引き続き、マターリ語りましょう。
※前スレ
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1580130301/
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/20(金) 07:00:11.71ID:sADRLSbR
2020/11/20(金) 08:10:02.15ID:AnMmtmGx
1乙
2020/11/20(金) 08:21:55.37ID:K+fVHpOz
乙でごわす
今年は、平塚グリーンサウナや横須賀トーホーと名店の廃業が起きましたなぁ
今年は、平塚グリーンサウナや横須賀トーホーと名店の廃業が起きましたなぁ
2020/11/20(金) 08:34:59.91ID:JfOs4vO0
グリーンサウナを失ったショックから未だ立ち直れてない
2020/11/20(金) 11:53:33.01ID:K+fVHpOz
我はトーホー廃業がショック
2020/11/20(金) 22:20:42.30ID:TWKCDTcd
久々にJNファミリー行ったら随分みすぼらしくなったなあ
低温サウナの二重扉はぶっ壊れたのか外側が撤去され一重に、アメニティは廃止、温泉も薬湯も辛うじて色が付いてる程度の薄さ
おまけにかけ湯が水風呂と同じ温度の水ってなんだよ馬鹿じゃねえの
低温サウナの二重扉はぶっ壊れたのか外側が撤去され一重に、アメニティは廃止、温泉も薬湯も辛うじて色が付いてる程度の薄さ
おまけにかけ湯が水風呂と同じ温度の水ってなんだよ馬鹿じゃねえの
7|男|名無し湯|女|
2020/11/20(金) 23:19:28.55ID:OYtG8FgG 港北の湯23日まで毎日3回ボージョレヌーボー一本投入。他店より空いてる
2020/11/21(土) 01:25:20.67ID:lsNx+sYP
今日はコロナの影響か空いてた
9|男|名無し湯|女|
2020/11/21(土) 11:25:27.67ID:UArj0ODs 【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
10|男|名無し湯|女|
2020/11/24(火) 23:59:34.38ID:P5nPHgrr こないだ福美湯に行った時にサウナでミニマットを敷かない爺さんが居たから注意したら「敷かないのは個人の自由だろ」だって。
そんなこと言う奴がいるから経営者に負担がかかってサウナ無くなっちゃうかも知れねえんだろうが、とまでは言ったけど、
同じ時に極道もいたのでそれ以上揉めるのはやめた。
気まずくなったのか爺さんすぐ出てったけどね。
そんなこと言う奴がいるから経営者に負担がかかってサウナ無くなっちゃうかも知れねえんだろうが、とまでは言ったけど、
同じ時に極道もいたのでそれ以上揉めるのはやめた。
気まずくなったのか爺さんすぐ出てったけどね。
2020/11/25(水) 10:40:52.29ID:hHeFRdB+
GJ
2020/11/25(水) 15:43:25.92ID:yq3AxMuB
川崎のゆいるが楽しみ
はよオープンしねーかな
はよオープンしねーかな
2020/11/26(木) 03:55:09.93ID:tpqjZfpr
厚木健康センターのサウナ
テレビ撮影って、どの番組だろう?
テレビ撮影って、どの番組だろう?
2020/11/27(金) 16:46:21.48ID:ljw72rYW
湘南台のらく、料金上がったなぁ
2020/11/27(金) 16:46:44.06ID:ljw72rYW
>>13
ヒャダインでも来たのかね
ヒャダインでも来たのかね
2020/11/27(金) 17:15:04.59ID:/YQRLLtD
2020/11/27(金) 18:33:26.04ID:FC5Fb6EB
らくは朝までいれなくなったのがアカン
2020/11/27(金) 19:38:49.98ID:OU1I7ZrN
他の競合店と違って湘南台らくは
アンケート用意してないから
アホじゃないの? って仕様がいつまでもそのままでアホ
アンケート用意してないから
アホじゃないの? って仕様がいつまでもそのままでアホ
2020/11/28(土) 09:30:31.97ID:J//VVxPZ
>>15
濡れ頭巾ちゃんかも
濡れ頭巾ちゃんかも
20|男|名無し湯|女|
2020/11/29(日) 21:33:29.41ID:mRGVyikr 男湯にラクスパは女性従業員入ってくるのかな?
2020/11/29(日) 21:58:03.49ID:cpsopIeN
2020/11/30(月) 20:19:41.18ID:nZi12mcm
厚木健康センター
女子更衣室が撮影だったそうだね。
何の番組かな。
女子更衣室が撮影だったそうだね。
何の番組かな。
2020/12/01(火) 21:25:24.14ID:6GjcHCvU
川崎ゆいるの水風呂めっちゃ深くない?楽しみすぎる
2020/12/02(水) 13:39:47.80ID:U2oSzLln
2020/12/02(水) 13:43:54.26ID:U2oSzLln
>>21
茅ヶ崎の湯怪創怪は、ほとんど女の人。
多分、男の従業員がほとんどいない。
しかも、何月か前から従業員数減らしてて、夕方からの勤務の人が気の毒。
夕方までの、細目のオバサンなんかブラブラしてて
塩とか、シャンプー類の補充を全然しない。
あれじゃ、夕方から忙しいのに、それまで遊んでて何の役にもたたない。
茅ヶ崎の湯怪創怪は、ほとんど女の人。
多分、男の従業員がほとんどいない。
しかも、何月か前から従業員数減らしてて、夕方からの勤務の人が気の毒。
夕方までの、細目のオバサンなんかブラブラしてて
塩とか、シャンプー類の補充を全然しない。
あれじゃ、夕方から忙しいのに、それまで遊んでて何の役にもたたない。
2020/12/02(水) 19:37:07.35ID:AC40Gce1
グリーンサウナ跡形もなくなってるのね
2020/12/03(木) 09:19:42.90ID:Ppb2qZSF
>>26
悲しいでほんま
悲しいでほんま
2020/12/03(木) 09:54:51.56ID:OdTVmTd6
川崎ゆいるのオープン日ってまだ出てないですよね?サイトやインスタ見てますが。。
2020/12/03(木) 10:09:08.81ID:OrPO1CRQ
公式ツイッターより
https://twitter.com/yunoizumisagami/status/1334299752658132992
【お客様へ大切なお知らせ】
40年間もの間ご愛顧頂き、誠に有難う御座いました。
引き続き、東名厚木健康センター・草加健康センターを末長く宜しくお願い致します。
湯乃泉 相模健康センター
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yunoizumisagami/status/1334299752658132992
【お客様へ大切なお知らせ】
40年間もの間ご愛顧頂き、誠に有難う御座いました。
引き続き、東名厚木健康センター・草加健康センターを末長く宜しくお願い致します。
湯乃泉 相模健康センター
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/03(木) 11:33:30.96ID:D27sztVY
2020/12/03(木) 11:33:50.07ID:f/XWN2Wi
>>29
うわぁーーーまだ行ってないぞ
うわぁーーーまだ行ってないぞ
2020/12/03(木) 11:48:00.97ID:QJ/I0R8R
>>28
12月上旬オープンらしいけど、未だに詳細がないね
12月上旬オープンらしいけど、未だに詳細がないね
2020/12/03(木) 11:49:24.21ID:OFCglFVb
相模も逝ってしまうのか
2020/12/03(木) 11:52:30.73ID:REsbjn6v
相模はショックだ…
学生時代ずっとバイトしてたし思い入れあったのになあ
学生時代ずっとバイトしてたし思い入れあったのになあ
2020/12/03(木) 12:19:01.36ID:NgHiaJVI
同じ系列の草加健康センターはテレビで見たことがあるけど、相模健康センターは浴場とサウナの大きさ同じくらいですか?
相模健康センターはテレビで見ただけですが、ちょっと小さい印象があって。
相模健康センターはテレビで見ただけですが、ちょっと小さい印象があって。
2020/12/03(木) 14:08:25.09ID:uOryWPI/
2020/12/03(木) 14:09:01.28ID:uOryWPI/
38|男|名無し湯|女|
2020/12/03(木) 14:35:32.15ID:nqW40rdE お客様各位
平素より相模健康センターをご利用頂き誠に有り難うございます。
定期借地権の期間満了に伴い相模健康センターは、2021年1月17日(日)をもって閉店する運びとなりました。
40年もの長きに渡りご愛顧頂いたお客様には、心から御礼申し上げます。
東名厚木健康センター、草加健康センターを今後とも末永くご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平素より相模健康センターをご利用頂き誠に有り難うございます。
定期借地権の期間満了に伴い相模健康センターは、2021年1月17日(日)をもって閉店する運びとなりました。
40年もの長きに渡りご愛顧頂いたお客様には、心から御礼申し上げます。
東名厚木健康センター、草加健康センターを今後とも末永くご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2020/12/03(木) 14:59:38.01ID:f/XWN2Wi
借地権の問題だと後は更地ですかね
2020/12/03(木) 15:02:08.44ID:uOryWPI/
あの、昭和感漂う建物が好き
2020/12/03(木) 17:20:49.43ID:D27sztVY
>>28
ゆいるのオープンは1月に伸びたらしいよ検索してたらどっかで見た
ゆいるのオープンは1月に伸びたらしいよ検索してたらどっかで見た
2020/12/03(木) 21:36:06.31ID:iMmK5j3J
知事メッセージ:飲食店等(横浜・川崎)の皆様は時短営業を、県民の皆様は外出控えめに
https://kurashi.yahoo.co.jp/kanagawa/14000/incidents/bousai/31531
これがとどめになる店あるかも
https://kurashi.yahoo.co.jp/kanagawa/14000/incidents/bousai/31531
これがとどめになる店あるかも
2020/12/03(木) 22:01:30.79ID:patK6Icv
やっぱり相模閉店か
爆風ロウリュウをやってた姉妹が
厚木に異動したりして
そんな雰囲気あった
厚木と草加はこれからも通います
爆風ロウリュウをやってた姉妹が
厚木に異動したりして
そんな雰囲気あった
厚木と草加はこれからも通います
2020/12/04(金) 01:50:15.51ID:TSqw4flf
2020/12/04(金) 10:07:59.75ID:9SzwKIR0
厚木は潰れないでくれ〜
2020/12/04(金) 10:12:14.56ID:1yN+/gSf
2020/12/05(土) 22:20:53.89ID:FlJwempR
来週相模行くか
もう何年も行ってなかったけど、あそこのサンマー麺はどの中華屋よりも旨かったな
もう何年も行ってなかったけど、あそこのサンマー麺はどの中華屋よりも旨かったな
2020/12/06(日) 00:46:38.02ID:FlTHoCfW
肩凝り酷くてスパ銭半年あちこち試して回ってる
スカイスパ 平日空いてるし土日入場制限してくれてるけど平日でさえロウリュタイム前とか時々サウナ行列できるのは勘弁
万葉 カップルと観光客向けって感じだし土日混むしでリピートしたい施設じゃない
らくスパ 施設はいいんだが動物園でやかましい
らくスパ周辺3銭湯どれも施設微妙。まあ鶴見側のは安いから近所の人なら割り切れるかも
リブール 空いてるのはいいんだが設備イマイチ、ハンモックに地雷人物多い
湯けむり 平日午後でさえ駐車場と炭酸浴渋滞するのどうにかならんかな。あとカネカネ見え見えなのが引く。大人向けサービス充実してるからしょうがないだろうけどほとんどの人は一部しか使わないし
以上、結局どこも一長一短で困ってる通りすがり素人の感想ですた
スカイスパ 平日空いてるし土日入場制限してくれてるけど平日でさえロウリュタイム前とか時々サウナ行列できるのは勘弁
万葉 カップルと観光客向けって感じだし土日混むしでリピートしたい施設じゃない
らくスパ 施設はいいんだが動物園でやかましい
らくスパ周辺3銭湯どれも施設微妙。まあ鶴見側のは安いから近所の人なら割り切れるかも
リブール 空いてるのはいいんだが設備イマイチ、ハンモックに地雷人物多い
湯けむり 平日午後でさえ駐車場と炭酸浴渋滞するのどうにかならんかな。あとカネカネ見え見えなのが引く。大人向けサービス充実してるからしょうがないだろうけどほとんどの人は一部しか使わないし
以上、結局どこも一長一短で困ってる通りすがり素人の感想ですた
49|男|名無し湯|女|
2020/12/06(日) 00:49:32.87ID:Z76pDs/V >>48
あなたの傾向からしてスパ銭ではなく銭湯サウナ付きに行くべきと思う、空いてるから
あなたの傾向からしてスパ銭ではなく銭湯サウナ付きに行くべきと思う、空いてるから
2020/12/06(日) 01:41:58.76ID:FlTHoCfW
2020/12/06(日) 06:50:37.72ID:5azU7P1s
>>48
あーたの場合川崎ビッグみたいなオヤジサウナが向いてるわ
あーたの場合川崎ビッグみたいなオヤジサウナが向いてるわ
2020/12/06(日) 08:17:52.43ID:5/F1pmqX
>>48 志楽は?休日は知らないが平日はガラガラでのんびり出来るよ
53|男|名無し湯|女|
2020/12/06(日) 12:08:22.26ID:e5FhZAgS 瀬谷王様が好きになった。ポコチンをタオルで隠す人がいないからパイパンをガン見されやすい。
2020/12/06(日) 13:54:00.20ID:FlTHoCfW
2020/12/06(日) 16:55:24.14ID:NQFZ6RY0
2020/12/06(日) 18:18:44.83ID:fBk2cIXo
57|男|名無し湯|女|
2020/12/06(日) 21:06:23.27ID:e5FhZAgS >>56
コスパが悪い
コスパが悪い
58|男|名無し湯|女|
2020/12/06(日) 21:22:21.04ID:DxU56s4V サウナと炭酸泉求めるならジムにもある
2020/12/07(月) 12:56:55.80ID:wLLKvWQN
2020/12/07(月) 14:28:27.50ID:x6snH0Er
千年温泉は?
2020/12/07(月) 14:51:49.26ID:kwzABV3T
炭酸泉に入りたい時は竜泉寺一択だなぁクッソ混んでるけど
先月開店直後なら空いてるかと思って朝6時に行ったらもう湯船埋まってて震えた
とはいえ空いてる時間帯は結構あるしコロナの影響か意外に快適に過ごせる様になった
先月開店直後なら空いてるかと思って朝6時に行ったらもう湯船埋まってて震えた
とはいえ空いてる時間帯は結構あるしコロナの影響か意外に快適に過ごせる様になった
62|男|名無し湯|女|
2020/12/07(月) 15:02:19.17ID:sA/Cgcmf >>58
炭酸泉があるジムは行ったことない
炭酸泉があるジムは行ったことない
6352
2020/12/07(月) 17:14:28.52ID:wPYYUAbB2020/12/07(月) 17:29:20.34ID:3U9JUTqI
肩こり解消目的なら炭酸泉より温度高めのサウナに数回入る方が効かない?
とりあえず俺はそうなんだけど
とりあえず俺はそうなんだけど
2020/12/07(月) 19:45:16.42ID:ypTVVRYc
>>59
平日ならタオル持っていけば少し安くなるでよ
平日ならタオル持っていけば少し安くなるでよ
2020/12/07(月) 20:14:10.09ID:DHrAAn3x
67|男|名無し湯|女|
2020/12/08(火) 00:21:49.25ID:cpkTbo9B68|男|名無し湯|女|
2020/12/08(火) 00:27:43.29ID:qrJZfV8R 一部の温泉が筋肉痛や神経痛などに有効なのはエビデンスがあり、温泉療法専門医の指示の元で健康保険適用されてるし
食塩泉や炭酸泉などの温泉法で規制されている表示成分はエビデンスあるけど
サウナが神経痛などに有効なエビデンスって存在するの?
食塩泉や炭酸泉などの温泉法で規制されている表示成分はエビデンスあるけど
サウナが神経痛などに有効なエビデンスって存在するの?
2020/12/08(火) 00:56:21.36ID:m1HgrNsO
2020/12/08(火) 13:46:23.96ID:Z1AbaOko
相模閉店か…
厚木が混むようになるのかなぁ
厚木が混むようになるのかなぁ
2020/12/08(火) 15:50:19.56ID:eaQ3wiKn
竜泉寺は炭酸泉が広くていいね
狭いところが多いがここは広い
狭いところが多いがここは広い
2020/12/08(火) 16:07:31.42ID:LRHH+ilL
炭酸泉って、ジジババホイホイだよな。
2020/12/08(火) 20:29:40.57ID:shwtHQmO
ぬるくて長く入れるからな
2020/12/08(火) 22:35:39.36ID:L2+Mt6Nm
2020/12/09(水) 15:32:47.85ID:iOaOO2zS
湯の泉の薬湯はイイワー
2020/12/09(水) 17:06:51.40ID:38LnZfHv
>>68
エビデンスなんてなくても、古来から刀傷に効くとか肩凝りや皮膚病に効くとか、クチコミで広がってきているのが温泉とかじゃない?
ずぅーと後年になって科学的に裏付け取れただけであって。
サウナでの温浴の仕方だってそれで良いじゃない。
俺は技術者なんでエビデンス重視するけど、ことリラクゼーションに関しては気持ちの方が大事。
偽薬が効くってエビデンスもあることだし
イワシの頭も信心から。で良いんでない?
エビデンスなんてなくても、古来から刀傷に効くとか肩凝りや皮膚病に効くとか、クチコミで広がってきているのが温泉とかじゃない?
ずぅーと後年になって科学的に裏付け取れただけであって。
サウナでの温浴の仕方だってそれで良いじゃない。
俺は技術者なんでエビデンス重視するけど、ことリラクゼーションに関しては気持ちの方が大事。
偽薬が効くってエビデンスもあることだし
イワシの頭も信心から。で良いんでない?
2020/12/10(木) 16:11:03.27ID:NwMKnM1t
JNファミリー閉館はショックだな。。
2020/12/10(木) 16:24:18.85ID:BbeMgmIE
>>77
まじ?
まじ?
2020/12/10(木) 16:34:05.42ID:KUePvCtv
駅からも近く宿泊も出来て好きだった。全裸で泳ぐとケツがスースーするとわかったのはJNのおかげです。
2020/12/10(木) 16:56:53.21ID:eclbMIW4
どこ情報?
公式サイトやツイッターにはまだ告知ないな
公式サイトやツイッターにはまだ告知ないな
2020/12/10(木) 17:02:17.52ID:6LDBnXt8
2020/12/10(木) 17:03:31.92ID:m6FhBt3p
JNファミリー2月までかあ
2020/12/10(木) 17:21:41.05ID:ZNkPbMoC
少し前に客にイキってたのは八つ当たりも入ってたんかもな
2020/12/10(木) 17:29:29.80ID:S5NiuIT6
確かにJNはかなり古びてたからコロナなくてもヤバそうだった
2020/12/10(木) 18:47:44.36ID:Ch/ofWtK
仕方ないけど閉店ラッシュはツラいなあ
2020/12/10(木) 20:15:18.89ID:eclbMIW4
サウナブームとはいえサウナ専門店はやはり厳しいのか
スカイスパのような人気サウナ施設は毎日激混みなのに
スカイスパのような人気サウナ施設は毎日激混みなのに
2020/12/10(木) 21:16:43.32ID:stf2q9JX
>>86
首都圏で激込みなのってかるまる、北欧、スカイスパだけどどこもアクセス最短&繁華街なのが強み
首都圏で激込みなのってかるまる、北欧、スカイスパだけどどこもアクセス最短&繁華街なのが強み
2020/12/10(木) 21:18:13.08ID:ygPLkNDy
言うほどブームじゃないってことだろうな
2020/12/10(木) 21:49:54.91ID:stf2q9JX
いややっぱり近場&繁華街は強みよ
北欧やかるまるはともかくスカイスパは元々激込みだったし
北欧やかるまるはともかくスカイスパは元々激込みだったし
2020/12/11(金) 03:14:24.62ID:hRY6OsJb
>>83
それ見れなかったんだけどどんな内容だったん?
それ見れなかったんだけどどんな内容だったん?
2020/12/11(金) 19:37:11.74ID:aaz6CWIR
2020/12/11(金) 22:27:51.37ID:aaz6CWIR
GoToで5回も行って微力ながら応援したんだけどな
2020/12/11(金) 22:58:11.18ID:XUthB7Cw
土地代や設備代もある上にコロナで集客減少じゃあこうなるのも仕方ない
2020/12/12(土) 06:56:20.72ID:/UeLbqy+
ロウリュしてくれるサウナが無くなるのは悲しいや
2020/12/12(土) 08:36:06.99ID:rd548MZQ
一回行っておいた方がいいかな?
2020/12/12(土) 11:41:43.77ID:f8/df7+8
黄土サウナと3と7のつく日にやるアウフグースに興味があれば行く価値はある。
近隣の店舗はアウフグースをやっているところが少ないから。
これらに興味がなければ行かなくていいと個人的には思う。
近隣の店舗はアウフグースをやっているところが少ないから。
これらに興味がなければ行かなくていいと個人的には思う。
2020/12/12(土) 13:27:11.71ID:Ku7qKfzs
コロナ渦で新規の客が来なくなって、
>6みたいなクレイマーの口コミで常連客の
足が遠のいて経営が苦しかったらしい
>6みたいなクレイマーの口コミで常連客の
足が遠のいて経営が苦しかったらしい
2020/12/12(土) 14:11:42.05ID:V3I3fBJs
JN良いスパ銭なんだけど遠くてねぇ
東京行ったほうが早いから
東京行ったほうが早いから
2020/12/12(土) 18:51:59.92ID:or2Xl5qS
JNの次はリブールあたりかな
クチコミ読んでるとそんな印象
クチコミ読んでるとそんな印象
100|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 18:53:48.28ID:Z9lDzGwO JNは緑の薬湯をやらずにほうじ茶やらダージリンやら露骨にコスト削減の変わり湯ばっかになったからキツいんだろうなあとは思ってた
101|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 18:58:20.07ID:rd548MZQ 横浜線沿線住民だから行きやすくはある
いってみようかな
いってみようかな
102|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 19:43:20.07ID:V3I3fBJs >>99
バスなくしたユーランド鶴見も
バスなくしたユーランド鶴見も
103|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 22:44:10.06ID:QvUrik8m リブールはまた緊急事態宣言来て周りが営業休止してくれないとキツそう
104|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 23:30:02.78ID:tnChgcE5 ユーランドの方がやばい。送迎バスなくして貴重な年配常連客激変したはずだから
105|男|名無し湯|女|
2020/12/12(土) 23:35:30.57ID:HF7yTgF3 厚木の健康センターがツイッターで騒がしい集団客に釘指してたけど、対象はおじさん?大学生?
106|男|名無し湯|女|
2020/12/13(日) 03:40:08.31ID:o4RRH6tX >>104カラオケも無くなったしね。
個人的には閉店時間が早まってあまり行かなくなった。
個人的には閉店時間が早まってあまり行かなくなった。
107|男|名無し湯|女|
2020/12/13(日) 10:25:30.73ID:bayRpNOJ108|男|名無し湯|女|
2020/12/13(日) 13:11:43.10ID:B4wFuxOW この時期に集団で来る連中にロクな奴はいない
109|男|名無し湯|女|
2020/12/13(日) 20:56:40.26ID:zZj8FM/2 JN行ってみた
今日は休日ロウリュだったので
かなり混雑してたが
平日は人が少ないのかね
今日は休日ロウリュだったので
かなり混雑してたが
平日は人が少ないのかね
110|男|名無し湯|女|
2020/12/14(月) 00:19:54.48ID:1yuPsK6h このご時世1人や夫婦(湯上り待ち合わせ)で来て、個々の時間過ごしてるのが大半。
同性同士で来て長く話し続けたり笑い声発してると結構目立つ。
先日は若い親の子連れ3人が脱衣所で騒がしくしてて呆れ果てた。
同性同士で来て長く話し続けたり笑い声発してると結構目立つ。
先日は若い親の子連れ3人が脱衣所で騒がしくしてて呆れ果てた。
111|男|名無し湯|女|
2020/12/14(月) 06:56:19.63ID:3sWDQXyh ハーとかフーとか声出して、わざわざ力いっぱい呼吸するバカ。
喋ってるより、ウイルス飛ぶよな。
喋ってるより、ウイルス飛ぶよな。
112|男|名無し湯|女|
2020/12/15(火) 13:13:55.36ID:hXTsgQyJ >>111
なんでしたら、整った〜!と叫びましょうか?
なんでしたら、整った〜!と叫びましょうか?
113|男|名無し湯|女|
2020/12/15(火) 20:18:42.79ID:laGhnGQ5 >>112
このやろー
このやろー
114|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 01:49:42.05ID:v4NoQzcb どこも咳してるやつ増えたなあ
ていうか咳出るならスパ銭来るなよ
民度低すぎる
ていうか咳出るならスパ銭来るなよ
民度低すぎる
115|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 08:22:07.19ID:HKCjoxlQ116|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 08:23:35.16ID:7MAh1v5D >>115
仰る通りで、若者文化とやらがあるらしいですよ。施設問わず集団で騒ぐという。
仰る通りで、若者文化とやらがあるらしいですよ。施設問わず集団で騒ぐという。
117|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 11:25:58.07ID:sodPDJnA 喘息患者の温泉療法全否定?
118|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 11:51:32.59ID:dgqqJ/VQ マスクして風呂入ってる奴みた。そこまでして来なくてイイのに。と思った。
119|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 12:08:56.68ID:FLpmq8VZ 東京のサウナだけど、アウフグースをやる時はマスクの着用をお願いしますと張り紙している施設は見た事がある。
120|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 12:18:10.18ID:M3Ko6Zdm クラウドファンディングでサウナ用のマスクみたなあ
121|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 12:18:58.14ID:Dh9gQe2L122|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 13:31:14.82ID:sodPDJnA >>121
頭おかしなこと主張してるって分かってる?
コロナは上気道にもウイルスコロニー作ってて症状出る2日前が感染力のピークだよ?
つまりノーマスクは咳してる人と同じだけハイリスク
だからこそWHOや欧米では既に屋外でさえマスク義務化してる
咳許さないんならなんで銭湯なんか来るの?
マスクして貸切温泉行けば?
頭おかしなこと主張してるって分かってる?
コロナは上気道にもウイルスコロニー作ってて症状出る2日前が感染力のピークだよ?
つまりノーマスクは咳してる人と同じだけハイリスク
だからこそWHOや欧米では既に屋外でさえマスク義務化してる
咳許さないんならなんで銭湯なんか来るの?
マスクして貸切温泉行けば?
123|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 14:08:18.18ID:rI0QwQkX こういうウダウダごたくぬかしてゲホゲホやるクズが多いからいつまで経っても収束しないんだよな
124|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 14:20:59.89ID:gk7DEeId125|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 14:25:59.53ID:sodPDJnA >>124
よう!俺様ルール番長!
よう!俺様ルール番長!
126|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 14:32:20.78ID:q3gx0wBJ まあまあ落ち着いて。ともかくサ室内、浴室内では黙って過ごせる人だけご参加を、出来ないなら当面はお引き取り願うで。
127|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 14:50:12.29ID:UgMj37aF 外から見たら喘息かコロナかわからんからね
他人にうつすかどうかより咳が出る人はスパ銭とか公共の場所を利用するのを自粛してもらうって感じでいいんじゃないかね
そこはマナーでいいと思うよ
他人にうつすかどうかより咳が出る人はスパ銭とか公共の場所を利用するのを自粛してもらうって感じでいいんじゃないかね
そこはマナーでいいと思うよ
128|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 15:04:04.06ID:sodPDJnA >>126
すまんねえ
この手の基地外が役所で暴れるとこ見てムカついてたもんで
最近ニュースでも多数取り上げてて咳叩き自粛警察は頭おかしいって言われてるの理解できないレンチ多くて
せきをしたら暴力も・・・、ぜんそく患者のSOS(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0a08f9134f1c962140e7d1fadf80e2d6f026a4
すまんねえ
この手の基地外が役所で暴れるとこ見てムカついてたもんで
最近ニュースでも多数取り上げてて咳叩き自粛警察は頭おかしいって言われてるの理解できないレンチ多くて
せきをしたら暴力も・・・、ぜんそく患者のSOS(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0a08f9134f1c962140e7d1fadf80e2d6f026a4
129|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 15:05:20.18ID:sodPDJnA >>127
他から見たら君が陰性か陽性か分からないからスパ銭や公共の場利用するの止めて家に引きこもっとけば?
他から見たら君が陰性か陽性か分からないからスパ銭や公共の場利用するの止めて家に引きこもっとけば?
