探検
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/02/29(月) 19:26:11.47ID:GiJdGk7/
引き続き、マターリ語りましょう。
2016/02/29(月) 19:26:40.89ID:GiJdGk7/
【過去スレ】
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1103660573/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1133105657/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bath/1145116524/
神奈川の銭湯・スーパー銭湯情報避難所(実質Part4)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1148319164/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1103660573/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1133105657/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bath/1145116524/
神奈川の銭湯・スーパー銭湯情報避難所(実質Part4)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1148319164/
2016/02/29(月) 19:39:23.17ID:X2nwMayi
| ⊂⊃/ ̄\
| /〜〜〜⊂ ⊃ 艸艸艸
| / \ 艸艸 \艸
| ⊂⊃ 〜〜〜 \ 艸艸\艸 ___
| ⊂⊃ __________ | : は |
| | マララーダイヤル | | : .り..|
| |....0721-11044| | : 灸 |( ))
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ( )
∧ ∧ /____________________ ( )
( ゚Д゚) / 〜 〜〜〜 〜〜〜 ∧⊇∧
/ ||||/ 〜〜〜〜 〜 〜〜 〜〜〜 (´ー` )
/ ;ヾ"、 〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜 ~~^~~^~
∠___________________________
____________________________
LLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLL
| /〜〜〜⊂ ⊃ 艸艸艸
| / \ 艸艸 \艸
| ⊂⊃ 〜〜〜 \ 艸艸\艸 ___
| ⊂⊃ __________ | : は |
| | マララーダイヤル | | : .り..|
| |....0721-11044| | : 灸 |( ))
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ( )
∧ ∧ /____________________ ( )
( ゚Д゚) / 〜 〜〜〜 〜〜〜 ∧⊇∧
/ ||||/ 〜〜〜〜 〜 〜〜 〜〜〜 (´ー` )
/ ;ヾ"、 〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜 ~~^~~^~
∠___________________________
____________________________
LLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLL
2016/02/29(月) 19:55:43.80ID:osnoXI3j
川崎
2016/02/29(月) 19:56:17.94ID:osnoXI3j
横浜
2016/02/29(月) 19:56:52.41ID:osnoXI3j
横須賀
2016/02/29(月) 19:57:28.24ID:osnoXI3j
鎌倉
2016/02/29(月) 19:57:59.35ID:osnoXI3j
相模原
2016/02/29(月) 19:58:33.29ID:osnoXI3j
小田原
2016/02/29(月) 19:59:07.50ID:osnoXI3j
箱根
2016/03/13(日) 02:04:56.74ID:d6wXrepY
秦野のスーパー銭湯でトリートメント盗まれた
これで二回目だよ
あの辺治安悪いのかな?
これで二回目だよ
あの辺治安悪いのかな?
2016/03/14(月) 18:30:03.71ID:9KqNRGo/
万葉の湯最高やわ
高いけどねー
高いけどねー
2016/03/17(木) 23:05:46.39ID:miErBjGA
2016/03/22(火) 00:53:01.88ID:dVxOKAa5
神奈川で若い女性従業員が男湯にくる銭湯おしえてください
2016/03/22(火) 18:10:46.52ID:rsOlo2a1
知ってるがお前の魂胆が見え透いてるので
教えません。
教えません。
2016/03/31(木) 12:27:52.24ID:kmbsVe4y
明日、弘明寺のみうら湯復活。
2016/04/09(土) 02:23:17.30ID:DdibAoXV
横山朝ラドン
2016/04/11(月) 14:28:37.72ID:bX7VD2eG
みうら湯いった。
脱衣所も風呂もサウナもせまかった。
あと、寝湯の真正面に座湯っどうよ?
脱衣所も風呂もサウナもせまかった。
あと、寝湯の真正面に座湯っどうよ?
2016/04/12(火) 15:29:31.80ID:8nJFV+6t
みうら湯の寝湯って下半身も湯から出るの?
なら、座湯はないよなあw
なら、座湯はないよなあw
2016/04/13(水) 08:54:31.71ID:k5QSH9eg
みうら湯休業前にかなり客足減ってたと思うがリニューアル後は再入浴制度廃止とか…
何故他店と比べてわざわざサービスグレードダウンしてるのか意味がわからん
入浴後メシ食ったらさっさと帰れって言うなら施設内の食堂より上大岡辺りで食った方が良いし
そもそものんびりできる他のスーパー銭湯にって客足はどんどん離れると思うんだけどなぁ
何故他店と比べてわざわざサービスグレードダウンしてるのか意味がわからん
入浴後メシ食ったらさっさと帰れって言うなら施設内の食堂より上大岡辺りで食った方が良いし
そもそものんびりできる他のスーパー銭湯にって客足はどんどん離れると思うんだけどなぁ
2016/04/13(水) 15:56:00.96ID:fdhdrAA3
みうら湯
確かに感じが変わった
閉店が23時になったのも痛い
確かに感じが変わった
閉店が23時になったのも痛い
22|男|名無し湯|女|
2016/04/19(火) 01:03:46.80ID:gIvLxmjK 本牧の境湯行ったら財布から金盗まれた、、、、
風呂上がりにフルチンで親しげに話しかけてきたあいつだな。
常連だけかと思ったけど油断ならないな。
これからは、財布持ってくのやめよう。
風呂上がりにフルチンで親しげに話しかけてきたあいつだな。
常連だけかと思ったけど油断ならないな。
これからは、財布持ってくのやめよう。
2016/04/19(火) 01:25:15.06ID:9N0Cln7C
スパ銭は日野のおふろの王様 港南台店
銭湯は井土ヶ谷のくさつ温泉と弘明寺の中島館
結局は安くて良い風呂屋に落ち着いた
銭湯は井土ヶ谷のくさつ温泉と弘明寺の中島館
結局は安くて良い風呂屋に落ち着いた
24|男|名無し湯|女|
2016/04/27(水) 21:57:10.86ID:5NREPGFV うちがたまに行く銭湯はお絵書きさんが多いな
25|男|名無し湯|女|
2016/05/02(月) 01:38:33.34ID:u1TMWan9 千代田湯@白楽
入口は細い路地の奥で初めてだと厳しい。
番台式の脱衣所は高い天井で気持ち良い。
薬湯が最も低温で、他はやや高温。
発泡の寝湯もやや高温で長居は無理かも。
汗引くまで待ったらかなり時間を食った。
入口は細い路地の奥で初めてだと厳しい。
番台式の脱衣所は高い天井で気持ち良い。
薬湯が最も低温で、他はやや高温。
発泡の寝湯もやや高温で長居は無理かも。
汗引くまで待ったらかなり時間を食った。
2016/05/02(月) 11:15:13.12ID:N1oUOFOO
トレッサ横浜の近くに新しいの出来たみたい。
横浜で源泉掛け流しって珍しいな。
横浜で源泉掛け流しって珍しいな。
2016/05/02(月) 22:59:43.96ID:Vgxwjymk
恐らく湯けむりから一番近いスパリブールにも源泉掛け流しはあるよ
2016/05/05(木) 23:57:37.57ID:V/E8zQbD
もう30代くらいの若いお父さんだと菖蒲湯知らないんだな
子供より先に「ネギが入ってる!」ってリアクションするもんだから笑い堪えるのに必死だったわ
子供より先に「ネギが入ってる!」ってリアクションするもんだから笑い堪えるのに必死だったわ
2016/05/08(日) 21:59:17.28ID:eYHJWfJw
溝口温泉喜楽里がいいよ
中学生以上限定だからやかましくないし
たまにパイパンで半勃ちだったり、寝湯でギンギンだったり、足首に鍵付けてたりそういう方もいるけどw
中学生以上限定だからやかましくないし
たまにパイパンで半勃ちだったり、寝湯でギンギンだったり、足首に鍵付けてたりそういう方もいるけどw
2016/05/09(月) 17:45:26.33ID:L+p9REDR
>>28
ちょ、ネギwww
ちょ、ネギwww
31|男|名無し湯|女|
2016/05/09(月) 18:33:36.66ID:9EkvZBL2 こどもの日に、銭湯行ったら
菖蒲湯だったので、帰りにカウンターのおばさんに、菖蒲湯でいいお湯でしたって言ったら満面の笑みでした。
菖蒲湯だったので、帰りにカウンターのおばさんに、菖蒲湯でいいお湯でしたって言ったら満面の笑みでした。
2016/05/09(月) 20:28:25.18ID:DTdzxkql
こないだ神奈川県のスーパー銭湯にいったら
なぜか勃起してる中学生くらいの子がいたよ
俺の入ってる浴槽にはいってきて目を閉じて右手動かしだしたからあせった
なぜか勃起してる中学生くらいの子がいたよ
俺の入ってる浴槽にはいってきて目を閉じて右手動かしだしたからあせった
2016/05/22(日) 13:05:42.84ID:SLpF6JSv
ここは神奈川の健康ランドの話題はしてもいいの?
2016/05/22(日) 23:38:15.12ID:G2Izewff
>>33
いいよ。
いいよ。
35|男|名無し湯|女|
2016/06/07(火) 21:49:38.77ID:zox4VaEk さか
36|男|名無し湯|女|
2016/06/16(木) 13:18:04.91ID:qEXj85ih 今売ってる神奈川県内共通入浴券の期限はいつまで?
2016/06/19(日) 16:02:54.26ID:14vulfoo
おふろの国が6月に券売機を新しくする関係で以降プリペイドが使えなくなるから早よ使えってお知らせを結構前から出してたんだが
払い戻しも回数券への交換の案内もないから普段の3倍のペースで通って普段食わないもんまで注文してガンガン消費して
結果全くお得にならなかったなぁと思ってたら
今月に入ったとたんに払い戻しと回数券への交換対応を発表して来た
まぁ店側が払い戻し分を出来るだけ減らしたかったのも理解出来るけど
さすがに一寸イラっと来たので今あるプリペイド分を使い切ったら新天地を開拓して移ろうと思う
別に施設の問題やサービスの低下を感じた訳ではないけど別の店へ移るキッカケを店側が提供して来たんだから仕方無い
ちなみに隣のRAKUSPAが意外と良かったんだよなぁ送迎バスで足代が掛からないから入浴料の価格差も埋まるし
漫画がそこらの本屋より置いてあるのは笑ったわ
払い戻しも回数券への交換の案内もないから普段の3倍のペースで通って普段食わないもんまで注文してガンガン消費して
結果全くお得にならなかったなぁと思ってたら
今月に入ったとたんに払い戻しと回数券への交換対応を発表して来た
まぁ店側が払い戻し分を出来るだけ減らしたかったのも理解出来るけど
さすがに一寸イラっと来たので今あるプリペイド分を使い切ったら新天地を開拓して移ろうと思う
別に施設の問題やサービスの低下を感じた訳ではないけど別の店へ移るキッカケを店側が提供して来たんだから仕方無い
ちなみに隣のRAKUSPAが意外と良かったんだよなぁ送迎バスで足代が掛からないから入浴料の価格差も埋まるし
漫画がそこらの本屋より置いてあるのは笑ったわ
38|男|名無し湯|女|
2016/08/13(土) 21:52:27.21ID:KyqrdOtf 日吉湯に行ってきた。
天然ラジウム温泉でマターリ。(・∀・)
天然ラジウム温泉でマターリ。(・∀・)
39|男|名無し湯|女|
2016/08/31(水) 02:32:00.91ID:IbGuHCe9 横須賀のスパ銭みんな終わるの早いんだよ
一軒くらい朝までやれや
一軒くらい朝までやれや
40|男|名無し湯|女|
2016/09/09(金) 19:48:56.25ID:Vi0R9XPz 湯楽の里が2時くらいまでやってほしい
41|男|名無し湯|女|
2016/09/13(火) 06:38:46.41ID:qntdnte1 今更だけど、湯乃市の店員の悪さに閉口した。
靴や物が盗まれても、店員の動きが悪い。
あそこは他より造りが悪いのは、事実だけど。
靴や物が盗まれても、店員の動きが悪い。
あそこは他より造りが悪いのは、事実だけど。
42|男|名無し湯|女|
2016/09/22(木) 21:25:12.41ID:ujdjDB/i >>39
10年くらい前まで安浦温泉というところが朝4時までやってたんだよね
廃業したけど。
当時ガキだったからその時間帯の利用はしなかったけど
今でもやってたら確実に重宝してたわ
横須賀市内はカプセル意外0時以降やってるところは俺が知る限り一軒もない。
10年くらい前まで安浦温泉というところが朝4時までやってたんだよね
廃業したけど。
当時ガキだったからその時間帯の利用はしなかったけど
今でもやってたら確実に重宝してたわ
横須賀市内はカプセル意外0時以降やってるところは俺が知る限り一軒もない。
43|男|名無し湯|女|
2016/10/30(日) 06:07:04.65ID:zrOwVDou 休憩室でエロ熟女と雑魚寝したいんだけど、どういう系の風呂に行けばいい?
2016/10/30(日) 06:33:41.21ID:+1BgCvX+
風俗いけ
2016/10/30(日) 14:22:05.06ID:VxhKXZvI
>>43
万葉みなとみらいのVIPルームは死角のあるソファーで観覧車眺めながらイチャイチャできるぞ
万葉みなとみらいのVIPルームは死角のあるソファーで観覧車眺めながらイチャイチャできるぞ
2016/11/06(日) 15:33:07.02ID:93euRPRH
おむつ客の小便掛け流しの湯
2016/11/18(金) 09:42:42.10ID:4OCAuAgg
2016/11/18(金) 15:31:21.53ID:Zt/laHd0
2016/11/21(月) 21:41:08.73ID:RSoy5FeD
教えてください。
銭湯に回数券ってありますか?
それは、市によって違うのでしょうか?
銭湯に回数券ってありますか?
それは、市によって違うのでしょうか?
2016/11/22(火) 06:33:42.60ID:ofHpGVUo
あります
共通
共通
2016/11/22(火) 14:33:33.66ID:f5ZjOAQA
2016/11/22(火) 14:39:11.31ID:f5ZjOAQA
近頃は竜泉寺によく行っている。数種類ある岩盤浴と、食事が美味しいんで毎回楽しみ
岩盤浴は疲労回復には効果があるわ。
岩盤浴は疲労回復には効果があるわ。
2016/11/22(火) 15:30:18.42ID:mx4BnZqm
回数券って県単位じゃなかったかな?
2016/11/23(水) 00:12:13.33ID:JfKjsA4v
回数券の回答、ありがとうございます。
銭湯の料金表にも記載がなかったのでなくなったのかと思いました。
今度行った時に聞いてみます!
銭湯の料金表にも記載がなかったのでなくなったのかと思いました。
今度行った時に聞いてみます!
2016/11/24(木) 23:55:11.94ID:CgqmMq07
>>51
ニヤついた男性従業員ならもっと嫌でしょ
ニヤついた男性従業員ならもっと嫌でしょ
2016/11/26(土) 22:33:17.48ID:FTKTCtPk
jnファミリーのフィットネスにいたトレーナーめっちゃイケメンやった
温泉もしっかりしてて良かったわ
温泉もしっかりしてて良かったわ
2016/11/28(月) 08:08:22.40ID:iDISCPP4
最近、健康ランドだと湯の泉相模がお気に入りだ
あの硫黄臭がたまらん
あの硫黄臭がたまらん
2016/12/01(木) 07:33:55.11ID:5dNlm3hX
綱島の湯けむりの庄、露天風呂好きの俺としては非常に残念な事が。
なぜほとんどに屋根を付けて日射しをカットしたし。冬でもからだ暖まれば日光浴はきもちいいのに。
なぜほとんどに屋根を付けて日射しをカットしたし。冬でもからだ暖まれば日光浴はきもちいいのに。
2016/12/25(日) 11:52:31.06ID:g1emikNm
>>58
マンションとマンションの間だからなあ。
マンションとマンションの間だからなあ。
2016/12/25(日) 14:18:29.89ID:g1emikNm
>>57
草津とジャグジー水風呂の往復がたまらなく良い.
草津とジャグジー水風呂の往復がたまらなく良い.
2016/12/26(月) 14:39:45.74ID:8cx2zkiw
草津増量
2017/01/06(金) 12:46:50.97ID:uapJXm39
万葉倶楽部着てるけどまぁまぁかな
高いよねここ料理が特に
高いよねここ料理が特に
63|男|名無し湯|女|
2017/01/15(日) 08:55:51.39ID:Yqm0A9Rs64|男|名無し湯|女|
2017/03/04(土) 05:13:08.30ID:GfiDfySE 両性具有性器
2017/03/13(月) 11:50:33.42ID:ccmKKZiC
日ノ出町のnewcityってどう?
66|男|名無し湯|女|
2017/03/27(月) 09:47:22.22ID:ku9X2s4N ラクスパバス足りな過ぎ、早くもっと大きいの購入しろよ
毎回タクシー乗れた言われてバス乗ってる。
毎回タクシー乗れた言われてバス乗ってる。
2017/03/31(金) 14:47:30.24ID:L6EKn7x1
満天の湯は蒸し風呂あとちょっとだけ2度位温度上げてくれないかな?
30分いても汗出ない。
30分いても汗出ない。
2017/04/03(月) 09:23:14.04ID:dlkHZ4zg
満天の萌え絵での説明張り紙かわいいけど、湯船が総じてぬるめ。
山盛りのかき氷LOVE
山盛りのかき氷LOVE
2017/04/04(火) 07:39:39.84ID:e+mTrohT
綱島湯けむりの庄、なんで露天風呂全部に屋根をおおっちゃったかな。あれじゃ露天風呂としての価値おちまくりじゃん。
2017/04/04(火) 11:07:06.15ID:a42OlIWz
満天の湯行ってきたけど、蒸し風呂は温度上がってた。50度位。
でも、自動ロウリュウサウナは改悪だな。
毎00時は熱くて良いが、15分もすると上から2段目でも68度まで下がる。
水風呂入ってからもう一度入るとなかなか温まらない。
前はもっと高かったけどなぁ〜。
基本温度上げて欲しい!
でも、自動ロウリュウサウナは改悪だな。
毎00時は熱くて良いが、15分もすると上から2段目でも68度まで下がる。
水風呂入ってからもう一度入るとなかなか温まらない。
前はもっと高かったけどなぁ〜。
基本温度上げて欲しい!
2017/04/06(木) 00:46:03.10ID:vaciZxU1
どこなんだよー
2017/04/09(日) 17:27:16.07ID:8o5EsfH1
ラクスパ鶴見の激混みぶりは半端ない。
雨にもかかわらずオープンと同時に人がドット入ってきて、休憩室のリクライニングシートやマットは全て人で埋まっており、退店するときには入場制限掛かってた。
雨にもかかわらずオープンと同時に人がドット入ってきて、休憩室のリクライニングシートやマットは全て人で埋まっており、退店するときには入場制限掛かってた。
2017/04/09(日) 20:27:04.10ID:D3ZCd5Uo
ラクスパの女性専用リクライニング、あれおかしい!
男女共用リクライニング満席で、女性専用は空席チラホラ。お陰で俺はあぶれたぜ。女性はまず専用から座るか、または女性専用自体止めてほしい。男女とも同じ料金なんだから。
男女共用リクライニング満席で、女性専用は空席チラホラ。お陰で俺はあぶれたぜ。女性はまず専用から座るか、または女性専用自体止めてほしい。男女とも同じ料金なんだから。
2017/04/10(月) 15:28:05.07ID:qiG83SLK
万葉の湯のどこ店だったかな、「イビキ専用室」のがよっぽどガラガラ。
アレこそ設定ムダ。ワザワザ行くかよw
アレこそ設定ムダ。ワザワザ行くかよw
2017/04/10(月) 23:05:47.19ID:JQj/E8Bc
>>74
逆に行ってみたいw
逆に行ってみたいw
76|男|名無し湯|女|
2017/04/13(木) 23:01:06.05ID:W5cbzYmI >>74
確か小田原万葉はあった
確か小田原万葉はあった
77|男|名無し湯|女|
2017/04/13(木) 23:02:08.41ID:W5cbzYmI >>74
確か小田原にあった
確か小田原にあった
2017/04/13(木) 23:43:39.38ID:047pcvQa
万葉の湯小田原、以前寝過ごして折り返しなくなった時に泊まることあったが、
宴会場を仮眠室にしてくれてるのはいいんだが、カップルで寝てるやつらが
布団の中でくちゅくちゅいちゃついててなんだかなあ、と思った。個室借りてヤレよw
エロイというか、いやな気分になったので、別の部屋行ったら、勃起ちんこ丸出しに
されていたずらされてるのを目撃したり・・・。深夜の健康センター、色々ドラマがあるねw
宴会場を仮眠室にしてくれてるのはいいんだが、カップルで寝てるやつらが
布団の中でくちゅくちゅいちゃついててなんだかなあ、と思った。個室借りてヤレよw
エロイというか、いやな気分になったので、別の部屋行ったら、勃起ちんこ丸出しに
されていたずらされてるのを目撃したり・・・。深夜の健康センター、色々ドラマがあるねw
2017/04/14(金) 18:51:37.36ID:3JjPpqG0
2017/04/15(土) 04:14:47.03ID:qr0DB/0I
いいじゃないかチンコ勃起させていたずらするくらい
減るもんじゃナシ
減るもんじゃナシ
81|男|名無し湯|女|
2017/04/17(月) 07:35:08.47ID:RKVgyIzG 絶世の美青年ハイリに痴漢行為を繰り返して肉体関係迫って失踪させた神戸在住完全無職ナマポ韓国人統合失調症半年間散髪しない貧乏不潔ホモ童貞腰タオル48は
帝塚山の大富豪テマスカル爺さん74の逆鱗に触れてスパワールドの入り口湯船で腰巻きタオル外され全裸で両性具有のマン筋の処女膜を破られ毎日泣き暮らして居ますwww
テマスカル爺さんに土下座して散髪代金出して貰ってスパワールドの散髪屋でカットしなさいよ♪
散髪した後は日景忠男を真似してサングラス姿で変装しなさいよ♪
ハイリ『こうちん涅槃で待つ…』
腰タオル『藤原〜ふぅじぃわぁらぁ〜あ〜』童貞腰タオル48はハイリの死を大号泣しながら藤原連呼繰り返してサングラス姿で記者会見?…
平成の沖雅也こと藤原は美青年ハイリの芸名www
長身で長髪の似合う端正な顔立ちの絶世の美青年ハイリ(美男子藤原兄さん)は沖雅也に似てますね♪
底身長底容姿底知能で気持ち悪いオバサン風の世界一執念深い陰険粘着ホモ親父童貞腰タオル48は故・日景忠男氏に類似の容姿&気持ち悪さ♪
神戸在住完全無職ナマポ韓国人統合失調症不潔ホモ童貞腰タオル48は絶世の美男子藤原兄さん(ハイリ)の養父に成りたくてテクテク歩きでストーキング♪
真っ白肌おかっぱ頭シャクレ顎159cm76kg運動音痴ノロマな童貞腰タオル48の余りの気持ち悪さに遺書を残してスパワールドのプールから飛び降りて失踪した絶世の美青年ハイリ(美男子藤原兄さん)♪
帝塚山の大富豪テマスカル爺さん74の逆鱗に触れてスパワールドの入り口湯船で腰巻きタオル外され全裸で両性具有のマン筋の処女膜を破られ毎日泣き暮らして居ますwww
テマスカル爺さんに土下座して散髪代金出して貰ってスパワールドの散髪屋でカットしなさいよ♪
散髪した後は日景忠男を真似してサングラス姿で変装しなさいよ♪
ハイリ『こうちん涅槃で待つ…』
腰タオル『藤原〜ふぅじぃわぁらぁ〜あ〜』童貞腰タオル48はハイリの死を大号泣しながら藤原連呼繰り返してサングラス姿で記者会見?…
平成の沖雅也こと藤原は美青年ハイリの芸名www
長身で長髪の似合う端正な顔立ちの絶世の美青年ハイリ(美男子藤原兄さん)は沖雅也に似てますね♪
底身長底容姿底知能で気持ち悪いオバサン風の世界一執念深い陰険粘着ホモ親父童貞腰タオル48は故・日景忠男氏に類似の容姿&気持ち悪さ♪
神戸在住完全無職ナマポ韓国人統合失調症不潔ホモ童貞腰タオル48は絶世の美男子藤原兄さん(ハイリ)の養父に成りたくてテクテク歩きでストーキング♪
真っ白肌おかっぱ頭シャクレ顎159cm76kg運動音痴ノロマな童貞腰タオル48の余りの気持ち悪さに遺書を残してスパワールドのプールから飛び降りて失踪した絶世の美青年ハイリ(美男子藤原兄さん)♪
82|男|名無し湯|女|
2017/04/26(水) 19:43:50.34ID:GqQJCYi9 >>78
アッー!
アッー!
83|男|名無し湯|女|
2017/04/26(水) 22:50:11.93ID:c9GKIlmp 当板は【 スパワールド 】を中心に語る板です
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可しますが
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆で スパワールド話題でマンセーしましょう
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可しますが
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆で スパワールド話題でマンセーしましょう
84|男|名無し湯|女|
2017/04/27(木) 00:21:16.33ID:33cbjm/S 熱い高温低湿サウナ知りませんか?
昭和のおっさんサウナ探してます。
110℃以上希望です
昭和のおっさんサウナ探してます。
110℃以上希望です
2017/04/28(金) 08:11:52.23ID:0RnYq0YV
座間の健康ランドが、そうだった記憶がある。
やったら高温で、昭和のままだなぁって思った。
やったら高温で、昭和のままだなぁって思った。
86|男|名無し湯|女|
2017/04/29(土) 17:36:51.44ID:DVVhCLin87|男|名無し湯|女|
2017/04/29(土) 18:35:35.12ID:IXH2HEFL 当板の全スレッドは【 スパワールド 】を語る板です
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可はしますが
あくまでスレッドタイトルより、板主旨の方が優先です
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆でスパワールド話題を中心にマンセーしましょう
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可はしますが
あくまでスレッドタイトルより、板主旨の方が優先です
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆でスパワールド話題を中心にマンセーしましょう
2017/05/08(月) 08:44:56.97ID:V8NS5ddt
>>28
ネギて(´・ω・`)
ネギて(´・ω・`)
89|男|名無し湯|女|
2017/05/25(木) 16:47:56.35ID:Xok7T1So 湯の蔵ガーデンって男湯に女従業員ははいってくるの?
90|男|名無し湯|女|
2017/05/27(土) 09:13:50.11ID:3P1ThMV691|男|名無し湯|女|
2017/06/02(金) 10:16:41.37ID:kbVU/Dem 座間温泉 愉快爽快は良いぞ
2017/06/02(金) 14:34:53.28ID:UonR+jZG
愉快爽快→湯快爽快
93|男|名無し湯|女|
2017/06/02(金) 17:44:46.52ID:QKdGLYu4 男湯に男性従業員入れるのやめろ
2017/06/02(金) 20:21:24.20ID:UonR+jZG
おいおい……。
95毒ガス・宇野壽倫「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/06/03(土) 10:13:22.85ID:n6ShInqX @『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
96|男|名無し湯|女|
2017/06/03(土) 22:40:47.87ID:fxLxonAY 両性具有性器
2017/06/17(土) 19:59:43.06ID:ourkJKwZ
アド街に1軒出てたな
電気が強いところ
電気が強いところ
98|男|名無し湯|女|
2017/06/22(木) 18:17:00.47ID:6f1pVdr+ 相模原駅前の「 J・・・・・・・・」は妙なプロだらけだし
2017/06/22(木) 18:57:34.01ID:HDDfCXFJ
>>98
なんのプロがいるんですか?(怯え
なんのプロがいるんですか?(怯え
100|男|名無し湯|女|
2017/06/22(木) 20:31:02.34ID:7/b8Ws23 アマチュアのほうがこわい
101|男|名無し湯|女|
2017/06/23(金) 08:15:47.48ID:+pTjVOG/ >>99
ホモ行為を恐喝する、金稼ぎ ( 美人局や、痴漢でっちあげ恐喝に似てる )
その気が有るような降りをし、ホモを誘う
そしてホモ痴漢被害者面して示談金を要求
良い子の皆さん(ホモじゃない)は心配ないが
こういう輩は、女を使って普通の人も狙う(美人局)
相模原駅前のいう、いくぶん繫華街ゆえ、その手のが跋扈するこの辺り
まぁチンピラヤクザのシノギの一種
ホモ行為を恐喝する、金稼ぎ ( 美人局や、痴漢でっちあげ恐喝に似てる )
その気が有るような降りをし、ホモを誘う
そしてホモ痴漢被害者面して示談金を要求
良い子の皆さん(ホモじゃない)は心配ないが
こういう輩は、女を使って普通の人も狙う(美人局)
相模原駅前のいう、いくぶん繫華街ゆえ、その手のが跋扈するこの辺り
まぁチンピラヤクザのシノギの一種
102|男|名無し湯|女|
2017/07/19(水) 06:55:42.70ID:5aqIn1i3 千代の湯(横浜市鶴見区生麦5-14-10)
いつの間にか閉業になって最近では全くやってない。
残念だ orz
いつの間にか閉業になって最近では全くやってない。
残念だ orz
103|男|名無し湯|女|
2017/07/19(水) 20:18:39.30ID:CLQ1eDaJ >>102
キリンビール工場の真ん前?
キリンビール工場の真ん前?
104|男|名無し湯|女|
2017/07/19(水) 21:22:11.89ID:q4JaI7o+ >>102
あらら(´;ω;`)
あらら(´;ω;`)
105|男|名無し湯|女|
2017/07/22(土) 16:07:18.99ID:oyG2xQRQ >>102
2017年07月20日で閉店になっていた orz
良質の濃い黒湯でサウナも無料だったのに本当に残念だ。
千代の湯
http://k-o-i.jp/koten/chiyonoyu.html
http://k-o-i.jp/images/koten/yokohama/chiyonoyu/img-1.jpg
2017年07月20日で閉店になっていた orz
良質の濃い黒湯でサウナも無料だったのに本当に残念だ。
千代の湯
http://k-o-i.jp/koten/chiyonoyu.html
http://k-o-i.jp/images/koten/yokohama/chiyonoyu/img-1.jpg
106|男|名無し湯|女|
2017/07/22(土) 20:46:46.12ID:Mfv3BKGy 千代の湯閉業に驚き、色々見てたら六角橋の千代田湯まで閉業したと・・・
ハマを離れてる間にどんどん無くなってしまう。切ない
ハマを離れてる間にどんどん無くなってしまう。切ない
107|男|名無し湯|女|
2017/07/23(日) 01:15:17.71ID:vY/8zjzx 自分も神奈川区に以前住んでたから行ったことないけどひょえ〜と思ったわ
鷲の湯健在は確認したけど神奈川区役所の近くの銭湯は無事かね?行ったことないけど!w
鷲の湯健在は確認したけど神奈川区役所の近くの銭湯は無事かね?行ったことないけど!w
108|男|名無し湯|女|
2017/07/24(月) 19:09:27.61ID:wC2A3X36 綱島湯けむりの庄すんげー人気みたいだけど、自分的には残念な面が。
何で露天風呂全体に屋根覆っちゃったかなぁ。日射しが全く入らないのって露天風呂といえるか?てか、ほとんど内湯と一緒じゃん。
何で露天風呂全体に屋根覆っちゃったかなぁ。日射しが全く入らないのって露天風呂といえるか?てか、ほとんど内湯と一緒じゃん。
109|男|名無し湯|女|
2017/07/25(火) 02:03:11.05ID:1Au9GTsV 深刻な銭湯大廃業時代
110|男|名無し湯|女|
2017/08/06(日) 01:55:34.76ID:I+8/Kr72 スパ イアスのスレないの?
あそこのロウリュウ1人で参加するのはきついな
仰ぐ人のつまらないトークで俺だけ笑ってなかった
あそこのロウリュウ1人で参加するのはきついな
仰ぐ人のつまらないトークで俺だけ笑ってなかった
111|男|名無し湯|女|
2017/08/06(日) 08:42:14.67ID:EFtbF/FL ラクスパもそうだぜw
112|男|名無し湯|女|
2017/08/06(日) 21:45:46.87ID:OmEnLno5 相模健康センター
ロウリュウはまさかのマキタの電動工具でやるんだぜ(゚◇゚)
ロウリュウはまさかのマキタの電動工具でやるんだぜ(゚◇゚)
113|男|名無し湯|女|
2017/08/08(火) 00:04:07.18ID:NaeiO4kA ラクスパ鶴見は今の時期は夏休みだからか平日でもメチャ混んでた
あそこ漫画が読み放題なのが客が多い主な理由だよな
長時間利用するならネカフェやマンガ喫茶より安上がりで済むもの
あそこ漫画が読み放題なのが客が多い主な理由だよな
長時間利用するならネカフェやマンガ喫茶より安上がりで済むもの
114|男|名無し湯|女|
2017/08/09(水) 19:58:16.17ID:5vSP2y/t115|男|名無し湯|女|
2017/08/10(木) 09:36:54.45ID:T1NEl8FV 昨日は小学生未満は入場不可のとこ行ったけど爺さんがやたらと多いとこだった
116|男|名無し湯|女|
2017/08/10(木) 11:52:15.44ID:Hq4euNY7 流れぶったぎってすまんが嵐の湯ってどうなん?
