-/z+w [49.97.24.105])
2025/04/14(月) 17:54:04.92ID:WbSIJUfvd コロナで家族以外との人の繋がり失われた時期はペット大正義時代やったからな
次は何ブームなんやろなぁ
次は何ブームなんやろなぁ
592pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/14(月) 18:02:55.87ID:20LWflbs0 >>589
高低差
高低差
593pH7.74 (ワッチョイ dd42-8xdJ [114.166.215.247])
2025/04/14(月) 18:04:06.80ID:WF0nKi310 爬虫類ブームもちょっと陰りが見えてきた感あるしな
595pH7.74 (ワッチョイ 43f2-OxGy [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/14(月) 18:12:11.42ID:n6q9qU9j0 どんな形でやってるか見せてもらわんことには原因分からんが
コックが詰まってるのか高低差がなくなってるかちゃうか
コックが詰まってるのか高低差がなくなってるかちゃうか
596pH7.74 (ワッチョイ cb76-INP2 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/14(月) 18:15:05.58ID:g9ZqobaB0597pH7.74 (スップ Sd43-/z+w [49.97.24.105])
2025/04/14(月) 18:40:48.73ID:WbSIJUfvd そういやちょっとだけ爬虫類ブームやけどドの付くマイナー趣味が普通のマイナーになった程度なんよ
見た目可愛くないのに食う物が最悪すぎるんやあいつら
見た目可愛くないのに食う物が最悪すぎるんやあいつら
598pH7.74 (ワッチョイ 0329-0IMp [133.232.157.145])
2025/04/14(月) 18:43:37.47ID:WiGz/HQg0 フクロウとか憧れたけどピンクマウス解凍して〜とかグロすぎて無理やわ…
599pH7.74 (ワッチョイ 7516-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/14(月) 18:44:04.30ID:tsWEcX9R0 コックは劣化するからな
600pH7.74 (ワッチョイ 7516-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/14(月) 18:45:15.22ID:tsWEcX9R0 >>596
中継じゃなくて先端に付けてみたらどうだ
中継じゃなくて先端に付けてみたらどうだ
601pH7.74 (ワッチョイ cd74-+cXi [2400:2200:626:c6da:*])
2025/04/14(月) 18:49:20.45ID:3uTsrUxO0 水を扱わへんから安全面で言えば爬虫類の方が家には優しいんやろけどトカゲや蛇飼う言うてOK出す家族の方が少ないわな
602pH7.74 (ワッチョイ cb76-INP2 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/14(月) 18:54:32.56ID:g9ZqobaB0603pH7.74 (スププ Sd43-x1a4 [49.98.3.26])
2025/04/14(月) 19:16:59.61ID:FlSnQ44Ld >>601
率先してG退治してくれるならワンチャンあるで
率先してG退治してくれるならワンチャンあるで
604pH7.74 (ワッチョイ 1d25-3hik [210.159.209.239])
2025/04/14(月) 19:20:51.37ID:JmWDDza20 >>603
家の中放し飼いなんて絶対無理だよ
家の中放し飼いなんて絶対無理だよ
605pH7.74 (ワッチョイ 2593-/z+w [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/14(月) 19:36:13.66ID:dpopteBT0 ワイは最近ボールパイソン飼ったわ
エサが冷凍マウスやからずっと躊躇してたけど案外なんとも思わんかったわ
魚と比べると管理がくっそ楽すぎてちょっと物足りへんけどな
エサが冷凍マウスやからずっと躊躇してたけど案外なんとも思わんかったわ
魚と比べると管理がくっそ楽すぎてちょっと物足りへんけどな
606pH7.74 (ワッチョイ 2b75-d9qf [2001:ce8:132:e633:*])
2025/04/14(月) 20:06:06.70ID:RO53p1Fp0 ワイが金魚飼い始めたんは24の時やったで
48で全部居なくなってからは寿命の長いのは飼うのはやめたんやが繁殖するのは想定外やったで
48で全部居なくなってからは寿命の長いのは飼うのはやめたんやが繁殖するのは想定外やったで
607pH7.74 (ワッチョイ 9b79-nS1K [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/14(月) 20:15:50.59ID:ghA+UdvS0 デビュア安かったから買おうかと思ったけど嫁に鬼の形相で怒られた
608pH7.74 (ワッチョイ 756f-/z+w [240f:190:11fc:1:*])
2025/04/14(月) 20:22:17.69ID:k6pNjjqX0 ゴキはゴキやしなぁ・・・
609pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/14(月) 20:27:15.82ID:BF69GrKQ0 これはあかんわ、ワイでも反対する
610pH7.74 (ワッチョイ 2310-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/14(月) 20:45:13.82ID:XOV7DhZ80 よく嫁いるのにゴキの養殖とか言い出せるな
ワイがうっかりそんな事口滑らしたら翌朝からワイがスネークヘッドのエサや
ワイがうっかりそんな事口滑らしたら翌朝からワイがスネークヘッドのエサや
611pH7.74 (ワッチョイ 9b79-nS1K [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/14(月) 21:26:47.50ID:ghA+UdvS0 黙って買わずに相談しただけ偉いやろ?
多分、相談せずに買ってたら今頃家追い出されてるやろうな…
多分、相談せずに買ってたら今頃家追い出されてるやろうな…
612pH7.74 (ワッチョイ 2312-+cXi [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/14(月) 21:29:56.96ID:X4gIpNS80 さすがのワイですら殺虫剤ひったひたになるまで噴射するレベル
613pH7.74 (ワッチョイ 1b29-/z+w [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/14(月) 21:42:23.49ID:NoZpRaV80 嫁もこんなガイジと結婚するくらいやから余程変人なんやろな
お互い様で気にせず突撃やで
お互い様で気にせず突撃やで
614pH7.74 (ワッチョイ 7516-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/14(月) 23:08:30.51ID:tsWEcX9R0 カブトムシのメスで誤魔化せんかね
615pH7.74 (ワッチョイ 0dd3-XEMx [218.110.38.138])
2025/04/14(月) 23:14:40.31ID:jvkG+8Cn0 冷凍庫に赤虫いれてええか?すら言えへんワイ
剛勇っぷりに痺れる憧れる
剛勇っぷりに痺れる憧れる
616pH7.74 (ワッチョイ 9b79-nS1K [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/14(月) 23:20:00.45ID:ghA+UdvS0 嫁もジャリメとか平気で触れるからガイジ家族と言われても否定は出来へんな…
617pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/14(月) 23:23:12.24ID:BF69GrKQ0 小分けの赤虫はアイスみたいだしいけるやろ
618pH7.74 (ワッチョイ e322-GPFi [2400:2200:832:ade0:*])
2025/04/14(月) 23:41:23.65ID:eERM+in10 ヨッメのフクロウ用の冷凍マウスやヒヨコはセーフなのに冷凍コオロギは許されなくてげせぬ
619pH7.74 (ワッチョイ a38e-B+Rp [203.171.11.7])
2025/04/14(月) 23:49:19.76ID:oNN29Xdi0 悪いことは言わない
家では女の言うことを聞いておけ
家では女の言うことを聞いておけ
620pH7.74 (ワッチョイ 1b3a-OQVY [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/15(火) 02:25:38.69ID:qNRTs1xi0 レオパにしときゃ可愛くて餌楽やのに
621pH7.74 (ワッチョイ cdbf-/z+w [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/15(火) 03:31:45.38ID:XsvrAiTp0 なんや嫁いる自慢タイムか
622pH7.74 (ワッチョイ 2561-/z+w [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/15(火) 05:43:44.61ID:C4fR1VM40 総重量500kgの90OF水槽ってさすがにコンパネ敷いても厳しいやろか
623pH7.74 (ワッチョイ 1523-8xdJ [180.146.27.144])
2025/04/15(火) 06:20:24.09ID:19wtKwJO0 その重量だとコンパネをひく土台が重要になるやろな
その半分程度なら重量分散でいけそうやけど
その半分程度なら重量分散でいけそうやけど
624pH7.74 (ブーイモ MM43-LEtx [49.239.70.48])
2025/04/15(火) 08:18:03.87ID:m+w1gU+gM 蚊取り線香近くでやってもエビって死ぬん?
625pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/15(火) 13:05:52.55ID:yaklymjR0 チャーム送料間に合わせで前々からちょっと欲しかったポリゴナムsp.ピンク(水上葉)買ったんやけど
完全にその辺の用水路に生えとる雑草やな
大量に来たし半分ダイレクトに水槽INしたら速攻でエッビとカワニッナに食い尽くされた
もう半分は花瓶で慎重に慣らしとるけどちゃんとピンクの水草になるんやろか?
完全にその辺の用水路に生えとる雑草やな
大量に来たし半分ダイレクトに水槽INしたら速攻でエッビとカワニッナに食い尽くされた
もう半分は花瓶で慎重に慣らしとるけどちゃんとピンクの水草になるんやろか?
626pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/15(火) 14:37:04.79ID:19wtKwJO0 チャームのならピンクになるやろ
メルカリとかのはまじで成長するまで気が抜けんやろけど
メルカリとかのはまじで成長するまで気が抜けんやろけど
627pH7.74 (ワッチョイ 75ae-d9qf [2001:268:9a74:428b:*])
2025/04/15(火) 16:12:02.43ID:y9pkhAnV0 嫁側の立場のやつも居たりするんやで
628pH7.74 (ワッチョイ 9b17-W6ws [119.47.174.86])
2025/04/15(火) 16:32:51.71ID:g+vf8jwC0 1ヶ月風呂で流木のアク抜きしてたんやけど面倒になったんで水槽ぶっ込んだったら絶賛ブラックウォーター化しよる
エッビはブラックウォーター耐えれるんやろか
エッビはブラックウォーター耐えれるんやろか
629pH7.74 (ワッチョイ a3d7-Y8kA [221.171.96.250])
2025/04/15(火) 17:00:51.76ID:4mNZQ+YH0 君は1ヶ月風呂なしってことか
それとも流木と一緒に風呂入っていたのかな
それとも流木と一緒に風呂入っていたのかな
630pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/15(火) 17:17:23.04ID:2L23aIxs0 アク抜きは寸胴鍋で煮込むんや
631pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/15(火) 17:18:24.05ID:2L23aIxs0 >>624
線香とみせかけてピレスロイドやから注意な
線香とみせかけてピレスロイドやから注意な
632pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/15(火) 17:18:59.44ID:yaklymjR0 >>626
外に出しといたら新芽がちょいピンクになったわ
https://i.imgur.com/UTy1SnL.jpeg
やっぱちゃんとしたの欲しいならチャームニキやな
メルカリガチャもスネールにさえ気を付ければ楽しいけどさ
外に出しといたら新芽がちょいピンクになったわ
https://i.imgur.com/UTy1SnL.jpeg
やっぱちゃんとしたの欲しいならチャームニキやな
メルカリガチャもスネールにさえ気を付ければ楽しいけどさ
633pH7.74 (ワッチョイ 9b17-W6ws [119.47.174.86])
2025/04/15(火) 17:24:30.80ID:g+vf8jwC0634pH7.74 (スップ Sd03-gpxt [1.66.98.51])
2025/04/15(火) 17:43:12.23ID:YDscCGBEd 色が付くのが嫌やったらブラックホール突っ込んで誤魔化すしかないな
635pH7.74 (ワッチョイ 23e0-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/15(火) 19:31:06.48ID:zOWl97bm0 流木と混浴してイチャイチャはちょっとレベル高すぎる
30分くらい煮込んでも普通に色出てくるんよなー時間が足りんのか中心部まで抜くのは時間かかるのか
30分くらい煮込んでも普通に色出てくるんよなー時間が足りんのか中心部まで抜くのは時間かかるのか
636pH7.74 (ワッチョイ 23e3-DJuL [27.87.237.148])
2025/04/15(火) 20:53:43.67ID:4TfZzi030 ポリゴナムピンクはええで
ちょっと他にはないファンシーなピンクになるわ
ちょっと他にはないファンシーなピンクになるわ
637pH7.74 (ワッチョイ 75c1-cQ2k [126.143.163.161])
2025/04/15(火) 21:58:14.66ID:pNA0QHEA0 デカい流木使ってるニキネキはラーメン屋か給食みたいな寸胴鍋おうちに持っとるいうことか?
638pH7.74 (ワッチョイ 2336-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/15(火) 22:13:52.74ID:zOWl97bm0639pH7.74 (ワッチョイ 9b17-W6ws [119.47.174.86])
2025/04/15(火) 22:35:38.01ID:g+vf8jwC0 コンロでやるなら安くてデカいアルミの両手鍋が便利やで
空焚き注意な
空焚き注意な
640pH7.74 (ワッチョイ 23ba-n+pY [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/15(火) 22:45:56.63ID:r16uAjOl0 ほいよ、アチアチ流木ね
641pH7.74 (ワッチョイ 759d-zCbl [126.77.1.207])
2025/04/15(火) 23:14:18.61ID:cxX0WiKg0 シーケムのピューリゲンってどうなん?
コスパだけで考えると活性炭の中じゃ1番良いらしいけど
コスパだけで考えると活性炭の中じゃ1番良いらしいけど
642pH7.74 (ワッチョイ 2bb7-tJ5y [2400:4050:a7c3:8800:*])
2025/04/15(火) 23:48:28.43ID:xiM2ddWF0 歯が伸びてきた淡水フグの生餌にしようと思いレッドラムズホーン2匹購入
ラムズ専用の小型水槽を立ち上げて準備しておいたので投入し、ヌマエビの餌を1日数回与えて1ヶ月放置
めっちゃ増えるなコイツら
数の暴力なのか、コケ取り能力が高いのか知らんけど、準備中に生えたコケを見事なまでに食いつくし水槽は掃除直後のようにピカピカ
入れておいたマツモ、アナカリス、フロッグピットも過去最高に調子が良い
貝だけに水質浄化能力もあるんやろか
なお、潰したラムズの稚貝を投入するもフグはラムズに見向きもせず人工飼料に夢中な模様
ラムズ専用の小型水槽を立ち上げて準備しておいたので投入し、ヌマエビの餌を1日数回与えて1ヶ月放置
めっちゃ増えるなコイツら
数の暴力なのか、コケ取り能力が高いのか知らんけど、準備中に生えたコケを見事なまでに食いつくし水槽は掃除直後のようにピカピカ
入れておいたマツモ、アナカリス、フロッグピットも過去最高に調子が良い
貝だけに水質浄化能力もあるんやろか
なお、潰したラムズの稚貝を投入するもフグはラムズに見向きもせず人工飼料に夢中な模様
643pH7.74 (ワッチョイ cdb5-is3x [240a:61:32d1:5bef:* [上級国民]])
2025/04/15(火) 23:53:03.30ID:r/V0Yt1D0644pH7.74 (ワッチョイ 2561-/z+w [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/16(水) 00:41:17.54ID:sQ+Dien40 前にトイレのタンクに入れてアク抜きしてる曲者おったよな
645pH7.74 (ワッチョイ cd04-/z+w [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/16(水) 01:22:47.69ID:ThRBQEXk0 風呂でアク抜きとかしたら
浴槽に色付きそうだけど大丈夫なのか
浴槽に色付きそうだけど大丈夫なのか
646pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/16(水) 01:27:13.94ID:rzngcWPB0647pH7.74 (ワッチョイ 1b3a-OQVY [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/16(水) 02:28:40.92ID:z0u8Ah+E0 外に置いてあるポリ製のクソデカゴミ箱にストック流木入れてあるわ
雨水のオーバーフローでいつか使えるようになるやろの精神
雨水のオーバーフローでいつか使えるようになるやろの精神
648pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.192.174.46])
2025/04/16(水) 10:31:49.76ID:MsfvG4W+0 家族おるなら新しい入浴剤や!茶色い水で肌がすべすべになるんや!とかテキトーなことぬかせば
家族も愛でてくれて新しい家族として迎えてくれるで
家族も愛でてくれて新しい家族として迎えてくれるで
649pH7.74 (ワッチョイ 1bda-/z+w [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/16(水) 11:20:05.09ID:mZxQZrkX0 流木が新しい家族!?