130|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 15:13:28.10ID:m0IHyEPg 電車とか生活に直結するもので咳を責めるのは酷だと思うがスパ銭とか娯楽はなあ
タトゥーとかと同じで法律上の公衆浴場は咳OKでスパ銭は周囲に迷惑かかるからNGってのが妥当な落としどころだろうな
タトゥーとかと同じで法律上の公衆浴場は咳OKでスパ銭は周囲に迷惑かかるからNGってのが妥当な落としどころだろうな
131|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 15:36:35.66ID:sodPDJnA132|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 16:49:29.86ID:R0I3w8UH >>118
サウナで布マスクしてる人は何回か見かけた。熱気も防げるし合理的だと思った。
サウナで布マスクしてる人は何回か見かけた。熱気も防げるし合理的だと思った。
133|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 17:36:43.50ID:IprcjzQ0 日曜日の昼すぎのスパ銭なんだけどガラガラでいよいよヤバいかなと思った
134|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 19:03:16.52ID:awv05LpS かるまるでクラスター出てないってことは、浴場は比較的安全だって裏付けになると思うぜ
郊外の大型スパ銭なんかはなんの心配もいらんと思うけどな
郊外の大型スパ銭なんかはなんの心配もいらんと思うけどな
135|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 19:38:04.99ID:sodPDJnA 緊急事態宣言前にスポーツジムクラスターあちこちで発生してたからサウナや大浴場でもリスク高いと思う
でも咳全否定とか頭おかしい
でも咳全否定とか頭おかしい
136|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 19:51:36.69ID:LtsAoQ4o 口開けてハアハアしなければ大丈夫なのかな?とも思う。ジムは汗かいて汗飛び散らせながらハアハアするオッサン多いし
137|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 19:52:09.85ID:k1Ra059S そもそも喘息持ちはコロナうつされたら致命的なんだから不特定多数の人間が集まる所は避けなさいよ
138|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 19:54:09.50ID:q3gx0wBJ >>137
まさに。
まさに。
139|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 20:14:52.95ID:/vG+iK9H むせるオッサン迷惑だ。
140|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 22:29:34.45ID:OZcOVDEt141|男|名無し湯|女|
2020/12/17(木) 23:40:51.42ID:F6PTb/kY >>140
それ潰れろって言ってるのと同じ
それ潰れろって言ってるのと同じ
142|男|名無し湯|女|
2020/12/18(金) 21:37:00.60ID:sX2hb84u みうら湯に初めて行こうかと思っているのですが、土日は混んでますかね…
あとはときのいろどりと、湯快爽快くりひらも考えてます。
あとはときのいろどりと、湯快爽快くりひらも考えてます。
143|男|名無し湯|女|
2020/12/18(金) 23:27:34.74ID:Rq0ovltA144|男|名無し湯|女|
2020/12/19(土) 22:14:34.96ID:j68vCPcR 個人的には思う(大床爆)
145|男|名無し湯|女|
2020/12/19(土) 22:27:03.29ID:XeSsKUy8 昨日の142ですが、今日みうら湯に行ってきました。
予想より遥かに空いてて良かったです。
竜泉寺に比べるともはやガラガラです。
温泉もサウナも良かったのと、鍼灸も受けたのですが上手かったので、また行こうと思います。
予想より遥かに空いてて良かったです。
竜泉寺に比べるともはやガラガラです。
温泉もサウナも良かったのと、鍼灸も受けたのですが上手かったので、また行こうと思います。
146|男|名無し湯|女|
2020/12/19(土) 22:31:59.85ID:ABNva6Et 鍼灸って受けたことないけどどうなんだろう
147|男|名無し湯|女|
2020/12/20(日) 08:43:17.10ID:BFDid0wP 鍼灸ある施設って珍しいな
148|男|名無し湯|女|
2020/12/20(日) 15:10:16.94ID:Yw2XK3mf149|男|名無し湯|女|
2020/12/20(日) 16:15:49.96ID:zsO1Pjlk ドクターストレッチは名前のとおりマッサージ
150|男|名無し湯|女|
2020/12/20(日) 16:17:36.85ID:zsO1Pjlk (続き)ではなくストレッチなので可動域広がってコリも軽減する感じはあった。高いけど
気軽に似たことしてもらうならタイ古式マッサージだな、やってるところ多いし
気軽に似たことしてもらうならタイ古式マッサージだな、やってるところ多いし
151142
2020/12/20(日) 19:12:03.24ID:2MhjJExZ152142
2020/12/20(日) 19:18:45.97ID:2MhjJExZ153|男|名無し湯|女|
2020/12/20(日) 23:59:04.21ID:AJZTOdQt 鷲の湯行ってきたが人がいつもより少なくてじつにサウナが快適だった
154|男|名無し湯|女|
2020/12/21(月) 11:51:48.43ID:ODXcnz9j ユー鶴初めていったが常連のお喋りがうるさくて個人的には苦手な感じだったわ
155|男|名無し湯|女|
2020/12/26(土) 14:34:49.72ID:dndGQACO JN潰れるのは仕方ないと思うが、
レストランの奥ででけー声でバカ話してるババア店員どもはダメだろ
接客やる気なさすぎてムカつくわ
こいつらリストラしてなんとかならんもんかね、まあ、ならんかー。
レストランの奥ででけー声でバカ話してるババア店員どもはダメだろ
接客やる気なさすぎてムカつくわ
こいつらリストラしてなんとかならんもんかね、まあ、ならんかー。
156|男|名無し湯|女|
2020/12/26(土) 19:25:07.37ID:R8NeNUxl 今日の鷲の湯も空いてましたね。12時くらいから行きましたが露天が誰もいなかったりサウナも多くても4人くらいだったりしました。
157|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 07:46:59.38ID:2NqNZRJU 昨日の近所の銭湯
とても混んでたが入墨率3割以上
集会か何かあったのか
とても混んでたが入墨率3割以上
集会か何かあったのか
158|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 08:59:45.67ID:oO7I50Eo 入れ墨の人銭湯好きなのかな
ヤクザ映画の見過ぎなんでこの場でうちいり起こるんじゃないかハラハラするわ
ヤクザ映画の見過ぎなんでこの場でうちいり起こるんじゃないかハラハラするわ
159|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 09:22:18.57ID:am0Tc4CX 本当は見せびらかして自慢したいんだよ
銭湯なら自然と見せつけられるから
銭湯なら自然と見せつけられるから
160|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 09:30:51.52ID:s3JbbqRW >>159
ぶっちゃけあるでしょうね。このご時世、反社だのと肩身が狭いでしょうから。
ぶっちゃけあるでしょうね。このご時世、反社だのと肩身が狭いでしょうから。
161|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 12:36:42.14ID:wiV45MPV 県外だけど木更津のつぼや、2回行って2回とも複数名の墨入れあんちゃんを見てる
変に威張り散らしたりとか無く粛々としてるからどうということは無いけど
変に威張り散らしたりとか無く粛々としてるからどうということは無いけど
162|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 13:17:20.16ID:UXpIAnll お絵描きさんの方がキチンとしてるよな
163|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 17:15:21.92ID:5ToLxQf9 そうそう。
中途半端なチンピラが一番困る
中途半端なチンピラが一番困る
164|男|名無し湯|女|
2020/12/28(月) 22:19:24.69ID:mlnI0QrZ 刺青ヤクザ、サウナ好きだもんな。子供の頃は話したりしてた。
165|男|名無し湯|女|
2020/12/29(火) 21:32:40.95ID:HMwpXeNH 竜泉寺の混みかたヤバかったわ
湯けむりとどっち行こうか迷ったけどこの分じゃ湯けむりも殺人的な混みかただったんだろうな
湯けむりとどっち行こうか迷ったけどこの分じゃ湯けむりも殺人的な混みかただったんだろうな
166|男|名無し湯|女|
2020/12/29(火) 23:27:50.57ID:MbGiSn1B 銭湯がすいてる
167|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 00:03:53.23ID:psOzq/9y >>166
流石に今は行きづらいな
流石に今は行きづらいな
168|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 01:03:51.53ID:Mh/wGc5B スパ銭の混みかたどこもやばいよ
マジで誰も気にしてない
マジで誰も気にしてない
169|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 08:48:38.47ID:FJbUcJfP それ知ってるってことは
お前も行ってるってことじゃん
お前も行ってるってことじゃん
170|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 09:32:12.79ID:OrEg6iD5 満天の湯混みすぎ
171|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 12:18:30.28ID:od6GHS/I 風呂場は湿度高いのと、直ぐ洗い流すから、コロナは感染し難いだろう、多分
172|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 14:06:41.19ID:L7PDV/pG これだけ濃厚接触の可能性のある温浴施設でクラスターが起きないということは、まあ実際はそういうことですよね。
173|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 14:48:52.30ID:Er4JvMYn 友達同士で来てるガキどもが騒いでて酷かった…
174|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 16:59:08.19ID:OqBz2vTS175|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 17:21:18.74ID:z8CdKhXw 特にコロナで帰省しない地方者が大勢留まってるから、尚更すごいんだろうな
近所のイオンが駐車場満車近くなってて戦慄した
近所のイオンが駐車場満車近くなってて戦慄した
176|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 17:32:41.94ID:psOzq/9y >>171
夏も感染したコロナにとって湿度は関係ない
夏も感染したコロナにとって湿度は関係ない
177|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 18:32:42.96ID:Uynty1Mb >>175
今日中華街行ったら混み混みで戦慄
今日中華街行ったら混み混みで戦慄
178|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 18:59:25.72ID:VlQvOQ3D >>177
君もその一人やで
君もその一人やで
179|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 21:30:16.80ID:m0O9n6FS 今日の福美湯、12時開店でしたが12時〜14時台は空いてました。
明日も12時開店です。
明日も12時開店です。
180|男|名無し湯|女|
2020/12/30(水) 21:40:21.08ID:4WxaNZpo181|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 01:02:03.51ID:+PtAtpDy でも大量の大学生集団みたいに超至近距離でくっちゃべってたら何の意味もないな
ていうか壺湯に3人とかで入って延々と喋ってびっくりするわ
コロナ以前に狭すぎだろw
ていうか壺湯に3人とかで入って延々と喋ってびっくりするわ
コロナ以前に狭すぎだろw
182|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 16:37:07.83ID:WBfB/YN/ 壺湯って一人用のしか見たことないけど
あれに3人はもうそういう趣味の人達なんじゃないの?
あれに3人はもうそういう趣味の人達なんじゃないの?
183|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 16:48:04.46ID:0w18f59G 満天の湯の壺湯は詰めりゃ3人入れるくらいのデカさだけどまあわざわざ入る奴がいるかと言うと……
まあバカホモしか思いつかんわなぁ
まあバカホモしか思いつかんわなぁ
184|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 17:29:58.31ID:dl89O/5C 女でも2人で入ってるの見ると狭そうだしびっくりする
185|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 17:33:55.89ID:32TS8bQ0 子供と一緒なら普通にあるけど、大の大人同士ならまあそういう事だろうね
186|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 18:14:04.32ID:Q6ku5P66 壷の中でお互いのアレを、、、
187|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 20:10:45.99ID:EAolF/wk ホモ的には濁り湯は湯船のなかでシコるのが許されるボーナスステージなんだそうな
壺湯はお互い触りあいっこが許されるボーナスステージとかなんだろうか
壺湯はお互い触りあいっこが許されるボーナスステージとかなんだろうか
188|男|名無し湯|女|
2020/12/31(木) 20:45:34.83ID:Q6ku5P66 濁り湯が更に白濁液で濁る、、、
189|男|名無し湯|女|
2021/01/01(金) 22:43:46.88ID:WLSjBUd6 銭湯「つぼ湯」に2人以上での入浴はマナー違反か Twitterに疑問投稿で議論
https://www.j-cast.com/trend/2020/10/01395744.html
銭湯の「つぼ湯」は2人で入るものではない? ツイッターにこんな疑問が投稿された。
つぼ湯とは、通常の広々とした湯船とは異なる小さめの円形浴槽のこと。
投稿主がこのつぼ湯に浸かっていたところ、後から他の客が入ってきたというのだ。
これに対し、「つぼ湯の相席はキツい」「このタイプは1人用だなって認識でした」と理解を示す声があがった。
一方で、「1人専用と書いてないなら問題ないんじゃない」「別に気にしないけどな」という意見もあり、
賛否両論だ。スーパー銭湯2か所に、話を聞いた。
「決まりは設けていない」「1人で入ることを想定」
まず、スーパー銭湯「ユーバスRoyal高井田店」(東大阪市)の担当者は、
「1人で入らなければいけない」決まりは設けていないと答えた。
「当店で定めているつぼ湯のマナーとしては、1人ではなくあくまでも『1組』で入ってほしいということです。
ご家族や友人同士など、複数人が入ることは問題ありません。ただし、1組10分ほどで交代をお願いしています」
全くの他人同士の場合は、先に入っている人に「入っても良いか確認」するのが望ましいとのことだった。
次に、スーパー銭湯「西武秩父駅前温泉・祭の湯」を運営する西武レクリエーション(埼玉県所沢市)。
ここでは、つぼ湯は「1人で入ることを想定」して設計されているという。
2人以上で入ってはいけないルールはないが、「基本的には1人で入ってほしい」とのことだ。
銭湯によって細かなマナーの違いはあるものの、つぼ湯は基本的には「1人ないし知人同士で入るもの」と考え、
先客がいる場合は順番を待っておくのが無難のようだ。
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2020/10/trend_20201001185224-thumb-645xauto-186525.jpg
http://yutty.jp/wp-content/uploads/2015/10/P8070125.jpg
https://www.j-cast.com/trend/2020/10/01395744.html
銭湯の「つぼ湯」は2人で入るものではない? ツイッターにこんな疑問が投稿された。
つぼ湯とは、通常の広々とした湯船とは異なる小さめの円形浴槽のこと。
投稿主がこのつぼ湯に浸かっていたところ、後から他の客が入ってきたというのだ。
これに対し、「つぼ湯の相席はキツい」「このタイプは1人用だなって認識でした」と理解を示す声があがった。
一方で、「1人専用と書いてないなら問題ないんじゃない」「別に気にしないけどな」という意見もあり、
賛否両論だ。スーパー銭湯2か所に、話を聞いた。
「決まりは設けていない」「1人で入ることを想定」
まず、スーパー銭湯「ユーバスRoyal高井田店」(東大阪市)の担当者は、
「1人で入らなければいけない」決まりは設けていないと答えた。
「当店で定めているつぼ湯のマナーとしては、1人ではなくあくまでも『1組』で入ってほしいということです。
ご家族や友人同士など、複数人が入ることは問題ありません。ただし、1組10分ほどで交代をお願いしています」
全くの他人同士の場合は、先に入っている人に「入っても良いか確認」するのが望ましいとのことだった。
次に、スーパー銭湯「西武秩父駅前温泉・祭の湯」を運営する西武レクリエーション(埼玉県所沢市)。
ここでは、つぼ湯は「1人で入ることを想定」して設計されているという。
2人以上で入ってはいけないルールはないが、「基本的には1人で入ってほしい」とのことだ。
銭湯によって細かなマナーの違いはあるものの、つぼ湯は基本的には「1人ないし知人同士で入るもの」と考え、
先客がいる場合は順番を待っておくのが無難のようだ。
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2020/10/trend_20201001185224-thumb-645xauto-186525.jpg
http://yutty.jp/wp-content/uploads/2015/10/P8070125.jpg
190 【大吉】 【114円】
2021/01/01(金) 23:28:28.42ID:2cbImDOs オンラインサークルで
3人で挿入ったことあるけど何か?
3人で挿入ったことあるけど何か?
191|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 00:35:37.59ID:+Rw7cSw2 サウナにタブレット持ち込んで漫画見てる人に遭遇したことある?
192|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 07:45:20.55ID:NV8ARS8f 一回だけあるなー
kindle fireにみえたけど
kindle fireにみえたけど
193|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 09:15:54.17ID:lYZk2dFW 壺湯は親子で入ってるのみると微笑ましいけど、大人同士だとアホにみえるな
194|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 09:18:15.18ID:QovHhxgq 恵びす温泉朝風呂行ってきたわ
朝の8時なのに結構混んでた
朝の8時なのに結構混んでた
195|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 13:33:42.06ID:eQufK3ZG 休憩室で仮眠してるけど離れたとこで子供がめっちゃ咳してるんだが…
196|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 20:39:56.44ID:dToeObSn JNのサウナが超密で参った
どこから湧いてくるんだ奴らは?
どこから湧いてくるんだ奴らは?
197|男|名無し湯|女|
2021/01/02(土) 21:57:24.30ID:0lrbbPa1 >>196
閉店するという事もあるから関東やこっちに旅行で来たついでにと色々なところから来てるんだろうね
閉店するという事もあるから関東やこっちに旅行で来たついでにと色々なところから来てるんだろうね
198|男|名無し湯|女|
2021/01/03(日) 10:15:05.73ID:dCVFXaiO JNファミリーってサウナよりもプールが魅力
あと屋上の露天風呂と
あと屋上の露天風呂と
199|男|名無し湯|女|
2021/01/03(日) 16:31:27.92ID:w7WLlWdt JNのプールは水風呂と違ってサウナ後にかけ湯せずに入れるのがいいよね
汗を流してから水風呂入るのって個人的には邪道だと思ってるのでプールはすごくありがたかったんだが
汗を流してから水風呂入るのって個人的には邪道だと思ってるのでプールはすごくありがたかったんだが
200|男|名無し湯|女|
2021/01/03(日) 16:38:20.92ID:qGpAuKgM >>199
釣りか?クソ猿
釣りか?クソ猿
201|男|名無し湯|女|
2021/01/03(日) 16:52:48.27ID:w7WLlWdt202|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 06:38:35.71ID:xOWfcSJf 小学生以下は入浴禁止の喜楽里ならこの時期でも空いてるかなと思って昨日ったが、激込みでサウナが行列になってて早々に帰った。
近所のお風呂の大様やユーランドの方が全然空いてて快適だ。
近所のお風呂の大様やユーランドの方が全然空いてて快適だ。
203|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 07:35:23.58ID:1TITL3ir そうか
隣の橘湯やってなく鈴の湯間で行った
隣の橘湯やってなく鈴の湯間で行った
204|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 07:36:43.43ID:1TITL3ir 鈴の湯までいったがそこそこ混んでた(駐車場いっぱいだった)
まあ混む時期だよね
まあ混む時期だよね
205|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 12:12:10.85ID:MVpGR2+C お客様へお知らせ
告知いたしております今月17日(日)の閉館日は、工期縮小の要請により1月10日(日)となりましたのでお知らせいたします。
*閉館日 1月17(日) → 1月10日(日)に早まりました。
閉館まで全力で頑張ってまいりますので宜しくお願い申し上げます。
告知いたしております今月17日(日)の閉館日は、工期縮小の要請により1月10日(日)となりましたのでお知らせいたします。
*閉館日 1月17(日) → 1月10日(日)に早まりました。
閉館まで全力で頑張ってまいりますので宜しくお願い申し上げます。
206|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 17:52:59.43ID:6JM3GiLk いまはスパ銭、銭湯、温泉に行ってる時期ではないな
潰れても仕方がない
潰れても仕方がない
207|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 18:23:02.11ID:nOAoSFq4 また一時休業くるのか
208|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 21:44:34.74ID:R/ZPLhJ1 銭湯は休業要請でないだろ
フィットネスクラブ、サウナは休業要請あり得る
フィットネスクラブ、サウナは休業要請あり得る
209|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 21:45:57.82ID:R/ZPLhJ1 鷲の湯、年末年始劇混みだった
210|男|名無し湯|女|
2021/01/04(月) 22:48:51.55ID:mhVLLEbU 相模健康センター
二階は、早々閉鎖だってね。
好きな店が無くなるのは寂しい。
あの街に行く事もなくなるわ。
二階は、早々閉鎖だってね。
好きな店が無くなるのは寂しい。
あの街に行く事もなくなるわ。
211|男|名無し湯|女|
2021/01/05(火) 00:24:53.66ID:3f7qEkaC >>208
銭湯は衛生上必要だからOK、健康ランドとかフィットネスクラブは休養とか保養の施設だからNG、みたいな区分になるんだっけ?
銭湯は衛生上必要だからOK、健康ランドとかフィットネスクラブは休養とか保養の施設だからNG、みたいな区分になるんだっけ?
212|男|名無し湯|女|
2021/01/05(火) 14:45:48.23ID:nv7cPDEI >>189
子どもといつも二人で入ってる
子どもといつも二人で入ってる
213|男|名無し湯|女|
2021/01/05(火) 15:58:43.84ID:fyGCsIrz 子供と保護者なら、子供の年齢にもよるけど二人もしくは三人まで入れるのかな。
こういうケースは特に問題視されないから大丈夫よ。
こういうケースは特に問題視されないから大丈夫よ。
214|男|名無し湯|女|
2021/01/05(火) 16:38:51.78ID:fnNOdAKg 集団で群がってしゃべってる大学生集団、広い湯船なのにわざわざ密着してて
ホモにしかみえんわ。サウナ周辺で老人会をしてるじーさんの集まりも然り。
ホモにしかみえんわ。サウナ周辺で老人会をしてるじーさんの集まりも然り。
215|男|名無し湯|女|
2021/01/05(火) 18:26:01.82ID:WYuJ3xyl 広がってたら広がってたで邪魔って言うくせに
216|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 08:22:22.60ID:Sh3OJHHa 川崎民だけどポストにユーランド鶴見の割引チラシが入ってたわ
217|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 12:21:43.95ID:YOyk3Qat 別に何人で来ても知らんが喋らないでほしいね
喋ることによって飛沫が飛ぶ訳だから
喋らないのが無理って言うんなら来ないでほしいし、店もちゃんと注意してほしい
喋ることによって飛沫が飛ぶ訳だから
喋らないのが無理って言うんなら来ないでほしいし、店もちゃんと注意してほしい
218|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 12:38:56.58ID:IvK0l97v >>217
それな。
それな。
219|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 12:51:47.94ID:MCdUVIYL220|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 15:30:45.54ID:LL+q1k7h >>217
3,4人で来て、騒いでいるグループがいると落ち着いて入っていられないないよね。
3,4人で来て、騒いでいるグループがいると落ち着いて入っていられないないよね。
221|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 17:50:23.10ID:IKFVmMsq 非常事態宣言でまたサウナ休止になるのかね
222|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 19:16:49.66ID:sw+e8vgP223|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 19:36:21.62ID:AeOoF1xA 北欧みたく予約制&高額(3時間2000円)にすりゃいいんじゃないの。
もっともそれで客入るの北欧くらいだろうけど
もっともそれで客入るの北欧くらいだろうけど
224|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 22:06:08.36ID:gsIJsm4K 北欧なら混浴で。
225|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 22:07:22.48ID:/rJcl1dX >>224
ちゃんと水着着用してね
ちゃんと水着着用してね
226|男|名無し湯|女|
2021/01/06(水) 23:32:03.81ID:jAV7yJAY 銭湯でずっと喋ってる若い奴らは居酒屋行けと思う。
227|男|名無し湯|女|
2021/01/07(木) 02:19:43.36ID:V1V/PEgC 湯楽の郷は仮眠スペースがあって最高だわ
228|男|名無し湯|女|
2021/01/07(木) 12:45:44.02ID:6iNlN1Ct RakuSpaはいつも子どもが叫んでるで
229|男|名無し湯|女|
2021/01/07(木) 22:00:32.43ID:xdbI57dL 緊急事態宣言でリブールウッキウキモードくるか?
230|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 00:09:39.89ID:lTGdtU3S https://twitter.com/karumaru_sauna/status/1347128395016990721?s=21
かるまる、単独行動を促す案内。団体で入っても個別の案内と、他人と接触すれば退館と。素晴らしい。
スカイスパもやればいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かるまる、単独行動を促す案内。団体で入っても個別の案内と、他人と接触すれば退館と。素晴らしい。
スカイスパもやればいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
231|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 06:57:09.22ID:bN48E+ar 小田原コロナワールド 天然温泉コロナの湯
すごい名前だ
すごい名前だ
232|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 10:18:24.32ID:kZLRWRxh 【悲報】スパイアス、20時閉店に
233|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 12:17:20.98ID:JPZSrHCK234|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 12:53:01.32ID:Lc1cUwHC 湯怪創怪 恥ヶ崎
20時までの営業だってよ。
昼間は、客なんか全然来てないんだから開店を遅らせて時短営業しろよ。
20時までのなら、全く役にたたない風呂屋になるだうが。
20時までの営業だってよ。
昼間は、客なんか全然来てないんだから開店を遅らせて時短営業しろよ。
20時までのなら、全く役にたたない風呂屋になるだうが。
235|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 12:55:48.92ID:czuKN4Yu >>230
三歳の息子どないしろってよ
三歳の息子どないしろってよ
236|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 13:54:26.03ID:kZLRWRxh 時短営業まとめ
スカイスパ 22時30分まで営業(宿泊なし)
万葉倶楽部 スチームサウナは23時00分まで
スパリブールヨコハマ レストラン20時まで
湯もみの里 レストラン20時まで
みうら湯 20時まで営業
湯の蔵ガーデン 22時まで営業
観音崎京急ホテルSPASSO 21時まで営業
スパイアス 20時まで営業
スカイスパ 22時30分まで営業(宿泊なし)
万葉倶楽部 スチームサウナは23時00分まで
スパリブールヨコハマ レストラン20時まで
湯もみの里 レストラン20時まで
みうら湯 20時まで営業
湯の蔵ガーデン 22時まで営業
観音崎京急ホテルSPASSO 21時まで営業
スパイアス 20時まで営業
237|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 22:50:59.89ID:5+5YDZMm 相模明後日までかあ( ´△`)
238|男|名無し湯|女|
2021/01/08(金) 23:46:55.12ID:X85/s4My >>237
( ;∀;)
https://twitter.com/yunoizumisagami/status/1347157956169666561?s=19
>ご利用頂き誠に有難うございます。
>最近、当館の備品が返って来ない事が増えております。(くし、タオル、化粧水など…)
>残り3日で当館は閉館となります。
>備品の在庫も切らしてしまったので、ご利用頂いた後は指定場所へのご返却のご協力をお願い致します🙇♀
>最後までごゆっくりと過ごして下さい🦦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
( ;∀;)
https://twitter.com/yunoizumisagami/status/1347157956169666561?s=19
>ご利用頂き誠に有難うございます。
>最近、当館の備品が返って来ない事が増えております。(くし、タオル、化粧水など…)
>残り3日で当館は閉館となります。
>備品の在庫も切らしてしまったので、ご利用頂いた後は指定場所へのご返却のご協力をお願い致します🙇♀
>最後までごゆっくりと過ごして下さい🦦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 01:57:26.70ID:rj/zhtpx 最後だからみんな思い出を手元に残したくてこっそり備品持ち帰ってるんだろう
常連ほど思い入れも深いだろうし大目に見てやれ
常連ほど思い入れも深いだろうし大目に見てやれ
240|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 07:07:40.05ID:FKeQiJNF 何が大目に見てやれだよ
ただの泥棒じゃん。タオルなんかはクリーニング屋からのレンタルなんだから最後棚卸しして足りなかったら買取だよ?!そういう事考えたら普通泥棒しません。思い出は綺麗に、胸の中だけにしましょう
ただの泥棒じゃん。タオルなんかはクリーニング屋からのレンタルなんだから最後棚卸しして足りなかったら買取だよ?!そういう事考えたら普通泥棒しません。思い出は綺麗に、胸の中だけにしましょう
241|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 12:52:46.91ID:YuS4yPk2 当社が運営する「おふろの王様町田店」(神奈川県相模原市)の従業員が新型コロナウィルスに感染したことを1月5日(火)に把握致しました。
該当の従業員の最終勤務日は、2020年12月28日であり、保健所からの指導等もございませんので、通常営業をさせていただきます。
以上
2021年1月5日
該当の従業員の最終勤務日は、2020年12月28日であり、保健所からの指導等もございませんので、通常営業をさせていただきます。
以上
2021年1月5日
242|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 13:06:27.78ID:Kk/YXx7W まじで頭おかしいなw
243|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 15:53:12.56ID:4U25uR+c 送迎バスの中で女に迷惑行為してるおっさんもいた相模健康センター。客の質の悪さが
閉店に追い込む結果になった一因でもある。多少高い店でも快適に過ごせる環境に人は
流れていくものだ。
閉店に追い込む結果になった一因でもある。多少高い店でも快適に過ごせる環境に人は
流れていくものだ。
244|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 16:10:00.77ID:Kk/YXx7W 湯の泉グループの常連客ってネットでも常に他人に嫌がらせだったり粘着するおっさんが多いもんね
245|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 16:13:54.84ID:koQn361y そういう質の悪い客だけ蟲毒のごとく煮詰まっていった結果まともな客が逃げて潰れるわけだ
閉まるなら備品パクってもええやろwとなるのも納得の民度の低さ
閉まるなら備品パクってもええやろwとなるのも納得の民度の低さ
246|男|名無し湯|女|
2021/01/09(土) 17:04:31.05ID:rPiAhg1G 相模健康センターのビンゴ大会は酷かったな
ビンゴ達成は確認するけど賞品はご自由にお持ち下さい状態なもんだから
嵩張らない食事券の類いをゴッソリ持っていくアホを止められず
最前列の客が目撃して指摘してんのに何もなく続行
結果以前の半分程度の時間で賞品無くなって終了
客もクズだが店側が放置してるのはドン引きだった
ビンゴ達成は確認するけど賞品はご自由にお持ち下さい状態なもんだから
嵩張らない食事券の類いをゴッソリ持っていくアホを止められず
最前列の客が目撃して指摘してんのに何もなく続行
結果以前の半分程度の時間で賞品無くなって終了
客もクズだが店側が放置してるのはドン引きだった
247|男|名無し湯|女|
2021/01/10(日) 10:48:20.41ID:ln9TAD0d 1月12日(火) 22:00〜22:30 BS朝日
サウナを愛でたい「神奈川県座間市・湯乃泉 相模健康センター」
神奈川県座間市の「湯乃泉 相模健康センター」をヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪れる。
ロウリュウ姉妹のブローワーを使った“爆風ロウリュ”を堪能するほか、閉店を前にした
スタッフや支配人の思いにも迫る。今回は40年にもわたり多くの愛好家や地元の方々に
愛され続けた地域密着の名店の歴史を愛でる。
サウナを愛でたい「神奈川県座間市・湯乃泉 相模健康センター」
神奈川県座間市の「湯乃泉 相模健康センター」をヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪れる。
ロウリュウ姉妹のブローワーを使った“爆風ロウリュ”を堪能するほか、閉店を前にした
スタッフや支配人の思いにも迫る。今回は40年にもわたり多くの愛好家や地元の方々に
愛され続けた地域密着の名店の歴史を愛でる。
248|男|名無し湯|女|
2021/01/10(日) 12:24:45.44ID:t2KqdsnM249|男|名無し湯|女|
2021/01/10(日) 13:47:20.05ID:rf/0hL0B250|男|名無し湯|女|
2021/01/10(日) 15:41:13.40ID:eR8+jLde251|男|名無し湯|女|
2021/01/12(火) 16:56:09.79ID:7kCRDlhn 何十年も倫理観が更新されてない常連の年寄りとかちょっとウザかったのは確かだけど
相模健康センターのアチアチサウナと爆風ロウリュは凄く好きだった
相模健康センターのアチアチサウナと爆風ロウリュは凄く好きだった
252|男|名無し湯|女|
2021/01/12(火) 18:59:54.75ID:uWbG/DxB ピリピリしたくてお袋さんが疼くよ。
253|男|名無し湯|女|
2021/01/12(火) 21:45:32.50ID:XBFr+9Xw 相模が無くなったら東名厚木が混むようになるのかな
254|男|名無し湯|女|
2021/01/12(火) 22:30:55.91ID:M6+I1oLU サウナを愛でたい良かったわ…
255|男|名無し湯|女|
2021/01/13(水) 01:09:04.33ID:uRWkp0hS 寂しくなったよ
256|男|名無し湯|女|
2021/01/13(水) 01:14:06.36ID:uRWkp0hS >>253
以前、相模の改装の時は厚木がお客さん爆発してたよ。
泊まりの客が、休憩室の毛布を置いてた箱の中でねたり
階段で寝たり凄かった。
まだ小泉政権前だったから、中流皆殺しに成ってなくて
地下のゲームで、食事券貰いまくってたオジサンが
見ず知らずの俺にまで、オニギリ注目してくれたり
和気あいあいの天国でした。
以前、相模の改装の時は厚木がお客さん爆発してたよ。
泊まりの客が、休憩室の毛布を置いてた箱の中でねたり
階段で寝たり凄かった。
まだ小泉政権前だったから、中流皆殺しに成ってなくて
地下のゲームで、食事券貰いまくってたオジサンが
見ず知らずの俺にまで、オニギリ注目してくれたり
和気あいあいの天国でした。
257|男|名無し湯|女|
2021/01/13(水) 22:54:52.11ID:5T7+sEt1 >>253 実際少し混んでる
258|男|名無し湯|女|
2021/01/14(木) 11:02:03.91ID:Elg+IIlf 相模健康センターショックだわー
薬湯は厚木にもあるんだよね?跡地何になるんだろう
薬湯は厚木にもあるんだよね?跡地何になるんだろう
259|男|名無し湯|女|
2021/01/14(木) 11:30:59.69ID:r47rmWMw 【悲報】スパイアス、従業員にコロナ感染者が
260|男|名無し湯|女|
2021/01/14(木) 11:59:17.78ID:vZU2cfYC 薬湯も良いし、その上草津の湯まであるからな
無くなるのはおしい…
無くなるのはおしい…
261|男|名無し湯|女|
2021/01/14(木) 22:27:35.38ID:gz5sjH2a 相模健康センター
グレートで遊んで、昼過ぎから終電まで
休日の楽しみだった。
もう、あの街に行く事は無いだろう。
グレートで遊んで、昼過ぎから終電まで
休日の楽しみだった。
もう、あの街に行く事は無いだろう。
262|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 08:33:01.62ID:PGK/pr1r 神奈川の老舗がどんどんなくなって悲しい
最近だと、太古の湯、JIN、相模ラッコ、横浜Midnightスパ
最近だと、太古の湯、JIN、相模ラッコ、横浜Midnightスパ
263|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 10:29:36.64ID:vd56uVes >>262
横浜midnightスパって初めて聞いたわ
横浜midnightスパって初めて聞いたわ
264|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 14:44:31.33ID:ZucsLefx 有名風俗だな、悲しいな
265|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 14:57:03.49ID:vd56uVes スパニュージャパン、ソプラティコ関内、トーホーサウナが潰れたのもキツイ
266|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 19:48:04.54ID:ztUhPp7C おっさんはソプラティコの前のハイランドサウナが好きだった
267|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 23:42:39.60ID:7suJ0jU/ 何で、神奈川のサウナだけこんなに閉店してるん?
