X



★ツバメが来たよ〜★ その18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/24(日) 21:25:31.72ID:1H2nszXb
6月3日に過去最大の6羽が巣立った後、翌日から大家の私が前壁が少し低いかなと思っていたら
早速補修したことには驚いた(既投稿)。先週の日曜日から2回目の抱卵中。
今回はカラスが毎朝5時ごろ近くにやってくるので、毎日ガードマン役を務める大家です。
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/24(日) 22:03:38.39ID:h1CAlftR
夜分遅くに失礼致します。

今家に帰ったらツバメが廊下でうずくまっていた(?)このので素手で触らんように近くへ移動しました。
とりあえず水は少し飲むみたい。

生憎、鳥の世話をしたことないんで
ここからどうしようか知恵を貸して欲しいです…
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 05:19:26.54ID:???
>>538
ガードマン素敵です!頑張ってください!

>>539
親鳥みたいですねツピーツピーって鳴いてたら警戒かも?特例?で落ちたヒナを人間に拾ってもらうために鳴いて知らせたという事も!

>>540
廊下?というと家の中に迷い込んできたのかな?巣立ちヒナとかですか?
元気そうならカラスや猫のいないのを確認して外へ戻してあげる
怪我をしていたり弱っていたら鳥、野鳥を診れる動物病院へ連れて行き指示に従い保護など(野鳥の診察代は放鳥前提の保護だと無料のはず。強制ではなかったかも)

応急処置として給餌出来そうなら食べれそうな場合
・七分すり餌…2gぐらい
・かたゆで卵の黄身と白身を同量…すり餌と同量2gぐらい
・はちみつ…2、3滴
・ペット用栄養剤…3滴(やや大目)
(応急なのですり餌や栄養剤はなかったらOK、あれば小松菜をすり潰した物を混ぜてもOK、保護長引きそうであれば用意してあげて下さい)
これをゆで卵の白身の形がなくなるまでよく練って固めの練り餌にし(耳たぶくらいの固さ)
米粒ぐらいの大きさにして口に放り込みます。

食べられないなら補液をあげる
砂糖水(濃度5%)やスポーツドリンクを倍に希釈したもの、ブドウ糖溶液(濃度5%)などを作り、くちばしの端から濡らすようにあげるのがいいです
注意点は気管に入るので流し込まない、糖度が高すぎると血糖値が急激に上がって死に至る事もあります

頑張ってください!
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 22:02:41.22ID:???
最近のスズメはやりたい放題だよ。
桜の花の蜜を吸うため花まるごと食い千切るし。
進化しとるわい。ツバメも早く進化しなきゃね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/26(火) 08:40:12.79ID:+fpyJDwf
>>541
丁寧にありがとうございます!
補液を作って飲ませた後、体が冷えないようハンカチとティッシュで部屋を作っておいたら
翌朝、無事に飛んで行きました!
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/28(木) 20:03:46.92ID:???
>>558
成長遅かったのかな?
ちょっと心配

>556
近所で飛べないツバメがいた
這いずって来てうちの巣の下までやって来てもがいてた(うちのメス確定)
野良猫が多いから保護して医者に見せたけど
3日くらいで亡くなった

農薬だと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/28(木) 20:26:28.46ID:7v4vsW5G
2回目の抱卵中、あと4日ぐらいで孵化かなというところ、毎朝対カラスのガードマンとして見守っている
ところ、今日午後帰宅後2、3時間巣が留守。こんなことは今までなかったので、ヘビにでも襲われた
かと心配しましたが、戻ってきており、ヤレヤレです。ひょっとして卵を少し奪われたかも、ですがそれはそれで
仕方ない、自然の営みとあきらめざるをえません。
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/28(木) 21:02:36.87ID:???
そろそろ巣立ちそうなんだけど、どのタイミングで巣を撤去すればいいんだろう?
二回目の産卵やられる前に撤去したい
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/29(金) 11:22:26.49ID:???
うちは1回目巣立った後に何回か見に来てたんだけど隣の家に新築したのはダニ回避だったのかなー
前の巣の上部を少し削っておけば2回目もあったのだろうか
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/29(金) 19:12:58.78ID:???
>>557
親は餌を運んでくれてそうですか?
雛にとっては1日食べられないのは死活問題
親が見捨てるようなら数日間代わりに給餌して飛べるくらいなったら放鳥して家族に合流という手も
雛が飛べずに歩き回るというのは事故や外敵に襲われてしまうので危険です
仮巣が脚立に固定?に見えるのですが、低い位置や足場を危険と判断して嫌う傾向があるので育児放棄されてしまうかもしれません
何より雛が動き回るのでは難しそう
できれば巣のあった位置にできるだけ近い場所に仮巣移設が望ましいけれど、壊されたなら何か外敵がいそうですしね
一羽だけだと兄弟で保温もできないので体力消耗も心配だし、自分なら仮巣の安全性を再確認、必要なら移設したり親が給餌しているか確認、ダメそうならあと少しで飛べるくらい成長してるから数日間保護して家族の元へ放鳥かな
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/29(金) 19:25:40.13ID:???
>>566
一回目の雛達が巣立っているなら、昼間巣に戻らない時間帯や、夜間巣が留守ならその合間に撤去がいいかも
夜寝に帰ってきたりする子もたまにいます
撤去の際はダニや卵が衣服についたら洗濯しても取れないので捨てていい服などで挑まれるほうが良いです
髪に付着するのも注意して下さいね
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 05:55:09.78ID:???
隣の電線で5羽が鳴いてる
どこかで巣立ったのだろう、微笑ましい光景。
今の時期はあちこちの玄関にダンボールや新聞が敷いてある。
我が家のオスは今年も独身。最近燕尾が片方切れてた。
一段とイケメンでは無くなってしまった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 18:58:03.12ID:???
もうすぐ巣立ち予定の雛が電線に4羽全員並んでとまってた
巣立ちおめでとう!と巣を見上げたら中にスズメがいた
きっと強制巣立ちになったんだろうけど、赤ちゃんの頃じゃなくて良かった
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 19:45:51.74ID:???
>>575
親が来てるなら良かったですね!
気掛かりは飛べないのに動き回る事かな?
前回落ちた時に怪我してないといいのですが
あまりじっとしている様なら怪我の可能性もあるかもしれないですね
巣立ちしそうな大きさですし巣で羽ばたき練習していたり、親や兄弟が近くを飛んで誘う感じがあれば時間の問題で飛び立つと思います
意見しか出来なくて申し訳ないです
見守り大変だと思いますが頑張って下さいね
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 20:14:47.44ID:???
カラスに襲撃されて破壊された巣がうちにあるんだけど
今朝夫婦のツバメが見に来てた
襲撃された本人なのか別のツバメなのかは不明だけど
来年の下見かな
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 21:12:00.56ID:???
いつも思うんだけど

ここに書き込むくらい興味あるんだったら
カラスよけの紐くらい垂らして欲しい と思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 21:27:38.66ID:???
>>580
カラス対策は抱卵中より孵化してからのほうがいい説を選択してしまいました
来てくれるかどうかわかりませんが来年は3月に入ったらすぐに準備することにします
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 22:06:18.57ID:???
>>581
今大体2回目の産卵から育児くらいの時期だと思います、3回目くらいまであるので巣を下見、補修しているようならカラス避け今年からになるかもしれないですね
準備だけはしておいてもいいかも!
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 09:04:36.78ID:hcGeY5Fq
今、夜勤明けで巣を見たらヒナたちがいない・・・
どうやら巣立ったようだね
短い間だったけど楽しませてもらったわ
元気でな!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 10:45:02.81ID:???
>>582
ありがとう
買っておいたカラス避け設置しました
ツバメの声が近所で聞こえなくなる日が来るまではこのままにしておきます
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 14:16:27.70ID:Czuik1PH
2週間前の日曜日、2回目の抱卵をはじめ、これまで毎朝5時ごろのカラスよけガードマンを
務めてきましたが、孵化応当日の今日午前中はいつもどおりだったが、昼すぎには孵化したらしく
親が巣の縁にとまり餌やりを開始しました。前回は6羽が無事巣立ったが、これから3週間雛の
成長を楽しませてもらえる。 ところで、カラスよけは巣の下に紐を数本通しており、これをしてから
3年間効果を発揮しています。ただ実際カラスが近くに来ているときは、ガードに出て行ってます。
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 17:56:20.63ID:???
>>584
勘違いさせてしまったみたいでごめんなさい
準備とは道具の用意をという意味で
設置は584さんと同意見で、戻ってきて巣を修復した後に雛が産まれてからのつもりで書きました
懸念されてたのはカラス避けを警戒して巣や卵を放棄してしまう可能性があるからですよね?
抱卵にはいればまず大丈夫だとは思いますが
設置してあっても来ないと決まってるわけではないので来てくれるといいですね
優しい大家さんがいますよ〜とツバメに教えてあげたいです
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 18:48:04.58ID:???
もともと設置してあるときてくれるかも

うちは蛇よけのビニールをカーテンのようにぶら下げてる
数個ある巣の周りをぐるっと一周
ツバメの出入り用に少し開けてるだけ
それでも気にせず繁殖にやってくる
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 18:56:47.60ID:Czuik1PH
585です。いまそっと巣を見てみたら今日孵化したヒナにパパママ餌やりの交代をしていた。
なんか当たり前だけどその健気さに胸熱。
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 20:25:58.02ID:???
>>588
わかります!ガードマン大変ですけど頑張って下さい!
>>589
あと少しですね!見守りの力大きいと思います!