すまんワイはそこまでレベル高うないんで理解追いつかんわ…
すまんワイはそこまでレベル高うないんで理解追いつかんわ…
650pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/16(水) 11:51:15.33ID:ynZvWatU0 まぁ風呂にフルーツ浮かべるんだし流木が浮かんでても不思議はないわな
651pH7.74 (ワッチョイ dd42-8xdJ [114.166.215.247])
2025/04/16(水) 11:57:52.40ID:T9umDxcL0 檜風呂的な雰囲気を味わえる可能性もあるで
652pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/16(水) 11:59:15.52ID:F/o+uUqC0653pH7.74 (ワッチョイ 9b17-W6ws [119.47.174.86])
2025/04/16(水) 12:29:07.95ID:qLlM3gc+0654pH7.74 (ワッチョイ 1bba-n3GK [111.216.171.124])
2025/04/16(水) 15:00:25.25ID:h6/pgBcu0 ヤフオクで5,000円の中古90寸胴買ったよ
655pH7.74 (ワッチョイ a3d7-Y8kA [221.171.96.250])
2025/04/16(水) 16:36:05.47ID:NcvuKl+o0 流木と同棲でいいのに
656pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.192.134.59])
2025/04/16(水) 17:06:00.92ID:0QeAy9HL0 そのうちご飯の時、ワイちゃんの席に流木が代わりに座ってるようになるんや
658pH7.74 (ワッチョイ 95af-+cXi [2400:2200:607:c0b5:*])
2025/04/16(水) 17:55:29.17ID:YdGdIK9E0 世にも奇妙ななんj民
659pH7.74 (ワッチョイ 439c-OxGy [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/17(木) 12:18:53.28ID:SpuAGFK20 苔取りにオトシン導入したのに餓死するとか書いててふるえてきた。苔取り用に導入したのに餌あげてもええんか…?
660pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.195.17.61])
2025/04/17(木) 12:26:16.68ID:xGCuDAvf0 外にバケツやら発泡スッチロッルッルとかおいて水貼ってそこにガラス板とかプラチ板とかいれとくんや
しばらくするとオトシンニキの大好物茶ゴケができるから無限ループできるで
しばらくするとオトシンニキの大好物茶ゴケができるから無限ループできるで
661pH7.74 (ワッチョイ 9558-P3nU [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/17(木) 12:54:50.95ID:KAN4fLpT0 コケとる為にオトシン入れんのにそのオトシンの為に茶ゴケ生成とかこれもうわかんねぇな
662pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/17(木) 12:56:36.37ID:Ze2tDl1V0 えっびの餌とか普通に食っとるね
餌無しは環境にもよるけど流石にあかんと思うわ
餌無しは環境にもよるけど流石にあかんと思うわ
663pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/17(木) 13:08:22.71ID:RMpBT8920 クルスはホンマ茶苔と茹で野菜以外なんも食わんし長期飼育できへんわ
ネグロ君だけが支えや
ネグロ君だけが支えや
664pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/17(木) 13:23:36.49ID:b6SMT1Vr0 ネグロはまだ楽やな
クルスはスパルタで餌付けしたことあるけどすぐ忘れよる
クルスはスパルタで餌付けしたことあるけどすぐ忘れよる
665pH7.74 (ワッチョイ 2546-wr60 [124.85.11.64])
2025/04/17(木) 13:29:39.00ID:rcwG4vzX0 オトシンも雑食やから基本なんでも食うぞ
赤虫でもコリタブでも
それを食わん食えん奴は何かがおかしいから、そんな奴はさっさと死ね
赤虫でもコリタブでも
それを食わん食えん奴は何かがおかしいから、そんな奴はさっさと死ね
666pH7.74 (ワッチョイ 439c-OxGy [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/17(木) 13:43:34.74ID:SpuAGFK20 辛辣すぎて草
ネグロやから大丈夫やろか。
水あわせ終わって水槽入れたらすぐ壁面の苔ハムハムしてて可愛いわ。苔なくなったら外で苔生成したるわサンガツ
ネグロやから大丈夫やろか。
水あわせ終わって水槽入れたらすぐ壁面の苔ハムハムしてて可愛いわ。苔なくなったら外で苔生成したるわサンガツ
667pH7.74 (ワッチョイ 1b54-/z+w [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/17(木) 13:50:22.60ID:+J0wy+L10 ワイの水槽について来れんやつはポイーやで
668pH7.74 (スププ Sd43-x1a4 [49.98.0.20])
2025/04/17(木) 14:24:25.42ID:Arq7sC5Md カリウムちょいと入れれば苔爆増やで(おすすめはしてない
669pH7.74 (ワッチョイ 9b17-W6ws [119.47.174.86])
2025/04/17(木) 14:28:02.39ID:OzE2VidE0 コリ水槽のオトシンは自分をコリだと思ってんのか一緒に砂モフモフしててカワヨ
670pH7.74 (スププ Sd43-x1a4 [49.98.0.20])
2025/04/17(木) 14:45:59.05ID:Arq7sC5Md うちのテトラもモフモフするで
671pH7.74 (ワッチョイ 2546-wr60 [124.85.11.64])
2025/04/17(木) 14:47:56.77ID:rcwG4vzX0 >>666
餓死がしガーシー言うが、餌が無くて死んでるんや無いんや
具合悪くてご飯食べられなくて痩せ細って死んでくのを人間アホやから「餓死やなぁ…」とか検討違いな事ぬかしとるだけや
あれだけ貪欲に何でも食えるオトシンが水槽で食べ物無くて餓死する訳なかろうよ
餓死がしガーシー言うが、餌が無くて死んでるんや無いんや
具合悪くてご飯食べられなくて痩せ細って死んでくのを人間アホやから「餓死やなぁ…」とか検討違いな事ぬかしとるだけや
あれだけ貪欲に何でも食えるオトシンが水槽で食べ物無くて餓死する訳なかろうよ
672pH7.74 (ワッチョイ 7503-0IMp [2001:268:72a1:51b0:*])
2025/04/17(木) 15:04:59.95ID:fUbGWgPN0 オトシンくん「かわいいです。増えます。コケ掃除します」
ワイ「ブサイクです。彼女いません。ヒキニートです」
ンゴ…
ワイ「ブサイクです。彼女いません。ヒキニートです」
ンゴ…
673pH7.74 (ワッチョイ 23dc-/z+w [240a:61:144:7992:*])
2025/04/17(木) 15:09:48.03ID:IOWZNuq10 ワイも先週初めてオトシンクルス買ったけど全然動かんしほぼ底におるけどいつコケ取ってくれるんや
たまにガラス面にくっついとるけどあんまり食ってないしこいつ無能か?
たまにガラス面にくっついとるけどあんまり食ってないしこいつ無能か?
674pH7.74 (ワッチョイ cd9b-RLFV [2400:2200:631:825a:*])
2025/04/17(木) 15:19:49.28ID:R+LBEFRh0 飼い主に似るって言うやろ
675pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.199.108.98])
2025/04/17(木) 15:25:32.23ID:t2chJd4A0 >>672
なんでも喰うっていう点だけは勝ってるやろ!
なんでも喰うっていう点だけは勝ってるやろ!
676pH7.74 (ワッチョイ 1b4d-OQVY [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/17(木) 15:34:52.99ID:Ckp24CoC0 夜勤やねん…
677pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/17(木) 15:45:18.51ID:RMpBT8920 ワイがスクレーパーでガラスお掃除すると姑のように掃除跡をなぞりに来るで
678pH7.74 (ワッチョイ 75c1-cQ2k [126.143.163.161])
2025/04/17(木) 22:18:11.15ID:Whln1sIB0 最近の子は苔取りもようできひんからね
とんだ嫁やわ
とんだ嫁やわ
679pH7.74 (ワッチョイ 1d98-zCbl [2400:2200:767:a532:*])
2025/04/17(木) 23:06:41.02ID:PqvlCsoS0 日本以外だとエーハイムってブランド力あるんかな
ネットで調べると第三世界人気があるけど先進国人気はイマイチっぽい気がする
ネットで調べると第三世界人気があるけど先進国人気はイマイチっぽい気がする
680pH7.74 (ワッチョイ cdf6-/z+w [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/18(金) 03:36:08.13ID:nUO+A2Qv0 ワイ家のネグロはコリタブモリモリ喰っとるわ
オトシンクルスの方が難しいのか
オトシンクルスの方が難しいのか
681pH7.74 (ワッチョイ 23f0-nRdx [61.27.114.58])
2025/04/18(金) 06:37:46.52ID:flCbDhBF0 ワイ家で生まれたネグロは餌食わずに緑苔モリモリ食っとるわ
適応してんのかな
適応してんのかな
682pH7.74 (ワッチョイ 439c-OxGy [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/18(金) 06:51:38.98ID:rBHBSbLR0 ネグロは繁殖出来るんよな。かわいいぜ
683pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/18(金) 06:57:16.19ID:1/4hH2hS0 オトシンは大きさの割と長生きなのもでっかいわ
684pH7.74 (ワッチョイ 23e3-DJuL [27.87.237.148])
2025/04/18(金) 09:48:42.86ID:NzzcJ9K/0 園芸用のミリオンを水に溶かしたのを水槽に入れると
珪藻のエサになるケイ酸塩が補給されて茶ゴケが生えるで
このテクは緑藻や黒ひげ優位の環境も
生体で対処しやすい茶ゴケ優位に変えられるから
コケ対策にも使えるやで
珪藻のエサになるケイ酸塩が補給されて茶ゴケが生えるで
このテクは緑藻や黒ひげ優位の環境も
生体で対処しやすい茶ゴケ優位に変えられるから
コケ対策にも使えるやで
685pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/18(金) 11:15:29.77ID:1/4hH2hS0 ミリオンってゼオライトやないんか?
ハイドロカルチャーで昔使ったけど同じやろって思った記憶
ハイドロカルチャーで昔使ったけど同じやろって思った記憶
686pH7.74 (ワッチョイ dd42-OStC [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/18(金) 13:11:11.93ID:L4gQdyjD0 遂に庭の3つのビオの全リセットをしたんや
ミナミとアカヒレ一匹しか居らんけど大変やった、赤玉土を全入れ替えする為にやっとるのに泥になった赤玉土にミナミがボーボーに居るんや
嫌やけど手袋して手で泥をすくって丁寧にミナミが居らんか確認してから捨ててたんや
で、今ほとんど土替えてバケツに居たミナミとアカヒレを戻したら捨てた土の一番上に良く見たらミナミが居たんや
慌てて捕まえて鉢に投げたら既に死んでて丸くなったまま底に沈んでったんや、可哀想や
てか本当に良く見て土捨てた後も良く見てたのにその時は居なかったから苦しんで上に登って来たんかな、
可哀想な事してもうて罪悪感が酷いわ、今日はもう何も出来ん
ミナミとアカヒレ一匹しか居らんけど大変やった、赤玉土を全入れ替えする為にやっとるのに泥になった赤玉土にミナミがボーボーに居るんや
嫌やけど手袋して手で泥をすくって丁寧にミナミが居らんか確認してから捨ててたんや
で、今ほとんど土替えてバケツに居たミナミとアカヒレを戻したら捨てた土の一番上に良く見たらミナミが居たんや
慌てて捕まえて鉢に投げたら既に死んでて丸くなったまま底に沈んでったんや、可哀想や
てか本当に良く見て土捨てた後も良く見てたのにその時は居なかったから苦しんで上に登って来たんかな、
可哀想な事してもうて罪悪感が酷いわ、今日はもう何も出来ん
687pH7.74 (ワッチョイ 4b89-8xdJ [153.165.48.93])
2025/04/18(金) 14:01:07.15ID:o1uKGThC0 ラップ調で再生されたンゴ
688pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/18(金) 14:07:48.61ID:kuBDVtL+0689pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/18(金) 14:08:20.02ID:EavlC2c00 >>686
晩飯にエビフライでも食べて元気出せや
晩飯にエビフライでも食べて元気出せや
690pH7.74 (ワッチョイ 7518-qIv1 [240a:61:52a0:c640:*])
2025/04/18(金) 15:50:15.77ID:b0Nc4nr90 てす
691pH7.74 (ワッチョイ 4554-+cXi [2400:2200:62a:ee35:*])
2025/04/18(金) 16:03:10.08ID:bzLeSk+s0 ここ一年1000円くらいの餌を2回くらいしか買ってない
発泡スチロールをワクワクしながら開けるあの感覚を味わいたいけど中型しか飼う気ないし今おるサッカナと混泳出来ないしで維持するだけで過ぎる日々
発泡スチロールをワクワクしながら開けるあの感覚を味わいたいけど中型しか飼う気ないし今おるサッカナと混泳出来ないしで維持するだけで過ぎる日々
692pH7.74 (スププ Sd43-OxGy [49.98.231.107])
2025/04/18(金) 16:04:48.58ID:cuT7btrXd アクアリウムって命がほんと軽いよな。ワイにピッタリや
色々やって実験したいので命が重く感じる哺乳類とか鳥類とかもう飼えないわ
色々やって実験したいので命が重く感じる哺乳類とか鳥類とかもう飼えないわ
693pH7.74 (ワッチョイ 4539-/z+w [240a:61:e5:800a:*])
2025/04/18(金) 16:17:17.68ID:3TAylZKY0 エッビなんてその最たるものやね
勝手に産まれて勝手に死んで弔う前に他のエビに食われて骨も残らん
1度もワイが見ずに産まれて死んでるエビもおるんやろね
勝手に産まれて勝手に死んで弔う前に他のエビに食われて骨も残らん
1度もワイが見ずに産まれて死んでるエビもおるんやろね
694pH7.74 (ブーイモ MM69-Y8kA [202.214.230.127])
2025/04/18(金) 17:01:47.17ID:+cj60aPfM 君の水槽が彼らのワールドだからね
創造ヌシ様だ
ただし君も地球から見たら、、フフフフ
創造ヌシ様だ
ただし君も地球から見たら、、フフフフ
695pH7.74 (ワッチョイ 2503-OStC [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/18(金) 17:22:45.77ID:Fd3iPdc/0 ワイらも上位の猫ガイジに飼われる哀れな生物やったんか…
696pH7.74 (ワッチョイ 45c3-/z+w [240a:61:e5:800a:*])
2025/04/18(金) 19:57:37.29ID:3TAylZKY0 高位存在「2本足で動く小さい変な生き物共がそれよりさらに小さい生き物飼い始めたぞウケる」
697pH7.74 (ワッチョイ 2323-LEtx [125.2.4.211])
2025/04/18(金) 20:08:35.27ID:sDPURF3f0 Gexのリーフィットってどうかな?コリメイン水槽に使いたいんだけどサイズ感が分からんな。60センチに大か小迷うわ
698pH7.74 (ワッチョイ 1589-KY2S [180.11.54.85])
2025/04/18(金) 20:19:57.26ID:jF3+9yY40 ワイは90スリム水槽でリーフィット小使っとるで
しっかり固定は出来るし特に不満はないな、エアーポンプはいらん機能だと思うが
しっかり固定は出来るし特に不満はないな、エアーポンプはいらん機能だと思うが
699pH7.74 (ワッチョイ 1b52-hI5D [2001:f71:4280:4e00:*])
2025/04/18(金) 20:27:40.40ID:VZZAp0650 長野民無事か
700pH7.74 (ワッチョイ 23a0-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/19(土) 00:13:53.93ID:ZWZp0Y9T0 まだ水槽始めてから大きい地震経験ないけど地震ほんま怖いわ
701pH7.74 (ブーイモ MM69-Y8kA [202.214.230.127])
2025/04/19(土) 00:21:14.34ID:93HabQYwM もっと自分に自信を持てよ!