サウナっぽい感じらしいんだけどなんかうさん臭くて
サウナっぽい感じらしいんだけどなんかうさん臭くて
117|男|名無し湯|女|
2017/08/10(木) 15:36:53.83ID:3EnPxTxx スパの中にあるマッサージとか受けるとほぼ勃起しちゃうんだけど他の人はどうなのか気になる
ってかなんでマッサージ師は若い女ばかりなんだ
ってかなんでマッサージ師は若い女ばかりなんだ
118|男|名無し湯|女|
2017/08/10(木) 17:35:46.21ID:T1NEl8FV こってるから力の強い男のマッサージ師にしてくれと伝えればいい
抜きたいなら風俗系のマッサージ店に行けばすむ話だ
抜きたいなら風俗系のマッサージ店に行けばすむ話だ
119|男|名無し湯|女|
2017/08/23(水) 23:22:32.78ID:LmNhsgKv 横浜のスパイアスはじめて行ったけど総合的にはラクスパ鶴見の勝ちだ
コミック少ないし、露天風呂も屋根があるから室内と大差ないし
女性専用エリアが広めで男は損するし、6Fにマッサージ店が多くて
なんか銭ゲバな感じするしでラクスパ鶴見に行けるならそっち行ったほうがいい
ただスパイアスのほうが優れてる面もあった
横浜駅から歩いて5分で行ける、18歳未満禁止だから騒がしい子供がいない
休憩室のイスすべてにテレビがついてる、休憩できるエリアが広くて余裕があるなど
ラクスパ鶴見は優秀すぎて土日祝日夏休みはめっちゃ混んでるから
ゆっくり過ごしたいならスパイアスも悪くないと思った
コミック少ないし、露天風呂も屋根があるから室内と大差ないし
女性専用エリアが広めで男は損するし、6Fにマッサージ店が多くて
なんか銭ゲバな感じするしでラクスパ鶴見に行けるならそっち行ったほうがいい
ただスパイアスのほうが優れてる面もあった
横浜駅から歩いて5分で行ける、18歳未満禁止だから騒がしい子供がいない
休憩室のイスすべてにテレビがついてる、休憩できるエリアが広くて余裕があるなど
ラクスパ鶴見は優秀すぎて土日祝日夏休みはめっちゃ混んでるから
ゆっくり過ごしたいならスパイアスも悪くないと思った
120|男|名無し湯|女|
2017/08/23(水) 23:27:01.98ID:LmNhsgKv あとスパイアスは午前3時から6時にいると追加料金とられるけど
夜間に宿泊できるのがラクスパ鶴見との大きな違いだ
旅行ついでの宿代わりとして利用するなら全然有りだ
食い物や飲み物、マッサージなど無駄遣いしなければホテルより安上がり
夜間に宿泊できるのがラクスパ鶴見との大きな違いだ
旅行ついでの宿代わりとして利用するなら全然有りだ
食い物や飲み物、マッサージなど無駄遣いしなければホテルより安上がり
121|男|名無し湯|女|
2017/08/24(木) 11:39:43.22ID:aBzs5eu0 スパイアスは帰りに叙々苑寄ったりできるしマッサージ師も若い女ばかりだからいいよな
なんか色々と癒される
なんか色々と癒される
122|男|名無し湯|女|
2017/08/24(木) 14:26:25.92ID:nXatqjWc イアスは2670円?!!
高杉内…
高杉内…
123|男|名無し湯|女|
2017/08/24(木) 20:39:34.49ID:8GlUB1t60 🐒
124|男|名無し湯|女|
2017/08/25(金) 02:47:23.47ID:oKtwsJzP イアスは高いけど貧乏人は近寄らないから快適な面もある
18歳未満禁止だから騒ぐ子供とかいないし
子連れの若い親もいないから客層が落ち着いてる感じ
18歳未満禁止だから騒ぐ子供とかいないし
子連れの若い親もいないから客層が落ち着いてる感じ
125|男|名無し湯|女|
2017/08/25(金) 08:41:55.73ID:QrIlWBFo 会員になれば安くなるよ
126|男|名無し湯|女|
2017/08/31(木) 14:33:39.99ID:hThC0uBi 新宿のテルマー湯なんてもっと高いよ。その分落ち着いてるけど。
127|男|名無し湯|女|
2017/08/31(木) 19:12:04.12ID:EFTJqPBI >>119
>横浜駅から歩いて5分で行ける、
これが一番でかいな。
休日に車で遠方の温泉に行くならさておき、
平日仕事帰りに行くなら
駅近、出来れば
駅直結がうれしい。
港北NTとか上星川とかうらやましい。
>横浜駅から歩いて5分で行ける、
これが一番でかいな。
休日に車で遠方の温泉に行くならさておき、
平日仕事帰りに行くなら
駅近、出来れば
駅直結がうれしい。
港北NTとか上星川とかうらやましい。
128|男|名無し湯|女|
2017/09/01(金) 12:04:54.67ID:+tAWpP/H INSPA横浜も空いてていい
129|男|名無し湯|女|
2017/09/01(金) 15:27:38.48ID:e7eJew+o 海老名?門沢橋?の都の湯がマッサージリニューアルになってた
アカスリは数少ない日本人スタッフからよくある韓国のおばちゃんになってしまった
韓国のおばちゃんは慣れすぎてて少し雑に感じるんだよなー
アカスリは数少ない日本人スタッフからよくある韓国のおばちゃんになってしまった
韓国のおばちゃんは慣れすぎてて少し雑に感じるんだよなー
130|男|名無し湯|女|
2017/09/01(金) 15:35:32.62ID:ewTkyDhJ 中国人のマッサージ行ったら、制限時間五分前に手コキされて、延長するかって聞かれたから延長したら、うつ伏せにされて
肩揉まれた。そんでまた制限時間五分前になったら、オイルマッサージしないかって耳元でささやかれて、
ああこれがいわゆるタケノコ剥ぎやなって思って、金ないしやめるって言ったら、
いきなり日本語わからないふりされて、ちんこをものすごい勢いでしごきながらえんちょするか!えんちょするか!て言われて怖かった
肩揉まれた。そんでまた制限時間五分前になったら、オイルマッサージしないかって耳元でささやかれて、
ああこれがいわゆるタケノコ剥ぎやなって思って、金ないしやめるって言ったら、
いきなり日本語わからないふりされて、ちんこをものすごい勢いでしごきながらえんちょするか!えんちょするか!て言われて怖かった
131|男|名無し湯|女|
2017/09/01(金) 19:36:14.45ID:iSIR2HZm132|男|名無し湯|女|
2017/09/04(月) 04:59:56.25ID:qR4EpKbJ 湯けむりの庄
マッサージめちゃ下手!
痛みに耐えた30分だった
クビ痛い
マッサージめちゃ下手!
痛みに耐えた30分だった
クビ痛い
133|男|名無し湯|女|
2017/09/04(月) 18:37:49.57ID:O3MN9nwK134|男|名無し湯|女|
2017/09/04(月) 19:02:43.03ID:Mz0TRaRQ135|男|名無し湯|女|
2017/09/06(水) 13:09:25.50ID:tBnQJxT1 先程、久里浜の海辺の湯に行ってきた。
まあまあって感じ
まあまあって感じ
136|男|名無し湯|女|
2017/09/06(水) 16:08:40.13ID:9c55NDiA >>135
よい風呂だな
よい風呂だな
137|男|名無し湯|女|
2017/09/06(水) 21:52:46.53ID:LKrY+4gV ニュージャパン違う会社で風呂屋やってほしいけど建物結構古いからパチ屋にでもなんのかな
138|男|名無し湯|女|
2017/09/06(水) 22:29:16.98ID:tBnQJxT1 あの辺パチ屋三軒はあるやろ。
139|男|名無し湯|女|
2017/09/07(木) 09:11:25.98ID:HxSKtRwL 時を同じくしてパチ屋も一軒潰れたよ。
140|男|名無し湯|女|
2017/09/11(月) 08:55:39.92ID:oDzI1bCv141|男|名無し湯|女|
2017/09/13(水) 21:10:11.71ID:OCdZop0o 16日から川崎の銭湯を全軒制覇する仕事がまた始まるよ
今年は早いな
まだ9月だよ
今年は早いな
まだ9月だよ
142|男|名無し湯|女|
2017/09/14(木) 05:43:03.09ID:S+8UIewN 850|男|名無し湯|女|2017/09/13(水) 21:32:05.94ID:lZeLJ961
横浜市戸塚区に唯一あった銭湯「矢部の湯」が9月30日で閉店してしまう!
大好きな場所がまた一つ無くなる・・・(´pωq`)
横浜市戸塚区に唯一あった銭湯「矢部の湯」が9月30日で閉店してしまう!
大好きな場所がまた一つ無くなる・・・(´pωq`)
143|男|名無し湯|女|
2017/09/17(日) 18:10:42.15ID:zSiPxW7G 東名厚木健康センターにいってきた。
敬老の日ってことで千円(老人以外でも)で入れたよ。
草津よし薬湯もよしで最高だった。
敬老の日ってことで千円(老人以外でも)で入れたよ。
草津よし薬湯もよしで最高だった。
144|男|名無し湯|女|
2017/09/18(月) 04:32:24.04ID:fzAC0xIn 銭湯の煙突折れ アパートにもたれかかる 強風の影響か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/k10011145121000.html
相模原市中央区並木の銭湯「並木湯」で「煙突が傾いている」
夕凪★みる10@hoSatellite
地元の銭湯の煙突が…
#台風
https://pbs.twimg.com/media/DJ8hnHgUIAEmDo4.jpg
yoto2nd@yoto2nd
まさか並木湯の煙突が崩壊するとは…
https://pbs.twimg.com/media/DJ8lt4PVYAEvYZ4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ8luaHVAAAXp4w.jpg
並木湯
http://k-o-i.jp/koten/namikiyu.html
https://ja-jp.facebook.com/73kiyu/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/k10011145121000.html
相模原市中央区並木の銭湯「並木湯」で「煙突が傾いている」
夕凪★みる10@hoSatellite
地元の銭湯の煙突が…
#台風
https://pbs.twimg.com/media/DJ8hnHgUIAEmDo4.jpg
yoto2nd@yoto2nd
まさか並木湯の煙突が崩壊するとは…
https://pbs.twimg.com/media/DJ8lt4PVYAEvYZ4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ8luaHVAAAXp4w.jpg
並木湯
http://k-o-i.jp/koten/namikiyu.html
https://ja-jp.facebook.com/73kiyu/
145|男|名無し湯|女|
2017/09/18(月) 07:59:25.35ID:/FkmzBPU 湘南台らくに泊まってきた
夕方まで子連れが多かったがうるさい程ではなかった。
深夜はガラガラで仮眠所は快適だった。
駅から3分ってのが気に入った。
夕方まで子連れが多かったがうるさい程ではなかった。
深夜はガラガラで仮眠所は快適だった。
駅から3分ってのが気に入った。
146|男|名無し湯|女|
2017/09/18(月) 13:25:28.47ID:q4nTWy3N 二子新地のウエルネス店主が死んで「しばらくお休みします」と書いてあったがボイラー操作できるのは店主しか居らんから そのまま廃業か?
二子新地 ウエルネス 高津 高津湯と営業してないのに建物だけ残ってるのはムカつく
高津湯に至っちゃ2年前に突如閉店し建物残し廃業届け出さぬまま横浜に逃亡し 未だに組合の営業名簿に名前が出てるし
廃業するなら建物をさっさと壊せ!!
二子新地 ウエルネス 高津 高津湯と営業してないのに建物だけ残ってるのはムカつく
高津湯に至っちゃ2年前に突如閉店し建物残し廃業届け出さぬまま横浜に逃亡し 未だに組合の営業名簿に名前が出てるし
廃業するなら建物をさっさと壊せ!!
147|男|名無し湯|女|
2017/09/18(月) 23:00:23.29ID:3gXY54lF 愛用してるRAKUSPA鶴見から見えて気になったから
おふろの国とヨコヤマユーランド鶴見の両方を試してみたが
総合力では負けるが、それぞれ独自の利点もある事が分かった
おふろの国は安い
平日700円、土日800円でサウナつきだから
川崎市の銭湯470円とサウナ200円を考えると
サウナ利用したくて行ける範囲にあるなら利用価値ある
ヨコヤマユーランド鶴見は土日でも平日と料金が変わらない
それと18時以降は1000円で入れるからこっちも悪くない
レストルームは静かで照明も暗めだから睡眠しやすい
RAKUSPA鶴見と比較するとデメリットも有るんだけど
それはまあ行ってみてば分かる
俺は利点も感じたので状況に応じてどちらも今後は利用すると思う
おふろの国とヨコヤマユーランド鶴見の両方を試してみたが
総合力では負けるが、それぞれ独自の利点もある事が分かった
おふろの国は安い
平日700円、土日800円でサウナつきだから
川崎市の銭湯470円とサウナ200円を考えると
サウナ利用したくて行ける範囲にあるなら利用価値ある
ヨコヤマユーランド鶴見は土日でも平日と料金が変わらない
それと18時以降は1000円で入れるからこっちも悪くない
レストルームは静かで照明も暗めだから睡眠しやすい
RAKUSPA鶴見と比較するとデメリットも有るんだけど
それはまあ行ってみてば分かる
俺は利点も感じたので状況に応じてどちらも今後は利用すると思う
148|男|名無し湯|女|
2017/09/19(火) 11:18:52.94ID:2qWtu1Kk >>147
ヨコヤマ、18時以降で館内着・タオルなしだといくらになるか知らないんだね。
ヨコヤマ、18時以降で館内着・タオルなしだといくらになるか知らないんだね。
149|男|名無し湯|女|
2017/09/19(火) 16:54:29.01ID:Jbf8k/Dh >>148
90分コースじゃなくて他にもあるの?
90分コースじゃなくて他にもあるの?
150|男|名無し湯|女|
2017/09/22(金) 19:10:40.49ID:sVqSOWdX 綱島の湯けむりでじっくり汗を流し、丁寧なアカスリを受け、日ノ出町まで出てソープで一発発射。俺のたまの贅沢。
151|男|名無し湯|女|
2017/09/23(土) 19:19:21.98ID:09BbCIJ5 県内に新規店が欲しいな。
先週の東京ウォーカーがスパ銭特集で、各施設の特徴の紹介と
開業年が載ってて、2005年だったかな?
やたら開業が重なってる時期があった。
満天の湯、王様港南台、極楽芹が谷とか。
先週の東京ウォーカーがスパ銭特集で、各施設の特徴の紹介と
開業年が載ってて、2005年だったかな?
やたら開業が重なってる時期があった。
満天の湯、王様港南台、極楽芹が谷とか。
152|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 13:29:54.33ID:M+M6AKVN スーパー銭湯の特集雑誌を買ったけど
神奈川だけでも十分すぎるほど多いと思う
いくつか試したけどラクスパ鶴見が優秀だから
そこさえ潰れなければ良いかな
あそこは土日は人が多すぎで漫画がおいてある
3階のイスはすぐ満席になるから大丈夫だと思うけど
神奈川だけでも十分すぎるほど多いと思う
いくつか試したけどラクスパ鶴見が優秀だから
そこさえ潰れなければ良いかな
あそこは土日は人が多すぎで漫画がおいてある
3階のイスはすぐ満席になるから大丈夫だと思うけど
153|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 13:44:36.10ID:Vjze71K0 北の丘浴室再開あげ
154|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 13:51:57.19ID:LFvAQPsi スパイアスとINSPA横浜と観音崎SPASSOとスカイスパと万葉倶楽部がオススメかな
155|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 15:08:38.28ID:oOVe/4ZI156|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 15:26:57.86ID:M+M6AKVN157|男|名無し湯|女|
2017/09/24(日) 17:59:53.47ID:M+M6AKVN あと目の前に鶴見川があって景色いいよ
お風呂の国でも鶴見川は見えるけどね
お風呂の国でも鶴見川は見えるけどね
158|男|名無し湯|女|
2017/09/26(火) 19:46:05.40ID:1VhCCk4M グリーンプラザ新宿無き後神奈川で似たサウナ探してるけどいいとこないな〜
川崎ビッグ、レックスイン川崎、ビジネスインニューシティ、サウナトーホー
どれもグリーンプラザには及ばず、、、
川崎ビッグが総合的に1位かな?
他にありませんよね?
川崎ビッグ、レックスイン川崎、ビジネスインニューシティ、サウナトーホー
どれもグリーンプラザには及ばず、、、
川崎ビッグが総合的に1位かな?
他にありませんよね?
159|男|名無し湯|女|
2017/09/26(火) 21:59:07.99ID:u/ZrLMBe 川崎ビッグ8月ごろ行ってみたら風呂の改装中だと言われたから
完成したら行こうと思ってたけどもう出来たのかな
完成したら行こうと思ってたけどもう出来たのかな
160|男|名無し湯|女|
2017/09/27(水) 13:51:32.14ID:uemO9wwO 9月いっぱいまでかかるらしいですよ
月曜日にいきましたが改装中だったのでレックスイン川崎にいきました
月曜日にいきましたが改装中だったのでレックスイン川崎にいきました
161|男|名無し湯|女|
2017/09/27(水) 18:39:29.14ID:s75rLa9r162|男|名無し湯|女|
2017/09/27(水) 20:39:48.25ID:pmDc29JE163|男|名無し湯|女|
2017/09/27(水) 20:55:00.50ID:uemO9wwO164|男|名無し湯|女|
2017/09/30(土) 19:07:58.77ID:1ygV7Etb 湯快爽快くりひら店で男湯盗撮が逮捕。
実際に盗撮する奴いるんだね。
実際に盗撮する奴いるんだね。
165|男|名無し湯|女|
2017/10/02(月) 19:48:55.86ID:wlQHPIcm グリプラの代わりは無い
166|男|名無し湯|女|
2017/10/02(月) 21:45:39.21ID:B7DN12cY >>158
男には帰れない夜があるっていうキャッチコピーがいいね。
男には帰れない夜があるっていうキャッチコピーがいいね。
167|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 08:57:00.69ID:dONkI1Vy ホモ臭いんだよなぁあの看板
168|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 14:18:44.63ID:hiRTjxAC 今INSPA横浜来てるけどぜんぜん人いないな。今仮眠ルームいるけど一人もいない。
169|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 14:20:18.57ID:hiRTjxAC INSPA横浜の仮眠ルーム
https://i.imgur.com/qMa2Ng9.jpg
https://i.imgur.com/qMa2Ng9.jpg
170|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 17:21:43.94ID:UVq3yjs0 ラクスパ鶴見のタッチパネルで好きなもの注文できるの便利だ
あれは他所の店でも採用してほしい
あれは他所の店でも採用してほしい
171|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 18:34:58.56ID:6NleolwE そうだね、あると楽なんだよね
172|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 19:46:25.20ID:i8bE4Kvu >>169
心配になる位、スッカスカやな
心配になる位、スッカスカやな
173|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 21:43:08.29ID:eGpQS6r0174|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 22:20:07.68ID:Dx+W8jJ3 やっぱスパイアス最高
遠いからきついけど新宿のテルマー湯も行ってみたい
遠いからきついけど新宿のテルマー湯も行ってみたい
175|男|名無し湯|女|
2017/10/04(水) 23:06:08.44ID:6NleolwE 子供がいない店はいいわ
176|男|名無し湯|女|
2017/10/14(土) 15:10:26.52ID:Iad+Fscd 東名厚木健康センターでダラダラしてる。
たまにはこういう週末もいいな。
16時に露天の草津温泉に湯花が投入されるんで、もうひとっ風呂浴びて帰る。
たまにはこういう週末もいいな。
16時に露天の草津温泉に湯花が投入されるんで、もうひとっ風呂浴びて帰る。
177|男|名無し湯|女|
2017/10/14(土) 17:07:07.44ID:aaG7o3af 健康センターとか健康ランド最近は聞かない単語だな
SPAとかスーパー銭湯に変わったからか
SPAとかスーパー銭湯に変わったからか
178|男|名無し湯|女|
2017/10/14(土) 17:30:43.81ID:TsmFBjgy 東名厚木や相模の健康センターは爺さんばかりだけどクオリティは流石
179|男|名無し湯|女|
2017/10/16(月) 13:01:21.56ID:Hd9awwca スパのロッカーってブーツ入る?
180|男|名無し湯|女|
2017/10/16(月) 14:57:06.01ID:gM2Rw/cQ 場所によるけど少ないかなぁ
181|男|名無し湯|女|
2017/10/16(月) 15:25:26.13ID:71yb6hte 受付で預かってくれるよ。
ただし、消臭スプレー掛けてからな。
ただし、消臭スプレー掛けてからな。
182|男|名無し湯|女|
2017/10/28(土) 16:05:08.33ID:e0Bh035R 綱島温泉なう。
黒湯の源泉水風呂が最高。
露天の炭酸泉に他店の炭酸は皮膚から
入っていかないよみたいな説明書きが
あるけど、本当だろうか。
黒湯の源泉水風呂が最高。
露天の炭酸泉に他店の炭酸は皮膚から
入っていかないよみたいな説明書きが
あるけど、本当だろうか。
183|男|名無し湯|女|
2017/10/28(土) 17:22:46.43ID:7RYojrr8 >>182
たぶんねー。綱島のは体暖まるのがわかるもん。
たぶんねー。綱島のは体暖まるのがわかるもん。
184|男|名無し湯|女|
2017/10/28(土) 17:26:25.65ID:7RYojrr8 気泡で見えちゃってる方が効くような気がしちゃうけど、添加方式の差で溶存度が桁違いだと思うよ。
185|男|名無し湯|女|
2017/10/29(日) 16:38:53.69ID:XZBS3xnj 綱島温泉行こうとしたら、駐車場待ち、男湯ロッカー待ちってことで、
諦めてラクスパ鶴見に来た。
鬼のように混んでてしかも騒がしい。
綱島から大した距離じゃ無いのに、この客層の違いはなんなんだww
諦めてラクスパ鶴見に来た。
鬼のように混んでてしかも騒がしい。
綱島から大した距離じゃ無いのに、この客層の違いはなんなんだww
186|男|名無し湯|女|
2017/10/30(月) 19:57:00.97ID:kTNW/D18 貧乏人と金持ちの差じゃね?
それとも、毎日入るか、少回数入るかか?
それとも、毎日入るか、少回数入るかか?
187|男|名無し湯|女|
2017/10/30(月) 22:17:14.35ID:54Xs5TeU 土日に集中するとかよくあるし
188|男|名無し湯|女|
2017/11/01(水) 20:32:05.79ID:M6nz1/Rz189|男|名無し湯|女|
2017/11/02(木) 09:25:04.26ID:XeN7aTPL 綱島の飯食うと、近辺の入浴施設の冷凍食品にうんざりする。
190|男|名無し湯|女|
2017/11/02(木) 09:53:19.49ID:fYJiCCI3 わかるわ
191|男|名無し湯|女|
2017/11/02(木) 19:01:56.45ID:1EC7tMlq192|男|名無し湯|女|
2017/11/03(金) 19:07:28.46ID:+wwSiTGq >>191
藤沢の湯の市かぁ。今度体感しに行ってきます〜(`◇´)ゞ
藤沢の湯の市かぁ。今度体感しに行ってきます〜(`◇´)ゞ
193|男|名無し湯|女|
2017/11/03(金) 20:06:19.97ID:I2pPqHZ/194|男|名無し湯|女|
2017/11/05(日) 00:00:44.13ID:RIRG9Fjj >>193
了解です(`◇´)ゞありがとね〜
了解です(`◇´)ゞありがとね〜
195|男|名無し湯|女|
2017/11/05(日) 02:34:43.50ID:O4MFpHMZ 湘南ライフタウンの湯の市は今月いっぱいで閉店だよ。タオル別600円でコスパ最高だったんだけどねぇ。
196|男|名無し湯|女|
2017/11/05(日) 09:42:33.34ID:0pEirGQX そ、そんな〜(´;ω;`)
197|男|名無し湯|女|
2017/11/11(土) 02:07:08.39ID:J2jhPGnZ 箱根行った帰りに平塚の湯の蔵ガーデン行ってきたけど良い湯だよね
198|男|名無し湯|女|
2017/11/13(月) 22:08:42.26ID:PwjMgIcD くりひらで逮捕された盗撮犯
現在デジテンツにて「uploader」という名前で盗撮映像を絶賛販売中!
くりひらはもちろん、大黒湯や小田急沿線の男子トイレの盗撮もあるよー
逮捕前はtakachi777という名前でくりひらの動画を1年以上に渡って撮影、販売してました
探偵ウォッチというサイトでも逮捕2週間前に記事になってます
現在デジテンツにて「uploader」という名前で盗撮映像を絶賛販売中!
くりひらはもちろん、大黒湯や小田急沿線の男子トイレの盗撮もあるよー
逮捕前はtakachi777という名前でくりひらの動画を1年以上に渡って撮影、販売してました
探偵ウォッチというサイトでも逮捕2週間前に記事になってます
199|男|名無し湯|女|
2017/12/04(月) 23:47:36.52ID:nmhID9n6 ライフタウン無くなったか
200|男|名無し湯|女|
2017/12/06(水) 03:16:49.93ID:TJAYI5K8201|男|名無し湯|女|
2017/12/08(金) 11:52:34.42ID:bFCTATVj 万葉の湯年寄りやガキ少くて良かったよ
202|男|名無し湯|女|
2017/12/08(金) 17:40:30.32ID:2f25/H1t 久しぶりにチャレンジャー行ってきたけど
以前より少しぬるくなってた。
以前より少しぬるくなってた。
203|男|名無し湯|女|
2017/12/09(土) 18:03:28.40ID:Vtkix+7o 千葉だけど湯の市系の炭酸泉+塩投入(多い日)は期待外れだった
綱島のとこの温泉+炭酸ははんぱないね あったまるってか筋肉がまじでほぐれてるw
宮前平の同じ系列のとこもやべえけど綱島にはおよばない
湘南台 らく って快適に泊まれる?六時から2000ってまじやすくね ガキとかくそじじい多いのかな?
綱島のとこの温泉+炭酸ははんぱないね あったまるってか筋肉がまじでほぐれてるw
宮前平の同じ系列のとこもやべえけど綱島にはおよばない
湘南台 らく って快適に泊まれる?六時から2000ってまじやすくね ガキとかくそじじい多いのかな?
204|男|名無し湯|女|
2017/12/09(土) 18:16:54.13ID:fppFcDIE 湯の市系というのを初めて聞いた
205|男|名無し湯|女|
2017/12/09(土) 20:45:07.80ID:X9wmLnXD206|男|名無し湯|女|
2017/12/09(土) 20:55:15.87ID:fppFcDIE 近所に住んでるのに湘南台にこんな戦闘があるなんて知らなかった
万葉の湯のパクリ系か?
万葉の湯のパクリ系か?
207|男|名無し湯|女|
2017/12/09(土) 23:57:46.68ID:Vtkix+7o208|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 13:56:28.97ID:hSxq5AYo >>204
湯乃市は元々は藤沢の炭酸泉と塩サウナを売りにしたローカルスパ銭だった。
今はクレオパトラの湯と呼ばれる炭酸泉も、以前は塩が大量に投入され、
死海みたい浮いたらしい。
その後、湘南ライフタウンのスパ銭を
買収したり千葉とか埼玉の施設も買収して、
結構大きなチェーンになった。
湯乃市は元々は藤沢の炭酸泉と塩サウナを売りにしたローカルスパ銭だった。
今はクレオパトラの湯と呼ばれる炭酸泉も、以前は塩が大量に投入され、
死海みたい浮いたらしい。
その後、湘南ライフタウンのスパ銭を
買収したり千葉とか埼玉の施設も買収して、
結構大きなチェーンになった。
209|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 14:09:03.43ID:gt5DJxkg210|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 15:33:30.75ID:wGdRy3E7211|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 16:22:26.79ID:hL0Mcf3a >>202
温泉は凄く暖まるのに、水風呂が無いのが残念。
温泉は凄く暖まるのに、水風呂が無いのが残念。
212|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 18:14:45.91ID:gt5DJxkg213|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 18:15:00.29ID:gt5DJxkg 3時間でだったw
214|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 19:39:25.62ID:JwhZGCvO >>212
チャレンジャーはアトピーとかの治療に 効くらしいから、単に趣味として入るのとはちょっと違うかなと思う。
チャレンジャーはアトピーとかの治療に 効くらしいから、単に趣味として入るのとはちょっと違うかなと思う。
215|男|名無し湯|女|
2017/12/10(日) 19:52:39.68ID:gt5DJxkg216|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 03:26:13.45ID:g74r1xtZ チャレンジャーは難病ガチ勢がいそうであまりいきたくない
湯乃市まさに浮くの期待していったけど濃い温泉以下の浮遊だったw
湯乃市まさに浮くの期待していったけど濃い温泉以下の浮遊だったw
217|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 10:24:00.94ID:M4Z9sHCw 神奈川の王者は「おふろの王様」でいいんだよな?
関西系のやまとの湯系列も買収したし。
万葉倶楽部系や湯楽系や極楽系も頑張ってるけど。
関西系のやまとの湯系列も買収したし。
万葉倶楽部系や湯楽系や極楽系も頑張ってるけど。
218|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 12:17:53.94ID:M4Z9sHCw もしかしてだがスーパー銭湯業界って
神奈川を制したものが全国を制すって感じじゃね?
神奈川を制したものが全国を制すって感じじゃね?
219|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 13:47:04.20ID:sPbKSpUt 高校野球並に激戦区なの?
220|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 14:18:02.36ID:M4Z9sHCw 神奈川と埼玉は激戦区だと思うで。
大阪や名古屋も結構チェーンがあるが全国規模にはなってない。
竜泉寺は関東でもで気を吐いてるが大事な名古屋本店が「極」にフルボッコされてるだろ。
大阪や名古屋も結構チェーンがあるが全国規模にはなってない。
竜泉寺は関東でもで気を吐いてるが大事な名古屋本店が「極」にフルボッコされてるだろ。
221|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 14:20:29.05ID:M4Z9sHCw うあ!「激安温泉極」を検索したら激安戦争で体力削って倒産してた
どんだけ激しい戦いだったんだよw
どんだけ激しい戦いだったんだよw
222|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 14:25:18.47ID:M4Z9sHCw @ニフティ温泉で見たら
極が笑福の湯に買収されてリニューアルオープン
平均口コミ点数が4.9点(5点満点)か・・・
15件の書き込みがあって4.9だと間違いなく日本一だと思う。
さっさと神奈川にも進出しろよ。
極が笑福の湯に買収されてリニューアルオープン
平均口コミ点数が4.9点(5点満点)か・・・
15件の書き込みがあって4.9だと間違いなく日本一だと思う。
さっさと神奈川にも進出しろよ。
223|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 18:45:19.56ID:LIa6LE8l >>216
ニフティ温泉フォーラムの一番古い
口コミによると、2003年頃には死海の湯
なる浴槽があって、浮いたらしい。
今のクレオパトラの湯の浴槽だと思う。
死海風呂で浮いてみたいなら、御殿場の
時之栖ってとこにあるよ。
確かグループで3施設あって、何れも
死海風呂があったような。
ニフティ温泉フォーラムの一番古い
口コミによると、2003年頃には死海の湯
なる浴槽があって、浮いたらしい。
今のクレオパトラの湯の浴槽だと思う。
死海風呂で浮いてみたいなら、御殿場の
時之栖ってとこにあるよ。
確かグループで3施設あって、何れも
死海風呂があったような。
224|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 19:38:27.95ID:g74r1xtZ 時之栖はまじで浮きますねw
天神の湯→しきじのコンボはガチ
竜泉寺茅ヶ崎のリニューアルが待ちどうしい
天神の湯→しきじのコンボはガチ
竜泉寺茅ヶ崎のリニューアルが待ちどうしい
225|男|名無し湯|女|
2017/12/11(月) 20:12:44.49ID:M4Z9sHCw 箱根小涌園湯〜とぴあの死海風呂もちゃんと浮くよ
226|男|名無し湯|女|
2017/12/12(火) 20:46:21.48ID:4u0Gfde7 そこってウェーい系でめちゃこんでるんだろ?wそんなイメージ
227|男|名無し湯|女|
2017/12/12(火) 21:33:34.25ID:irZw92gZ >>216
皮膚病治療の人限定の家庭風呂がある。
皮膚病治療の人限定の家庭風呂がある。
228|男|名無し湯|女|
2017/12/12(火) 21:46:26.25ID:ZwBh8NRA チャレンジャーはかけ湯が源泉掛け流しなのがいいな
229|男|名無し湯|女|
2017/12/13(水) 00:08:37.39ID:HWJK30dd チャレンジャーは冬場は良い。湯が熱めなのが良い。
でも昔に比べたら粘度臭も薄くなったしお湯もぬるめになってないか?
でも昔に比べたら粘度臭も薄くなったしお湯もぬるめになってないか?
230|男|名無し湯|女|
2017/12/13(水) 00:22:52.95ID:5oYq30r1 フル勃起したオッサン入って来たらどうする?
231|男|名無し湯|女|
2017/12/13(水) 04:59:50.81ID:z+0o23/c 無視する。
232|男|名無し湯|女|
2017/12/14(木) 00:42:55.51ID:0hTFzT5k233|男|名無し湯|女|
2017/12/14(木) 01:10:10.60ID:41bPuytg234|男|名無し湯|女|
2017/12/14(木) 09:01:47.66ID:d7UUoV3D ホームページ割引使うと1350円だったかな
もう終わったけど、LINEで友達登録したら1150円で入館できて安かった
もう終わったけど、LINEで友達登録したら1150円で入館できて安かった
235|男|名無し湯|女|
2017/12/14(木) 10:18:52.46ID:pS/oR/wN236|男|名無し湯|女|
2017/12/14(木) 23:40:15.67ID:so0kkQgy らくすばの炭酸泉水風呂は草
237|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 04:46:39.44ID:rTMYjVy0 あの規模の入浴施設にものすごく小さい水風呂
こいつら素人かよと思う。
綱島温泉行って見学してこい
こいつら素人かよと思う。
綱島温泉行って見学してこい
238|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 09:53:30.06ID:zRxkLC38 >>237
それは竜泉寺横浜店にも言える
それは竜泉寺横浜店にも言える
239|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 18:02:45.14ID:84zIAtK3240|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 19:11:11.21ID:zRxkLC38241|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 22:24:36.42ID:MYJiJySa242|男|名無し湯|女|
2017/12/15(金) 23:29:53.05ID:zRxkLC38 満天の湯もかな
243|男|名無し湯|女|
2017/12/16(土) 17:14:31.03ID:ASIzIg/k244|男|名無し湯|女|
2017/12/22(金) 18:56:14.54ID:vI1k6DME 先日、〔湯を沸かすほどの熱い愛〕という銭湯舞台の映画見たんですが、この銭湯では杉咲花演じる長女と
小3ぐらいの妹が家業の銭湯を手伝いで番台にいたり男湯でいりしてました。
で神奈川の銭湯でその家の女の子がお手伝いで番台にいたり男湯出入りしてるとこありませんか
小3ぐらいの妹が家業の銭湯を手伝いで番台にいたり男湯でいりしてました。
で神奈川の銭湯でその家の女の子がお手伝いで番台にいたり男湯出入りしてるとこありませんか
245|男|名無し湯|女|
2017/12/22(金) 22:35:04.89ID:u54g5oG4 >>244
神奈川に番台がある銭湯なんて残ってる?