我が家の近所では巣立ちヒナたちの訓練真っ盛り中です。塒の集団も混ざって親やコンパニオンのツバメたちと飛び交っている姿は楽しそうに生き生きしていてとても微笑ましいです。
声をかけると近くまで来てくれたりもあって大サービス!元気で丈夫に育って来年も帰ってきて欲しいと見守っています。
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/02(月) 00:04:09.62ID:???
>>586
>>587
設置に関しては少し迷ったのですが、大家としては事故物件であるということを
正直に公示したほうがいいかなとおもいまして。
後になってツピツピツピツピ言われても困りますので。

少し前高さ1,8mくらいの大人が手を伸ばせば届くような場所に巣を構えてる夫婦を見かけて
彼らは作ると決めたらどんな場所でも作っちゃうんだなと
そんなわけで今回は設置したまま様子見することにしました。
アドバイスありがとうございました。
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/03(火) 02:25:08.63ID:???
いいなぁ。コシアカは本当に分からん。
マナーが良いから泣き声すら聞こえない。
近所総動員で巣の入り口を飛び回り出したら、
多分巣立ちやろうと推測するだけ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/03(火) 19:07:28.87ID:???
帰宅したら自宅の駐車場に片目潰れてボサボサの雛が座ってて、
道路側にいたので危なくてどうしたものかと途方に暮れていたら
回りを数羽の燕が旋回して雛に餌を運んで雛も食べてたのを確認、子供が雛を車と風からガードしてる間に
どこの巣から落ちたのか探したけど見当たらなくて、ちょうどいた近所のおじさんに聞いたら
そのおじさん宅にあった巣が雀に壊されて雛が全員落ちたらしく、
巣があった場所の下の段ボールの中に他の雛が入れてあった
親燕もまわりにいるし、人の臭いが極力ついてはいけないとやわらかい紙にくるんで雛を段ボールに運んだけど
おじさんは雛をガシって手でわしづかみにしてた その後も餌を運んでたから親つばめも気にしてない様子

ながくなってゴメン、いろいろ衝撃だったんだ とりあえず兄弟の元に帰れて良かった
うちのツバメの巣も今年雀にやられてて、その数日後だから同じ雀が悪さしたのかも
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/03(火) 19:37:46.36ID:???
昼休みに家に帰ったら親がツピーツピーないてて旋回してて
ツバメの巣の下で何やらガサゴソ音がする
ヒナの数数えると1羽いない、てことは落ちた?と思って見てみると
巣の下のフン受けの中に一番チビっこいのが落ちててもがいてた
餌をもらうとき、大きい子に押されたのかな 軍手でつかんで脚立持ってきて巣に戻した
親が見てたので巣を放棄するか心配したけどその後もちゃんと餌運んでたからよかった
そして自分が帰ってた時間で早く見つけられてよかった
あとはチビの生命力次第 
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/04(水) 08:54:42.31ID:WnmCon6+
つばめの子供たち元気に鳴いてるよ。周辺に大人つばめが6匹以上いるんだが大家族なのか?
あとペットショップで買った虫を近くに置いといたら親鳥はそれをヒナにあげるのかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/04(水) 13:30:41.31ID:???
>>600
兄弟に落とされたのかも?親に落とされたのかも?はたまた、自分で落ちたのかも?
そこにまた居れて、餌ももらえてるってことは、勢い余って自分で落ちちゃったのかな
兄弟もそうだけど、見限られると我がの親にも落とされるっていうからね
注意して見守ってあげてね
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/04(水) 13:46:27.19ID:???
>>606
自分も見たことあるよー兄弟なのか強風での飛行訓練してるみたいだった
あんな雨風の中虫なんて飛んでないと思う

昨日の朝外に出たら道路に4羽くらいのツバメがいてその中の1羽がちょっとつぶれてる感じだったので
轢かれた子に寄り添う仲間かと思ってよけてあげようと近づいたらみんな飛んで行ったのでホッとしたー
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/04(水) 17:00:55.99ID:???
>>609
燕は本当に気流マニアというか、無風から嵐まで何でもガツガツ味わうように飛ぶよな。
スズメと比べて飛行技能が全然レベルが高い。
スズメが素人ならツバメはスポーツ選手みたい。
猛スピードでギリギリまで急降下したり
走り込みみたいに編隊組んでジグザグしたり、上昇気流を利用して空中停止してふざけてたり。
引力が無いかのように自在に空中で体をあやつるから見とれてしまうわw
スズメは目標の地点まで移動する為だけに羽を使って直線的に必死でバタバタさせて飛ぶけど、
ツバメはとりあえず空中に出よか?フワッどこいく?みたいな感じ。
見惚れるけど今日も一部がウッキウキで飛んでて流石に呆れたw
サーファーみたいに台風の度に調子こいて死んでる個体いるやろうね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/05(木) 15:29:23.56ID:???
きのうは強風、今日は大雨で親がエサを持ってくる回数が極端に少ない
巣立ちまでまだ一週間ほどかかりそうな大きさだが
もう30分以上来てない気がする
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 18:57:28.47ID:???
まさに今朝多分蛇にやられたっぽい…
きのうまで2羽いたのに今朝みるといない
巣立つにはまだ小さいのにおかしいなと思って巣を見ると上の方が少しだけ壊れていた
カラスや猫は入れない大きさの隙間しか開けてないし、入れるとしたら蛇しかいない
親が家の前の電線にとまって大雨にうたれながら、ヒナに餌を運んできた時の合図「ピュイピュイ」って鳴いてて切ない
自分も一日中悲しい気分だった
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 19:22:51.19ID:???
孵化して9日目なんだけど昼に一羽落ちてたので巣に戻した
しばらくすると今度は巣の縁で踏ん張っているけど落ちそうになっててまた戻した
でも夕方また落ちてた
よく考えるとその雛は9日目ぐらいの体格じゃなく4、5日目ほどの大きさしかなく
これはもう故意に落とされてるんだなと思ったよ
保護したけど口も開かないし一切鳴かないし残念だけどもうすぐ命が終わりそうだ
こんなこと初めてだったので涙が出そうになっている
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 21:23:54.86ID:VVnebF7s
日曜日に孵化した今年2回目のヒナ。丸5日たった今日朝方初めて巣から頭の産毛が
みえていたが、午後には少し口ばしをのぞかせるようになった。だがカラス3羽が近くに現れており
ガードマンで無事巣立ちさせたい。それにしても大雨で餌やりが少ないようだ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/07(土) 05:37:28.54ID:???
>>623
補液、嘴につけるってのをやってみたけどだめそうだった
巣の下に落ちてた生餌の羽むしって口開けたひょうしに突っ込んでみたけど飲み込めなかった
朝までもたなかったよ かわいい顔してまるで寝ているだけのように見える
なんともやりきれない思いが残ってしょうがない
レスくれてありがとう
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/07(土) 15:14:25.02ID:???
>>621、624
623です
624さん頑張られましたね
小さな命が消えゆくのを見るのは本当に辛いですものね
鳥は大抵目を見開いて落鳥すると聞いた事があります
苦しいからなのかなと思うと可哀想で知った時はショックでした
可愛い顔で眠る様に安らかに逝けたのなら
624さんに看取られ優しさに触れられ幸せな時間を知ることが出来たのかなって思います
ありがとうございました
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 16:29:13.49ID:???
親ツバメが巣からなにかひっぱり出してると思ったら雛だった
くわえて飛んだ目の前に俺がいたからびっくりして落としたから確認したけどやっぱり死んでた
長雨で餌が足りなかったか・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 06:16:31.54ID:???
本当に親なの?
動物界ではメスの発情を促す為に、よそのオスが子を殺すよ。

朝から騒がしいから出てみたら
ツバメが沢山来てた。
巣立った奴らの集団だろうか、久しぶりの晴れだからなのか。
来年はお願いしますよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 11:09:37.62ID:HQ/IWEFP
愛媛の濁流の映像の中にツバメが飛んでるのが映ってた
無事だろうか
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 17:07:44.26ID:???
>>639
アレ何してるんだろうね
巣立ち前のヒナが居る時が良く来るね

暑いのに3羽くっついて頭を並べて寝てる
かわええ。
押合いへし合いするんだと思ってたわ。
近所の巣だけど。
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 20:30:16.26ID:???
巣立ち2、3日前と卵が孵化した時に集まるね

今朝やたら集まってきて賑やかだなと思ったら
孵化してた

なんでわかるんだろ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/10(火) 08:40:36.11ID:???
ベビー誕生おめでとう!顔見にきたよ!よければヘルパーやるよ!と思っていたけど違うのかな
ヤキモチから雛を落とす事もあるから↑みたいに能天気ではない???
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/10(火) 20:36:50.58ID:???
絶対なんらかの会話をしてる感はあるね

雄がサボってるとメスが餌運びの途中に
雄のそばを飛びざまに「ピッ」ってなくと
雄も慌てて飛び立っていくもん
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 06:02:27.63ID:???
その個体によると思います
諦めないやつは諦めないし 諦めるのもいるし
過去に巣立った個体がいれば
忘れた頃にツバメがやってくることも

