X



【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 13:29:03.46ID:???
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1518878987/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 29です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

観察記録より写真が主のレスは
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ3【一眼】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1524706606/

なお、雑談は程々にお願いします。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/14(金) 12:08:11.62ID:???
>>54
他の鳥も食べに来ますよ
キジバト、ヒヨドリ、コガラ、ハシブトガラスその他、遅くまで残っていれば渡り中のシロハラやツグミも。
若い実はエグ味が強くて、鳥たちに人気が出るのはこれからだと思いますが。
ヤマガラは貯食の習性があるのでせっせと運ぶ、さらに凄い勢いで運ぶのはゴジュウカラだけど。
007356垢版2018/09/14(金) 12:42:15.07ID:???
えーまだやるのー
007656垢版2018/09/14(金) 20:36:55.89ID:???
難癖付けられたりするのもうんざりなんで、名前欄これで消すけど
もう本当に誰彼構わず自演認定はやめてくれな
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 07:07:55.91ID:???
レスバトル勃発

周囲が飽きてきた頃に、誰か適当な奴をターゲットに自演認定

バトルしていた当人は逃亡

以後タゲられた奴に粘着、さらに別の奴もまとめて1人扱い

いつもこのパターン
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 07:20:41.06ID:???
もしかして・・・・・?
俺・・・!
私・・・!

入 れ 替 わ っ て る ぅ ぅ っ !?
入 れ 替 わ っ て る ぅ ぅ っ !?
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 23:06:01.32ID:???
昔動物園に行った時に柵の横でボーッとしてたフンボルトペンギンになんとなく人差し指差し出してみたら甘噛みされたの思い出したわ
それで味をしめてビーチランドのフンボルトペンギンにも試してみたら本気で噛まれたけど()
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 17:02:10.36ID:uqBACYPe
ヒタキ他の渡りまだ〜?チンチン
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 18:44:57.63ID:???
>>33
今日も同じコースではしご@東京都。
ウミネコ、オオソリハシシギ、キョウジョシギ、ダイゼン、ハマシギ
ハクセキレイ、カワウ、ミヤコドリ、ミユビシギ、トウネン
ハシボソガラス、キアシシギ、アオサギ、ダイサギ、シロチドリ
スズメ、オバシギ、ハシブトガラス、コサギ、ヒヨドリ
オオセグロカモメ、カルガモ、イソシギ、チュウシャクシギ、ソリハシシギ
アオアシシギ、オナガ、ゴイサギ、カワセミ、ミサゴ
モズ、キジバト、トビ、ムクドリ、メダイチドリ
カンムリカイツブリ、ダイシャクシギ

今日はあんましたさ暑くなくて歩きやすかった。
ミヤコドリ見てたカヌーが近づいて飛ばしてしまった。

https://i.imgur.com/k3LpZAN.jpg
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 20:31:13.36ID:???
エナガ、コゲラ、メジロ、アオゲラ、アカゲラ、ヤマセミ、カワセミ、イソシギ
アオサギ、ダイサギ、、コムクドリ、ホオジロ、カイツブリ雛
セグロセキレイの羽が毟られた状態で落ちてた 

@仙台
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 22:01:01.80ID:???
今日は潮周りがいいらしいので、干潟行くか河川敷行くかで迷ったけど
干潟のシギチは初心者には分かりにくそうなので、千葉県内の河川敷へ行きました。
結局猛禽がさっぱりわからなかった。。。

スズメ・ハクセキレイ・ムクドリ・ハシボソガラス・ヒバリ・ツバメ・セッカ・ノビタキ
カルガモ・キジ・カワセミ・チュウサギ・コサギ・ダイサギ・アオサギ・モズ・メジロ
シジュウカラ・コゲラ・エナガ・トビ・ノスリ・チョウゲンボウ
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 05:15:36.09ID:1RRPZTCz
サシバ。
20羽の群れを2度。
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 18:33:57.60ID:???
東京都@目黒区

9月上旬に公園とは別個体のツミが公園隣の神社で巣立ち。
9月15日が祭礼で物凄い人だったのですが、平気で3匹で追い掛けっこ。
20年以上前に喜多見にある「須賀神社」だったか?
で、8月18日に巣立った個体を見た事が有るのですが、その記録を突破。
この日、公園でツツドリを確認。

9月22日は、駒沢公園隣の国立病院の敷地内で、エゾビタキを確認。
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 19:18:55.23ID:???
>>109
昔、アフリカで現地人の車に乗っているときヤギをはねた
すぐに車を降りて瀕死のヤギを車の後部に乗せた
どうするのか通訳に聞いたら、「ラッキー、晩飯はご馳走だ」なんだって
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/25(火) 11:10:50.12ID:???
ヤマガラにとってはエゴノキの実より中に居るエゴヒゲナガゾウムシの幼虫の方が魅力的なんじゃないか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/28(金) 06:59:19.90ID:???
>>120
エゴノキは乾燥するまでは毒付きの実に守られています
ヤマガラは乾燥前の実を剥いて種を割って食べたり、隠したりします
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/28(金) 21:23:12.78ID:???
話題のオオグンカンドリ見てきた
大きさは想像ほどでもないと感じないでもなかった
飛んでるアオサギのデカさの方がビビッたw
でも、あれだけの大きさの鳥がゆったり飛び続けて
時々近く通過したりで迫力はあった
あとはオオミズナギドリを結構近くで見られたのが面白かった
おまけにウミガメも見られたしw@九十九里浜
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/29(土) 17:47:51.75ID:???
東京都@目黒区