神奈川に番台がある銭湯なんて残ってる?
246|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 00:31:08.07ID:I4wn4p2B 鶴見ユーランドの駐車場ってどう入るの?
場所はわかったんだが駐車場がよくわからず結局お風呂の国へ・・
まぁ大満足なんだけどw
場所はわかったんだが駐車場がよくわからず結局お風呂の国へ・・
まぁ大満足なんだけどw
247|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 09:53:10.11ID:RpKOf1qz >>245
戸部にある。銭湯名は失念失礼。
戸部にある。銭湯名は失念失礼。
248|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 14:06:43.26ID:zW+BgjdE >>247
記念湯かな?
記念湯かな?
249|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 14:16:33.01ID:zW+BgjdE >>246
周辺のコインパーキングが提携していて、
駐車券を見せると出庫用のチケットを
くれる。
一番大きいのが隣接しているコインパーキングで、
1号線を戸塚方面に向かってユーランド
の手前の細い道に左折、すぐに右にコインパーキングがあるので右折して
入庫する。
道狭いから気をつけてね。
超冷たい水風呂を味わってくれ。
周辺のコインパーキングが提携していて、
駐車券を見せると出庫用のチケットを
くれる。
一番大きいのが隣接しているコインパーキングで、
1号線を戸塚方面に向かってユーランド
の手前の細い道に左折、すぐに右にコインパーキングがあるので右折して
入庫する。
道狭いから気をつけてね。
超冷たい水風呂を味わってくれ。
250|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 14:20:56.75ID:zW+BgjdE251|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 20:27:39.36ID:I4wn4p2B ありがとうございます
やっぱりあそこの狭いとこ行くのかぁ
やっぱりあそこの狭いとこ行くのかぁ
252|男|名無し湯|女|
2017/12/23(土) 21:41:17.70ID:ev1SXjQa 横浜ウォーカー休刊だと半額で使えなくなるのか(´・ω・`)ショボーン
253|男|名無し湯|女|
2017/12/30(土) 01:20:08.97ID:5Al8EVzC 楽スパ鶴見ガキ多すぎだろ
お風呂も大したことないし、これなら綱島のが全然いいな
お風呂も大したことないし、これなら綱島のが全然いいな
254|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 00:37:02.34ID:xyZnMFrQ ユーランド夜は意外と空いてた。ガキも少なくて良かった
255|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 01:02:38.33ID:r1wI0hYr 楽スパの水風呂って炭酸入りなんだな
やけに金◎袋がヒリヒリすると思ったら
やけに金◎袋がヒリヒリすると思ったら
256|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 05:25:22.81ID:D0P0g+WP お風呂の国何年も行ってないけどアジフライ定食食いたい
醤油差しがドバッと出るからゆっくりかけるのさ
醤油差しがドバッと出るからゆっくりかけるのさ
257|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 12:07:56.13ID:zFxso1Tk 色々言ったが、飯はやっぱ湯けむりの庄が一番うまかったな
俺は海鮮や納豆が載ったばくだん丼が好きなんだが
俺は海鮮や納豆が載ったばくだん丼が好きなんだが
258|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 13:45:20.83ID:GzJCyx6y 前から行って見たいと思ってた井土ヶ谷の
くさつに行ってきた。
黒湯の温泉と同じく黒湯の水風呂を
往復して良い感じだったな。
スパ銭はどこ行っても芋洗い状態だろうから
今日もまた行こうかなお思ってる。
くさつに行ってきた。
黒湯の温泉と同じく黒湯の水風呂を
往復して良い感じだったな。
スパ銭はどこ行っても芋洗い状態だろうから
今日もまた行こうかなお思ってる。
259|男|名無し湯|女|
2017/12/31(日) 22:42:15.86ID:kWsyTMtp 自分も銭湯は好きなんだが、やっぱりマッサージや岩盤浴、うまい飯がないと物足りないんだよな
必然スパ銭に落ち着く
必然スパ銭に落ち着く
260|男|名無し湯|女|
2018/01/02(火) 19:47:54.90ID:2NoYWmWl 江ノ島の温泉行ったことある人いる?
261|男|名無し湯|女|
2018/01/05(金) 23:29:38.69ID:VgTxFTfq >>260
アイランドスパは男脱衣場にBBAくるから2度といかね
アイランドスパは男脱衣場にBBAくるから2度といかね
262|男|名無し湯|女|
2018/01/05(金) 23:54:42.47ID:Lgahs33y 竜泉寺で風呂の中にウンコ落ちてた
263|男|名無し湯|女|
2018/01/06(土) 04:23:29.82ID:Go8cr9TT あるある
ああゆうとき入浴料かえしてほしいね
ああゆうとき入浴料かえしてほしいね
264|男|名無し湯|女|
2018/01/06(土) 05:31:26.47ID:M88vLZwg >>262
もちろん店には言ったんだよな?
もちろん店には言ったんだよな?
265|男|名無し湯|女|
2018/01/14(日) 15:17:46.16ID:GKjQ5i0Y 綱島温泉行こうと思って公式ツイッター
みたら60分待ち。
肩を痛めて車は自粛。
どこ行こうか・・・
みたら60分待ち。
肩を痛めて車は自粛。
どこ行こうか・・・
266|男|名無し湯|女|
2018/01/14(日) 17:33:48.97ID:j+/Aj9Og 後はリブールしかないが車使えないならぁ、うーん
267265
2018/01/16(火) 22:15:53.21ID:qv8+UlF4268|男|名無し湯|女|
2018/01/27(土) 12:57:36.52ID:TRwBevLP 今回の横浜ウオーカーには神奈川63店舗の半額クーポンが付いてたので買ってしまった
どこに行こうか wktkしながら読んでます
どこに行こうか wktkしながら読んでます
269|男|名無し湯|女|
2018/01/28(日) 18:28:19.97ID:vQArxkBO 綱島温泉、14時半の時点で男湯50分待ちだった。
風呂はそんなに混んでないんだけど、
休憩ルーム満席、ソファーも満席。
みんな寝に来てるのかw
風呂はそんなに混んでないんだけど、
休憩ルーム満席、ソファーも満席。
みんな寝に来てるのかw
270|男|名無し湯|女|
2018/01/29(月) 13:26:34.55ID:DhQeqjvH 風呂で待ちとか凄いっすね。
271|男|名無し湯|女|
2018/01/31(水) 20:52:20.53ID:t1hTEiDU >>270
王様港南台で駐車場待ちはヨクアルコト。
王様港南台で駐車場待ちはヨクアルコト。
272|男|名無し湯|女|
2018/01/31(水) 22:52:54.94ID:7j0Qnxr+ あぁ今月はユーランド行けなかった・・
273|男|名無し湯|女|
2018/02/01(木) 10:03:44.14ID:RQOSd4TC 横浜市歴史博物館と横浜開港資料館で横浜の銭湯の歴史展を開催中です。
274|男|名無し湯|女|
2018/02/01(木) 10:20:01.29ID:UEXZPJln 湯もみの里レポはよ
275|男|名無し湯|女|
2018/02/03(土) 08:06:00.52ID:UUJF7f2k おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Q0QOJ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Q0QOJ
276|男|名無し湯|女|
2018/02/03(土) 11:52:23.67ID:BKjqTMPS >>274
今から行くぜ
今から行くぜ
277|男|名無し湯|女|
2018/02/03(土) 18:59:01.05ID:yflijRmc >>274
あれで休日1500円はないわ。
風呂はさておき、休み所が致命的。
固い畳に枕がいくつかほっぽってあるだけ。
価格的には綱島とかラクスパと比べられちゃうだろうから
これはきついな。
あと、場所柄ニューファミリーが多いであろうに、
子供禁止ってのもどうかと思う。
あれで休日1500円はないわ。
風呂はさておき、休み所が致命的。
固い畳に枕がいくつかほっぽってあるだけ。
価格的には綱島とかラクスパと比べられちゃうだろうから
これはきついな。
あと、場所柄ニューファミリーが多いであろうに、
子供禁止ってのもどうかと思う。
278|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 11:29:16.29ID:0xetsomK 溝の口きらりも、炭酸泉になってるよ
279|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 11:44:50.82ID:mX1ZtNn5 >>277
まんが+リクライニングのコンボないの?w値段的にあって当然かと思ったww
まんが+リクライニングのコンボないの?w値段的にあって当然かと思ったww
280|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 12:55:38.50ID:YJezwMS3281|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 14:18:24.32ID:mX1ZtNn5 一駅先
というか同じ駅からいけるスパガーディッシュになにひとつ勝てる気がしないw
というか同じ駅からいけるスパガーディッシュになにひとつ勝てる気がしないw
282|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 15:35:55.01ID:DezGBMVi 港北の湯でよくね?
でも高いので敬遠されて空いてるならいいかなぁ
でも高いので敬遠されて空いてるならいいかなぁ
283|男|名無し湯|女|
2018/02/04(日) 19:22:24.64ID:mX1ZtNn5 >>280
カレーがちょっとだけうまそう
カレーがちょっとだけうまそう
284|男|名無し湯|女|
2018/02/11(日) 12:24:01.82ID:Kp+2Pzmy 昨日鶴見のラクスパ行ってきた
お風呂や設備は良かったけど 人いっぱいだな あと受付のお姉さんが俺の見た目が気持ち悪いせいか説明が早口になってて悲しかった まぁよくある事だからなれてるけど
お風呂や設備は良かったけど 人いっぱいだな あと受付のお姉さんが俺の見た目が気持ち悪いせいか説明が早口になってて悲しかった まぁよくある事だからなれてるけど
285|男|名無し湯|女|
2018/02/12(月) 19:03:53.81ID:BCF8JOig >>280
アメーバ会員限定記事になったwww
アメーバ会員限定記事になったwww
286|男|名無し湯|女|
2018/02/12(月) 23:42:46.22ID:WyFkd/cp >>258
あそこヤーサン大杉やろ
あそこヤーサン大杉やろ
287|男|名無し湯|女|
2018/02/13(火) 23:37:27.58ID:O8jKImgU ラクスパはきもいやつ立ち入り禁止だよ
288|男|名無し湯|女|
2018/02/13(火) 23:40:57.75ID:z92MwyZc なんだかんだで近くのスパ銭ばっかり行ってしまう
289|男|名無し湯|女|
2018/02/14(水) 00:06:55.86ID:4jyu/6xk あーあ。湯の市が更地になっちゃった。
290|男|名無し湯|女|
2018/02/14(水) 00:08:10.03ID:r5Taigny ライフタウンか
291|男|名無し湯|女|
2018/02/14(水) 06:19:22.64ID:6D+PN97q 温泉じゃないから他のチェーンも無視かリッチは結構いい
292|男|名無し湯|女|
2018/02/14(水) 11:34:36.58ID:AbSw029/293|男|名無し湯|女|
2018/02/14(水) 14:34:14.36ID:S/IhqGZo 座間
来月から時間制廃止・タヲル別料金で最大270円値上げ
来月から時間制廃止・タヲル別料金で最大270円値上げ
294|男|名無し湯|女|
2018/02/17(土) 12:23:57.05ID:rJ9FKKYz295|男|名無し湯|女|
2018/02/22(木) 09:44:58.02ID:LyhRSMdi 汐入 大黒湯が閉店するとの情報
296|男|名無し湯|女|
2018/02/23(金) 19:31:48.79ID:yycKMFac さて、明日は湯もみの里行ってみるかな
297|男|名無し湯|女|
2018/02/24(土) 17:57:18.01ID:qdw2sarF 湯もみレポくれ
298|男|名無し湯|女|
2018/02/25(日) 10:28:40.52ID:albGlCRx >>297
施設は綺麗で風呂もたくさんあってよかったぞ
特に露天のつぼ湯と寝湯がよかったな
岩盤浴も種類がたくさんあってよかった
ちなみに漫画は岩盤浴つけないと見れない
リクライニングも岩盤浴の隣にあるから、休憩もばっちし
飯は少し高いが、まあうまかった
とりあえず普通に満足できると思うから行ってみろ
何よりよかったのは、まだあんまり知られてないのか空いてることだな。スパ銭特有の芋洗いにならなくて済む。
午前中とか貸切状態だった
人が集まる前に行った方がいいね
施設は綺麗で風呂もたくさんあってよかったぞ
特に露天のつぼ湯と寝湯がよかったな
岩盤浴も種類がたくさんあってよかった
ちなみに漫画は岩盤浴つけないと見れない
リクライニングも岩盤浴の隣にあるから、休憩もばっちし
飯は少し高いが、まあうまかった
とりあえず普通に満足できると思うから行ってみろ
何よりよかったのは、まだあんまり知られてないのか空いてることだな。スパ銭特有の芋洗いにならなくて済む。
午前中とか貸切状態だった
人が集まる前に行った方がいいね
299|男|名無し湯|女|
2018/02/25(日) 18:15:26.66ID:4gMfla5u ハイランドとニュージャパンがなくなって今はクレールでアカスリしている。
近場に誰か作ってほしい。
近場に誰か作ってほしい。
300|男|名無し湯|女|
2018/02/25(日) 19:11:53.43ID:mrus4+4F301|男|名無し湯|女|
2018/02/26(月) 12:20:48.26ID:MmN4xgfw ひめぬいてくれそうだな
302|男|名無し湯|女|
2018/02/26(月) 19:45:14.26ID:b4IVz9lX303|男|名無し湯|女|
2018/02/26(月) 22:01:20.62ID:lZvv2HUL 今日は湯もみの里
昼頃は結構混んでたよ。
どうでもいいけど毛の無い男子がいたよ
昼頃は結構混んでたよ。
どうでもいいけど毛の無い男子がいたよ
304|男|名無し湯|女|
2018/02/26(月) 22:03:13.32ID:0Xm9mLvk ハゲでわるかったな
305|男|名無し湯|女|
2018/02/28(水) 10:31:47.12ID:QpI60OD5 湯もみは平日ならあの値段なら文句無しだ
本当によく休める
本当によく休める
306 【鶴】
2018/03/03(土) 01:17:34.14ID:t8I59zlE 座間
タヲルレンタル別料金になった
今月先着7000名(漏れが出場時には3000人って聞こえたけどどっちが正しいねん)にハンドタヲル配ってる
露天の瀧とまっとる
ロッカーは使いたい放題だけど鍵持ち帰ってマイロッカーにする人が出てきそうな予感
相変わらずジェットバスの手すり汚れてる
タヲルレンタル別料金になった
今月先着7000名(漏れが出場時には3000人って聞こえたけどどっちが正しいねん)にハンドタヲル配ってる
露天の瀧とまっとる
ロッカーは使いたい放題だけど鍵持ち帰ってマイロッカーにする人が出てきそうな予感
相変わらずジェットバスの手すり汚れてる
307|男|名無し湯|女|
2018/03/03(土) 22:17:21.28ID:dhBvt/Vl 湯けむりの庄の高濃度炭酸3倍デーでいってみたけどやばかった
これ毎日やれば温泉で全国回る様な奴とか湯治の聖地になるんじゃねえか
まじで過言じゃない位良かった
これ毎日やれば温泉で全国回る様な奴とか湯治の聖地になるんじゃねえか
まじで過言じゃない位良かった
308|男|名無し湯|女|
2018/03/03(土) 22:28:00.29ID:dhBvt/Vl ただここいっつも満員こえてるからこれ以上人気出ても困るが
309|男|名無し湯|女|
2018/03/06(火) 00:00:37.45ID:Gji7pKrS かまぶろはアカスリ中ずっとサウナ利用者から見られるってマジ?
やってみたいが勇気がない
やってみたいが勇気がない
310|男|名無し湯|女|
2018/03/07(水) 21:58:28.23ID:TMOnsRW2 神奈川県の銭湯ではホワイトデーにプレゼントがあるそうです。
https://twitter.com/1010kawaren/status/971363067220000769?s=12
https://twitter.com/1010kawaren/status/971363067220000769?s=12
311|男|名無し湯|女|
2018/03/07(水) 22:23:59.28ID:AhePWh57 小田原万葉は、飲食スペースやリクライニングで寝る人が多いから、
畳座敷は意外と穴場
2〜3室あるので、確保は余裕
唯一の欠点は、冷暖房が利きすぎる点だけだね。
いびきは、そんなに気になったことないね。
スペースは広々としているから、それは寝る所を工夫すれば解決できる。
畳座敷は意外と穴場
2〜3室あるので、確保は余裕
唯一の欠点は、冷暖房が利きすぎる点だけだね。
いびきは、そんなに気になったことないね。
スペースは広々としているから、それは寝る所を工夫すれば解決できる。
312|男|名無し湯|女|
2018/03/08(木) 04:35:30.44ID:EkQm+poP 平塚サウナの宿泊パックって41時間いれる?
313|男|名無し湯|女|
2018/03/08(木) 15:11:46.95ID:BPq235rX314|男|名無し湯|女|
2018/03/08(木) 22:58:14.53ID:k1akwI3q 1年位ぶりに厚木の湯花楽に行った
炭酸泉が前は肌に無数の泡が付いたのに、ほとんど泡が付かなくなってた
岩盤浴、前は体の芯まで温まって汗びっしょりになったのに、
あんまり温まらず汗もたいして出なかった
前は女性専用の仮眠室が男女兼用になってた
引き戸で仕切られて密室になるのに、知らない男性と一緒にいたくないから入れなかった
炭酸泉が前は肌に無数の泡が付いたのに、ほとんど泡が付かなくなってた
岩盤浴、前は体の芯まで温まって汗びっしょりになったのに、
あんまり温まらず汗もたいして出なかった
前は女性専用の仮眠室が男女兼用になってた
引き戸で仕切られて密室になるのに、知らない男性と一緒にいたくないから入れなかった
315|男|名無し湯|女|
2018/03/15(木) 18:36:13.79ID:H3LsM38S316|男|名無し湯|女|
2018/03/31(土) 01:00:09.08ID:98Drg4yy 町田のいこいの湯が閉館した
317|男|名無し湯|女|
2018/03/31(土) 05:33:58.91ID:cPEH7hZO 海老名の都の湯が運営変更によりリニューアル。
OYUGIWA(おゆぎわ)海老名 4月6日オープン。
OYUGIWA(おゆぎわ)海老名 4月6日オープン。
318|男|名無し湯|女|
2018/03/31(土) 06:04:10.93ID:W8IprYUr 都の湯まだやってるけど
もしかしてただ名前変わるだけのやつ?
ちょっとはリニューアルしろよw
もしかしてただ名前変わるだけのやつ?
ちょっとはリニューアルしろよw
319|男|名無し湯|女|
2018/04/01(日) 10:15:04.06ID:CDfY6eP8 石川町のえびす温泉って銭湯なのにサウナ三種類もあるのね
320|男|名無し湯|女|
2018/04/01(日) 17:14:46.51ID:GAHw4M1y 鶴見のお風呂の国は、
喫煙所に何で扉つけないの?
喫煙所に何で扉つけないの?
321|男|名無し湯|女|
2018/04/03(火) 11:12:12.52ID:/sq2PYlx >>318
とっくにやってねーわ
とっくにやってねーわ
322|男|名無し湯|女|
2018/04/04(水) 00:23:53.46ID:HDW+6H3f その日暮らしにも向いているのが多いよな。
323|男|名無し湯|女|
2018/04/06(金) 02:39:24.51ID:zDBsdK3t OYUGIWAレポはよ
324|男|名無し湯|女|
2018/04/09(月) 18:53:11.92ID:h+/ODzs3 湯もみの里最高だわ
このまま、人が少ないと嬉しいんだが
このまま、人が少ないと嬉しいんだが
325|男|名無し湯|女|
2018/04/09(月) 19:18:16.09ID:BB7tDOkR >>324
まだすいてるの?HPとかできてこんできたってきいたけど
まだすいてるの?HPとかできてこんできたってきいたけど
326|男|名無し湯|女|
2018/04/09(月) 22:43:55.48ID:/td3ejDU >>325
他のスーパー銭湯に比べりゃ、全然空いてるよ
午前中とか露天貸切だったぞ
ガキばかりのラクスパ鶴見とか行くより遥かに快適だわ
ガキがいないのが大きい
飯もうまいし、休憩室は薄暗くて最高に寝れる
岩盤浴も音楽流れてていい感じ
隠れた名湯だな、こりゃ
他のスーパー銭湯に比べりゃ、全然空いてるよ
午前中とか露天貸切だったぞ
ガキばかりのラクスパ鶴見とか行くより遥かに快適だわ
ガキがいないのが大きい
飯もうまいし、休憩室は薄暗くて最高に寝れる
岩盤浴も音楽流れてていい感じ
隠れた名湯だな、こりゃ
327|男|名無し湯|女|
2018/04/10(火) 00:31:56.84ID:HBL5NWSt いいね
今度家族連れてこう
今度家族連れてこう
328|男|名無し湯|女|
2018/05/11(金) 15:35:47.01ID:0hehl46p >>327
子供禁止だから要注意。
子供禁止だから要注意。
329|男|名無し湯|女|
2018/05/11(金) 16:40:56.75ID:gR+yoI5R >小学生以下のお子様は保護者同伴でもご入館できません。
ありゃりゃ……。
ありゃりゃ……。
330|男|名無し湯|女|
2018/05/15(火) 19:24:59.85ID:kY/+0JZp ガキ使連れは他いけ
331|男|名無し湯|女|
2018/05/16(水) 00:58:49.13ID:M5vdBJ2K 女性従業員にパイパン粗ちんちん見せたい
332|男|名無し湯|女|
2018/05/22(火) 22:07:22.52ID:Q/gGUcxz 湯もみの里初めていってみた
ほんとにガラガラで良かったなんでだろう高いのかな
個人的にはこの快適さなら値段は全く気にならん
安くて混んでるより有り難い
ほんとにガラガラで良かったなんでだろう高いのかな
個人的にはこの快適さなら値段は全く気にならん
安くて混んでるより有り難い
333|男|名無し湯|女|
2018/05/23(水) 21:02:11.43ID:ifN0dI5h テルマー湯とかと同じで貧民よけかも
334|男|名無し湯|女|
2018/05/26(土) 23:51:45.28ID:71LUsRtN 川崎〜蒲田あたりの銭湯は黒湯の温泉が多くて魅力的。
335|男|名無し湯|女|
2018/05/29(火) 18:59:32.88ID:L4le+HZC 永楽湯に来てる100均の白いかごにLux入れてる
白髪のジジイ、真金町のキチガイだぞw
白髪のジジイ、真金町のキチガイだぞw
336|男|名無し湯|女|
2018/05/30(水) 07:57:17.40ID:W9UwIBvR 竜泉寺の湯はどうよ? やかましいけど、安いしサウナも寝湯も良いぞ。
337|男|名無し湯|女|
2018/05/30(水) 17:10:54.09ID:3bm5xK/h 場所がしんどい
338|男|名無し湯|女|
2018/05/31(木) 06:37:05.81ID:+VADiRU/ 食堂が最低
高いわ不味いわ消費税で微妙な会計になるわカード使えないわ
八王子のリュウ禅寺はカード使えるのに綺麗な会計w
高いわ不味いわ消費税で微妙な会計になるわカード使えないわ
八王子のリュウ禅寺はカード使えるのに綺麗な会計w
339|男|名無し湯|女|
2018/05/31(木) 14:16:20.80ID:jzc1Q0iN 横浜駅で行くならやはりスカイスパが安定ですか?
340|男|名無し湯|女|
2018/05/31(木) 22:43:51.00ID:oGqwXmBs あかすり クレール 11年目突入応援してあげて
341|男|名無し湯|女|
2018/06/02(土) 22:09:38.88ID:2LP4vz6h 中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BDR3X
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BDR3X
342|男|名無し湯|女|
2018/06/03(日) 17:14:31.78ID:eYB46Vs0 BDR3X
343|男|名無し湯|女|
2018/06/03(日) 18:33:07.24ID:XIvXyCW6 スカイスパは施設が古いからな
スパイアス一択だな
スパイアス一択だな
344|男|名無し湯|女|
2018/06/05(火) 11:17:23.91ID:I0B6U8me スパイアスは夜10時あたりからガラガラで快適やしね
345|男|名無し湯|女|
2018/06/12(火) 21:18:50.89ID:jrq9O3/7 インスパは深夜営業完全廃止か
346|男|名無し湯|女|
2018/06/13(水) 12:59:20.62ID:zWd2NbPO >>345
客入らないのもあるけど深夜勤務やる従業員が集まらなかったのかも
客入らないのもあるけど深夜勤務やる従業員が集まらなかったのかも
347|男|名無し湯|女|
2018/06/13(水) 13:44:08.39ID:zWd2NbPO348|男|名無し湯|女|
2018/06/13(水) 14:28:40.86ID:9vRgulLC ガラガラの相模健康センター入りたい
349|男|名無し湯|女|
2018/06/13(水) 15:29:52.46ID:0FF0lvKk スパワールド名物世界一陰険で世界一執念深い少年愛殿堂入り神戸市立自立センターたるみ所属の知的障害者ショタ両性具有性器野郎初老ネット弁慶童貞腰タオル本名・金康陳50が
スパワールドのロッカーで中学生の裸体を盗撮してダウン症に通報されて盗撮現行犯逮捕&児童ポルノで電撃逮捕されて兵庫県発行の知的障害者手帳提出して必死に責任能力無いアピールし吃音発してドモリながら大号泣してたよ
スパワールドのロッカーで中学生の裸体を盗撮してダウン症に通報されて盗撮現行犯逮捕&児童ポルノで電撃逮捕されて兵庫県発行の知的障害者手帳提出して必死に責任能力無いアピールし吃音発してドモリながら大号泣してたよ
350|男|名無し湯|女|
2018/06/14(木) 14:30:33.71ID:f9k5bLV+ 川崎の乙女湯昨日行ったら、施設老朽化のため6/12(火)で終劇…
351|男|名無し湯|女|
2018/06/18(月) 12:29:52.34ID:/kt+PFL9 ありゃ……。(-人-)ナム……
352銭湯の男湯に入る小学生の女の子を語ろう!
2018/06/18(月) 18:11:40.41ID:Rsy1Slj7 銭湯の男湯に入る小学生の女の子を語ろう!
353|男|名無し湯|女|
2018/06/20(水) 19:22:23.22ID:YqQTa1Nk >>352
早く死ね
早く死ね
354|男|名無し湯|女|
2018/06/23(土) 11:34:12.60ID:ie57GLPP 湯もみの里初めて来たけど、かなり良いわ
この値段でこの混み具合の快適さなら、コスパ良すぎる
この値段でこの混み具合の快適さなら、コスパ良すぎる
355|男|名無し湯|女|
2018/06/23(土) 12:01:51.97ID:EiLAPn35 多分神奈川県じゃ最強コスパかと
356|男|名無し湯|女|
2018/06/23(土) 12:10:52.99ID:gWdZboxu ハア?龍泉寺の湯に決まってるだろ
357|男|名無し湯|女|
2018/06/24(日) 11:30:27.80ID:nVT8wixH まず快適の第一条件が人が少ないってことだからな
これを満たして、なおかつ施設がきれいで新しいってあんまない
湯もみの里はこれら両条件を満たした貴重な施設
ガキを出禁にしてるのがでかい
これを満たして、なおかつ施設がきれいで新しいってあんまない
湯もみの里はこれら両条件を満たした貴重な施設
ガキを出禁にしてるのがでかい
358|男|名無し湯|女|
2018/06/25(月) 06:21:58.16ID:GE4QEjMN ほう
まだすいとんか
まだすいとんか
359|男|名無し湯|女|
2018/06/25(月) 10:20:32.55ID:sp6uSejl 平日なら昼間はガラガラ
360|男|名無し湯|女|
2018/06/25(月) 10:49:59.12ID:FCYSpLd1 >>357
あんまないと言うか、このままの客入りじゃ普通に潰れると思う
あんまないと言うか、このままの客入りじゃ普通に潰れると思う
361|男|名無し湯|女|
2018/06/25(月) 11:17:53.47ID:avckPnmb 同じくらい客入りのINSPA横浜が健在だから大丈夫じゃね
362|男|名無し湯|女|
2018/06/26(火) 08:33:55.76ID:8oD0g8Na インスパ一回潰れてるぞ
363|男|名無し湯|女|
2018/06/26(火) 09:04:09.95ID:FvTGC8jq 黒湯の温泉
何と言っても、これがハッテンには最高だ
何と言っても、これがハッテンには最高だ
364|男|名無し湯|女|
2018/06/27(水) 19:07:04.88ID:LSTtKAd3 川崎〜蒲田あたりの銭湯は黒湯の温泉が多くて魅力的。
365|男|名無し湯|女|
2018/06/27(水) 21:34:40.51ID:0C8JkgiV 黒湯の価値は水風呂があるかどうかだな
伊豆なんか行っても水風呂がちゃんとしてる所少ないよな
伊豆なんか行っても水風呂がちゃんとしてる所少ないよな
366|男|名無し湯|女|
2018/06/28(木) 08:41:17.79ID:buL5bj1O367|男|名無し湯|女|
2018/06/28(木) 13:58:46.28ID:i+kMBPSv ホモは死んで
368|男|名無し湯|女|
2018/06/29(金) 07:53:41.88ID:L9DH4jOY 関東南部は 「黒湯」が多い
「黒湯=秘めた快楽湯」
「黒湯=秘めた快楽湯」
369|男|名無し湯|女|
2018/06/30(土) 12:17:03.73ID:2audendE スーパー銭湯に分類されないかもしれんが
やっぱり志楽の湯が1番好きだわ
建物の雰囲気がいいし、温泉も最高
温泉を楽しむ俺にはぴったり
やっぱり志楽の湯が1番好きだわ
建物の雰囲気がいいし、温泉も最高
温泉を楽しむ俺にはぴったり
370|男|名無し湯|女|
2018/07/03(火) 14:25:02.61ID:W8inqiPt 湯もみの里また来たけどぜんぜん人いないわ
371|男|名無し湯|女|
2018/07/03(火) 16:54:26.29ID:r+KRnjwX >370
昨日行ったけど毛も生えてない子供が結構いたよ
昨日行ったけど毛も生えてない子供が結構いたよ
372|男|名無し湯|女|
2018/07/08(日) 11:13:39.95ID:BzuPchoQ 湯もみの里夕方でもぜんぜん人いないから心配
373|男|名無し湯|女|
2018/07/09(月) 18:32:21.08ID:k+S2omKu374|男|名無し湯|女|
2018/07/09(月) 18:33:55.07ID:jqr85Gpb あかすりしたい。上手な人いるところ教えろください。
当方は座間市在住だ
当方は座間市在住だ
375|男|名無し湯|女|
2018/07/21(土) 18:20:10.25ID:bXCDe9gj 俺はスパイアスのぬるま湯が好きなんだが、分かる人いるかな?
露天のとこにある35度くらいのやつ
あれを他の銭湯にも導入してもらいたいんだよな
夏場とか重宝するよ
露天のとこにある35度くらいのやつ
あれを他の銭湯にも導入してもらいたいんだよな
夏場とか重宝するよ
376|男|名無し湯|女|
2018/07/25(水) 23:39:11.03ID:NKpJ97/z377|男|名無し湯|女|
2018/07/26(木) 07:56:33.58ID:c//ooEAO >>376
あぁwたしかに最初に施設内散策したら怪しいのいっぱいあったわw
あぁwたしかに最初に施設内散策したら怪しいのいっぱいあったわw
378|男|名無し湯|女|
2018/08/18(土) 02:36:16.50ID:ZEpbjth/ お休み処いま夜中なのにまだ沢山お客さんいる
今帰っても電車ないもんね
今帰っても電車ないもんね
379|男|名無し湯|女|
2018/08/19(日) 14:45:33.67ID:awXMqSUJ380|男|名無し湯|女|
2018/08/21(火) 03:07:41.53ID:zYCe68rn 8月にうぇーい系のクソガキがいないスパ銭おしえてください
381|男|名無し湯|女|
2018/08/21(火) 14:53:02.84ID:s8kx8kMz 黒湯だからバレないと思ってウンコするなよ、もうトラウマになって一生入れない
382|男|名無し湯|女|
2018/08/22(水) 12:09:35.37ID:koVqJlrS 昨日、テレビでスーパー銭湯ランキングで横浜EASが1位だった。
383|男|名無し湯|女|
2018/08/22(水) 12:44:39.52ID:PK/I59Hm んなばかな
384|男|名無し湯|女|
2018/08/22(水) 15:05:04.32ID:U95KaEUQ テレビ東京のビジネスマン必見のWBSでやってた。
385|男|名無し湯|女|
2018/08/23(木) 01:22:03.04ID:WBKPcoMQ 白熱!ランキング】いま注目のスーパー銭湯
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/hit/post_161206
1位 横浜天然温泉 SPA EAS
8位 横浜みなとみらい万葉倶楽部
9位 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/hit/post_161206
1位 横浜天然温泉 SPA EAS
8位 横浜みなとみらい万葉倶楽部
9位 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯
386|男|名無し湯|女|
2018/08/23(木) 20:11:32.24ID:LPOkdVhk 湯もみの里のリラックスチェアがある癒ゾーンって岩盤浴もやらんと入れないの?