268|男|名無し湯|女|
2021/01/15(金) 23:54:01.56ID:O+Hol9Do 元々多かったからやろ
269|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 07:23:00.83ID:35qxD8kS 40年くらい前にもサウナブームあった?
築40年くらいたった古い施設が軒並み閉店してる気がす
築40年くらいたった古い施設が軒並み閉店してる気がす
270|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 07:44:11.46ID:aF409PmB サウナといったらヤクザ
271|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 08:46:48.29ID:uxii6/hV 日本は前回の東京オリンピックの時に、第一次サウナブーム到来と言われているけど、それだと古すぎて合致しないのか。
272|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 09:42:43.18ID:C1SMgNvG 神奈川に限った事ではなく温浴施設の改編期に突入してる、大手が沢山施設を建てて老舗はそれに耐えられない
273|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 09:53:40.59ID:iJBHCEbB 【朗報】スパイアス 開店が9時30分に
274|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 12:02:13.62ID:unVsCOsZ よみうりランドに風呂あるんたって?
275|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 14:04:40.50ID:anjxWIGJ あるよ。読売ランドに子ども送り迎えする隙に入ってたけど、外が開放感あってなかなかよかった。
276|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 16:03:42.45ID:/FwPFarW 川崎のゆいるは延期ばっかだな。このままオープンしなかったら面白いが
277|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 19:45:50.27ID:3zFIcSKB 咳ぜんそくなんだけど風呂で咳するとジジイとかがジロジロ見てくるのがウザいな
そんなにコロナ怖いなら来なけりゃいいのに
そんなにコロナ怖いなら来なけりゃいいのに
278|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 23:12:53.79ID:Uz1V6awA279|男|名無し湯|女|
2021/01/16(土) 23:18:35.79ID:iwMQw9is 今日も福美湯行って来ました。
サウナ結構混んでました。
てか若い奴らマジ会話するなら来ないでほしい。
もうちょいで直接言うところだった、あと少し近距離だったら。
サウナ結構混んでました。
てか若い奴らマジ会話するなら来ないでほしい。
もうちょいで直接言うところだった、あと少し近距離だったら。
280|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 06:49:13.13ID:KL4q+g1O 連れと行く時は普通に喋るけどな、勿論5人程度までにはしてる
281|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 08:10:35.62ID:IlpJVSIy コロナ禍でマスクなしで会話する状況はダメでしょ。
282|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 10:10:59.92ID:XoTWikSX283|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 11:13:26.36ID:83bPM6sT ここ最近微熱と咳が続いてるんでスパ銭自粛していわゆる銭湯にしか行けてない
サウナ入りてえなあ
サウナ入りてえなあ
284|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 11:27:38.39ID:wgdz+l0t285|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 11:30:34.85ID:nmhRiSFr 銭湯にもサウナあるやろ?
恵びす温泉とか
恵びす温泉とか
286|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 11:58:01.21ID:TY6Aryga287|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 12:12:08.27ID:fxaVpGcE お喋りサウナに入る前か後で、かつマスクがある時にすべきでしょう。
288|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 12:39:25.69ID:5LOx1iMO289|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 13:10:49.46ID:IlpJVSIy それな
290|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 13:46:16.85ID:TY6Aryga >>288
5〜6人に抑えてるしお互い様でしょう
5〜6人に抑えてるしお互い様でしょう
291|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 14:01:39.16ID:NV1MCusa 年末に熱と咳が出て味覚が消えた時にはそういう若いグループ客が多い店に行って通り魔的に咳ぶっかけて回ったわ
トラブルの一つでも起きるかと思ったけど全く気にしてなくてこっちが逆にビビった
トラブルの一つでも起きるかと思ったけど全く気にしてなくてこっちが逆にビビった
292|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 14:41:09.38ID:IlpJVSIy 集団で喋りたければtune行くか自分で河原でテントサウナぜひ。楽しいですよ。それ以外は勘弁。
293|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 15:32:39.24ID:5LOx1iMO >>290
それが多いって言ってるんだけど
それが多いって言ってるんだけど
294|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 18:19:45.86ID:3Y2jD7Lh295|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 18:20:44.63ID:3Y2jD7Lh >>290
ふざけてんのか、会食ですら4人以下って言ってんのに5〜6人で抑えてるとか。
ふざけてんのか、会食ですら4人以下って言ってんのに5〜6人で抑えてるとか。
296|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 19:03:22.53ID:k0viJm1O >>290
氏ね
氏ね
297|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 19:12:46.71ID:9HASkRqy 釣れますね
298|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 19:16:23.73ID:nMyrleUR 確かに釣りでしょうな。非常識過ぎる。
299 【6.6m】
2021/01/17(日) 19:30:43.56ID:jBAP9np6 >>223
どこの会員制サウナ?
どこの会員制サウナ?
300 【2.2m】
2021/01/17(日) 19:33:33.48ID:jBAP9np6 >>267
設備老朽化とか借地権満了とか
設備老朽化とか借地権満了とか
301|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 19:43:40.87ID:VUsK/H7r 給水機いつなおるんだ
302|男|名無し湯|女|
2021/01/17(日) 21:18:06.10ID:+Su0tsL+303|男|名無し湯|女|
2021/01/18(月) 07:16:46.56ID:5xntwATE あまり大勢では迷惑かもだけど考えて調整はしてるんだしそんなに目くじら立てるような話ではない
304|男|名無し湯|女|
2021/01/18(月) 07:32:19.74ID:jmTCfxLh 考えてないじゃん
305|男|名無し湯|女|
2021/01/18(月) 07:46:25.08ID:e5OafHoi 釣りだから放置しましょう。馬鹿過ぎる。
306|男|名無し湯|女|
2021/01/18(月) 21:38:28.11ID:A/xVjykk 2人でも隣で喋ってると迷惑だからやめてほしい。マスクしてないんだから会話しないでほしい。
307|男|名無し湯|女|
2021/01/18(月) 23:16:43.18ID:P7Q2RSUe 「会話はお控えください」じゃなくて会話禁止、巡回スタッフが見つけたら注意ぐらい厳しくしてほしいね
308|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 08:20:28.05ID:9/+l1+OO サウナ内で知り合いにあったら軽く会話になるのは仕方ないだろ、それくらい許容しようね
309|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 09:04:18.88ID:CJg6izSH >>308
挨拶くらいならいいけど軽くで済ませられない奴らがいるからダメなんだよ。
挨拶くらいならいいけど軽くで済ませられない奴らがいるからダメなんだよ。
310|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 09:17:01.50ID:x/+BeiD3 何が許容しようねだアホか
311|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 12:13:42.73ID:iuZ1uZ3P サウナ内で知り合いになる?
お前ホモだろ
お前ホモだろ
312|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 13:48:49.19ID:7weBy1TK >>140
に会話する奴は出入り禁止追加
に会話する奴は出入り禁止追加
313|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 15:56:59.51ID:NRz5m9Rp >>311
知り合いになるし、知人と会ったりもするだろ
知り合いになるし、知人と会ったりもするだろ
314|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 19:11:51.57ID:9/+l1+OO 同じ施設通ってれば知り合いもできるしそれで会話になるのは自然な流れかと
315|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 19:13:20.05ID:GaGcbBZy マスクもしないで半裸のまま脱衣場で30分以上おしゃべりしてる婆さんとか普通にいる。
話題はもちろん、コロナが怖い。
話題はもちろん、コロナが怖い。
316|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 19:30:02.89ID:UCOK2wVt 知り合いに会う とかじゃなくて始めから友達と来て喋ってるから困ってんのよ。
317|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 19:43:00.42ID:7weBy1TK 休憩室で女によく声かけられるやろ?
318|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 20:50:07.03ID:x/+BeiD3319|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 20:55:54.77ID:WyE7i+QR 不要不急の外出は控えましょうと言われる中
のこのこサウナに出てくるようなやつが
何か説教したところでなあ
のこのこサウナに出てくるようなやつが
何か説教したところでなあ
320|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 22:29:17.07ID:zeUzPA08 まあ、銭湯・サウナにわざわざ行ってる時点で五十歩百歩なのはわかる。
でもなあ。今は会話は控えてくれよと。
若い世代はやっぱテレビでニュースとか見てないんだろうなあ…。
でもなあ。今は会話は控えてくれよと。
若い世代はやっぱテレビでニュースとか見てないんだろうなあ…。
321|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 22:30:24.72ID:hoRX7a7w サウナを愛でたい厚木健康センターだった
322|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 22:57:51.93ID:ZeD5FrH6 経営は厳しいかも知れんけど今はスパ銭サウナに行くつもりは無いですわ
323|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 23:08:16.36ID:mKijuFiw ぶっちゃけ施設次第でしょ
会話すんなって書いてある施設でペチャクチャやってたらガイジだけど、ラクスパとか竜泉寺みたいにキッズが大騒ぎする場所で喋るなって文句言うのはおかしい
その手の危険施設は施設側がそういう客に来てほしいってことなんだからそれが嫌なら行ってはいけない
会話すんなって書いてある施設でペチャクチャやってたらガイジだけど、ラクスパとか竜泉寺みたいにキッズが大騒ぎする場所で喋るなって文句言うのはおかしい
その手の危険施設は施設側がそういう客に来てほしいってことなんだからそれが嫌なら行ってはいけない
324|男|名無し湯|女|
2021/01/19(火) 23:27:24.19ID:7EtLWNGk 人にちゃんと話聞いてほしかったら
ガイジなんて言葉使うな
ガイジなんて言葉使うな
325|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 00:13:09.98ID:6HaWRn3p >>321
川口支配人じゃなくなってたけど、しばらく行ってない間にどーしたんだろう?
川口支配人じゃなくなってたけど、しばらく行ってない間にどーしたんだろう?
326|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 00:22:08.79ID:EoduqBcb 普通は同じ施設で何度顔合わせてようが赤の他人に声なんか掛けないし、掛けられもしない
32752
2021/01/20(水) 00:47:05.60ID:RkiQ0ZKr 初めて会った人にも声掛けられるけどな
素敵だぁ〜とか言って
素敵だぁ〜とか言って
328|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 09:47:38.02ID:uCySn/ox329|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 10:18:42.00ID:HNWojz3f ハッテンバは別のスレでやってくれよ
気持ち悪い。。
気持ち悪い。。
330|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 10:36:03.51ID:AbEawEIP >>327
死ねバカホモ
死ねバカホモ
331|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 11:02:48.31ID:a640Wrwc ホモは皆殺しにしろ
332|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 11:56:36.87ID:QJarnsdV 気持ち悪い
仮に声をかけたとしてお尻合いになったら
あとは個人間で連絡すればいいだけだろ
なんで新規開拓するんだ?
仮に声をかけたとしてお尻合いになったら
あとは個人間で連絡すればいいだけだろ
なんで新規開拓するんだ?
333|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 12:57:35.76ID:rHX8i/rW 女に声かけられないの???
334|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 13:18:45.26ID:1rrSkHmN335|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 15:50:47.78ID:q+VJQM6+ 同じ施設利用してたら知り合いもできて、休憩所で酒盛りにもなる
それが大人の付き合いってもんだ
そうならない奴は極度のコミュ障とかじゃないのか?
それが大人の付き合いってもんだ
そうならない奴は極度のコミュ障とかじゃないのか?
336|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 16:13:53.07ID:EoduqBcb 分別のある大人は無闇やたらと他人に声掛けたりしない
赤の他人に声なんか掛けられたら警戒するのが当然だろ
赤の他人に声なんか掛けられたら警戒するのが当然だろ
337|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 16:19:18.27ID:3mci+ueb 釣りだろうけど、もし声を掛けるなら一言目は何というのだろう。釣りだろうけど。
338|男|名無し湯|女|
2021/01/20(水) 18:57:34.96ID:eJjMtHwS いい汗ですね。釣りだろうけど。
339|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 07:33:05.93ID:FdLUFMmA 社交的な人もいれば内向的な人もいる、それだけの話だ
喧嘩すんな
喧嘩すんな
340|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 07:44:21.84ID:VT+cEFrA 違うわw
性格とか関係無しに今は会話を控えるべき
性格とか関係無しに今は会話を控えるべき
341|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 11:16:13.56ID:B232SwyT まぁグループでの来店は精々5人程度までにしてればおひとりさんもグループ派も楽しめるって事だな
342|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 11:22:14.94ID:016ZfVe3 5人さんしつこいよ
343|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 12:36:47.52ID:2O8k2SFt 女にかっこいいですねとか食事しませんかとかLINE交換してくださいって言われないの?
おまいら何のために生きてんの?
おまいら何のために生きてんの?
344|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 15:55:20.74ID:vSe5jwlR ホモは消えてどうぞ
345|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 17:18:50.80ID:2K/wFpv4 今日も釣れてますか
346|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 18:12:00.08ID:DXemrKhZ 爆連れ
347|男|名無し湯|女|
2021/01/21(木) 21:36:22.86ID:B6ZXin24 タキオン@owen0517
トーホーが亡くなったら神奈川サウナは終わり。神奈川サウナを安易に語っちゃいけない。
トーホーが神奈川サウナを支えて来たんだから。
トーホーが亡くなったら神奈川サウナは終わり。神奈川サウナを安易に語っちゃいけない。
トーホーが神奈川サウナを支えて来たんだから。
348|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 13:30:04.85ID:AKXDuSsS349|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 18:34:50.21ID:8pZNuN53 入墨者よりもホモのほうがよほど迷惑
ホモは出禁にしろ
ホモは出禁にしろ
350|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 18:50:37.39ID:aALYAywQ セクシャルマイノリティに口出すやつウザいよ
351|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 18:51:10.71ID:OmBAHb+d 完全に差別だな
352|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 18:56:19.95ID:H1OxSR32 ニュー速でもホモが銭湯へ迷惑掛けてるとか
ダイバーシティとかで調子乗ってんなよ
ダイバーシティとかで調子乗ってんなよ
353|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 19:08:03.11ID:pa80Bt81 ホモは皆殺しにしろ
354|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 19:53:26.56ID:IgsXMSmc レズは?
355|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 20:03:58.67ID:rsPpCeXx 変態のくせに
356|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 20:07:32.36ID:/8ZiXYIh 3月に厚木健康センター改築するらしいな。サウナ室を
357|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 21:22:18.67ID:9f82VwtP >>350
>>351
死ねバカホモ
【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も
http://people.ucalgary.ca/~xyang/obusu/obusuT2.htm
>>351
死ねバカホモ
【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も
http://people.ucalgary.ca/~xyang/obusu/obusuT2.htm
358|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 22:02:21.17ID:XRad2YCf URLが怪し過ぎて踏めない
359|男|名無し湯|女|
2021/01/22(金) 23:38:50.55ID:XJRNgGuR 訂正
【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4180358.html
東京・渋谷区の銭湯でわいせつな行為をしていたとして、同性愛者の男性2人が書類送検されました。
公然わいせつの疑いで書類送検されたのは、いずれも30代の男性2人で、去年11月、渋谷区にある銭湯で、およそ20分間にわたってわいせつな行為をしていた疑いがもたれています。2人はいずれも同性愛者で面識はなく、当日、現場の銭湯で知り合ったということです。
「現場はこの露天風呂なんですが、当時こちらのドアが開いていて、中には15人ほどの客がいたということです」(記者)
現場の銭湯は、インターネット上で“同性愛者の出会いの場”などと書かれ、同様の行為が相次いでいるといいます。
「ここ4、5年で40回くらい(警察に)通報している。ここで70年間、風呂場をやっているので、どこにも行けない。こういうレッテルを貼られている。ネットをたたけば、すぐ出てくる」(銭湯の店長)
この銭湯では、「モラル・節度のないLGBTのお客様のご入浴お断り」と貼り紙をして注意を呼びかける事態となっています。
「LGBT、同性愛者の方、全てが悪いわけではないと思う。応援している人を裏切るような行為をする方もいるので、それは本当にやめてもらいたい。安心して(風呂に)入ってもらいたい。ただそれだけ」(銭湯の店長)
書類送検された2人は容疑を認めたうえで、「貼り紙を見て店が迷惑していると十分理解しているが、誘惑に負けてしまった」などと話しているということです。
性的マイノリティへの理解を促進する活動を行う松中権さんは、「今回の行為については改めてほしい」としたうえで、「同性愛者、異性愛者問わず誰かに対する呼びかけではなく、そもそも『この行為をやめてほしい』という呼びかけであってほしい」と話しています。
誘惑に負けたじゃねーよバカホモ(笑)
さっさと自殺しろや
【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4180358.html
東京・渋谷区の銭湯でわいせつな行為をしていたとして、同性愛者の男性2人が書類送検されました。
公然わいせつの疑いで書類送検されたのは、いずれも30代の男性2人で、去年11月、渋谷区にある銭湯で、およそ20分間にわたってわいせつな行為をしていた疑いがもたれています。2人はいずれも同性愛者で面識はなく、当日、現場の銭湯で知り合ったということです。
「現場はこの露天風呂なんですが、当時こちらのドアが開いていて、中には15人ほどの客がいたということです」(記者)
現場の銭湯は、インターネット上で“同性愛者の出会いの場”などと書かれ、同様の行為が相次いでいるといいます。
「ここ4、5年で40回くらい(警察に)通報している。ここで70年間、風呂場をやっているので、どこにも行けない。こういうレッテルを貼られている。ネットをたたけば、すぐ出てくる」(銭湯の店長)
この銭湯では、「モラル・節度のないLGBTのお客様のご入浴お断り」と貼り紙をして注意を呼びかける事態となっています。
「LGBT、同性愛者の方、全てが悪いわけではないと思う。応援している人を裏切るような行為をする方もいるので、それは本当にやめてもらいたい。安心して(風呂に)入ってもらいたい。ただそれだけ」(銭湯の店長)
書類送検された2人は容疑を認めたうえで、「貼り紙を見て店が迷惑していると十分理解しているが、誘惑に負けてしまった」などと話しているということです。
性的マイノリティへの理解を促進する活動を行う松中権さんは、「今回の行為については改めてほしい」としたうえで、「同性愛者、異性愛者問わず誰かに対する呼びかけではなく、そもそも『この行為をやめてほしい』という呼びかけであってほしい」と話しています。
誘惑に負けたじゃねーよバカホモ(笑)
さっさと自殺しろや
360|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 08:02:18.28ID:FvoNuA0D 公共施設で行為に及んだ同胞はたしかによくなかったかもれない、が、しれないが、セクシャルマイノリティに対して愚見を述べるのは蛮意ではないだろうか
361|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 08:31:56.55ID:Gu9stkIv 銭湯で見知らぬ他人に声掛けるのはやっぱりホモ
感染予防のためにもホモは出禁
感染予防のためにもホモは出禁
362|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 08:45:32.26ID:X7Rlcr8d363|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 08:55:52.77ID:iFUTdE1i 何故ノーマルな人達が変態に理解を示さなければ
いけないのでしょうか?
いけないのでしょうか?
364|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 10:19:33.09ID:4SjhpQw0 肝心なのは問題を起こすのは男性だということ
同性愛かどうかは副次的なもの
同性愛かどうかは副次的なもの
365|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 10:55:23.27ID:XVSOaifq ホモは皆殺しにしろ
366|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 11:13:18.62ID:X7Rlcr8d なんJ民なら特定しそう
https://i.imgur.com/7zefMlF.jpg
https://i.imgur.com/7zefMlF.jpg
367|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 12:02:51.00ID:5FLjlsrv 湯乃泉 東名厚木健康センター
@yunoizumiatsugi
【臨時休業のお知らせ】
東名厚木健康センターの従業員一名が
新型コロナウイルス陽性の報告が入りました。
詳細につきましては、事実確認がとれ次第おって告知申し上げます。
本日は臨時休業とさせて頂きます。
急なご報告で大変申し訳ございません。
お客様と従業員の安全確保に努めて参ります。
午前11:43 · 2021年1月23日
@yunoizumiatsugi
【臨時休業のお知らせ】
東名厚木健康センターの従業員一名が
新型コロナウイルス陽性の報告が入りました。
詳細につきましては、事実確認がとれ次第おって告知申し上げます。
本日は臨時休業とさせて頂きます。
急なご報告で大変申し訳ございません。
お客様と従業員の安全確保に努めて参ります。
午前11:43 · 2021年1月23日
368|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 14:22:10.20ID:BWrzDKde369|男|名無し湯|女|
2021/01/23(土) 16:44:07.90ID:FvoNuA0D >>367
個人用のサウナマットとかリスク高そうだよね
個人用のサウナマットとかリスク高そうだよね
370|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 09:52:21.79ID:fEktQogF >>367
湯乃泉 東名厚木健康センター
@yunoizumiatsugi
【お知らせ】
当店厨房スタッフの陽性者は、お客様を含め濃厚接触者は、居ない事が確認されました。
万全を期すために全館の消毒作業を実地した後、1月25日(月)10時より営業の再開予定とさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
午後9:57・2021年1月23日
湯乃泉 東名厚木健康センター
@yunoizumiatsugi
【お知らせ】
当店厨房スタッフの陽性者は、お客様を含め濃厚接触者は、居ない事が確認されました。
万全を期すために全館の消毒作業を実地した後、1月25日(月)10時より営業の再開予定とさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
午後9:57・2021年1月23日
371|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 13:57:03.61ID:tZxJ1evA 厨房スタッフなのに濃厚接触ないのか
372|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 14:01:18.75ID:SuvDuJuo マスク付けてれば濃厚接触にはならないからね
一緒に会食するか家族でもない限りまず濃厚接触にはならない
一緒に会食するか家族でもない限りまず濃厚接触にはならない
373|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 19:38:34.84ID:Slc+vvJm 神奈川県の保健所がパンクしていて、家族以外は濃厚接触者に該当しないようになったよね
374|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 20:24:50.49ID:ir1wlBxa 行政の、そう言うところ、適当だよな
横浜アリーナで成人式開催とか、頭おかしい
まぁ、個人的には、あんまり気にもしてないが
横浜アリーナで成人式開催とか、頭おかしい
まぁ、個人的には、あんまり気にもしてないが
375|男|名無し湯|女|
2021/01/24(日) 21:13:00.84ID:kOMdAFe0 濃厚接触の追跡やめますって話の「神奈川県」が
全県の話なのか政令市除く県直轄部分だけの話なのか
ニュース聞いてもよく分かんないんだよ
全県の話なのか政令市除く県直轄部分だけの話なのか
ニュース聞いてもよく分かんないんだよ
376|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 05:04:00.33ID:lBKON9a2 東名厚木のHP見たけど、濃厚接触者いないなら良かったよな
377|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 05:14:58.68ID:lBKON9a2 厨房スタッフが、料理する人なら怖いけどな、発症するまでに期間あるわけだし、PCRの結果報告じゃないのが疑問、当館が濃厚接触者はいませんと、次の日に言える理由が知りたいです。
手に触れる商品が多いので凄く不安。
お客様を安心させる発言が内容が乏しすぎる。消毒しましたで終わり。
お客様を失いたくない気持ちもわかるし、とても良い施設だと思う。でもね、そこは徹底するべきだと思う。
批判じゃないですよ!利用したい客なんで安心して過ごしたい。それだけです。
手に触れる商品が多いので凄く不安。
お客様を安心させる発言が内容が乏しすぎる。消毒しましたで終わり。
お客様を失いたくない気持ちもわかるし、とても良い施設だと思う。でもね、そこは徹底するべきだと思う。
批判じゃないですよ!利用したい客なんで安心して過ごしたい。それだけです。
378|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 09:22:59.63ID:f5ThlBdX379|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 10:31:41.17ID:EzqxzmZ9 厚木はサ室が若干狭いので改築はいいね
草津の湯を潰して広げるのかな
草津の湯を潰して広げるのかな
380|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 13:49:04.52ID:7b1EaDMN 厚木のサウナは、レイアウトをがらっと変えるようなことをテレビで言ってたね。
381|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 15:39:34.82ID:IG45+RZ1 水風呂をせまくして、サウナを広くするみたい
382|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 16:00:58.91ID:f5ThlBdX それだとほとんど変わらないやん(´・ω・`)
383|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 21:24:11.51ID:kEV2WiPm 大蔵湯推し
384|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 21:48:58.01ID:HnVVqzjx 神奈川なのか?
