X



プロの考古学者だが、質問ある?
0001出土地不明垢版2018/11/14(水) 22:38:27.04ID:TQgumz74
プロの考古学者、というか埋蔵文化財の仕事してるけど、質問あったら受け付ける
0030出土地不明垢版2020/07/13(月) 19:26:00.98ID:0YRuNUKQ
いままで掘ったなかで一番印象に残っているものは何ですか?
0031出土地不明垢版2020/10/05(月) 09:50:03.71ID:VQV+6sSk
地元に未知の巨石文明の遺跡があるんですが、地元の教育委員会は日本の遺跡といったら「縄文・弥生」しか論じない人ばかりです。
「日本に巨石文明」ときいた段階で相手にしません。日本には裏憲法みたいなものがあって、「日本の古代巨石文明は認めてはならない」とか法で決まっているんですか。
0032出土地不明垢版2020/10/10(土) 15:08:35.41ID:OhzRiBf0
>>1
君はどこの大学、大学院出てんの?

話しはそこからだな。先輩・後輩かもしれないからね。
0033出土地不明垢版2020/10/10(土) 15:14:21.24ID:OhzRiBf0
>>31
その地域の教育委員会が憲法だよ。

埋蔵文化財か埋蔵文化財ではないのかを決めるのは教育委員会の担当者。
担当者の胸ひとつで決まっちゃう。

しかも担当者と言ったってたいした知識も経験もないのがやってるから最悪。
0034出土地不明垢版2020/10/10(土) 15:31:10.21ID:OhzRiBf0
>>24
そんなことはないだろう。

同じ場所でも何度も何度も通えばとんでもない遺物を採集することができる。
教育委員会や大学の研究室で行う分布調査何てものは一回ポッキリ。そんな踏査では土器片に剥片類くらいしか得られないだろうが。

分布調査・踏査は日当銭稼ぎ的、公務員的考えで行うのではなく、初心にかえった探求心を持続するしかないんだよね。これ表面採集の基本的な心構えなんだ。だから、よほど考古学が好きじゃないとできない。この根性の上に遺跡や遺物、モノを観る眼も養われてくるんだよね。

日本の旧石器を最初に発見した相沢忠洋。この人は考古学の素人だったのだが、ねばり強い探求心と努力の人だったから、関東ローム層から黒曜石製の尖頭器(今でいう東内野型の尖頭器)を発見することができたんだ。この場合は表面採集ではなく道路崖面の断面採集・層採だったが、基本的に表面採集と同じ。
0035出土地不明垢版2020/10/10(土) 22:24:41.40ID:iVNsOHPF
>>33 そんなんだから国民の全く関心のないこと、卑弥呼のナントカがあったとかないとかいつまでもできるんでしょうなあ。。こまったもんですなあ。
0036出土地不明垢版2020/10/20(火) 05:52:23.74ID:Ga5A9AA6
いま問題になってる金閣寺って実際、金閣寺側が悪いのですか?
0037出土地不明垢版2020/12/05(土) 10:28:46.87ID:B7Aw5imt
大学で考古学専攻して食っていけますか?
0038出土地不明垢版2020/12/13(日) 00:03:56.30ID:MJ3Rm1/V
発掘現場で骨董屋に高く売れる物が
でたら盗んでいる人はいないのでしょうか?
0040loser垢版2022/03/23(水) 19:43:05.81ID:Z10oZrmC
邪馬台国はどこにあったのでしょうか。私は九州説を支持しています。
大陸や朝鮮半島との交通の便を考えると、近畿より九州にあったと見る方が自然だという気がしますが...
0041出土地不明垢版2022/04/16(土) 00:40:41.35ID:U201xneR
>>1
下の動画は考古学的に完全にアウトですね

さて、下の動画の一体どこが考古学的に最もおかしいのか、50字以内で述べよ






https://youtu.be/-liE1A6cr4I





※考古学専攻学者ならすぐに分かるはずです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況