ホームーページだと岩盤浴の項目に掲載されてるし
ホームーページだと岩盤浴の項目に掲載されてるし
387|男|名無し湯|女|
2018/08/23(木) 22:47:46.40ID:JMics4wp 入れないと思う
マンガも岩盤浴つけないと見れない
マンガも岩盤浴つけないと見れない
388|男|名無し湯|女|
2018/08/24(金) 02:33:32.94ID:56u4FbKt やっぱそうなんか
漫画の床は岩盤浴利用者のみって注釈あったけど癒のとこにはなかったから
レポで入れたって人もいたからどっちかと思って
漫画の床は岩盤浴利用者のみって注釈あったけど癒のとこにはなかったから
レポで入れたって人もいたからどっちかと思って
389|男|名無し湯|女|
2018/08/24(金) 06:58:49.13ID:jimEAdCA 入れると思うよ
っていうか、俺は入ってる
っていうか、俺は入ってる
390|男|名無し湯|女|
2018/08/26(日) 13:14:44.82ID:m4+iCIlC https://www.yomiuri.co.jp/national/20180819-OYT1T50041.html
「足立区はヤバイのか?」うわさ検証、実は…
一方で、区立公園の広さや銭湯の数が23区でトップクラスだったり、安くておいしい居酒屋がたくさんあったりすることを紹介。
でも治安は蒲田より悪いでしょ
「足立区はヤバイのか?」うわさ検証、実は…
一方で、区立公園の広さや銭湯の数が23区でトップクラスだったり、安くておいしい居酒屋がたくさんあったりすることを紹介。
でも治安は蒲田より悪いでしょ
391|男|名無し湯|女|
2018/09/01(土) 22:23:02.84ID:P7hO1ch6 湯もみの里、リクライニングコーナーは誰でも入れるよ
岩盤浴とは別の入口になってたはず
あそこは暗いからよく眠れる
たぶん神奈川でナンバーワンの休憩処だと思うわ
岩盤浴とは別の入口になってたはず
あそこは暗いからよく眠れる
たぶん神奈川でナンバーワンの休憩処だと思うわ
392|男|名無し湯|女|
2018/09/02(日) 13:16:35.78ID:joA1LG98 いいね
岩盤浴ってくさいし汗ふけないしきらいだからそのタイプは助かる
岩盤浴ってくさいし汗ふけないしきらいだからそのタイプは助かる
393小川ヒモ無職
2018/09/20(木) 18:13:29.09ID:eptWMCBb たまに永楽湯行くよー!同じ無職かヒマ人の奴
声かけてよ、湯船で語り合おう
声かけてよ、湯船で語り合おう
394|男|名無し湯|女|
2018/11/01(木) 16:56:24.72ID:PNffQzyb 湘南台らく行ったわ。深夜料金でも2000円なのはいいね
395|男|名無し湯|女|
2018/11/05(月) 21:16:12.87ID:2N5oBQYX 追浜に引っ越したけど自分的には
日野 お風呂の王様
井土ヶ谷 くさつの湯
弘明寺 みうら湯
この3つかなぁ
他にいいとこある?
日野 お風呂の王様
井土ヶ谷 くさつの湯
弘明寺 みうら湯
この3つかなぁ
他にいいとこある?
396|男|名無し湯|女|
2018/11/06(火) 13:00:20.55ID:hNjmvtgp 銭湯ならえびす温泉オススメ。
スーパー銭湯&カプセルホテルならスパイアス、湯もみの里、トーホーサウナ、スカイスパ、湘南台らく
スーパー銭湯&カプセルホテルならスパイアス、湯もみの里、トーホーサウナ、スカイスパ、湘南台らく
397|男|名無し湯|女|
2018/11/07(水) 18:03:26.77ID:IV7OmjkR398小川ヒモ無職
2018/11/07(水) 19:19:04.46ID:HutCs2/j >>395
追浜に引っ越したんなら16号沿い
南共済病院の前のみなと湯行けばいいじゃんか!
その3つ追浜から遠くね?追浜関係なくね?w
そこまで行くなら
MM万葉倶楽部行けばいいじゃんか!
引続きごま塩短髪でLUX持って永楽湯で待つ
追浜に引っ越したんなら16号沿い
南共済病院の前のみなと湯行けばいいじゃんか!
その3つ追浜から遠くね?追浜関係なくね?w
そこまで行くなら
MM万葉倶楽部行けばいいじゃんか!
引続きごま塩短髪でLUX持って永楽湯で待つ
399|男|名無し湯|女|
2018/11/07(水) 19:21:39.22ID:afw2KUQ9 追浜駅前なら松の湯があるじゃん
400小川ヒモ無職
2018/11/07(水) 19:50:25.92ID:HutCs2/j みなと湯は親の代から知り合いだから
こっちに金使ってあげてw綺麗だしいいよ
こっちに金使ってあげてw綺麗だしいいよ
401小川ヒモ無職
2018/11/07(水) 19:52:52.26ID:HutCs2/j あ、後少し遠いけど金沢区六浦4丁目の
亀遊湯も知り合いだからこっちも宜しく
亀遊湯も知り合いだからこっちも宜しく
402|男|名無し湯|女|
2018/11/10(土) 14:41:38.87ID:DNRq9b6V みなと湯か今度行ってみる
松の湯は行ったけどお湯熱すぎ
俺が行きたいのはスパ銭湯なんだよね
前新宿のグリーンプラザによく行ってたから
横須賀中央のトーホーサウナも行ってみっか情報提供ありがとう
松の湯は行ったけどお湯熱すぎ
俺が行きたいのはスパ銭湯なんだよね
前新宿のグリーンプラザによく行ってたから
横須賀中央のトーホーサウナも行ってみっか情報提供ありがとう
403小川ヒモ無職
2018/11/13(火) 04:35:54.88ID:jxLUqHL+404|男|名無し湯|女|
2018/11/13(火) 09:19:25.23ID:/ZdkWFyY >>403
ホモじゃねーよw
川崎ビッグは越してきてグリプラに近いサウナを求めて一時期通ってたな
確かに雰囲気似てるけどやっぱグリプラには遠いんだよな
グリプラは立地、値段、施設、サービス、居心地、全てが完璧だった
ホモじゃねーよw
川崎ビッグは越してきてグリプラに近いサウナを求めて一時期通ってたな
確かに雰囲気似てるけどやっぱグリプラには遠いんだよな
グリプラは立地、値段、施設、サービス、居心地、全てが完璧だった
405|男|名無し湯|女|
2018/11/13(火) 09:25:46.47ID:pJpCxnQc グリプラの幻影を求めてんだよな
閉店から2年経ってるけど
昨日教えて貰ったトーホーサウナ行ったらたまたま工事中で入れなくてショックだわ
サウナ通はグリプラより大阪のサウナの方がレベル高いって言うから来年いってみてぇな
閉店から2年経ってるけど
昨日教えて貰ったトーホーサウナ行ったらたまたま工事中で入れなくてショックだわ
サウナ通はグリプラより大阪のサウナの方がレベル高いって言うから来年いってみてぇな
406|男|名無し湯|女|
2018/11/13(火) 14:10:23.82ID:+PKWxIDm なんだこのソプラティコって会員制?なのか
こんなとこいけんぞ
気楽にいけるところじゃなきゃな
こんなとこいけんぞ
気楽にいけるところじゃなきゃな
407|男|名無し湯|女|
2018/11/13(火) 16:52:12.24ID:5EBZSSSp ソプラティコは一般でも入れるよ。
客ぜんぜんいないから快適
客ぜんぜんいないから快適
408小川ヒモ無職
2018/11/13(火) 20:51:53.66ID:OSdfgSpw 会員制じゃないよ、んな貧乏な街で
会員制なんかやったらすぐ廃業しちゃうよw
ほぼいつ行っても誰もないから照れ屋ならオススメ
会員制なんかやったらすぐ廃業しちゃうよw
ほぼいつ行っても誰もないから照れ屋ならオススメ
409|男|名無し湯|女|
2018/11/14(水) 00:12:04.01ID:gxqGs5/6 ソプラティコは従業員が個人情報聞きすぎるし気楽に利用出来ない雰囲気が苦手
410小川ヒモ無職
2018/11/14(水) 03:14:02.23ID:s6pIk/d3 えー俺そんなん聞かれた事ないな
見窄らしい短髪ごま塩頭で安い眼鏡フレームの
おっさんだから聞かれなかったんかね?
見窄らしい短髪ごま塩頭で安い眼鏡フレームの
おっさんだから聞かれなかったんかね?
411|男|名無し湯|女|
2018/11/16(金) 11:02:16.12ID:rBZlwWvy グリプラって設備そんなに良くないじゃん。激安貧民向けカプセルホテルにしては風呂がデカいだけ。
412|男|名無し湯|女|
2018/11/17(土) 21:55:07.05ID:pQlqKJSA >>405
サウナだけなら西高東低で大阪だけど
グリプラ以上は大阪でもないかな。
グリプラが100点だとしたら泊まれるサウナだと千日アムザ80 梅田ジャパン75 十三シャン70
梅田大東洋、難波ジャパン65 心斎橋グランド60点。個人的にはそんな感じかな。
サウナカプセルではグリプラは国宝級だった。
トーホーはサウナは極上。
サウナだけなら西高東低で大阪だけど
グリプラ以上は大阪でもないかな。
グリプラが100点だとしたら泊まれるサウナだと千日アムザ80 梅田ジャパン75 十三シャン70
梅田大東洋、難波ジャパン65 心斎橋グランド60点。個人的にはそんな感じかな。
サウナカプセルではグリプラは国宝級だった。
トーホーはサウナは極上。
413|男|名無し湯|女|
2018/11/17(土) 22:05:01.58ID:MOU+hxnF へー、トーホーサウナそんなにいいか
明日上野のダンディー行く予定だっだか予定変更すっか?
やっぱグリプラ最高だったよなぁ
本当あの作りをそのまま真似てくれたら3000円でも行くんだかな
明日上野のダンディー行く予定だっだか予定変更すっか?
やっぱグリプラ最高だったよなぁ
本当あの作りをそのまま真似てくれたら3000円でも行くんだかな
414|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 08:36:05.30ID:aQwV5NnZ トーホーのサウナは湿度と温度のバランスが絶妙。サウナ苦手な奴にも勧められるサウナ。
あと水風呂が二種類(15℃前後と30℃前後)なのも良い。
それ以外の設備はボロだけどサウナだけ目当てに行くのも悪くないほど
あと水風呂が二種類(15℃前後と30℃前後)なのも良い。
それ以外の設備はボロだけどサウナだけ目当てに行くのも悪くないほど
415|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 08:44:17.80ID:OYj6pKTQ 追浜ならニューシティー
416|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 09:05:06.86ID:OqPCzP/q ニューシティは雨漏りするから
417|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:19:38.28ID:8nkDNLxJ ニューシティ行ったけど風呂がいまいちだった記憶
あと飯食うところなかったような
あと飯食うところなかったような
418|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:33:49.24ID:KgDA4Y87419|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:35:59.18ID:qLQhBKTi ニューシティは一応レストランあるよ。あと風呂もあの辺じゃ悪くない。ニュージャパンが潰れたから早朝に風呂に入れるのニューシティか
グランカスタマしかない。
グランカスタマしかない。
420|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:37:04.64ID:KgDA4Y87421|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:37:11.12ID:qLQhBKTi >>418
1階の仮眠室が雨漏りしてた。
1階の仮眠室が雨漏りしてた。
422|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 11:42:54.21ID:KgDA4Y87423|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 13:06:55.03ID:OYj6pKTQ ニューシティーはスピードコース90分がいいね
424|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 14:09:18.21ID:eI3YGkP7 ニューシティってサウナ、カプセル共に住んでる人結構いるよね。よくスピードで利用してわかったんだが。いつもレストラン使ってるおっさんとか。月々の料金結構いきそう。
425|男|名無し湯|女|
2018/11/18(日) 23:52:35.46ID:OYj6pKTQ 常連は仕事終わりに毎日きてるよ。
平日の夜は比較的空いてるけど
土日の夕方は混んでる。
水風呂15度安定してきた。
サウナリニューアルしないかな。
平日の夜は比較的空いてるけど
土日の夕方は混んでる。
水風呂15度安定してきた。
サウナリニューアルしないかな。
426|男|名無し湯|女|
2018/11/19(月) 00:31:04.71ID:0hi1qoTy >>423
トーホー同様長時間いるのはキツイけど短時間ならそんなに悪くない
トーホー同様長時間いるのはキツイけど短時間ならそんなに悪くない
427|男|名無し湯|女|
2018/11/20(火) 02:13:05.53ID:CpLJ/ew9 ニューシティーのミストサウナ臭い時あるんだよな アロマの香りにしてほしい
428|男|名無し湯|女|
2018/11/20(火) 02:43:38.69ID:uSzhCnal ありょま〜
429|男|名無し湯|女|
2018/11/20(火) 21:25:03.75ID:hEM8Oalv ニューシティー渦巻きジェット壊れた?
ずっとメンテナンス
ずっとメンテナンス
430|男|名無し湯|女|
2018/11/20(火) 22:02:56.82ID:LfIoKcPa トーホーサウナいきてぇ
こないだいけなかったから特に
こないだいけなかったから特に
431|男|名無し湯|女|
2018/11/24(土) 00:21:56.71ID:cpcyI94T トーホーサウナ行ってきたぞ!
感想としては....期待以上だった!!
いやー舐めてたわサウナいいな!
サウナっていうかジャクジー風呂が最高過ぎる
あれグリプラにもあったけど気持ち良すぎて天国いきそうだった数年前思い出したわ
ジャクジー風呂だけで通う価値あるわ
飯もちょい高めだがまぁ普通にうまい
雰囲気も悪くないね
感想としては....期待以上だった!!
いやー舐めてたわサウナいいな!
サウナっていうかジャクジー風呂が最高過ぎる
あれグリプラにもあったけど気持ち良すぎて天国いきそうだった数年前思い出したわ
ジャクジー風呂だけで通う価値あるわ
飯もちょい高めだがまぁ普通にうまい
雰囲気も悪くないね
432|男|名無し湯|女|
2018/11/24(土) 00:25:29.19ID:cpcyI94T まぁ物足りない点といえば風呂は狭めだから人多いときは入り辛い点と打たせ湯とかマッサージ風呂はいらんわなぁ
あと自販機が缶ジュースばっかで休憩室には持ち込めない点とかバスタオルが無くてフェイスタオルを使いまくる川崎ビッグと同じ方式な点か
値段も2100円と高めな点もあるかな〜
まぁそれでもあのサウナとジャクジー風呂だけで通う価値あるわ
中々行けない行く気が起きなかったから進めてくれたサウナニキには感謝!
あと自販機が缶ジュースばっかで休憩室には持ち込めない点とかバスタオルが無くてフェイスタオルを使いまくる川崎ビッグと同じ方式な点か
値段も2100円と高めな点もあるかな〜
まぁそれでもあのサウナとジャクジー風呂だけで通う価値あるわ
中々行けない行く気が起きなかったから進めてくれたサウナニキには感謝!
433|男|名無し湯|女|
2018/11/24(土) 08:20:45.09ID:i0kRf4/N トーホーサウナは昼間ならほぼ貸し切り状態だよ。
土日祝ですら2〜3人しかいない。
海辺の湯(久里浜)湯楽の里(馬堀海岸駅前)とSPASSO(馬堀海岸駅からバスで15分程度)も悪くないけど遠いしそこそこ客いるからあんま勧められんけどトーホーサウナは駅から近いしからね。
土日祝ですら2〜3人しかいない。
海辺の湯(久里浜)湯楽の里(馬堀海岸駅前)とSPASSO(馬堀海岸駅からバスで15分程度)も悪くないけど遠いしそこそこ客いるからあんま勧められんけどトーホーサウナは駅から近いしからね。
434|男|名無し湯|女|
2018/11/24(土) 13:32:46.39ID:8fMES40S 温泉も入りたいなら、のぼり雲
435|男|名無し湯|女|
2018/11/24(土) 17:55:20.52ID:mi7hWQle のぼり雲は遠いのが
436|男|名無し湯|女|
2018/11/29(木) 11:08:21.01ID:R0xeTXLR みうら湯ってなんであんな残念な感じになっちゃったんだろ
値下げするから再入浴なしにしたあとすぐ値上げして800円に戻したり
値下げするから再入浴なしにしたあとすぐ値上げして800円に戻したり
437|男|名無し湯|女|
2018/11/29(木) 14:43:07.80ID:526qjVKC みうら湯けっこー好きだけどね
あの坂が無ければもっといってる
あの坂が無ければもっといってる
438|男|名無し湯|女|
2018/11/29(木) 17:45:27.38ID:tEmNzA76 井土ヶ谷のくさつ湯も好きだわ
あそこ神奈川の銭湯じゃトップクラスじゃない?
あそこ神奈川の銭湯じゃトップクラスじゃない?
439|男|名無し湯|女|
2018/11/29(木) 22:12:37.26ID:H536wrbY ニューシティーはバスタオル使いたい放題が最高
440|男|名無し湯|女|
2018/12/01(土) 13:27:56.38ID:onJEvm7E 井土ヶ谷のくさつはまだ未経験なんだよなぁ。
441|男|名無し湯|女|
2018/12/01(土) 13:38:56.00ID:paBZj9S6 トーホーはあんなガラガラでよくやっていけるな
まあ混んでるトーホーは見たくないけど
まあ混んでるトーホーは見たくないけど
442|男|名無し湯|女|
2018/12/01(土) 13:46:27.84ID:opw1H1nM マンション含む建物全体がトーホーの運営会社の所有らしいからそう簡単には潰れないよ。(鶯谷駅近くの萩の湯と同じケース)
パチ屋もやってるらしいしオーナーはサウナ業界じゃ重鎮とか。
パチ屋もやってるらしいしオーナーはサウナ業界じゃ重鎮とか。
443|男|名無し湯|女|
2018/12/02(日) 09:52:39.45ID:h6Ds4WdM くさつ湯は駅から近いし風呂広くて種類もあるしサウナは熱めで食堂もあるしで最高だよ
唯一欠点といえばいつ行ってもヤーサンを見ない日が無いってところかなw
慣れれば気にならないけど
初めて行った時10人近い刺青の方がいたのはビビったわw
唯一欠点といえばいつ行ってもヤーサンを見ない日が無いってところかなw
慣れれば気にならないけど
初めて行った時10人近い刺青の方がいたのはビビったわw
444|男|名無し湯|女|
2018/12/02(日) 18:35:24.56ID:RO7P6i1p みうら湯と極楽湯どっちがいいの?
445|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 12:49:02.88ID:eXPYOhcS くさつ湯行ったけど開店直後なのに10人以上いるのは困ったw
でもヌルい岩風呂は良いね。
でもヌルい岩風呂は良いね。
446|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 14:27:34.71ID:jIAs9XZT 日ノ出町で競馬やるかパチンコして時間を潰しそのまま井土ヶ谷のくさつ湯か弘明寺のみうら湯でのんびりして帰りに能見台のカレー屋で志向のカレーと珈琲を満喫する
これが最高の休日の過ごし方だな!
これが最高の休日の過ごし方だな!
447|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 17:18:24.67ID:uFQV/orL INSPA横浜か湯もみの里でダラダラ過ごすのが休日の使い方やろ?
448|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 18:51:45.08ID:0+ZkhDTe >>446
競馬で儲かったなら、横浜駅近くのスパ施設で過ごしたほうがゼイタクだろう?
競馬で儲かったなら、横浜駅近くのスパ施設で過ごしたほうがゼイタクだろう?
449|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 19:31:51.08ID:DVUDExDz いや負けることもあるし.....w
450|男|名無し湯|女|
2018/12/04(火) 19:48:51.12ID:znGkWNnv 石川町、小山湯新装オープン
休業期間長かった
休業期間長かった
451|男|名無し湯|女|
2018/12/05(水) 16:09:06.11ID:ynuX0DUa 何か変化とかあったん?
452|男|名無し湯|女|
2018/12/07(金) 09:03:55.37ID:wwNqDfln 週末はまたみうら湯
来週末はトーホー
年末はお風呂の王様でがっつり休むか
来週末はトーホー
年末はお風呂の王様でがっつり休むか
453|男|名無し湯|女|
2018/12/07(金) 14:34:18.94ID:FTHi7dW6 そして年明けに万葉の湯
454|男|名無し湯|女|
2018/12/19(水) 19:16:25.79ID:EbDc+paf 川崎ビッグ行ったけど風呂の種類が多いだけでイマイチだったなぁ。
455|男|名無し湯|女|
2018/12/21(金) 19:41:00.11ID:l2o2+Bni みうら湯とトーホーサウナ良かったわ
年末お風呂の王様いくか
年末お風呂の王様いくか
456|男|名無し湯|女|
2018/12/23(日) 23:32:59.78ID:8MpwOSZ2 >>455
お得な回数券は明日までだよ
お得な回数券は明日までだよ
457|男|名無し湯|女|
2018/12/24(月) 02:45:04.61ID:C4IUTldl そんなものないわ
458|男|名無し湯|女|
2018/12/25(火) 14:38:31.27ID:dkWG4QHS 週末で仕事終わるから色々いきてぇな
459|男|名無し湯|女|
2018/12/27(木) 00:16:35.47ID:zVBcFg8n ニューシティー神
460|男|名無し湯|女|
2018/12/27(木) 08:40:36.30ID:LhjrXYaV はちみつシャンプー復活してほしい
461|男|名無し湯|女|
2018/12/29(土) 12:52:27.64ID:o05jKiSr 港北天然温泉ゆったりCOcoってまだ行ってなかったわ
462|男|名無し湯|女|
2018/12/29(土) 13:17:42.66ID:xaRlfSDv 年末年始休みはニューシティでダラダラ最高!!帰り道は曙町ヘルスで尚のこと最高!!
463|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 08:25:33.94ID:yLx8qpz2 湯もみの里のリラックスルームは、
前の方で岩盤浴利用の客しか入れないとあったけど、
実は誰でもはいれる。
意外と空いてて静かで良かった。
前の方で岩盤浴利用の客しか入れないとあったけど、
実は誰でもはいれる。
意外と空いてて静かで良かった。
464|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 09:26:41.07ID:Kb4GNzNJ 湯もみの里の場合リラックスルームより最上階の座敷の方が寝れる
465|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 11:46:00.67ID:7qv6QP67 お風呂の王様行ってくる
466|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 14:25:04.20ID:AQ/xpdqO 思った程こんでないな
お風呂は最高
お風呂は最高
467|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 15:03:11.14ID:GFxStzpH 明日は久々に塩サウナに入りたいな。
綱島とか混んでるかな。
綱島とか混んでるかな。
468|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 17:52:49.39ID:zaO0QNRF 今からアカスリにいってきます
469|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 17:59:27.69ID:6tD7FQ9E いってら
470|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 20:30:44.14ID:kjRKxWVO 帰宅。
のぼりぐもが意外にも混んでた。
のぼりぐもが意外にも混んでた。
471|男|名無し湯|女|
2018/12/30(日) 21:20:03.42ID:KlforTQP お風呂の王様最高だったけど人増えすぎてまともに風呂入れなくなったから6時で退散してきた
もう少し広かったらねぇ
もう少し広かったらねぇ
472|男|名無し湯|女|
2018/12/31(月) 15:15:04.47ID:RxHArc0k 年末、大晦日はそんなもんだよ
473|男|名無し湯|女|
2018/12/31(月) 17:16:41.32ID:/hdzEeOk474|男|名無し湯|女|
2019/01/01(火) 07:32:24.66ID:F509K782 万葉の湯 行けばいつでもゆっくり入れるイメージ
475|男|名無し湯|女|
2019/01/01(火) 08:07:06.83ID:W5zQKsny 高いけどなぁ
476|男|名無し湯|女|
2019/01/01(火) 19:17:52.18ID:BII3o0OS 万葉の湯から1000円クーポン届いたから週末いってくるわ
477|男|名無し湯|女|
2019/01/02(水) 13:54:56.33ID:QQp2xnAL >>461
グーグルの口コミ見ると、リラックスルームが無くなって散々の評価だな。
グーグルの口コミ見ると、リラックスルームが無くなって散々の評価だな。
478|男|名無し湯|女|
2019/01/03(木) 16:22:45.38ID:tfwe82ph 湯もみの里、客増えたな
前の方が居心地良かったんだが、こればっかりはなあ
人気が出たか
前の方が居心地良かったんだが、こればっかりはなあ
人気が出たか
479|男|名無し湯|女|
2019/01/03(木) 16:55:12.54ID:ksA0USos 【 悲 報 】 国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
480|男|名無し湯|女|
2019/01/04(金) 00:23:51.67ID:3xCyPQqg >>478
平日はガラガラだよ
平日はガラガラだよ
481|男|名無し湯|女|
2019/01/05(土) 13:24:28.67ID:5B+RKXPj 竜泉寺の湯 鶴ヶ峰、久しぶりに行ったら
目痛くならなかった。消毒液でも減らしたかな?
目痛くならなかった。消毒液でも減らしたかな?
482|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 05:13:47.22ID:lkCADQBi ニューシティー最高!
水風呂15度!!
水風呂15度!!
483|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 08:38:43.85ID:WJlWSGuS クレールで新年アカスリした
484|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 10:04:12.07ID:AXC+aUQ7 >>482
水風呂の位置が絶妙w
水風呂の位置が絶妙w
485|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 12:56:33.40ID:LqsT0mwx ニューシティは常連でデカい顔したの多いからなあ
486|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 13:10:48.56ID:QK5QYyqv だから長くいるとこではなく朝とかにさっと入る時に使う
487|男|名無し湯|女|
2019/01/06(日) 18:42:27.03ID:lkCADQBi ニューシティーは寝床を
常連が占領してるときある
マナー悪い
常連が占領してるときある
マナー悪い
488|男|名無し湯|女|
2019/01/07(月) 14:37:01.47ID:/B/hVHR1 万葉の湯きてるけど高いだけあるわな
489|男|名無し湯|女|
2019/01/09(水) 14:22:21.05ID:jhDK9Z5s >>488
だよね居心地は金で買う
だよね居心地は金で買う
490|男|名無し湯|女|
2019/01/09(水) 23:22:00.46ID:HU7KaIT7 ソプラティコ関内2月いっぱいで閉店決定
グランカスタマがすぐ近くなのがキツかったか
グランカスタマがすぐ近くなのがキツかったか
491|男|名無し湯|女|
2019/01/10(木) 20:14:59.53ID:t4YmXlwb またお風呂の王様、みうら湯、くさつの湯をローテーションする日々に戻るか
492|男|名無し湯|女|
2019/01/10(木) 21:10:43.05ID:a7j8blJI >>489
新宿のテルマー湯とかその典型やしね
新宿のテルマー湯とかその典型やしね
493|男|名無し湯|女|
2019/01/10(木) 21:24:33.39ID:HLghkXUr みうら湯いいが、くさつ湯のほうがなんか落ち着く。井土ヶ谷に住みたい〜
494|男|名無し湯|女|
2019/01/10(木) 22:40:49.41ID:kvgRZzsP ぽかぽか〜
495|男|名無し湯|女|
2019/01/10(木) 23:58:28.19ID:G/DBfeMe ソプラティコ客の個人情報売ってた疑惑。今思えば途中から経営苦しくなってでの事かと
496|男|名無し湯|女|
2019/01/11(金) 00:42:42.10ID:z2IzEm7v ソプラティコは消費者団体からも何度も注意勧告受けてるな
497|男|名無し湯|女|
2019/01/11(金) 08:12:01.88ID:9IM2tYPB グランカスタマ川崎15日オープン
http://g-customa.com/kawasaki_teaser/
http://g-customa.com/kawasaki_teaser/
498|男|名無し湯|女|
2019/01/11(金) 14:05:54.74ID:6cRWi4Y5 今のご時世消費者の声を聞く耳を持たないと自滅するよな
499|男|名無し湯|女|
2019/01/20(日) 21:09:51.96ID:hsYnxAGy ソプラティコ一応「建物の老朽化」を理由にしてるけどそれだと大洋を改修しただけのグランカスタマもやばい
500|男|名無し湯|女|
2019/01/22(火) 15:38:56.52ID:AIJ3nNxF くさつ湯、脱衣場がせまくて
落ち着かない
周りの状況を見て、行動するのが難しい年齢層の客が大半で、脱衣場でストレスたまる
落ち着かない
周りの状況を見て、行動するのが難しい年齢層の客が大半で、脱衣場でストレスたまる
501|男|名無し湯|女|
2019/01/22(火) 22:06:18.06ID:Xup/slNi くさつ湯はロッカーも狭いし
502|男|名無し湯|女|
2019/01/22(火) 23:30:17.45ID:AIJ3nNxF 評判の良いところ、老人の多いところ、安いところを避ける。
1000円切るところはだいたい混んでいて、
混むとへんな客に遭遇する確率も増える。
シルバーデー、男性ならメンズデーも避ける。
レビューが良いところは大抵混んでいて、混むとお湯が汚くなる。
レビューが悪いところの方が、施設はふるくても、お湯はきれいだ。
1000円切るところはだいたい混んでいて、
混むとへんな客に遭遇する確率も増える。
シルバーデー、男性ならメンズデーも避ける。
レビューが良いところは大抵混んでいて、混むとお湯が汚くなる。
レビューが悪いところの方が、施設はふるくても、お湯はきれいだ。
503|男|名無し湯|女|
2019/01/24(木) 17:06:44.75ID:0W7YcHcP 基本的に自分で良いところを開拓してホームにするしかないよね。
504|男|名無し湯|女|
2019/01/26(土) 11:35:08.35ID:PpSUgsH5 スーパー銭湯は大抵ハッテン場と化してると理解しておk?
505|男|名無し湯|女|
2019/01/26(土) 12:19:26.33ID:nkOsMrDa506|男|名無し湯|女|
2019/01/28(月) 01:17:15.72ID:pYmtFC43 みうら湯 弘明寺
湯楽の里 馬堀
志楽の湯 矢向
ユーランド 鶴見
チャレンジャー 若葉台
弘法の里湯 鶴巻温泉
グリーンサウナ 平塚
名前忘れた 上星川駅すぐ
シーサイドスパ 八景島
センター南 二店
海辺の湯 久里浜
稲村ヶ崎温泉 鎌倉
去年行った神奈川のスーパー銭湯系はこんなところかな
団体客が来る店は要注意だな
その時間はうるさくて、混む
とにかく混まなくて、すいている店がいい
湯楽の里 馬堀
志楽の湯 矢向
ユーランド 鶴見
チャレンジャー 若葉台
弘法の里湯 鶴巻温泉
グリーンサウナ 平塚
名前忘れた 上星川駅すぐ
シーサイドスパ 八景島
センター南 二店
海辺の湯 久里浜
稲村ヶ崎温泉 鎌倉
去年行った神奈川のスーパー銭湯系はこんなところかな
団体客が来る店は要注意だな
その時間はうるさくて、混む
とにかく混まなくて、すいている店がいい
507|男|名無し湯|女|
2019/01/28(月) 16:12:38.69ID:yVRISK9o 湯◯みの里がハッテン場と化してると噂があるが、本当?
508|男|名無し湯|女|
2019/01/28(月) 16:51:25.66ID:pYmtFC43 怪しいのはいました。
どこもいるね。
たしかにすいているところは、
そのリスクがあるのは否定できない。
どこもいるね。
たしかにすいているところは、
そのリスクがあるのは否定できない。
509|男|名無し湯|女|
2019/01/28(月) 18:06:21.58ID:2YDbkqw+ 専門の掲示板まで出来てるからな
510|男|名無し湯|女|
2019/01/28(月) 22:02:06.98ID:FdsQMor1 マ ジ か よ
511|男|名無し湯|女|
2019/01/30(水) 19:05:38.84ID:NN0dLZON まさかの王様化?