うちは親が亡くなった(蛇にやられた)ときは5年くらい間が空きました
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 10:02:48.44ID:???
今年は蛇対策が後手になってしまい、卵がやられちゃったんだけど、
少し場所をかえて(既存の巣)、普通に子育てしたよ(5羽巣立った)
いまは一段落したのか、夫婦仲良く止まり木で毛繕いをしたりしてる
心配なのは2回目。早くしないと、渡りまでに1人前になれないのでは?
以上、メルヘンおじさんでした
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 22:16:39.79ID:???
7月に入ってから近所のツバメみんないなくなってたのに
今朝6羽くらいやってきておしゃべりしながら上空を飛び回ってた
君たちどこに行ってたんだい
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 22:56:48.08ID:???
>>643
いやーそうと思うけど。
ツバメの近所付き合いの雰囲気は人間に見えるくらいやからな。
ひょーいっと自分の巣の側から近所の巣の側に喋りに行ったりしてるし、
核家族で閉じてるようには見えないわ。

秋に渡る前とかも集団で居る事多いし。
去年はわろた。ある日の朝いきなり数羽除いて殆どのツバメ居なくなったから
また来年元気に帰って来いよ待ってるぞーと心で見送った後すぐ台風かなんか来て
数日後に全員帰って来てて賑々しくなってたw
また直ぐに旅立ったけどw
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 08:38:48.42ID:???
近所のツバメと一緒にカラスを追い払っているところを何回か目撃してるから近所付き合いとかありそう。
雛の巣立ちの時も家主へのお礼がてら雛に一緒に行くよと促しているような気がする。
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 11:00:03.62ID:???
朝、えらく騒いでるんで何かと思ったらヘビがいた
ヘビは追っ払ったけど親が巣に近づいて来ない
今のところ巣にはヒナが2羽はいるみたい
昨日は3羽いたと思うんだけど
親は家の周りを飛び回ったり電線に止まったりは
してるんだけど、巣には戻って来ない
これは育児放棄ってことでもう諦めた方がいいのかな
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 12:19:36.78ID:???
親鳥戻ってきたよ、良かった良かった
玄関のドアをこそっと開けて見てみたら
ヒナがなぜか4羽いる、見落としてたみたいだ
ただ俺は母親にヘビを追っ払ったことを怒られた
ヘビ(多分、アオダイショウ)は家の守り神なんだと
ヘビ様のためにはヒナくらい献上しろと言われた
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 20:53:22.10ID:???
昨日巣立った
今年は色々と大変だったけど、ようやくだ
今日も親鳥と一緒に買ってきて父ちゃんの横で寝てる
凄いお疲れのご様子w
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 22:31:03.46ID:???
654だが、昼には親鳥戻って来て
ヒナにエサをやっていたのだが
今見てみると親鳥いない
いつもはこの時間には親鳥も
巣に帰って来てたのに
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 23:44:58.42ID:???
654だが、今こっそり見てみたら
まさに現在進行形でヘビが
ヒナを喰ってるところを見てしまった
なにかヒナが動いてるように見えて
親鳥が恋しくて巣の外に体を
乗り出そうとしてるのかなって思って
懐中電灯当ててよく見てみると
見えてたのはヒナの尾っぽの方で
ヘビが口に入れてmgmgしてるのが
動いてるように見えただけだった
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 00:43:18.28ID:???
ヘビもヒナも自然のモノなんで
これが自然の摂理ってやつなんだろうけど
やっぱり悲しい
いつかまた産卵に来た時には
巣の周りにヘビ対策をしよう
これって毎年同じ親鳥が来てるのかねえ
今年は産卵2組目だったんだが
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 08:19:35.34ID:???
>>668
654だがスマン
ここに来たのは昨日が初めてだったんだ
それが今朝声がするんでみてみると
まだヒナが1羽はいるんだよ
これはどうなるかな、親鳥来るかな
前に店でムカデ忌避剤ってみたことあるけど
ヘビ忌避剤があれば買ってきて
玄関灯のアームにでもぶら下げときゃ
効果あるかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 20:49:23.74ID:???
戻ってきた子供たちがどこでねてうのか、8年目にしてようやく分かったよ
1羽は、壁から突き出てる換気用のダクトの上で父ちゃんと並んで寝てるのは分かってたけど
その他の子達がどこで寝てるんのかわかんなかったんだ
上の写真の木の枝に留まって兄弟身体を寄せ合うようにして寝てる
かわいい〜

父ちゃんが寝ている壁のダクトから距離にして7〜8mぐらいかな
手を伸ばせば届きそうなう高さの枝で、父ちゃんの視界に入ってる場所なんだけど
父ちゃん、この暗闇のなかじゃ子供たち見えていないね
木の枝にいる子供たちのすぐそばを通っても全然騒がないよ
監視になってないw
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 21:32:09.27ID:???
>>672
一度襲った蛇は満腹になってしばらく襲ってこない
他に蛇がいるかどうか

ちなみに禁忌剤はクソの役にも立たない
アメリカ製のくそ高いやつも試してみたけど効果なしでした

ビニールシート最強
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 22:01:57.88ID:???
暗闇の中、遠目から狙ってみたけどあまり上手くいかんかった
明るさとコントラスト弄って加工してみたけ、俺の腕じゃこれが精一杯
まあ、滅多に見られるシーンじゃないと思うんで、雰囲気だけでも伝わればいいのかなと

https://i.imgur.com/m9WlsN5.jpg
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 06:32:23.25ID:???
再度、日の出の前後の時刻に狙って見た
こんな感じのが撮れた

https://i.imgur.com/fALqBDx.jpg
https://i.imgur.com/wvehYK0.jpg

あたりが明るくなり、他の兄弟が飛び立ってしまったあと、一人で枝に残ってなかなか飛び立とうとしない子
視線の先は、父ちゃん母ちゃん、お兄ちゃんお姉ちゃんがゆったりと旋回してる

https://i.imgur.com/EAGgHyM.jpg
https://i.imgur.com/CqGM1q9.jpg
https://i.imgur.com/AgePHxP.jpg

駄目だよ、もう巣立ち後三日目なんだから
餌を運んで来てもらえると思うのは甘えw
自分で捕んなきゃ


視線をもらえました

https://i.imgur.com/LPdV9EN.jpg

今は、兄弟そろって庭を元気に飛び回ったり、電線の上に並んで留ってこっちを眺めたり


スレチだけど、近隣のスズメの子達も巣立ったみたいで賑やか
地面をピョンピョン飛び跳ねたり、木の枝につかまったりしながら兄弟でじゃれあってる
かわいいよ〜う
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 14:30:55.58ID:K0PhBp2R
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

HS9
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 19:02:19.19ID:???
体温が39℃
人間ほど暑がってはいないはず

この暑さで餌が不足してる感じがする
明らかに餌運びが少ない
ひなは暑さで口開けてるし だいじょうぶかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 20:36:46.90ID:???
654です
先日巣がヘビの襲撃を受けて
1羽だけヒナが生き残ったんだが
どうも親鳥が戻ってこないみたい
何日か玄関のガラス越しにみてたら
透明じゃないんでなんとなくだが
鳥が行き来していて
ああ親鳥戻ってきたんだなと思ってたんだが
今日よくみてみると確かに成鳥が
巣に来るんだがヒナにエサをやらないんだよね
ヒナはエサくれって感じで鳴くんだが
その成鳥はエサをやるわけでもなく
ただ巣にとまってキョロキョロして
しばらくしたらまたどっかに飛んでいく
これを繰り返してるみたいなんだよね
ヒナに危害を加えてるようには見えないんだけど
これはいったい何なんだろう
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 22:25:13.68ID:???
今夜は、子供たちだけ3羽でのご帰宅
父ちゃん母ちゃんは、子育ての役目を終えたって判断したってことだな
巣立ち後3日目だから例年よりちょっと早目かな
しっかり自立して逞しく生きてくんだぞー
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 23:04:48.19ID:???
>>690
いや、俺がみた感じではやってないんだよ
そもそも成鳥とヒナは逆向いてるんで
ただ俺の母親も気にして見てるんだが
5羽くらい成鳥が来てるって言うんだよね
親鳥って2羽だよね、そんなことあるのかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 03:29:51.59ID:???
>>691
タイにも秋冬にツバメが来るのを待ってる家があるんよな。
ウチに居るツバメを知ってる人が東南アジアにも居ると思うと感慨深い。
何か伝言くらいしてくれたらいいのに。
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 06:13:58.48ID:???
>>694
子育てのために日本にやってきて、子育てのために営巣するんでしょ
子育てしない場所(東南アジア)で営巣するの?
湿地帯あたりをねぐらにして自由気ままな日々を過ごしてるんじゃないの?
民家に近づく理由なんてあるのかね、と思ってたけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 06:16:36.75ID:???
>>693
親鳥ではないと思われる成鳥たちの集団って、巣に留ることある?
巣の近辺をギャーギャーやたら派手に大きな声を立てて飛び回ることはすれど、でも巣には留まらないってことはない?
だとしたら、その成鳥たちは“巣立ち応援隊”のツバメたちだよ
(好奇心旺盛な個体や、過度におせっかいを焼きたがる個体は巣に留まることもあるかもしれんけど)
そういうのは普通にあることだよ、毎年何度か目にする光景