9月28日 大田区 洗足池
渡り:ヤブサメ1,キビタキ2(♀タイプ)、コサメビタキ1,MuscicapaSP1,
冬鳥:コガモ1,オナガガモ1,
留鳥:ハクセキレイ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、オナガ、ブトカラス、ボソカラス、キジバト
https://i.imgur.com/v5upKwq.jpg
https://i.imgur.com/osUUxUU.jpg

常連さんの情報で、、
9月14・15日。
オオルリ(2♂1)、サンコウチョウ、コサメビタキ、サメビタキ、エゾビタキ、ツツドリ、
キビタキ(6+)。
17日には殆どが抜けたそうです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 01:18:04.77ID:???
目撃でなく聞いただけど、今日のテレビ世界ふしぎ発見、
キルギスの遺跡発掘現場でスズメの群れの元気よい鳴き声が入っていた
人家のないところなのになぜスズメがいるのだろうと思ってしまった
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 01:35:41.32ID:???
>>131
その番組は見てないけど、スズメの英名はTree Sparrowというぐらいで、中央アジアやヨーロッパでは都市部はイエスズメに占拠されていてスズメは田園や森林に棲んでいるじゃなかったっけか?
日本のスズメだけが特殊な事情なのかと。
日本のスズメがなぜ人家のないところに進出できないのか?謎だよね。
競合とか天敵とかあるんだろうか。
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 06:18:12.29ID:???
逆じゃない?
スズメは本来競合相手がいなければ人家近くが住みやすい
でもイエスズメがいる地域では占拠されているから仕方なく人家から離れていると
0135132垢版2018/10/01(月) 14:56:00.62ID:???
でもね。
今はこちらの農村(秋田の田舎)でも住宅の構造が昔と違いスズメが巣を作れる住宅は激減しているんですよ。
それでも、僅かに残った古い小屋掛けや廃屋の隅で営巣しながら、凄く数を減らして生きている。
人家から離れて生きていけるなら、周囲の耕作地や里山に進出すればいくらでも場所はあるのに、それはしない。
Tree Sparrow(Passer. montanus montanus)とスズメ(Passer montanus saturatus)は別亜種とされているので、
そもそも生態がかなり大きく異なるのかもしれませんね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 17:26:42.51ID:???
そういう場所って日本ではニュウナイスズメが幅を利かせてたりしません?
スズメ<イエスズメ
スズメ<ニュウナイスズメ
で一番弱いのがスズメとか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 20:45:47.91ID:???
>>136
ニュウナイスズメは当地(米代川上流域)に限れば希少種レベルに少ないです。
中流〜下流と下っていくに従って増えますが、スズメを駆逐するほどの数とも思えないです。
樹洞や構造物の隙間に営巣する種といえば、当地ではカラ4種にムクドリ、コムクドリなどがいます。
特にコムクは、度々他の鳥の巣を強引に奪いますが、やはり民家の傍を好むのでスズメが里山に進出できない理由にはならないような気がします。
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 21:31:27.65ID:???
そうですか
関東民なのでニュウナイスズメにはほとんど縁がなく、数少ない経験から思いつきで語ってしまいました
スズメと名がつくからと言ってスズメと競合してるとは限りませんものね
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 21:42:34.59ID:???
人の手が入ってるところは開けていて、食べやすい大きさのイネ科雑草や、見つけやすいところに小さい虫も多いから
スズメの生活環境としてベストなんだろうね
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 20:22:06.97ID:???
>>139
広い水田地帯を歩いていても、スズメの群に出くわすのは決まって民家があったり、農作業用の木小屋があったりする局所的な狭い場所なんですよね。
イネ科の雑草でも昆虫でもその場所だけにあるわけじゃないんだけど。
何かヒトの気配が好きとか、もっと現実的にヒトの生活圏の方が安全だとかの理由もあるんだと思います。
同様のは、ツバメ、コムクドリ、チゴハヤブサ(こいつは全然人間を怖がらない)などもありますが。

で、話がスレチっぽくなってきたので報告に戻って、写真は昨日の夕方
http://uproda.2ch-library.com/999076Zrl/lib999076.jpg
毎日庭のシャラノキでコツコツコツと叩いています。実が大きいせいか1個に数分〜10分近くかけています。
@秋田鹿角
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 15:53:40.94ID:???
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/
https://getpocket.com/a/queue/
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/calendar/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://ja.atlassian.com/software/jira/pricing?tab=self-hosted 千円
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

trelloと他のサービスの連携 IFTTT
https://ferret-plus.com/7940
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 16:44:57.91ID:???
シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、コゲラ、アオゲラ、キセキレイ、アオサギ、モズ、エゾビタキ@横浜