385|男|名無し湯|女|
2021/01/25(月) 23:10:03.42ID:3Ap+sx5i 神奈川じゃないの?
386|男|名無し湯|女|
2021/01/26(火) 00:44:54.00ID:i45l0QRo 町田の大蔵湯?あれ町田市だけど横浜線だからまあここで話してもいいんじゃないの。
387|男|名無し湯|女|
2021/01/26(火) 02:18:22.83ID:7DykMksZ 厨房スタッフの陽性者でて開業続けてるとか普通に狂気の沙汰なんですけど・・・
388|男|名無し湯|女|
2021/01/26(火) 22:33:26.90ID:Lrn+aOMP 近所の銭湯に行ってきたけど、若い子達が入れ替わり入って来て大声で騒ぐのな
飲み屋がやってないからなのかな?
飲み屋がやってないからなのかな?
389|男|名無し湯|女|
2021/01/26(火) 23:49:27.90ID:+a5OP6vO 社会人になれば複数人で集まって銭湯、サウナに行くことがないから目立つだけだろ。
正直、おっさんも数人集まって銭湯やサウナに行けば
銭湯の楽しみ方は〜
サウナのいいところは〜
と盛り上がって、脱衣所や休憩所で乾杯するはず。
SNSやここに書き込む層が一人や家族で行くケースが多いから、グループ客が目立つし、苛立ちの理由になってると思う。
正直、おっさんも数人集まって銭湯やサウナに行けば
銭湯の楽しみ方は〜
サウナのいいところは〜
と盛り上がって、脱衣所や休憩所で乾杯するはず。
SNSやここに書き込む層が一人や家族で行くケースが多いから、グループ客が目立つし、苛立ちの理由になってると思う。
390|男|名無し湯|女|
2021/01/27(水) 00:37:06.82ID:Uqndcboh 個の世界に没入したくて行くんだから、そもそも数人集まってサウナに行きたいとすら思わん
391|男|名無し湯|女|
2021/01/27(水) 07:46:05.60ID:BrA+PkU2 サウナ中や休憩中に人と喋るとあの独特の気持ち良さが飛んでいく感じがあるから好きじゃない
392|男|名無し湯|女|
2021/01/27(水) 08:12:42.41ID:WYgONHmH >>389
しつこい
しつこい
393|男|名無し湯|女|
2021/01/27(水) 09:21:23.69ID:FU+DkDz5 >>392
誰と勘違いしてるんだ?
誰と勘違いしてるんだ?
394|男|名無し湯|女|
2021/01/27(水) 11:18:35.74ID:HMRTHPGc ナインアワーズ、「カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル」3月1日リニューアルオープン。インテリアやサウナを充実
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000035.000023703.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000035.000023703.html
395|男|名無し湯|女|
2021/01/28(木) 02:48:43.76ID:BYLi05g9396|男|名無し湯|女|
2021/01/28(木) 06:51:56.68ID:i84dkes/ 流石にスカイスパよりは安いのでは
グランパーク時代は90分1000円程度
グランパーク時代は90分1000円程度
397|男|名無し湯|女|
2021/01/29(金) 17:54:01.58ID:ncn/X0KX 竜泉寺の湯、
朝風呂やっているのなら早朝送迎バス運行してもらえませんかね?
Google様による計算だと
西谷駅から徒歩30分弱らしいけど、
マップで確認した印象だと
とても徒歩30分で辿り着けるとは思えないんだよな。
朝風呂やっているのなら早朝送迎バス運行してもらえませんかね?
Google様による計算だと
西谷駅から徒歩30分弱らしいけど、
マップで確認した印象だと
とても徒歩30分で辿り着けるとは思えないんだよな。
398|男|名無し湯|女|
2021/01/30(土) 06:09:32.17ID:/cg6sUQN 早朝利用のときは横浜から千丸台団地行きの路線バス使えばいいのに
399|男|名無し湯|女|
2021/01/30(土) 09:11:22.80ID:OYg9fUqI 鶴ヶ峰から旭台行終点で降りて歩くけど(10分弱)6時からバス出てる
400|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 00:54:14.21ID:9YN5khDM 今日は大口の鷲の湯へ。
右側の方。
なかなか混んでた。
鷲の湯の炭酸泉に入るといつも目が染みたり玉袋がヒリヒリと痛くなったりする。
あといつも誰かしら極道がいるけど、今日の極道は北投石のところで子分にお湯を浴びせかけてたりでマナーが悪かった。
カタギのいるところでは大人しくしてほしい。
サウナ用マスクというのを売ってると貼ってあった。
今度買おうかな。
右側の方。
なかなか混んでた。
鷲の湯の炭酸泉に入るといつも目が染みたり玉袋がヒリヒリと痛くなったりする。
あといつも誰かしら極道がいるけど、今日の極道は北投石のところで子分にお湯を浴びせかけてたりでマナーが悪かった。
カタギのいるところでは大人しくしてほしい。
サウナ用マスクというのを売ってると貼ってあった。
今度買おうかな。
401|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 08:54:24.02ID:Rd2fEdbo よくこの時期いくな
402|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 12:04:14.99ID:f4A5BWnC 市中で感染蔓延中に行くって、マナー悪いやつ云々以前の話だと思う。
403|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 13:39:09.61ID:6wox9XRs 自警団乙
404|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 15:49:17.45ID:J0Zn8RcG 年末に熱と咳が出て味覚が無くなったからうつされる心配が無いと思ってウキウキで行ったよ
でもマンションのエレベーターとかオートロックのボタンに唾液塗り込んでおいたのに感染者出た雰囲気無いからただの風邪だったようだ
でもマンションのエレベーターとかオートロックのボタンに唾液塗り込んでおいたのに感染者出た雰囲気無いからただの風邪だったようだ
405|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 18:25:33.91ID:64D6pRMM スーパー銭湯なんて、みんな湯の中でションベン垂れ流してるよ
じじいとか子供がいたら要注意
じじいとか子供がいたら要注意
406|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 19:20:53.52ID:4Q2VjVdg 水風呂で屁をしようとしたらブォッと茶色い霧状の下痢が出てびっくりしたことはあるな
幸いその場で滞留してたから回り込むように避けて慌てて出たわ
幸いその場で滞留してたから回り込むように避けて慌てて出たわ
407|男|名無し湯|女|
2021/01/31(日) 21:36:36.88ID:U27PZQuz サウナハットってタオル頭に巻くのじゃダメなん?
408|男|名無し湯|女|
2021/02/01(月) 00:02:57.55ID:HXVFrlzi409|男|名無し湯|女|
2021/02/01(月) 22:06:10.40ID:Lu43pKQg 健康センターのツイート、入館時に同意書書いてもらうとか巡視強化とか書いとるけどそんな治安悪くなったの
410|男|名無し湯|女|
2021/02/01(月) 22:16:19.44ID:pvJIXyhk >>408
何の拷問だ?
何の拷問だ?
411|男|名無し湯|女|
2021/02/01(月) 22:16:43.97ID:pvJIXyhk >>409
湯の泉?
湯の泉?
412|男|名無し湯|女|
2021/02/01(月) 23:39:05.20ID:ZhBtumJJ かるまるの施策にタダ乗り始まってるな
413|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 02:10:02.00ID:5XAKjNrM 高級タオルは分からないけど、サウナハットとそこらへんで売ってる安物のタオルだと全然違うよ。
サウナハットかぶるとそこまで熱く感じないから、よく長くサウナに入っていられる。
一部の施設で氷を置いてる施設があるけど、サウナハットの中に氷を入れておくと、さらに長く入っていられる。
サウナハットかぶるとそこまで熱く感じないから、よく長くサウナに入っていられる。
一部の施設で氷を置いてる施設があるけど、サウナハットの中に氷を入れておくと、さらに長く入っていられる。
414|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 04:33:59.75ID:FZGv6cPq >>412
kwsk
kwsk
415|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 04:45:23.16ID:Ie+c+pa5 緊急事態宣言延びた、ますます行き難くなったね
416|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 05:22:23.38ID:NeDwCULL >>414
kwsk市ではないだろ
kwsk市ではないだろ
417|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 07:34:30.06ID:RAvL7/sS >>409
まぁでもドラクエはウザいから排除してくれるのは助かる
まぁでもドラクエはウザいから排除してくれるのは助かる
418|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 08:02:15.59ID:FZGv6cPq あー412は409のことを言っている訳ね
kwsk市でも一斉実施して欲しい
kwsk市でも一斉実施して欲しい
419|男|名無し湯|女|
2021/02/02(火) 11:01:29.69ID:y6r3VIy/ ドラクエ現象って?
パーティー組んでぞろぞろ歩く感じ?
パーティー組んでぞろぞろ歩く感じ?
>>327-328
307 311 313 317 331 337 347 349 353 359 367 373 379 383 389 397
307 311 313 317 331 337 347 349 353 359 367 373 379 383 389 397
421|男|名無し湯|女|
2021/02/06(土) 23:12:22.19ID:eCSoa9I/ フジビュー水風呂15℃
422|男|名無し湯|女|
2021/02/07(日) 00:15:52.09ID:aUccLDN/423|男|名無し湯|女|
2021/02/07(日) 00:18:13.65ID:aUccLDN/424|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 07:27:14.91ID:yjI6xtyX すげぇ上から目線で意識高い系っぽいwww
425|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 07:49:36.39ID:HLHi2rHb どこが上から?何でもかんでも上からって、君らは常に下かよww
426|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 10:45:27.56ID:yjI6xtyX 16℃合格と思ってるってとこ
427|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 11:23:49.53ID:5WGfVXS9 温度は大事です( ー`дー´)キリッ
428|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 11:44:31.77ID:xDnEucEY 16℃を合格とすると、上から目線、意識高い系と認定されます(棒
429|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 12:05:25.22ID:KtrYDtQf430|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 20:23:45.86ID:2+7PVc8q 関内あたりにほしい
431|男|名無し湯|女|
2021/02/08(月) 20:37:10.65ID:CyMMUoBO 関内と言えばワイズキャビンはどうすんだろ?
コロナ以前は時間の無い時にたまに利用してたけど
最初の自粛要請が出た辺りでいち早く完全休業に入ったまま一度も開けてないはず
コロナ以前は時間の無い時にたまに利用してたけど
最初の自粛要請が出た辺りでいち早く完全休業に入ったまま一度も開けてないはず
432|男|名無し湯|女|
2021/02/09(火) 00:20:17.11ID:g57pNpFZ ワイズキャビン行ったことないけど清潔そうだから再開してほしい
433|男|名無し湯|女|
2021/02/09(火) 06:54:41.09ID:Eii09ipY ワイズキャビン綺麗だけど狭いよ
あくまでも宿泊メイン
あくまでも宿泊メイン
434|男|名無し湯|女|
2021/02/09(火) 07:01:28.76ID:LiCVHN1I 川崎ゆいるはいつオープンするのだろう。。
435|男|名無し湯|女|
2021/02/09(火) 14:02:49.85ID:CzmBT2ga 2月上旬ってなってたけど、またオープン延期になりそうよね
436|男|名無し湯|女|
2021/02/09(火) 23:26:50.14ID:+KFYq/pt ニューシティ14℃
437|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 09:19:18.08ID:rL+oIBo4 >>434
3月にまた延期なったね。ここまで引き延ばすのなんなんだろう?コロナを注視してって言ってるけど別の理由あるんじゃ?
3月にまた延期なったね。ここまで引き延ばすのなんなんだろう?コロナを注視してって言ってるけど別の理由あるんじゃ?
438|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 13:29:00.02ID:5v6stKx8 こんな時期にオープンしてクラスターなんて起きてほしくないからでしょ
439|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 13:44:00.62ID:t5WQbhjj 人が来なきゃ赤字になるだろうしね。
440|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 21:22:51.72ID:CaJ2vBIB ニューシティーはカプセルホテル宿泊含めて3000円未満だからまあまあ使ってたけど、
そろそろ風呂場の畳変えてほしいな…
そろそろ風呂場の畳変えてほしいな…
441|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 23:05:17.46ID:qh27b1lC 閉店だよ
442|男|名無し湯|女|
2021/02/11(木) 23:48:42.54ID:ySVI1lei 新しいサウナにいってるあたし、おれどうよ
で承認欲求みたすサウナー(笑)の馬鹿どもが我先にと押し寄せてあらしちらかすからね
で承認欲求みたすサウナー(笑)の馬鹿どもが我先にと押し寄せてあらしちらかすからね
443|男|名無し湯|女|
2021/02/12(金) 08:36:16.98ID:4MBKNIxJ444|男|名無し湯|女|
2021/02/14(日) 16:17:44.15ID:g7RA0VgL ゆいるって元朝日湯と場所も同じなんかな
朝日湯閉まってから長かったなー
朝日湯閉まってから長かったなー
445|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 01:23:54.24ID:dSjKgFYM 今日は鷲の湯に10:30〜12:30いましたが、やはり時間帯的に空いてました。
サウナなんかは多くても3〜4人くらい。
露天風呂は貸切状態になることも。
今後もなるべく早い時間に行くことにします。
サウナなんかは多くても3〜4人くらい。
露天風呂は貸切状態になることも。
今後もなるべく早い時間に行くことにします。
446|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 08:28:25.40ID:atPO8h8i 最近の若い男の子は剥かないのが多いね
447|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 09:00:47.24ID:q7gricX5 相模ラッコロスがしんどいよ(´・ω・`)
相模ホームの皆は代わりのとこどうしてる?
厚木が丸い気がするけど駅から遠くてしんどいのよ
原チャリでも買おうかしら
相模ホームの皆は代わりのとこどうしてる?
厚木が丸い気がするけど駅から遠くてしんどいのよ
原チャリでも買おうかしら
448|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 12:57:31.42ID:txpWIUaC449|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 14:43:07.19ID:8X325LiY450|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 18:15:46.55ID:q7gricX5451|男|名無し湯|女|
2021/02/15(月) 19:05:47.96ID:gozLhFWY おふろの王様海老名のスチームサウナはしっかり熱いからちょっとおすすめ
452|男|名無し湯|女|
2021/02/16(火) 07:32:04.10ID:XdqlML+8453|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 09:54:16.81ID:8p/LiLin454|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 11:02:18.44ID:4vU2J/+o ここってしまっちゃったの?
https://www.saunnerlife.com/?p=2044
https://www.saunnerlife.com/?p=2044
455|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 11:59:24.95ID:9Ok/D12E うん(´・ω・`)
456|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 12:56:34.05ID:egQBMhci457|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 15:26:53.41ID:7MWXWB3u ニューシティも3月いっぱいで閉店ですか…
サウナ入ってレストランでメガハイボール呑むのが楽しみだったんだけどね!
やっぱりコロナが憎いですね。
サウナ入ってレストランでメガハイボール呑むのが楽しみだったんだけどね!
やっぱりコロナが憎いですね。
458|男|名無し湯|女|
2021/02/19(金) 22:38:49.73ID:+hqWeszE ニューシティ35年かあ
459|男|名無し湯|女|
2021/02/20(土) 03:55:32.52ID:EswwhcAe 桃栗三年柿八年
ニューシティは三十五年
ニューシティは三十五年
460|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 01:22:37.99ID:Hqh72YlQ グランカスタマやパレスの風呂ってどんな感じ?
特にパレスはネットにも写真ないからわからんのよね
特にパレスはネットにも写真ないからわからんのよね
461|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 03:18:06.20ID:JhkjJpWR グランカスタマはああいう所の風呂にしてはかなり広いと思う
洗い場も浴槽も下手な旅館のよりデカい
浴槽は横長のが1つで全体が泡風呂?ジェット?っぽい感じで
ゆっくり浸かりたいんだけどかなりの高温で長湯は出来ないサウナなし
洗い場も浴槽も下手な旅館のよりデカい
浴槽は横長のが1つで全体が泡風呂?ジェット?っぽい感じで
ゆっくり浸かりたいんだけどかなりの高温で長湯は出来ないサウナなし
462|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 06:40:49.54ID:zu9FAO7R パレスはこのサイトが詳しい
https://saunamizuburo.com/sauna-blog-27/
https://saunamizuburo.com/sauna-blog-27/
463|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 12:03:51.15ID:Hqh72YlQ へーこんな感じなんだ サンクス
これだったら利世館かえびす温泉でもいいかと思っちゃうけど思ったよりは悪くないな
これだったら利世館かえびす温泉でもいいかと思っちゃうけど思ったよりは悪くないな
464|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 13:43:05.30ID:BDNTE6Cf465|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 14:19:30.99ID:vP111zIK 入れ墨が入ってくるんで銭湯行かなくなったなあ
なんで番台は追い返してくれないか不思議
なんで番台は追い返してくれないか不思議
466|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 15:55:26.91ID:KwtbwJul 地域の銭湯は公衆衛生のインフラなので
基本的に客は選べない
基本的に客は選べない
467|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 16:20:40.30ID:A2iRqyHL 銭湯も普通に客選べるよ。
浴場組合加盟の銭湯でも店頭にタトゥー、刺青はお断りと張り紙してるところがいくつかある。
浴場組合のインタビュー記事を読むと組合としては昔からタトゥーや刺青の客を受け入れていて特に問題はない。
何か問題になった、もしくは何かしらの事情がある一部の銭湯はお断りしてる。
浴場組合加盟の銭湯でも店頭にタトゥー、刺青はお断りと張り紙してるところがいくつかある。
浴場組合のインタビュー記事を読むと組合としては昔からタトゥーや刺青の客を受け入れていて特に問題はない。
何か問題になった、もしくは何かしらの事情がある一部の銭湯はお断りしてる。
468|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 17:35:36.62ID:Hqh72YlQ えびす温泉や草津はモンモン入れてる人多いけどマナーはいいからあまり気にならないな
個人的にはみうら湯とかに来るガキどもが浴槽に入らないくせに浴槽に腰掛けてぺちゃくちゃ喋ってる方がイライラする
個人的にはみうら湯とかに来るガキどもが浴槽に入らないくせに浴槽に腰掛けてぺちゃくちゃ喋ってる方がイライラする
469|男|名無し湯|女|
2021/02/21(日) 18:17:43.24ID:hCXrOlqY >>468
それな
それな
470|男|名無し湯|女|
2021/02/22(月) 21:26:16.49ID:BWJqYWnR 20時以降は居酒屋やカラオケがやってないからその手の若者増えたよね
なまじ2メートル以上離れて話すから側に近寄れない
なまじ2メートル以上離れて話すから側に近寄れない
471|男|名無し湯|女|
2021/02/23(火) 23:58:57.16ID:8csyPoKo チャレンジャー最高だな
472|男|名無し湯|女|
2021/02/24(水) 11:09:21.00ID:rqulyQ8j 昨日大口の福助湯ってとこの前を通りかかった時に見てみたら店主ケガでしばらく休みますって貼り紙が。
古い銭湯だからそのまま廃業しそうな勢い。
古い銭湯だからそのまま廃業しそうな勢い。
473|男|名無し湯|女|
2021/02/24(水) 22:09:57.31ID:uLh/ERNs 2020年の1月くらいのツイートで福助湯が休みで〜みたいな事書かれてるんだけど、もしかしてずっと休業中なのかな。
474|男|名無し湯|女|
2021/02/25(木) 00:48:29.87ID:XLzzAwtY >>473
そうなのかも知れませんね、とすると私は周辺住民でも無いのにあの辺をここ1年ほどに2回通ってることになるな…
そうなのかも知れませんね、とすると私は周辺住民でも無いのにあの辺をここ1年ほどに2回通ってることになるな…
475|男|名無し湯|女|
2021/02/26(金) 13:21:00.14ID:aycAUWZU >>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、東京をうろつく集団ストーカーのDJ ume-rockです! (別名 なんちゃらロック) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです
https://i.imgur.com/a3ufxJt.jpg
https://i.imgur.com/C0MExDL.jpeg
https://i.imgur.com/tUmiuBt.jpg
https://i.imgur.com/bd5bG5C.jpg
https://i.imgur.com/iRYMve9.jpg
https://i.imgur.com/RriKMWg.jpeg
https://i.imgur.com/CQWANwI.jpeg
https://i.imgur.com/efxH4hH.jpeg
髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/HKn5BFj.jpg
https://i.imgur.com/zzB9ddD.jpg
https://i.imgur.com/bEVcoB3.jpeg
詳細はこのスレ↓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、東京をうろつく集団ストーカーのDJ ume-rockです! (別名 なんちゃらロック) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです
https://i.imgur.com/a3ufxJt.jpg
https://i.imgur.com/C0MExDL.jpeg
https://i.imgur.com/tUmiuBt.jpg
https://i.imgur.com/bd5bG5C.jpg
https://i.imgur.com/iRYMve9.jpg
https://i.imgur.com/RriKMWg.jpeg
https://i.imgur.com/CQWANwI.jpeg
https://i.imgur.com/efxH4hH.jpeg
髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/HKn5BFj.jpg
https://i.imgur.com/zzB9ddD.jpg
https://i.imgur.com/bEVcoB3.jpeg
詳細はこのスレ↓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
476|男|名無し湯|女|
2021/02/26(金) 21:03:16.39ID:n6DKAgHT ゆいる町銭湯にしてはSPA並の値段取るのなwどんだけ自信あんだろ?
477|男|名無し湯|女|
2021/02/27(土) 20:08:57.39ID:NPDWyxHb JNあした最終日か?
478|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 11:23:33.03ID:3KFJj7Pk JN時間なくて行けないけど芋洗い状態なんだろうな
どっかのお金持ちが経営引継いでくれんかね
どっかのお金持ちが経営引継いでくれんかね
479|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 11:34:24.63ID:JzmXb8Qb これだけまとまった土地が出てきたならマンションか
あるいはマンションデベロッパーが持ちかけた末の閉館だったか
あるいはマンションデベロッパーが持ちかけた末の閉館だったか
480|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 11:58:16.90ID:OCX4oNK5 まあマンションに建て替えだろうなあ
481|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 15:24:34.35ID:z15kEgcD ドーミーイン川崎に泊まったんだけど、水風呂が期間限定13℃っつって(温度計で10℃だったけど)
普段行くところは20℃だからめちゃくちゃ冷たかったわ
普段行くところは20℃だからめちゃくちゃ冷たかったわ
482|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 17:13:59.39ID:YKEApKqQ JNはたしかにマンションになりそうな気がする
あの建物は取り壊すのも一苦労だな
あの建物は取り壊すのも一苦労だな
483|男|名無し湯|女|
2021/02/28(日) 23:42:49.22ID:86U9JZwG カプセルプラス横浜
グランパークイン横浜時代と比べるとかなり内装変化した印象
シャワーや洗い場の仕切りが追加されたりウォーターサーバーが置いてあったりかなり頑張ってる感じ
https://i.imgur.com/6w5fgZR.jpg
https://i.imgur.com/DCjg4Dh.jpg
https://i.imgur.com/xRbV6gd.jpg
https://i.imgur.com/owR9jGa.jpg
https://i.imgur.com/rkkwfnZ.jpg
https://i.imgur.com/ftow7Gf.jpg
https://i.imgur.com/aEV3Ks3.jpg
https://i.imgur.com/hwRZQeK.jpg
https://i.imgur.com/eokFoV8.jpg
https://i.imgur.com/4GD1HYW.jpg
グランパークイン横浜時代と比べるとかなり内装変化した印象
シャワーや洗い場の仕切りが追加されたりウォーターサーバーが置いてあったりかなり頑張ってる感じ
https://i.imgur.com/6w5fgZR.jpg
https://i.imgur.com/DCjg4Dh.jpg
https://i.imgur.com/xRbV6gd.jpg
https://i.imgur.com/owR9jGa.jpg
https://i.imgur.com/rkkwfnZ.jpg
https://i.imgur.com/ftow7Gf.jpg
https://i.imgur.com/aEV3Ks3.jpg
https://i.imgur.com/hwRZQeK.jpg
https://i.imgur.com/eokFoV8.jpg
https://i.imgur.com/4GD1HYW.jpg
484|男|名無し湯|女|
2021/03/01(月) 18:16:04.70ID:kbtxskoz カプセルプラス横浜は90分超過したらいくらになるのかな
485|男|名無し湯|女|
2021/03/02(火) 13:01:16.65ID:JdGS07Om >>484
3時間コース(1500円)になるよ
3時間コース(1500円)になるよ
486|男|名無し湯|女|
2021/03/04(木) 18:10:33.79ID:jGC6LU5D JNってあの建物自体も何か別の物からの転用だったりしたのかね?
変な場所に観覧席の名残みたいなのがあったり天井が独特だったりで元々スイミングプールだったのを半分潰したのかなとか常々思ってた
変な場所に観覧席の名残みたいなのがあったり天井が独特だったりで元々スイミングプールだったのを半分潰したのかなとか常々思ってた
487|男|名無し湯|女|
2021/03/04(木) 22:27:53.04ID:FbjTjfxw 平塚太古の湯、相模健康センター、JN
老舗の閉店が相次いでキツイな…
こんな時勢だけど贔屓にはこまめに通わないとマズイな
老舗の閉店が相次いでキツイな…
こんな時勢だけど贔屓にはこまめに通わないとマズイな
488|男|名無し湯|女|
2021/03/04(木) 23:50:13.62ID:MgNZIkg7 太古の湯は社長が「サウナブームこなかったらもっと早く潰れてた。一時期は貯金崩して給料払ってた」つて文春のインタビューで言ってたくらいだから
489|男|名無し湯|女|
2021/03/05(金) 10:40:29.81ID:tdzL59Wv JNが無くなってしまう理由を運営サイドが答えているインタビュー記事とかありますか?
もしあれば読んでみたくて。
もしあれば読んでみたくて。
490|男|名無し湯|女|
2021/03/05(金) 14:39:54.71ID:QrtcMuKo https://article.yahoo.co.jp/detail/475767fe83093ccde64abeebcd516cd515a3a876
経営母体のパチンコ屋が
老朽化とコロナを理由に閉店を決定
経営母体のパチンコ屋が
老朽化とコロナを理由に閉店を決定
491|男|名無し湯|女|
2021/03/05(金) 16:38:43.87ID:tdzL59Wv >>490
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
492|男|名無し湯|女|
2021/03/05(金) 22:31:09.83ID:7jEaCn6i 昔は刺青入れたヤクザがパチンコしてサウナに来てたんだろうなー。
493|男|名無し湯|女|
2021/03/05(金) 23:02:09.26ID:dOLj2iv4 昭和の健康センターみたいな
風呂入って昼寝して酒にご飯食べて泊まれる施設がもっとほしい
風呂入って昼寝して酒にご飯食べて泊まれる施設がもっとほしい
494|男|名無し湯|女|
2021/03/06(土) 04:24:02.51ID:8tdkwSd/ >>493 いいですね、長距離ドライブの時はよく泊まってました。でも大部屋での雑魚寝はもう無理ですよね
495|男|名無し湯|女|
2021/03/06(土) 07:04:29.46ID:wBeCXSYl496|男|名無し湯|女|
2021/03/06(土) 15:48:56.29ID:kx48ANmB ビジネスインニューシティー・・・
497|男|名無し湯|女|
2021/03/06(土) 18:37:41.06ID:cDt6Q/Ig 明日のサウナの日でキャンペーンやるいいところある?
本厚木の湯の泉は朝5時〜7時に入館手続きすると無料だってさ
本厚木の湯の泉は朝5時〜7時に入館手続きすると無料だってさ
498|男|名無し湯|女|
2021/03/06(土) 19:13:23.67ID:kx48ANmB キャンペーン、今は密になりそうだからなあ
499|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 09:06:51.09ID:E7BGn6qs 大口の鷲の湯に行ったが、悪い予想が当たった
万人向けのためか湯温も水風呂もぬるめ、ジェットバスもハイパーなんて謳っているわりに弱々しい水圧、タダ混んでいるだけの小さなスーパー銭湯だった
サッサと後にして、菊名の福美湯で口直しならぬ身体直しをしてしまった
結果、生き返った
万人向けのためか湯温も水風呂もぬるめ、ジェットバスもハイパーなんて謳っているわりに弱々しい水圧、タダ混んでいるだけの小さなスーパー銭湯だった
サッサと後にして、菊名の福美湯で口直しならぬ身体直しをしてしまった
結果、生き返った
500|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 10:37:56.96ID:Lf9nxa7y 川崎のレックスインは氷ロウリュやるって書いてあったな
あそこの客層にどれだけ響いてるか知らんけど
あそこの客層にどれだけ響いてるか知らんけど
501|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 10:41:51.37ID:QK2LvIRx いかにも人が多そうな日は避ける
502|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 16:32:27.69ID:StvczYv6 氷ロウリュウって何?