702pH7.74 (ワッチョイ cd97-/z+w [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/19(土) 03:42:40.65ID:shQmWcDZ0 俺は水槽まわりに常に水吸収シートばら撒いてるわ
35L分くらいは漏れても吸収してくれる
35L分くらいは漏れても吸収してくれる
45センチ水槽の琉金2匹がスドーのタコツボ(大)に入ってくれないんだけど、撤去したほうがええの?
704pH7.74 (ワッチョイ 4343-GwGX [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/19(土) 06:58:48.38ID:cYq7haeC0 金魚が隠れてるイメージが無いわ
705pH7.74 (ワッチョイ 95cf-xfEh [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/19(土) 07:22:44.29ID:WzVLzvun0 底漁ってるか給餌口に集まってギブミー餌してるイメージしかないな
706pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/19(土) 07:33:33.82ID:0CV/szAa0 タコ入れていこうや
707pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/19(土) 08:17:53.75ID:bfV6pgJf0 上からトッリに狙われれてると察したら本能的に入るやろ
つまり>>703が🐦⬛になるんやで
つまり>>703が🐦⬛になるんやで
708pH7.74 (ワッチョイ 2399-+cXi [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/19(土) 08:41:42.73ID:AcS6PNrr0 淡水タコはよ
709pH7.74 (ワッチョイ 1b98-/z+w [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/19(土) 09:17:28.14ID:OrNC3vOF0 >>686
エッビはほんまリセット引越しがどうしようもな無いわな…
ワイは弄り回す前に、見えるエッビを時間かけて全て掬い出しとる
大きいエッビは基本それで大丈夫やが稚エッビはどうしようもないわな
飼育水と泥ごとバケツなり衣装ケースなりに保管しといて大きくなるの待つしかないと思うで
エッビはほんまリセット引越しがどうしようもな無いわな…
ワイは弄り回す前に、見えるエッビを時間かけて全て掬い出しとる
大きいエッビは基本それで大丈夫やが稚エッビはどうしようもないわな
飼育水と泥ごとバケツなり衣装ケースなりに保管しといて大きくなるの待つしかないと思うで
710pH7.74 (ワッチョイ 25b8-/z+w [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/19(土) 09:18:00.90ID:BOpl/u6d0 Amazonセールでテトラの外部フィルター安くなっとるな
チャームより安い
チャームより安い
711pH7.74 (ワッチョイ 2589-8xdJ [124.85.36.164])
2025/04/19(土) 10:06:20.94ID:sKZXnd5A0 タコ野郎とイカちゃんは寿命短いのがつらいンゴねぇ…
712pH7.74 (ワッチョイ 43c7-/z+w [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/19(土) 10:59:15.74ID:ZMAHEFLj0 お外のビオトープの世話しに行ったら汗だくや
今日気温30度近くって地球ニキはもうちょっとこう手心をくわえてくれんか?
今日気温30度近くって地球ニキはもうちょっとこう手心をくわえてくれんか?
713pH7.74 (ワッチョイ 23f0-z3tz [125.11.202.153])
2025/04/19(土) 12:13:29.28ID:SXt29boA0 黒ヒゲゴケ駆除にシルバーフライングフォックス2匹(4cmくらい)買って3日たったがなんの変化もないんやが
動画とか見たら常にコケのあるとこまさぐってる感じやがなんかラミーノーズテトラの群れに紛れて普通に泳いどるだけやし
もしかしてガチャハズレかいな?
動画とか見たら常にコケのあるとこまさぐってる感じやがなんかラミーノーズテトラの群れに紛れて普通に泳いどるだけやし
もしかしてガチャハズレかいな?
714pH7.74 (ワッチョイ 1b0c-x1a4 [223.132.134.142])
2025/04/19(土) 12:29:20.76ID:bfV6pgJf0 >>712
上位の存在「ちょっとこの水槽のヒーターの設定上げてみよ」
上位の存在「ちょっとこの水槽のヒーターの設定上げてみよ」
715pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/19(土) 12:31:27.49ID:9fF0NaD+0 最近上位のヒーター軽くぶっ壊れてるんやないか?
上位のゲックス製なんか?
上位のゲックス製なんか?
716pH7.74 (ワッチョイ 4352-GwGX [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/19(土) 12:38:52.18ID:cYq7haeC0 >>713
シルバー君は硬い緑担当かな
シルバー君は硬い緑担当かな
717pH7.74 (ワッチョイ 2589-8xdJ [124.85.36.164])
2025/04/19(土) 12:39:35.58ID:sKZXnd5A0 エヴァリスゲリオンによる人類保温計画や
718pH7.74 (ワッチョイ dd7e-OStC [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/19(土) 12:42:22.11ID:Kg6gsd6K0 20Lのビオで金魚って飼える?
719pH7.74 (ワッチョイ 2336-+cXi [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/19(土) 12:46:46.56ID:AcS6PNrr0 キョーリンの乾燥赤虫買おうかと思ってAmazon当日便で600円は高えけどホームセンター行くのも面倒やなぁと考えながら近所のスーパーに昼飯買いに行ったら小さいペットフードコーナーに奇跡的に300円で売ってた
スーパーのくせにすごいやんけ見直したわ
スーパーのくせにすごいやんけ見直したわ
720pH7.74 (ワッチョイ 1523-q8R1 [180.146.27.144])
2025/04/19(土) 12:50:51.75ID:0CV/szAa0 スーパーとか犬猫品しか置いてへん
721pH7.74 (ワッチョイ 23a0-/z+w [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/19(土) 13:20:32.89ID:ZWZp0Y9T0 上位の存在「なんかヒーター壊れてて温度上がりすぎてるし昼間切っとくか」
→夜も切り忘れて地球の気温が-60度に
→夜も切り忘れて地球の気温が-60度に
722pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-z3tz [153.188.188.211])
2025/04/19(土) 13:25:19.51ID:9fF0NaD+0 大丈夫か?パックde赤虫やったりせんか?
723pH7.74 (ワッチョイ 750c-ortz [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/19(土) 14:41:48.51ID:U2Nf50En0 今の水槽エビ用にする予定やけど、ソイルやし数年後のソイル交換どないしよ😨
724pH7.74 (ワッチョイ cd9a-0ra6 [2001:f72:6a0:3000:*])
2025/04/19(土) 18:14:21.67ID:U//6QTKK0725pH7.74 (ワッチョイ 1b4d-OQVY [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/19(土) 18:32:22.52ID:+WBGn/2V0 百均のプラケースでよさそう
726pH7.74 (ワッチョイ 23ad-8xdJ [240d:18:6c:4b00:*])
2025/04/19(土) 18:59:52.01ID:LWe5Yc/D0 コリドラス飼いたい
727pH7.74 (ワッチョイ 759d-GwGX [126.186.193.220])
2025/04/19(土) 19:14:15.08ID:usZSwD0g0 コリドラスを飼うのです
728pH7.74 (ワッチョイ 0dd3-e98a [218.110.38.138])
2025/04/19(土) 20:10:31.90ID:KYtOgovI0729pH7.74 (ワッチョイ 0329-0IMp [133.232.157.145])
2025/04/19(土) 20:58:03.44ID:ZlU93iUX0 コリちゃんあんま人前出てこないで
730pH7.74 (ワッチョイ cdfe-Mbhf [2001:f72:6a0:3000:*])
2025/04/19(土) 21:19:44.37ID:U//6QTKK0 スポンジフィルターやヒーターなどの高さのあるところで休むのが好きっぽいのと水草に刺さるのが好きなので丁度良い感じです
731pH7.74 (ワッチョイ e3c0-jJ0m [2400:4151:a640:ba00:*])
2025/04/19(土) 21:31:22.48ID:8jpJqxdX0 20数年ぶりに熱帯魚飼いたくなって道具を揃え始めてるけど今シポラックスって売ってない?在庫切れなのね
学生時代は高くて買えずに憧れてたなぁ
学生時代は高くて買えずに憧れてたなぁ
732pH7.74 (ワッチョイ 9b47-cQ2k [240a:61:71d2:a789:*])
2025/04/19(土) 21:37:56.15ID:zFAoAQi30 >>731
シポラックスに聞け
シポラックスに聞け
733pH7.74 (ワッチョイ e3c0-jJ0m [2400:4151:a640:ba00:*])
2025/04/19(土) 21:39:04.26ID:8jpJqxdX0 >>732
セラジャパンやで
セラジャパンやで
734pH7.74 (ワッチョイ e3e5-W6ws [2400:2410:d1e1:3000:*])
2025/04/19(土) 21:46:35.70ID:KcxawTVC0 あれうまいんだよな
735pH7.74 (ワッチョイ 1589-GwGX [180.11.54.85])
2025/04/19(土) 21:47:03.83ID:TokZccjB0 それシゲキックスや
736pH7.74 (スプッッ Sd03-jJ0m [1.75.251.93])
2025/04/19(土) 22:04:38.40ID:Nf6sb8Gfd 最下位だけど頑張って欲しいよな
737pH7.74 (ワッチョイ e3c7-zCbl [2400:2200:68b:d8cf:*])
2025/04/19(土) 22:46:22.90ID:185p/ZrL0 デルフィスのコンビネーション2使ってるやついる?
738pH7.74 (ワッチョイ 81d7-c8oT [2403:7800:c81b:e200:*])
2025/04/20(日) 09:04:14.82ID:9y70CIP/0 使っとるで
739pH7.74 (ワッチョイ 899d-J1QW [126.77.1.207])
2025/04/20(日) 11:05:06.14ID:vuNuE3wz0 ええな、結構効果あるんか?
べっぴん珊瑚の魚馳走さまと迷ってるんやがパウダーのほうがモノもちはよさそう
べっぴん珊瑚の魚馳走さまと迷ってるんやがパウダーのほうがモノもちはよさそう
740pH7.74 (ワッチョイ 81d7-c8oT [2403:7800:c81b:e200:*])
2025/04/20(日) 11:15:18.71ID:9y70CIP/0 何に使うかにもよると思うんやが粉のが個人的に使いやすいから魚の栄養剤兼サンゴフードの感覚で使ってるわ
効果の方は入れると魚もサンゴもかなり反応するからええんちゃうか?ワイは少し高い魚入っとるから保険みたいなもんや
効果の方は入れると魚もサンゴもかなり反応するからええんちゃうか?ワイは少し高い魚入っとるから保険みたいなもんや
741pH7.74 (ワッチョイ 899d-J1QW [126.77.1.207])
2025/04/20(日) 15:52:27.37ID:vuNuE3wz0 ありがと
さっそく注文してみた
ワイは栄養補給と餌付け目的や
さっそく注文してみた
ワイは栄養補給と餌付け目的や
742pH7.74 (オイコラミネオ MM8b-M5IX [61.205.97.73])
2025/04/20(日) 16:57:55.79ID:LAtVz1bXM AGS450が半額セールやったんで衝動買いしてもうたんやが、もしかしてこれもスライド出るんか……?
743pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/20(日) 17:03:50.24ID:NZycaGVp0 AGA?
744pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/20(日) 17:09:09.10ID:whzvtovu0 レビューがズタボロやが大丈夫なんか
745pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/20(日) 17:12:04.81ID:FSyM+TQ10 AGAとアクアに詳しいやつ多そうやな、ワイもや
746pH7.74 (オイコラミネオ MMfd-M5IX [122.100.29.187])
2025/04/20(日) 20:11:41.97ID:+6uOVoAiM >>744
230使ってて問題なかったから買ったんやがなんか違うかな
確かに一般的なオーバーフローのつもりで使うと物足りんと思うわ。しょせん小濾過槽やし手入れの少ない魚は全然向いてないかと
そこを気をつければええと思うな。ワイは230で淡水カレイ育ててたけどメンテは1年1回やったし
230使ってて問題なかったから買ったんやがなんか違うかな
確かに一般的なオーバーフローのつもりで使うと物足りんと思うわ。しょせん小濾過槽やし手入れの少ない魚は全然向いてないかと
そこを気をつければええと思うな。ワイは230で淡水カレイ育ててたけどメンテは1年1回やったし
747pH7.74 (オイコラミネオ MMb5-M5IX [60.57.70.20])
2025/04/20(日) 20:31:33.40ID:8TXcXvHLM 手入れの少ない魚 ×
手入れの多い魚 〇
手入れの多い魚 〇
748pH7.74 (ワッチョイ 73a1-v0hH [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/20(日) 23:07:13.32ID:T1mBggrd0 どうせろ材掃除するのに全出しは無いやろって!って感じやない?
