最後の一文を言いたいが為に屁理屈捏ねているようにしか見えない


マサムネ内記
キャラの内面から行動すべきで、そこからお話が始まる。
『けものフレンズ』では出来ていて
『2』では出来なかった。

スナネコのようなキャラが『2』にいないのがダメです。
この子は内的な欲求で動き、お話も動いた。
それが天真爛漫、自然にいる動物らしいのです。

それでは皆さん、お休みなさい?
https://pbs.twimg.com/media/EeWVCcFU0AA2NQx.jpg


https://twitter.com/CroquisBeast/status/1289817087624400896
クロッキービースト
「フレンズに動物らしさが無いようだ。ということはフレンズは動物ではないのでは?」という視点が無い点、解釈の視野が狭いのでは。


マサムネ内記
相変わらず、クロッキーさんと僕の波長は合わないですね…
ここではストーリーテリングとキャラの内面、その関係を念頭に置いています。
テーマが演出家にあってそれを伝えるべくストーリーテリングがあるのですが、視聴者に伝わりにくい/伝わらないことが問題なのです。
解釈する立場の話ではない。

クロッキーさんにとっては「あらゆるお話には解釈があるべきだ」でしょうが、僕は相互に通信し合うものだと思います。

解釈する側には立つが、解釈を拒むことも出来る。
作家にはコントロール出来る所もあるし出来ない所もある。

『2』には何かあるはずだ=積極的に=肯定的に解釈すべき、ではない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)