ってかレックスのサウナってそんなに人入れなかった記憶
ってかレックスのサウナってそんなに人入れなかった記憶
503|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 17:48:42.21ID:o9JRXLGO JNもう終わってたのか
なんとなく3月末閉店だと思ってた
なんとなく3月末閉店だと思ってた
504|男|名無し湯|女|
2021/03/07(日) 18:16:29.52ID:PxI5S95n JNファミリーの館内着、女物をゲット。
505|男|名無し湯|女|
2021/03/11(木) 00:55:45.29ID:79vXTP95 オユギワあの立地と施設の感じでただの沸かし湯とかふざけてんのか
サウナが良ければまだいいがロウリュウやらないし
サウナが良ければまだいいがロウリュウやらないし
506|男|名無し湯|女|
2021/03/11(木) 11:29:37.22ID:aS8Qi0do あそこは塩素臭が酷くて温水プールみたいなんだよな。
2度目はないな。
2度目はないな。
507|男|名無し湯|女|
2021/03/11(木) 12:09:10.05ID:fl2cyu5j あそこは夕方厚木方面から来ると渋滞が酷くてね
行きづらい
行きづらい
508|男|名無し湯|女|
2021/03/11(木) 12:55:01.54ID:IZ+CyS4r ロウリュウやってなかった?
外気浴できるのはいいんだけどね
しかしながら休憩スペースで学生カップルがいちゃついてるの見るのがつらい
外気浴できるのはいいんだけどね
しかしながら休憩スペースで学生カップルがいちゃついてるの見るのがつらい
509|男|名無し湯|女|
2021/03/12(金) 12:01:07.55ID:t4prjvck ロウリュ再開って書いてあったね
510|男|名無し湯|女|
2021/03/12(金) 14:59:34.12ID:nzU1lpoh カプセルプラス横浜、短時間ならともかく長時間いるならイアスの方が良いわなぁ
サウナだけは気合入ってるけど
サウナだけは気合入ってるけど
511|男|名無し湯|女|
2021/03/12(金) 16:35:42.74ID:x7BgvDka 緑区の中山浴場、廃業します
512|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 00:14:26.67ID:lRKFJj3e スパイアスとかスカイスパとかの本格的っぽいサウナ行ったことないんだけど
2000円以上払って満足できる価値あるの?
2000円以上払って満足できる価値あるの?
513|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 00:19:17.96ID:/mQvylNG >>511
ん、21に廃業するんじゃなかったの?
ん、21に廃業するんじゃなかったの?
514|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 14:00:20.12ID:ybBeu4Rw515|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 14:10:54.29ID:gZvOIzOe516|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 18:35:38.67ID:bWXdIJZZ >>514
鼻水止まらないってサウナ入って?それだったら熱中症初期症状だけど
鼻水止まらないってサウナ入って?それだったら熱中症初期症状だけど
517|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 18:41:58.06ID:ybBeu4Rw518|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 19:10:37.01ID:8vL8S3eF スパイアスの塩素の話は有名やで
519|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 19:41:21.98ID:L9a5YHpg スカイスパもイアスも昼から深夜まで
一時間おきにアウフグースやってるし高額なだけあるサービス感はあるよ
ただサウナ以外の休憩施設がメインかもね
あと最近はコロナ対策で土日は割高だからおオススメしない
一時間おきにアウフグースやってるし高額なだけあるサービス感はあるよ
ただサウナ以外の休憩施設がメインかもね
あと最近はコロナ対策で土日は割高だからおオススメしない
520|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 22:15:35.44ID:Mm88bJYa 休憩施設が充実してるところでオススメってどこ?
漫画コーナーがあってテレビが見れるといいんだけど
漫画コーナーがあってテレビが見れるといいんだけど
521|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 22:27:00.95ID:0whP7ffH 竜泉寺鶴ヶ峰、綱島ゆけむりの庄あたりどうでしょ?
522|男|名無し湯|女|
2021/03/13(土) 22:35:23.99ID:C4yr2ZMh 浴場入ってくしゃみ鼻水が止まらなかったのはスパリブールだわ
523|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 00:38:28.92ID:7EnohRZU524|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 03:57:40.00ID:WCUWozV2 >>523
屋内屋外問わずにくしゃみ鼻水が止まらないので穴場だけにもったいないなとか。浴槽に入っている塩素が濃くて気化するとキツくなるのかな
屋内屋外問わずにくしゃみ鼻水が止まらないので穴場だけにもったいないなとか。浴槽に入っている塩素が濃くて気化するとキツくなるのかな
525|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 09:13:49.02ID:CG9ElKkI 俺もスパリブール行くとくしゃみ止まらない。あれなんなんだろうね。
526|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 09:25:45.45ID:hlw6XrY+ リブールってガラガラなのにみんな行ってるんだね
客は5chネラーばかり?
客は5chネラーばかり?
527|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 11:26:06.86ID:kii6Yn5j リブールは緊急事態の友
528|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 11:37:14.51ID:bLKys3Qb529|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 17:30:12.85ID:HtF/XBZ7 >>528
いつが最終日なのかは大事な情報だと思う
いつが最終日なのかは大事な情報だと思う
530|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 21:36:44.09ID:K+EMM6HT 昨日のTBS『王様のブランチ』で、宮前平源泉 湯けむりの庄が紹介されました
TVerで無料配信中
『王様のブランチ 近場でサクッと!癒しのひととき』
3月21日(日) 18:00終了予定
TVerで無料配信中
『王様のブランチ 近場でサクッと!癒しのひととき』
3月21日(日) 18:00終了予定
531|男|名無し湯|女|
2021/03/14(日) 22:19:13.67ID:Sqi1EbW0 >>520
湘南台の「らく」だな
大規模の所は人に酔う
らくはこじんまりしているから、それがないのがいいと思う
また湘南台は街が充実してるから外食屋さんも多く、らく以外も楽しい
それと地下鉄と相鉄の始発だから座れるのも地味にうれしい
儂はユーランド鶴見のいい湯と、らくがある湘南台の街でまた頑張れる
湘南台の「らく」だな
大規模の所は人に酔う
らくはこじんまりしているから、それがないのがいいと思う
また湘南台は街が充実してるから外食屋さんも多く、らく以外も楽しい
それと地下鉄と相鉄の始発だから座れるのも地味にうれしい
儂はユーランド鶴見のいい湯と、らくがある湘南台の街でまた頑張れる
532|男|名無し湯|女|
2021/03/15(月) 15:06:05.83ID:ps00kSWe 中山浴場、コロナで休んでたって。
20日と21日の無料開放でフィニッシュ。
20日と21日の無料開放でフィニッシュ。
533|男|名無し湯|女|
2021/03/16(火) 13:34:45.65ID:CqtbNkuJ ゆいる行った奴いる?
534|男|名無し湯|女|
2021/03/16(火) 16:50:11.64ID:2/jv0wAw ゆいるの水風呂よかったよ。
535|男|名無し湯|女|
2021/03/16(火) 19:28:34.60ID:rD55XfWW ゆいるの炭酸泉よかったよ
536|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 00:18:24.87ID:klby7Q7A 平日五時間で1540円という微妙な値段設定だな
平日1480円で時間制限なしの楽スパ鶴見より優れてるとこある?
平日1480円で時間制限なしの楽スパ鶴見より優れてるとこある?
537|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 00:34:03.21ID:bzyBMQO1 竜泉寺と湯けむり
湯けむりは館内の雰囲気はいいが漫画が少ないのがネック
湯けむりは館内の雰囲気はいいが漫画が少ないのがネック
538|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 01:35:42.43ID:PWcbLvS9 あの深さの水風呂は全国的に見ても珍しいから、サウナ好きなら一度は行ってみたいと思うな。
熊本のゆらっくすじゃないけどさ。
熊本のゆらっくすじゃないけどさ。
539|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 11:30:45.59ID:q9QV20Ht ゆいるはサウナに特化した施設でサウナ好きには好評
他より割高なのは
うるさい連中を近寄らせないための戦略だろう
他より割高なのは
うるさい連中を近寄らせないための戦略だろう
540|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 11:41:52.38ID:SVQM+akz かるまるの入り見る限り値段高くても客は入るからね
この板でドラクエだのグチグチ文句タレてる連中は店からすると邪魔
この板でドラクエだのグチグチ文句タレてる連中は店からすると邪魔
541|男|名無し湯|女|
2021/03/17(水) 13:29:10.28ID:KEapDDF6 ドラクエ、浴室内でおしゃべりされたら感染の面からも迷惑なんだよな
542|男|名無し湯|女|
2021/03/19(金) 02:30:34.10ID:iENzG8to テレビ個別で見られる休憩室あって多少なりとも漫画もあるところってあんま無いんだな
543|男|名無し湯|女|
2021/03/19(金) 02:45:38.20ID:xcf7D2Qn 漫画の単行本あって専用ソファあってってなるとシティかな
もうすぐなくなるらしいけど
楽スパも結構あった記憶
もうすぐなくなるらしいけど
楽スパも結構あった記憶
544|男|名無し湯|女|
2021/03/19(金) 07:54:27.10ID:K3Cx1ilD545|男|名無し湯|女|
2021/03/19(金) 08:23:35.55ID:8Z6jVRvJ イアスも一応漫画と個別ソファあるで
546|男|名無し湯|女|
2021/03/19(金) 10:25:33.63ID:QTGjXrNW >>542
万葉の湯とか
万葉の湯とか
547|男|名無し湯|女|
2021/03/20(土) 10:30:50.79ID:WsWy5DDu >>543
らくスパは漫画は。かなり多いがテレビはない
らくスパは漫画は。かなり多いがテレビはない
548|男|名無し湯|女|
2021/03/20(土) 11:32:37.09ID:DuT6k5V/ タキ
549|男|名無し湯|女|
2021/03/21(日) 06:27:40.39ID:K862tv3c550|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 07:03:49.10ID:Sx0NZeWd551|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 12:34:33.05ID:5A4MP0ot >>550
昨日雨だったけど最後で無料だから混んでた?
昨日雨だったけど最後で無料だから混んでた?
552|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 12:35:20.02ID:2vlVum2f リブールって6時間1400円とかじゃなかった?
公式HP見たら特に時間指定なかったけど変わったの?
公式HP見たら特に時間指定なかったけど変わったの?
553|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 12:45:17.73ID:rIXsTunL 緊急事態宣言明けたからいろんな施設の食堂の営業時間が長くなってなにより
554|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 13:59:28.09ID:mwCY5WhU 湯いる良いよね平日開店直後の10時から1時ぐらいは貸し切り状態
それ以降は混み込み
それ以降は混み込み
555|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 15:21:00.40ID:spRTLZLV ゆいるの水風呂でブハーッ!
556|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 17:38:31.04ID:dxYyNKTQ 湯いるの水風呂で湯らっくすの水風呂に想いを馳せる
557|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 18:33:15.95ID:A1Ym+Bga ゆいるの休憩所みたいなのはどんな感じなの?
558|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 19:31:15.61ID:+7A9qcE8 水風呂より炭酸泉が強烈だったなゆいるは
559|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 22:40:48.39ID:PfLOZ928 深い水風呂で立ったまま放尿すると最高に気持ちいい
560|男|名無し湯|女|
2021/03/22(月) 23:20:06.56ID:fObeLli1 >>550
混雑でクラスター発生が怖くて行かんかったわ
混雑でクラスター発生が怖くて行かんかったわ
561|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 11:17:00.77ID:JNllsdP4562|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 11:43:55.14ID:vVt4wesV 湯けむりの庄で95℃サウナやってるから行ってみたけどあそこまで温度高いと熱い通り越して痛いわ
563|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 12:42:25.70ID:gtnGJw/n 県外やけど本八幡のレインボーのサウナ(120℃超え)や錦糸町サウナ(130℃超え)新小岩レインボー(110℃超え)とかあるでよ
564|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 13:25:21.45ID:3QNd+5mF タロシンスパって神奈川・都内うろうろしてるけどきもいんだけど・・・文句ばっかで
565|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 14:26:34.31ID:5HJNfnMU 湯いる良さそうだけど時間制で近隣店よりちょいお高いのね
566|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 14:31:20.48ID:6doAlCVX >>552かなり前から日曜以外は0時まで延長無料ってシステムだったはず。
567|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 15:20:44.31ID:ghDu2hXH ゆいる、館内着も駐車料金も取るのか…
一年以内にシステム変更ありそう?それからかな
一年以内にシステム変更ありそう?それからかな
568|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 16:25:24.70ID:jdGou3ah 冷え性ババア
569|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 22:09:02.78ID:gx7DBO6A タキ
570sage
2021/03/23(火) 22:13:02.78ID:DeO82U+7 個人的には
571|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 22:21:25.33ID:jv9bxqbL コスパいいとこどこかなー
572|男|名無し湯|女|
2021/03/23(火) 22:22:59.28ID:uw+NsGQV コア21
573|男|名無し湯|女|
2021/03/24(水) 08:07:20.50ID:bSOc6Rq9574|男|名無し湯|女|
2021/03/24(水) 10:55:18.10ID:2VswVkRQ コア21
575|男|名無し湯|女|
2021/03/24(水) 14:04:28.45ID:Hf4fCgVN かまぶろ帰りに湯いる見てきた
夜19時ぐらいで薄暗く分かりづらい
隣のマイバスみたいのが目立ってた
店頭にチャリなど5・6台と裏の駐車場に
車が7・8台停まってた
駅の方のホテル内のディユースで使える
温泉のレポってある?
夜19時ぐらいで薄暗く分かりづらい
隣のマイバスみたいのが目立ってた
店頭にチャリなど5・6台と裏の駐車場に
車が7・8台停まってた
駅の方のホテル内のディユースで使える
温泉のレポってある?
576|男|名無し湯|女|
2021/03/25(木) 06:40:07.00ID:XekbcMf1 >>573
いいねぇそうゆうところ
いいねぇそうゆうところ
577|男|名無し湯|女|
2021/03/25(木) 09:09:48.77ID:lnnCin/6 相模健康センターが更地になってしまって悲しい
578|男|名無し湯|女|
2021/03/25(木) 11:32:16.15ID:KTQddcp5 健康センターがなくなってから温泉行ってないわ。
厚木行こうかと思ったらコロナ出たりとかやっぱり危険なんだなぁと思ってしまって。
厚木行こうかと思ったらコロナ出たりとかやっぱり危険なんだなぁと思ってしまって。
579|男|名無し湯|女|
2021/03/25(木) 12:45:18.29ID:9p5BO3Kp 緊急事態宣言が終わったからかロウリュやってたわ
タイミング逃して入れなかったけど
タイミング逃して入れなかったけど
580|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 06:46:51.60ID:B1MrU6/d 箱根湯寮のロウリュも復活しないかな
あそこはロウリュがあってこそ
あそこはロウリュがあってこそ
581|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 11:02:25.74ID:IUqtXgYD >>577
うわぁぁぁ~ん
マヂ寂しいわ。
朝は食べ放題のグレートで遊んで、昼夜と相模で食って入浴が楽しみだったんだよ。
グレートも燃えちゃったって、ネットに出てたし
俺のお楽しみスポットが消えてしまった。
うわぁぁぁ~ん
マヂ寂しいわ。
朝は食べ放題のグレートで遊んで、昼夜と相模で食って入浴が楽しみだったんだよ。
グレートも燃えちゃったって、ネットに出てたし
俺のお楽しみスポットが消えてしまった。
582|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 11:47:04.69ID:d/1MFQSq 今日はお風呂の日だから安いクーポンを買っとこうかね。
583|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 12:12:09.19ID:M3oh3ZCU どこのクーポン?
584|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 18:06:39.16ID:KDGWn2wF 本当、RAKU SPA 1010に失礼だからサウナーやめろよカス
585|男|名無し湯|女|
2021/03/26(金) 20:32:33.76ID:a6WlKnFH >>583
アソビューでしょ
アソビューでしょ
586|男|名無し湯|女|
2021/03/28(日) 23:57:13.40ID:gX4oF5a/ 昨日、隣の人がうつ伏せになって潜ってたんだけど1分以上動かない2分ぐらいで事の重大さを確信して浴槽から引っ張り揚げて番台に救急車要請してもらった。うつ伏せになった時点で気絶してたんかな?無事なら良いけど……
587|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 00:51:10.91ID:l+nXqAJs 怖すぎ
水風呂?
水風呂?
588|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 04:48:54.72ID:soR4rDPE 熱い風呂やサウナ経由してからの水風呂は気持ちいいから、ついつい水風呂に入りすぎてしまうんだよな。
視界がぐんにゃりと曲がっていくような感じ好きだからわかるわ。
視界がぐんにゃりと曲がっていくような感じ好きだからわかるわ。
589|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 06:39:43.22ID:LnAg04FT 長嶋茂雄もサウナで倒れたからな
590|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 08:03:48.48ID:RdRccWuk 長嶋茂雄が脳梗塞で倒れたのは自宅。
591|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 12:52:58.69ID:4xosO22m 許可のない施設での素潜りには天誅よ
592|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 13:14:42.87ID:ezOryj+p593|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 13:27:25.71ID:PgrzfrcU こういうのがあるからサウナで寝たり水風呂潜ったりしたらあかんのよね
たまたま気がついたからよかったけど
下手に注意して逆ギレされると思うと声もかけられん
たまたま気がついたからよかったけど
下手に注意して逆ギレされると思うと声もかけられん
594|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 14:15:33.35ID:w1/8jMkb 水風呂に潜るサウナー爺死んでほしい
自分の頭皮や顔の汁を他人に強要することの罪深さを自覚してないくせに
ベンチには何回も水かけてから座ってるし
自分の頭皮や顔の汁を他人に強要することの罪深さを自覚してないくせに
ベンチには何回も水かけてから座ってるし
595|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 18:17:24.69ID:UZupsBgT 潜ってブハー
596|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 22:04:18.97ID:rlepI8Ue 水風呂で顔をバシャバシャ洗うくらいならいいですかな?
597|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 22:38:44.85ID:kQrcX2jU >>596
感染するからそれもダメなんじゃないの
感染するからそれもダメなんじゃないの
598|男|名無し湯|女|
2021/03/29(月) 23:42:35.78ID:kP081Nf8 >>596
せめて外で水被ってからにしてね
せめて外で水被ってからにしてね
599|男|名無し湯|女|
2021/03/30(火) 00:13:43.54ID:l9OnEA2Z ベンチに水かけるの駄目なん?
600|男|名無し湯|女|
2021/03/30(火) 02:41:02.76ID:F+TRoBS7 どうせ、チンポも肛門も水に浸かってるのに?
とも思う
とも思う
601|男|名無し湯|女|
2021/03/30(火) 07:38:16.81ID:fpqln+BM ほんそれ。椅子やベンチも水で流すとか、どんだけと。風呂で汗交換してまっせ笑
602|男|名無し湯|女|
2021/03/30(火) 12:48:04.20ID:teHnG2EW う〜ん、濃度の差?
603|男|名無し湯|女|
2021/03/30(火) 13:24:18.79ID:Qzl+oEm4 春休みのせいか学生が増えてやかましいな
もっと高額なところ行かないと落ち着かないかな
もっと高額なところ行かないと落ち着かないかな
604|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 02:24:09.06ID:2deX5Lpg みうら湯みたいな1000円以下のところはずっとガキども多くてウザい
多いだけならいいんだけど露天風呂とかで湯船に入らず足だけ湯につけてずっとしゃべってるのがホントに迷惑
多いだけならいいんだけど露天風呂とかで湯船に入らず足だけ湯につけてずっとしゃべってるのがホントに迷惑
605|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 13:29:06.98ID:AVVX4Xd9 春休みだからかどこも平日混んでてダルい
大学生の春休みっていつ頃終わんの?
大学生の春休みっていつ頃終わんの?
606|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 14:42:31.12ID:VN/I/Tet >>601
椅子やベンチは腸液漏らしてる奴もいるかも
椅子やベンチは腸液漏らしてる奴もいるかも
607|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 15:56:49.73ID:Kb+h9yql608|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 17:02:20.40ID:7dcohTZj 今日から一部店舗で風呂用マスク配布が始まるけど
流石にこれは着けたくないんだが
何かアンケート取ったら半数近くが欲しいってなったから企画されたらしいが
入浴ルールとして全員に強制してくれればいいんだけど
周りが着けてない状態で自分だけってのはキツいな
流石にこれは着けたくないんだが
何かアンケート取ったら半数近くが欲しいってなったから企画されたらしいが
入浴ルールとして全員に強制してくれればいいんだけど
周りが着けてない状態で自分だけってのはキツいな
609|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 17:18:55.18ID:C7r/NTfB 一人で行くのが好きだから風呂用マスクいやだわ
仲間や家族で来てて喋る人にはつけてほしい
仲間や家族で来てて喋る人にはつけてほしい
610|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 18:02:00.52ID:CQtaub38 イアスで貰ったけど自分含めて使ってる奴が一人もいない
611|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 19:45:02.19ID:3nRixZ3p612|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 19:50:19.04ID:KRgQ5+oa >>607
深い水風呂は立ったまま放尿できて最高の快感
深い水風呂は立ったまま放尿できて最高の快感
613|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 20:30:45.02ID:pOUP+BlZ >>612
はよ死ね
はよ死ね
614|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 21:00:01.63ID:YQM6uybs ペチャクチャ喋る奴が付ければよい
俺は無言だから必要ない
俺は無言だから必要ない
615|男|名無し湯|女|
2021/03/31(水) 21:23:51.86ID:8V03RZIX 鷲の湯で風呂用マスク500円で売ってるけど着けてる人見たことないな
616|男|名無し湯|女|
2021/04/01(木) 04:39:28.59ID:mFwzLk7Q あーシティも終わりか久々にレストランで飯食ったけど常連が店員さんにありがとねって言ってたなぁ
感動はしなかったけどあそこに入り浸ってたひと達どうするんだろうか
感動はしなかったけどあそこに入り浸ってたひと達どうするんだろうか
617|男|名無し湯|女|
2021/04/01(木) 13:34:01.04ID:2cEc3xnD 俺も、整った〜!と数回叫ぶだけだから必要ない
618|男|名無し湯|女|
2021/04/01(木) 17:23:23.44ID:mvxGVIOZ 風呂用マスクって意味わからん
グループで来てる奴らくらいじゃん喋る奴ら
複数人いたらそいつらには強制させていい
グループで来てる奴らくらいじゃん喋る奴ら
複数人いたらそいつらには強制させていい
619|男|名無し湯|女|
2021/04/01(木) 19:55:15.18ID:bX8X4p42 複数人連れで来てるやつ入場制限して欲しい
うるせーし休憩室は場所取りして占領するし邪魔
うるせーし休憩室は場所取りして占領するし邪魔
620|男|名無し湯|女|
2021/04/02(金) 07:37:33.92ID:LLCJI8Bp621|男|名無し湯|女|
2021/04/02(金) 23:33:18.32ID:tAwcET8u 風呂でコロナ感染るとか、基本的には気にしなくて良いだう
性病の方がリスク高い
性病の方がリスク高い
622|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 13:10:37.01ID:j1rNihQ6 県内のスパで1つだけオススメするとしたらどこ選ぶ?
623|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 13:32:17.40ID:Ib1A8m8F カプセルプラス サウナコンパクだった
624|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 14:57:03.79ID:LZxImnH8 >>622
イアス。次点がカプセルプラス横浜
イアス。次点がカプセルプラス横浜
625|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 15:00:33.67ID:DZL5lts5 RAKUSPA鶴見
626|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 16:53:12.23ID:fcVcwI04 OYUGIWA一択
627|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 17:40:58.21ID:j1rNihQ6 オユギワって巣ごもりスペース?みたいなのあるけど板張りだから体痛くなったわ
同じようなところある竜泉寺とかラクスパなんかはクッション性だから眠れるのに
同じようなところある竜泉寺とかラクスパなんかはクッション性だから眠れるのに
628|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 18:16:14.90ID:gcK6JtnM629|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 18:19:19.35ID:X0RM9/to630|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 20:29:11.44ID:mNHlnK42 大雨やん、夜行こうと思ってたのに
631|男|名無し湯|女|
2021/04/04(日) 22:38:24.02ID:y3gqT+SB 武蔵新城の千年温泉に行ってみたけど、湯船はぬるいし、ジェットバスも電気風呂も過去最高レベルで弱くてかなりガッカリだった
仮にも銭湯なんだから湯船はある程度は熱くないと
ありゃあ銭湯じゃなくてスパだわ
仮にも銭湯なんだから湯船はある程度は熱くないと
ありゃあ銭湯じゃなくてスパだわ
632|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 00:59:09.63ID:RiUlX1MV 今の時代感染対策に力を入れているところを選ぶのが賢明
浴室で居酒屋みたいに大騒ぎしているのに何も注意しないようなところは避けないと痛い目にある。
まあ、痛い目にあいたくない層は銭湯のスパ銭もいかないけど。
浴室で居酒屋みたいに大騒ぎしているのに何も注意しないようなところは避けないと痛い目にある。
まあ、痛い目にあいたくない層は銭湯のスパ銭もいかないけど。
633|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 02:12:12.30ID:9NHxJAzj 万葉倶楽部はこのスレ的にはどうなんですか?
634|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 03:00:09.60ID:zGcBMUe6635|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 04:50:48.09ID:WLrZv/g8636|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 06:12:11.64ID:1zsnGdp3 万葉倶楽部はサウナの温度が低い感じがするんよねえ
637|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 16:42:29.35ID:Z+xSwPg+ >>622
ワイは熱いサウナじゃないと嫌だから厚木健康センター
ワイは熱いサウナじゃないと嫌だから厚木健康センター
638|男|名無し湯|女|
2021/04/05(月) 23:58:47.82ID:Vff6oqtA639|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 02:42:39.73ID:j8FT9Xjg640|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 12:12:56.77ID:ku09dOCk 逆に行ってみたけど微妙だったとこってどこ?
641|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 12:51:02.27ID:oKFckbwC オユギワかな。塩素臭が酷くて温水プールだった。
642|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 14:36:02.75ID:Yk2JyPf6 昨日も大学生みたいなのが湯船でずっーとお喋り
離れて喋ってるからやや煩い
周りにいた爺さん達は呆れて避難しても
ずっーと喋ってる
俺も避難してカランへ行って洗髪
湯船は大学生みたいののみに貸切り
洗髪中も喋り声は聞こえる
いい加減、迷惑だと思い軽く注意したら
はぁ〜ぁ?みたいな感じで首かしげて出て行った
グループ客にはマスクお願いとか出来ないのかなぁ
帰りの会計時も大学生みたいなのが4・5人で入って来て
フロントで騒ぎながら「検温するんだってよ」
とか言ってるし…
店側も強くは言えないけど、入店前に軽く注意とか出来ないモノかと
離れて喋ってるからやや煩い
周りにいた爺さん達は呆れて避難しても
ずっーと喋ってる
俺も避難してカランへ行って洗髪
湯船は大学生みたいののみに貸切り
洗髪中も喋り声は聞こえる
いい加減、迷惑だと思い軽く注意したら
はぁ〜ぁ?みたいな感じで首かしげて出て行った
グループ客にはマスクお願いとか出来ないのかなぁ
帰りの会計時も大学生みたいなのが4・5人で入って来て
フロントで騒ぎながら「検温するんだってよ」
とか言ってるし…
店側も強くは言えないけど、入店前に軽く注意とか出来ないモノかと
643|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 15:48:07.66ID:WyTZLsvR そういうの書く時はどこの店か書けよ
644|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 18:34:14.49ID:ku09dOCk >>641
俺もおゆぎわは微妙だった
立地も微妙、お風呂も微妙、売りにしてる休憩スペースも言うほど居心地が良くない
寝転びスペースは全然身体休まらないしあれならリクライニングシートの方がマシ
近所に住んでるなら良いけどわざわざあんな辺境まで行くほどでもないかなって感じ
俺もおゆぎわは微妙だった
立地も微妙、お風呂も微妙、売りにしてる休憩スペースも言うほど居心地が良くない
寝転びスペースは全然身体休まらないしあれならリクライニングシートの方がマシ
近所に住んでるなら良いけどわざわざあんな辺境まで行くほどでもないかなって感じ
645|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 19:10:25.82ID:gqIC+Zy1 綱島湯けむりだな露天に屋根大杉
646|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 19:18:42.23ID:J5FSgZdm 前も言ったがオユギワはそれ以前に天然温泉がないのが有り得なすぎる
出ないなら出ないで運んで来いって感じだわ
食堂が旨いからたまに行きたくなるけど
基本カップルかファミリー向けだな
出ないなら出ないで運んで来いって感じだわ
食堂が旨いからたまに行きたくなるけど
基本カップルかファミリー向けだな
647|男|名無し湯|女|
2021/04/06(火) 22:52:33.14ID:ii1ZJLUU 床ジジイ
648|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 00:40:48.75ID:W/D7FlQm 川崎近辺でおすすめのスパってどこがありますか?