リセット前提にするなら底面フィルターで良いんだから謎仕様やん
リセット前提にするなら底面フィルターで良いんだから謎仕様やん
749pH7.74 (ワッチョイ 8b89-pFs9 [153.177.110.26])
2025/04/21(月) 11:02:58.27ID:dQqIvABO0 小型オバフロは面白さが大事やな
ワイも余ったパイプアクリル板でよくつくったもんにゃ
ワイも余ったパイプアクリル板でよくつくったもんにゃ
750pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.2.213])
2025/04/21(月) 11:52:08.20ID:9Gw3lPVCd ビオトープ用に簡易濾過装置を自作しようと思う
オーバーフロー栓つきタライの底を猫避けトゲトゲで上げ底して濾材(軽石)ドバーでええかな
オーバーフロー栓つきタライの底を猫避けトゲトゲで上げ底して濾材(軽石)ドバーでええかな
751pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.2.213])
2025/04/21(月) 11:53:36.82ID:9Gw3lPVCd ほいで上げ底の下にホース突っ込んで給水
752pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.2.213])
2025/04/21(月) 11:54:26.93ID:9Gw3lPVCd エアレも入れたほうがいい?
753pH7.74 (ワッチョイ 8b89-pFs9 [153.177.110.26])
2025/04/21(月) 12:51:47.72ID:dQqIvABO0 落水でエアーはいるやろからいらんやろ
754pH7.74 (ワッチョイ 899d-J1QW [126.77.1.207])
2025/04/21(月) 13:00:50.85ID:NfOiDvwQ0 小型オーバーフローといえばニッソーのクロスミニの印象で止まってる
755pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/21(月) 13:04:32.69ID:FZdeerC00 急に暖かくなったせいか100均のアウトドア用品にアクアに使えそうなブツが増えてワクワクするで
ダイソーのオサレなガラスウォータージャグにろ材詰め込んでチョロチョロ流そうぜ
ダイソーのオサレなガラスウォータージャグにろ材詰め込んでチョロチョロ流そうぜ
756pH7.74 (ワッチョイ 7b17-VXNn [119.47.174.86])
2025/04/21(月) 14:01:55.69ID:iix8rx4e0 流木出汁黒水で1週間経ったけどコリもエッビも元気やからまあええかと脳死しとる
https://imgur.com/XHJ8s8t
https://imgur.com/XHJ8s8t
757pH7.74 (ワッチョイ 89bc-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/21(月) 14:16:17.98ID:SdMR1FRu0 ローチ類調べようとぐぐったら
初手ゴキブリの画像出たん🤢
初手ゴキブリの画像出たん🤢
758pH7.74 (ワッチョイ 899d-v0hH [126.168.116.101])
2025/04/21(月) 14:19:48.46ID:UqXGq0XG0 ホースフェイスローチを探すんや
759pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/21(月) 15:21:34.34ID:cC9Xh0AH0 チャームは下手な検索しちゃうと虫画像多くて怖い
760pH7.74 (ワッチョイ 2be1-8ZAo [240b:c010:413:5cb9:*])
2025/04/21(月) 16:10:22.95ID:HONXozdU0 泡の出悪くなってコケに侵食された水作新品と交換したら心なしか水槽全体の透明度上がった気するわ
コケてるもん入れてるとそれだけで汚く見えるんやな
コケてるもん入れてるとそれだけで汚く見えるんやな
761pH7.74 (ワッチョイ 9184-qtpD [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/22(火) 11:11:59.97ID:LkC6eyiR0 砂利で水草育ててるけど
問題なくぐんぐん育つ
なんでソイル一択みたいな状況になってるのか謎
砂利の方が管理楽だし簡単じゃないか?
問題なくぐんぐん育つ
なんでソイル一択みたいな状況になってるのか謎
砂利の方が管理楽だし簡単じゃないか?
762pH7.74 (ワッチョイ c19c-7Agy [240a:61:410c:58c1:*])
2025/04/22(火) 11:15:41.28ID:lMNW038U0 知らんがな
763pH7.74 (ワッチョイ c1fb-qtpD [240a:61:105:c8b2:*])
2025/04/22(火) 11:19:18.70ID:ElS5Ij2c0 じゃあお前は砂利で育てりゃいいやろ
ワイはソイル使う
ワイはソイル使う
764pH7.74 (ワッチョイ 8b89-pFs9 [153.198.240.34])
2025/04/22(火) 11:53:29.15ID:Hzn+v9ZQ0 ハッパ育てるのに資料配合済み土使うかただのツッチーにオリジナルブレンド肥料使うかみたいな差やな
砂利なら砂利で合うハッパもあるやろが見た目的にソイルのが合うの多いっちゅうのもあるかもな
砂利なら砂利で合うハッパもあるやろが見た目的にソイルのが合うの多いっちゅうのもあるかもな
765pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/22(火) 12:15:20.08ID:l/w1lzq70 とりあえず自慢の砂利水草水槽ハラデイ
ワイもどっちかというとアンチソイラーやから見てみたいで
ワイもどっちかというとアンチソイラーやから見てみたいで
766pH7.74 (ワッチョイ 89bc-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/22(火) 12:32:06.43ID:bW9+mRfK0 砂利は川感がね
川魚飼うなら良いんだが
川魚飼うなら良いんだが
767pH7.74 (ワッチョイ 0b1c-v0hH [2001:268:9b24:a3f9:*])
2025/04/22(火) 12:50:05.71ID:oNjxuDeX0 砂利で草育ててるなら管理とか上手い印象
ワイみたいな一般はソイルやな
ワイみたいな一般はソイルやな
768pH7.74 (ワッチョイ e95b-8ZAo [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/22(火) 14:14:25.02ID:LCD13fgv0 琉金ちゃん転覆して2ヶ月経つけどこれもう治らんのか?
塩浴薬浴ビオで日光浴色々試したけど全く治る気せーへん
塩浴薬浴ビオで日光浴色々試したけど全く治る気せーへん
769pH7.74 (ワッチョイ 899d-v0hH [126.186.199.34])
2025/04/22(火) 15:02:23.71ID:zyrFcO+H0 ワイはガーネットサンドに鉢ソイルで水草、これが至強や
そいつはひっくり返ってるのがデフォなんやろ
逆立ちしたまま生活するのが当たり前になってる奴とかたまにおるやんそれや
逆立ちしたまま生活するのが当たり前になってる奴とかたまにおるやんそれや
771pH7.74 (ワッチョイ 9184-qtpD [2404:7a80:3181:ce00:*])
2025/04/22(火) 17:34:51.55ID:LkC6eyiR0 >>763
なんでそんなに喧嘩腰やねん
なんでそんなに喧嘩腰やねん
772pH7.74 (ワッチョイ 91d1-ZhAU [240b:c010:410:d142:*])
2025/04/22(火) 17:56:36.49ID:MFOIx92Z0 ソイルでも砂利でもふいんきで好きなの選べばええんや
773pH7.74 (ワッチョイ 8192-jCTy [240f:67:b166:1:*])
2025/04/22(火) 18:18:35.76ID:+aIJ1njT0 俺もけと土の上に津軽プレミアム。
セットしたばっかりだけど調子良さそう。
セットしたばっかりだけど調子良さそう。
774pH7.74 (ワッチョイ e95b-8ZAo [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/22(火) 19:23:15.94ID:LCD13fgv0775pH7.74 (ワッチョイ 51d3-1i4o [218.110.38.138])
2025/04/22(火) 19:28:16.62ID:Cle5vjP10 ワイは砂利の方のブラックホール&底面フィルタの上に活着と偽侘び草でジャンル生やしとる
776pH7.74 (ワッチョイ b329-7j7m [133.232.157.145])
2025/04/22(火) 19:43:18.96ID:4lLMlNlB0 ここのスレ民と結婚してえなぁ…
お互いアクア趣味とか最高やん
お互いアクア趣味とか最高やん
777pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/22(火) 20:09:18.31ID:IkbUeEED0 ワイと結婚しようや😤
778pH7.74 (ワッチョイ 1399-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/22(火) 20:32:54.12ID:UhK6rPm10 たまになんJ民みたいな女友達とアクアショップ観に行くけど楽しいで時間溶けるわ
なんJ民みたいな女やし結婚はしたくないけど
なんJ民みたいな女やし結婚はしたくないけど
779pH7.74 (ワッチョイ 736b-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/22(火) 20:59:12.11ID:8HSmSO4S0 10Lくらいの小型ビオトープに入れる草が全部溶けるんやが何なんやこれ
一年で睡蓮とカボンバとマツモが溶けて苔に変わったで。なんなんやほんまこれ
一年で睡蓮とカボンバとマツモが溶けて苔に変わったで。なんなんやほんまこれ
780pH7.74 (ワッチョイ 89bc-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/22(火) 21:04:38.70ID:bW9+mRfK0 太陽足りてるか
781pH7.74 (ワッチョイ 2b0a-8ZAo [240b:c010:402:7f8b:*])
2025/04/22(火) 21:04:41.57ID:CUQczeeP0 同趣味やからって上手くいくとは限らんやろ
ちょっと上のレス見てみろや砂利かソイルかで軽く揉めとるやん
ちょっと上のレス見てみろや砂利かソイルかで軽く揉めとるやん
782pH7.74 (ワッチョイ 51d3-1i4o [218.110.38.138])
2025/04/22(火) 21:10:17.19ID:Cle5vjP10 砂利もソイルも両方やればええんやで
そうやって止めるヤツがおらんと水槽の数に歯止めが掛からなくなりそうやなあ
そうやって止めるヤツがおらんと水槽の数に歯止めが掛からなくなりそうやなあ
783pH7.74 (ワッチョイ c18a-7Agy [240a:61:32d0:2d6c:*])
2025/04/22(火) 21:17:13.78ID:+hI/3DVY0 水槽のことでヨッメとレスバしてこそ一流
784pH7.74 (ワッチョイ 131d-fnwA [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/22(火) 21:21:29.28ID:+CvnXfoX0 ジャリニーとソイニーの性生活の不一致で離婚やね
785pH7.74 (ワッチョイ 736b-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/22(火) 23:43:51.95ID:8HSmSO4S0786pH7.74 (ワッチョイ fbf4-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/22(火) 23:51:26.44ID:yAfWUsnz0 >>781
最初は意気投合しても数日で「方向性の違いにより…」ってどこぞのバンドメンバーの様な理由で別れると思うわ
最初は意気投合しても数日で「方向性の違いにより…」ってどこぞのバンドメンバーの様な理由で別れると思うわ
787pH7.74 (ワッチョイ 7b69-CgYd [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/23(水) 00:02:58.75ID:o9RKDnzJ0 趣味には理解されずとも口を出さない事が1番大事なんよ
788pH7.74 (ワッチョイ 1399-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/23(水) 00:45:50.40ID:2yReqUA/0 夫婦共通水槽のフィルターどうするかってだけでもケンカする羽目になりそう
789pH7.74 (ワッチョイ 938e-3oCd [203.171.11.7])
2025/04/23(水) 01:43:02.14ID:mWzHcXwW0 10L程度で太陽光の当たるところに置いてあったら一瞬でお湯じゃない?
1日中家の影になるようなところに設置した80Lだか120Lだかのタライビオでも夏場は温くなってる
1日中家の影になるようなところに設置した80Lだか120Lだかのタライビオでも夏場は温くなってる
790pH7.74 (ワッチョイ b1c8-aIxo [202.177.89.175])
2025/04/23(水) 04:04:46.40ID:DVUnW/3Z0 なんJアクア民夫婦はバクテリア剤の有効性とかろ材と底床の選択とか水換え頻度とかで毎日のようにレスバしてそう
791pH7.74 (ワッチョイ 736b-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/23(水) 06:50:04.92ID:YLJW45fY0 >>789
夏だけアカンならわかるんやが、春でもアカンから多分ほかに原因あると思うんよなあ…
夏だけアカンならわかるんやが、春でもアカンから多分ほかに原因あると思うんよなあ…
792pH7.74 (ワッチョイ 7b69-CgYd [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/23(水) 07:27:19.71ID:o9RKDnzJ0 共通の趣味なんかは持たない事が長続きのコツよ
あとは妥協と諦め
あとは妥協と諦め
793pH7.74 (ワッチョイ 996c-mUoc [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/23(水) 08:46:34.51ID:4KC01xmx0 水質が合わんのやろ 諦めることやな
794pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.1.31])
2025/04/23(水) 08:50:11.86ID:OS1fy3+od 水道水の水質大事やで
795pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/23(水) 09:02:55.03ID:ktEWAenJ0 大切なのは水合わせってことやな
796pH7.74 (ワッチョイ 8b89-pFs9 [153.209.232.36])
2025/04/23(水) 10:50:29.54ID:/Lv4liWo0 効率野郎とロマン野郎が一緒にいると大変なことになるで
797pH7.74 (ワッチョイ 736b-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/23(水) 12:18:45.02ID:YLJW45fY0 同じ水道から水取ってる屋内水槽で増えたのを外に持って行ってるからその指摘は当たらない
やっぱミステリーやなこれは…
温度変化に弱いと聞いたので水合わせしたけどやっぱ溶けるから妖怪が溶かしてることにしてあきらめるわ
やっぱミステリーやなこれは…
温度変化に弱いと聞いたので水合わせしたけどやっぱ溶けるから妖怪が溶かしてることにしてあきらめるわ
798pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.1.31])
2025/04/23(水) 12:22:12.52ID:OS1fy3+od ワイのビオトープはなぜかマツモだけ溶けるわ
アナカリスはボーボーなのに
アナカリスはボーボーなのに
799pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/23(水) 12:29:19.41ID:cpcre9Pz0 アナカリスと喧嘩してるんやで
アナカリス抜いたらそりゃもう神降臨や
アナカリス抜いたらそりゃもう神降臨や
800pH7.74 (ワッチョイ 89bc-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/23(水) 12:57:59.63ID:/OuxpTBs0 肥料足りてないとか、水量少ないから放置した枯れ葉が水を腐らせてるとか?