今期全然行けなかったのでエゾビタキまだいてよかった
台風のせいか木の葉がダメージ受けてみんな枯れてた
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 17:37:43.31ID:???
臨海部の公園を朝からうろうろ@東京都。
ヒヨドリ、スズメ、シジュウカラ、コゲラ、ハシブトガラス
ムクドリ、カワセミ、モズ、オナガ、キジバト
カワウ、ウミネコ、トビ、アオサギ、ハクセキレイ
カンムリカイツブリ、カルガモ、ダイサギ、アオアシシギ、イソシギ
コサギ、カイツブリ、バン、メジロ、チョウゲンボウ
シロチドリ、ハシボソガラス、カワラヒワ、ミサゴ、ダイシャクシギ
オオタカ、オナガガモ

本当はヒタキ類が見たかったんだけど、目が悪すぎて全然見つけられず。
チョウゲンボウがよく見れたので救われた。

https://i.imgur.com/nhz8aIK.jpg
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 19:38:18.57ID:???
>>145
秋の地鳴きは小さいから聴力が弱くなってると15m程度でも聞こえないらしい
試してみれば自分の聴力がわかるかも
それで地鳴きが聞こえる方向と距離まで判別できるなら至近距離でも動かなければ出てくるよ

10代の若い子なんかは秋の渡りでも30m以上ある木の天辺の先端にいるコサメやオオルリなどの地鳴きまで聞こえてるから羨ましい
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 01:43:05.21ID:???
東京都@目黒区
洗足池へ遠征、と言っても自転車で10分位。

キビタキJV1、コサメビタキ1,
ダイサギ、アオサギ、ゴイサギ、カルガモ24,オナガガモ1,
シジュウカラ群6+,エナガ群8+、コゲラ2,メジロ、カワラヒワ、
スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ボソカラス、ブトカラス、キジバト

https://i.imgur.com/p1JhCFW.jpg
https://i.imgur.com/sZTwJnD.jpg
https://i.imgur.com/YwJwdeb.jpg

常連さんたちは、午前中にキビタキ♂2匹を確認したそうですが、午後出勤では見れず。。
アブラゼミが一匹鳴いていました。
2017迄は池までの道すがらの電線に100前後の赤トンボが確認できたのですが(2015 = 214匹が最高数)、
去年に引き続き、今年も赤とんぼが一匹も止まっていませんでした。
コサメ・エゾ・サメが長く滞在できない原因のような?
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 06:53:55.75ID:???
一緒に歩いたおじいさんは目の前で盛んに鳴いてたヤブサメ聞こえないって言ってて驚いた
年取ると聞こえなくなるとは聞いてたけどあれだけ鳴いてても聞こえなくなるもんなんだねえ
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 07:08:05.55ID:???
もしかして聴力もダメになってきたか?
と少し焦って探鳥記録を見直すとヤブサメは今年は2回は記録に残してたから少しだけ安心した。

今朝は窓の外のオナガに起こされた。
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 08:55:29.19ID:???
耳が悪くなると気配みたいなものがわからなくなって鳥が見つからなくなるんだよね
トラツグミのヒー、ヒョーのうちヒーが聞こえなくなって気づいた
ヤブサメは数年前に絶滅
無口なカラ類とか…
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 09:11:14.58ID:???
うちの庭でけたたましくヒヨが騒いでいても、90近い親には聞こえないらしい。
高い音が聴こえなくなるらしいけど、これは驚きだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 18:52:23.58ID:???
シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、エナガ、コゲラ、アオゲラ、キビタキ、エゾビタキ、サメビタキ@川崎

台風被害で公園のあちこち立ち入り禁止で大変
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 21:30:41.56ID:???
>>159
確かに最近物忘れがひどくて脳ドッグ行こうと思ってたのに、それも忘れてる。
記録見てどんな状況でヤブサメを見たかは思い出せたけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 21:35:06.34ID:???
>>160
自覚あるらしいから確認してるし、確認できる間は年相応で問題ないでしょ。
周りを見てても元気な老人が多いし鳥撮りはボケ防止には良いかなと思う。

それより渡りの季節の老害の方が問題だと思うのだけど。
仲間内で写真展してその中ではマシな程度の下手な老害に限って、
無駄にプライドが高いだけで勘違いしてるし、前に行きたがる老害はマジ勘弁。
と、本心を言うと心当たりのある老害が反省もせず顔真っ赤にして反論してくるんだろうな
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 22:15:17.31ID:???
ほんの数カ所の有名公園だけじゃないのかな
そういう場所に行かなければ幸せ
渡りのヒタキムシクイなど近所の名もない緑地でもたった一人で心行くまで見れるし
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 01:46:13.50ID:???
関西の住宅地だと、普通にチョウゲンボウやツミが見られるんだけど、
関東では珍しいらしいね。
※関西の普通の人はハトと区別ついてないらしい。勿体ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況