今の時期の餌運びは、日の出〜7時くらい、夕方6時過ぎ〜7時ぐらいがメイン
日中は、ほとんど餌運ばないから
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 06:26:51.44ID:???
台湾だと民家に営巣しているのを見かける(永住、渡りなしかも)が、
タイでは民家に巣があるのを見たことがない
と言ってもそれほど熱心に巣を探した訳じゃないけどね
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 08:03:28.62ID:???
>>700
リュウキュウツバメは沖縄で見ても見やすいところなら一眼でわかる
明るいところで何度も見てるから見間違えてないと思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 10:08:14.27ID:???
>>698
あー、いるいる
巣の下くらいまではくるけど
巣そのものには来ない成鳥が
あとついさっきのことだが
やってきた成鳥がヒナのくちばしに
自分のくちばしを突っ込んだの見たよ
これってエサやったってことでいいのかな
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 12:12:18.31ID:???
そもそもなんで東南アジアで巣を作らないんだ?
向こうで作ればわざわざこっちに渡る必要ないのに。
誰か納得行く説明してよ。
虫も多くて田んぼもあるのに。
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 15:06:59.01ID:oClU+lf3
4羽巣だって静かになったから寂しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 05:30:26.60ID:???
>>705
うち九州
毎年、2〜3組の夫婦が子育てにやってきてくれるけど
今年は2組、どちらの夫婦も1回目の子育てに失敗した
その後、1組は同じ巣で、もう1組は1mほど横にある古巣をリフォームして2回目にチャレンジ
どちらも無事に子育てやり遂げたよ
北上してないね

子育てに失敗すると、見ている人間のほうがオドオドしたりヤキモキしたり
心配したりするんだけど、当のツバメたちは落ち着いたもんだよ
慌てず騒がず、何事もなかったかのように淡々と2回目にチャレンジすんのね
タフというか無頓着というか、まー逞しいよ

つーことで、つい15分ほど前、今朝も元気に兄弟3羽そろって出発しました
例によって1羽(>>682 の子)が、なかなか飛び立とうとしなかったけどw
いやー、今年の4〜6月は心労が絶えなかったw
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 10:21:46.25ID:???
>>697
あー向こうでは子供産まないんや。
スズメは夏に子供作るけど、ツバメは
移動して常夏やから向こうでも子育てしてるかと。
じゃあ、東南アジアでは仕事せずに豊富な餌食いながらリゾートか。
ええな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 12:18:08.86ID:???
>>713
そうだよね、無精卵だったり、さまざまな外敵に晒されてるので、いちいち気にしない感じ?
うちも1回目失敗(蛇対策が不十分だった。ごめん)
何事もなかったかのように再挑戦。無事5羽が巣立ったよ
少し遅れた分、もう1回は厳しいかな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 15:24:39.56ID:???
5月中頃にやってきて、巣作りしたけど、5月末にカラスに巣を壊されて
また巣作りしたけど、時期的に遅すぎるし、こんな時期に何がしたいんだろ?
って思ってたら、昨日、か細い鳴き声が聞こえて、今日、ヒナの嘴が二つ見えた。
え??今頃???

慌ててさっき突っ張り棒と紐でバリケード作ってやった。ふぅ〜。。。
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 18:30:11.76ID:SddQOLAj
3日続きの酷暑日本一の岐阜県。今年2回目のヒナ達かわいそうにグロッキー状態。
親が餌をもってきても口を開けるヒナがいない。どれもへたっている。本当に心配だ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 18:51:20.91ID:???
ここ数日どこからか巣立ち雛と思われる6羽が目の前のうちの電柱にやってきて
5時ごろから騒ぎまくって俺の安眠を妨害してくる
そのあと結構な上空をみんなでヒャッハーしまくってどこかへ行っちゃう
君ら朝からテンション高すぎ
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 22:05:38.73ID:???
>>716
> 5月末にカラスに巣を壊されて
カラスは雛を襲うんだよ
自分の子育て中の雛に与える餌としてね
だから、まだ雛がいないツバメの巣を襲うことはない
そのあたりの節度をもっている賢い鳥なんだよ
ツバメの巣の巡回や下見もするyからね
そのカラスは珍しいカラスだね、不思議な話だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 23:29:05.06ID:???
卵のカラなんて落ちてなかった。
しかも昼間殆ど外出して抱卵してるのかどうかも疑わしい状態だったんで、
おままごとでもしてるんかな?と思ってたんだよ。

今はメス?が巣に寄り添って寝てるわ。。。
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 08:39:18.09ID:7btmV86p
ホント、この暑さではヒナも体力がまだ無いので死んでしまいます。巣がある付近は熱気が溜まりやすいからせめて扇風機などで下から風邪を送ると良いと思う。皆んなも気をつけて
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 10:16:34.85ID:vglVJb6d
今朝7時にウォーキングから帰ってきたとき、何と今度の日曜巣立ち予定のヒナ1羽が、家の前の
国道のセンターライン付近でヒクヒクしていた。すぐ雪かきスコップと箒ですくい、脚立をたて巣へ
戻したが、その時他の1羽が驚いて飛びだし、これも同様に無事救出。長年巣立っているが、巣から
落ちたのは初めて。ヒナも日中はぐったりしているし、もう少しだから頑張れと祈る毎日。岐阜
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 17:12:21.91ID:???
>>743
大家は何もしなくて良いと思うけど
カラスよけとヘビよけがしてやれれば最高だね
あとはあまり近づかないほうが良い
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 19:16:36.84ID:vglVJb6d
737です。今日は4羽のヒナが朝からなぜか何度巣に戻してもすぐ飛び出し、この酷暑の中その
たび脚立を立て、汗だくとなりほとほと参りました。まだ巣立ちまで5日ほどあるはずで、ほとんど飛べず巣の
下周辺でバタバタしているだけだったが、1羽だけ国道の向側までたどり着きましたが、その後は
不明です。結局1羽だけなんとか留まっているという状態です。飛べなくて飛び出すということが
初めてのことで理解できません。まったく残念です。
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 21:50:01.53ID:???
飛べない雛が巣立ちって自分も経験あるわ。落ちるだけだから何回巣に戻しても兄弟たちがいないと頑張っちゃう見たいだよね。この暑い中お疲れ様でした。まだ1匹いるから頑張って根気よく見守ってやって下さい。親は必ず来ます。
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 07:43:14.83ID:???
卵の殻は、一匹目はわざと下に落として私ら家主に「産まれたよ、守ってね」アピールするとか。
で2匹目からは外に捨てに行くから落ちてないのよね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 10:36:29.42ID:???
巣の雛が3匹いたのに一番小さい子の姿が見えない。長雨で餌が少なくて弱ってたところを酷暑にやられてしまったか
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 14:35:11.59ID:W4FUe9mv
飛べないヒナが巣立つことを経験してみえる方が他にもみえて、少し救われた気がします。
昨日は、家の前の国道へ2羽が飛び落ち、私が箒と雪よけスコップをもって
バタバタしているので、車も止まってくれるなどパニックでした。
戻すことができた1羽だけ今も巣に留まっていますので、なんとかこのまま普通に巣立ちして
ほしいものです。
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 16:16:02.26ID:???
自分は他のヒナよりも成長遅いからもう少し遅れてから行こうと思ってくれたらいいのにね、合わせて飛び立つから本当に困る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 16:30:50.40ID:???
毎年ツバメが来てるからその年、その年色々ありますね。人間を頼ってるくる所が嬉しいけど大変でもあるよね。助けてくれている人達頑張って下さい。
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 21:59:15.91ID:???
>>748-749
そんな馬鹿なことは無いと思うよw
もしそうなら、こういう風に卵の殻を拾えるわけがないって

https://i.imgur.com/zVTRYsz.jpg

もちろん、俺が見逃してしまったヤツもあるだろうし
風で飛ばされてしまったヤツもあるだろうから落ちてた殻の全てを拾えてるわけもない
近所のコロニーにある巣の下にも殻は普通に落っこちてるし
こういうのは、別に特別なことでもないような
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 22:10:46.97ID:???
>>751
> 車も止まってくれるなどパニックでした
わかる、わかるw
俺も家の前の通りの向こう側に行ってしまった雛を追っかけたことあるよ
もう、はたから見たら「この人、一体何やってんの?」って感じだよね、爆笑だよ
地面に鎮座してキョトンと人間の顔を見上げてる雛もカワイイんだよねーw

巣に戻すときはね、ちょっとしたテクニックがあんだよ
結構難易度の高いテクニックで、簡単とは言い難いんだけどね

まずは、巣の上にいる雛の視線を惹きつけるようするの
但しこの時、先のとがった細長いものもの(人間の手とか)を雛に近づけていくような真似はしちゃ駄目だよ
雛たちは恐怖心抱いて(?)一斉に飛び出すから
雛たちの関心を惹きつけ油断させておいて、その背後から巣の上にタオルかぶせるの
そうすると巣の上にいる雛たちは飛び出せなくなるから
で、そうしておいて、巣に戻したい雛を包んだを手をタオルの中に突っ込んで雛を巣の上に離してあげるの
そうすると、既に巣の上にいる雛たちを飛び出させずに雛を戻すことが出来る
雛を戻し終えたら、ゆっくりとタオルを取り払う