801pH7.74 (ワッチョイ 9340-BiwX [203.89.46.253])
2025/04/23(水) 13:09:59.30ID:k/Zbe4ZX0 マツモってイメージほど丈夫ではないよな
スイッチ入った時の生長速度は常軌を逸してるけど
スイッチ入った時の生長速度は常軌を逸してるけど
802pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/23(水) 13:15:43.71ID:ocQ9rVjQ0 金魚藻どもは熱帯魚水槽に入れると案外持たんよな
その分屋外なら無敵なイメージやけどそうでもないこともあるんやなあ
その分屋外なら無敵なイメージやけどそうでもないこともあるんやなあ
803pH7.74 (ワッチョイ 13d7-AH9N [125.192.30.25])
2025/04/23(水) 13:34:36.02ID:VmhC1Wg60 ウチはマツモつえーぜ
捨てても増える
冬も越えて緑取り戻したな
捨てても増える
冬も越えて緑取り戻したな
804pH7.74 (ワッチョイ 1360-qtpD [125.195.61.97])
2025/04/23(水) 14:39:23.73ID:SM0ArQ+Q0 >>801
マツモ神は室内の太陽の間接光すら届かん場所で、LED(100W相当)の弱々しい光で普通に爆増しとる
他の水草やと南米ウイローモスがちょろっと増える程度やな
さすが神の名を冠するだけあるで
邪神なんかは速攻溶けて消えていった
マツモ神は室内の太陽の間接光すら届かん場所で、LED(100W相当)の弱々しい光で普通に爆増しとる
他の水草やと南米ウイローモスがちょろっと増える程度やな
さすが神の名を冠するだけあるで
邪神なんかは速攻溶けて消えていった
805pH7.74 (ワッチョイ 13a0-8ZAo [240b:c010:403:9bc:*])
2025/04/23(水) 14:44:36.03ID:FAwo/kEG0 ワイの頭のマツモは散り散りや
806pH7.74 (ワッチョイ 7354-qtpD [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/23(水) 14:51:18.14ID:iR8csuUp0 マツモ神の弱点は明るさやないか?
うちのマツモ神はダイソーライトの暗い水槽ではアホみたいに増えとるけどブリムパネルライトの明るい水槽やといつのまにか茎だけになるわ
アナカスはどっちでも増えてるで
うちのマツモ神はダイソーライトの暗い水槽ではアホみたいに増えとるけどブリムパネルライトの明るい水槽やといつのまにか茎だけになるわ
アナカスはどっちでも増えてるで
807pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/23(水) 16:22:55.01ID:cpcre9Pz0 うちのマツモは窓際ライト無し午前中ちょろっと光が入る程度の陰性レベルの育て方でモサモサやで
808pH7.74 (ワッチョイ 6989-pFs9 [180.2.146.100])
2025/04/23(水) 16:34:08.64ID:/fO80igM0 マッツモにCO2たくさんぶち込んで強ライト当てると気泡ぎょーさんつくし
ありとあらゆるところから茎がニョキニョキしてメデューサみたいでかっこええで
ありとあらゆるところから茎がニョキニョキしてメデューサみたいでかっこええで
809pH7.74 (ワッチョイ 89ab-qtpD [240a:61:624c:9782:*])
2025/04/23(水) 16:37:05.79ID:/yHdPUVw0 マツモ様はぶくぶく無しで光当ててない方は順調にバラバラになってぶくぶくあり光強めの方がにょきにょき伸びるからイマイチよくわからん
810pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/23(水) 16:59:23.73ID:ocQ9rVjQ0 コケしか食わんような水槽のノイズをコケよりはよ食い尽くす大食い早食い悪食ゆえの神様やからな
放置したらコケだらけになるようなクソ環境におる時が一番調子良さそう
軟弱な南米水草用のキラキラ軟水に遊離炭酸タップリとか逆に神は死にそう
放置したらコケだらけになるようなクソ環境におる時が一番調子良さそう
軟弱な南米水草用のキラキラ軟水に遊離炭酸タップリとか逆に神は死にそう
811pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/23(水) 17:10:39.67ID:ktEWAenJ0 今日もマツモ大量に捨てたで!
812pH7.74 (ワッチョイ fb51-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/23(水) 19:07:02.66ID:y+i2QOgV0 >>806
ワイも写真撮影用の強力なライト使うて神を育てたことあるんやが、co2とライト効果でめっちゃ気泡出して綺麗やった
フサフサかつ頑丈な神が出来上がったで
直射日光はライトなんか比べもんならんほど強力やから別として、室内でマツモに勝てるのはそうは居らんやろ
ワイも写真撮影用の強力なライト使うて神を育てたことあるんやが、co2とライト効果でめっちゃ気泡出して綺麗やった
フサフサかつ頑丈な神が出来上がったで
直射日光はライトなんか比べもんならんほど強力やから別として、室内でマツモに勝てるのはそうは居らんやろ
813pH7.74 (ワッチョイ 99c3-mUoc [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/23(水) 19:07:55.27ID:4KC01xmx0 うちのアナカリスはヒョロッヒョロのヒョロガリや
814pH7.74 (ワッチョイ fb21-ygJS [2001:268:c28c:5ade:*])
2025/04/23(水) 21:05:48.37ID:xbtKn8Wi0 マツモと比べるとアナカリスてマジむずい
815pH7.74 (ワッチョイ 13f0-boCX [61.27.114.58])
2025/04/23(水) 21:48:46.26ID:db2QgAMh0 うちはアナカリスは爆増するがマツモ神はすぐおバラけになる
何より強いのはアマゾンフロッグピットなんやけどな
何やあの増え方
何より強いのはアマゾンフロッグピットなんやけどな
何やあの増え方
816pH7.74 (ワッチョイ 51d3-1i4o [218.110.38.138])
2025/04/23(水) 22:16:06.76ID:o0V2GBjC0 2週間前チャームで買うた台湾ヤマト10匹
ずっと1,2匹しか出てこんから輸送ダメージに雑な水合わせで
大半死なせてもうたかと反省しとったがさっき急に全員出てきたわ
エッビ流のドッキリやろか?
ずっと1,2匹しか出てこんから輸送ダメージに雑な水合わせで
大半死なせてもうたかと反省しとったがさっき急に全員出てきたわ
エッビ流のドッキリやろか?
817pH7.74 (ワッチョイ e95b-8ZAo [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/23(水) 23:54:31.23ID:iZCJ1y+V0 アマフロは増え方やべえし定期的にトリミングしねえと浮草のくせに根を張るからバケモンよ
818pH7.74 (ワッチョイ 1392-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/24(木) 02:12:29.22ID:vm5G7QwJ0 マツモとアナカリスの育成難易度論真っ二つで草
水質で真逆になるんか…?
水質で真逆になるんか…?
819pH7.74 (ワッチョイ 115d-8ZAo [58.5.120.13])
2025/04/24(木) 02:43:44.08ID:NXdAAGYj0 ヒラマキガイ増えすぎた
少なかった頃は手で潰すとか水換えの時に水と一緒に流すとかしてたんだけどもう諦めて気にしないことにしたわ
少なかった頃は手で潰すとか水換えの時に水と一緒に流すとかしてたんだけどもう諦めて気にしないことにしたわ
820pH7.74 (ワッチョイ 99ba-sP4g [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/24(木) 04:04:44.33ID:BlSSsdyQ0 マツモ神は酸性が弱点らしいで
ワイはベタのヒレ八つ裂きにされてからマツモは二度と買わんけど
ワイはベタのヒレ八つ裂きにされてからマツモは二度と買わんけど
821pH7.74 (ブーイモ MMeb-2FiM [133.159.151.166])
2025/04/24(木) 09:09:41.76ID:FsVXv961M 緑コケは富栄養が原因って聞いたけど濾過はバッチリでいい水って認識でおk?試験紙では何も検出されないし
822pH7.74 (ブーイモ MMeb-2FiM [133.159.151.166])
2025/04/24(木) 09:12:33.92ID:FsVXv961M >>821
マツモ神入れてるけどヒョロヒョロで細いまま伸びるんだよなぁ。ほんとに富栄養なのかなぁって
マツモ神入れてるけどヒョロヒョロで細いまま伸びるんだよなぁ。ほんとに富栄養なのかなぁって
823pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/24(木) 09:15:07.04ID:bbnc782Y0824pH7.74 (ワッチョイ e993-ZhAU [2400:2200:7f5:e379:*])
2025/04/24(木) 09:15:53.70ID:byCZuBDG0 AT20の濾材1年以上無交換やがコケ生えなくて水槽内の調子良いで
825pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/24(木) 09:16:54.66ID:bbnc782Y0826pH7.74 (ワッチョイ 1392-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/24(木) 09:32:26.02ID:vm5G7QwJ0 ベタがアホなだけやのに罪着せられてるマツモ神に涙が止まらない
827pH7.74 (ワッチョイ 8b89-pFs9 [153.177.12.212])
2025/04/24(木) 10:22:51.71ID:8AuiVJg60 緑コケっちゅうとアルジーターフスクラバー(ATS)ちゅうて
濾過槽の一部やら上部とかまぁなんでもええんやが強光当て続けてわざとコケ生やしてコケをポイーして水キレイキレイするシステムおもしろいで
DIYニキにはいい遊び道具になるからおすすめや
濾過槽の一部やら上部とかまぁなんでもええんやが強光当て続けてわざとコケ生やしてコケをポイーして水キレイキレイするシステムおもしろいで
DIYニキにはいい遊び道具になるからおすすめや
828pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/24(木) 10:28:29.36ID:c4TZvvPJ0 緑コケは給餌の間隔を毎日少量から2日に1回多めにしたら劇的に減ったわ
やっぱ食べそこないの餌の悪影響が大きいんやと思う
あと小腹空かせたエッビが3倍くらい働く
やっぱ食べそこないの餌の悪影響が大きいんやと思う
あと小腹空かせたエッビが3倍くらい働く
829pH7.74 (ワッチョイ c142-pFs9 [114.166.215.247])
2025/04/24(木) 10:30:40.35ID:8GVpkmfw0 野外のビオなんかはマツモ>アナカリス
室内水槽ならアナカリス>マツモなイメージ
マツモはろ過が効いてくるとむしろ調子落とす感じするわ
室内水槽ならアナカリス>マツモなイメージ
マツモはろ過が効いてくるとむしろ調子落とす感じするわ
830pH7.74 (ワッチョイ 2bad-eixa [2400:4053:c183:8e00:*])
2025/04/24(木) 11:15:26.57ID:RQIbk2dv0 ウチのアマフロはタニシに食べ尽くされちゃったんやけどタニシと浮き草って相性悪いんか?
831pH7.74 (ワッチョイ 914a-CgYd [2001:268:981a:14d8:*])
2025/04/24(木) 11:59:45.89ID:mrstUtVM0 上部に植物差しときゃコケ生えんくね?おま環か?