649|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 01:06:54.48ID:nOCtMihf 男には眠れない夜がある
650|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 04:35:35.36ID:SFDxXz/E651|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 06:37:11.21ID:XB3TAlmO >>648
ゆいる
ゆいる
652|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 08:45:15.91ID:K5CiRcTl653|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 12:29:49.94ID:EZ0SWi0o 川崎住みならラクスパ、ふろ国、ユー鶴
最近出来たゆいる
全部行ってみて気に入った所を見つけた方がいい
個人的にはゆいる
最近出来たゆいる
全部行ってみて気に入った所を見つけた方がいい
個人的にはゆいる
654|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 13:09:41.57ID:0AP8aloH ゆいるは臭いだけがアレ
655|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 14:09:42.18ID:+IB59pc6 川崎市外やがゆいるは遠征する価値ある
何度も言うが居心地は金と手間はかけないと無理
悪評高いかるまるも実は平日や深夜は空いてて民度も高め
何度も言うが居心地は金と手間はかけないと無理
悪評高いかるまるも実は平日や深夜は空いてて民度も高め
656|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 16:10:23.21ID:W/D7FlQm リブールは?挙がってないけど
657|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 20:47:44.46ID:eDpPaeEz リブール最初はいいなと思ったけど岩盤浴の外気浴スペースが喫煙所兼ねてて二度と行かないと思った
いまだにあんな昭和みたいな施設あるんだな
いまだにあんな昭和みたいな施設あるんだな
658|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 20:59:41.11ID:8SDQcr6F >>657
ちょっと前に閉館したグリーンサウナは露天スペースで喫煙飲酒できたんだぞ
ちょっと前に閉館したグリーンサウナは露天スペースで喫煙飲酒できたんだぞ
659|男|名無し湯|女|
2021/04/07(水) 22:27:41.88ID:+BqJ0m8f 関内にサウナがないのは寂しい
660|男|名無し湯|女|
2021/04/08(木) 01:16:39.93ID:WXCyZoNa 川崎は駅前に川崎ビッグとレックスインがあって
鶴見激戦区へもバスですぐ行けるから充実しまくってるね
ついでにドーミーインもある
鶴見激戦区へもバスですぐ行けるから充実しまくってるね
ついでにドーミーインもある
661|男|名無し湯|女|
2021/04/08(木) 05:51:03.77ID:Qm/DmEvk 最近レックス行ってないけど休憩所変わったのかな
変わってないならビック行っちゃうな
今じゃ数少ない昭和感バリバリのサウナだし
変わってないならビック行っちゃうな
今じゃ数少ない昭和感バリバリのサウナだし
662|男|名無し湯|女|
2021/04/08(木) 07:02:21.91ID:vbgIjOOz >>659
パレスがオーナー変わって全面改修してくれりゃ良いんだけどね
パレスがオーナー変わって全面改修してくれりゃ良いんだけどね
663|男|名無し湯|女|
2021/04/08(木) 07:39:57.81ID:+c50Z9gP664|男|名無し湯|女|
2021/04/09(金) 02:41:32.63ID:0YwCpcJY リブは禿ですごく太っていてモヒカンみたいな髪型しているやつがサウナを出て汗を流さないで水風呂に飛び込むから水風呂がだんだん汗臭くなってきて気持ち悪くて帰ったことがある。
665|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 16:52:26.83ID:54JyGzEh ゆいる行ってきた
炭酸と水風呂寒過ぎ
炭酸はできたら2℃、水は5℃上げてくれ
三階に大量に置いてる医師監修のサウナ特集本にどれもこれも16℃以下には入らないようにって書いてあんのに、自分とこの記事載ってたらスルーなんか?
付箋紙と蛍光ペンで記し付けてやりたかった
最近の低温水風呂思想どうにかならんのかな
入ってんの若者しかおらんくてみんな水シャワー
炭酸と水風呂寒過ぎ
炭酸はできたら2℃、水は5℃上げてくれ
三階に大量に置いてる医師監修のサウナ特集本にどれもこれも16℃以下には入らないようにって書いてあんのに、自分とこの記事載ってたらスルーなんか?
付箋紙と蛍光ペンで記し付けてやりたかった
最近の低温水風呂思想どうにかならんのかな
入ってんの若者しかおらんくてみんな水シャワー
666|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 17:12:41.80ID:IusAMGxO 全然寒いと思わんわ
667|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 18:56:19.79ID:UuDy/gZj 普通の水風呂がいいなら他いけばええやん
668|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 19:46:01.58ID:HJvHF3Cf 若い女店員が男湯にくるとこ神奈川は全滅したよなぁ・・つまらん
669|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 22:42:04.94ID:o/nZEUCZ きっしょしねよ
670|男|名無し湯|女|
2021/04/10(土) 23:49:36.44ID:4Cad4bbE 水風呂は冷たければ冷たいほど贅沢で希少なもんなのに
671|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 11:27:21.84ID:+JxoqbbG ちょっと上の方で
浴槽二個しかなくてドライサウナ無くて
ミストサウナだけで大して温度低く無い水風呂があるだけの施設を勧めている奴がいてここの情報も大したことないなと思った
浴槽二個しかなくてドライサウナ無くて
ミストサウナだけで大して温度低く無い水風呂があるだけの施設を勧めている奴がいてここの情報も大したことないなと思った
672|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 12:01:24.38ID:JZLvAAhh それはサウナのスレ見たほうがいいのでは
673|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 12:42:35.50ID:WSI6qmKe 風呂行くやつが全員サウナ目的じゃないしな
674|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 13:35:24.71ID:9juisowa じゃあ湯船の話をしよう
と思ったけど健康センターの薬湯・草津湯か横浜のどこだかの黒湯しかネタがないしサウナのある施設だし…
おんり〜ゆ〜は広くてぬるい露天風呂だから日向ぼっこに適してるってくらいか
と思ったけど健康センターの薬湯・草津湯か横浜のどこだかの黒湯しかネタがないしサウナのある施設だし…
おんり〜ゆ〜は広くてぬるい露天風呂だから日向ぼっこに適してるってくらいか
675|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 13:43:15.74ID:uWw2rzgw 医者がシャブは危険だって言っても打つ奴いるし、メチルアルコール危険だって言われてても俺は平気だって飲む基地外いるさ
だから医学的に危険だって言われてるのに根拠無しに、俺は平気だからと冷たい水風呂求める頭のおかしいのは認めるが
自分ちの風呂に氷入れて勝手に凍死してくれ
だから医学的に危険だって言われてるのに根拠無しに、俺は平気だからと冷たい水風呂求める頭のおかしいのは認めるが
自分ちの風呂に氷入れて勝手に凍死してくれ
676|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 13:43:50.50ID:uWw2rzgw677|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 20:18:01.46ID:Sc/jjW4H678|男|名無し湯|女|
2021/04/11(日) 23:44:57.92ID:KqVtpI4P インスパ横浜は、ロケーションの良さだな
客層もほどほど、小さい子供とか入って来ない
客層もほどほど、小さい子供とか入って来ない
679|男|名無し湯|女|
2021/04/12(月) 07:27:46.01ID:vXOhTnG/ インスパ混雑度で言えば申し分ないんだけど、仮眠できる部屋の真上がジムのリフティングか何かで定期的に「ドスンッ!」「ドスンッ!」って音と振動で眠れないのどうにかしてほしい。
680|男|名無し湯|女|
2021/04/13(火) 16:32:21.49ID:tOuWINcQ 昨日何年かぶりに湯楽の里に行ったら設備の故障か何かで入れもしなかった
あんな交通の弁の悪い所にあるんだからHPにお知らせくらい出しておいて欲しいわ
あんな交通の弁の悪い所にあるんだからHPにお知らせくらい出しておいて欲しいわ
681|男|名無し湯|女|
2021/04/14(水) 01:38:07.52ID:qjT2HnVm まじか。明日行こうと思ってたけどやめとくわ!
682|男|名無し湯|女|
2021/04/14(水) 04:53:20.65ID:k0KWXaiy どこの湯楽の里?
683|男|名無し湯|女|
2021/04/14(水) 16:33:16.60ID:FogfR89n684|男|名無し湯|女|
2021/04/15(木) 23:20:29.56ID:/nSioqVl 最近、港北区都筑区の有名所に遠征してるんだけど1500円前後の割にはどこもいまいちだったな。
685|男|名無し湯|女|(しうまい)
2021/04/15(木) 23:40:51.95ID:IPl+ZtYu >>646
ここ銭湯板だから温泉がいいなら温泉板へ
ここ銭湯板だから温泉がいいなら温泉板へ
686|男|名無し湯|女|(しうまい)
2021/04/15(木) 23:42:31.64ID:IPl+ZtYu >>668
吉池も?岡田屋も?
吉池も?岡田屋も?
687|男|名無し湯|女|
2021/04/16(金) 09:32:59.27ID:wpgFI6Sb どこかを腐すやつは自分のおすすめも言ってくれ
688|男|名無し湯|女|
2021/04/16(金) 12:02:11.25ID:mcF4mwQW689|男|名無し湯|女|
2021/04/17(土) 12:09:31.38ID:PKg9rwPj 足柄SA並の低湿度のカリカリサウナ、情報求む
690|男|名無し湯|女|
2021/04/18(日) 06:00:06.15ID:Xf6PGca4 >>668
東名厚木のロウリュ姉妹は?
東名厚木のロウリュ姉妹は?
691|男|名無し湯|女|
2021/04/18(日) 22:09:16.64ID:sKKBYzGy カプセルプラス横浜のサウナって夜は結構混んでますかね?
ちょっと興味あるものの混んでるところは避けたく
ちょっと興味あるものの混んでるところは避けたく
692|男|名無し湯|女|
2021/04/18(日) 22:12:27.39ID:W6kxAyS+ >>691
水曜金曜は混んでる気がするが場所柄客層は運要素が強いこの前は8人パーティーに遭遇したわw
水曜金曜は混んでる気がするが場所柄客層は運要素が強いこの前は8人パーティーに遭遇したわw
693|男|名無し湯|女|
2021/04/18(日) 22:28:11.71ID:sKKBYzGy >>692
早速ありがとう
サウナ入りたいんだけど、混んでるとこというかグループが多いとこは避けてるんだよね
スーパー銭湯だと風呂も含めて快適な反面どうしても騒がしいグループ多くて
銭湯やレジャー施設とはちょっと異なるこういうとこどうなのかなと思って質問しました
昔ながらの銭湯だと刺青OKのとこ多くて、そういう人達が来店する可能性があるから抑止力になるんだけど
早速ありがとう
サウナ入りたいんだけど、混んでるとこというかグループが多いとこは避けてるんだよね
スーパー銭湯だと風呂も含めて快適な反面どうしても騒がしいグループ多くて
銭湯やレジャー施設とはちょっと異なるこういうとこどうなのかなと思って質問しました
昔ながらの銭湯だと刺青OKのとこ多くて、そういう人達が来店する可能性があるから抑止力になるんだけど
694|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 08:01:40.67ID:4KmXn/cd 快適な施設を探すとなると
平日の昼間に行く。
高級店へ行く。
郊外のアクセスの悪い施設に行く。
基本的にはこの3つになるからなかなか厳しいね。
平日の昼間に行く。
高級店へ行く。
郊外のアクセスの悪い施設に行く。
基本的にはこの3つになるからなかなか厳しいね。
695|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 10:22:03.31ID:4pLjZtCC この御時世、すっごく気持ちは分かるけど
週4・5回銭湯通いの私でも、当たり外れは
分からない…平日のいつもと同じ時間でも
土日の早目や遅い時間でも、やっぱり運かな?
墨も群れてドヤ顔で来ている連中は論外だけど
確かに抑止力になってるね
週4・5回銭湯通いの私でも、当たり外れは
分からない…平日のいつもと同じ時間でも
土日の早目や遅い時間でも、やっぱり運かな?
墨も群れてドヤ顔で来ている連中は論外だけど
確かに抑止力になってるね
696|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 11:02:51.64ID:wmv21s8l Gみたいな若者のおしゃべり大騒ぎ容認施設はいかなきゃよいだけだけど
サウナでて汗流さないでドボンの連中に出くわすとがっかりする。
サウナでて汗流さないでドボンの連中に出くわすとがっかりする。
697|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 12:26:13.16ID:4KmXn/cd 東京になってしまうけど池袋にあるかるまるは、グループで来店する事を禁止。施設内での会話も禁止。
とかなり徹底していて店員も何かあればすっ飛んでくると聞いた。
とかなり徹底していて店員も何かあればすっ飛んでくると聞いた。
698|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 12:27:31.10ID:fxx068B2 G楽かな
699|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 18:30:17.15ID:SFKJ1AEc 湘南台のらくってどんな感じ?
大浴場と露天風呂が離れてるのが気になるんだけどそれ以外は快適?
大浴場と露天風呂が離れてるのが気になるんだけどそれ以外は快適?
700|男|名無し湯|女|
2021/04/19(月) 22:01:47.51ID:rStCosqw >>699
離れていると言うかサウナと露天が上階にあるので
濡れた状態で階段を登り降りするのが若干恐い
泉質はかなり良い、マンガのチョイスが他とは違う充実ぶり
リニューアルして食事処が良くなった、混雑度は低い
個人的にはここ数年値上げを繰り返しているので電車賃を考えると足は遠のいた
離れていると言うかサウナと露天が上階にあるので
濡れた状態で階段を登り降りするのが若干恐い
泉質はかなり良い、マンガのチョイスが他とは違う充実ぶり
リニューアルして食事処が良くなった、混雑度は低い
個人的にはここ数年値上げを繰り返しているので電車賃を考えると足は遠のいた
701|男|名無し湯|女|
2021/04/21(水) 12:25:03.50ID:oN+xpocF >>700
いいお湯なんだけど、値上げの繰り返しがいたいよねー
いいお湯なんだけど、値上げの繰り返しがいたいよねー
702|男|名無し湯|女|
2021/04/23(金) 20:33:54.51ID:9fBChxQo 反町から日吉本町に引っ越して約半年
反町浴場は最高でした
富士乃湯は常連客がうるさすぎた
草津湯は暑すぎた
もっぱら日吉湯にお世話になってます
ここはお湯温度が最適なのとラジウム泉の黒湯がいいね
お客さん少なすぎて閉店しないか心配してます
反町浴場は最高でした
富士乃湯は常連客がうるさすぎた
草津湯は暑すぎた
もっぱら日吉湯にお世話になってます
ここはお湯温度が最適なのとラジウム泉の黒湯がいいね
お客さん少なすぎて閉店しないか心配してます
703|男|名無し湯|女|
2021/04/23(金) 21:05:03.95ID:KW7IBky8 神奈川県も緊急事態宣言待った無しだよな
この前の緊急事態宣言でJNファミリーや相模健康センターが潰れたけどまた優良施設が潰れてしまうのだろうか
この前の緊急事態宣言でJNファミリーや相模健康センターが潰れたけどまた優良施設が潰れてしまうのだろうか
704|男|名無し湯|女|
2021/04/23(金) 22:53:40.88ID:Vl2a2Han >>702
日吉湯いいよね。サウナも快適。
日吉湯いいよね。サウナも快適。
705【B:96 W:61 H:82 (D cup)】
2021/04/23(金) 23:39:35.22ID:WwYgf17+706|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 12:25:30.92ID:tRItwNQC 溝の口温泉行ってきたけど会話厳禁の貼紙あっても喋ってる若者居るのね
707|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 12:36:20.95ID:ptM06/M7 エロ本の自販機だらけだった日吉湯が懐かしい
708|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 14:02:34.08ID:koufRRPO 日吉湯ってホモのハッテン場じゃなかった?
709|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 17:53:22.87ID:TxPpF3HN イアス初めて行ってきたけどここの情報の通り混んでなくて快適だったわ
下駄箱見た時は激混みかと思ったし受付も並んだからビビってたが
下駄箱見た時は激混みかと思ったし受付も並んだからビビってたが
710|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 19:08:41.21ID:As2XNP4v そりゃあ今のイアスじゃ1日のんびり勢は寄り付かないだろうからなぁ
閉店時間が6時間も前倒しでしかもその1時間前から館内各施設の利用終了がはじまるから
さらにその1時間ぐらい前から客が殺到して忙しない
九州料理店も競合の上海料理店が閉店したとたんにドリンクバー廃止&チャージ料金徴収
回数券も大分余らせてるから行きたいんだけど閉店時間が早すぎるんだよなぁ
閉店時間が6時間も前倒しでしかもその1時間前から館内各施設の利用終了がはじまるから
さらにその1時間ぐらい前から客が殺到して忙しない
九州料理店も競合の上海料理店が閉店したとたんにドリンクバー廃止&チャージ料金徴収
回数券も大分余らせてるから行きたいんだけど閉店時間が早すぎるんだよなぁ
711|男|名無し湯|女|
2021/04/24(土) 22:25:14.45ID:Xc8OS95k 9時に閉まるのか。そして値段も2000円かたっけーな
712|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 10:38:41.62ID:EpTDsup8 >>708
ハッテンバじゃない銭湯は無い
ハッテンバじゃない銭湯は無い
713|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 11:28:02.54ID:4Gus3Xwk ホモ死ね
714|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 13:01:30.52ID:aj0lr+/u715|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 20:37:33.49ID:Rdx9MIcR 丸一日のんびり過ごすならどこがいい?
716|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 21:07:03.75ID:AlPMgqLc >>715
24
24
717|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 21:15:06.61ID:dCWijTYZ 日吉湯でそんな感じの人見たこと無いけどな〜
今日は小田急相模原の日栄浴場を新規開拓してきた。
狭くて古いけどジャグジー・漢方・寝湯・水風呂・サウナと充実してた。
特にジャグジーは俺の好きなマイクロバブルだったので良かった。
マイクロバブルはスネの毛がゾワーってなるのが好き。
極道の人は数人いたけど皆さんマナーよし。
逆にというかどこでもそうだけど、恐らく学生の若い男の集団が複数グループ来てて浴室でもサウナでもおしゃべりし放題。
流石にサウナで遭遇した時は注意した。
しゃべりたいなら家でやれ、てかやっぱり銭湯に男同士で行く気持ちがわからん、学生の中にゲイが混ざってるんじゃ無いかやっぱり。
今日は小田急相模原の日栄浴場を新規開拓してきた。
狭くて古いけどジャグジー・漢方・寝湯・水風呂・サウナと充実してた。
特にジャグジーは俺の好きなマイクロバブルだったので良かった。
マイクロバブルはスネの毛がゾワーってなるのが好き。
極道の人は数人いたけど皆さんマナーよし。
逆にというかどこでもそうだけど、恐らく学生の若い男の集団が複数グループ来てて浴室でもサウナでもおしゃべりし放題。
流石にサウナで遭遇した時は注意した。
しゃべりたいなら家でやれ、てかやっぱり銭湯に男同士で行く気持ちがわからん、学生の中にゲイが混ざってるんじゃ無いかやっぱり。
718|男|名無し湯|女|
2021/04/25(日) 23:10:41.32ID:4/QU8d1z 稲村ヶ崎温泉行ったことある人いる?
神奈川特有の黒湯かと思ってたけど、入ったあとめちゃめちゃ肌がスベスベになんの。
入浴料高いし、施設もこじんまりなんだけど、お湯だけはすごいレベル高いと思う。
神奈川特有の黒湯かと思ってたけど、入ったあとめちゃめちゃ肌がスベスベになんの。
入浴料高いし、施設もこじんまりなんだけど、お湯だけはすごいレベル高いと思う。
719|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 00:40:27.32ID:lZcxrj+0720|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 02:20:28.70ID:ZIKBkAsE721|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 03:34:13.10ID:tsM3J1xv 海沿いで景色良さそうだけど実際はどうなの?
722|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 09:56:03.05ID:X88BxrXp 竜泉寺の湯はHPにも出てるけど27、28日は設備メンテで休業だからふらっと行くなよ
ちなみに八王子店は東京都からの要請でGW明けまで臨時休業らしいね
ちなみに八王子店は東京都からの要請でGW明けまで臨時休業らしいね
723|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 10:54:25.06ID:ZIKBkAsE724|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 12:28:16.73ID:KO35gr31 休憩スペースろくにない所で1000円以上は出す気になれんなぁ
725|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 12:46:45.08ID:zm5tjD3t こりゃ緊急事態宣言中は東名厚木がめっちゃ混みそうだな
726|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 16:06:16.08ID:w2ci5Fx8 東名厚木といえば>>356の話はどうなったの?
727|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 21:12:57.69ID:+JjckjXe セン北にあるゆったりここってどんな感じ?
風呂はともかく漫画多いから気になっとるんだが
風呂はともかく漫画多いから気になっとるんだが
728|男|名無し湯|女|
2021/04/26(月) 21:30:15.37ID:fWcoxfpp >>726
テントサウナ追加のことじゃないの
テントサウナ追加のことじゃないの
729|男|名無し湯|女|
2021/04/27(火) 00:16:36.13ID:0Ij1iVYH >>727 平日のご飯付きコースでよく入る
時間帯なのか場所柄なのか喋ってる人は居なかった
時間帯なのか場所柄なのか喋ってる人は居なかった
730|男|名無し湯|女|
2021/04/27(火) 07:37:50.91ID:Qn5edUp8 >>718
黒湯に炭酸を追加してる、湯快爽快田谷のお湯もオヌヌメ
黒湯に炭酸を追加してる、湯快爽快田谷のお湯もオヌヌメ
731|男|名無し湯|女|
2021/04/27(火) 20:49:01.46ID:jA+njHaM732|男|名無し湯|女|
2021/05/02(日) 08:43:07.51ID:2eMFW8JH レックスイン値上げか
733|男|名無し湯|女|
2021/05/02(日) 18:15:38.94ID:HjryJvNp >>727
5/1から料金改悪
5/1から料金改悪
734毎日いっくん
2021/05/03(月) 17:22:26.06ID:3p6m6evr735|男|名無し湯|女|
2021/05/03(月) 20:11:58.49ID:g9OMNcd9 値上げは必要悪だと思う
三密を抑制するのにもっとも効果的だし、経営も厳しいだろうから
経営不振で閉店されるよりは良い
三密を抑制するのにもっとも効果的だし、経営も厳しいだろうから
経営不振で閉店されるよりは良い
736|男|名無し湯|女|
2021/05/03(月) 20:22:16.51ID:QVOCJI72 というのは建前で
ブームに乗った便乗やろ
ブームに乗った便乗やろ
737|男|名無し湯|女|
2021/05/03(月) 20:34:12.79ID:pGH/IgqV 安すぎるとマジキチの巣窟になるから多少は許す
738|男|名無し湯|女|
2021/05/03(月) 23:50:52.25ID:MCyHub9O 竜泉寺は茅ケ崎店は自粛してるのか
739|男|名無し湯|女|
2021/05/04(火) 00:19:10.41ID:XNjQ/TfI >>738
なんの?
なんの?
740|男|名無し湯|女|
2021/05/04(火) 12:11:22.99ID:nKwbhFom741|男|名無し湯|女|
2021/05/04(火) 18:41:42.69ID:BonXATQn742|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 13:21:46.64ID:Eu3E3uF8 湯もみの里。激混みだった
以前は空いてたのに
以前は空いてたのに
743|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 13:39:07.16ID:kmKE0Yk7 日本人はコロナテロリスト化している
マスコミがどれだけ警鐘鳴らしても
いうこと聞かなくなった
マスコミがどれだけ警鐘鳴らしても
いうこと聞かなくなった
744|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 14:38:19.48ID:B3a0Zm9u GW中にらくスパと鶴ケ峰の竜泉寺行ったけどらくスパはアホみたいに激混みで竜泉寺は混んでるけどそこまででは無かった
らくスパは家族連れ多いからか?アクセスのしやすさもあるか
らくスパは家族連れ多いからか?アクセスのしやすさもあるか
745|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 17:18:03.91ID:qB7KT4hG 俺も竜泉寺行こうと思って混雑状況調べたら朝7頃でMAXまで行ってたからやめたわ
746|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 18:11:24.83ID:jjirKHSn ヨコヤマ・ユーランド鶴見が新料金になってる
平日800円タオル、バスタオルつき+任意で館内着200円とか破格の安さじゃないか?
前は夜6時以降1000円狙いで行ってたけど普段使いでもいいな
平日800円タオル、バスタオルつき+任意で館内着200円とか破格の安さじゃないか?
前は夜6時以降1000円狙いで行ってたけど普段使いでもいいな
747|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 19:17:24.88ID:yvyKZqZZ あの辺激戦区になったからね
しかし黙浴って書いてあるのに喋りまくってる若者達何とかならないかな
しかし黙浴って書いてあるのに喋りまくってる若者達何とかならないかな
748|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 20:27:34.91ID:hHnFakN3749|男|名無し湯|女|
2021/05/06(木) 21:32:45.28ID:AGeK9FGs ユーランドは儂のホームと勝手に思ってるけど、魚料理が無くなったのと最近はコロナコロナで足が遠のいている。
今は館内着が別料金になりレストルームやビデオルームにも私服で入れるようになったのもビミョー。
でもお湯が良いから頻度は下がったがやっぱり行ってしまう。
今は館内着が別料金になりレストルームやビデオルームにも私服で入れるようになったのもビミョー。
でもお湯が良いから頻度は下がったがやっぱり行ってしまう。
750|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 01:58:28.05ID:cZkSssl0 ユーランドは贔屓にしないと脱落しそうで怖い
751|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 08:57:49.16ID:5IHOI0qn ユーランドのHP見たけど1900円を800円に値下げするとか半額以下だぞ
普通の銭湯だって470円+サウナ200円なのにタオル、バスタオルつきで800円って正気か?
しかもボディシャンプー、リンスインシャンプーも無料で使えるしコスパ良すぎだろう
普通の銭湯だって470円+サウナ200円なのにタオル、バスタオルつきで800円って正気か?
しかもボディシャンプー、リンスインシャンプーも無料で使えるしコスパ良すぎだろう
752|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 10:40:42.13ID:PbRevoZx 客が来なさすぎて潰れる前兆か?
753|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 11:02:24.08ID:C6RK55km ユーランド潰れないで…パネッパしばらく休むから…
754|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 12:34:04.21ID:gT73whLs ユーランドそんな切羽詰まってるかなあ?休日の食堂なんか大盛況だし固定客ちゃんと残ってるよ?
安過ぎて心配なのは自分も認める
安過ぎて心配なのは自分も認める
755|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 14:05:49.42ID:2CVVlCXq 休日が大盛況なだけじゃだめでしょ
756|男|名無し湯|女|
2021/05/07(金) 22:10:19.90ID:+k1mNIr9 >>748 そうだよね、アドバイスありがとう
他の客層良いところにします
他の客層良いところにします
757|男|名無し湯|女|
2021/05/08(土) 09:58:41.97ID:Lpr5cwaF >>749私服で休憩は本当に何とかしてほしい。
この前汚いツナギで大イビキのオッサン見てゲンナリした。
この前汚いツナギで大イビキのオッサン見てゲンナリした。
758|男|名無し湯|女|
2021/05/08(土) 20:53:16.87ID:mYR1+DSg 蔓延防止で、12日から更なる時短営業にする店ある?
759|男|名無し湯|女|
2021/05/09(日) 14:06:58.26ID:3GQW+8l5 ここで聞くより自分の行きたい店の名前で当日にググった方が正確で早いと思うぞ
760毎日いっくん
2021/05/09(日) 22:02:52.61ID:twOCYtXl がらがらです。
https://youtu.be/rjylogexYZs
https://youtu.be/rjylogexYZs
761|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 06:46:12.50ID:DkXofX/J762|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 08:37:02.99ID:b4EE2zZQ763|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 09:35:05.22ID:kjs8VF3e 会員制で1回/月で3800円、4回/月で13,800円、通い放題で月/25,000円。
solo tuneに対抗する施設になるかな?
solo tuneに対抗する施設になるかな?
764|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 15:22:45.32ID:GRndK3NU 川崎の充実っぷりすごいな
765|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 23:04:44.26ID:RziTZo6o 水風呂じゃない
766|男|名無し湯|女|
2021/05/10(月) 23:49:00.81ID:bczjK6fj チッタの中なのか
レックスインの目と鼻の先だな
レックスインの目と鼻の先だな
767|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 00:10:35.23ID:8mdlAnqQ 水風呂じゃなしにシャワーかぁ〜まあいいけど
でも月イチ60分で3800円はヤバいな
でも月イチ60分で3800円はヤバいな
768|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 01:42:04.01ID:Z+GEcCBN 通い放題で月2万5000円ねえ
769|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 02:59:23.11ID:BEcUY34H 川崎ゆいるのホームページ見たけど入湯税なんて初めて見た
風呂に税金かかるなんて変な感じ。しかも土日祝だけ適用という謎
風呂に税金かかるなんて変な感じ。しかも土日祝だけ適用という謎
770|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 06:07:29.01ID:kVzLRUcb771|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 06:22:03.58ID:CbDj70GF 温泉は多いと思ってたけどな、入湯税
772|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 11:18:38.96ID:GjrlvBNs 入湯税なんてどこでも見るだろ
773|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 12:59:20.39ID:mTC7dWhz 温泉旅館とか行ったこともないのか?