巣のある場所がどういう場所かにもよるんで、常に使えるテクニックってわけじゃないんだけどね
覚えておくといいかも

昨日・今日書いてるレスの内容から察するに、多分、明日か明後日ぐらいだね、巣立ちは
あと5日もかかんないよ(今日だとあと4日?)
やんちゃな子達ばかりみたいで気が休まらないねw
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 20:03:32.07ID:???
いろいろなツバメ体験あり、たくさんの人が見守ってくれて嬉しいですね
見守り隊がどんどん増えて欲しいです
みんな思うのは元気に育ってまた来年帰ってきて家族を増やして欲しい!ですよね
縁あって保護した経験から、ツバメLOVEです‼︎
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 20:07:32.57ID:4uGAKMIL
猛暑にやられ飛び出した3羽雛の死亡確認をしてしまいました。残る1羽を昨日今日と、クーラー
効かせた部屋で、ミールワームを与えなんとかと世話しています。今日も親と6月に巣立った子達が
家の前の電線に猛暑のなか長時間とまっていました。この2日間世話をして、親鳥子育てのすごさ
がしみじみ解りました。今の悩みは何時どのように親と合流させるかです、皆さん御教授下さい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 22:24:35.60ID:???
>>762 本当にお疲れ様でした。優しい方ですね。私も同じ経験があります。とりあえず巣に戻しても落ちてしまうのであれば、飛べる位になるまで今の状況で育ててあげて下さい。
多分状況から判断するとあと2日位ですか。
ミルワームを食べてくれるなら望みは十分あります。ミルワームを食べないなら今時期トンボとかも有効だと思います。
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 22:25:34.08ID:???
>>762
その後飛べる位に育って元気があれば親鳥がいる時に巣に戻せば良いかと。
親鳥は雛の声さえ聞こえていれば数日は気になって戻ってきますので、鳥かごの様なものを使ったりして親鳥がいる時に外に声が聞こえる様に工夫して下さい。ただ上記の事をやるのは本当に大変です。餌やりも頻繁にやったりと時間が無いと出来る事ではありません。
体力と精神力も必要になりますので余り無理をせず、辛いですが自然の摂理と捉える事も大事かと思いますよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/21(土) 20:39:07.68ID:hK+G+bUN
皆さんのレスどうもありがとうございます。1羽だけ残ったヒナは大分元気になり、今日はかごの縁でバタバタと巣立ち前の練習をしていました。
親や兄弟鳥がこの雛の存在を認識していて、家の周りを飛んだり、電線で熱い中見守りをしています。
あす22日が予想していた巣立ち日ですので、朝5時から6時ごろいつも親が来ていますので、なんとか無事に合流してくれるようやってみようと思います。
いままで毎年抱卵、孵化、子育て、巣立ちを見守ってきましたが、小さな生き物たちの生きていくことの大変さ、自然の厳しさに気づかされました。
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/21(土) 22:26:05.79ID:???
そういやー、武蔵中原の駅のホームに営巣しているツバメがいたな
もう20年以上も前の話だけど
今年はどうなの?
このスレに、川崎市中原区下小田中2丁目に住んでる人いるでしょ?
終日2chに常駐し、このスレが徘徊先の一つになっている住人
教えて下さい
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/21(土) 22:49:08.37ID:???
間違った
武蔵中原駅じゃなくて武蔵小杉駅のJR下り線のホームだった

>>767
何事もなく無事に巣立てるといいですね
そうなるような気がします
何の根拠もありませんが
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/21(土) 23:24:40.15ID:???
2chのカキコミから書き込んだ人の住所が分かるとか、とんでもないスキル持ってる人もいるんだね
怖〜
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 10:02:08.45ID:IDNsDp63
生き残った1羽のヒナが今朝無事飛び立ちました。親たちが6時前に来ていましたので、ここだ、と
ヒナを家の前の高いところに置いたのですが、20分もすれば飛ぶかなと思いきや、いくら親たちが
いくら促しても飛ばず、1時間半後にジョギングおじさんの足音に目を向け、戻したところ飛び立ってました。
今朝は一時8羽のツバメが電線にとまっていましたので、6月巣立った兄弟たちと親だと思われ、家族の
意識がうかがえました。皆さん、どうもありがとうございました。
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 21:53:41.81ID:???
今日の夕方、親2匹が帰ってきて、巣の周りに設置した突っ張り棒の右側と左側に留まった。
するとヒナが4匹巣からキチンと顔出して夕方のミーティングしてるみたいだった。。。
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 22:03:38.72ID:vgrtvSxI
>>745
近所に餌が少ないと親ツバメが強い個体に絞って餌を与えるみたいよ
で、小さい個体が仲間に押し出されるのか親ツバメに落とされるかするみたいだと思った
自分も今年は何回か朝落ちたばかりの元気だった雛をすぐ元に戻して全員仲良く鳴いていたのに
悪天候もあり朝から親ツバメが余り餌を与えに戻って来れず夕方に朝の数の雛の顔が見えず心配していたら
夕方何故か親ツバメが巣の上から雛の上で何かしきりに調べていて
10分後位に見たらシワシワになって息も絶え絶えの雛がまた落ちていた
多分朝の雛だと思った
結局孵化が順番で遅くなったのとか小さい個体が最後は親ツバメに選別され落とされたんだとわかった
親ツバメに半日餌を貰えなかったら生死にかかわって雛は弱ってしまう
今年は5羽孵化して3羽が上記のような餌不足で落とされて自分も補液もしてみたが駄目だった
残り2羽は孵化後10日位で蛇に1羽食べられたから(隣の奥さんが内の玄関のドアに細い蛇がぶら下がっていて棒で追い払ってくださったとの話有り)蛇避けスプレーを撒きまくって
なんとか5羽中1羽だけが巣立ちましたがどうか元気でいて欲しい
来年は始めから蛇避けスプレーと蛇避けビニールするつもり
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 22:18:49.93ID:vgrtvSxI
>>691
>タイの穏やかな暑さ
本当そうだよね
タイなんかはまだ道路も土のままの道路が多そうだから朝晩で気温がぐっと下がるんだろうね
日本も小路まで道路をアスファルトにしすぎだよね
少し位の泥が人間が嫌で全部の道を紫外線反射する真っ黒高温の蓄熱するアスファルトにするから虫も鳥も住めない異常気温になるんだと思う
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 16:43:50.05ID:???
あまりの気温の高さで日中は虫たちも活動してないのかもね
農薬の進化や用水路のコンクリ化などで昆虫の生息数自体が昔より減っているだろうに
ここまでの猛暑が続くと、この時期の子育てはますます厳しいものになるね
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 23:14:23.53ID:???
あー今朝ヘビにやられた〜orz
朝からピーピー泣いてるから外へ出たらヘビがヒナを丸呑みしてやがった。
とっさにカサで叩きまくって4匹のうち1匹だけ救助できた。

今夜、親が巣に戻ってないし、またヘビが来るかも知れないのでほんとは
ダメなんだろうけど、巣から取り出して容器にティッシュ一杯にして屋内に
入れた。明日朝巣に戻すつもり。。。はぁ〜ガッガリ。。。
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 06:45:51.08ID:???
都会だからへびは居ないけど、暑さがやばい。どうみても雛がグロッキーなので、霧吹きでシュッシュしたよ。
ダニが湧くとか体温下がるとか
もうそれ以前の問題と判断しました。
ツバメもきっと想定外の暑さのはず。
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 10:26:18.53ID:oyVi/9h3
今回1羽だけ3日間保護してみて、ヒナをプラスチィック製のオープンかごに入れていたのですが、その間
まったく部屋の中を飛ぶこともなくじっとしていて助かりました。
ミールワームを与えるときはうれしそうに、羽をバタバタし、せがむ鳴き声がかわいいものでした。
餌やりでは口ばしの硬質な感触が印象に残りました。
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 12:59:27.65ID:???
>>784
可愛いよねー
自分じゃ何にもできなくって、100%の信頼で完全に頼り切ってくるんだよね
ああいう姿ってホント愛おしいって思っちゃうよ
益々ツバメが好きになってしまいましたねw
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 16:16:21.57ID:???
この間、余りに暑くて死にそうになってる雛にスポットクーラーを遠くから風が弱く届く位に当ててみたら、急にシャキッと4匹並んで元気に親に餌をねだりはじめたのは笑ったw
その後もあんまり暑いからスポットクーラーをつけてあげたんだけど、巣立ちした雛と親まで涼みにきてたよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 16:45:44.86ID:64r1XpVw
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



病院も、宗教も、皇室も、一般人を殺処分して、大金をせしめている!
0790782垢版2018/07/24(火) 21:49:54.40ID:???
>>789
今朝6:00頃巣に戻した。既に近くの電線に親が待機してた。
昼間は親が雛にエサをやってたらしい。