832pH7.74 (ワッチョイ 2b6e-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/24(木) 12:36:43.72ID:aJgnnMP50 ぶっちゃけサンゴはただのカラフルな置き物、とうにミドリイシなんかはそうとしか見えないからあまり興味ないんだけど、今の時代にマリンアクアリストを名乗るならサンゴ飼育経験くらいは積んだほうが良いのかなって気がしてきた
833pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/24(木) 12:42:38.74ID:c4TZvvPJ0 この趣味はおま環要素が強すぎてクソゲーや
明らかにダメな要因だけは共通しとるが上手く行っとる要素は互換性あらへん
明らかにダメな要因だけは共通しとるが上手く行っとる要素は互換性あらへん
834pH7.74 (ワッチョイ fbf7-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/24(木) 13:07:19.86ID:pZFxHjUD0 >>829
ワイの水槽はろ過がイマイチと言いたいんか😡
ワイの水槽はろ過がイマイチと言いたいんか😡
835pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/24(木) 13:24:52.27ID:bbnc782Y0 亜硝酸ゼロは当然として、硝酸が溜まるスピードがおま環なんやろなぁ
836pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/24(木) 15:28:18.04ID:XRro6K9S0 好きなもんを育ててたらええやん
いちいち外向けに何々を育てたから凄くて偉いって喧伝するようなもんやないし
いちいち外向けに何々を育てたから凄くて偉いって喧伝するようなもんやないし
837pH7.74 (スッップ Sd33-dqCw [49.98.154.227])
2025/04/24(木) 16:24:38.95ID:2YiW+SJBd それでもワイ君が考えたさいきょうの濾過フィルター!ドヤァって言いたいやん
すごいねカッコいいねされたいやん
すごいねカッコいいねされたいやん
838pH7.74 (ワッチョイ 9183-qtpD [240a:61:60c5:6537:*])
2025/04/24(木) 16:55:55.95ID:6BfJeA270 人間の子ども以外に何を育てて偉いとか無いわな
メジャーじゃない生き物ほど変なもん育ててキモいわぁってなるだけや
メジャーじゃない生き物ほど変なもん育ててキモいわぁってなるだけや
839pH7.74 (ワッチョイ fbf7-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/24(木) 18:01:23.23ID:pZFxHjUD0 >>838
一応ここはアクア板なんやから人間育ててえらいとはならんやろな
一応ここはアクア板なんやから人間育ててえらいとはならんやろな
840pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/24(木) 18:11:27.92ID:XRro6K9S0 育毛成功したら褒めるで
841pH7.74 (ワッチョイ 899d-v0hH [126.168.229.228])
2025/04/24(木) 18:17:10.45ID:Pklfnb8l0 人間なんか育ててもしゃーない、レア熱帯魚とか水草育ててる方がよっぽどすごいやろ、スレ的には
842pH7.74 (ワッチョイ 1389-DlSe [123.218.85.138])
2025/04/24(木) 18:21:34.97ID:w+02kLQu0 レアでも何でもないが恐らく寿命でベタが逝った
単体飼育だからツマ葬もされんし弱ってから逝くまで長いしツラみがしんどいからもう飼わん(飼うかもしれん)
単体飼育だからツマ葬もされんし弱ってから逝くまで長いしツラみがしんどいからもう飼わん(飼うかもしれん)
843pH7.74 (ワッチョイ 2b6e-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/24(木) 18:31:51.44ID:aJgnnMP50 やっぱ海水魚は海水魚だけ、サンゴはサンゴだけのほうがいいのかな
銅イオンで白点病治療ありきの魚飼育にサンゴは同居できないだろうし
銅イオンで白点病治療ありきの魚飼育にサンゴは同居できないだろうし
844pH7.74 (ワッチョイ 7b66-CgYd [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/24(木) 18:36:45.99ID:vL83Q5E00 スレ的には魚やエビや水草育てるのが正解やけど一般的には人間育てたほうがええやろな
ただここは自分も育てられへんのが多いからな
ただここは自分も育てられへんのが多いからな
845pH7.74 (ワッチョイ 73ac-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/24(木) 18:38:28.85ID:XxJ4t/Gv0 ビオトープ全枯れしてた者やが水質チェックしてみたら凡例にないピンク色のpHしてたわ。これやろな原因
https://i.imgur.com/w8fNwH9.jpeg
https://i.imgur.com/w8fNwH9.jpeg
846pH7.74 (ワッチョイ 9193-qtpD [240a:61:60c5:6537:*])
2025/04/24(木) 19:32:32.65ID:6BfJeA270 自分どころか自分の髪すらまともに育てられん奴ばっかりやぞ
847pH7.74 (ワッチョイ e993-ZhAU [2400:2200:7f5:e379:*])
2025/04/24(木) 19:37:17.45ID:byCZuBDG0 ボウズハゲ
848pH7.74 (ワッチョイ e993-ZhAU [2400:2200:7f5:e379:*])
2025/04/24(木) 19:38:14.48ID:byCZuBDG0 水草も飼い主に似て困るわ
849pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/24(木) 19:40:59.75ID:ITWD6L6Z0 ワイはちゃんとフェナステリド飲んどるもん!育毛に余念のないアクアリストや
850pH7.74 (ワッチョイ 8906-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/24(木) 19:48:29.34ID:HZamDbGZ0 例にないピンク色
貴方のビオトープは恋をしています
貴方のビオトープは恋をしています
851pH7.74 (ワッチョイ e95b-8ZAo [240d:1a:fc:1c00:*])
2025/04/24(木) 19:54:26.33ID:rr2sghi90 薬に頼ってる奴は胸毛指毛みたいな無駄な苔ばかり濃くなって肝心の頭の水草はスカスカ
852pH7.74 (ワッチョイ 1333-fnwA [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/24(木) 22:07:21.82ID:b18bSn4j0 あかんワイのお気にのサッカナが家帰ったら瀕死になっとった
急遽サテライト隔離したけどこれもう明日まで保たんかもしれんすまんやで…
急遽サテライト隔離したけどこれもう明日まで保たんかもしれんすまんやで…
853pH7.74 (ワッチョイ 7b17-VXNn [119.47.174.86])
2025/04/24(木) 22:21:05.91ID:9Y6SQP7A0 20cmキューブのベアタンクでマツモとウィローモスとミナミヌマエビを2年ほど飼育実験してるけどおもろいな
苔まったく生えんし、マツモとモスのパワーバランスが狂うとどっちかが枯れ始めるわ
カッツカツの窒素奪い合ってるんやろな
苔まったく生えんし、マツモとモスのパワーバランスが狂うとどっちかが枯れ始めるわ
カッツカツの窒素奪い合ってるんやろな
854pH7.74 (ワッチョイ 115d-8ZAo [58.5.120.13])
2025/04/24(木) 23:32:26.31ID:NXdAAGYj0 ワイのベアタンク水槽見て
https://i.imgur.com/m10FVfs.jpeg
https://i.imgur.com/m10FVfs.jpeg
855pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/24(木) 23:34:37.37ID:XRro6K9S0 ワイのベアも活着水草入れて体裁整えてる感じや
856pH7.74 (ワッチョイ 2b15-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/25(金) 00:09:19.45ID:AsxEA4P70 近所の用水路からアナカリス調達してる
何も考えずドボンしてるけど多分大丈夫やろ
何も考えずドボンしてるけど多分大丈夫やろ
857pH7.74 (ワッチョイ 13c5-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/25(金) 01:44:14.80ID:Y2T3xVlM0 コケ生えんからエッビも腹すかせてるしエッビが食うもん少ないからフンも少ないしベアタンクでフンも食べ残しもすぐ撤去されるからマツモもモスも栄養不足とか全体的にひもじすぎる水槽やな
858pH7.74 (ワッチョイ 8906-5Z+7 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/25(金) 03:05:36.51ID:8WhhH+Dq0 苔が無いなら
水草を食べればいいじゃない
水草を食べればいいじゃない
859pH7.74 (ワッチョイ 1320-fnwA [2400:2200:4ed:d40d:*])
2025/04/25(金) 07:14:05.65ID:2iLEm54e0 やっぱワイのサッカナ死んでもーたわ
朝から庭に埋めて供養したった
さあ次の中型魚は何飼おうかな😋
朝から庭に埋めて供養したった
さあ次の中型魚は何飼おうかな😋
860pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/25(金) 07:46:42.02ID:37U1KcCz0 ここスネへあたりの中型推しはよく見るけどエンゼルディスカス系推しはあんま見たことない気がするで
861pH7.74 (ワッチョイ 13d7-AH9N [125.192.30.25])
2025/04/25(金) 09:04:21.58ID:96zrvvuE0 >>854
こんな安上がりに見える水槽でも、グラスにソイル入れてたり低照明でいい水草選んでたり、何より調子良さげな水草達で玄人な気がする
こんな安上がりに見える水槽でも、グラスにソイル入れてたり低照明でいい水草選んでたり、何より調子良さげな水草達で玄人な気がする
862pH7.74 (オッペケ Src5-qjwR [126.166.250.171])
2025/04/25(金) 10:26:56.09ID:1IdPNOmgr 沖縄の川にグッピーおるってほんまか?
863pH7.74 (ワッチョイ 2b15-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/25(金) 10:32:01.21ID:AsxEA4P70 グッピーどころか有名どころの熱帯魚はだいたい揃ってるんじゃないのかな
864pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.2.101])
2025/04/25(金) 11:16:21.46ID:itm8oDKAd 沖縄の日航ホテルの寿司屋が熱帯魚の握りセット出しててそこそこ美味かったのを思い出した
865pH7.74 (ワッチョイ 899a-CgYd [2001:268:981a:1754:*])
2025/04/25(金) 11:39:09.25ID:CwaGvieT0 都内近郊にもプレコやらグッピー、プラティおるよな
ただカラシン系は見たことない
ただカラシン系は見たことない
866pH7.74 (ワッチョイ 13d7-AH9N [125.192.30.25])
2025/04/25(金) 12:13:33.78ID:96zrvvuE0 さいたま水族館の外池にはデカイティラピアたくさんおるで
だがホームページ見たら平均23℃の池と書いてあるな、、加温してるんかな
だがホームページ見たら平均23℃の池と書いてあるな、、加温してるんかな
867pH7.74 (ワッチョイ fbf7-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/25(金) 12:57:15.97ID:PPbo7RQM0 >>856
寄生虫、病原菌、ウイルス達「よろしくニキー😁」
寄生虫、病原菌、ウイルス達「よろしくニキー😁」
868pH7.74 (ワッチョイ 993a-vJuB [2405:1200:d10c:f000:*])
2025/04/25(金) 13:34:33.37ID:8Km9/y6t0869pH7.74 (ワッチョイ 115d-8ZAo [58.5.120.13])
2025/04/25(金) 14:20:01.14ID:c9HXREY30870pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/25(金) 14:23:10.21ID:ZCWCpxWJ0 ベランダ水槽にヒメタニシ一匹だけ放り込んどいたらいつの間にか稚貝が生まれてた
隅に置けんやつや
隅に置けんやつや
871pH7.74 (ワッチョイ 899d-v0hH [126.186.243.57])
2025/04/25(金) 14:25:40.34ID:5LOhfu2E0 >>868
めっちゃしっかりしとるやん
めっちゃしっかりしとるやん
872pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/25(金) 14:37:20.69ID:wzmWii9i0873pH7.74 (ワッチョイ 5384-qtpD [240a:61:2280:ad52:*])
2025/04/25(金) 15:37:31.73ID:brdO99wn0 >>869
ワイみたいに全面ソイル敷いてめったに掃除もせずフンも食べ残しもほぼ放置のズボラ管理してたら水草は伸びまくりエビは増えまくり死にまくりみたいな水槽になるけど汚部屋みたいな水槽になるから観賞用には向かんで
見た目綺麗な水槽憧れるわ
ワイみたいに全面ソイル敷いてめったに掃除もせずフンも食べ残しもほぼ放置のズボラ管理してたら水草は伸びまくりエビは増えまくり死にまくりみたいな水槽になるけど汚部屋みたいな水槽になるから観賞用には向かんで
見た目綺麗な水槽憧れるわ
874pH7.74 (JP 0Heb-J1QW [133.25.248.191])
2025/04/25(金) 16:24:11.28ID:qepmJmozH コンティニュアムのビタミン剤ってもう再入荷ないのかな
875pH7.74 (ワッチョイ 0b48-BDB9 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/25(金) 16:49:17.55ID:dmRDCZML0 エルエンスタジオのソーラーポンプが動かなくなった
1度乾かしたら動いたけどまた止まったから多分バッテリーか配線かなァ
直せたりするもん?
1度乾かしたら動いたけどまた止まったから多分バッテリーか配線かなァ
直せたりするもん?
876pH7.74 (ワッチョイ 915b-7j7m [2001:240:2478:3452:*])
2025/04/25(金) 17:11:27.47ID:h0Gqz0k30 ミスト式って最初やった時は革命やと思ったわ
あんなに難しかった水草がこんな簡単に!?
あんなに難しかった水草がこんな簡単に!?
877pH7.74 (ワッチョイ fb81-WXQ+ [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/25(金) 17:12:26.02ID:pyCAVj5e0 開けてみな分からんけどよくあるバッテリーやったら売っとるんちゃう
秋月電子で探したら
秋月電子で探したら
878pH7.74 (ワッチョイ 2b15-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/25(金) 17:29:44.42ID:AsxEA4P70 ぶっちゃけ半分陸棲気味なほうがよかったりして的な
879pH7.74 (ワッチョイ 2b15-J1QW [2400:2200:441:3b75:*])
2025/04/25(金) 17:30:54.64ID:AsxEA4P70880pH7.74 (ワッチョイ c185-eixa [2400:2200:5e3:69d2:*])
2025/04/25(金) 17:35:43.13ID:z4iVxYpF0 めんどくさいけど採取してきた水草を炭酸水に浸けたら目に見える生物は除去出来そう
881pH7.74 (JP 0Heb-ZhAU [133.106.39.189])
2025/04/25(金) 19:02:51.13ID:LYbqVJgOH コロナ禍の巣篭もり中に立ち上げた30スリム。
完全に惰性で維持してるわw
でも手入れせん方がコケ生えにくいやとおもたわ
1年以上フィルター交換なし 足し水のみ ガラス面 1ヶ月以上拭き上げなし
水草の匍匐が凄いが気にしないしw
もう何年生きてるか分からんテトラが残り1匹になったが最期まで見届けるで
https://i.imgur.com/iov3ANz.jpeg
完全に惰性で維持してるわw
でも手入れせん方がコケ生えにくいやとおもたわ
1年以上フィルター交換なし 足し水のみ ガラス面 1ヶ月以上拭き上げなし
水草の匍匐が凄いが気にしないしw
もう何年生きてるか分からんテトラが残り1匹になったが最期まで見届けるで
https://i.imgur.com/iov3ANz.jpeg
882pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/25(金) 19:13:26.38ID:ZCWCpxWJ0 >>881
終末感がすごい
終末感がすごい
883pH7.74 (ワッチョイ 7b22-ZhAU [240b:c010:440:3f11:*])
2025/04/25(金) 19:17:58.33ID:wuPJbCpj0 >>882
うん、年末に引っ越し予定で水槽畳まなイカンから残り生体の最後の見送りに徹してるわ
うん、年末に引っ越し予定で水槽畳まなイカンから残り生体の最後の見送りに徹してるわ
884pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.3.114])
2025/04/25(金) 19:34:18.95ID:3aKqLeFhd テトラ「よーし一人で卵産むで」
885pH7.74 (ワッチョイ 13ba-fnwA [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/25(金) 19:45:28.44ID:qi6EzfyE0 このサイズで2灯管理てすごいな
886pH7.74 (ワッチョイ 0b48-BDB9 [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/25(金) 19:50:10.48ID:dmRDCZML0887pH7.74 (ワッチョイ 13f4-gkfw [240b:c010:4a3:7fc0:*])
2025/04/25(金) 20:00:44.23ID:MKrfo84j0888pH7.74 (ワッチョイ 51d3-1i4o [218.110.38.138])