空いてるし綺麗だから気に入ってたのにな
空いてるし綺麗だから気に入ってたのにな
512|男|名無し湯|女|
2019/01/31(木) 05:51:59.87ID:+PnwxL3k 寝湯のスペースとか死角で見えないからね。
513|男|名無し湯|女|
2019/02/04(月) 13:05:01.13ID:t6GESpJJ 仕事終わりはくさつ湯
休日は王様かみうら湯
何かの記念日は万葉
これが俺のジャスティス
休日は王様かみうら湯
何かの記念日は万葉
これが俺のジャスティス
514|男|名無し湯|女|
2019/02/04(月) 18:56:01.10ID:oPOgMxN0 相模原の跡地は完全に更地だね
なかなかの良泉だったのに
なかなかの良泉だったのに
515|男|名無し湯|女|
2019/02/04(月) 19:07:44.88ID:6kJgXlsd 中島館ええやで
516|男|名無し湯|女|
2019/02/04(月) 20:19:31.87ID:GpD8Dt5g 万葉の湯行ってきたけど前から思ってが料理微妙だよな値段に釣り合ってない
他は最高なんだけどなぁ
他は最高なんだけどなぁ
517|男|名無し湯|女|
2019/02/04(月) 21:44:42.66ID:x6T+lCdr518|男|名無し湯|女|
2019/02/06(水) 08:46:30.16ID:8pbl1quF 風呂の日
519|男|名無し湯|女|
2019/02/06(水) 16:00:37.72ID:B0CFo/k4 小山湯行ったわ。手ぶらで行けるけどタオルが小さいのは困った。
520|男|名無し湯|女|
2019/02/06(水) 21:05:08.70ID:93JAPUp3 去年夏頃に、伊勢佐木警察の前のあたりの銭湯に夜遅くに行った
黒湯でもない、フツーの古い銭湯だったが、お湯はスーパー銭湯より綺麗だった
みうら湯の炭酸湯とか、客が長く入りすぎて、かなり汚いでしょ
黒湯でもない、フツーの古い銭湯だったが、お湯はスーパー銭湯より綺麗だった
みうら湯の炭酸湯とか、客が長く入りすぎて、かなり汚いでしょ
521|男|名無し湯|女|
2019/02/08(金) 14:04:54.01ID:uUTfdF6X みうら湯は平日でも人が多すぎて行く気起きね。
やはり空いている所を狙うべき
やはり空いている所を狙うべき
522|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 09:55:11.14ID:PC2hoZBW 追浜駅近くのニュー松の湯行ったけど風呂熱すぎw
523|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 10:56:40.48ID:C+Tq6i+u みうら湯って男女風呂の入れ替えやるの知らんか
なんか雰囲気違うなと思たら
なんか雰囲気違うなと思たら
524|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 13:14:56.32ID:7LtZkMGF525|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 15:44:04.42ID:9JD8O8Jb 王様のサウナはフワフワマットで好き
526|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 20:06:55.75ID:4tBGtjEA >>524
回転
回転
527|男|名無し湯|女|
2019/02/10(日) 20:25:41.81ID:uK743+rQ ●● 中国の「国家情報法」2017年6月27日成立
いかなる組織及び個人も国の情報活動に協力し秘密を
守る義務が生じる(第7条)
中国人を日本に移住させるのはスパイを引き入れるのと同義。
中国人は今すぐに追放する。
いかなる組織及び個人も国の情報活動に協力し秘密を
守る義務が生じる(第7条)
中国人を日本に移住させるのはスパイを引き入れるのと同義。
中国人は今すぐに追放する。
528|男|名無し湯|女|
2019/02/11(月) 11:57:59.38ID:Xipstem5 >>506
上星川駅のそばのは満天の湯。
上星川駅のそばのは満天の湯。
529|男|名無し湯|女|
2019/02/11(月) 12:01:47.33ID:Xipstem5530|男|名無し湯|女|
2019/02/11(月) 19:06:33.07ID:2dxWlYvO 銭湯が熱いのは
経営者が営業終了後に風呂入るときに冷めちゃうのを防ぐためだよ
経営者が営業終了後に風呂入るときに冷めちゃうのを防ぐためだよ
531|男|名無し湯|女|
2019/02/12(火) 12:43:55.37ID:POACeUJo いや。年寄りが多い所は熱くしてるんだよ。
532|男|名無し湯|女|
2019/02/12(火) 14:41:46.04ID:gNnLSxYs それにしても異様に熱かったよw
ぜんぜん人入ってなかったし
ぜんぜん人入ってなかったし
533|男|名無し湯|女|
2019/02/12(火) 23:02:34.30ID:ZPnizMEM いやーめっちゃ熱いよ
あそこより熱い風呂知らないくらい
あそこより熱い風呂知らないくらい
534|男|名無し湯|女|
2019/02/13(水) 13:13:31.12ID:P1nxW+TP 一分も入ってられなかったもんなぁ
535|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 07:31:46.07ID:WKtbQYXB 松の湯はブログとかTwitter見てると昔はヌルかったのかここ数年で熱くなったらしい
536|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 09:33:06.81ID:ti4aIZQa 熱い方が客の回転がはやくなるし、いいとおもう
蒲田温泉より熱いのか?
蒲田温泉より熱いのか?
537|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 09:38:03.25ID:OYItaoiD ニュー松の湯再訪。先週よりはヌルくなってたけどそれでも無茶苦茶熱かったわ。
足腰弱ってる常連の爺さんの要求なのかね。
足腰弱ってる常連の爺さんの要求なのかね。
538|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 09:41:38.50ID:OYItaoiD539|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 09:49:02.17ID:O0SkienA それはいかなくちゃいかんな
いこいの湯がつぶれてから
熱い風呂に入れなくて困る
いこいの湯がつぶれてから
熱い風呂に入れなくて困る
540|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 10:14:18.72ID:BMP12+eZ バイブラのとこ歩くと痛いくらいだよなw
541|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 10:34:29.06ID:OYItaoiD ニュー松の湯のバイブラ入った瞬間はこんな感じ
https://i.imgur.com/TBm39DX.jpg
https://i.imgur.com/TBm39DX.jpg
542|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 18:51:32.12ID:+1q3yLFa ぬるかったよ
543|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 19:24:52.56ID:dS3oSKxp あの熱さがたまらんって常連もいるんだろうな
544|男|名無し湯|女|
2019/02/17(日) 19:31:40.35ID:O0SkienA 40度ぐらいで熱いとか言ってる奴がいるな
聞いてると「これ46度ぐらいあるね」とか言ってるし
聞いてると「これ46度ぐらいあるね」とか言ってるし
545|男|名無し湯|女|
2019/02/18(月) 08:44:39.09ID:8YQ0oV8X 銭湯なら47度くらいあるとこ
多いよ
多いよ
546|男|名無し湯|女|
2019/02/18(月) 10:53:29.48ID:UCYcGECR 東京(上野や浅草あたり)は無茶苦茶熱いとこある。
547|男|名無し湯|女|
2019/02/18(月) 11:06:19.58ID:muV53DFC で?ニュー松の湯は熱いのヌルイのどっち
548|男|名無し湯|女|
2019/02/28(木) 07:15:15.85ID:sswbGL59 電気風呂(揉みべえとか)あるところ教えてください
大船、大和のは入浴済みです
大船、大和のは入浴済みです
549|男|名無し湯|女|
2019/03/03(日) 17:50:07.88ID:UXORMGdU550|男|名無し湯|女|
2019/03/03(日) 17:58:10.23ID:ozDSVAob 川崎市内の銭湯に1日のフロンターレの試合のチケットを持って行くと、今日まで260円引き
チケットは回収されます
チケットは回収されます
551|男|名無し湯|女|
2019/03/04(月) 12:40:48.62ID:JBD0uGR6552|男|名無し湯|女|
2019/03/04(月) 18:53:35.19ID:lF97ZzLV >>548
金沢八景の亀遊館オススメだぞ
金沢八景の亀遊館オススメだぞ
553|男|名無し湯|女|
2019/03/05(火) 11:18:03.58ID:RT581Mt/ 横浜ウォーカーのクーポン微妙なのばっかだなぁ。
遠いか混んでるとこばかりで有り難みがないわ
遠いか混んでるとこばかりで有り難みがないわ
554|男|名無し湯|女|
2019/03/06(水) 08:47:24.72ID:0Wkx+nkW555|男|名無し湯|女|
2019/03/06(水) 09:02:34.55ID:OHlJGqQ4 亀遊館は結構駅から離れてるのがキツイ
556|男|名無し湯|女|
2019/03/06(水) 09:13:05.38ID:GunTQ1rv >>555
バスなら楽やね
バスなら楽やね
557|男|名無し湯|女|
2019/03/06(水) 16:32:19.18ID:GJ30AoED 川崎市幸区小向仲野町の御幸湯が3月末で
閉業するとのこと、昨日行って確認した。
最寄り駅は大田区の矢口渡駅から徒歩20分。
国道1号線で多摩川大橋を渡って行った。
バスを使う方法もあるけどよく分からん。
閉業するとのこと、昨日行って確認した。
最寄り駅は大田区の矢口渡駅から徒歩20分。
国道1号線で多摩川大橋を渡って行った。
バスを使う方法もあるけどよく分からん。
558|男|名無し湯|女|
2019/03/06(水) 23:32:41.37ID:B8zLedE8559|男|名無し湯|女|
2019/03/07(木) 03:57:46.61ID:LgyHdkmc >>265
一軒は銭湯じゃないみたいな……。
一軒は銭湯じゃないみたいな……。
560|男|名無し湯|女|
2019/03/07(木) 17:56:33.33ID:/vaQlxlX http://www.shiraku.jp/access/
これはスーパー銭湯だな
これはスーパー銭湯だな
561|男|名無し湯|女|
2019/03/08(金) 16:46:11.81ID:8vxP9Nyj 川崎区には、別のお風呂がいっぱいありますけどね
562|男|名無し湯|女|
2019/03/10(日) 22:47:39.59ID:FHsWObrT 志らく、けっこういいのにすいてるなって思っていた
市内の銭湯行って、理由がわかった
似たような湯質で清掃行き届いているから
志らく、お湯があんまり綺麗じゃない
サウナの水風呂も狭いし
志らく行くなら、銭湯にすいている時間に行ったほうがいい
それでも、志らくのほうが横浜市内の混みまくりのスーパー銭湯よりはマシ
市内の銭湯行って、理由がわかった
似たような湯質で清掃行き届いているから
志らく、お湯があんまり綺麗じゃない
サウナの水風呂も狭いし
志らく行くなら、銭湯にすいている時間に行ったほうがいい
それでも、志らくのほうが横浜市内の混みまくりのスーパー銭湯よりはマシ
563|男|名無し湯|女|
2019/03/10(日) 22:49:40.37ID:FHsWObrT 川崎市内の銭湯のほうが、南区のくさつ湯よりだいぶ客層がいい
いいところ、複数見つけた
くさつ湯は老人天国
脱衣場狭すぎだし
いいところ、複数見つけた
くさつ湯は老人天国
脱衣場狭すぎだし
564|男|名無し湯|女|
2019/03/11(月) 08:03:17.91ID:8BdJO1yO スパイアスは平日なら空いてるぞ
565|男|名無し湯|女|
2019/03/11(月) 22:41:23.54ID:KomqEJ0l スパイアスのアカスリがリニューアルして若い日本人女性から韓国おばさんに変わってた。時間帯にもよるのかな?
しかも紙パンもなくてタオルで隠したよ笑
しかも紙パンもなくてタオルで隠したよ笑
566|男|名無し湯|女|
2019/03/11(月) 22:49:58.46ID:Ss2mnank 志楽の湯はあの隠れ家的な雰囲気がいい
住宅街の中にひっそりと存在
スパ銭みたいな慌ただしさ?がない
一昨年くらいに値上がりしたのが残念
住宅街の中にひっそりと存在
スパ銭みたいな慌ただしさ?がない
一昨年くらいに値上がりしたのが残念
567|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 08:51:33.02ID:ruqpmKz0568|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 16:27:52.12ID:IovdzyA3 志楽自分はあんまり流行りすぎないで欲しいぞ
うるさい連中がくるのやだ
冷たいコンクリートの床と露天風呂の無造作な庭園感好き
もちろんお湯も
うるさい連中がくるのやだ
冷たいコンクリートの床と露天風呂の無造作な庭園感好き
もちろんお湯も
569|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 18:46:10.89ID:KfSPAy6P 志楽の露天風呂ってさ、炭酸混ぜてるのかね
天然とも人工ともどこにも書いてないんだよね
天然とも人工ともどこにも書いてないんだよね
570|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 19:08:48.38ID:qb9dgOGf いよっ、大統領!
シラク!
シラク!
571|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 20:21:49.51ID:uqty7vuL 志楽に行きたくなってきた
ステマですか?
ステマですか?
572|男|名無し湯|女|
2019/03/12(火) 22:25:23.89ID:9vEb2MtK そう。
いいところは書きたくないが、
ここはみてる人少ないでしょう。
私は集団で客が来るところはダメ。
志らくはまれにそれがある。宿泊客?
セミナー?
まちBBS?のほうはちよっとでも
話題から逸れると消されますね。
誹謗中傷などは消しても構わないと思いますが、
客のマナー云々レベルで消すのはどうかなって思います。
私は野郎ですが、もし女性なら
ババアの甲高い声が聞こえてくるところ
とか行きたくないし(ババアが長時間サウナを占拠)、そういう有益な情報まで消すのは、どうかなって思います。
たとえば、お湯はよくても
老人多くて、脱衣場が落ちつかないレベルの書き込みでも消されます。
いいところは書きたくないが、
ここはみてる人少ないでしょう。
私は集団で客が来るところはダメ。
志らくはまれにそれがある。宿泊客?
セミナー?
まちBBS?のほうはちよっとでも
話題から逸れると消されますね。
誹謗中傷などは消しても構わないと思いますが、
客のマナー云々レベルで消すのはどうかなって思います。
私は野郎ですが、もし女性なら
ババアの甲高い声が聞こえてくるところ
とか行きたくないし(ババアが長時間サウナを占拠)、そういう有益な情報まで消すのは、どうかなって思います。
たとえば、お湯はよくても
老人多くて、脱衣場が落ちつかないレベルの書き込みでも消されます。
573小川ヒモ無職
2019/03/14(木) 18:10:16.18ID:hKRABju5 平和島のスパって良いかな?
574|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 06:51:51.71ID:/fNS4+wO 銭湯日和
575|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 10:02:27.41ID:bM022pSP >>573
汚かった
汚かった
576|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 10:54:24.92ID:BCTRnRwi センター南の湯もみの里って男湯に女性従業員きますか?
577|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 13:58:34.52ID:tHn/GO64 そんなことを聞いてナニをしようというのかね
578|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 14:20:36.66ID:rBs9rm0K 銭湯とか温泉にエロを求めるやつはわかってない
579|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 16:49:58.55ID:wb/mt4Zl >>573
鶴見に行ったほうがいい
鶴見に行ったほうがいい
580|男|名無し湯|女|
2019/03/16(土) 21:47:48.55ID:JUzID+8L 鶴見でもラクスパはガキが風呂で体洗わないで即岩盤着になってるのもいる。すれ違うと匂うからバレバレ
581|男|名無し湯|女|
2019/03/17(日) 05:51:53.24ID:UD5qov3s 朝風呂入るならどこ?
582|男|名無し湯|女|
2019/03/22(金) 17:45:43.37ID:FvcIJQRC マッサージかアカスリが上手なところ
ありますか?最近ハズレばかりで…
ありますか?最近ハズレばかりで…
583|男|名無し湯|女|
2019/03/22(金) 17:58:30.32ID:ziogvkD4 井土ヶ谷にあるくさつ温泉てどうでしょう?
584|男|名無し湯|女|
2019/03/23(土) 17:03:53.31ID:IimWOGXH 黒湯は良いけど常に混んでるしロッカー狭いからあんま勧めない
585|男|名無し湯|女|
2019/03/23(土) 22:20:58.58ID:d5ZeEO0y >>584
若い女の子が男湯にガッツリ入ってきたわ
若い女の子が男湯にガッツリ入ってきたわ
586|男|名無し湯|女|
2019/03/23(土) 22:24:04.17ID:6N9jD1qy >>572 隣の宿泊施設で企業の研修みたいなのをよくやってる。
酒飲んでるんだか知らんが集団で大声で騒いで迷惑だよね
酒飲んでるんだか知らんが集団で大声で騒いで迷惑だよね
587|男|名無し湯|女|
2019/03/25(月) 13:14:31.55ID:9AKzm9vJ588|男|名無し湯|女|
2019/03/25(月) 14:35:20.06ID:e7uqPEgi >>587
お湯結構熱いですね。20代くらいの女の子にちんちん見られちゃった、、
お湯結構熱いですね。20代くらいの女の子にちんちん見られちゃった、、
589|男|名無し湯|女|
2019/03/25(月) 22:30:54.97ID:3JMUggek 福美湯最高
590|男|名無し湯|女|
2019/03/25(月) 23:40:06.11ID:0cFWVMBM >>548
大口の鷲の湯
大口の鷲の湯
591|男|名無し湯|女|
2019/03/26(火) 14:52:31.55ID:MZivyp1Z 女の子が来たら陰茎を隠せよ。オバチャンとかなら別にイイけど。
592|男|名無し湯|女|
2019/04/03(水) 15:26:25.50ID:RYvmvemH 鶴巻温泉の工房の里湯
登山客が集団で押し寄せると、一気に雰囲気がかわる
自分も、集団でああいうところに行くのは、他の人にはウザがられるという、良い戒めになった
登山客が集団で押し寄せると、一気に雰囲気がかわる
自分も、集団でああいうところに行くのは、他の人にはウザがられるという、良い戒めになった
593|男|名無し湯|女|
2019/04/04(木) 02:01:20.14ID:qtDRA0jw594|男|名無し湯|女|
2019/04/06(土) 05:10:56.90ID:DP/LUsyp 横浜町田インターの万葉の湯から半額券が来たけど、みんな来てるもの?
595|男|名無し湯|女|
2019/04/07(日) 19:44:49.22ID:j/TCSp5k 今日横浜町田の万葉の湯に行ったら、ホルモンやってる感じのアリアリの男の娘みたいな二人組がいたよ。パイパンで包茎だったので、美味しくじっと見てしまったよ。
596|男|名無し湯|女|
2019/04/11(木) 19:43:43.53ID:/Vi8kpUw 追浜のニュー松の湯、温度適温になってんな
あれなら通えるわ
あれなら通えるわ
597|男|名無し湯|女|
2019/04/23(火) 22:53:48.92ID:N/JlL8Ld >>596
今日行ってきたけどかなり熱かったよ
今日行ってきたけどかなり熱かったよ
598|男|名無し湯|女|
2019/04/24(水) 15:25:28.23ID:ebuUg18L ニュー松の湯は日によって温度違うよ。
日曜日はたいです熱い
日曜日はたいです熱い
599|男|名無し湯|女|
2019/04/26(金) 21:36:36.81ID:a3TYrFgq600|男|名無し湯|女|
2019/04/26(金) 21:39:07.23ID:a3TYrFgq601|男|名無し湯|女|
2019/04/26(金) 21:46:16.13ID:a3TYrFgq 昨秋、リニューアルした平塚の湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデンに行ってきました☆
内湯の一番大きいお風呂が高濃度炭酸泉になっていて、濃さも県内では茅ヶ崎の愉快爽快に
匹敵するくらいの濃さになっていてとっても良かった。
多分、県内で炭酸泉が一番濃いのは茅ヶ崎の愉快爽快だと思うんだけど、それに近い濃さで
肌にでっかい泡がいっぱい付いた。
スーパージェットも強いのが3口あって、待たずに入れるのが良い。
寝湯と壺湯はリニューアル前と同じだったけど、相変わらず良い。
洗い場もきれいになってとっても良かった。
内湯の一番大きいお風呂が高濃度炭酸泉になっていて、濃さも県内では茅ヶ崎の愉快爽快に
匹敵するくらいの濃さになっていてとっても良かった。
多分、県内で炭酸泉が一番濃いのは茅ヶ崎の愉快爽快だと思うんだけど、それに近い濃さで
肌にでっかい泡がいっぱい付いた。
スーパージェットも強いのが3口あって、待たずに入れるのが良い。
寝湯と壺湯はリニューアル前と同じだったけど、相変わらず良い。
洗い場もきれいになってとっても良かった。
602|男|名無し湯|女|
2019/04/26(金) 21:51:00.93ID:a3TYrFgq あっ、電気風呂も強と弱があって、龍泉寺と同じ、もみ、たたき、バイブで良かった。
何が良いって高さが最高、ケツ腰の一番良いところに当たる高さだった。
でも、弱の左のパネルが剥がれかけていたので、ちゃんとメンテしてください。
何が良いって高さが最高、ケツ腰の一番良いところに当たる高さだった。
でも、弱の左のパネルが剥がれかけていたので、ちゃんとメンテしてください。
603|男|名無し湯|女|
2019/04/28(日) 15:39:29.34ID:80IAdUK+ 湯乃蔵、草津湯無くなったのが残念。
着替えてからもシャツに硫黄クサイのがうつるのが良かったのにw
ただでさえ狭い洗い場も仕切り設置されて、閉塞感いっぱい。
子供の遊び場も撤去されて、子連れ・岩盤浴利用しない私としては、リニューアル前の方が好きだった。
着替えてからもシャツに硫黄クサイのがうつるのが良かったのにw
ただでさえ狭い洗い場も仕切り設置されて、閉塞感いっぱい。
子供の遊び場も撤去されて、子連れ・岩盤浴利用しない私としては、リニューアル前の方が好きだった。
604|男|名無し湯|女|
2019/04/28(日) 23:38:42.16ID:WVJBgo+J ゆのくらは露天の座り湯がよかった。
普通の座り湯だと背中をちらちら流れるんだけど、
ゆのくらのは腰辺り全体が湯につかる感じ。
普通の座り湯だと背中をちらちら流れるんだけど、
ゆのくらのは腰辺り全体が湯につかる感じ。
605|男|名無し湯|女|
2019/05/04(土) 22:17:52.44ID:lzJb3s5L606|男|名無し湯|女|
2019/05/04(土) 22:19:59.61ID:lzJb3s5L607|男|名無し湯|女|
2019/05/04(土) 22:38:37.84ID:whh9yTYT 相模健康の経営悪化で経費削減になってると言う話を聞いたが、本当?
608|男|名無し湯|女|
2019/05/05(日) 10:03:29.04ID:34eX+k3m >>607
日本語で頼む
日本語で頼む
609|男|名無し湯|女|
2019/05/05(日) 20:33:53.46ID:y+RhLUSA 相模健康センターが最近経営悪化しているらしく、経費削減で(例えばお湯の供給量を減らす、清掃員を減らすなど)影響があるらしいが本当?
想像して翻訳してみた
想像して翻訳してみた
610|男|名無し湯|女|
2019/05/05(日) 21:55:06.45ID:s/WzEcKt >>609
正解!
正解!
611|男|名無し湯|女|
2019/05/06(月) 09:51:50.41ID:xCZWLdM3 常連のマイルール押し付けてくるローカルな所は行きたくない
612|男|名無し湯|女|
2019/05/06(月) 11:57:47.08ID:Yw2AWZHq613|男|名無し湯|女|
2019/05/06(月) 12:13:26.14ID:T04zI/oz >>612
関西は掛け湯のみで浴槽に入るからな
関西は掛け湯のみで浴槽に入るからな
614|男|名無し湯|女|
2019/05/06(月) 21:08:10.68ID:IbjEuABm615|男|名無し湯|女|
2019/05/08(水) 20:41:45.16ID:0y4YEtC1 平塚の湯グリーンサウナ始めて行ったけど駅からアクセスは良いけどサウナーが大騒ぎするほどじゃないよなぁ。風呂の種類は豊富やけど
616|男|名無し湯|女|
2019/05/08(水) 23:12:58.55ID:MYOIMPS3 >>615
グリーンサウナっていうと??
太古の湯の方が通りが良いかも?
ちな、隣の季節料理車屋さんが最高に美味しい。
深夜までやってるし、お刺身や一品料理が最高。
居酒屋じゃないので食べログでは検索できない、平塚の名店。
グリーンサウナっていうと??
太古の湯の方が通りが良いかも?
ちな、隣の季節料理車屋さんが最高に美味しい。
深夜までやってるし、お刺身や一品料理が最高。
居酒屋じゃないので食べログでは検索できない、平塚の名店。
617|男|名無し湯|女|
2019/05/10(金) 20:47:05.34ID:0+LAFqCH 露天風呂に入りながら日光浴ができるオススメの所ってありますか?
サイトを見て良さそうでも行ってみたら屋根で覆われていたりで難しい…
サイトを見て良さそうでも行ってみたら屋根で覆われていたりで難しい…
618|男|名無し湯|女|
2019/05/11(土) 03:03:13.42ID:7OFGvdge619|男|名無し湯|女|
2019/05/11(土) 06:47:42.41ID:ZEHzxZJd 観音崎のSPASSOかスパリブール横浜かな平塚の太古の湯グリーンサウナもイケる
620|男|名無し湯|女|
2019/05/11(土) 16:04:07.09ID:f9v0O/hm 「創価学会 集団ストーカー」
https://youtu.be/wwULwNOOfrI
https://youtu.be/wwULwNOOfrI
621|男|名無し湯|女|
2019/05/13(月) 20:27:32.71ID:W54CJki0622|男|名無し湯|女|
2019/05/14(火) 02:57:15.48ID:Eu8SWcnt >>605
薬湯 → サウナ → 水風呂 → 草津 → サウナ → 水風呂 のループしてる。
薬湯 → サウナ → 水風呂 → 草津 → サウナ → 水風呂 のループしてる。
623|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 04:43:27.14ID:r83Tcy8E 最近、銭湯巡りを友人としているのですが、横浜や川崎近郊で刺青でも入浴出来るスーパー銭湯や健康ランド等どこかありませんでしょうか?
入浴と休憩を繰り返し数時間滞在出来るような施設を探しています。
入浴と休憩を繰り返し数時間滞在出来るような施設を探しています。
624|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 09:50:10.73ID:paVknKBG 数少ないからなぁ〜
神奈川 刺青 OK 温泉
で検索すればいくつか出るみたいだけど。
神奈川 刺青 OK 温泉
で検索すればいくつか出るみたいだけど。
625|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 11:31:21.28ID:slceRoFG 銭湯は時々あるけどスパ銭はどうだろうね
626|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 12:38:59.18ID:r83Tcy8E627|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 14:41:24.27ID:u1F54Cap 平日とかの空いてる時ならタトゥーでも緩いとこあるけど休日だと難しいですな
628|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 20:54:34.04ID:r83Tcy8E 休憩所でゆっくりしたい、施設に半日いて浴場と休憩所を往復したいだけなら、スーパー銭湯や健康ランド限定ではなく、それなりの広さを持つ銭湯を探した方がもしかしたら近道なのかもと思えてきました。
629|男|名無し湯|女|
2019/05/15(水) 22:31:17.17ID:urHnsmEA 綱島湯けむりの庄初めて行った
建物もきれいで湯種も広さも十分
ただ2年前のレスとか見ると
昔は露天風呂に屋根がなかったんだな〜
露天なのにほとんど空見えないと思ったら屋根は後付けされたんだね
建物もきれいで湯種も広さも十分
ただ2年前のレスとか見ると
昔は露天風呂に屋根がなかったんだな〜
露天なのにほとんど空見えないと思ったら屋根は後付けされたんだね
630|男|名無し湯|女|
2019/05/16(木) 16:07:38.44ID:Kr/Gkabt 平日なら湯もみの里かイアスがガラガラでええぞ
631|男|名無し湯|女|
2019/05/16(木) 16:29:39.93ID:Kr/Gkabt あとINSPA横浜忘れてた
632|男|名無し湯|女|
2019/05/16(木) 21:00:35.31ID:50A9mYYc >>622
薬湯は陰部がピリピリしませんかw
薬湯は陰部がピリピリしませんかw
633|男|名無し湯|女|
2019/05/16(木) 21:02:27.94ID:50A9mYYc634|男|名無し湯|女|
2019/05/16(木) 21:09:55.85ID:74hWW6cN >>633
いいよ
よくある黒湯だけど、濃い
源泉の炭酸泉もいい
源泉の水風呂もある
いいけど、混みすぎて何度も行きたいとは思わない
ロッカーの幅が狭すぎて、自分のタイミングで着替えるのが困難
俺は土曜の朝一に行って、午前中に帰るスタイル
いいよ
よくある黒湯だけど、濃い
源泉の炭酸泉もいい
源泉の水風呂もある
いいけど、混みすぎて何度も行きたいとは思わない
ロッカーの幅が狭すぎて、自分のタイミングで着替えるのが困難
俺は土曜の朝一に行って、午前中に帰るスタイル
635|男|名無し湯|女|
2019/05/17(金) 00:33:54.17ID:c2atwHYe 湯けむりはいくらなんでも混みすぎ
636|男|名無し湯|女|
2019/05/17(金) 17:09:21.86ID:PkDoMY9h 湯けむりはロビーの天井が高かったり雰囲気は良いけど
浴場部分は最大級唄えるほど広くないというかむしろ狭めに感じる
フォト映えするからか話題が話題を呼んでキャパオーバーしてるね
浴場部分は最大級唄えるほど広くないというかむしろ狭めに感じる
フォト映えするからか話題が話題を呼んでキャパオーバーしてるね
637|男|名無し湯|女|
2019/05/17(金) 19:48:16.10ID:gNnQRd7h 湯けむりはヌルくない?
638|男|名無し湯|女|
2019/05/19(日) 00:05:16.53ID:fWctvgr2 湯けむり綱島は岩盤浴のクールルームでも扇いでくれるのが凄い。男の従業員さん達本当にご苦労様です。
639|男|名無し湯|女|
2019/05/20(月) 19:56:56.72ID:rjpJLqP5 先週土曜日のアド街横浜駅で、西口の横浜天然温泉 SPA EASが出てた。
スカイスパは知ってたけど、こっちは全然知らんかった。
昨年、ネットの口コミによる温泉ランキングで一位を獲得したスパ。
駅からたった5分で源泉かけ流しを楽しめる。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20190518/139614.html
スカイスパは知ってたけど、こっちは全然知らんかった。
昨年、ネットの口コミによる温泉ランキングで一位を獲得したスパ。
駅からたった5分で源泉かけ流しを楽しめる。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20190518/139614.html
640|男|名無し湯|女|
2019/05/22(水) 13:39:14.11ID:j0HlpbFb イアスは平日限定なら神施設やからな
なお休日は人混みで死ぬ模様
なお休日は人混みで死ぬ模様
641|男|名無し湯|女|
2019/05/29(水) 19:45:06.54ID:rU2MvV3C イアスは会員限定の一時間コースが安くて良い
642|男|名無し湯|女|
2019/06/06(木) 20:09:10.73ID:WRYeLCPx ここ1年で横浜の行きつけの銭湯3件が休止と廃業になった
そんなに後継者いないのか
そんなに後継者いないのか
643|男|名無し湯|女|
2019/06/06(木) 20:31:11.65ID:+hbwrQM+ 先日初めてイアス行ったらくしゃみ鼻水止まらなくなって大変だった
あんな量のカルキ使って苦情来ないの?
二度といきたくないし金返して欲しいレベル
あんな量のカルキ使って苦情来ないの?
二度といきたくないし金返して欲しいレベル
644|男|名無し湯|女|
2019/06/07(金) 17:34:50.80ID:Csxkbbyx 俺はなんともないからなぁ
645|男|名無し湯|女|
2019/06/08(土) 21:21:39.32ID:cg7Dbmtr 横浜にある湯快爽快 たや ってとこ昨日行ったんだけど中々良いわ
646|男|名無し湯|女|
2019/06/09(日) 00:26:56.82ID:6pBCfdsI647|男|名無し湯|女|
2019/06/09(日) 10:08:34.60ID:yuG7p6bA 湯快爽快たやは土日が無茶苦茶混んでて芋洗い状態なのがアカン
648|男|名無し湯|女|
2019/06/10(月) 00:22:40.12ID:+yfrS8L3 矢向の内湯に入るとくしゃみが出まくる
いい施設だと思うが、あまり清掃が行き渡っていない感じもする
日によって違うというのは、毎日清掃しているわけではないということだな
いい施設だと思うが、あまり清掃が行き渡っていない感じもする
日によって違うというのは、毎日清掃しているわけではないということだな
649小川ヒモ無職
2019/06/12(水) 16:37:38.89ID:KLxB0WNv 皆シャレオツな料金高いとこ行くんやね
俺なんか貧乏人無職だから精々永楽湯だな
俺なんか貧乏人無職だから精々永楽湯だな
650|男|名無し湯|女|
2019/06/12(水) 19:25:14.22ID:h2deIqZP651|男|名無し湯|女|
2019/06/12(水) 21:57:26.42ID:4426n/TU わかります
清掃もあまりせず、カルキを大量に使っているイメージ
露天にしろ、内湯にしろ
毛とかが浮かんでいる量が他より明らかに多い
清掃もあまりせず、カルキを大量に使っているイメージ
露天にしろ、内湯にしろ
毛とかが浮かんでいる量が他より明らかに多い
652|男|名無し湯|女|
2019/06/12(水) 21:57:52.85ID:4426n/TU なかが暗いから、汚くても
目立たないというか
目立たないというか
653|男|名無し湯|女|
2019/06/15(土) 20:34:54.29ID:RBkLZi6D >>646
塩サウナが洞窟風呂の薬草蒸気ですごく良い。
塩サウナが洞窟風呂の薬草蒸気ですごく良い。
654|男|名無し湯|女|
2019/06/15(土) 20:37:13.16ID:RBkLZi6D655|男|名無し湯|女|
2019/06/15(土) 20:39:04.24ID:RBkLZi6D 連投失礼。
個人的には衛生面でカルキがしっかりある方が安心。
公衆浴場であきらかに皮膚病や疾患のある人も結構見かけるし、
高齢者の洗い場での大の失禁も何度も見てるから。
個人的には衛生面でカルキがしっかりある方が安心。
公衆浴場であきらかに皮膚病や疾患のある人も結構見かけるし、
高齢者の洗い場での大の失禁も何度も見てるから。
656|男|名無し湯|女|
2019/06/20(木) 16:28:53.38ID:obG3b2td 横浜市内(神奈川区とその近隣区)でお風呂の種類が豊富だったり休憩スペースが充実しているような、昔ながらの銭湯とスーパー銭湯の中間のような銭湯を探しています。
(スーパー銭湯以外)
普段は神奈川区の鷲の湯や港北区にあるいやさか湯に通っています。
主に車で移動するので近隣の区に良い銭湯があれば教えてください。よろしくお願いします。
(スーパー銭湯以外)
普段は神奈川区の鷲の湯や港北区にあるいやさか湯に通っています。
主に車で移動するので近隣の区に良い銭湯があれば教えてください。よろしくお願いします。
657|男|名無し湯|女|
2019/06/21(金) 23:30:17.80ID:a4ettfcB 湯けむりは綱島よりも宮前平の方が休憩室も含めすべてよかったね。
658|男|名無し湯|女|
2019/06/22(土) 04:15:43.38ID:LIKlyxoJ 逆じゃね普通に考えて
659|男|名無し湯|女|
2019/06/22(土) 14:04:17.92ID:iIs8UP3F 相模健康センター
7月1日より深夜営業停止、10時〜25時までの営業になります。
8月1日よりラッコ会員の年会費500円かかります。
7月1日より深夜営業停止、10時〜25時までの営業になります。
8月1日よりラッコ会員の年会費500円かかります。
660|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 00:02:44.30ID:0PCb5xAK >>659
経営難の噂は本当なんだね。
経営難の噂は本当なんだね。
661|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 00:04:26.71ID:0PCb5xAK >>659
炭酸泉の機能落ちてるよね。
炭酸泉の機能落ちてるよね。
662|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 08:56:45.28ID:DKLXFba3663|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 13:04:40.40ID:sKnwvtqj >>661
露天風呂の草津温泉も色が薄くなったよね。
露天風呂の草津温泉も色が薄くなったよね。
664|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 15:51:46.27ID:60UdwaEJ 東名厚木は大丈夫かな
665|男|名無し湯|女|
2019/06/24(月) 23:44:44.81ID:0PCb5xAK >>663
わかる!