774|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 13:27:17.19ID:JiGSEnAS ゆいる入ったら店員がごゆっくりどうぞ!と言ってたけど
5時間制限で1時間延長ごとに追加料金とられるのに休憩室でうっかり昼寝とかしたら金かかるなーと思った
本気でゆっくりしたいなら時間制限ないとこでするわ
5時間制限で1時間延長ごとに追加料金とられるのに休憩室でうっかり昼寝とかしたら金かかるなーと思った
本気でゆっくりしたいなら時間制限ないとこでするわ
775|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 14:44:54.70ID:RCCIibW/ 大阪市が入党税取り始めたからアムザが天然温泉やめたのは有名な話
776|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 17:34:42.82ID:E/5mmxcc 神奈川県も発令して夜営業短縮とかになってるね
777|男|名無し湯|女|
2021/05/11(火) 23:39:10.06ID:Z+GEcCBN 今どき時間制限はないわな
しかもあんな微妙な場所にあるのに
しかもあんな微妙な場所にあるのに
778|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 00:14:16.26ID:YR0JwgMf779|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 01:40:56.04ID:U8SaJVP+ 鶴見エリアの無法地帯も今回ばかりは従うのかw
一軒は感染者出したしな
一軒は感染者出したしな
780|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 01:51:49.99ID:nr9QJnYQ 時間短縮より人数制限の方が効果あると思う
781|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 07:26:42.84ID:hbRa2RZP スパ銭は20時までの短縮営業
銭湯は何も無しか
銭湯は何も無しか
782|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 15:45:04.06ID:zfOqLJWU 20時迄って、嫌がらせかよ。
仕事後に間に合わない風呂屋って意味ねぇだろ。
仕事後に間に合わない風呂屋って意味ねぇだろ。
783|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 15:49:54.24ID:Io2Vm43+ >>781
はぁ?登山後ゆっくり入れないだろうが!
はぁ?登山後ゆっくり入れないだろうが!
784|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 16:07:41.82ID:7ezEfa/Z 登山は午前中に終わらせましょう
785|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 17:06:07.46ID:IxKvuAFr 20時までにしたところでなんの意味があるんだって感じだな
786|男|名無し湯|女|
2021/05/12(水) 21:29:49.08ID:nr9QJnYQ 対策は練ってます感が出せる以外に思いつかない
緊急事態宣言てのはさ
減った場合 → 緊急事態宣言に効果はあった
増えた場合 → 緊急事態宣言を出さなかったら更に増えてた
という言い訳が出来てしまうから言ったもん勝ちなんだよ
緊急事態宣言てのはさ
減った場合 → 緊急事態宣言に効果はあった
増えた場合 → 緊急事態宣言を出さなかったら更に増えてた
という言い訳が出来てしまうから言ったもん勝ちなんだよ
787|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 06:51:25.38ID:lA77YkFW まぁ、でも、俺が知事でも同じ様な事しかできない
誰も、責められんよ
誰も、責められんよ
788|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 07:47:07.25ID:QA6qtyxW 普通の銭湯が無くなりまくってるのに、スーパー銭湯を早じまいさせるとマジ困るわ。
789|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 11:21:15.76ID:PjGYjRV8 >>787
何の権限も持たない一般人なら何を言っても責めないというか相手にしないけど
大勢の支持を集めて選ばれた権力者が効果の不明な指示を出したら非難しないと権力は腐敗するのよ
実際に時短営業で迷惑を被る人達は確実に存在するのに時短営業の効果自体は微妙だから
何の権限も持たない一般人なら何を言っても責めないというか相手にしないけど
大勢の支持を集めて選ばれた権力者が効果の不明な指示を出したら非難しないと権力は腐敗するのよ
実際に時短営業で迷惑を被る人達は確実に存在するのに時短営業の効果自体は微妙だから
790|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 12:53:03.32ID:7K0Z0G0J スパ銭は軒並み時短営業
一方我らがリブールは通常営業で我が道を行く
一方我らがリブールは通常営業で我が道を行く
791|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 13:19:29.82ID:ZgPon0+c いやリブールも今回は時短だよ
792|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 20:53:24.31ID:I75PTixK グループで来てくっちゃべってる連中を出禁にすればこんなことしなくても良さそうだったのに
793|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 20:58:48.23ID:7Gvprm4Y >>792 それな、居酒屋閉まってるから風呂で喋ってるからね
794|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 21:44:19.45ID:TfGLaE7C 3人以上で来てるやつは問答無用で負い返せばいい
なんならおひとり様客以外お断りにしてもいい
なんならおひとり様客以外お断りにしてもいい
795|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 22:03:01.08ID:9T+Wl63o 奴らは居酒屋でも風呂でも1入場して
中で合流が作戦らしいから無理
中で合流が作戦らしいから無理
796|男|名無し湯|女|
2021/05/13(木) 22:27:40.77ID:PpH9uUQ+ 短縮営業前にラクスパ行ったらサラリーマン風のグループ何組かががペチャクチャペチャクチャひっきりなしに喋ってた
他の客もいるのにおかまいなしで
そんなに喋りたけりゃLineでやれよな
他の客もいるのにおかまいなしで
そんなに喋りたけりゃLineでやれよな
797|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 00:22:20.18ID:vq+XS44X 鷲の湯は通常通りやっててよかったー
798|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 00:53:38.46ID:pmnQHZFc 確かに若年層のグループがお喋り酷くて近づけないし
避けるね
避けるね
799|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 01:59:00.17ID:mDR4+ryT800|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 03:27:40.95ID:y9EZaJCJ ここにいる奴とリアルでスレ違ってると思うと
なんか不思議だわ
なんか不思議だわ
801|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 08:24:51.69ID:9eujnr/9 毎週通ってる近所のスパ銭湯が時短だから
代わりに銭湯行ったら激混
代わりに銭湯行ったら激混
802|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 14:33:50.26ID:/FavhDD3 銭湯はジジイが多い。コロナ感染したら若者より危険なのによう来るなと思う
803|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 14:51:04.98ID:KJkfluHY 内風呂のない家に住んでるから
804|男|名無し湯|女|
2021/05/14(金) 23:55:52.98ID:coDrAIx4 噂のゆいるに行ってきた
とにかく温泉と炭酸泉と水風呂がいいね
外気浴に扇風機が回っているのもいい
会社帰りにふらっと行ける場所じゃないのが残念だけど、あんな場所だからこそいいんだろうな
とにかく温泉と炭酸泉と水風呂がいいね
外気浴に扇風機が回っているのもいい
会社帰りにふらっと行ける場所じゃないのが残念だけど、あんな場所だからこそいいんだろうな
805|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 09:10:49.11ID:zBtlYPRZ ゆいるは平日の昼間に行った事あるけどサウナがギュウギュウ詰めに混雑してて空き待ちまでいて人気ありすぎも考えものだなと思った
土日祝に行ったらえらい事になるんじゃないか?オレは行かないけど
土日祝に行ったらえらい事になるんじゃないか?オレは行かないけど
806|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 17:01:39.85ID:UlOBDyNb 金曜の夜だから混んでたわけじゃないんだ
まぁ有名どこのサウナスパ銭は休日はどこも混んでるからしょうがないね
まぁ有名どこのサウナスパ銭は休日はどこも混んでるからしょうがないね
807|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 17:23:56.66ID:saZBcuJe ゆいる昼間になると一気に混み始めたからな
いい施設はすぐ口コミで広まるし
いい施設はすぐ口コミで広まるし
808|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 20:08:08.70ID:8bP9bolG 施設が小さいからじゃないの?
普段から前を通っているけど、平日夕方でチャリ4・5台
車も10台未満だし、今日もそんな感じだった
収容キャパはどの位なの?
駐車場はかなり広いけど、普通のタイムズだから
全部が利用客ではないんだろうし
バス客?それなら川崎から送迎出てるのあるし・・・
普段から前を通っているけど、平日夕方でチャリ4・5台
車も10台未満だし、今日もそんな感じだった
収容キャパはどの位なの?
駐車場はかなり広いけど、普通のタイムズだから
全部が利用客ではないんだろうし
バス客?それなら川崎から送迎出てるのあるし・・・
809|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 20:41:02.09ID:1RsdVOIg 男子ロッカーの数でなら196個くらいあったような。
でも今まで入場規制なんか聞いた事ないしなぁ
でも今まで入場規制なんか聞いた事ないしなぁ
810|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 20:46:09.21ID:dXGRRm0c ちょっと時間が空いたのではじめてレックスインに行ったよ
先週から土日1200円に値上がりしたみたい
サウナは狭くて窮屈だったけど、外気浴スペースは広くて風通しも良く気持ちがいい
あと露天のぬる湯がめちゃくちゃ気持ちよかった・・・
コーラや牛乳の自販機が100円なのもグッド
先週から土日1200円に値上がりしたみたい
サウナは狭くて窮屈だったけど、外気浴スペースは広くて風通しも良く気持ちがいい
あと露天のぬる湯がめちゃくちゃ気持ちよかった・・・
コーラや牛乳の自販機が100円なのもグッド
811|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 20:55:00.16ID:sb2aPn76 都内に引っ越すから銭湯サウナ調べたけどどこも設備のわりになんか高いな
神奈川がいかに恵まれてるかわかる
神奈川がいかに恵まれてるかわかる
812|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 21:02:34.86ID:6RxxX11o 確かに神奈川は恵まれてる県かもね
でも他の地方見渡すと東京は割と良い
移動の便悪いとこにしかなくてしかも高くてしかもあまりないとかさ
でも他の地方見渡すと東京は割と良い
移動の便悪いとこにしかなくてしかも高くてしかもあまりないとかさ
813|男|名無し湯|女|
2021/05/15(土) 21:13:00.29ID:8bP9bolG >>809
あの建物で196!約半数の100人が利用したらパンクじゃない?
いやいや5・60人でもでしょ?
ユーランドの規模でロッカー数200ぐらいでわ?
まぁ、近場に銭湯はいくらでもあるし、マニア向けになるのかな?
朝日湯閉店3日前に初めて行った時に、いい銭湯だなぁ〜
と思っていて、今度も周りの銭湯みたいに薄茶の温泉の銭湯で
より使いがっての好い銭湯になると思ってたんだが・・・
以前は泊りも出来た朝日湯がスタイリッシュに変貌か・・・
あの建物で196!約半数の100人が利用したらパンクじゃない?
いやいや5・60人でもでしょ?
ユーランドの規模でロッカー数200ぐらいでわ?
まぁ、近場に銭湯はいくらでもあるし、マニア向けになるのかな?
朝日湯閉店3日前に初めて行った時に、いい銭湯だなぁ〜
と思っていて、今度も周りの銭湯みたいに薄茶の温泉の銭湯で
より使いがっての好い銭湯になると思ってたんだが・・・
以前は泊りも出来た朝日湯がスタイリッシュに変貌か・・・
814|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 00:08:38.97ID:u+PeCzMs リブールって緊急事態宣言期間は平日の送迎無くなったんかな
815|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 06:54:20.69ID:p/j7ul9u いくつかの施設は通常営業を続けてる所もあったんだが
俺がローテーションしてる所は遂に全滅してしまった
あとはたまに行く志楽の湯はまだ通常営業みたいだけど
俺がローテーションしてる所は遂に全滅してしまった
あとはたまに行く志楽の湯はまだ通常営業みたいだけど
816|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 10:22:33.72ID:o6oJAEBo >>814最終が時短に合わせて早まったけど送迎自体はある
817|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 14:13:31.82ID:iixr/AZ/ 昨日行った銭湯はジジイが多くて、しかも大きな声で会話しててこれじゃ規制されるわと思った
818|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 14:18:17.62ID:iixr/AZ/ そういえば仲間連れで来てた若者も声は大きくないけど風呂場でお喋りしてたな
平常時なら何とも思わんけど緊急事態宣言でてんのに何でつるんで行動したがるかね
平常時なら何とも思わんけど緊急事態宣言でてんのに何でつるんで行動したがるかね
819|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 14:30:18.57ID:TMT+BRO6 >>818
関西圏と神奈川県のスーパー銭湯行ったがどこも若年層グループ→お喋りが黙認状態なので諦めれ
関西圏と神奈川県のスーパー銭湯行ったがどこも若年層グループ→お喋りが黙認状態なので諦めれ
820|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 15:42:00.57ID:rowKJEPK 人のいないところで好きなだけ喋ればいいのにな
821|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 16:10:25.69ID:nuqI7CQB 他人に迷惑だと考えないのかな?
822|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 16:14:56.42ID:TMT+BRO6 若年層グループの入浴している湯に入る時は一定の距離をとるか別の湯槽に入るしかないね
若年層グループは露天風呂に屯ろする傾向にある
若年層グループは露天風呂に屯ろする傾向にある
823|男|名無し湯|女|
2021/05/16(日) 23:57:15.26ID:UCtYRAko グループでペチャクチャ喋ってる奴ら居るのに、
店員も全然注意しないから、
自分もスーパー銭湯、サウナに行かなくなったよ。
スポーツクラブのサウナ(ロッカールーム・浴室含む)が
一番静かでまともな施設になるとは思わなかったよ。
店員も全然注意しないから、
自分もスーパー銭湯、サウナに行かなくなったよ。
スポーツクラブのサウナ(ロッカールーム・浴室含む)が
一番静かでまともな施設になるとは思わなかったよ。
824|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 06:40:23.14ID:x2V6sctD ウイルス撒き散らしたいんじゃないの
825|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 07:46:59.34ID:458RD8yf 若年グループの人達ってなんであんなに他人との距離感が近いんだろう
全裸でもお構いなしに肌が触れそうなくらい密集してるじゃんアイツら
仲間内でだけかと思いきや、知らない人相手でもそうだし
たぶん何も考えてないんだろうけど、気持ち悪いから近寄らないで欲しい
全裸でもお構いなしに肌が触れそうなくらい密集してるじゃんアイツら
仲間内でだけかと思いきや、知らない人相手でもそうだし
たぶん何も考えてないんだろうけど、気持ち悪いから近寄らないで欲しい
826|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 07:54:20.33ID:LZa4K/Ro 銭湯クラスター発生事例!若年層のコロナ感染率にも明らかに影響しているのではないでしょうか?
関西圏だと平気で浴室&ロッカーで豪快にくしゃみしている輩がいて驚いたと共にコロナ感染の恐怖を感じた
関西圏だと平気で浴室&ロッカーで豪快にくしゃみしている輩がいて驚いたと共にコロナ感染の恐怖を感じた
827|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 08:43:44.48ID:dNrbJs3G 若者は感染しても重症になったり死ぬ事は滅多にないと統計で分かってるけど
老人は感染したら命に関わるんだからジジイとか遠慮しとけと思う
もう十分生きたから死んでも構わん!と思ってる可能性もあるけど
老人は感染したら命に関わるんだからジジイとか遠慮しとけと思う
もう十分生きたから死んでも構わん!と思ってる可能性もあるけど
828|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 10:01:50.91ID:mOQusd5t 変異種は若年層も重症化するし死んでいるのだが
829|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 13:03:24.34ID:uwx8xR2n ┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃温泉ヲタク虐待エロ 要注意人物 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
┃温泉ヲタク虐待エロ 要注意人物 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
830|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 15:17:59.89ID:AAYidw4y 平日のユーランド鶴見はいいな
客の入りはそこそこで施設が風呂もサウナも休憩室も広めだから他人と距離を取れるし感染リスクが低い
風呂には黙浴の貼り紙があちこちあるから(それでも喋る奴はいたけど)客層も悪くない
これで800円で朝10時から夜8時までいていいなんて天国かよ
客の入りはそこそこで施設が風呂もサウナも休憩室も広めだから他人と距離を取れるし感染リスクが低い
風呂には黙浴の貼り紙があちこちあるから(それでも喋る奴はいたけど)客層も悪くない
これで800円で朝10時から夜8時までいていいなんて天国かよ
831|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 20:17:12.89ID:r4Qf+QS7 ワイキャ残念すぐる
832|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 20:32:22.22ID:3QgTN8Vq ラクスパ鶴見行ってきたんだがあの水風呂なんなんだよ
タマキンが痛くて仕方ない
タマキンが痛くて仕方ない
833|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 20:33:28.66ID:TCIayVmN >>830
8時間も居て風呂入る以外何するんだ
8時間も居て風呂入る以外何するんだ
834|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 20:53:41.85ID:EeiZq4eH ホモ行為に決まってんだろ
835|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 20:55:42.97ID:TCIayVmN そこそこ規模あって20時以降もやってるとこどこかない?
836|男|名無し湯|女|
2021/05/17(月) 21:12:40.05ID:dNrbJs3G >>833
ユーランド鶴見はレストルームとかいう寝れる場所あるから疲れてるなら昼寝とかしてもいい
あとビデオルームもあるが今の時期はテレビ垂れ流してるだけだったな
でもあそこは長居しなくても今は800円だから風呂とサウナだけでも元が取れる
そんじょそこらの銭湯より広いから感染の心配しなくていいし種類も豊富だ
ユーランド鶴見はレストルームとかいう寝れる場所あるから疲れてるなら昼寝とかしてもいい
あとビデオルームもあるが今の時期はテレビ垂れ流してるだけだったな
でもあそこは長居しなくても今は800円だから風呂とサウナだけでも元が取れる
そんじょそこらの銭湯より広いから感染の心配しなくていいし種類も豊富だ
837|男|名無し湯|女|
2021/05/18(火) 06:13:48.09ID:d+ldB8en ユーランド鶴見は平日に行くなら公式HPからLINE登録すればクーポンで更に安くなって700円になるよ。
ここは水風呂が首都圏内トップクラスなんで潰れないで欲しい
ここは水風呂が首都圏内トップクラスなんで潰れないで欲しい
838|男|名無し湯|女|
2021/05/18(火) 11:23:52.64ID:FDizdeH9 700円とか神奈川県の銭湯は490円とサウナ200円だから10円高いだけやん
839|男|名無し湯|女|
2021/05/18(火) 11:26:03.74ID:vf+5sQuc くそ貧乏人w
840毎日いっくん
2021/05/19(水) 01:24:30.06ID:q+XfpZMV https://youtu.be/rjylogexYZs
16時から23時まで、です。(^_^;)
16時から23時まで、です。(^_^;)
841|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 07:04:43.87ID:0uLaOypk 神奈川で男湯に女性従業員が入って来るところありますか?
842|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 07:40:49.42ID:5Jh9XW5Z843|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 07:47:23.83ID:gR2JCh9s844|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 08:05:12.00ID:zWEeYEsL >>841
秦野万葉の湯
秦野万葉の湯
845|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 10:05:30.35ID:5Jh9XW5Z >>843
隠さず見せる一択だわ
隠さず見せる一択だわ
846|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 10:12:27.70ID:EtVgEeQB 先方は何千本も見てるから
よほど特異な出来栄えじゃない限りただの風景だよ
よほど特異な出来栄えじゃない限りただの風景だよ
847|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 10:17:30.93ID:SDORvCSr >>841
健康センターとかは普通に入ってくるがなんで?
健康センターとかは普通に入ってくるがなんで?
848|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 11:25:02.51ID:TtADvcL+ みんなが薦めるユーランド行ってくるわ
849|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 13:48:10.30ID:gzIDWcCL 東京が軒並みやってないせいで古淵のおふろの王様めっちゃ混んでた
850|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 18:25:38.88ID:bweZbNWd コロナワールド初めて行ったが、送迎バスがクソガキだらけ
851|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 21:57:04.48ID:D1YTVy9+852|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 22:09:49.47ID:2QgQp+I6 ロウリュ姉妹
853|男|名無し湯|女|
2021/05/19(水) 23:13:54.93ID:6RmHepep ロウリュ姉妹美人だよな。おシャケより全然アイドルだわ
854|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 04:49:07.15ID:SoJ+s9EF >>841
何を期待してるかわからんけど草津は普通に女が掃除しにくるぞ
何を期待してるかわからんけど草津は普通に女が掃除しにくるぞ
855|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 13:46:09.13ID:RSjn5LbU ファンタジーサウナかユーランドか迷って前者にしたが水風呂壊れてるらしくぬるくて選択ミスったわ
856|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 13:59:53.53ID:a5oSL19X ユーランドの水風呂は正直過大評価
首都圏内なら赤坂オリエンタル、かるまる、ゆいる
の方が良いわ
首都圏内なら赤坂オリエンタル、かるまる、ゆいる
の方が良いわ
857|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 14:13:07.99ID:/jw6ddlj 他にシングルだったグリーンサウナは潰れたからなぁ
858|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 19:51:29.21ID:eQNvcI57 グリーンサウナは地下水(藻入り)だったけど、シングルではないよ。
859|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 20:07:54.70ID:QEdS7Baz グリーンサウナはあんま施設綺麗じゃなかったのがねぇ
860|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 20:26:32.96ID:gT/Hokaz ユーランドは館内着よりサウナマットレンタルしてホスィ
861|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 21:08:40.94ID:SLVi0yRB >>856
水温の低さはその中で一番だろ
水温の低さはその中で一番だろ
862|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 21:18:52.83ID:eQNvcI57 >>861
3番目かな
3番目かな
863|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 21:23:03.34ID:4IY2f/dF >>861
ユーランド→実際は12度前後
赤坂オリエンタル→7〜8度
かるまる→10度
ゆいる→水温計は15〜16度だけど深いせいか底が無茶苦茶冷たい(体感10度程度)
冷たさは赤坂オリエンタルがダントツ
冷たい通り越して激痛走るレベル
ユーランド→実際は12度前後
赤坂オリエンタル→7〜8度
かるまる→10度
ゆいる→水温計は15〜16度だけど深いせいか底が無茶苦茶冷たい(体感10度程度)
冷たさは赤坂オリエンタルがダントツ
冷たい通り越して激痛走るレベル
864|男|名無し湯|女|
2021/05/20(木) 21:24:05.79ID:4IY2f/dF ただユーランドの水風呂は水の質が他より高いせいか なんとなく肌がすべすべ下感じ
865|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 00:17:32.93ID:+Ok4QkXj ユー鶴はサウナマットレンタルできるようになったよ
866|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 00:46:22.46ID:1IUJQPII 岩盤浴オススメのとこってどこ?
らくスパと竜泉寺は両方行った
らくスパのプラネタリウムみたいに腰掛けて寝っ転がれるような岩盤浴の方が楽なんだけどあんま見ないよね
らくスパと竜泉寺は両方行った
らくスパのプラネタリウムみたいに腰掛けて寝っ転がれるような岩盤浴の方が楽なんだけどあんま見ないよね
867|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 03:18:01.71ID:BaQUA2zC かるまるのサンダートルネードは
水風呂というよりは
プールの消毒みたいに流れ作業で通る場所、みたいなイメージある
水風呂というよりは
プールの消毒みたいに流れ作業で通る場所、みたいなイメージある
868|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 07:47:19.23ID:PEFByur+ かるまるのアクリルアヴァントがかるまるスレではちんこ拡大鏡と呼ばれててワロタ
869|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 09:32:43.56ID:CQ5Tcs2U 岩盤浴はラクスパが断然オススメだよ
大抵の岩盤浴は入館料と別料金で時間制限もあるからのんびり出来ない
ラクスパは入館料だけで良いし時間制限もないし下に敷くタオル使い放題
種類も豊富で温度低めから熱めまで好きなの選べる
欠点は人気有りすぎるから土日は混んでて入れない時がある
大抵の岩盤浴は入館料と別料金で時間制限もあるからのんびり出来ない
ラクスパは入館料だけで良いし時間制限もないし下に敷くタオル使い放題
種類も豊富で温度低めから熱めまで好きなの選べる
欠点は人気有りすぎるから土日は混んでて入れない時がある
870|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 11:35:51.65ID:QouPqzeN ラクスパは平日か、土日だと20時以降に行かないと岩盤の前で行列することになるよな
871|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 12:25:52.90ID:WwtD6lcz 最近行ってないけど土日そんなに混んでるんだ
872|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 12:49:05.29ID:BaQUA2zC らくスパは開業時から基本ずっと混んでるね
激戦区の競合店の中でも綺麗で広くて
若い人や女性受けも飛び抜けて良さそうな施設だし
激戦区の競合店の中でも綺麗で広くて
若い人や女性受けも飛び抜けて良さそうな施設だし
873|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 13:21:09.56ID:CQ5Tcs2U >>870
緊急事態宣言は延長されそうな感じだし平日週5で働いてる人は利用が厳しいだろうね
緊急事態宣言は延長されそうな感じだし平日週5で働いてる人は利用が厳しいだろうね
874|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 13:51:24.26ID:piunaW17 お前ら若い女性に立派なの見せるの禁止だからな!
875|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 14:19:40.25ID:z4F+J8mK マスクしないで大騒ぎするバカの大群の中に飛び込んでメンタルもフィジカルもリラックスできるの?
やっぱコロナとか関心ないタイプ?
俺だけは感染しない!キリッって感じ?
やっぱコロナとか関心ないタイプ?
俺だけは感染しない!キリッって感じ?
876|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 14:25:24.07ID:XDAO4Npr 最近は特に
東京のめぼしいとこが閉まってるから都内から来てる印象ある
GWのときなんて元旦以上に酷かったわ
東京のめぼしいとこが閉まってるから都内から来てる印象ある
GWのときなんて元旦以上に酷かったわ
877|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 18:54:01.73ID:2jhtvqNf878|男|名無し湯|女|
2021/05/21(金) 21:02:22.29ID:1IUJQPII 竜泉寺は有名どころな気がするけど場所があれだからか平日夜どころか休日の夜もそこまで混んでないんだよなあ
879|男|名無し湯|女|
2021/05/22(土) 07:20:21.89ID:1R+nS67P >>878
運良くたまたまそういう時に当たっただけでは?
いつも22:30位までいるけどがっつり学生達のしゃべり場と化してるよ
炭酸泉に入れるスペースが空くのを待ってるくらいだし
休日はどうせ混んでると思って行ったこと無いから知らんけど
運良くたまたまそういう時に当たっただけでは?
いつも22:30位までいるけどがっつり学生達のしゃべり場と化してるよ
炭酸泉に入れるスペースが空くのを待ってるくらいだし
休日はどうせ混んでると思って行ったこと無いから知らんけど
880|男|名無し湯|女|
2021/05/22(土) 12:19:58.97ID:t9tAqiLN881|男|名無し湯|女|
2021/05/22(土) 19:04:10.14ID:EunblG62 シングルはただのやせ我慢自慢にしかならない
882|男|名無し湯|女|
2021/05/22(土) 23:02:42.52ID:FqIyXL2W 竜泉寺行ってきたけどなんであんなに学生多いんだ?東海大?
2人〜3人のセットが必ず3組はいるんだけどあいつら全員ホモドラクエかよ
もれなく全員うるせーし
2人〜3人のセットが必ず3組はいるんだけどあいつら全員ホモドラクエかよ
もれなく全員うるせーし
883|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 02:39:33.98ID:+AHjObRp 竜泉寺の湯八王子みなみ野店って休業中じゃないの
884|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 04:47:29.41ID:v2I7bSGJ 神奈川県板だから、横濱一択
885|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 09:04:28.17ID:QrLG9wom 茅ヶ崎にもあるんですよ…
886|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 11:06:46.55ID:jdyzY7hq コロナ渦以降はどこもジジイが減って若いグループが増えた感じ
887|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 11:18:31.26ID:J0Y/zV5c うずw
888|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 11:24:30.49ID:9v6gaSQM 銭湯に限ってはジジイが減ったようには見えない
日常的に使ってるジジイは習慣で来てるように見える
日常的に使ってるジジイは習慣で来てるように見える
889|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 15:48:35.18ID:qCBXrhUj 老若問わずサウナで喋る奴がムカつく。
目に余る場合は手を打ってパーンって大きめに音を出してやってる。
目に余る場合は手を打ってパーンって大きめに音を出してやってる。
890|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 17:35:00.07ID:sg9t4t68 >>889
先週まさにそれやったおっさんいて心中で拍手喝采だったんだがあなただったのかな?
先週まさにそれやったおっさんいて心中で拍手喝采だったんだがあなただったのかな?
891|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 18:38:50.77ID:AlWtuhA8 ドラクエお喋り対策に手を打つって良いかも!