2025/04/25(金) 20:21:00.55ID:/fdEvOwd0889pH7.74 (ワッチョイ 993e-CHkg [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/25(金) 20:38:21.21ID:XFen3nZc0 ワイの予言のほうが当たりそうやな
890pH7.74 (スプッッ Sd73-ayuz [1.75.231.176])
2025/04/25(金) 21:18:18.61ID:2rQxq9RWd DIY動画みてたら外人「ホースはこうやってやわらかくするんや!」っちゅうて乾燥機にホース放り込んで草
891pH7.74 (ワッチョイ 995a-vJuB [2405:1200:d10c:f000:*])
2025/04/25(金) 21:25:10.60ID:8Km9/y6t0892pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/25(金) 21:40:23.87ID:ZCWCpxWJ0 アカヒレって安い、頑丈、見た目ヨシと三拍子揃っとるやな
893pH7.74 (ワッチョイ 917d-aIxo [2001:268:98f0:8714:*])
2025/04/25(金) 21:40:27.80ID:CynG8t6H0 立ち上げからある程度経ってて水槽にコケがないってだけでワイには全員上級者に見える
894pH7.74 (ワッチョイ 8927-qtpD [240a:61:202c:5496:*])
2025/04/25(金) 22:00:28.83ID:YvBRZAFl0 ワイの水槽もコケまみれや
エビ40匹稚エビ60匹はおるのになんでやねん
エビ40匹稚エビ60匹はおるのになんでやねん
895pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/25(金) 22:02:43.34ID:XgEQUrtE0 コケが生えてる方が自然なんやぞ
896pH7.74 (ワッチョイ 99c6-ygJS [2001:268:c289:f460:*])
2025/04/25(金) 22:05:52.59ID:8dEYG2L80 稚魚がなんかコケ突いとるから何かを食っとる模様
だから掃除できんのや
だから掃除できんのや
897pH7.74 (ワッチョイ 51d3-1i4o [218.110.38.138])
2025/04/25(金) 22:40:24.84ID:/fdEvOwd0 教本通り時間掛けて丁寧に水槽立ち上げられる初心者って実在するんやな
始めたばっかの頃なんて1秒でも早う好きなお魚ドボンしたいやろに
始めたばっかの頃なんて1秒でも早う好きなお魚ドボンしたいやろに
898pH7.74 (ワッチョイ 938e-3oCd [203.171.11.7])
2025/04/25(金) 22:51:04.05ID:Q4hncxXg0 コケもまた味があるんや
ガラス面のは削り落とすが
ガラス面のは削り落とすが
899pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/25(金) 22:51:51.74ID:XgEQUrtE0 こんな丁寧にはやらんかったけど水はしっかり作ったな
900pH7.74 (ワッチョイ fb60-qtpD [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/25(金) 22:55:08.26ID:PPbo7RQM0 >>892
そこにネッコをひとつまみ加えるとあら不思議
そこにネッコをひとつまみ加えるとあら不思議
901pH7.74 (ワッチョイ 99de-sP4g [240b:250:78c0:8700:*])
2025/04/25(金) 23:26:01.56ID:P6eeK9TS0 ワイ将来ジジイになったら池で錦鯉飼って隣で盆栽育ててたりするんやろか
902pH7.74 (ワッチョイ 13e3-SVM4 [27.87.237.148])
2025/04/25(金) 23:33:59.25ID:33YXCAFj0 ジジイになってから錦鯉や盆栽初めても遅いぞ
あれは若い頃からやっとったのを年とっても続けてるだけや
あれは若い頃からやっとったのを年とっても続けてるだけや
903pH7.74 (ブーイモ MMeb-AH9N [133.159.149.44])
2025/04/26(土) 00:49:15.65ID:TBRkKrwxM904pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/26(土) 06:18:53.78ID:pNwkK0jV0 アカヒレって丈夫で安いなら買うかーって店に行ってロングフィンとかいうの見てええやんってなったけど
値段見て何も買わずに帰った思い出
値段見て何も買わずに帰った思い出
905pH7.74 (ワッチョイ 13ba-fnwA [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/26(土) 08:08:18.11ID:gl0g3DL20 まあ40代くらいから始めるならまだしも定年してから錦鯉盆栽って満足する領域に達する前に死んどるんちゃうんかって気はする
906pH7.74 (ワッチョイ 73ef-sQFW [240d:1e:53a:ba00:*])
2025/04/26(土) 09:12:04.95ID:SzsPZ4l80 農業水産はホンマ経験要るよなあ
しかも経験得るためのスパンが長いから早めに始めんと自分の寿命が来る
しかも経験得るためのスパンが長いから早めに始めんと自分の寿命が来る
907pH7.74 (ワッチョイ 1391-qjwR [27.127.184.115])
2025/04/26(土) 09:29:41.43ID:XtXD9dmy0 鯉は最近の海外人気ニュースで投資目的で始めてるやつ多そうやな
まあ金とかと違って買うのも抽選やしそんな単純なもんじゃないやろうけど
まあ金とかと違って買うのも抽選やしそんな単純なもんじゃないやろうけど
908pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-h0BB [153.188.188.211])
2025/04/26(土) 10:11:49.17ID:G349jL8+0909pH7.74 (ワッチョイ 7334-qtpD [2400:4151:2d61:4d00:*])
2025/04/26(土) 12:17:58.77ID:VfSye+/S0 ロングフィンアカヒレこないだ近所の店で見た時1980円だったわ
910pH7.74 (ワッチョイ 813b-8ZAo [240b:c010:421:bd8d:*])
2025/04/26(土) 13:59:21.88ID:kBM9W0/n0 税込150円超えるアカヒレなんてあたしゃアカヒレって認めないよ
911pH7.74 (ワッチョイ 8927-qtpD [240a:61:202c:5496:*])
2025/04/26(土) 14:50:18.28ID:nV96Krho0 お前税込165円のアカヒレだろイキりやがって
912pH7.74 (ワッチョイ c143-mUoc [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/26(土) 15:50:21.10ID:qSBMSBiO0 遂に新しいアカヒレとミナミ買ったわチャームで
GWに来るからとっても楽しみや
鉢も一応掃除してキレイキレイになって水も回しとるからすぐにドボン出来るで
https://i.imgur.com/6f2TBa1.jpeg
GWに来るからとっても楽しみや
鉢も一応掃除してキレイキレイになって水も回しとるからすぐにドボン出来るで
https://i.imgur.com/6f2TBa1.jpeg
913pH7.74 (ワッチョイ 9948-CHkg [240b:12:8be0:c00:*])
2025/04/26(土) 16:21:34.23ID:GmHP7I9H0 また殺す相談しに来るんやろな
914pH7.74 (ワッチョイ 7b5b-ZhAU [240b:c010:440:3f11:*])
2025/04/26(土) 18:56:18.26ID:t4FxuFAM0 >>887
あと5時間しかないべ
あと5時間しかないべ
915pH7.74 (ワッチョイ 6923-H+7h [180.146.27.144])
2025/04/26(土) 19:10:36.72ID:pNwkK0jV0 今年始めての水換え完了や
調子の良い水槽だと水換えの意味を感じへんな
調子の良い水槽だと水換えの意味を感じへんな
916pH7.74 (ワッチョイ 13b4-fnwA [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/26(土) 19:26:27.29ID:gl0g3DL20 ライオンフィッシュがちょっと欲しい
でもあんまコイツ売ってへんのよな
でもあんまコイツ売ってへんのよな
917pH7.74 (ワッチョイ 13f0-boCX [61.27.114.58])
2025/04/26(土) 19:59:29.52ID:ATzQ9mSv0 フナムシみたいなのが水槽にいるの見つけて慌てて調べたら水ゲジっていうのかこいつ
918pH7.74 (ワッチョイ 6989-v0hH [180.11.54.85])
2025/04/26(土) 20:09:20.63ID:/YUerw7i0 当たりやん!
919pH7.74 (ワッチョイ 9917-I3kk [124.159.35.17])
2025/04/26(土) 20:19:53.28ID:cY6sF/QH0 ベアタンク推すやつは底に着いた茶ゴケどうしとるんや?
壁よりはるかに掃除しにくいんやが…
壁よりはるかに掃除しにくいんやが…
920pH7.74 (ワッチョイ fb0c-UPPH [223.132.134.142])
2025/04/26(土) 20:32:51.58ID:OOv2Y4Nl0 オトシンルンバ
921pH7.74 (ワッチョイ fb81-WXQ+ [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/26(土) 20:39:16.96ID:NQmzKbzP0 30キューブのコリ水槽にだけ何年も茶ゴッケがドチャクソ生えて困ってたんやがネグッロ3匹入れたら一日で無くなってたわ
なお現在は何を食っとるか分からん
なお現在は何を食っとるか分からん
922pH7.74 (ワッチョイ 9143-SV5G [240d:f:2bc:4b00:*])
2025/04/26(土) 20:41:59.31ID:COlXjg3W0 水槽をサイズアップするか、レオパ買うか迷ってるんや
陰性水草水槽で新しい世界を作るか、違う生き物飼ってみるか
かなり迷い中や
陰性水草水槽で新しい世界を作るか、違う生き物飼ってみるか
かなり迷い中や
923pH7.74 (ワッチョイ 7bf0-CgYd [240d:1a:bd6:4000:*])
2025/04/26(土) 20:49:41.05ID:4Z+jb4W10 プレコ飼えば大概解決やろ
なお糞は知らん
なお糞は知らん
924pH7.74 (ワッチョイ 13a5-qtpD [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/26(土) 21:01:09.33ID:6SzvYZAa0 メダカとエッビがいる水槽にメダカ用の浮上性餌ばっかりあげてたらエッビが浮き草の上でひっくり返って水面の餌掴んで食っててびっくりした
お前そんなアクロバティックな食い方できたんか
お前そんなアクロバティックな食い方できたんか
925pH7.74 (スププ Sd33-UPPH [49.98.0.196])
2025/04/26(土) 22:12:19.48ID:9irjMZIUd コリもひっくり返って天井や水面をモフるしな
926pH7.74 (ワッチョイ 899d-J1QW [126.77.1.207])
2025/04/26(土) 22:41:11.31ID:n4Ed49Jd0 ショップでええなこの魚っておもって調べるとふつうに60cmくらいに育ったりするってあって諦めるのを繰り返してる
927pH7.74 (ワッチョイ 7bda-J1QW [2400:2200:4a7:cd80:*])
2025/04/26(土) 23:17:17.25ID:fFJtr1DO0 このままのサイズでいてくれたらいいのに
https://i.imgur.com/z64kUCZ.jpeg
https://i.imgur.com/z64kUCZ.jpeg
928pH7.74 (ワッチョイ 7da8-OPb6 [240b:c010:421:bd8d:*])
2025/04/27(日) 08:20:19.28ID:Ble89pI/0930pH7.74 (ワッチョイ 23de-ccXQ [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/27(日) 09:42:22.55ID:KoUYyT2o0 近所に潮干狩り行ってくるやで
できればフッグの餌用になる小さい蟹も欲しい
できればフッグの餌用になる小さい蟹も欲しい
931pH7.74 (オッペケ Sr21-fmB8 [126.158.128.147])
2025/04/27(日) 09:55:59.22ID:0eNdHU+gr >>919
手突っ込んで激落ちくんでゴシゴシちゃうんか?
手突っ込んで激落ちくんでゴシゴシちゃうんか?
932pH7.74 (ワッチョイ 55d5-FBhq [240a:61:202c:5496:*])
2025/04/27(日) 11:08:52.14ID:+eDgkQWf0 ブラックゴーストかっちょええなぁと思って詳細見たら最大50cmとかうーん
933pH7.74 (ワッチョイ 9bce-cF0v [2001:ce8:140:ec04:*])
2025/04/27(日) 12:56:46.30ID:o4tARxCM0 >>925
最近買ったコリドラスが水面でひっくり返って浮かんでて死んどるんかと思って掬おうと思ったらひたすら水面の餌食べようとペチャペチャしとっただけやった
5年ぐらいコリ飼っとるけどこんなことするコリ初めて見たわ
最近買ったコリドラスが水面でひっくり返って浮かんでて死んどるんかと思って掬おうと思ったらひたすら水面の餌食べようとペチャペチャしとっただけやった
5年ぐらいコリ飼っとるけどこんなことするコリ初めて見たわ
934pH7.74 (ワッチョイ 2333-npf5 [2400:2200:862:9acb:*])
2025/04/27(日) 15:30:51.10ID:lrm8mSA70 >>922
水槽サイズアップしてリフジウム設置してそこでアカメカブトトカゲとかイモリやサラマンダー飼っても楽しいで
水槽サイズアップしてリフジウム設置してそこでアカメカブトトカゲとかイモリやサラマンダー飼っても楽しいで
935pH7.74 (ワッチョイ 9b81-DKN1 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/27(日) 17:00:21.81ID:TNabQ4ia0 レオパは安さも魅了やよな
餌も人工飼料でええしハンドリングにグローブいらんのもいい
餌も人工飼料でええしハンドリングにグローブいらんのもいい
936pH7.74 (ワッチョイ 2d43-imol [240d:f:2bc:4b00:*])
2025/04/27(日) 17:24:49.12ID:ZwbZBn6u0937pH7.74 (ブーイモ MMcb-V9Jw [133.159.151.147])
2025/04/27(日) 18:07:13.98ID:SHMgbzaxM 外部フィルターの場合、二酸化炭素ディフューザーって吸水口真下の方が効果的かな?スポンジプレフィルターに二酸化炭素の泡がめっちゃくっつくけどその方が浸透率高い気がしてさ。一周まわって注水されるわけだし
938pH7.74 (ワッチョイ 05e0-L2PT [240a:61:32d3:ebb:*])
2025/04/27(日) 19:09:12.67ID:C9P5IOGA0 >>937
質問スレあるから聞いてきてみ
質問スレあるから聞いてきてみ
939pH7.74 (ワッチョイ 05e0-L2PT [240a:61:32d3:ebb:*])
2025/04/27(日) 19:10:24.20ID:C9P5IOGA0 レオパからめっちゃしょうもない連想してもうたんやが
レオパレスって隣の部屋の水槽の音とか聞こえるんやろか
レオパレスって隣の部屋の水槽の音とか聞こえるんやろか
940pH7.74 (ワッチョイ 9b0c-C6b0 [223.132.134.142])
2025/04/27(日) 19:12:40.83ID:AVZzkFDR0 >>937
バクテリアにCO2やってどうするんや
バクテリアにCO2やってどうするんや
941pH7.74 (ワッチョイ 6dd3-A6Se [218.110.38.138])
2025/04/27(日) 19:45:39.11ID:iYt3jj7x0 ちょっと前はインラインとかいうてフィルタにCO2ぶち込むの流行ってけど最近聞かんな
ワイは未だやっとるけど
ワイは未だやっとるけど
942pH7.74 (ワッチョイ 559d-YYUX [126.77.1.207])
2025/04/27(日) 19:51:21.51ID:NQXbpGvj0 地球環境的には余分な二酸化炭素を添加したり需要的には足りないリン酸塩を取り除こうとしたり、アクアリウムって少し皮肉やな
943pH7.74 (ワッチョイ 256c-ltlk [2001:268:9891:492:*])
2025/04/27(日) 20:48:44.32ID:FUXm7SeJ0944pH7.74 (ワッチョイ 05e0-L2PT [240a:61:32d3:ebb:*])
2025/04/27(日) 20:56:00.28ID:C9P5IOGA0 まぁ普通30くらいで止まるやろ
945pH7.74 (ワッチョイ 55d5-FBhq [240a:61:202c:5496:*])
2025/04/27(日) 21:03:49.92ID:+eDgkQWf0946pH7.74 (JP 0Hcb-gTk+ [133.106.39.189])
2025/04/27(日) 21:09:17.40ID:xfV9CT3wH 今は知らんがガスガンのボンベって二酸化炭素やなかったか?あれブッ込めば安上がりや
947pH7.74 (ワッチョイ 6dd3-A6Se [218.110.38.138])
2025/04/27(日) 21:11:03.48ID:iYt3jj7x0948pH7.74 (ワッチョイ 43c6-rQ3Q [2404:7a87:c1:8000:*])
2025/04/27(日) 21:14:29.53ID:93nIkqa50 >>946
炭酸水を入れるのが経済的やぞ
炭酸水を入れるのが経済的やぞ
949pH7.74 (ワッチョイ 55d5-FBhq [240a:61:202c:5496:*])
2025/04/27(日) 21:25:58.49ID:+eDgkQWf0 ゲロルシュタイナー毎日ドバ入れしといたら水草ニョキニョキ元気になるで
950pH7.74 (ワッチョイ 1b69-gTk+ [240b:c010:440:3f11:*])
2025/04/27(日) 21:31:10.30ID:0FgSQNNa0 >>948
ワイがストローでブクブクしたほうが安上がりやな
ワイがストローでブクブクしたほうが安上がりやな
951pH7.74 (ワッチョイ 3dfd-8hfa [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/27(日) 21:45:23.74ID:iEQ0th0G0 ビオトープリセットしたら赤玉土の中にこんな虫が居たんやが何虫や?