今夜も巣から引っ張り出して屋内で保護してる。
明日朝また巣に戻す。
一昨日、蛇が雛を丸呑みしてるの見てしまってるのでもう放置できない。。。
羽をバタバタし始めてるのであと数日で巣立つと思う。
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 08:12:13.73ID:???
つい先ほど二回目の子二羽が同時に巣立った
今回は孵らず1長雨で餓死2巣立てたのが2
自然界は厳しいね
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 09:26:17.94ID:???
うちも今日の朝早くに2番子の1羽が飛んだよ
卵は5個あったけど、雛の顔を見たのは2羽
(雄が転卵にずっときてたけど孵りそうになかったので1個は取り出した)
うち1羽が、大雨&猛暑で餌が少なかったのもあるのかダニにやられて落ちた
残る1羽もそのままだとダニにやられるだけと思って、ダメ元で
すぐ近くに突っ張り棒2本で支えた器に移した
(器の底の方にダニがいなくなるスプレーってのをちょびっとかけた布を置いた)
暑くて虫が少なかったみたいだけど、雌が餌やり雄が監視というタッグで
1週間強乗り切って翔んでいった
トンボとか全然見かけなくて心配だけど、がんばって食事して成長してほしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 09:56:14.84ID:???
今年はうちの雄もずっと巣と周りを監視してた
ほとんど雌がエサ取り行って雄はたまに行くぐらい
雛は親の姿を常に見ていられるしなにか異変があればすぐに警戒音だせるから
こっちも安心感があった
何度もチョウゲンボウが近くまできたからかなぁと思ったよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 19:24:03.52ID:9dLH8HsC
いま家族で外食から帰ってきたところ、何となんと、うちの巣に1羽座っています。喉の下がうす
く赤いので雛です。3日間保護して日曜朝飛び立った子に間違いないでしょう。飛び立って3日半
たってますが、酷暑のなか生きていているのもむずかしいと思っていましたが戻ってきてくれたようです。
帰宅直前車のなかで、あの時ジョギンクおじさんが来なければ飛ぶと処を見られたのになぁ
と話していのですが、まさに噂をすれば影で驚きました。これはどう理解してよいのか、胸が熱くなります。
0796782垢版2018/07/25(水) 21:23:11.18ID:???
今朝も6:00に玄関を開けたら、既に親が近くの電線で待機。
雛を巣に戻して戸を閉めたら、親と雛が会話?してた。
今夜も雛を巣から取り出して屋内で保護。今、熟睡中。
0800782垢版2018/07/25(水) 22:16:42.98ID:???
23日、蛇に雛を呑み込まれたのが5時半前後。
何年か前、夜の11時頃、蛇に雛が呑み込まれたことがある。
なので人が活動してない時間帯は雛を保護することにしてる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 22:38:09.74ID:???
フン受けにデカイトンボが落ちてることが多くなった
餌がないんだろうけど親がちぎってあげるとかできないもんかなと
私がやってもいいけど口開けてくれるだろうか
親にも怒られそうでやれてない
巣立ちまであと10日くらいかと思われるのにサイズが明らかに小さくて悲しい
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 23:49:16.33ID:???
怒られることはないと思うよ
それよりも心配なのは、親鳥が自分たちの子供たちが自分たち以外の人間から餌をもらっているところを目撃しちゃうこと
それ以降、餌を運ばなくなる、あるいは、手抜きをしちゃう可能性があること
そっちのほうがはるかに心配
あんまりお奨めしないね

もし餌を与えるならトンボはやめとけって
蛾、蝶々、虻あたりにしときなって
自販機の前に行けば、灯り目掛け集まっている蛾はいっぱいいるし、簡単に捕獲できる
トンボって、雛の好物じゃないんだよ
トンボは身体はでかいけど、身体自体は紙風船みたい作りで、ほとんど中身がつまってないんだよ
あれは、高速で動く薄いペラペラの羽がついているストローだと思っていいw
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/26(木) 21:41:12.53ID:???
>>805って、>>716, >>782 だろ
それ以外にも、ほぼ毎日色々としょーもない書き込みをたくさんしてるけど
自分が作り話しかできないからって、他人も自分と同じはずだって思い込むとかかわいそうな病気だよな
頭がおかし過ぎる、狂ってる
算数も出来ないみたいだし、自分の無知も全く自覚できてないみたいだし
そんなんで、他人と関わるとか、2chをやるとか考えちゃいかんよね
毎日朝から晩までアニメばっか見て過ごしてた方がいい
そのほうが幸せになれるだろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/26(木) 22:51:37.52ID:???
>>809
>>810
出ました、妄想ジジイ応援団
妄想ジジイが攻撃されるとなぜか激しく出てきます
場合によっては妄想ジジイ応援団でスレが埋め尽くされます
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/27(金) 20:24:45.05ID:???
>>810
>算数も出来ないみたいだし、自分の無知も全く自覚できてないみたいだし

これ笑う所?
ツバメは時速130kmで飛ぶって言うけど、時速の計算方法も知らないんだよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/28(土) 17:23:12.53ID:???
栄光の一位はやはりアイツだった。ざっくり見ていく鳥の速さランキングトップ10 _ カラパイア.html
http://karapaia.com/archives/52214138.html

世界最速の鳥【ランキングトップ10&雑学】 _ ailovei.html
https://ailovei.com/?p=74451

こんなに凄かった…最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画)_らばQ.html
http://labaq.com/archives/51505514.html

世界一速い鳥をご存知ですか?【鈴木杏樹のいってらっしゃい】 | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93.html
http://www.1242.com/lf/articles/31959/?cat=life&;feat=suzukianju

時速390km!ハヤブサ(隼)の生態とは _ 動物JP.html
http://xn--hhru84e.jp/hayabusa/

ハヤブサ - Wikipedia.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%B5

ツバメ - Wikipedia.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1

意外と知らないツバメの飛び抜けた能力。春を呼ぶ渡り鳥・ツバメの飛来シーズン到来!(tenki.jpサプリ 2015年04月19日) - 日本気象協会 tenki.jp.html
https://tenki.jp/suppl/y_kogen/2015/04/19/3091.html

ツバメの飛び方 _ クリップ _ NHK for School.html
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005401012_00000&;p=box
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/29(日) 02:52:12.47ID:???
巣立ちして無事に塒にたどりついたかなあ、と気になってたけど
台風の大雨暴風に、ちゃんと葦につかまって耐えているだろうかと心配になる
早く台風抜けますように
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/29(日) 10:39:44.20ID:???
台風通過に伴い、昨晩〜今朝も屋内で雛を保護して、朝巣に戻した。
今、親が巣立ちを促してる。
今日は未だ無理だろう、明日の方がいいと思うんだが・・・。
何か身体が小さいなぁ。
0835834垢版2018/07/29(日) 14:55:01.08ID:???
巣立ちました〜♪
6日間毎晩家で保護したけどもう人間の役目はこれで終わり。
親子共々元気で生きて行けよな〜。
0838836垢版2018/07/29(日) 16:47:29.14ID:???
まずいなあ
夜中に台風が通過する
0839836垢版2018/07/29(日) 17:46:27.19ID:???
飛んだ
業を煮やした親に蹴飛ばされるようにして 無理やり
飛ばされたw
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/30(月) 02:10:33.47ID:IFP0efof
>>831
関東だけど28日夕方から台風で風雨止んだり降ったりだったけど
17時頃車で稲作田んぼの耕地とその横にある林に挟んだ道路をたまたま車で通ったら
ツバメが道路添いを長く全部で50羽くらいが道路の上をヒラヒラと台風のランダムな風に乗ってすごい上下に黒い可愛いのが沢山飛び回っていた
お天気雨状態でツバメが風に舞散る新緑の落ち葉のように綺麗で夢の世界のようだった
ずっとこちらは1週間くらい猛暑で雨も降らなかったから遊びながら大きく口を開けて雨水を飲んだりして喜んでいるように見えた
でも車向かって低空飛行してくるツバメが何匹もいて当たるんじゃないかとヒヤヒヤだったから自分は速度落としたけど
車通りは少ない道路だが事故にならなければいいな
それくらい我を忘れたツバメが喜んで長時間仲間と楽しそうにクルクル回っていた
10分くらいだけど感動したしちょっと忘れられない
暑い日に夕方通っても5羽くらいしか水田の上を飛んでいなかったのに、こんなに沢山のツバメがこの地域に居たとは知らなかった
きっと避難しにねぐらに帰ってきてたんだろう
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/30(月) 09:02:58.26ID:XM0CXIiV
>>820さんのおっしゃるようにツバメが雨が降るように落ちてくるツバメシャワー状態
車で道路500メートルくらいの間横の林からいくつもの群れのツバメが出たり入ったり
群れの中の友達ツバメどうしがフワフワ落ちては舞上がり台風の熱風と雨の中遊んでる
こちらはツバメのシャワーの中にいるような感じ
空中ヒラヒラしたり体当たりしそうなツバメは50羽くらいでも林の奥の方に出入りしてたツバメも合わせたら裏で100羽くらいは居たのかも
珍しい台風のおかげで貴重なものを見れた
怖がるどころかあんなにツバメが台風で元気になってはしゃぐなんて
夕方晴れているのにザーッと雨が降るような軽めの台風だったからかもな
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/30(月) 19:01:48.76ID:JepT8HkC
>>836
かわいい
巣立ったはいいがまだ餌は1人でとれないけどどうするんだろう
親ツバメは近くで見てて電線上で雛に餌を与えにくるのかな
0844836垢版2018/07/30(月) 20:33:41.35ID:???
>>843
餌は電線の上でもらってます
でも初日から夜は巣へ帰ってきませんでした

産卵1っこ目から温めたせいか成長に差が
未だに3羽巣立っていません(初号機の巣立ちからもう4日経ちます)

1回目の家族は朝のうちに一斉に巣立って影も形も無くなったのに
この差は?
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/31(火) 12:49:23.60ID:???
25日に二回目の子が巣立ってから、ちょっと見回るだけ以外に近寄らなかったのに
今日は頻繁に親が巣の周りを飛び回ってる
三回目の子育てするつもりなんだろうか
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/01(水) 11:27:26.53ID:???
台風後、今までたくさん飛び回っていたツバメたちがいなくなった
住宅地や田畑エリアは風の通りがよすぎて、エサになる虫が一時的にいなくなったからと思うんだけどどうだろうか?
近くに森林地帯があるので、そちらに虫がいっぱいいれば安心なんだけどねぇ
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/01(水) 11:33:02.06ID:???
2度目の巣立ちが終わった翌日、別カップルが内覧に訪れた
雄が側にとまって見ていて、雌が巣に座ってみてチェック?
結局契約には至らなかったけど、ツバメアパマン情報はリアルタイムなんだなあ
と思った次第w
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 05:44:01.90ID:???
郵便局の集荷場の巣からテグスの様な物に絡まって
ツバメがぶら下げられてた。
生きてたのか死んでたのか不明だが
真横で二羽がとまって見てた。若鳥だったのだろうか。
ワシトラウマやわ。