わかる!
666|男|名無し湯|女|
2019/06/26(水) 15:36:49.69ID:Q6zKN1LJ 厚木と草加は深夜営業を続けるそうだ
667|男|名無し湯|女|
2019/06/30(日) 16:31:55.48ID:buZA/k9K 相模原は?
668|男|名無し湯|女|
2019/06/30(日) 21:21:06.48ID:MkcpXOKq >>659 これ地味にキツイ…
週末の仕事終わりにここ行くのが生き甲斐だったんだよな。深夜2時まで粘り、ナイトパック+web割で入館。すぐ風呂入って、カラオケルームで仮眠して朝一で草津温泉がデフォ。
まぁ人手不足ならしゃーないかな。
色々行ったけど、温泉らしい硫黄臭楽しみたいならここしかねぇなぁ。
家のシャワー壊れてからと言うもの、車があるので週末は横浜市内の温浴施設(スパ銭、銭湯など)はほぼ行き尽くしてしまい…まぁラジオネラ対策なのか、どこもカルキ臭いんだよなぁ。
竜泉寺横浜は家からすぐだが、週末は芋洗い状態で滅多に行かねぇ。
おふろの王様の黒湯は好きだね。炭酸泉が狭いのが…
中山のユーランドは夜安い。
深夜営業狙うなら、たや一択。
翌3:00まで、やってんのは助かる。
まぁ安く楽しむのが目的なので…1000円超える万*倶楽部とかスパなんとかは基本的に行かないな。(福利厚生券でタダ風呂はするが)
まぁ週末温泉めぐりのデメリットは、
今まで無縁だった水虫に罹患した事だな。。。
週末の仕事終わりにここ行くのが生き甲斐だったんだよな。深夜2時まで粘り、ナイトパック+web割で入館。すぐ風呂入って、カラオケルームで仮眠して朝一で草津温泉がデフォ。
まぁ人手不足ならしゃーないかな。
色々行ったけど、温泉らしい硫黄臭楽しみたいならここしかねぇなぁ。
家のシャワー壊れてからと言うもの、車があるので週末は横浜市内の温浴施設(スパ銭、銭湯など)はほぼ行き尽くしてしまい…まぁラジオネラ対策なのか、どこもカルキ臭いんだよなぁ。
竜泉寺横浜は家からすぐだが、週末は芋洗い状態で滅多に行かねぇ。
おふろの王様の黒湯は好きだね。炭酸泉が狭いのが…
中山のユーランドは夜安い。
深夜営業狙うなら、たや一択。
翌3:00まで、やってんのは助かる。
まぁ安く楽しむのが目的なので…1000円超える万*倶楽部とかスパなんとかは基本的に行かないな。(福利厚生券でタダ風呂はするが)
まぁ週末温泉めぐりのデメリットは、
今まで無縁だった水虫に罹患した事だな。。。
669|男|名無し湯|女|
2019/06/30(日) 22:20:21.52ID:HSnFlXQT 満天の湯は?
670 【ぴょん吉】
2019/07/01(月) 22:31:56.79ID:Zl1jkfwr671|男|名無し湯|女|
2019/07/01(月) 23:15:13.95ID:hHza1kym https://i.imgur.com/m0zhP8r.jpg
相模健康センター新料金
相模健康センター新料金
672|男|名無し湯|女|
2019/07/02(火) 22:18:25.03ID:l5npdttv >>669
平日午前が空いていて最高。
お風呂だけなら日本最高レベル。
低温の薬湯炭酸泉、フットパンチ、2種電気風呂、強力寝湯ジャグジー?、塩サウナどれも最高。
休憩所が無いのと、料理は食べたことがないから知らんが、一日のんびり派にはマイナスポイントも多いけど
お風呂は最高。
平日午前が空いていて最高。
お風呂だけなら日本最高レベル。
低温の薬湯炭酸泉、フットパンチ、2種電気風呂、強力寝湯ジャグジー?、塩サウナどれも最高。
休憩所が無いのと、料理は食べたことがないから知らんが、一日のんびり派にはマイナスポイントも多いけど
お風呂は最高。
673|男|名無し湯|女|
2019/07/03(水) 08:39:49.21ID:osHfscWK ニューシティサウナ工事か
神期待
神期待
674|男|名無し湯|女|
2019/07/03(水) 18:47:32.42ID:wt1yylP1 スタッフの態度が残念なんだよな…
675|男|名無し湯|女|
2019/07/04(木) 21:12:47.36ID:23OA+nMB >>672
薬湯も玄関のところでツムラの漢方自家抽出だから、めっちゃ効く感じだよな。
薬缶で薬湯を注いでる時に、常連のおじいが「濃いの頼むよ!」といって自分の前に
ドボドボ注がせて、それを身体に回して堪能してた、のを見たw
薬湯も玄関のところでツムラの漢方自家抽出だから、めっちゃ効く感じだよな。
薬缶で薬湯を注いでる時に、常連のおじいが「濃いの頼むよ!」といって自分の前に
ドボドボ注がせて、それを身体に回して堪能してた、のを見たw
676|男|名無し湯|女|
2019/07/04(木) 22:49:03.56ID:0/nycm7b いや自分のことじゃんよ
677|男|名無し湯|女|
2019/07/12(金) 10:59:20.16ID:KvT9TM+Q 龍泉寺、極楽、満天、湯楽などいろいろいったけど
井土ヶ谷の草津の湯に平日週1ペースくらいで行く予定。
龍泉寺、極楽はアクセスが不便だが満天は駅前だから立地は良いね。
鷲の湯も好きだが結構混んでる。
だが草津の湯は穴場的で中も落ち着いている。
月曜が休館というのもメンテナンスしっかりやってるという安心感
がある。
休館は月1回という循環式の店ってお湯の清掃感にやっぱり不信感
を抱く。具体的事例は今昼食前だから言わない。
井土ヶ谷の草津の湯に平日週1ペースくらいで行く予定。
龍泉寺、極楽はアクセスが不便だが満天は駅前だから立地は良いね。
鷲の湯も好きだが結構混んでる。
だが草津の湯は穴場的で中も落ち着いている。
月曜が休館というのもメンテナンスしっかりやってるという安心感
がある。
休館は月1回という循環式の店ってお湯の清掃感にやっぱり不信感
を抱く。具体的事例は今昼食前だから言わない。
678|男|名無し湯|女|
2019/07/13(土) 23:45:27.92ID:F368p6ka チャレンジャー意外と良いね
679|男|名無し湯|女|
2019/07/14(日) 01:46:47.43ID:Gxsrgrm7 ニューシティ 水風呂ぬるい
680|男|名無し湯|女|
2019/07/16(火) 10:38:56.62ID:ALnUPBFX >>677
週に1回休みだから清潔とは限らない
週に1回休みだから清潔とは限らない
681|男|名無し湯|女|
2019/07/16(火) 17:22:56.41ID:YKPz/m3Z つまり月一回じゃますます信用できないわけだ
682|男|名無し湯|女|
2019/07/19(金) 21:45:09.45ID:igab1tq8 >>680
前に書いたかな?
清掃も大事だけど、お湯がきれいかは、オーバーフローでごみを流すのが重要。
下での循環だと垢とか髪の毛が流れて行かないからお湯が汚い。
県内でちゃんとやってるのは、満天の湯、龍泉寺鶴ヶ峰、相模健康センターかな。
浴槽の設計はオーバーフローなのに運用していない店舗が多い。
あそことか、あそことか・・・。
前に書いたかな?
清掃も大事だけど、お湯がきれいかは、オーバーフローでごみを流すのが重要。
下での循環だと垢とか髪の毛が流れて行かないからお湯が汚い。
県内でちゃんとやってるのは、満天の湯、龍泉寺鶴ヶ峰、相模健康センターかな。
浴槽の設計はオーバーフローなのに運用していない店舗が多い。
あそことか、あそことか・・・。
683|男|名無し湯|女|
2019/07/23(火) 16:17:57.71ID:kyaQPALZ セルフロウリュがある所、県内にある?
都内にはあるのかな
都内にはあるのかな
684|男|名無し湯|女|
2019/07/23(火) 23:12:36.50ID:pMzT5roF >>683
JNファミリーはセルフの日も有り
JNファミリーはセルフの日も有り
685|男|名無し湯|女|
2019/07/27(土) 06:35:14.49ID:XAlcNZP1 自分厚木民。
いきつけの銭湯は満天・竜泉寺だけど、この時期相鉄で1日乗り放題券を出してくれるから
海老名から横浜まで飯食べに行って帰りに寄ってこれてお得。
今度は逆に風呂入ってから飲みに行ってみようかな
いきつけの銭湯は満天・竜泉寺だけど、この時期相鉄で1日乗り放題券を出してくれるから
海老名から横浜まで飯食べに行って帰りに寄ってこれてお得。
今度は逆に風呂入ってから飲みに行ってみようかな
686|男|名無し湯|女|
2019/07/30(火) 11:15:09.44ID:dBwNgW/t ちな川崎区民
近所の中島湯のサウナが最高やね。
朝5時からってのもいい。
近所の中島湯のサウナが最高やね。
朝5時からってのもいい。
687|男|名無し湯|女|
2019/08/02(金) 01:30:44.37ID:Vmed7RAG688|男|名無し湯|女|
2019/08/20(火) 09:07:10.10ID:yERne2Ja スパイアス初めて行ったけど良かった
休憩室の充実度な
温泉事態は普通
ロウリュっててっきり風呂場のサウナでやると思ったら別の場所なのな
あそこでやると館内着ベチョベチョなるから換え必須なのがな
全体的には万葉の湯がいいけどここもあり
休憩室の充実度な
温泉事態は普通
ロウリュっててっきり風呂場のサウナでやると思ったら別の場所なのな
あそこでやると館内着ベチョベチョなるから換え必須なのがな
全体的には万葉の湯がいいけどここもあり
689takawashi
2019/08/20(火) 09:34:35.09ID:sc+ssfKt 修学旅行のお風呂でJ●たちが魅せる裸体
タオルで隠しながら来るものの隠せてないJ●たち
もう恥ずかしさなんて吹っ飛びます
https://aiiporn.com/%e6%96%b0%ef%bc%81%e4%bf%ae%e5%ad%a6%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%a2%a8%e5%91%82-j%e2%97%8f%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e8%a3%b8%e4%bd%93-2/
https://subyshare.com/gdf1818ykany/15243576-AiiPorn.Com.zip.html
タオルで隠しながら来るものの隠せてないJ●たち
もう恥ずかしさなんて吹っ飛びます
https://aiiporn.com/%e6%96%b0%ef%bc%81%e4%bf%ae%e5%ad%a6%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%a2%a8%e5%91%82-j%e2%97%8f%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e8%a3%b8%e4%bd%93-2/
https://subyshare.com/gdf1818ykany/15243576-AiiPorn.Com.zip.html
690|男|名無し湯|女|
2019/09/01(日) 21:51:02.06ID:jSCkkkT0 有馬療養温泉、よかった
アクセス悪いが、好きな人なら行く価値ある
センター北 南からバスで20分くらい
武蔵小杉からは30分くらい
鷺宮だともっと近いらしい
先客が二人以上いると狭いだろうし、一人でも空気読めない人だとダメだな
交代で入るみたいな心遣いができない人だと
高いから、どの客も長居するだろうし
アクセス悪いが、好きな人なら行く価値ある
センター北 南からバスで20分くらい
武蔵小杉からは30分くらい
鷺宮だともっと近いらしい
先客が二人以上いると狭いだろうし、一人でも空気読めない人だとダメだな
交代で入るみたいな心遣いができない人だと
高いから、どの客も長居するだろうし
691|男|名無し湯|女|
2019/09/04(水) 09:09:49.91ID:k9i5TNPO ユーランド鶴見行ったけどドッカンシャワー(大量のお湯が落ちてくる)以外はイマイチやったなぁ
自慢の水風呂もせいぜい15度くらいの冷たさ
(赤坂オリエンタルみたく痛いレベルの冷たさではない)
自慢の水風呂もせいぜい15度くらいの冷たさ
(赤坂オリエンタルみたく痛いレベルの冷たさではない)
692|男|名無し湯|女|
2019/09/04(水) 13:30:26.52ID:caueUz9A ドッカンシャワーとか面白そう
693|男|名無し湯|女|
2019/09/04(水) 13:36:49.45ID:ZA1+4WYn 所謂「打たせ湯」を大量にしただけだけどかなり気持ちいいよ
694|男|名無し湯|女|
2019/09/04(水) 16:56:48.09ID:wW8iT/UF よく行く温泉の従業員
不倫してたw
世間は狭いねー
不倫してたw
世間は狭いねー
695|男|名無し湯|女|
2019/09/04(水) 21:15:36.84ID:h/Wxjrcy 撃たせ湯は茅ヶ崎の湯快爽快もスゲー強力だけど・・・。
3セット2回入ると痛くてもう入れない。
3セット2回入ると痛くてもう入れない。
696|男|名無し湯|女|
2019/09/08(日) 08:49:24.80ID:C75TZxvu 同じ湯快爽快でもたやの方には打たせ湯ないのね
697|男|名無し湯|女|
2019/09/10(火) 20:16:02.63ID:OJJzRrqs698|男|名無し湯|女|
2019/09/11(水) 01:59:36.78ID:7MydhZ01 湯もみの里久々に行ったら結構人いたわ
699|男|名無し湯|女|
2019/09/13(金) 14:29:25.06ID:D5IoQZyC 稲村ヶ崎温泉リニューアルしてから行ってないけどどうなもんです?
相変わらずガラガラですか?
相変わらずガラガラですか?
700|男|名無し湯|女|
2019/09/15(日) 00:36:04.72ID:QpuOH6Qd いろいろ行ったけど(横浜市の銭湯を50軒くらい)、やっぱり菊名の福美湯が好き。特にサウナと水風呂が。
701|男|名無し湯|女|
2019/09/18(水) 23:06:15.81ID:fKDB8AnZ702|男|名無し湯|女|
2019/09/19(木) 05:09:36.78ID:+HH0m7Wx ヨコヤマユーランド、サウナと水風呂、露天風呂は気に入ったけど、他がなぁ
風呂関係は温泉であることを考えれば許容できるけど、あの休憩室とか気持ち悪くて使用する気にならない
風呂関係は温泉であることを考えれば許容できるけど、あの休憩室とか気持ち悪くて使用する気にならない
703|男|名無し湯|女|
2019/09/19(木) 08:19:15.91ID:+6KyTIl9 ユーランドお湯がいいので好きだった。
お風呂入ってマッサージ機して帰るだけなので休憩室は
利用したことない
お風呂入ってマッサージ機して帰るだけなので休憩室は
利用したことない
704|男|名無し湯|女|
2019/09/19(木) 19:44:40.28ID:G72I0gvU ロテンガーデン意外と良き。
705|男|名無し湯|女|
2019/09/19(木) 21:42:12.67ID:1piBa15b >>702
まだ男女兼用なだけマシやぞ
まだ男女兼用なだけマシやぞ
706|男|名無し湯|女|
2019/09/28(土) 20:47:10.17ID:7xBY5E3O ユーランド鶴見の水風呂シングルだった
冬に川、海に落ちたらすぐ死ぬの
よくわかった
冬に川、海に落ちたらすぐ死ぬの
よくわかった
707|男|名無し湯|女|
2019/09/28(土) 23:40:37.66ID:gC5pTyfq ユーランドはとにかく七時以降ナイトが安いので行くよ。冷凍サウナ側だと嬉しい。古くなってトイレとか臭うが。
サクッとサウナ入ってマッサージ機で寛いで帰る。車を誘導する警備員が土日いないのも気に入ってる。
サクッとサウナ入ってマッサージ機で寛いで帰る。車を誘導する警備員が土日いないのも気に入ってる。
708|男|名無し湯|女|
2019/09/28(土) 23:50:39.32ID:qW/+l4a5 ユーランド緑はどうなの
709|男|名無し湯|女|
2019/09/28(土) 23:52:46.39ID:7ZAbmcvm ユーランド緑は高温サウナ冷温サウナ塩サウナに加えて岩盤サウナがある
710|男|名無し湯|女|
2019/09/29(日) 18:40:53.98ID:pXrrb3dE 井土ヶ谷の「横浜天然温泉くさつ」のサウナもかなり気持ちいい。俺好みの86℃湿度高め。
711|男|名無し湯|女|
2019/09/29(日) 22:57:50.69ID:tt+f8tfL サウナええけど水風呂普通や
712|男|名無し湯|女|
2019/09/29(日) 23:58:41.27ID:4lUSysH5 水風呂は20度前後でぬるめだね
やーさん多いのは最早全く気にならん
やーさん多いのは最早全く気にならん
713|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 08:16:52.13ID:/Pc1hpIg 確かにもう少し温度が低い方がいいかなとは思います。
でも黒湯の水風呂がヌルヌルしてて良いですよ。
でも黒湯の水風呂がヌルヌルしてて良いですよ。
714|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 10:59:07.72ID:FzrU84j8 くさつ湯行くとき大体パンドラのパチンコ打つんだけど大体負けてる
715|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 11:32:29.50ID:eWkMX7LK 黒湯でキンキンな水風呂あるとええがな
716|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 11:43:17.47ID:nloR7L5m >>715
綱島ゆけむりは黒湯でキンキン。夏はシングルも。
綱島ゆけむりは黒湯でキンキン。夏はシングルも。
717|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 17:35:33.25ID:/Pc1hpIg 大口の鷲の湯も黒湯の水風呂。くさつと同じかもうちょい冷たいかな。菊名の福美湯の水風呂は冷たいよ。
718|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 22:37:28.76ID:zGFogIbp 中島館も黒湯。ぬるいよ。
719|男|名無し湯|女|
2019/09/30(月) 22:56:46.18ID:7wbPU2kR720|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 03:44:14.23ID:nWbWpBKj ケロンパ
721|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 05:43:30.50ID:2lkW0nm5 大倉山のしのぶ湯も黒湯水風呂。
722|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 09:27:24.50ID:ZUFq7/8x このあいだ色々値上げしたばかりのイアスが増税のタイミングでまたガッツリ上げてる
メディアにバンバン取り上げられてるから強気なんだろうな
あと誰も使わない一般入館料が大幅に下がって会員と大差なくなった
メディアにバンバン取り上げられてるから強気なんだろうな
あと誰も使わない一般入館料が大幅に下がって会員と大差なくなった
723|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 14:27:46.07ID:M/w2Yiu1724|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 14:43:26.06ID:xJmuy/nZ イアスはその代わり居心地いいからな
万葉の湯と違って18歳未満禁止だからうるさくもない
風呂はいまいちだけど休憩スペースは神
万葉の湯と違って18歳未満禁止だからうるさくもない
風呂はいまいちだけど休憩スペースは神
725|男|名無し湯|女|
2019/10/01(火) 14:44:30.55ID:xJmuy/nZ 満天の湯始めていったけど風呂の出来は最高だな
ロウリュウの熱波師のトークも盛り上がって最高だったわ
ただ休憩スペースに寝るところないのは辛い
ロウリュウの熱波師のトークも盛り上がって最高だったわ
ただ休憩スペースに寝るところないのは辛い
726|男|名無し湯|女|
2019/10/02(水) 04:49:46.40ID:r7ri+Jv1 のぼり雲良いよね
水風呂が狭いのだけが難点
水風呂が狭いのだけが難点
727|男|名無し湯|女|
2019/10/03(木) 15:03:32.30ID:JIvPFmmu スパイアス上げすぎだね
休日料金も10パーセント上げてるし
禁じられてる便乗値上げに該当すると思う
休日料金も10パーセント上げてるし
禁じられてる便乗値上げに該当すると思う
728|男|名無し湯|女|
2019/10/03(木) 15:11:55.89ID:kKq95KuE スカイスパと同じで立地が良いから無茶苦茶強気だよな
729|男|名無し湯|女|
2019/10/03(木) 16:18:28.30ID:gK0DPIQP イアスは地価が特に高い影響も大
730|男|名無し湯|女|
2019/10/04(金) 01:09:57.41ID:MjXGKr4f スカイスパより風呂も、サウナもイケてるからイアスに通うわ
731|男|名無し湯|女|
2019/10/06(日) 06:09:53.81ID:bFnskrLT 横浜銭湯ゆらん巡りで港南中央の港南泉に行った。
お風呂もサウナ(無料)も良かったんだけど、
サウナの戸がおかしくなってて閉まる時に放っとくとバーンってなっちゃう。
それがわからなくて2回もバーンってなって、常連に怒られた。
せっかくいいサウナなのに萎えた。
お風呂もサウナ(無料)も良かったんだけど、
サウナの戸がおかしくなってて閉まる時に放っとくとバーンってなっちゃう。
それがわからなくて2回もバーンってなって、常連に怒られた。
せっかくいいサウナなのに萎えた。
732|男|名無し湯|女|
2019/10/06(日) 12:34:01.49ID:xrMo7rEc どこもそんなものだよ
気にしないこと
そういう常連に限って
水風呂にきたない入り方したり、
空気読んでどいたりしないから
気にしないこと
そういう常連に限って
水風呂にきたない入り方したり、
空気読んでどいたりしないから
733|男|名無し湯|女|
2019/10/06(日) 13:11:58.66ID:NmqXWQBQ 人がいなくなるとババーンとか閉める奴いるよね
734|男|名無し湯|女|
2019/10/06(日) 20:08:43.87ID:bFnskrLT 確かに、常連風のおじいさんが浴槽にタオルがっつり入れたりしてるな
735|男|名無し湯|女|
2019/10/06(日) 22:52:34.46ID:xrMo7rEc まあ、安いところは仕方ない
銭湯なら流行っていないところを探すか、何回か行って空いている時間を確かめて、空いている時間に行くようにする
開店時間が早い店なら、開店直後に来る客が帰るくらいの時間とか
スーパー銭湯なら、シルバーディ、メンズディ、スタンプ2倍デーとかを避ける
銭湯なら流行っていないところを探すか、何回か行って空いている時間を確かめて、空いている時間に行くようにする
開店時間が早い店なら、開店直後に来る客が帰るくらいの時間とか
スーパー銭湯なら、シルバーディ、メンズディ、スタンプ2倍デーとかを避ける
736|男|名無し湯|女|
2019/10/10(木) 18:27:22.08ID:jeX64NSm 今日は銭湯の日だけど神奈川県の銭湯はイベント無しかな。
737|男|名無し湯|女|
2019/10/11(金) 09:30:58.92ID:3XPbLULh スカイスパ、アカスリのスペースの上に霧吹いてるベンチが出来てた
738|男|名無し湯|女|
2019/10/11(金) 21:14:42.99ID:t7QH4kRs あの、サ室で皆に氷を振る舞うのは礼義なんですか?@神奈川北部
739|男|名無し湯|女|
2019/10/11(金) 21:49:47.78ID:tP7I1igp どこでそんなことやってんの
740|男|名無し湯|女|
2019/10/11(金) 23:18:52.37ID:bJIRLfmE みうら湯でも常連の人が氷配ってて頂いた事ある
741|男|名無し湯|女|
2019/10/12(土) 07:15:08.14ID:h0Z/J4SJ イアスで水風呂に氷ぶちこむのは見たことあるけど
742|男|名無し湯|女|
2019/10/12(土) 19:02:24.42ID:4Obn7YJx むしろマナー違反なのでは?
743|男|名無し湯|女|
2019/10/16(水) 17:30:27.17ID:X26WiCte みなとみらい周辺で、スーパー銭湯じゃなくて銭湯って言うとどこかな
744|男|名無し湯|女|
2019/10/16(水) 19:11:04.83ID:CiFZkvPu みなとみらいに銭湯はないよ
桜木町あたりまで出ないと
桜木町あたりまで出ないと
745|男|名無し湯|女|
2019/10/16(水) 19:39:55.47ID:pgkMOEVq カネだして万葉の湯いけよ
746|男|名無し湯|女|
2019/10/16(水) 21:45:59.23ID:J9UcE6bl 戸部あたりにしか銭湯ないぞ
747|男|名無し湯|女|
2019/10/16(水) 23:09:33.47ID:ZwWYSpxC >>743
高島町から10分の所なら松島館という小さい昔ながらの銭湯がある
高島町から10分の所なら松島館という小さい昔ながらの銭湯がある
748|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 01:04:24.51ID:AvJeAlPu >>747
松島館、行ったことあります!風情ありますよね!
松島館、行ったことあります!風情ありますよね!
749|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 01:28:59.16ID:ETq4H4Bx >>745
万葉倶楽部の金券も買ってあるので行ってきます!
万葉倶楽部の金券も買ってあるので行ってきます!
750|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 01:29:42.37ID:ETq4H4Bx >>746
戸部の銭湯も行ったことあります!記念湯!
戸部の銭湯も行ったことあります!記念湯!
751|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 13:48:43.66ID:Hiau8E/I >>743
横浜山下 銭湯 で検索してみ、
横浜山下 銭湯 で検索してみ、
752|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 14:33:16.19ID:I1wBzKnv 中華街元町寄りにある恵びす温泉も、温泉ではないがサウナがミストもあってお勧め。
銭湯料金に少しプラスの値段で楽しめる
銭湯料金に少しプラスの値段で楽しめる
753|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 14:49:00.57ID:flCZfl1j 恵びす温泉はデカイ水風呂が魅力や
あそこまでデカイ水風呂は首都圏じゃ錦糸町のニューウィングかカプセルイン錦糸町くらい。
あそこまでデカイ水風呂は首都圏じゃ錦糸町のニューウィングかカプセルイン錦糸町くらい。
754|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 15:42:35.44ID:uDdNoyRA いい情報
755|男|名無し湯|女|
2019/10/17(木) 17:35:02.75ID:AvJeAlPu 恵びす温泉も良いですよね〜!サウナがちょっとボロいのが気になりますが(笑)
756|男|名無し湯|女|
2019/10/19(土) 21:40:53.50ID:QQgMyDDD >>743
東横線1本3駅目、東白楽駅前「徳の湯」
東横線1本3駅目、東白楽駅前「徳の湯」
757|男|名無し湯|女|
2019/10/20(日) 22:11:23.89ID:jwe2dGhP 結局、万葉倶楽部が受付から行列だったので、諦めて戸部の遊湯記念湯に行ってきました!
久しぶりでしたが、サウナがちょうど良い温度ですねあそこ!
久しぶりでしたが、サウナがちょうど良い温度ですねあそこ!
758|男|名無し湯|女|
2019/10/21(月) 19:26:30.15ID:jmgwQUCJ 今日も万葉倶楽部が受付から行列だったので、綱島の富士乃湯に行きました!
サウナが100円なのが良いですよね〜。
サウナが100円なのが良いですよね〜。
759|男|名無し湯|女|
2019/10/22(火) 08:37:39.11ID:6htVg5Qo あんまりここで褒めるとサウニスト床が来ちゃうよ
「馴れ合い店員全員クビ」ってクレーム入るよ
「馴れ合い店員全員クビ」ってクレーム入るよ
760|男|名無し湯|女|
2019/10/22(火) 09:28:10.38ID:EXz4bLHa 誰それ
761床って人
2019/10/22(火) 12:12:37.75ID:QRP/cUV9 「仲良しこよし」(爆)
「群れ合い」(爆)
「馴れ合い」(爆)
「押し合い」(爆)
「褒め合い」(爆)
「自己酔倒」(爆)
「忖度」(爆)
「真実は汗の中に」(爆)
「目玉焼き」(爆)
「しょうが焼き」(爆)
「チキンカス」(爆)
「主要サウナー」(爆)
「アッツイ」(爆)
「田舎」(爆)
「サウナサンドイッチ」(爆)
「俺にも感情がありますから」(爆)
「床ちゃんイケメンじゃん」 (爆)
「行間」(爆)
「無関係のゆーじん」 (爆)
「図星」(爆)
「いい人」(爆)
「床さん気にしなくていいぜ」(爆)
「床の輪」(爆)
「タキオンSTYLE」 (爆)
「快楽」(爆)
「患者」(爆)
「自演」(爆)
「動物ヘイト」(爆)
「ストーカー」 (爆)
「スンドフ」(爆)
「エセフィンランド」(爆)
「自然サウナ」(爆)
「流れ」(爆)
「何度も言う…だだサウナが好き」(爆)
「サウナ会いに溢れている」(爆)
「素晴らしC!」(爆)
「汗を掻く楽しさを感じれられるよね。以上」(爆)
「港の横」 (爆)
「ネチネチ」(爆)
「ステマ」(爆)
「パクリTシャツつるっ禿げ」(爆)
「情報浴」(爆)
「ファッションサウナー」(爆)
「タキオン認定」(爆)
「連呼リアン」(爆)
「爺さん」(爆)
「涙目」(爆)
「ドピュドピュ」(爆)
「タキオンって誰?」(爆)
「群れ合い」(爆)
「馴れ合い」(爆)
「押し合い」(爆)
「褒め合い」(爆)
「自己酔倒」(爆)
「忖度」(爆)
「真実は汗の中に」(爆)
「目玉焼き」(爆)
「しょうが焼き」(爆)
「チキンカス」(爆)
「主要サウナー」(爆)
「アッツイ」(爆)
「田舎」(爆)
「サウナサンドイッチ」(爆)
「俺にも感情がありますから」(爆)
「床ちゃんイケメンじゃん」 (爆)
「行間」(爆)
「無関係のゆーじん」 (爆)
「図星」(爆)
「いい人」(爆)
「床さん気にしなくていいぜ」(爆)
「床の輪」(爆)
「タキオンSTYLE」 (爆)
「快楽」(爆)
「患者」(爆)
「自演」(爆)
「動物ヘイト」(爆)
「ストーカー」 (爆)
「スンドフ」(爆)
「エセフィンランド」(爆)
「自然サウナ」(爆)
「流れ」(爆)
「何度も言う…だだサウナが好き」(爆)
「サウナ会いに溢れている」(爆)
「素晴らしC!」(爆)
「汗を掻く楽しさを感じれられるよね。以上」(爆)
「港の横」 (爆)
「ネチネチ」(爆)
「ステマ」(爆)
「パクリTシャツつるっ禿げ」(爆)
「情報浴」(爆)
「ファッションサウナー」(爆)
「タキオン認定」(爆)
「連呼リアン」(爆)
「爺さん」(爆)
「涙目」(爆)
「ドピュドピュ」(爆)
「タキオンって誰?」(爆)
762|男|名無し湯|女|
2019/10/22(火) 17:42:11.00ID:thU3HNFs763|男|名無し湯|女|
2019/10/24(木) 09:35:37.86ID:jdCiMl0u 899|男|名無し湯|女|2018/08/01(水) 03:27:45.04ID:q+cNT4sb
https://ameblo.jp/saunisuto/entry-12394559744.html
くそワロタw床sot復活祭りじゃいwww
https://ameblo.jp/saunisuto/entry-12394559744.html
くそワロタw床sot復活祭りじゃいwww
764|男|名無し湯|女|
2019/10/27(日) 09:47:03.67ID:8oJJ0n5s また変なのが湧いた
なんなのこの板
なんなのこの板
765|男|名無し湯|女|
2019/10/27(日) 22:32:28.24ID:d0SiBOiI 関係ない書き込み自重してほしいよな
766|男|名無し湯|女|
2019/10/27(日) 23:39:18.71ID:F7wNdISk 自重ですわ!
767|男|名無し湯|女|
2019/10/27(日) 23:39:38.80ID:02qFX8Dw 竜泉寺鶴ヶ峰、スパリブールも、おこもり個室でリニューアルか。コミック揃えては御時世
768|男|名無し湯|女|
2019/10/28(月) 09:10:21.55ID:htGMp0Gc リブールの風呂は最低ランクだけどビュッフェとPC目当てで利用してたんだが両方無くなってるっぽくて行くに行けない
769|男|名無し湯|女|
2019/10/28(月) 12:26:29.69ID:Dr9czGWY 増税と台風が重なってどこもボコボコだなぁ
770|男|名無し湯|女|
2019/10/28(月) 19:13:07.59ID:F0SaK0w0 >>768スパリブの風呂は気に入ってるから最低ランクという意見には閉口するが、ビュッフェもなくなったし、PCコーナーもなくなったし、ついでにメンズデーサービスもなくなってコスパダダ下がり。
771|男|名無し湯|女|
2019/10/28(月) 20:06:40.89ID:Ela3Tag2 リブール、昼間の送迎バス
一人も乗らないこともありそう
露天は悪くないが、内湯はあまりきれいでない
源泉の水風呂も良いが、ずっと入っているじじいとかがいる
二人三人入れる広さだが、
あの空き具合で、水風呂に複数人で入るのはちょっといやだな
たぶん土日でもたいしてこまないので
土日にすいているところに行きたい人はおすすめかも
個人的にはこんでいるところよりは好き
一人も乗らないこともありそう
露天は悪くないが、内湯はあまりきれいでない
源泉の水風呂も良いが、ずっと入っているじじいとかがいる
二人三人入れる広さだが、
あの空き具合で、水風呂に複数人で入るのはちょっといやだな
たぶん土日でもたいしてこまないので
土日にすいているところに行きたい人はおすすめかも
個人的にはこんでいるところよりは好き
772|男|名無し湯|女|
2019/10/28(月) 20:57:00.69ID:88f9HTcI 自分はまだ行ったことなかったけど
紹介記事ではいつも売りにしてたビュッフェをなくしちゃったのね
紹介記事ではいつも売りにしてたビュッフェをなくしちゃったのね
773|男|名無し湯|女|
2019/10/31(木) 18:42:31.03ID:vYEodgCO774|男|名無し湯|女|
2019/11/01(金) 13:30:37.73ID:D5x12UwT 露天風呂が気持ちいい季節到来だね
775|男|名無し湯|女|
2019/11/08(金) 01:19:42.52ID:bBD6TTxh 竜泉寺の湯リニューアル後は女湯に男性スタッフ来させないと約束して
776|男|名無し湯|女|
2019/11/08(金) 08:18:51.58ID:hRxgeYbv >>775
えっそんなことあったの?