土ん中に結構居てどっから来たんや、アカヒレとミナミ食べんやろな
サイズは1cmくらいや色は透明で茶色
https://i.imgur.com/ALBV4J0.jpeg
土ん中に結構居てどっから来たんや、アカヒレとミナミ食べんやろな
サイズは1cmくらいや色は透明で茶色
https://i.imgur.com/ALBV4J0.jpeg
952pH7.74 (スププ Sd43-C6b0 [49.98.3.175])
2025/04/27(日) 21:47:54.74ID:7TZxo3CSd GHDグラミー水合わせ中に油断してたらジャンプして水槽にセルフドボンしよった
ワイ家水槽が気に入ったようでなによりや
ワイ家水槽が気に入ったようでなによりや
953pH7.74 (ワッチョイ 23a0-ccXQ [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/27(日) 22:05:45.26ID:KoUYyT2o0 ブラックゴーストは小さいとかわええんやがデカいとなんか人殺しそうな顔しとる
955pH7.74 (ワッチョイ 23a0-FBhq [240b:250:9060:7c00:*])
2025/04/27(日) 23:14:53.96ID:DTdXujfn0 >>950
そんな事したらエビが歯周病で死んでまうわ
そんな事したらエビが歯周病で死んでまうわ
956pH7.74 (ワッチョイ 6dd3-A6Se [218.110.38.138])
2025/04/27(日) 23:26:48.64ID:iYt3jj7x0 最近近所のスーパーがRO水で作った強炭酸水とかいう何かスゲーの売り出してて気になっとる
ボトルアクアでトニナとか育つやろか?
pH4くらい行ってそう
ボトルアクアでトニナとか育つやろか?
pH4くらい行ってそう
957pH7.74 (ワッチョイ 23a1-TJR4 [59.84.144.157])
2025/04/28(月) 06:24:29.99ID:3U7Zf8+W0 歯周病菌もインフゾリアや
案外エッビが元気になるかもしれんぞ
案外エッビが元気になるかもしれんぞ
958pH7.74 (ブーイモ MM43-V9Jw [49.239.65.117])
2025/04/28(月) 08:18:16.00ID:KzBaKUMhM >>940
排水されるまでの道のりで二酸化炭素がっつり水に溶けるから浸透率高くなるとかなんとか。それくらいの二酸化炭素ならバクテリアもノーダメとかなんとかかんとか
排水されるまでの道のりで二酸化炭素がっつり水に溶けるから浸透率高くなるとかなんとか。それくらいの二酸化炭素ならバクテリアもノーダメとかなんとかかんとか
959pH7.74 (ワッチョイ cb89-8SS3 [153.199.145.148])
2025/04/28(月) 11:18:54.34ID:a4R8y9YF0960pH7.74 (ワッチョイ 9b88-FBhq [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/28(月) 13:10:09.33ID:CbJ03U5J0961pH7.74 (ワッチョイ 051d-L2PT [240a:61:32d3:ebb:*])
2025/04/28(月) 13:35:12.79ID:HIH+kPEk0 口の中を虫さんが走るわ
962pH7.74 (ワッチョイ 559d-3WMD [126.168.81.61])
2025/04/28(月) 13:37:27.13ID:7NMsO3xO0 虫さんとことこ♪
963pH7.74 (ワッチョイ 559d-YYUX [126.77.1.207])
2025/04/28(月) 14:30:36.90ID:7YVWo0yU0 近所の湧き水に色々水草あるんやがこれメルカリで売っぱらっていいかな
964pH7.74 (ワッチョイ 4b71-l+Jb [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/28(月) 14:40:01.01ID:PgM2PDhq0 土地の管理問題
虫、卵、異物処理
保管場所、梱包、発送、気温対策
購入者との揉め事
これらを乗り越えて数百円稼ぎたいなら好きにせぇ
正直、割に合わんよ
虫、卵、異物処理
保管場所、梱包、発送、気温対策
購入者との揉め事
これらを乗り越えて数百円稼ぎたいなら好きにせぇ
正直、割に合わんよ
965pH7.74 (オッペケ Sr21-fmB8 [126.158.128.147])
2025/04/28(月) 14:40:40.37ID:8xUJquevr 湧水ってことはアナカリスとかマツモとかか?
大した金にならんやろ
大した金にならんやろ
966pH7.74 (ワッチョイ 2d5e-YYUX [2400:2200:4af:e42:*])
2025/04/28(月) 14:53:31.56ID:XUdvULae0 あとなんかセキショウモ?っぽいやつかな
ぶっちゃけアナカリス以外は同定できる気がしない
ぶっちゃけアナカリス以外は同定できる気がしない
967pH7.74 (ワッチョイ 2305-2hJY [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/28(月) 14:53:51.07ID:5xjmlVCz0 メルカリで水草発送って梱包どうやるのが正解なんや?
送料込みだと利益100円とかやろ
送料込みだと利益100円とかやろ
968pH7.74 (ワッチョイ 2d5e-YYUX [2400:2200:4af:e42:*])
2025/04/28(月) 14:55:39.89ID:XUdvULae0 新聞紙グルグル巻きじゃ駄目だよな多分
ちな聖教新聞
ちな聖教新聞
969pH7.74 (ワッチョイ 4b71-l+Jb [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/28(月) 15:04:57.96ID:PgM2PDhq0 大体そこらへんにあるのはアナカリス、フサモ、エビモ、稀にマツモ、モスくらいか
湧水ってことは街中の水路ではなく山の中かな
私有地か国有地のどちらかだから立ち入れば不法侵入、草を取れば窃盗や
管理水系でも同じ
それらをクリアしても一見綺麗な湧水でもヒルやゲジ、線虫はくっそほど棲みついてるし
大人しくスキマバイトしたほうがマシレベル
こういうのは手間を楽しめるやつ以外はできん
湧水ってことは街中の水路ではなく山の中かな
私有地か国有地のどちらかだから立ち入れば不法侵入、草を取れば窃盗や
管理水系でも同じ
それらをクリアしても一見綺麗な湧水でもヒルやゲジ、線虫はくっそほど棲みついてるし
大人しくスキマバイトしたほうがマシレベル
こういうのは手間を楽しめるやつ以外はできん
970pH7.74 (ワッチョイ f523-p42g [180.146.27.144])
2025/04/28(月) 15:21:05.04ID:UL45QfnT0 水草売るならある程度値段が高いやつ以外は手間考えたら儲けあれへんやろ
やっすいのは儲けよりもう売る事が楽しいんやろなって思ってるわ
安いので小遣い稼ぎならジモティのほうがええんとちゃうか
やっすいのは儲けよりもう売る事が楽しいんやろなって思ってるわ
安いので小遣い稼ぎならジモティのほうがええんとちゃうか
971pH7.74 (スップ Sd03-KCVq [1.75.157.159])
2025/04/28(月) 15:23:14.49ID:uqr90I1Bd ワイの近所にオオフサモ売るほど生えてるから一財産や
972pH7.74 (ワッチョイ 5516-9qa0 [240b:11:4501:a810:*])
2025/04/28(月) 15:30:05.49ID:EfLl500l0 稚エビの隠れ家に、モスファン需要あるで。出品してクレメンス。
973pH7.74 (ワッチョイ 2de2-6GTg [240b:c010:4b2:4068:*])
2025/04/28(月) 15:57:01.64ID:N/pUOxPX0 だいたいの人は濡らしたキッチンペーパーに包んでジップロックだな
974pH7.74 (ワッチョイ 4b71-l+Jb [2001:ce8:174:9b10:*])
2025/04/28(月) 15:58:33.49ID:PgM2PDhq0 >>971
へい、外来生物法
へい、外来生物法
975pH7.74 (ワッチョイ 1b17-ko3M [119.47.174.86])
2025/04/28(月) 18:14:13.09ID:K9qMJVOA0 最近マツモ高ない?
976pH7.74 (ワッチョイ 255a-KuxS [118.238.220.171])
2025/04/28(月) 18:22:05.15ID:JE/JzIJ30 ワイがタダでやるよ
977pH7.74 (ワッチョイ 7dab-OMqH [2400:2412:1780:8a00:*])
2025/04/28(月) 19:46:53.73ID:UcmasTlq0 白髪まみれのオチンフサモはNGや
978pH7.74 (ワッチョイ 2391-fmB8 [27.127.184.115])
2025/04/28(月) 19:48:37.84ID:p5Oe6yqE0 クリプトコリネフラミンゴを培養したら大金持ちになれる。そう考えてた時期が俺にもありました
979pH7.74 (ワッチョイ 55bf-Mmok [240a:61:7110:c72:* [上級国民]])
2025/04/28(月) 20:22:50.45ID:8swcdlp30 ワイのフサフサなフレイムモス見てよ
980pH7.74 (ワッチョイ 559d-YYUX [126.77.1.207])
2025/04/28(月) 20:54:44.38ID:7YVWo0yU0981pH7.74 (ワッチョイ 559d-YYUX [126.77.1.207])
2025/04/28(月) 20:59:33.35ID:7YVWo0yU0 とりあえず湧き水のあたりでアナカリス採集してたらおじいさんに話しかけられてペットの餌ですって嘘ついた
982pH7.74 (ワッチョイ f589-3WMD [180.11.54.85])
2025/04/28(月) 21:52:22.86ID:7emTuSir0 >>980
有能な奴やな、ワイのスネールやるわ
有能な奴やな、ワイのスネールやるわ
984pH7.74 (ワッチョイ 6dd3-A6Se [218.110.38.138])
2025/04/28(月) 22:53:20.68ID:b0E5E8nZ0985pH7.74 (ワッチョイ 9b88-FBhq [2404:7a87:561:4400:*])
2025/04/28(月) 22:55:25.91ID:CbJ03U5J0986pH7.74 (ワッチョイ 2391-fmB8 [27.127.184.115])
2025/04/29(火) 08:50:20.19ID:72HW6ciI0 >>980
乙シンクルス
乙シンクルス
987pH7.74 (ワッチョイ 3d02-8hfa [2409:251:a260:fe00:*])
2025/04/29(火) 14:24:22.77ID:tL3lKb4+0 >>951やけど写真撮れたから見せたらヤゴやったわ
ChatGPT に聞いても絶対ヤゴとは言わんかったのに何ちゅうこっちゃ
結構居るんやけどアカヒレとミナミ食われるよな
でもビオトープ開いて3年経つけど今まで一度もアカヒレが食われた事無いんや
ほっといてええか?そのうち死ぬか?
https://i.imgur.com/IlKWA2V.jpeg
ChatGPT に聞いても絶対ヤゴとは言わんかったのに何ちゅうこっちゃ
結構居るんやけどアカヒレとミナミ食われるよな
でもビオトープ開いて3年経つけど今まで一度もアカヒレが食われた事無いんや
ほっといてええか?そのうち死ぬか?
https://i.imgur.com/IlKWA2V.jpeg
988pH7.74 (ワッチョイ e3e5-ko3M [2400:2410:d1e1:3000:*])
2025/04/29(火) 14:31:20.30ID:bTVRypXf0 絵心の問題やな…
989pH7.74 (ワッチョイ 437f-xJLD [2400:2200:6d6:d137:*])
2025/04/29(火) 15:05:55.40ID:xIxpCBFU0 ええかげんクソ猫の便所をビオトープと呼ぶのやめろや
990pH7.74 (ワッチョイ 2342-ccXQ [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/29(火) 15:21:42.03ID:8kTFn1mI0 ワイのメイン魚水槽に入れるの決まらんから50cm水槽を畳んでそこいた中型フッグを移したわ
これでようやくメイン水槽一個で運用や
これでようやくメイン水槽一個で運用や
991pH7.74 (ワッチョイ cbd7-5rsl [153.188.188.211])
2025/04/29(火) 15:51:59.62ID:PGrLHOP10 フッグは普通のお魚とは一味違う愛嬌あってええよなあ
自慢のかわいいフッグハラデイ
自慢のかわいいフッグハラデイ
992pH7.74 (ワッチョイ 2d5e-YYUX [2400:2200:4af:e42:*])
2025/04/29(火) 16:03:41.49ID:wzs91m5/0 クサフグ飼ってたけど数年で死んじまったわ
あいつら釣りの時は何でも食うくせに飼うとなると微妙に難しい印象や
あいつら釣りの時は何でも食うくせに飼うとなると微妙に難しい印象や
993pH7.74 (ワッチョイ 2341-ccXQ [2400:2651:d582:cd00:*])
2025/04/29(火) 16:39:37.13ID:8kTFn1mI0 水槽移したばっかで慣れてへんから隅っこでガン垂れとるわ
餌はカーニバルやなんかショップに売ってたクリルばくばく食うから楽なもんやで
うんこも特大の出すけど一緒に入れてるサイアミが常にケツに張り付いてて出した側から全部食ってキレイキレイやわ
https://i.imgur.com/6D5E9f8.jpeg
餌はカーニバルやなんかショップに売ってたクリルばくばく食うから楽なもんやで
うんこも特大の出すけど一緒に入れてるサイアミが常にケツに張り付いてて出した側から全部食ってキレイキレイやわ
https://i.imgur.com/6D5E9f8.jpeg
994pH7.74 (ワッチョイ 55f3-Mmok [240a:61:7110:c72:* [上級国民]])
2025/04/29(火) 17:10:52.30ID:kCXr4nOd0 近所のおいちゃんみたいでくさ
995pH7.74 (ワッチョイ 6dd3-A6Se [218.110.38.138])
2025/04/29(火) 17:50:01.93ID:bAzTs9s40 さるかに合戦の𦥑の前に出てくるヤツやろか
個性的でカワヨやで
個性的でカワヨやで
996pH7.74 (ワッチョイ 0d6d-8SS3 [160.237.157.244])
2025/04/29(火) 17:57:31.03ID:ridpVKdc0 これもうまんじゅうやろ
997pH7.74 (ワッチョイ 4bee-l+Jb [240f:e0:2715:1:*])
2025/04/29(火) 18:13:46.40ID:V5I97Hjb0 >>993
我が家のミウルスはカーニバル大好きで楽でいい
我が家のミウルスはカーニバル大好きで楽でいい
998pH7.74 (ワッチョイ 2323-V9Jw [125.2.4.211])
2025/04/29(火) 18:19:47.68ID:w/x/hrSP0 メルカリで買った水草に何かの卵ついててブチ切れたわ。スネールの可能性はプロフにだけ記載してるし。商品説明にもでかでかと書けや。
999pH7.74 (ワッチョイ 2373-2hJY [240f:57:a8e9:1:*])
2025/04/29(火) 18:24:21.44ID:uMVD+l9j0 スレ終わり間際にガイジぶっ混むのやめーや
1000pH7.74 (ワッチョイ ab88-x+FQ [2400:4052:84a0:eb10:*])
2025/04/29(火) 18:39:18.63ID:OGS17EO50 当たり前やろー😆☝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 11分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 11分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。