892|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 20:17:23.80ID:tZ3zA7bE 久々に菊名の福美湯に行きました。
サウナの定員8名をみんなで守っていて良い感じです。
浴室で会話してる若者はいましたけどね。
いつも一人二人はいる極道が今日はいませんでした。
いつもいる人がいないと心配になりますね。
極道の場合絵でわかりやすくなっているので余計に。
サウナの定員8名をみんなで守っていて良い感じです。
浴室で会話してる若者はいましたけどね。
いつも一人二人はいる極道が今日はいませんでした。
いつもいる人がいないと心配になりますね。
極道の場合絵でわかりやすくなっているので余計に。
893|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 20:23:53.07ID:zpD5IEGD 常連的なジジイ
ジジイと中年の間くらいのため息デカイやつ
この2種類は水風呂ダイレクト率が異常に高い
これにプラスして群れてるドラクエ大学生
この3種類がよく喋るやつ
ジジイと中年の間くらいのため息デカイやつ
この2種類は水風呂ダイレクト率が異常に高い
これにプラスして群れてるドラクエ大学生
この3種類がよく喋るやつ
894|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 21:26:00.37ID:Brxwqoaf 休日午前中のくせして今日めちゃ混んでた
短縮営業はよ終われ
短縮営業はよ終われ
895|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 21:42:18.80ID:jLth3u6e >>890
ごめん俺はまだ脳内シミュレーションのみ
ごめん俺はまだ脳内シミュレーションのみ
896|男|名無し湯|女|
2021/05/23(日) 22:51:19.28ID:dO+UBrQH >>895
なんだガッカリ
なんだガッカリ
897|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 00:04:51.18ID:PPDsIXZt898|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 00:35:03.99ID:HUsIx75x ATYYはもうネタ無くなってきたんかな
ここ最近の動画がつまらんわ
前みたいな感じで良かったのにな
ここ最近の動画がつまらんわ
前みたいな感じで良かったのにな
899|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 00:35:41.18ID:HUsIx75x すまんスレ間違えた、、、
900|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 05:29:13.78ID:VpAUxQil 水風呂ダイレクト率は圧倒的にガキが多い
ルールわかってないし説明も読まないやつばかりだから
ルールわかってないし説明も読まないやつばかりだから
901|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 08:12:35.15ID:E+b8wu3m グループで喋る学生連中が不快で仕方ない
ああも騒がしいのは未就学児でもいないぞ
時勢も文字も読めないのか
ああも騒がしいのは未就学児でもいないぞ
時勢も文字も読めないのか
902|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 11:05:36.60ID:yjv1NUX/ 楽スパ鶴見に来てるけど月曜なのに子供が目立つ
運動会とかの振替代休なのかな?親子連れが多い
月曜でこの混雑ぶりだと土日祝は酷いだろうな
運動会とかの振替代休なのかな?親子連れが多い
月曜でこの混雑ぶりだと土日祝は酷いだろうな
903|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 14:40:13.52ID:0CI7d+zE 居酒屋もファミレスもマックも20時以降は居座れないから20時以降開いてるサウナに目をつけたんだろうな
サウナブームってのもあるけど
サウナブームってのもあるけど
904|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 15:33:54.03ID:yjv1NUX/ 楽スパ月曜だから空いてるかと思ったが普通に人でいっぱいだ
似たような考えの人が多い?次は火曜を狙って行ってみるか
似たような考えの人が多い?次は火曜を狙って行ってみるか
905|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 17:25:38.45ID:qTw4NCsX サウナブームになる前の平日にラクスパ行ってすごく混んでてびっくりした記憶がある
曜日によってバラつきあるんか知らんけど
曜日によってバラつきあるんか知らんけど
906|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 18:29:22.19ID:T3mpyM9u 楽スパは平日でも夕方になると休憩所の椅子に空きがないくらいには混むよ
あそこでのんびり過ごしたいなら平日朝から行くしかない
あそこでのんびり過ごしたいなら平日朝から行くしかない
907|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 18:55:09.73ID:dvfgm8eZ 楽スパ空き出すのは深夜0時過ぎてから
908|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 19:06:12.73ID:yjv1NUX/ 実は朝10時からいるんだが全然減る感じしない
夜8時までという制限がかえって人を呼び寄せてるのか
前は翌日も平日なら学校とか仕事ある人は夜6時くらいで帰り始めてたと思う
昨日とか一昨日はどんだけ来てたんだ?
夜8時までという制限がかえって人を呼び寄せてるのか
前は翌日も平日なら学校とか仕事ある人は夜6時くらいで帰り始めてたと思う
昨日とか一昨日はどんだけ来てたんだ?
909|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 19:53:20.95ID:dJTj/T6U 時短のせいで密になってそうだな
910|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 19:55:31.24ID:PPDsIXZt まあ漫画読めて1日居るってなら俺も楽スパ選ぶわ
立地的にも岩盤浴も漫画の数もここは良すぎる
風呂はちょっと頑張って欲しいけど
立地的にも岩盤浴も漫画の数もここは良すぎる
風呂はちょっと頑張って欲しいけど
911|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 20:05:18.30ID:3wgiPsTE 楽スパは43〜45度くらいの熱めの風呂があれば文句なし
近くのお風呂の国とユーランド鶴見にはあるんだけど贅沢いいすぎか
近くのお風呂の国とユーランド鶴見にはあるんだけど贅沢いいすぎか
912|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 20:24:55.63ID:MwQSzthl 楽スパは平日でも、いつでも混んでる
流石に去年の今頃は空いてたらしいけど
食事がファミレスみたいに、
名前書いて待たなくてはならないようになってから
行かなくなった 休日は動物園だろW
今日のユーランド。メインの檜風呂に30代後半ぐらいの
デブとヤセが延々とフチに腰かけおしゃべり
周りは一人客ばかりで静かだから凄く耳障りだし
メインの檜風呂に近寄れない爺さんが・・・
値段を安くしたからなんだろうが
客層が変わってきたと感じる
スパ銭には休日は近寄らないから知らないけど、
ロードバイクやツーリング族とかも来てるの?
今日の帰りにそれらを見かけたんで
流石に去年の今頃は空いてたらしいけど
食事がファミレスみたいに、
名前書いて待たなくてはならないようになってから
行かなくなった 休日は動物園だろW
今日のユーランド。メインの檜風呂に30代後半ぐらいの
デブとヤセが延々とフチに腰かけおしゃべり
周りは一人客ばかりで静かだから凄く耳障りだし
メインの檜風呂に近寄れない爺さんが・・・
値段を安くしたからなんだろうが
客層が変わってきたと感じる
スパ銭には休日は近寄らないから知らないけど、
ロードバイクやツーリング族とかも来てるの?
今日の帰りにそれらを見かけたんで
913|男|名無し湯|女|
2021/05/24(月) 21:53:44.30ID:PPDsIXZt >>912
名前書いて待機?どこと間違えてるんだ?
名前書いて待機?どこと間違えてるんだ?
914|男|名無し湯|女|
2021/05/25(火) 04:40:01.08ID:XacQUbga >>911
幸区の越の湯行ってみ
高温なので水風呂と冷温浴してるとぶっ倒れそうなくらいだよ
今どき騒いでいても利益のために一切注意しないスーパー銭湯健康ランドへ行くよりも、1人も喋る人がいない銭湯巡りしている方が安全で楽しいよ
幸区の越の湯行ってみ
高温なので水風呂と冷温浴してるとぶっ倒れそうなくらいだよ
今どき騒いでいても利益のために一切注意しないスーパー銭湯健康ランドへ行くよりも、1人も喋る人がいない銭湯巡りしている方が安全で楽しいよ
915|男|名無し湯|女|
2021/05/25(火) 08:55:32.52ID:uuuqx573 土日値上げの川崎レックスインに日曜日夕方行ったけど、結構混んでたな
15人ぐらいで満席なのは初めてだった
水風呂も温かったし日曜日はもう行かない
15人ぐらいで満席なのは初めてだった
水風呂も温かったし日曜日はもう行かない
916|男|名無し湯|女|
2021/05/25(火) 22:16:14.47ID:4VcgCYWY セン北のゆったりココわりとすきなんだけどあんまり評判聞かないな
サウナ複数あって風呂も悪くないし休憩スペースで寝れるし平日なら食事パック1600円だから結構いいと思うが
ジム客多いのがあれなのか
サウナ複数あって風呂も悪くないし休憩スペースで寝れるし平日なら食事パック1600円だから結構いいと思うが
ジム客多いのがあれなのか
917|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 08:18:52.46ID:bGRrNpNu 最近どこもかしこもサウナ混んでるなあ
閉館客が流れてきてるのかな
閉館客が流れてきてるのかな
918|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 13:08:49.35ID:x2XOU07M 風呂と昼寝目的で行くならどこがいい?
919|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 13:52:33.91ID:bxRGzXiP 川崎ビッグのデイユースかイアスかゆったりココ
ユーランド鶴見も悪くないけど遠い
ユーランド鶴見も悪くないけど遠い
920|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 14:16:03.81ID:sCSjNfQY921|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 14:51:49.76ID:ZbP5MjgM922|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 15:10:24.98ID:+XFE1K2c >>921 700円で入れるよ
923|男|名無し湯|女|
2021/05/26(水) 23:01:59.19ID:43K5oIcM924|男|名無し湯|女|
2021/05/27(木) 01:38:37.67ID:4+xwKfck 若干微妙だったところが空いてるという一点で逆転する昨今
925|男|名無し湯|女|
2021/05/27(木) 07:50:29.81ID:AI2WbmtZ >>924
それな
それな
926|男|名無し湯|女|
2021/05/27(木) 10:10:29.21ID:Suf5o7Ay >>923
ハゲでモヒカンみたいなすごいデブがいるんだけどそいつはサウナから出て絶対に汗流さないで水風呂入るからそいつに出くわすとみずぶろがあせ臭くなって最悪
ハゲでモヒカンみたいなすごいデブがいるんだけどそいつはサウナから出て絶対に汗流さないで水風呂入るからそいつに出くわすとみずぶろがあせ臭くなって最悪
927|男|名無し湯|女|(清川村)
2021/05/27(木) 12:27:56.24ID:a2B4EQme >>841
瀬谷も高座渋谷も不愉快もくるときはくる
瀬谷も高座渋谷も不愉快もくるときはくる
928|男|名無し湯|女|
2021/05/27(木) 13:49:17.41ID:elAKtteg せやな
929|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 01:39:36.68ID:tw24tJ+H 激務が祟って心身共に疲れ切ってる状態で行くならどこがおすすめ?
できれば休憩できるところがあると嬉しい。
できれば休憩できるところがあると嬉しい。
930|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 02:47:50.49ID:5oboIkOX どこに住んでるか知らんけどユーランド鶴見にレストルームあるし平日は比較的空いてる
オススメしないのはラクスパ鶴見とか混雑してるとこは騒ぐガキいるし漫画は無いとこが良い
あと時間制限のある川崎ゆいるとかもゆっくりすると金がかかる
混雑状況なんかはGoogle mapでスーパー銭湯で検索して気になるとこ調べれば分かる
オススメしないのはラクスパ鶴見とか混雑してるとこは騒ぐガキいるし漫画は無いとこが良い
あと時間制限のある川崎ゆいるとかもゆっくりすると金がかかる
混雑状況なんかはGoogle mapでスーパー銭湯で検索して気になるとこ調べれば分かる
931|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 05:36:52.67ID:tlCD7wuH 近場か、宿泊できるところがいいんじゃない
朝風呂と朝サウナ気持ちいいぞ
朝風呂と朝サウナ気持ちいいぞ
932|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 07:43:21.53ID:L/caB1jD スパリブールはまだ塩素キツイ?
933|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 08:32:48.85ID:BE3yICn9934|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 10:54:06.66ID:jrurOxFA >>927
不愉快って、湯怪創怪・恥ヶ崎かw?
不愉快って、湯怪創怪・恥ヶ崎かw?
935|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 11:57:24.33ID:o/FqpteB >>929
宿泊できるところでマッサージも追加して徹底的に癒されるのもイイゾ
宿泊できるところでマッサージも追加して徹底的に癒されるのもイイゾ
936|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 12:15:55.77ID:Mc6fVlIq >>929
お前の家から近いとこ
お前の家から近いとこ
937|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 14:04:17.55ID:B1uHeHhA938|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 16:28:12.19ID:yHn1Z6wL ビッグは地下に風呂あるせいかドブ臭くて塩素の臭いも相まって気持ち悪い
939|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 16:55:38.90ID:jubp+EDf あと平日ならイアスかなぁ
そんなに人いないし、コロナ前なら朝までやってた
そんなに人いないし、コロナ前なら朝までやってた
940|男|名無し湯|女|
2021/05/28(金) 22:25:45.67ID:+I5JJTix 今日茅ヶ崎の愉快爽快行ったが故障で天然温泉が沸かし湯に
温泉なくなるとあそこまで魅力のない施設になるんだな
温泉なくなるとあそこまで魅力のない施設になるんだな
941|男|名無し湯|女|
2021/05/29(土) 02:28:20.08ID:0aVnJnj0942|男|名無し湯|女|
2021/05/29(土) 05:34:06.76ID:o6J9T8fG 川崎ビッグは別にGはおらんが半ばホームレスみたいなジジィが多い
大浴場の椅子がスケベイスだけの事はある
ただ風呂の種類は多いし飯も美味い。
メシは首都圏じゃ駒込ロスコと川崎ビッグの2強
大浴場の椅子がスケベイスだけの事はある
ただ風呂の種類は多いし飯も美味い。
メシは首都圏じゃ駒込ロスコと川崎ビッグの2強
943|男|名無し湯|女|
2021/05/29(土) 08:45:34.05ID:W45dQSkt 川崎ビッグのレストランなんで全席喫煙可なんだ?
944|男|名無し湯|女|
2021/05/29(土) 10:03:49.80ID:IcXIaQy3 ビッグのレストラン全裸で行っても大丈夫ですか?
945|男|名無し湯|女|
2021/05/29(土) 21:23:44.09ID:XKbowygX な訳あるかい
946|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 00:32:28.52ID:cwLroQia リブールって平日めちゃくちゃ空いてるけど休日もこんなもんなの?さすがに多少は混んでる?
947|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 00:39:34.44ID:2Nfwbuht コロナ流行してから土日はスーパー銭湯には近寄らない事にしてる
その辺の銭湯でもジジイが普通にうろうろしてんだもの
その辺の銭湯でもジジイが普通にうろうろしてんだもの
948|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 09:57:14.89ID:qj9fvPwx >>943一応分煙。手前のテーブル席は禁煙席。仕切ってないから近くで吸われると臭うけど。
949|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 10:31:17.78ID:Y6Gy9BYg 川崎ビックのレストランって、ビール出してる?
950|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 11:14:30.64ID:iG/+/TDx 内緒
951|男|名無し湯|女|
2021/05/30(日) 17:24:58.69ID:xCJAbfmm 川崎・鶴見の銭湯に行ってるけど
店それぞれの対応でポスターさえ無い所も
逆にしっかりしてたのが幸区の越の湯と多賀良湯
入口や脱衣所、浴室などにポスターや手書き注意書き
消毒液もいたる所に有り、多賀良湯に関しては
入場制限もちゃんとやってた
ただ土日は子連れや大学生とかが多く
時間を遅くしたり、チャリの数や脱衣所の
騒々しさで判断してるけど、やっぱり運だね
入ってみたら狭い脱衣所に大学生らしいのが、
風呂上りに4・5人でマスク無しでお喋り
速攻で着替えて風呂場に行ったなぁ〜
店それぞれの対応でポスターさえ無い所も
逆にしっかりしてたのが幸区の越の湯と多賀良湯
入口や脱衣所、浴室などにポスターや手書き注意書き
消毒液もいたる所に有り、多賀良湯に関しては
入場制限もちゃんとやってた
ただ土日は子連れや大学生とかが多く
時間を遅くしたり、チャリの数や脱衣所の
騒々しさで判断してるけど、やっぱり運だね
入ってみたら狭い脱衣所に大学生らしいのが、
風呂上りに4・5人でマスク無しでお喋り
速攻で着替えて風呂場に行ったなぁ〜
952|男|名無し湯|女|
2021/05/31(月) 06:26:37.52ID:+9/L5IBP 俺の行ってるとこはコロナ前より混んでる気がするんだけど?
「(Q.1日の来館者数は?)3分の1ですね。やっぱり夜8時、今からお風呂屋さんという時にすとんとガレージを閉めるので、痛い」
コロナ禍で「黙浴」…スーパー銭湯の今
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe49a324568e58edd1e388a900d49fcd6afbfd5
「(Q.1日の来館者数は?)3分の1ですね。やっぱり夜8時、今からお風呂屋さんという時にすとんとガレージを閉めるので、痛い」
コロナ禍で「黙浴」…スーパー銭湯の今
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe49a324568e58edd1e388a900d49fcd6afbfd5
953|男|名無し湯|女|
2021/05/31(月) 07:47:30.24ID:VuzbqnSZ 湯快爽快座間の脱衣所のトイレがくさすぎる
しかも扇風機がトイレの方を向いて置いてあるせいか誰かがトイレに出入りするだけで臭い匂いが脱衣所内に広がるし
トイレ狭い上にドアは内側に開いてスゲー出入りしづらいし、なんなんあれ
しかも扇風機がトイレの方を向いて置いてあるせいか誰かがトイレに出入りするだけで臭い匂いが脱衣所内に広がるし
トイレ狭い上にドアは内側に開いてスゲー出入りしづらいし、なんなんあれ
954|男|名無し湯|女|
2021/05/31(月) 09:20:06.96ID:6NCRbU3+ >>952
地方と首都圏は違う
地方と首都圏は違う
955|男|名無し湯|女|
2021/05/31(月) 15:58:23.12ID:MWaYMRyc956|男|名無し湯|女|
2021/05/31(月) 18:10:35.01ID:a2EGMMu6 >>953
直接施設にクレーム言えばいいのに
直接施設にクレーム言えばいいのに
957 【豚】
2021/06/01(火) 00:21:35.75ID:nCf9Ja+5 >>934
ざまーみろ
ざまーみろ
958|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 01:38:26.32ID:K/vG+kMa 10年ぶりぐらいでレックスインに行ってきた
インフラ部分は変えようもないからしょうがないけどサウナブームに乗っかっていい感じになってるね
墓地が見える露天風呂のぬるさ加減がいい感じ
内風呂が熱過ぎるのが個人的には残念
インフラ部分は変えようもないからしょうがないけどサウナブームに乗っかっていい感じになってるね
墓地が見える露天風呂のぬるさ加減がいい感じ
内風呂が熱過ぎるのが個人的には残念
959|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 07:48:23.25ID:JUWQlxN4 レックスインといえばあの風呂場をほぼ貸切で使えるのが魅力だったのに
最近人多すぎ
最近人多すぎ
960|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 08:14:58.21ID:1mVGt8P4 裏アカウント名 サウナ黒豚
https://m.imgur.com/fw3zqFj
https://m.imgur.com/fw3zqFj
961|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 13:17:12.27ID:3h4Ys+NW 名水はだの富士見の湯に行ってきたけど割と最悪だった。
市外日曜料金で1000円だった。
施設は新しいので綺麗だけど信じられないほど脱衣所と浴室と休憩所が狭い。
スーパー銭湯というより銭湯に近い。400円くらいが適正価格であって
1000円は明らかなボッタクリ料金と断言する。
市内の人が平日に行くぶんには600円(さらに割引カードを持ってると500〜550円)と
なるから割高感は無いんだろうけど。
市外日曜料金で1000円だった。
施設は新しいので綺麗だけど信じられないほど脱衣所と浴室と休憩所が狭い。
スーパー銭湯というより銭湯に近い。400円くらいが適正価格であって
1000円は明らかなボッタクリ料金と断言する。
市内の人が平日に行くぶんには600円(さらに割引カードを持ってると500〜550円)と
なるから割高感は無いんだろうけど。
962|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 13:28:20.04ID:0+fbXQKO963|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 13:31:38.47ID:ixUrAfpP >>956
クレームって恥ずかしいじゃん(/∀\*)
クレームって恥ずかしいじゃん(/∀\*)
964|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 14:39:11.85ID:+pH1f87Q なに居住地によって差別してんの?
そんなふざけたところに誰が行くかボケ
そんなふざけたところに誰が行くかボケ
965|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 15:19:00.95ID:ixUrAfpP >>964
秦野市の施設だからじゃねーの?
秦野市の施設だからじゃねーの?
966|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 16:47:32.92ID:0+fbXQKO 市営の施設でゴミ処理場の隣だからたぶんその熱を使ってお湯を沸かしてる
だからゴミを出す市民は安くなるのかな
だからゴミを出す市民は安くなるのかな
967|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 17:05:11.72ID:vFYLzTZs 税金納めてる市内の人が利用できなくなったら本末転倒だし
市内市外で料金分けて何が悪いのかわからん
市内市外で料金分けて何が悪いのかわからん
968|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 17:17:55.55ID:icVC3p6H969|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 18:10:15.52ID:3h4Ys+NW 湯快爽快座間はカラスの行水プランは安くていいけど
それ以外は高すぎて使う気になれない
それ以外は高すぎて使う気になれない
970|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 19:11:08.32ID:3h4Ys+NW でもゴミ処理場の排熱を使うにしては高すぎなんだよね。
同じような施設が大和市(引地)、厚木市(金田)、相模原市(二か所)にあるけど
元々はどの施設も「無料」だったよ。それが無料→50円→100円→200円→300円と
少しずつ値上げしてったけど金田の湯は今でも50円だし。
秦野市の市内600円、市外1000円はキチガイ価格。
同じような施設が大和市(引地)、厚木市(金田)、相模原市(二か所)にあるけど
元々はどの施設も「無料」だったよ。それが無料→50円→100円→200円→300円と
少しずつ値上げしてったけど金田の湯は今でも50円だし。
秦野市の市内600円、市外1000円はキチガイ価格。
971|男|名無し湯|女|
2021/06/01(火) 20:30:45.37ID:Kww4NnBZ972|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 00:55:18.99ID:7IhqAogX973|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 01:11:50.43ID:YN0/ULqe 女の従業員(20代)ばかり次から次と男湯に入ってくるのをどうにかならんとか
南柏の新しくできたスーパー銭湯
お前らの力で男の従業員が男風呂に入るようになんとかならんのか?
あと右足にロッカーキーつけた変なおっさんが人が人の後ついてきてきもかったわ
南柏の新しくできたスーパー銭湯
お前らの力で男の従業員が男風呂に入るようになんとかならんのか?
あと右足にロッカーキーつけた変なおっさんが人が人の後ついてきてきもかったわ
974|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 06:08:42.05ID:nF5pAWDS サウナイキタイに空いてる穴場を書き込むアホがいるからな
975|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 06:15:40.16ID:VAse8cu+ イキタイはそういうものだけどね
976|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 11:28:24.77ID:whuR2dpY >>971
たぶんふれあいプラザ。そうか現在100円なのか。
でも地元の老人などは今でも50円なのでは?
大和市の引地の湯はゴミ処理場から半径数百メートル以内に住んでる住民は
一生無料なんだよな。市外から来た人は300円くらい獲られるけど
たぶんふれあいプラザ。そうか現在100円なのか。
でも地元の老人などは今でも50円なのでは?
大和市の引地の湯はゴミ処理場から半径数百メートル以内に住んでる住民は
一生無料なんだよな。市外から来た人は300円くらい獲られるけど
977|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 11:31:45.02ID:whuR2dpY はだの名水の湯は料金が激高なのがデメリットだけど
メリットは食事が安い事。民間サービス管理会社に委託してるので16時で終わらず夜まで営業してること
市営ではありえないほど清潔感があること。食事が安くてそれなりに美味しそうな事。
あまり金に困ってない人には割と良い施設なのかもしれない。
メリットは食事が安い事。民間サービス管理会社に委託してるので16時で終わらず夜まで営業してること
市営ではありえないほど清潔感があること。食事が安くてそれなりに美味しそうな事。
あまり金に困ってない人には割と良い施設なのかもしれない。
978|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 11:47:20.78ID:qkoIifG0 >>968
そうするわ(´・ω・`)
そうするわ(´・ω・`)
979|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 14:23:39.63ID:LJj6H2de >>973
足にロッカーキーってホモの合図って、以前どこかに書いてあったよ
足にロッカーキーってホモの合図って、以前どこかに書いてあったよ
980|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 14:55:01.77ID:Q2tOG6rv 都市伝説だろ
スーツに白ソックスはホモのサイン
ジーンズの尻ポケットにバンダナはホモのサイン
40年ぐらい前にはそう言われてたw
スーツに白ソックスはホモのサイン
ジーンズの尻ポケットにバンダナはホモのサイン
40年ぐらい前にはそう言われてたw
981|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 15:33:49.45ID:E83nRB+Z >>980
足首ロッカーキーがゲイのサインなのは常識だろ
お前今迄よく無事で居られたな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455959074
https://gamp.ameblo.jp/lua-queen-blog/entry-12082075455.html
https://twitter.com/kopiJd/status/1006120626522689537?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
足首ロッカーキーがゲイのサインなのは常識だろ
お前今迄よく無事で居られたな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455959074
https://gamp.ameblo.jp/lua-queen-blog/entry-12082075455.html
https://twitter.com/kopiJd/status/1006120626522689537?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 15:37:09.96ID:SV2RR4Ui やっぱそうじゃねえか!タコが!!!
983|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 17:08:08.36ID:Q2tOG6rv よりによって知恵袋アメブロツイッターかよ
都市伝説ってそうやって広まるんだろ
都市伝説ってそうやって広まるんだろ
984|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 17:37:59.46ID:qkoIifG0 最初は都市伝説だったとしてもネットとかでこれだけ広まってても
あえて自ら足首ロッカーキーしてるんだから、もう隠す気の無い覚悟を持ったホモ
近づくのはヤバイと思う(´・ω・`)
あえて自ら足首ロッカーキーしてるんだから、もう隠す気の無い覚悟を持ったホモ
近づくのはヤバイと思う(´・ω・`)
985|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 17:57:13.94ID:E83nRB+Z >>983
こいつ最高に統合失調症
こいつ最高に統合失調症
986|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 18:35:24.82ID:VF5vpplS 怖いもの知らずならハッテン掲示板を見るといい…
987|男|名無し湯|女|
2021/06/02(水) 18:38:35.80ID:fyV2vugH >>983は負けを認めたくないだけなんだな
頑固な奴めw
頑固な奴めw
988|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 14:28:46.10ID:6UVEQWoF ここ数年、銭湯通いしてて今年からガス止めた
意識してなかったけど、月曜に老人が
足にしてて珍しいなぁーと思った
昨日はいつも行く所にあまり見かけない
40前ぐらいの丸坊主デブが足にしてた
小中学生とかが、よく足にしてるようだが
あまり気にした事ないや
意識してなかったけど、月曜に老人が
足にしてて珍しいなぁーと思った
昨日はいつも行く所にあまり見かけない
40前ぐらいの丸坊主デブが足にしてた
小中学生とかが、よく足にしてるようだが
あまり気にした事ないや
989|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 14:37:10.15ID:uUXrjz4v990|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 15:17:17.73ID:/sj+pCsk991|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 17:09:43.65ID:6UVEQWoF いやいや、あまり気にした事なかったのに
老人が砂時計を持って入ってたので
気になった
と言うか、さっき出て行って着替えてる人が
砂時計を持ってた人で、違う老人も砂時計を
持っていたのでガン見したので気が付いた
砂の色が違うから別人なんだと…
で、ここでこの話題だったので昨日は
気になってしまったら、あれまぁーと
老人が砂時計を持って入ってたので
気になった
と言うか、さっき出て行って着替えてる人が
砂時計を持ってた人で、違う老人も砂時計を
持っていたのでガン見したので気が付いた
砂の色が違うから別人なんだと…
で、ここでこの話題だったので昨日は
気になってしまったら、あれまぁーと
992|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 21:34:51.18ID:yJ0euxjR 湯けむりの庄に行こうと思っていますが岩盤浴ってどうでしょうか?
当方未経験ですが、気持ちいいものですか?
当方未経験ですが、気持ちいいものですか?
993|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 21:46:56.20ID:rHpN71Cd 岩盤浴が未経験なら入館料だけで済む楽スパ鶴見に行ってみてはどうか?
ただあそこは土日はメチャクチャ混むけどね
ただあそこは土日はメチャクチャ混むけどね
994|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 21:52:51.72ID:itb9f5xV 別に湯けむりの庄の岩盤浴でいいじゃん
正直、ぬるいサウナというだけで特別なものではない。
正直、ぬるいサウナというだけで特別なものではない。
995|男|名無し湯|女|
2021/06/03(木) 23:00:50.28ID:TN2F/2xD996|男|名無し湯|女|
2021/06/04(金) 07:33:13.84ID:8EjguJrc 湯けむりの庄に行くって人に竜泉寺は遠くない?
997|男|名無し湯|女|
2021/06/04(金) 08:37:48.76ID:HkfYxVKC 埋めおじさん
998|男|名無し湯|女|
2021/06/04(金) 08:38:19.62ID:HkfYxVKC 埋めなはれ
999|男|名無し湯|女|
2021/06/04(金) 08:38:52.80ID:HkfYxVKC 銭湯板に池
1000|男|名無し湯|女|
2021/06/04(金) 08:39:30.91ID:HkfYxVKC 1000なら東京オリンピック開催
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 1時間 39分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 1時間 39分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 地震 でかい
- 地震 [306119931]
- 地震
- 青森・津軽地方で謎の地鳴りが発生し驚天動地 南部の地震兵器か [377482965]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]