えっそんなことあったの?
777|男|名無し湯|女|
2019/11/08(金) 13:18:01.49ID:0c1YVkHP 床さんは気に入らない書き込みがあると「変なの来たな」っていつも書くよな(床爆)
778|男|名無し湯|女|
2019/11/09(土) 20:33:04.14ID:zPdK6ASz 裏アカウント名 サウナ黒豚
https://m.imgur.com/fw3zqFj
https://m.imgur.com/fw3zqFj
779|男|名無し湯|女|
2019/11/16(土) 22:35:16.73ID:U5CpgaGA お風呂の王様港南台店はボイラー故障のため本日休業
780|男|名無し湯|女|
2019/11/20(水) 23:25:19.89ID:Fuxzv1Dl781|男|名無し湯|女|
2019/11/21(木) 17:01:47.83ID:xYxZJu9g すすき野湯けむりの里、リニューアル行ってみた。
天然温泉って表記が付いてたので、てっきり温泉掘ったのかと思ったら、前の湯と変わってなかった。
前から地下水湧いてたものの、温泉認定されてなかったってオチらしい。
天然温泉って表記が付いてたので、てっきり温泉掘ったのかと思ったら、前の湯と変わってなかった。
前から地下水湧いてたものの、温泉認定されてなかったってオチらしい。
782|男|名無し湯|女|
2019/11/21(木) 18:57:41.32ID:7BVMQ3xh >>780
失礼だぞ豚
失礼だぞ豚
783|男|名無し湯|女|
2019/11/25(月) 10:29:49.55ID:WSNVlT8q らくスパのカラオケルームで毎回セックスしてしまう
なんかすぐ勃起しておさまらない
なんかすぐ勃起しておさまらない
784|男|名無し湯|女|
2019/11/25(月) 13:15:38.67ID:WSNVlT8q らくスパの炭酸湯で長く伸びて入っているとパイパンのポコチンをガン見してもらえる
785|男|名無し湯|女|
2019/11/25(月) 17:07:02.05ID:WSNVlT8q らくスパの寝湯はツルツルのポコチンをガン見してもらえるからいい
786|男|名無し湯|女|
2019/11/26(火) 11:52:59.65ID:V1NtmW1y らくスパの船風呂はツルツルのポコチンがはえる
787|男|名無し湯|女|
2019/11/26(火) 12:15:55.14ID:sIKJ7w3s 激戦区の神奈川(床爆)
788|男|名無し湯|女|
2019/11/29(金) 21:00:49.65ID:rS6/A0mg 最近サウナにハマり始めました。厚木健康センターってサウナも水風呂も気持ちいいし薬湯が甘い香りがして最高ですね。なんかチンチンがピリピリするけど
789|男|名無し湯|女|
2019/12/03(火) 05:21:11.03ID:+UzkFj6A 相模健康センターに久しぶりに行ったら、休憩室がテレビつきのリクライニングシートだったのに、単なるゴザ敷きの広場みたいなのに変わってた。
経営がヤバイみたいな話は前に聞いたけど、そのせいなの?長期滞留を防いで回転率を上げる作戦なんだろうけど、快適性は下がったね。
でも草津はやっぱり良かった。
経営がヤバイみたいな話は前に聞いたけど、そのせいなの?長期滞留を防いで回転率を上げる作戦なんだろうけど、快適性は下がったね。
でも草津はやっぱり良かった。
790|男|名無し湯|女|
2019/12/03(火) 08:43:26.56ID:cKzQrV7C 誰かが出ないと他の人が入れないわけじゃないのに回転率?
791|男|名無し湯|女|
2019/12/04(水) 17:09:12.27ID:r64xve2/ 永楽湯行ったけど尋常じゃないレベルの汚さとボロさだったね
小山湯やえびす温泉とは偉い違いや
小山湯やえびす温泉とは偉い違いや
792|男|名無し湯|女|
2019/12/09(月) 13:31:54.23ID:MM4BQi7Q NEW竜泉寺鶴ヶ峰は料金上がったけど風呂も増えたから個人的には満足
ただ使う設備が固定化しがちな地元のヘビーユーザーにとっては土日料金1.5倍はキツいかも
ただ使う設備が固定化しがちな地元のヘビーユーザーにとっては土日料金1.5倍はキツいかも
793|男|名無し湯|女|
2019/12/09(月) 15:12:17.21ID:oZrx1PTU 値上げしても結局綿棒はフロントでもらうのなw
サウナのテレビは音でないし
サウナのテレビは音でないし
794営業車
2019/12/09(月) 17:27:52.05ID:TmTJnQ25 激戦区の神奈川(床爆)
795|男|名無し湯|女|
2019/12/09(月) 23:23:29.46ID:b2g8QZLZ 竜泉寺岩盤浴も利用だと、入浴のタオルセット付かないからラクスパより安いとはいえ、その分は高くなる
796|男|名無し湯|女|
2019/12/10(火) 06:27:23.49ID:r3opQhEB 竜泉寺はクーポンがどうなるかだなあ
タオルは持っていくからタオルセット安くなるやつはノーサンキューなんだけどなあ
タオルは持っていくからタオルセット安くなるやつはノーサンキューなんだけどなあ
797|男|名無し湯|女|
2019/12/10(火) 11:00:06.40ID:jhbbcNLf この間配った相鉄の一日券に満天の湯のクーポンがあった
タオルレンタル付き入浴券880円だからあんまお得じゃないけど
タオルレンタル付き入浴券880円だからあんまお得じゃないけど
798|男|名無し湯|女|
2019/12/10(火) 14:14:40.79ID:qTxrrri1 橋本駅のロテンガーデン行ってきたけどサウナがぬるすぎる…15分入っても外の露天コーナーに出た瞬間さみーさみー
799|男|名無し湯|女|
2019/12/10(火) 18:07:21.24ID:j1mjlinl あのガラス張りのとこな
いこいの湯がつぶれたころ言って文句言ったら
これで通常ですって言われた
夏でも寒いんだから
いこいの湯がつぶれたころ言って文句言ったら
これで通常ですって言われた
夏でも寒いんだから
800|男|名無し湯|女|
2019/12/12(木) 07:48:31.83ID:vJtC2gsu これ説明してほしいです。サウナ黒豚タキオンってハッキリ書かれてることとSOTのまとめサイトにこれが載っていること。「このSOTまとめサイトは粘着が作った」と考えられない嘘をついたこと。あと5ちゃんで晒されたらその夜のうちに削除したこと。
裏アカウント名 サウナ黒豚
http://m.imgur.com/fw3zqFj
裏アカウント名 サウナ黒豚
http://m.imgur.com/fw3zqFj
801|男|名無し湯|女|
2019/12/13(金) 23:40:31.64ID:Imv1g67R 湯もみは終わったわ
支那人がやりたい放題でスタッフも注意できない状況だ
支那人がやりたい放題でスタッフも注意できない状況だ
802|男|名無し湯|女|
2019/12/14(土) 01:02:09.51ID:I15O1/aq 湯もみは騒がしい方が珍しいぞ
基本的には静かや
基本的には静かや
803|男|名無し湯|女|
2019/12/14(土) 09:56:30.91 サウナトーホーはやっぱり良いわ
ジャグジー入ってるとねむくなるけど
ジャグジー入ってるとねむくなるけど
804|男|名無し湯|女|
2019/12/14(土) 14:38:47.57ID:Mt3MzdlE あそこ風呂場に休憩スペース無いのがなぁ
せっかくサウナとジャグジーは神レベルなのに
奥のマッサージ風呂潰して休憩スペースにしてほしいわ
せっかくサウナとジャグジーは神レベルなのに
奥のマッサージ風呂潰して休憩スペースにしてほしいわ
805|男|名無し湯|女|
2019/12/16(月) 15:27:20.15 トーホーはサウナの温度そんなに高くないし換気もちゃんとしてて息苦しくないのに汗がドバドバでるのは凄いわ。
806|男|名無し湯|女|
2019/12/16(月) 22:08:01.42ID:pj6aI36c ラクスパ鶴見が新しくなっていた
特に良くなったと思うのは用が無い階段に本棚を移動していたとこ
無用の場所を有効活用して3Fが広くなっていた
特に良くなったと思うのは用が無い階段に本棚を移動していたとこ
無用の場所を有効活用して3Fが広くなっていた
807|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 07:19:49.31 竜泉寺の湯鶴ヶ峰店今いるけど駄目だわ
アメニティがほぼない(ドライヤーのみ)し大浴場も場所考えたらそんなに広くない。
ログキャビン風の半個室は悪くないけど(コンセントあるのが良い)
アメニティがほぼない(ドライヤーのみ)し大浴場も場所考えたらそんなに広くない。
ログキャビン風の半個室は悪くないけど(コンセントあるのが良い)
808|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 19:18:45.07ID:zLdwcc0T JNファミリー行ってきたわ。すごくいいとこだな。
でもみんなリフレッシュルーム全然使わないのな。不人気なのか?
でもみんなリフレッシュルーム全然使わないのな。不人気なのか?
809|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 19:59:21.79ID:g2tnbItw らくスパ鶴見みたいに漫画がないと時間つぶせないんじゃない?
810|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 20:03:45.10ID:YMVofs3b JNファミリーは良いよ
今まで見た中では一番広いスパ銭
今まで見た中では一番広いスパ銭
811|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 21:21:29.23ID:zLdwcc0T >>809
ああごめんリフレッシュルームってのは休憩所じゃなくて風呂場にある別室のこと
空調効かせてヴィヒタを吊り下げて合ってなかなかの整いスポットなんだけどなんか他の客そこにあんまり入らずに浴室スペースの椅子で休んでるんだよ
ああごめんリフレッシュルームってのは休憩所じゃなくて風呂場にある別室のこと
空調効かせてヴィヒタを吊り下げて合ってなかなかの整いスポットなんだけどなんか他の客そこにあんまり入らずに浴室スペースの椅子で休んでるんだよ
812|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 21:22:34.08ID:zLdwcc0T 回数券今だと大幅に値下げしてるし買っとくわ…
813|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 21:35:04.19ID:g2tnbItw 漫画が目当てだから、らくスパ鶴見ばかり行ってしまう
ネカフェや漫画喫茶より安上がりで済むんだよね
ネカフェや漫画喫茶より安上がりで済むんだよね
814|男|名無し湯|女|
2019/12/18(水) 23:26:00.94ID:zLdwcc0T 漫画目当てなら厚木健康センターいいぞ。鶴見は2万冊だけど厚木は56000冊だからな
815|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 00:06:59.97ID:dx9NR7t2 56000冊もあるのか!?すごいな
ちょっと遠いけど試しに行ってみようかな
ちょっと遠いけど試しに行ってみようかな
816|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 11:19:25.49ID:Cpw9/UfO817815
2019/12/19(木) 12:53:55.76ID:CfPgb9ew 本当に来てしまったけど漫画メッチャ充実してんな
古い漫画がたくさんあるから近所のネカフェや漫画喫茶よりスゴいぞ
具体的にいくつか挙げると、男どアホウ甲子園(昭和46年発刊)とか、平和への弾痕(秋本治)とかモンモンモン(つの丸)が置いてあった。マニアックすぎる
近所にあったら通うわ
漫画が目当てならオススメだ
これで1500円は破格の値段
古い漫画がたくさんあるから近所のネカフェや漫画喫茶よりスゴいぞ
具体的にいくつか挙げると、男どアホウ甲子園(昭和46年発刊)とか、平和への弾痕(秋本治)とかモンモンモン(つの丸)が置いてあった。マニアックすぎる
近所にあったら通うわ
漫画が目当てならオススメだ
これで1500円は破格の値段
818|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 20:25:26.00ID:cE+zWEsJ >>817 山止たちひこ版なら持ってるな
819815
2019/12/19(木) 20:51:52.65ID:u1esQqky820|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 22:32:43.01ID:2GFaTbAL 厚木健康センター含め湯の泉グループはサウナのレベルも高いし薬湯もあるから
薬湯の後にサウナ入ると早くいい汗かけていいよな。コスパいいし全国レベルの施設だ
薬湯の後にサウナ入ると早くいい汗かけていいよな。コスパいいし全国レベルの施設だ
821|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 22:45:39.11ID:PVd6u7Ok 厚木も相模も施設の古さは感じるけど頑張ってほしい
822|男|名無し湯|女|
2019/12/19(木) 23:02:49.47ID:dx9NR7t2 ちなみに地下一階にあるゲームコーナーはダメダメだった
スロットとかパチンコとか30年ぐらい前のじゃないか?と疑うレベル
漫画の読み放題だけで元が取れるから問題ないけど
それにしても爺さん婆さんのほとんどは漫画も読まずに
テレビ付きのイスに座って大人しくしてる人ばっかだったのが印象的
厚木市は老人が多いのか?平日とはいえシニア世代が多すぎる
スロットとかパチンコとか30年ぐらい前のじゃないか?と疑うレベル
漫画の読み放題だけで元が取れるから問題ないけど
それにしても爺さん婆さんのほとんどは漫画も読まずに
テレビ付きのイスに座って大人しくしてる人ばっかだったのが印象的
厚木市は老人が多いのか?平日とはいえシニア世代が多すぎる
823|男|名無し湯|女|
2019/12/20(金) 12:53:28.88ID:oOKTfDsv 厚木健康センターってどれくらいの広さなんやろ
824|男|名無し湯|女|
2019/12/20(金) 19:48:47.78ID:Vfvz0DDu 五階建てで結構1フロアがなかなかでかい。
825|男|名無し湯|女|
2019/12/20(金) 22:29:13.42ID:zUqC2/l9 この間の台風のときは厚木健康センターに避難してた
826|男|名無し湯|女|
2019/12/21(土) 14:50:04.24ID:d0XTrD1Q 平塚太古の湯グリーンサウナ二度目
やっぱりジャグジー風呂は良いわ
ただアカスリタオルがボロボロなんで持参するのが吉
やっぱりジャグジー風呂は良いわ
ただアカスリタオルがボロボロなんで持参するのが吉
827|男|名無し湯|女|
2019/12/21(土) 15:41:02.10ID:xN/cm60U >>826
煙草くさいから行ってないわ
煙草くさいから行ってないわ
828|男|名無し湯|女|
2019/12/21(土) 15:45:53.09ID:d0XTrD1Q 今は分煙してるからそんなにタバコ臭くないよ
ちなみに一番ヤニ臭いのは錦糸町のニューウィング
ちなみに一番ヤニ臭いのは錦糸町のニューウィング
829|男|名無し湯|女|
2019/12/21(土) 16:50:11.37ID:ihODAtkF >>828
太古の湯は今日18時からヴィヒタイベントやるぞ。
太古の湯は今日18時からヴィヒタイベントやるぞ。
830|男|名無し湯|女|
2019/12/22(日) 17:50:22.97ID:0Ymn2yhQ ヴィヒタイベ一度は行ってみたいんだがタイミングが会わないなぁ
城門ラーメンが恋しくなると我慢出来ずにすぐ行っちゃうんだが
城門ラーメンが恋しくなると我慢出来ずにすぐ行っちゃうんだが
831|男|名無し湯|女|
2019/12/26(木) 17:05:03.12ID:CBDJU/RH 町田市民だけどどこのサウナ行くにも微妙に遠いから嫌になる。おふろの王様町田店はイマイチだし。
JNファミリー
福美湯
スカイスパ横浜
湯の泉相模健康センター
基本この4つ回ってるけど微妙にどこも行くのめんどくせえ・・・
JNファミリー
福美湯
スカイスパ横浜
湯の泉相模健康センター
基本この4つ回ってるけど微妙にどこも行くのめんどくせえ・・・
832|男|名無し湯|女|
2019/12/26(木) 17:46:18.50ID:zFF/3Kc8 >>831
大蔵湯は?
大蔵湯は?
833|男|名無し湯|女|
2019/12/26(木) 18:38:10.90ID:CBDJU/RH >>832
常連のおっさんのマナーがクッソ悪くて論外
常連のおっさんのマナーがクッソ悪くて論外
834|男|名無し湯|女|
2019/12/26(木) 23:31:31.04ID:sqHAjEl1 >>833
あ〜わかるわ、あの半分ヤクザみたいな中途半端な連中ね(笑)
サウナの温度センサにタオルかけて温度あげたりしてるからな、
いつか故障するし、そんなことの積み重ねで廃業とかになったら結果自分らの首締めるってわからんのかな。
あ〜わかるわ、あの半分ヤクザみたいな中途半端な連中ね(笑)
サウナの温度センサにタオルかけて温度あげたりしてるからな、
いつか故障するし、そんなことの積み重ねで廃業とかになったら結果自分らの首締めるってわからんのかな。
835|男|名無し湯|女|
2019/12/27(金) 05:25:48.48ID:WjeH9SKu836|男|名無し湯|女|
2019/12/27(金) 20:17:52.17ID:EjBjbRTs ロテンガーデンのサウナはマジで糞。
837|男|名無し湯|女|
2019/12/30(月) 20:31:16.97ID:LkmwQdq3 そういえば新百合ヶ丘?よみうりランド駅から行ける丘の湯結構良かった。シャトルバス出してりゃ最高なんだけどな
838|男|名無し湯|女|
2020/01/03(金) 11:39:44.06ID:o8CDn4B7 >>837
丘の湯は露天風呂からの景色が最高だね。城主気分になれてスッキリするよ。値段も安めだし。
丘の湯は露天風呂からの景色が最高だね。城主気分になれてスッキリするよ。値段も安めだし。
839|男|名無し湯|女|
2020/01/03(金) 23:07:12.75ID:Z3m1O+TS あそこは露天が広めだね
価格帯も安い方
難点はアクセス
価格帯も安い方
難点はアクセス
840|男|名無し湯|女|
2020/01/04(土) 13:34:51.32ID:86UXEuZP 王様のブランチ★5
841|男|名無し湯|女|
2020/01/04(土) 16:01:35.57ID:hM5vI1TZ 噂によると港〇の湯はホモが出るよ
休憩所でセ〇ズリしたり襲うらしい
休憩所でセ〇ズリしたり襲うらしい
842|男|名無し湯|女|
2020/01/04(土) 17:01:50.35ID:WgxmUKGS 港〇じゃ分からんぞ?港北区か?
休憩所でシコシコしたら迷惑行為に該当するだろ
番してる人に言って出入り禁止にしてもらえ
休憩所でシコシコしたら迷惑行為に該当するだろ
番してる人に言って出入り禁止にしてもらえ
843|男|名無し湯|女|
2020/01/04(土) 23:36:18.00ID:US3tnBr2 スーパー銭湯に金玉がメチャクチャデカい奴が居た。右がみかん位で左がリンゴ位あった。アイツ何かの病気か?
844|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 01:22:02.21ID:bSLH63wn 竜泉寺の湯に行くと必ず蕁麻疹と湿疹が出まくる。
同じ目にあってるひといませんか。
同じ目にあってるひといませんか。
845|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 14:58:50.03ID:sNcGGALy >>844 塩素刺激じゃないのか?
846|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 20:25:14.90ID:HwKAI9tm >>842
港北の湯の喫煙ルームで20代くらいのホモがセンズリこいていて
ちょっとした騒ぎになったという話は聴いたが、従業員は放置していたらしい
湯船でやられたら気持ち悪いので、それ聴いてから二度と行ってない
港北の湯の喫煙ルームで20代くらいのホモがセンズリこいていて
ちょっとした騒ぎになったという話は聴いたが、従業員は放置していたらしい
湯船でやられたら気持ち悪いので、それ聴いてから二度と行ってない
847|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 20:37:49.63ID:IeRdUwxc ホモとかレズとか同性愛者には銭湯なんて天国なんだろうな
だからといってシコっていい理由にはならんが
だからといってシコっていい理由にはならんが
848|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 21:52:24.55ID:+lZDooqf おふろの国の脱衣場で幼女の後ろに付いて回ってタオルで隠しながら致していたのを目撃してから行かなくなったわ
本物っているんだな
本物っているんだな
849|男|名無し湯|女|
2020/01/05(日) 23:01:30.41ID:t9zOHs2x >>845
塩素強いんですかあそこ?
塩素強いんですかあそこ?
850|男|名無し湯|女|
2020/01/06(月) 17:58:00.35ID:78t8iLSE >>846
うへぇ…あそこたまに行くのに🤮
うへぇ…あそこたまに行くのに🤮
851|男|名無し湯|女|
2020/01/07(火) 08:15:28.09ID:FIEP90ud 福美湯いいな。薄暗くてオートロウリュでテレビ無しのフィンランドスタイル
コスパもいいし近所に住んでる奴ら羨ましい
コスパもいいし近所に住んでる奴ら羨ましい
852|男|名無し湯|女|
2020/01/07(火) 16:09:58.17ID:D6hpMoCi 相模健康センターのサウナ熱くて冬に外気浴でととのうのには最高だと思ったけど
草津の湯の匂いがちょっと苦手だなー
風呂入ってる時はいいんだけど、上がってからも次の日までちょいちょいどこからか草津の湯の匂いがしてくる・・・
草津の湯の匂いがちょっと苦手だなー
風呂入ってる時はいいんだけど、上がってからも次の日までちょいちょいどこからか草津の湯の匂いがしてくる・・・
853|男|名無し湯|女|
2020/01/07(火) 16:24:22.05ID:LW46mS8h854|男|名無し湯|女|
2020/01/07(火) 20:44:29.30ID:yAVvlg+8855|男|名無し湯|女|
2020/01/07(火) 22:07:15.74ID:lwf4BHCQ 草津の源泉をそのまま輸送してるわけで。あれは濃い目の温泉の匂いだぞ。かなり濃い目で俺は匂いが染み付くのが嫌で
風呂から上がる時にもう1回体洗ってるわ。浸かるのは好きなんだけどね
風呂から上がる時にもう1回体洗ってるわ。浸かるのは好きなんだけどね
856|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 01:54:02.88ID:MGuuvhKi857|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 02:28:43.66ID:wq/Hpxlc858サウナ黒豚
2020/01/08(水) 07:25:13.41ID:YqARyIRp ここにも書き込みしてるタキオン (大床爆)
859|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 07:44:01.29ID:TWWg0S7Z860|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 08:20:04.08ID:5LRCsHlr861|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 10:26:53.92ID:E50wlrWD 竜泉寺だとボディソープで洗っても流しても、延々とヌルヌルが取れない時あるけど…あれなんなんだろ…??
乾くとなんて事ないんだけどね。
乾くとなんて事ないんだけどね。
862|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 10:28:45.00ID:jOinxkIs 温泉だろw
863|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 10:31:57.81ID:jOinxkIs864|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 10:50:45.00ID:AaYZU0SV (いるよなこういう短絡的なアンサーする奴・・・)
865|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 10:54:31.89ID:jOinxkIs (いるよな個人の体質の問題を全体の問題にすり替えてアンサーを求めようとする奴・・・)
866|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 14:29:31.49ID:8xxfobSB 頭悪そう
867|男|名無し湯|女|
2020/01/08(水) 14:36:56.08ID:bJOZYZX1868|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 07:45:02.09ID:x69z7Pe0 俺は塩サウナやると肌荒れるからできない
869|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 09:31:06.64ID:CM/A3UVc870|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 12:06:26.00ID:Sd9Jh12R >>869
そういう発言は気を付けた方がいいのでは
そういう発言は気を付けた方がいいのでは
871|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 13:18:57.76ID:ka6YEfrt872|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 13:39:49.74ID:V2y2zB6X イキりたい年頃なんでしょ。温泉に限らずどんなものにもそういう対応しかできない人間だって思うとかわいそうになってきた
873|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 18:04:21.12ID:CetLvauU >>871>>872
えっ??
タンクローリーで温泉水そのものを運んてると思ってるの??
アホなのか鈍感なのかピュアなのか。。。
相模健康センターのHPにも現地にも【温泉成分】を直送って書いてあるじゃん。
あれ湯の素だよ。昔からの有名だけど。
入浴剤って採取地偽った偽物多いから産地直送とかあえて書いてあるんだよ。
そもそも湯の素使用したスーパー銭湯ってだけで貴重だけどな。
あれボイラー配管痛めるしメンテ大変だし、臭いつくしで家庭はおろか業者でも手を出すには金と労力半端ないぞ。
成分もそこらの入浴剤と比較にならんから本物と間違っても仕方ないけどね
えっ??
タンクローリーで温泉水そのものを運んてると思ってるの??
アホなのか鈍感なのかピュアなのか。。。
相模健康センターのHPにも現地にも【温泉成分】を直送って書いてあるじゃん。
あれ湯の素だよ。昔からの有名だけど。
入浴剤って採取地偽った偽物多いから産地直送とかあえて書いてあるんだよ。
そもそも湯の素使用したスーパー銭湯ってだけで貴重だけどな。
あれボイラー配管痛めるしメンテ大変だし、臭いつくしで家庭はおろか業者でも手を出すには金と労力半端ないぞ。
成分もそこらの入浴剤と比較にならんから本物と間違っても仕方ないけどね
874|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 18:20:43.68ID:jY5VUzuO875|男|名無し湯|女|
2020/01/10(金) 19:53:15.33ID:ZYkcFeyw >>873
「湯の素を入れてるんじゃね?」って確信が得られてない言い方しておいて「本当にそう思ってるのか?」なんて言う陰キャっぽさをからかわれてるだけだろ
そんな長文早口見てるだけで恥ずかしすぎるからやめちくり〜
「湯の素を入れてるんじゃね?」って確信が得られてない言い方しておいて「本当にそう思ってるのか?」なんて言う陰キャっぽさをからかわれてるだけだろ
そんな長文早口見てるだけで恥ずかしすぎるからやめちくり〜
876|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 11:16:39.07ID:T70Xtu7+ ユーランド鶴見が800円クーポン出してるぞ。この手のサウナ系クーポン最近お得だよな。初見のところに行く動機になる。
https://kumapon.jp/25/20191127kpd072232
https://kumapon.jp/25/20191127kpd072232
877|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 11:43:48.76ID:NB7mGNn4 ユーランド鶴見は温泉はオススメだけど食堂のメニューがイマイチだった
878|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 13:13:21.66ID:0SzuOxOQ >>873
相模健康センターは知らないけど万葉みなとみらいはタンクローリー車で湯河原温泉運んでる…らしい。
相模健康センターは知らないけど万葉みなとみらいはタンクローリー車で湯河原温泉運んでる…らしい。
879|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 19:47:19.34ID:ke/I2w75 横浜市内、普通の銭湯、サウナありの条件で色々と銭湯を回ってきたけど、ここはレベルが違うなと思ったのはいやさか湯。
駅から遠いから車かバイク、自転車がある人にオススメ。
駐車場の台数も多い。
外気浴する為のベンチも2つあって、設置されている場所も一つは風がよく入って、もう一方はあまり風が入らない。
サウナも広くて、人気の銭湯みたくサウナ待ちや水風呂待ちという事もあまりない。
テレビあり、照明が明るいからこの部分は好みで別れるかな。
駅から遠いから車かバイク、自転車がある人にオススメ。
駐車場の台数も多い。
外気浴する為のベンチも2つあって、設置されている場所も一つは風がよく入って、もう一方はあまり風が入らない。
サウナも広くて、人気の銭湯みたくサウナ待ちや水風呂待ちという事もあまりない。
テレビあり、照明が明るいからこの部分は好みで別れるかな。
880|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 19:57:00.86ID:rjDAcTdl 銭湯サウナは福美湯一択だと思ってたわ。今度行ってみるわ
881|男|名無し湯|女|
2020/01/11(土) 20:35:42.33ID:ke/I2w75 福美湯のような水風呂のなめらかな感じと冷たさには勝てないけど、外気浴のベンチが大きいって思った。
福美湯といやさか湯のいいとこ取りしたような銭湯があればいいんたけどね。
福美湯といやさか湯のいいとこ取りしたような銭湯があればいいんたけどね。
882|男|名無し湯|女|
2020/01/12(日) 00:14:32.54ID:uRqtGF2U いやさか湯いいよね〜バスで行ったわ
883|男|名無し湯|女|
2020/01/12(日) 02:32:29.97ID:89RNkL6J ラクスパ鶴見と、ユーランド鶴見の間にある、おふろの国はメシが美味かった
銭湯もサウナこみで平日700円だから、種類の多さ考えると普通の銭湯よりお得感ある
銭湯もサウナこみで平日700円だから、種類の多さ考えると普通の銭湯よりお得感ある
884|男|名無し湯|女|
2020/01/12(日) 03:58:20.91ID:ZZ3p7MDj 最近は栗平の湯快爽快がお気に入り。
熱めの黒湯とそこそこ冷たい水風呂がいい
熱めの黒湯とそこそこ冷たい水風呂がいい
885|男|名無し湯|女|
2020/01/12(日) 22:20:41.81ID:nweu1+pu >>883
おふろのくにはコスパいいのと熱波軍団が熱い
おふろのくにはコスパいいのと熱波軍団が熱い
886|男|名無し湯|女|
2020/01/13(月) 00:44:54.97ID:LI+YgLoG おふろの国は休憩所がないんだよね
正確にはあるかないかでいえばあるけど
競合店が総合施設なのを売りにしてるのに対してシンプルだし駅からの送迎もないから行き来も有料バス
でもその分安いからサッとサウナとお風呂を目当てに行くには良いね
正確にはあるかないかでいえばあるけど
競合店が総合施設なのを売りにしてるのに対してシンプルだし駅からの送迎もないから行き来も有料バス
でもその分安いからサッとサウナとお風呂を目当てに行くには良いね
887|男|名無し湯|女|
2020/01/13(月) 06:47:49.45ID:8IAD4lA6 おふろの国は川崎駅から歩いて行けない距離でもないから
運動不足解消もかねて歩きで往復して行ってる
夏は汗かくからやらないけど、冬は湯冷め以外は問題ない
運動不足解消もかねて歩きで往復して行ってる
夏は汗かくからやらないけど、冬は湯冷め以外は問題ない
888|男|名無し湯|女|
2020/01/13(月) 10:59:53.17ID:NiJoAEB5 外気浴は露天風呂の椅子で出来るけど、浴室内や着替えてからの休憩が出来ないのは辛いところだよね。
目の前にラクスパがあるからついつい比べてしまう。
もちろんだからこその低価格なんだけどもったいないよなって。
目の前にラクスパがあるからついつい比べてしまう。
もちろんだからこその低価格なんだけどもったいないよなって。
889|男|名無し湯|女|
2020/01/13(月) 23:19:56.39ID:8IAD4lA6 ラクスパ鶴見は熱めの湯が無いのが欠点だ
皮膚の弱い小さな子供もたくさん来るから、火傷しないように配慮してると思う
皮膚の弱い小さな子供もたくさん来るから、火傷しないように配慮してると思う
890|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 04:40:16.46ID:sCFUycH+ 中学生以下を入場させてるところに良いところはない
891|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 14:04:45.97ID:U0OtOKhD ラッコは制限ないけどいいとこだぞ
892|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 14:23:13.95ID:+4qu/VJY 小中学生よりもつるんで来る高校生大学生の方が騒ぎながら我が物顔で占拠するから嫌い
893|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 21:58:29.30ID:EGbtp9k2894|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 22:41:13.35ID:HAPL0/6B895|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 22:47:48.18ID:0+DzpEmq 井土ヶ谷のくさつ湯でヤクザのオッサンとサウナ入った後に真ん前の浜源でラーメンと酒飲むのにはまってるわ
896|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 22:58:35.44ID:Vh3hz+Wt くさつ湯の露天風呂、今の時期はちょうどいい温度。
夏は嫌になるけど。
夏は嫌になるけど。
897|男|名無し湯|女|
2020/01/14(火) 23:34:18.37ID:v7hGBWVt 川崎市幸区にある志楽の湯に初めて行ってみたけど、和風の雰囲気重視の銭湯だなと思った
いまだに100円玉ロッカー採用してるし、自動ドアじゃないから開けたら閉める必要がある
本が何冊か置いてあったけど真面目系のつまらなそうな本ばっかり
悪名高い「ゲーム脳の恐怖」が置いてあったから少しセンスを疑うわ
自動販売機のコーヒー牛乳が売り切れてたけど、平日に大量に売れるとも思えないから補充が甘い
いまだに100円玉ロッカー採用してるし、自動ドアじゃないから開けたら閉める必要がある
本が何冊か置いてあったけど真面目系のつまらなそうな本ばっかり
悪名高い「ゲーム脳の恐怖」が置いてあったから少しセンスを疑うわ
自動販売機のコーヒー牛乳が売り切れてたけど、平日に大量に売れるとも思えないから補充が甘い
898|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 19:52:16.72ID:s71UqR45 サウナに関してなら神奈川って日本だも相当なレベルだと思う。
899|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 20:42:58.10ID:iJjYbRAh 神奈川県内でお風呂の部分じゃなくて、サウナ部分で評価されている施設だとロウリュの回数が多いスカイスパ。
熱波イベントで有名なおふろの国。
水風呂の温度がシングルのユーランド鶴見。
おしゃれ系サウナ筆頭の大磯S WAVE。
ブロアーを使った爆風ロウリュで有名な厚木健康センター。
スーパー銭湯、健康ランド系は有名どころだとこんな感じかな。
熱波イベントで有名なおふろの国。
水風呂の温度がシングルのユーランド鶴見。
おしゃれ系サウナ筆頭の大磯S WAVE。
ブロアーを使った爆風ロウリュで有名な厚木健康センター。
スーパー銭湯、健康ランド系は有名どころだとこんな感じかな。
900|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 20:45:46.30ID:iJjYbRAh 銭湯サウナだと
福美湯、中島湯、いやさか湯、くさつ湯、徳の湯、本牧ゆあそび館、とかかな。
福美湯、中島湯、いやさか湯、くさつ湯、徳の湯、本牧ゆあそび館、とかかな。
901|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 20:55:44.84ID:9Qst4m2o 箱根湯寮のロウリュは毎時開催で熱さも相当なものだと思う
902|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 21:02:58.19ID:s71UqR45 JNファミリーも毎日2回ロウリュやってるしサウナの質もいいぞ。オススメ。
狭っ苦しい雑居ビルの特定階にあるような東京のサウナはうんざりだ。
狭っ苦しい雑居ビルの特定階にあるような東京のサウナはうんざりだ。
903|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 21:15:45.26ID:IJfR58Dv こないだ池袋のかるまるいったけどいちいちエレベーターの移動がめんどうだった
マルシンスパも素晴らしかったけど狭いのがなぁ
マルシンスパも素晴らしかったけど狭いのがなぁ
904|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 21:19:00.90ID:iJjYbRAh 東京は山手線圏内だとどうしても狭くなっちゃうよね。
からまるなんかはサウナに特化していてサウナ、水風呂の数も多くて好きだからこそ狭いのは本当に残念。
からまるなんかはサウナに特化していてサウナ、水風呂の数も多くて好きだからこそ狭いのは本当に残念。
905|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 21:29:03.00ID:u/kbD2cu サウナ、大口の鷲の湯もいいよ
906|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 21:58:28.14ID:kofs8hug 稲城浴場とか。
907|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 22:06:05.64ID:CUOzLZM9908|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 22:12:19.98ID:s71UqR45 平塚の太古の湯のテントサウナ体験してみてえなあ
909|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 22:13:17.01ID:iJjYbRAh >>907
なかなかないよね。5万冊抱えてる施設は。かなり貴重だと思う。
なかなかないよね。5万冊抱えてる施設は。かなり貴重だと思う。
910|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 22:23:45.62ID:iJjYbRAh >>908
テントサウナに興味があって渋谷まで行けるなら「ツカノマノスゴイサウナ」っていうテントサウナがビルの屋上で体験出来るやつがあるから検索してみて。
期間限定で昨年末までって話だったけど、今年も1月はやるみたいだから。
ちなみにビルは2月で解体予定。
予約制だからお早めに。
テントサウナに興味があって渋谷まで行けるなら「ツカノマノスゴイサウナ」っていうテントサウナがビルの屋上で体験出来るやつがあるから検索してみて。
期間限定で昨年末までって話だったけど、今年も1月はやるみたいだから。
ちなみにビルは2月で解体予定。
予約制だからお早めに。
911|男|名無し湯|女|
2020/01/15(水) 22:30:47.21ID:E8eRQ163912|男|名無し湯|女|
2020/01/17(金) 11:50:34.95ID:r7HL4Q3U 先日リニューアルした鶴ヶ峰の竜泉寺の湯。
オートロウリュはこだわってるようたけど、やっぱり人の手でやるロウリュがないのはちょっと。
オートロウリュはこだわってるようたけど、やっぱり人の手でやるロウリュがないのはちょっと。
913|男|名無し湯|女|
2020/01/17(金) 13:57:17.89ID:UIfMHOvj 相鉄の車内広告にも載ってて気になってる
無料送迎バスあるのいいね
無料送迎バスあるのいいね
914|男|名無し湯|女|
2020/01/17(金) 15:04:38.91ID:pef/jQgn 茅ヶ崎の竜泉寺は行ったことあるけど
鶴ケ峰はまた違うのかな
鶴ケ峰はまた違うのかな
915|男|名無し湯|女|
2020/01/18(土) 08:52:39.57ID:qdAVK5VY 同じ同じ
竜煎じはどこも同じ
ヌルイヌルイ
竜煎じはどこも同じ
ヌルイヌルイ
916|男|名無し湯|女|
2020/01/18(土) 22:10:23.47ID:020TjUne 横浜駅から電車で行けるところでいい温泉施設ってどこがある?一応弘明寺のみうら湯は行ったことある
917|男|名無し湯|女|
2020/01/18(土) 22:30:05.56ID:502HYQxp 電車で何分くらいの範囲?
