TOKYO MX アニメ総合スレ 52
デフォルトでIDなし板のためスレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください
┌──┐
| |
| | TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
| | で放送されるアニメについて語るスレです。
| |
| | 公式サイト
| | トップ http://s.mxtv.jp/
| | アニメ http://s.mxtv.jp/anime_portal/
| | 番組表 http://s.mxtv.jp/anime_list/
| | Twitter http://twitter.com/tokyomx
| |
| └──────────────────────┐
| |
└─────────────────────────┘
TOKYO MX アニメ総合スレ 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1591534789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 百姓貴族 [再放送] 7/11(火)25:00~
レヱル・ロマネスク [再放送] 7/13(木)25:00~
聖女の魔力は万能です [再放送] 7/4(火)24:30~
古見さんは、コミュ症です。 7/18(火)25:05~ ライザのアトリエとかHDDとか
[新]マーク付け忘れてるの、実は致命的なのでは?
スポンサーからクレーム来たりしないのか?? >>37
地元を本拠地とした球団が2つあるけど軽視している
スポーツだと格闘技でスターダム(女子プロレス)とノックアウト(キックボクシング)もある 今期録るアニメ3本
うち1本は様子見
継続分含めても5本 スターダムとキックはスポーツ格闘技というよりブシロード枠だよね メカドックってタツノコだったのか
ぜんぜんタツノコっぽくない >>398
後にプロダクションIGを立ち上げる石川光久が現場を担当するようになって
天野喜孝がキャラデザやっていた頃のタツノコとは変わっていったと思う >>392 >>393
「古見さんは、コミュ症です。」[再]じゃなくて[新]だったから録画したが、
本放送とは何か変わってるのか 本放送を録画していたらわざわざ取り直すほどの違いはない? あ、自己解決した。
テレ東でやった奴をMXで再放送する場合は[再]じゃなくて[新]になるのか。
録画する必要ないなこれ 機動戦士ガンダム水星の魔女(アニメの神様後半枠内)
8月15日(火)10時29分〜 機動戦士ガンダム水星の魔女(アニメの神様後半枠内)
8月15日(火)10時29分〜 水星
プロローグはもちろん、MBSやTBSで流した総集編や直前特番もやってくれたら嬉しい
プロローグ以外は完全無理ゲーなのは百も承知 最近アンテナレベルは充分(65/100)なのにブロックノイズが出る
夏だからEスポの影響とか? 今日のタツノコタイムズはキャッ党忍伝てやんでえだったのか
見たかったわー そして409は配信へと誘導された
いろんな意味でタツノコの思惑通り キラっとプリチャン
8月30日(水)夜19:00〜 >>321
MXのシティーハンターセレクションで1と2と91の話は再放送するけど、3の話は再放送しない スマプリの後は順当にドキプリでいいのか?
好きだから楽しみなんだが、ここらで無印に戻ってみたりしてもいいのでは?
無印やMHをHD放送して欲しい!! デリシャスパーティプリキュア
9月20日(水)夜19:30〜 9/30 22:00~ 銀河漂流バイファム #1「異星人来襲!開拓星から全員脱出せよ!」
突如穴埋めにこんなの引っ張り出して来られて驚いた おー、バイファムやるんだ
1枠限りだったらOVAのやつでも流してくれたらよかったのに 明日2:00~9:00まで放送休止らしい
わざわざ週末の夜に大規模メンテなのか?
もしやマスター更新とか?? EPG情報や録画番組のタイトルにやたら半角スペース使い始めた
全角アルファベット、記号、数字に混ざると違和感半端ない
録画タイトル修正の余計な手間を更に増やしてくれてマジ腹立つ!! ウマ娘終了後3分間、サイゲがCM独占しててちょっとすごい >>397
スポーツ格闘技枠だとテレビ朝日でワールドプロレスリングがあるからな 来月1日分のEPGが午前4時代で止まってる
MXにしては珍しい
ちなみにテレ玉はザラ FC東京が、親会社が変わってから応援番組なくなったけど、
ゼルビアのほうもやるのかな ぼちぼち年末年始のアニメ特番を気にしても鬼に笑われないと思う >>419のタツノコタイムズは放送しなかったアニメも結構あったなぁ
・少女漫画原作(アルペンローゼ、光の伝説、あかぬけ一番!)
・近年作(新マッハGo、魂狩、きらめきマン、新ヤッター、夜ヤッター、ボカン24、ガッチャマンクラウズ、
インフィニティフォース)
・聖書ネタ(アニメ親子劇場、トンデラハウスの大冒険、パソコントラベル探偵団)
・他社との権利がうるさい?(マシーン飛竜、初代マクロス、超時空騎団サザンクロス)
これだけ思い付いた 水星14話、北の人工衛星直撃喰らった
本放送と違って宣伝テロ一切なしで気持ちよく残せる!と思ってたのに… >>437
そもそも創立60周年企画だから1年間(全50回)で終わらせる事は決定事項だったんだろう
欲を言えば年末年始も通常運転で放送してくれれば
権利云々に左右されない新マッハ、きらめきマンはやれたんじゃないかな 東京MXテレビの世田谷区の懸賞に東原亜希のペンネームで応募してみたぜ! 仮面ライダーアマゾンがそろそろ終わるけど
後番組は昭和ライダーシリーズ継続で仮面ライダーストロンガーになるのかな?