松阪郵便局にて。
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 08:01:31.23ID:/bBL8vcD
うちの周辺も一斉にいなくなったよ
本当に見事なまでにいなくなったw
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 19:48:28.13ID:???
巣材に混ざったのか、足に絡まったのか、
自然界は厳しいわ。
>>856
去年初めてツボ巣を見た、ウチの近所には居なかったけど
標高が高い所には居るのかな。
内緒だけど病院にはかなり多くの巣が在るみたい
奥の病棟の方も飛んでるけど見に行けない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 20:22:27.28ID:???
先週、台北の繁華街で雛を見た
今頃繁殖してるって南から来たツバメだろうか
1月に繁殖してるのは見かけるがこの季節では初めて見た

台北のツバメも日本同様大切にされているらしい
暗いところで、しかも広角レンズしかなかったので、
やっと雛がわかる程度だがお許し
https://i.imgur.com/OSPMxEb.jpg
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 23:38:41.02ID:VaOg9muq
>>861
つぼ巣だけど種類は知らない。
端の病棟の南側だけで10個以上有るし
玄関の東側にも見えないけど何羽か出入りしてる。

あの巣、面倒だね
エサ運んで来ても中まで入らないと渡せないから
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/03(金) 07:41:14.78ID:???
一昨日から巣立ちが始まったよ、うちに営巣していたアシナガバチたちのw
六角形の部屋に作られた繭を突き破ってゾクゾクと孵化し始めてる
羽ばたきの練習してるw(虫の嫌いな人は閲覧注意!!!)

https://i.imgur.com/tgAfXlH.jpg
https://i.imgur.com/y0L2gsW.jpg

うちで子育ってやってるツバメの雛達の餌になってくれたらいいなっと思って
今年はハチの巣を叩き落すことはせず放置して見守ってきたんだけど
一ヶ月遅かったね、間に合わなかった
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/03(金) 11:28:20.79ID:5C/tGANE
うちのはコシアカなので巣は中が見えないとっくり型
ヒナがいるって分かるのは「じゅわじゅわじゅ〜」という鳴き声とお世話するフンが増えることだけw
今年はヒナたちの姿を一回も見ることなく巣立っていってしまったw
現在2回目に挑戦中なのはうすうす分かってたけれど昨日卵の殻が落ちてた
0868836垢版2018/08/03(金) 18:56:15.46ID:???
今日やっとこさ残りの3羽が一斉に巣立った
最初のが巣立ってから長かった こんなに差が出たのは初めて見た
2番目に巣立った奴はすぐに巣に戻って4日以上居座ったし
よかったよかった
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/03(金) 22:30:40.51ID:???
うちの近所、子育て真っ最中の巣が二個。
二羽いる巣と、四羽いる巣がある。
8月8日頃までには巣立つと思う。 埼玉。
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/04(土) 02:33:54.81ID:???
コシアカが巣を作り出した。
これ作って卵孵化させて巣立って、
餌取りとか教育してとか
渡りまでに間に合うんかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/04(土) 17:38:47.06ID:???
>>871
小さい感じはしませんでした
むしろ幅が広い(ダブルサイズ)という感じに見えました
巣を作るための補助台もそれを予期して設置されてると思いました
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/04(土) 23:43:13.13ID:suMteBDL
鈴虫が鳴いている
もう子育てシーズンも終わりか
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 10:17:01.19ID:???
近所で巣立ち直後っぽい若鳥が電線にとまっていた。
大きなカラスアゲハがヒラヒラと近づいていった時に一瞬おねだりモードになったのは親鳥が餌を持って来たのと勘違いしたんだろうな。
同じような色だから。
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 21:47:55.65ID:???
>>875
だなー
うちは、鈴虫じゃなくてコオロギだけど、日が暮れると鳴き声が聞こえてくるようになった
とは言え、巣立った子供たちは、昨日も今日も 16:00 前後に生家の様子を伺いに顔見せてくれてるんだけどねw
残念ながら、父ちゃんにも母ちゃんにはえずじまいだけど・・・w
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 23:37:05.36ID:???
>>879
自己フォロー、誤植訂正

× 父ちゃんにも母ちゃんにはえずじまいだけど・・・w
○ 父ちゃんにも母ちゃんにも会えずじまいだけど・・・w
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/06(月) 06:02:53.51ID:???
>>879
>残念ながら、父ちゃんにも母ちゃんにはえずじまいだけど・・・w

あれって、父ちゃんカーチャン探しに来るっていうけどホントなの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/06(月) 13:43:42.63ID:???
子どもの頃に海沿いのアパートに住んでた時、
9月頃に渡りに出る前のツバメが何百羽も集まっているのを見て
ものすごく感動した思い出がある。
そのあと引っ越したから、一度きりだけど、忘れえぬ風景。
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/07(火) 13:03:36.29ID:VnY2jipw
2回目だったけど連日の暑さで放棄したみたい
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/07(火) 13:06:35.80ID:VnY2jipw
もう地域全体でツバメが消えてる
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 09:23:12.40ID:U9HVcyZm
鳴き声がするなって見たら20羽ぐらいが飛んでた
15分ぐらいいたけど今は見えなくなってしまった
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 10:42:51.41ID:???
うちの前の電線にはまだ巣立った親子が朝になると集合してる
親子合わせて8羽

去年はふた家族か三家族合同だったみたいで20羽くらい居たな
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 19:37:42.90ID:???
夜明けから出勤前に頻繁に見てるとほぼ毎日見る
自分たちが育った倉庫に入ったり出たり
マジで遊んでるんだろうな
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 20:03:15.94ID:???
今見なくても渡り前に来るよ、きっと。
このスレで言うGPSリセットらしい。
その時に外を見て居られれば。
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 20:55:25.43ID:???
うちに来るツバメは、子育てを終えて親子とも巣から消えた後、旅立つ前に、
家の人間を見つけると、遠くから飛んできて頭のすぐ上を数回旋回してくれる
ツピーツピーって鳴くのは、多分「お世話になりました!」の意味なのかも
去年の旅立ちの際は私はツバメに会えなかったけど、家の年寄りが庭仕事をしている所へ飛んできたそう
毎年家族の誰かしらにツピーツピーって挨拶して、次の春まで姿を見せない
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 06:09:34.32ID:???
ここんとこ暑くて、数日に1度巣をチェックに来るくらいだったけど
今朝は曇り空ちょっと小雨パラついてる感じで、町内の電線に1羽ずつぱらぱらととまって
チュクチュク鳴いてた@鹿と大仏の国
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 12:29:18.36ID:???
農作業用に引き込んでる電線によく巣立ち雛が止まって親が餌やってるんだけど
そこにハクセキレイが止まろうとして親ツバメと追いかけっこになった
しばらく追いかけっこしてたら雛が飛んで親もそれについて行った
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 17:15:29.26ID:???
この前うちの巣に2羽ツバメが来て騒がしかったから玄関の戸を開けたら逃げて行ったけど、これもお別れを言いに来たということでしょうか
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 21:19:09.81ID:???
>>892
遅くなりましたが関東エリアです。この夏の最高気温は私設気温計で40度オーバーです
私のところのツバメはコシアカなので巣は天井の熱がこもるところに作っています。建物自体が熱を蓄えるため夜間もうだるような暑さです
この殺人的な温度だと、2回目の子育て中だしたが本当にもうどうしようもないです。息をするのも大変です。
加えて台風で虫もすっかり飛ばされたみたいで、この地域からツバメの姿は消えました

で、続きがあるのですがw、、子育て中のコシアカを応援しようとミルワームをすぐ置いてみたんですよ
慣れるようにエサ台はあらかじめ取り付け済みだったので、すぐ気が付いてミルワームを食べてくれました
暑さで巣を放棄してからも立ち寄って食べてたみたいあので、適度に補充していたのですが…