918|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 01:35:20.35ID:cxvM4aIB 横浜駅だと色んな路線に乗り換え出来るから選択肢かなり増えるよね。
スーパー銭湯なら近隣の駅から送迎バスも出てたりするし。
https://www.supersento.com/kanto/kanagawa.html
スーパー銭湯なら近隣の駅から送迎バスも出てたりするし。
https://www.supersento.com/kanto/kanagawa.html
919|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 09:18:20.14ID:g5aO6a6I できれば15分くらいで30分の範囲ならありがたい
920|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 10:43:37.42ID:/UhKKeFP 戸部 記念湯
井土ヶ谷 くさつ
石川町 恵びす温泉
反町 反町浴場
東白楽 徳の湯
大口 鷲の湯
菊名 福美湯
あたりかな?
井土ヶ谷 くさつ
石川町 恵びす温泉
反町 反町浴場
東白楽 徳の湯
大口 鷲の湯
菊名 福美湯
あたりかな?
921|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 10:43:57.01ID:cxvM4aIB スーパー銭湯だととりあえず川崎の3店舗かな。
おふろの国、ラクスパ鶴見、ユーランド。
横浜〜川崎までは電車で10分前後。
川崎から施設によっては送迎バスが出ていて、例えばラクスパ鶴見だとこれの本数が1時間に1本とかだからそこがネックだけど、横浜市内でスーパー銭湯巡りするならいつかは必ず行く事になる施設だと思う。
おふろの国、ラクスパ鶴見、ユーランド。
横浜〜川崎までは電車で10分前後。
川崎から施設によっては送迎バスが出ていて、例えばラクスパ鶴見だとこれの本数が1時間に1本とかだからそこがネックだけど、横浜市内でスーパー銭湯巡りするならいつかは必ず行く事になる施設だと思う。
922|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 10:48:35.93ID:cxvM4aIB 横浜駅近辺だとスパイアスとスカイスパYOKOHAMA。
これは横浜駅から徒歩で行ける。
みなとみらいには万葉倶楽部。
ここも駅から徒歩で可能。
これは横浜駅から徒歩で行ける。
みなとみらいには万葉倶楽部。
ここも駅から徒歩で可能。
923|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 10:49:35.92ID:gc3npDyb 厚木健康センターは片道一時間かかるんだけど、ネカフェにも置いてないような漫画がたくさんあるから
それらが目当てで時々、往復2時間かけてでも行ってしまう。漫画好きなら行く価値があると思う
それらが目当てで時々、往復2時間かけてでも行ってしまう。漫画好きなら行く価値があると思う
924|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 10:58:08.66ID:cxvM4aIB 同じグループで運営している相模健康センターと埼玉にも草加健康センターってあるよね。
特に埼玉の草加健康センターはサウナレビューサイトのサウナイキタイで、県内でもかなりのレビュー数があるからかなり気になっでる。
現場使うブロアーっていう送風機を使って行う爆風ロウリュが目玉なんだけど、相模や厚木に関してはそこまでレビュー数がないのが不思議に思ってる。
特に埼玉の草加健康センターはサウナレビューサイトのサウナイキタイで、県内でもかなりのレビュー数があるからかなり気になっでる。
現場使うブロアーっていう送風機を使って行う爆風ロウリュが目玉なんだけど、相模や厚木に関してはそこまでレビュー数がないのが不思議に思ってる。
925|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 11:38:06.01ID:cxvM4aIB 相鉄線の上星川にある満天の湯。
横浜〜上星川まで約10分。上星川から徒歩1分。
https://mantennoyu.com/
他には湯けむりの庄ってのが綱島や宮前平にあるんだけど、横浜からだと30分オーバー。
でもかなり評判は高いから、近くに用事があればその帰りにでもぜひ。
横浜〜上星川まで約10分。上星川から徒歩1分。
https://mantennoyu.com/
他には湯けむりの庄ってのが綱島や宮前平にあるんだけど、横浜からだと30分オーバー。
でもかなり評判は高いから、近くに用事があればその帰りにでもぜひ。
926|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 16:18:02.16ID:QqdJuNEi 湯けむりの庄は綱島は行ったけど平日でも尋常じゃないほど混んでるからアカンで
927|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 20:02:55.70ID:jnufccH8 >>922
こういうのでインスパっていつも出てこないなぁ
こういうのでインスパっていつも出てこないなぁ
928|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 22:10:38.21ID:NC/8VuAp >>916
満天の湯
満天の湯
929|男|名無し湯|女|
2020/01/19(日) 22:43:00.59ID:oArp2xJO930|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 00:43:28.78ID:8bwsTUKI >>927
INSPA横浜は遠いのと深夜営業なくなったのがアカン
INSPA横浜は遠いのと深夜営業なくなったのがアカン
931|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 06:33:56.25ID:gGDF8/Np インスパはスパイアスやスカイスパと同価格帯だと思うと風呂やサウナはだいぶ見劣りする
岩盤浴とか目当てなら静かで広いのは良いんだけどね
スパイアス、スカイスパは便乗値上げで高くなったがインスパは現在の料金公式HPで全然見当たらないな
岩盤浴とか目当てなら静かで広いのは良いんだけどね
スパイアス、スカイスパは便乗値上げで高くなったがインスパは現在の料金公式HPで全然見当たらないな
932|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 06:36:20.53ID:iuYIq5Rm ラクスパ鶴見は岩盤浴が入館料に含まれてるのが優秀だと思う
他の店は別料金を取られて時間制限まであったりする
他の店は別料金を取られて時間制限まであったりする
933815
2020/01/20(月) 15:19:21.35ID:T1cfuK+t ラクスパ鶴見にいま来てるけど
平日月曜だというのに滅茶混んでる
土日祝日とかどれだけ混んでるんだ?
平日月曜だというのに滅茶混んでる
土日祝日とかどれだけ混んでるんだ?
934|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 18:54:32.41ID:xgyAjgbF おまえらリブールにも行ってあげて
以前から空いてて過ごしやすかったけど
クソリニューアルで躓いてからガラッガラでヤバいレベルなんだ
リニューアル後は脱衣場の鍵付きロッカーがほぼ使えなくなってたり
水風呂の水温が下がらなかったり源泉が止まってたりシャワーが出っぱなしで止まらなくなってたり他にも色々不具合はあったけど少しずつ改善してきてるから
今ならニフティクーポンでビュッフェ付2150円位でお得だよ
以前から空いてて過ごしやすかったけど
クソリニューアルで躓いてからガラッガラでヤバいレベルなんだ
リニューアル後は脱衣場の鍵付きロッカーがほぼ使えなくなってたり
水風呂の水温が下がらなかったり源泉が止まってたりシャワーが出っぱなしで止まらなくなってたり他にも色々不具合はあったけど少しずつ改善してきてるから
今ならニフティクーポンでビュッフェ付2150円位でお得だよ
935|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 19:17:47.41ID:VXp2Sha0 横浜市泉区にある葛の湯。
サウナイキタイのレビュー見ると高温サウナが低温で70度前後って書いてある。
高温サウナが複数あるような場合なら70度もあるけれど、高温サウナ一つで設定温度が70度は本当なのか気になって葛の湯に直接電話で聞いてみた。
そしたら基本的に男性側は90度設定になってますと言われたんだけど、実際に行った事がある人教えて欲しい。
日替わり風呂で、どちらの風呂も高温サウナと塩サウナが1つずつというのは理解してる。
サウナイキタイのレビュー見ると高温サウナが低温で70度前後って書いてある。
高温サウナが複数あるような場合なら70度もあるけれど、高温サウナ一つで設定温度が70度は本当なのか気になって葛の湯に直接電話で聞いてみた。
そしたら基本的に男性側は90度設定になってますと言われたんだけど、実際に行った事がある人教えて欲しい。
日替わり風呂で、どちらの風呂も高温サウナと塩サウナが1つずつというのは理解してる。
936|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 19:23:54.39ID:VXp2Sha0 >>934
https://twitter.com/hUGxVG56GXmZfKh/status/1195568186025857031?s=19
これリブールの屋上の足湯の映像みたいだけど、青いテントの下にあるのハンモックかな。
公式ホームページの写真にはこの部分映ってないから分からないけど、もしハンモックなら春〜夏の終わりくらいまでは気持ち良さそうだね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hUGxVG56GXmZfKh/status/1195568186025857031?s=19
これリブールの屋上の足湯の映像みたいだけど、青いテントの下にあるのハンモックかな。
公式ホームページの写真にはこの部分映ってないから分からないけど、もしハンモックなら春〜夏の終わりくらいまでは気持ち良さそうだね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 19:30:18.70ID:mIFHF4Xq 葛の湯、去年の夏頃に行ったけど特にぬるい印象はなかったけどね
女サウナと間違えたんじゃない?
テレビを無理して導入したような感じだったり全体的にレトロ感あるけど、料金は安くて悪くなかったよ。ご飯も安めで良かった
女サウナと間違えたんじゃない?
テレビを無理して導入したような感じだったり全体的にレトロ感あるけど、料金は安くて悪くなかったよ。ご飯も安めで良かった
938|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 20:15:11.31ID:VXp2Sha0 @日替わりで男湯になる方の浴室の高温サウナを90度設定。
女湯の高温サウナを70度設定
A葛の湯のスタッフさんの中では二種類あるお風呂のうち、一方を男湯と呼ぶように決めていて残りを女湯と呼んでいる。
それで通称男湯側の高温サウナの温度が90度で女湯の高温サウナは70度。
Bサウナイキタイのレビューが間違っているか、葛の湯のサウナの温度計が壊れている。
ちなみに葛の湯に電話で聞いた時には「女湯のサウナは80度くらいに設定している」という回答でした。
女湯の高温サウナを70度設定
A葛の湯のスタッフさんの中では二種類あるお風呂のうち、一方を男湯と呼ぶように決めていて残りを女湯と呼んでいる。
それで通称男湯側の高温サウナの温度が90度で女湯の高温サウナは70度。
Bサウナイキタイのレビューが間違っているか、葛の湯のサウナの温度計が壊れている。
ちなみに葛の湯に電話で聞いた時には「女湯のサウナは80度くらいに設定している」という回答でした。
939|男|名無し湯|女|
2020/01/20(月) 20:16:38.18ID:VXp2Sha0940|男|名無し湯|女|
2020/01/21(火) 00:46:21.60ID:vSeTEGH+ 先々週の平日インスパに行った。
午後3時位から6時間位滞在したのだが、人が少なすぎて不安になるレベル。
2回ほどお風呂に入ったんだが2回とも1人。
天気も良くみなとみらいの夜景もバッチリだった。
テレビ付きリクライニングルームも誰も居なくて1人。
レストランは私ら以外にもう1組だった。
混んでるスパに疲れたら、平日のインスパは良いかも。
東神奈川、横浜からバスが出ています。
グルーポンとかアソビューがお得です。
でも名前と住所とメールアドレスを登録する手間がかかります。
リブールの足湯の所にあるのはハンモックです。
イアスにもあるますよね。
葛の湯は受付の女性が元宝塚かよって思える程のスタイルでビックリこいたなー
で、肝心のサウナはいつも入らないから答えられなくてすまん。
午後3時位から6時間位滞在したのだが、人が少なすぎて不安になるレベル。
2回ほどお風呂に入ったんだが2回とも1人。
天気も良くみなとみらいの夜景もバッチリだった。
テレビ付きリクライニングルームも誰も居なくて1人。
レストランは私ら以外にもう1組だった。
混んでるスパに疲れたら、平日のインスパは良いかも。
東神奈川、横浜からバスが出ています。
グルーポンとかアソビューがお得です。
でも名前と住所とメールアドレスを登録する手間がかかります。
リブールの足湯の所にあるのはハンモックです。
イアスにもあるますよね。
葛の湯は受付の女性が元宝塚かよって思える程のスタイルでビックリこいたなー
で、肝心のサウナはいつも入らないから答えられなくてすまん。
941|男|名無し湯|女|
2020/01/21(火) 21:48:51.51ID:XkzLPBAD >>928
満点の湯行ってみるわ、みんなサンクス
満点の湯行ってみるわ、みんなサンクス
942|男|名無し湯|女|
2020/01/21(火) 22:20:42.14ID:XcG6QjfY 満天の湯は眠るスペースあれば完璧
943|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 07:47:45.93ID:xoipn2Go 満天の湯はサウナの温度がちょい低いのと混んでくると通路も座る人でいっぱいになって
上段に座ってると出るに出れなくなる事があるのがなーw
まぁ些細な事だけどw
上段に座ってると出るに出れなくなる事があるのがなーw
まぁ些細な事だけどw
944|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 08:23:56.60ID:Rp6O23DR 葛の湯のサウナ神
945|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 13:05:54.88ID:KssvO8Y3 >>939
上から下までモンモン入った輩と複数御同席する事になるから、その覚悟は必要。
いちょう団地辺りのアジアンヌタトゥーも多い。
なぜなら、スーパー銭湯風の一般公衆浴場だから刺青OKで集まってくる。
今は普通に裸の付き合いしてるけど、初めて行った時はやっぱりビビったw あそこのサウナ狭いからなおさらw
上から下までモンモン入った輩と複数御同席する事になるから、その覚悟は必要。
いちょう団地辺りのアジアンヌタトゥーも多い。
なぜなら、スーパー銭湯風の一般公衆浴場だから刺青OKで集まってくる。
今は普通に裸の付き合いしてるけど、初めて行った時はやっぱりビビったw あそこのサウナ狭いからなおさらw
946|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 14:51:10.65ID:pX6FX3Vc 葛も平成のはじめ頃スパブームにのって刺青禁止にしたら閑古鳥に
ついに客が一人も来なくなって今のウェルカム状態に戻したんだよ。
ついに客が一人も来なくなって今のウェルカム状態に戻したんだよ。
947|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 22:20:23.75ID:cCVxJXbp948|男|名無し湯|女|
2020/01/22(水) 23:02:14.87ID:eLULiWt5 すいませんの一言もなく
超至近距離に座ってきたり
横を通って行く奴が最近多い
超至近距離に座ってきたり
横を通って行く奴が最近多い
949|男|名無し湯|女|
2020/01/23(木) 00:05:11.37ID:KZuN7b2F950815
2020/01/23(木) 13:53:09.46ID:68JiwV6v 厚木つながりで草加健康センターに来てしまった(埼玉だけど厚木との比較なので感想はこっち)
こちらも年金生活してると思われる老人が非常に多いね
40000冊あるという漫画が目当てなんだけど昭和初版発行の漫画が結構あるから負けてない
鬼滅の刃とか最近の人気作品も置いてあるから近くにあったら通うだろうな
ゲームコーナーはこっちもショボすぎる。70年代に流行ったインベーダーが一回100円とか逆にすごいわ
サウナが94度と熱いから好きな人にはたまらんかも
こっちも片道1時間以上かかるけど厚木の方が個人的には好きだ
こちらも年金生活してると思われる老人が非常に多いね
40000冊あるという漫画が目当てなんだけど昭和初版発行の漫画が結構あるから負けてない
鬼滅の刃とか最近の人気作品も置いてあるから近くにあったら通うだろうな
ゲームコーナーはこっちもショボすぎる。70年代に流行ったインベーダーが一回100円とか逆にすごいわ
サウナが94度と熱いから好きな人にはたまらんかも
こっちも片道1時間以上かかるけど厚木の方が個人的には好きだ
951|男|名無し湯|女|
2020/01/23(木) 14:27:24.19ID:xghMI+Lj 湯の泉健康センターは某ビジュアル系バンド来訪日はまともに利用できなくなるのがつらい
952|男|名無し湯|女|
2020/01/23(木) 14:29:11.89ID:KZuN7b2F ブロアーで行う爆風ロウリュ体験してきた?
953815
2020/01/23(木) 23:51:56.98ID:Cbw25ltq 今自宅に帰ってきたとこだけど、草加健康センターの平日夜8時からのロウリュウ(男湯)は
若い女が担当してた。裸の男がいっぱいいるのによく担当する気になったなと思った
若い女が担当してた。裸の男がいっぱいいるのによく担当する気になったなと思った
954|男|名無し湯|女|
2020/01/24(金) 01:37:34.44ID:NB6JKD7/ >>953
なんだその合法的露出行為……
なんだその合法的露出行為……
955|男|名無し湯|女|
2020/01/24(金) 05:37:24.05ID:kml64mx9 海老名門沢橋のよく名前変わる所も前に若い女来てた
956|男|名無し湯|女|
2020/01/24(金) 17:51:03.75ID:BXkFhgqd 男の娘かもしれんやん?
957815
2020/01/24(金) 18:06:29.48ID:4tfE5CTA 声は女だしスタイル良かったから、女装とかは考えにくいかな
動きやすさ重視のピチピチのシャツ着て短パンはいてるからエロかったぞ
動きやすさ重視のピチピチのシャツ着て短パンはいてるからエロかったぞ
958|男|名無し湯|女|
2020/01/24(金) 19:15:30.59ID:HHWLLf4T そういうの求めてないからそれ目的のオッサンが群がってくるなら行きたくないな
959|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 20:19:06.80ID:WpbfKkcc >>922
通は相鉄で9分の駅前、満天の湯に行くw
通は相鉄で9分の駅前、満天の湯に行くw
960|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 20:20:21.48ID:WpbfKkcc >>925
綱島ゆけむりは、あのグルーポンwのチケットだとかなりお得になるのでオススメ。
綱島ゆけむりは、あのグルーポンwのチケットだとかなりお得になるのでオススメ。
961|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 20:21:49.95ID:WpbfKkcc962|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 20:22:36.68ID:7cvxXFN9 綱島湯けむりは飯も美味いが混雑がエグい
963|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 21:41:44.88ID:RYhdYuMp 横浜 厚木辺りはいい施設多くて羨ましいな。町田にも湯の泉グループ来てくれよ・・・!MKC!MKC!
964|男|名無し湯|女|
2020/01/25(土) 23:39:03.67ID:Dy4Ccn9c 東名厚木健康センターと相模健康センターを使い分けできるから重宝してる
相模は館内着なしでタオル持ち込みだと安いしね
相模は館内着なしでタオル持ち込みだと安いしね
965|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 01:06:12.66ID:AD6o/1vh 相模健康センター良い施設だと思うし
スパ銭企画ものでの評価も上位クラスで草加や東厚木より高かったけど
経営があまりうまくいってないのか縮小傾向になってるのが心配だ
スパ銭企画ものでの評価も上位クラスで草加や東厚木より高かったけど
経営があまりうまくいってないのか縮小傾向になってるのが心配だ
966|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 01:31:16.57ID:zn+8i13s967|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 10:41:27.46ID:ZPBIsim8 みなとみらいの万葉がタトゥー解禁したらしい
もう行くことはないだろうな
もう行くことはないだろうな
968|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 10:55:02.40ID:9oBQNqeM タトゥー解禁は面積によると思う
背中に般若とか龍とかヤクザかと勘違いするほど刺青いれてるのは止めてほしい
腕に目立たない程度に入れてるぐらいなら許容範囲かな
背中に般若とか龍とかヤクザかと勘違いするほど刺青いれてるのは止めてほしい
腕に目立たない程度に入れてるぐらいなら許容範囲かな
969|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 11:00:47.01ID:t3eUqIDl 湯河原の万葉使ってたけどもうやめるか
他にタトゥー禁止の温泉なんていくらでもあるしね
他にタトゥー禁止の温泉なんていくらでもあるしね
970|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 11:31:05.06ID:AD6o/1vh 刺青禁止になったのは相応に理由があるからだろうになぁ
971|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 11:49:14.63ID:tGF6xq02 >>967
まじかあそこ家族連れ多いのに
まじかあそこ家族連れ多いのに
972|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 12:36:59.90ID:0XklkUFS ツイッターではみなとみらいの万葉倶楽部がタトゥー、入れ墨を解禁したとお祭り騒ぎになってるね。
本当なのか自分でも確認してみたくて話題になった日に直接、万葉倶楽部に電話して話聞いてみたよ。
そしたら基本的にはワンポイントタトゥーを入れてる客を対象にしていて、10cmくらいのシールを購入してそれをタトゥーの上に貼って隠して下さいっていう説明だった。
シールの枚数も最大で2枚まで。
だから全身に和彫りが入っているような人達は入れない。
2月1日からルール緩和だけど最初のうちは知らないで来たタトゥーや入れ墨を入れたお客さんとトラブルになる。
これだけ騒ぎになっていて間違えてる人も数多くいる。
ルールを緩和する程度なら、その点をハッキリと記載するべきだよ。
本当なのか自分でも確認してみたくて話題になった日に直接、万葉倶楽部に電話して話聞いてみたよ。
そしたら基本的にはワンポイントタトゥーを入れてる客を対象にしていて、10cmくらいのシールを購入してそれをタトゥーの上に貼って隠して下さいっていう説明だった。
シールの枚数も最大で2枚まで。
だから全身に和彫りが入っているような人達は入れない。
2月1日からルール緩和だけど最初のうちは知らないで来たタトゥーや入れ墨を入れたお客さんとトラブルになる。
これだけ騒ぎになっていて間違えてる人も数多くいる。
ルールを緩和する程度なら、その点をハッキリと記載するべきだよ。
973|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 14:23:10.27ID:AU4RZPq8 外人シールとか買うのかな
それこそ普段からMMに在住してる外人さんはタトゥーなんか彫ってなさそうな方達ばかりなのに
それこそ普段からMMに在住してる外人さんはタトゥーなんか彫ってなさそうな方達ばかりなのに
974|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 16:19:41.86ID:tGF6xq02 ぜってー勘違いして入れる思って揉める和彫りのやーさん出てくるよな
俺はくさつ湯で慣れてるからなんとも思わんけどかなり引く連中多いだろ
俺はくさつ湯で慣れてるからなんとも思わんけどかなり引く連中多いだろ
975|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 17:20:16.07ID:DMXqRcXa 稲川会でも、この風呂に興味持ってはしゃぐのはせいぜい幹事理事、まだ30代ぐらいのガキまでだろうなあ。
常任理事より上の親分だと
あえて独りで静かに近所の一番ぶろ入ってたりするから、ひとつも興味ないだろうね。
ヤクザって1日じゅうVシネマの竹内力みたいなオーバーアピールしてるから、50代過ぎるともうウンザリしちゃうんだよ。
常任理事より上の親分だと
あえて独りで静かに近所の一番ぶろ入ってたりするから、ひとつも興味ないだろうね。
ヤクザって1日じゅうVシネマの竹内力みたいなオーバーアピールしてるから、50代過ぎるともうウンザリしちゃうんだよ。
976|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 19:06:17.41ID:i0VeJMQS ほぼ毎日近所の銭湯通ってるから和彫りも見慣れたわ。
最近の若いヤクザもんっておしゃれなんだな。
背中に下書きの和彫り入ってるにーちゃんが風呂上がりに鏡の前で顔に化粧水つけて手でパンパン叩いてたりボディローション塗ったりしてるの見るとなんか和む
最近の若いヤクザもんっておしゃれなんだな。
背中に下書きの和彫り入ってるにーちゃんが風呂上がりに鏡の前で顔に化粧水つけて手でパンパン叩いてたりボディローション塗ったりしてるの見るとなんか和む
977|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 19:10:12.43ID:KJmtDrNf978|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 19:30:06.29ID:0XklkUFS >>977
テルマー湯は外国人観光客と女性のタトゥーが条件付きでルール緩和という感じだから参考にした部分はあると思う。
テルマー湯は外国人観光客と女性のタトゥーが条件付きでルール緩和という感じだから参考にした部分はあると思う。
979|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 21:00:23.76ID:0XklkUFS https://twitter.com/manyo_mm21/status/1221399967484403712?s=19
万葉倶楽部公式からようやくお知らせ出たな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
万葉倶楽部公式からようやくお知らせ出たな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980東城会四代目 桐生一馬
2020/01/26(日) 21:29:42.68ID:bt9PJ/ff 俺ならカバーシール
20枚くらい事前に貼りつけて
背中の龍、隠さなきゃいけねぇのか…
そんなんじゃ背中洗えねぇぜ、おやっさん。
20枚くらい事前に貼りつけて
背中の龍、隠さなきゃいけねぇのか…
そんなんじゃ背中洗えねぇぜ、おやっさん。
981|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 21:42:06.01ID:DMXqRcXa いっそ公衆浴場はすべて刺青禁止にしてくれたほうがすっきりするよ。
愛好家オンリーの風呂屋を作ればいい。
有名彫り師の展覧会みたいになってエセ和彫りやタトゥーのガキはほぼ入れないだろうけどw
愛好家オンリーの風呂屋を作ればいい。
有名彫り師の展覧会みたいになってエセ和彫りやタトゥーのガキはほぼ入れないだろうけどw
982|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 21:47:13.20ID:qzjpTkTC ワンポイントタトゥー入れるようなガキこそが一番鬱陶しいんだけどなあ…
983|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 22:05:44.58ID:0XklkUFS 普通の銭湯の客数が減るから全浴場施設のタトゥー、入れ墨の禁止は困る。
横浜市内の銭湯でさえどんどん潰れてる。去年も数件廃業した。
横浜、川崎以外の市はほとんど銭湯残ってない。
タトゥーや刺青を嫌がる人は一定数いるわけだから、今と同じ状況で各施設でどうするか判断して欲しい。
この先もどんどん銭湯は潰れていく。
その影響で人気の銭湯に客が集中するようになれば東京の銭湯のように人が多すぎてゆっくり入れない事になる。
これだけは本当に避けたい。
横浜市内の銭湯でさえどんどん潰れてる。去年も数件廃業した。
横浜、川崎以外の市はほとんど銭湯残ってない。
タトゥーや刺青を嫌がる人は一定数いるわけだから、今と同じ状況で各施設でどうするか判断して欲しい。
この先もどんどん銭湯は潰れていく。
その影響で人気の銭湯に客が集中するようになれば東京の銭湯のように人が多すぎてゆっくり入れない事になる。
これだけは本当に避けたい。
984|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 22:13:54.17ID:61m2lUBD 昔、外人で背中の真ん中には日光東照宮ってデカデカ漢字で彫ってあって両腕はアメリカンな感じなタトゥー?なのは見た。
アンバランスすぎて吹き出しそうになったけど笑ったらやられると思い必死に堪えたよ。
アンバランスすぎて吹き出しそうになったけど笑ったらやられると思い必死に堪えたよ。
985|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 22:21:34.12ID:23cmmxTI 肩に虎(下の部分が九になってる)って入れてる美人みたときから
もうタトゥーとかどうでもよくなった
もうタトゥーとかどうでもよくなった
986|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 22:44:56.30ID:br2U7tlg987|男|名無し湯|女|
2020/01/26(日) 23:00:33.84ID:tGF6xq02 和彫りのオッサンは基本マナーいいよ
揉め事起こして出禁になりたくないから
半グレの集団でくる連中の方がウザいわ
万葉の湯たまにいくけどもしそんな連中が風呂場で騒いでたら行くの控えるわ
スカイスパやスパイアスが近くあるんだし
揉め事起こして出禁になりたくないから
半グレの集団でくる連中の方がウザいわ
万葉の湯たまにいくけどもしそんな連中が風呂場で騒いでたら行くの控えるわ
スカイスパやスパイアスが近くあるんだし
988|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 00:32:49.23ID:3UIZ+otB 一番マナー悪いの中高年のオッサンなんだなぁ
989|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 01:29:06.18ID:rCg3VruL990|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 08:45:34.82ID:p0iqH3Fq そういうのが群れて押し寄せてくるんよ
悪い人ばかりではないとよく聞くけど群れた途端にお察しの騒ぎ散らす迷惑な集団に成り果てるのが連中なんだよ
そもそも一般常識を弁えた良い大人なら身体に落書きなんか入れてねーよ
悪い人ばかりではないとよく聞くけど群れた途端にお察しの騒ぎ散らす迷惑な集団に成り果てるのが連中なんだよ
そもそも一般常識を弁えた良い大人なら身体に落書きなんか入れてねーよ
991|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 08:46:28.57ID:NePfmyoc 緩和と聞いて飛びついてくる時点で
覚悟もなく炭いれたような連中だろうなぁ
覚悟もなく炭いれたような連中だろうなぁ
992|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 09:43:27.23ID:imZusADL 汚いオッサンとホモが逃げ散るのなら入墨も歓迎や
993|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 19:29:04.02ID:+usQkLAk 港北の湯でシコってたホモが出たというが
何度かヤっているやつをトイレで見てる
何故ならそこは有名なはってんばだから
ttps : //b akusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=149/bid=2727/tid=6501472/
何度かヤっているやつをトイレで見てる
何故ならそこは有名なはってんばだから
ttps : //b akusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=149/bid=2727/tid=6501472/
994|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 20:07:05.19ID:bNfWVKtk995|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 20:25:27.28ID:vKZorthf ホモに限らずレズにとっても同姓の裸が見放題の銭湯なんて天国だろう
996|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 20:35:27.06ID:H0aB0QhU 別に減るもんじゃなし
変なやつら気にしてたら疲れるだけだよ
変なやつら気にしてたら疲れるだけだよ
997|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 21:05:43.60ID:vKZorthf 別に減らないけど、お風呂に入りに行ってハッテンしてたら普通に嫌だ
998|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 21:36:37.08ID:p0iqH3Fq 港北の湯もあかんかあ
999|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 21:43:45.68ID:+usQkLAk >>996
ハッテン場の中では変なのは寧ろこっちのほうだという事を理解したほうがいい
ハッテン場の中では変なのは寧ろこっちのほうだという事を理解したほうがいい
1000|男|名無し湯|女|
2020/01/27(月) 21:53:02.46ID:+usQkLAk 低温風呂の床にたまに白いのがあるが
今考えるとあれって
今考えるとあれって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1428日 2時間 26分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1428日 2時間 26分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【画像】イケメン「女性からメロいって言われるの、気持ち悪い」→女ブチギレ「メロいは性欲関係ない!セクハラの意図はない!」ギャォォ [578545241]
- 今日はみどりの日だからみんな緑になっちゃおうぜ!