実は先ほど、かすかに巣の中からヒナのような声が…
聞き間違えかもしれませんが、すこし様子を見て再度ご報告しようと思います
ではでは
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/11(土) 06:51:08.38ID:bQo5set0
>>915
ツバメって蝉を食べれるの?
蝉なら今時期いっぱいいるんだけどなぁ
たぶん食べないよね
蝉食べてたら丸々肥ってもおかしくないのに電線のツバメは薄っぺらく痩せてるもんな
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/11(土) 15:21:21.82ID:???
トンボがいっぱい飛んでるよ。
この間、近所の燕の雛に、親が緑色のバッタを口に突っ込んでた。
貰えなかった雛が、バッタを貰った雛に、猛烈に叫んでた。
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/11(土) 17:00:01.07ID:???
関東だけどまだ近所でつばめ沢山見るがな
大規模ねぐらが近いから合流してると思うけど
毎日午前中に一度、巣があった近くの電線に一二羽来る
田んぼの上をトンボとつばめの群れが飛び回ってるよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/11(土) 18:17:09.28ID:???
2回目が巣立ったあと、しばらくは家の周りで姿を見なかったけど
きのうあたりから朝夕家の近くの電線に集合し始めた
そろそろ旅立ちなのかな
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 15:04:44.85ID:???
自宅近くの高速道路高架下にアマツバメが集団営巣していて
いつもおびただしい数のアマツバメが乱れ飛んでる場所がある
今日久しぶりに通ったらすっかりいなくなってたよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 22:50:43.50ID:???
>>926
関東ですが全然早いです
アマツバメは毎日見かけるツバメでしたが西に進んだあの台風が来たタイミングでいなくなりました
ほかの種類のツバメも同じタイミングで見事にいなくなりました
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 09:17:32.16ID:???
巣立ちが終わった家族から順次集団に合流するのに何が言いたいんだろね
巣立って2週間経つけど今朝も一羽が巣を見に来た
ここ4,5日現れるけどこれも渡り前の準備なのかなと思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 23:20:21.28ID:???
8月9日に四羽いた雛が、次の日2羽巣立って、その次の日もう一羽。
その次の日残っていた最後の雛が巣立った。 

まだ燕は見かける。 まあ9月まではよく見かける。 埼玉。
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/14(火) 19:10:10.96ID:???
>>935
ウチも去年は11月初頭くらいまでは居たかも。
東南アジアまで行かずに鹿児島や高知辺りでエッチ、ちゃうわ、越冬する個体かもね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/15(水) 11:41:13.09ID:???
ツバメの巣の前1メートルぐらいのところに一昨日から手のひらサイズの大きな蛾がとまってる
調べたら「オオミズアオ」というらしい
子育て2回目中の最中だけどツバメたちは気にしてないみたい
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/18(土) 07:31:55.48ID:???
夕方には何羽か見かけるね、あちこちの電線でノンビリしてる
来年の為の縄張り主張だと思ってる。@三重
近くにスズメが止まってても攻撃しないし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/18(土) 10:19:16.02ID:???
今朝自転車で山へ登ってきたら
登り始めてすぐのあたりで電線に50羽くらい止まってた
子育て終わったら民家から離れて集団生活かな
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 07:17:40.39ID:???
>>946
うちも同じ感じ@関東

とーちゃんかかーちゃんが軒下の突っ張り棒みたいなとこ
でいつも休んでる
子供達はどこで寝るんだろう
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/22(水) 13:22:35.88ID:???
涼しめの日が続いてますが、例年並みには程遠いけどようやく虫たちの姿をみるようになった
トンボが山から下り始めてて去年より数は多い感じ
ツバメも少し増えていて、山の上のほうに移動してたのが下りて来たのかも
とりあえずミルワーム食堂は先週末で無事閉店しましたw
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/22(水) 17:57:36.16ID:???
うわあああさっき親子で家の前の電線に止まってた!
二階の窓から顔を出したら1羽がこっちに飛んできて部屋に入りそうになって焦ったよ
よくここで挨拶に来たとか色々メルヘンな事言われて信じられなかったけどさっきの出来事でメルヘンさんも嘘じゃないのかもしれないと思った。
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/23(木) 06:41:53.68ID:???
>>958
メルヘン言われたものですw
私も最初は信じられなかったですが
目の前スレスレまで来てくれて家の周りを何周も旋回してくれて
警戒鳴きではない楽しそうな声で囀ってくれて
ああこれはうちに来たツバメ達なんだなぁと思えました
メルヘンw上等です
貴重な体験出来たのだから
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/23(木) 22:21:16.33ID:???
家も、巣立ってから親子で電線にいたのを眺めてたら、目の前にクルクル飛んできたのが二回くらいあって、それとは別にわたって来た時、窓から眺めてたら、目の前に来て旋回してったことあるから、燕にとっては案外普通の行動なのかと思う。

それがどういう意味なのかは知らんけど。
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/24(金) 08:10:13.61ID:???
うちは、家の前の道路から2m程上がったところに家があって
道路際の門から真っ直ぐ階段と植え込みをのぼったところに玄関、というツクリ
親は階段のところの空間を弧を描いて飛んできて玄関の上の巣で餌やりって感じ
たまに、巣立った兄弟達なのか群れで巣の周りを飛び廻っているときに
玄関を開けて出ていくと、目の前でツバメ達の乱舞という状況のことがある
メルヘンでも何でもないんだけど、そういうときはちょっと嬉しい
植え込みを潰してもう一台駐車場を、と考えなくもないんだけれど
ツバメが飛びにくくなるかも、と思って実行に移せないでいる
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/24(金) 13:15:42.99ID:???
巣立ってからも子供たちは必ず巣立った場所に
日に何度か様子を見にくるよ。
というか人がベランダなど見えるところに立ってるのが見えると
飛んで寄って旋回するよね。だからいつも声かけてるよ。
毎年のことだからそれは普通。ツバメって賢いよ。
ちゃんと5匹なら5匹、親もまじってたりして
最初巣のある玄関先まで入ってくるし、そのうちみんなで近くの電信の線に止まったり
成長していくとだんだんと近くに止まらなくなるけど、
渡るまではずっと周辺にくるね。
渡る前になると集団のグループで巣のあった近くを順に回っていくのか、必ず最後の挨拶をしていくってのが定番
今年は2度子育てしたから、最初の組は来なくなったけど
2回目の子達はまだ来てるよ、朝と夕方に鳴いてる。
そろそろ渡っていってしまうかな〜?
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/24(金) 18:48:07.46ID:???
昨日の台風で巣が壊れたようです。
幸い子供は巣立ち済みですが、
ツバメは自宅が壊れた場合、巣の外でも生活出来ますか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/24(金) 21:08:26.23ID:???
ツバメは巣ではなく葦の生えた場所で寝るそうなので、雛がすでに巣立っているのならノープロブレムです
来春、壊れた巣を修理してまた子育てをするでしょう
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/25(土) 05:19:49.63ID:???
南に旅立つ前のツバメが、巣を作った建物の住人の頭上を旋回して鳴いた。

住人「ツバメが挨拶に来た!バイバイ、また来年おいで〜!」

ツバメ「ここは僕の縄張りだからな!留守中に巣を壊すなよ!また来年来るぞ!」
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/25(土) 07:10:03.51ID:???
近所の新仔達がトルネードでわが家の巣に来た時に
巣の下に行ったらみんなが周りを飛んでくれた
まるで人間が目に入らないかの様に。
何か興奮してるみたいだった。

他所のツバメがわが家のヒナを攻撃に来たと勘違いして
ヒナを護るつもりで巣の下に行ったんだけど
攻撃されてなかった。
一昨年の事だけど。
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/25(土) 16:26:56.96ID:???
>>977
少なくとも、ツバメが南に帰る前に軒を借りた家の住民に近づく行動をしているのは、多くの人が経験しているという事実がある。
その行動が、とくに理由はなくただその場所に行っただけなのか、
住民にお別れを言いに来たのか、最後の縄張り宣言だったのかは、分からない。
だったら、何のためでもいいじゃないか、みんなその気でいればいい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/26(日) 17:11:33.65ID:???
>>978
>少なくとも、ツバメが南に帰る前に軒を借りた家の住民に近づく行動をしているのは、多くの人が経験しているという事実がある。

営巣していたツバメだと言うことを足環などで確認した記録は無いんじゃないかな
妄想だとは言わないが確認した事実とは言えないと思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/26(日) 20:21:59.91ID:???
>>984
ツバメの進路に立っていたりすると1m位迄は平気で近付くね
接近していくと言うのではないが一般的な野鳥よりはずっと近付く
この距離は彼らの絶対安全距離なんだと思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/26(日) 21:04:57.16ID:???
ハクセキレイが普段絶対入ってこない仕事場へ入ってきて
俺の目の前1m弱の距離でホバリングして去ったことならある

明らかに何かの意思表示だったと思ってる
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/26(日) 21:06:55.19ID:???
こいつらはキツネリスが全身毛を逆立てて唸りながら噛み付いてきても
「寄ってきてくれたー」とか言うんだろう
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/26(日) 21:57:09.39ID:???
数年前に、渡りのコースは殆ど決まってるから
そのコースには風車を建設しない法案が出されたんだけど
野党が通したかな?
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/27(月) 08:33:48.02ID:ztO2eriQ
トンボがやたら多いと思ってたら2羽のツバメもいたw
食べ放題だね
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/27(月) 12:41:35.14ID:X6K1qtVN
>>840>>842を書いた者ですが
さっきNHKで群馬の多々良沼でツバメのねぐら入りのニュースを映像入りで紹介していました
自分の説明が下手ですみませんでしたが自分が見たのもまさに同じ飛びかた同じ光景でした
「ツバメのねぐら入り」と言うんですね
知りませんでした
ただ自分の見たのはねぐら入りとは違うもので
台風が外れたけどお天気雨と風で涼しくなって避難したツバメ達かなと思います
ただ多々良沼の映像に比べたら密度や数は半分くらいでしたが大群の距離が双眼鏡で見るような遠くからではなく
ヒッチコックの映画のように自分の車の頭上を舞うツバメのシャワーの中に自分が車で入ってしまって観察できたので
また来年も見れるものではなく珍しいことだったので書き込んでしまいました
野生のツバメは本当に素晴らしいとより一層実感できました
ツバメが増えて無事南国へ帰れますように
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 14時間 43分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況