X



野鳥観察に持っていくカメラ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:03:50.46ID:???
野鳥観察のために必要な機材は双眼鏡、フィールドスコープに加えて、デジタル化でカメラを持っていく人は増えています。
撮影が主目的だったりカメラそのものを愛する人には他板や他スレがありますので、ここはあくまで野鳥観察メインの人のためのスレです。
デフォルトで双眼鏡とフィールドスコープと三脚と図鑑は同時に持っていくだろう、ぐらいの前提でお考えください。

関連スレとして次のものがありますが、特定機種条件に偏って他のカメラの話ができにくい状態が続いています。
口癖「焦点距離短くてお話にならない」「1kgオーバーお手軽じゃない」など。
お手軽野鳥撮影システム【3軽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1489972905/

貶し合いでなくもっと自由に語り合えるスレが必要ですね。
機種不問、コンデジでも一眼レフでもOKですが、実際のフィールドでの探鳥のお供のカメラを語りましょう、
作例も大歓迎です。なるべくexifは消さない方がよいと思います。
特定の機種を排除せぬよう、マターリと進行しましょう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:47:14.55ID:???
>>646
CMOSと液晶ディスプレイに頼っている以上、耐久性はどこも期待できないからね。
ニコンもキヤノンもソニーと同様のタイマー搭載になったし、修理が現実解でなくなったのは一緒。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:28:09.30ID:???
タムロン、ニコンZ用「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」を9月29日発売。9.3万円
もうちっと長いのをお願い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:01:41.71ID:???
カネがないのでミラーレスでクロップしようか考え中。
1インチくらいにすれば300mmでもそこそこやろ。
クロップしたらEVFもそのサイズになったりするんかね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:17.60ID:k5VkU/1u
65歳を超えて最近機材が重くなってきた
R5と600mm売ってフォーサーズに行こうか真剣に悩み中
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:06:47.35ID:???
フォーサーズはマジでいいぞ。
なんでいままであんな重いの持ってたんだろうと馬鹿馬鹿しくなる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 14:08:08.58ID:4b+A/hZ6
NHK総合常に実況し続けるスレ 198053 多摩都市モノレール
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:07:04.01ID:???
ミサゴのダイブ撮影にオススメのネオ一眼どれが良いですか?

ミラーレス一眼に150-600じゃ小さくしか写らないです。たぶん1200mm以上あれば画面の半分ミサゴが写りそうです。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:37:16.30ID:???
カメラ選びで迷ってるんですけど、
飛びモノを撮影するのにはafの測距点が多いカメラほど向いてるんでしょうか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:45:18.48ID:???
>>672
ミラーレスに移行が進んでいる昨今では被写体認識や被写体の特徴を捉えたトラッキングの有無が重視されやすい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 13:36:19.44ID:???
6dmk2とシグマ150-600でやってるけどカワセミのダイブは正直偶然撮れたようなピンボケものを
denoiseAIでムリにシャープにしてるだけです。
6dのAFはさすがに時代遅れで殆ど背景に引っ張られる。
唯一のメリットはフルサイズなので結構盛大にトリミングできるところ。

このシステムからカメラを買い換えるとしたら何が良いと思いますか?ざっくりし過ぎて答えらんないと思うけど。
予算は40万円くらいまで。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:54:01.32ID:???
>>675
他のレンズ資産がなくて宗教的な問題が無いなら持ってるのを下取りに出してα9と200600g買うぐらいかなぁ
キヤノンで野鳥やるなら予算200万ぐらいはポンと出せるぐらいじゃないとまともな環境作れないからな
逆に200万とか300万ポンと出せるならキヤノンが良いんだが
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:44:04.17ID:???
>>679
キヤノンには拘ってない。寧ろ最近はソニーが非常に気になってる。
自分としてはα7IVかな?とは思ってたけど。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:15:14.03ID:???
>>680
α7ivだと被写体認識があるから枝に留まってる鳥を撮る時なんかは体の手前にピントが合って目がフォーカスアウトするような事は少なくなると思う
ただ普通の測距点式での追従はまだまだ積層センサーのα9が強い
連射速度も20fpsでブラックアウトフリーだしバッファが大きいからSDカードでも圧縮RAWで200枚以上連写出来るしα7ivでも省かれてるファインダーのフレームレートを120fpsに設定する事もできるとか色々

留まってる鳥を撮る事も多いならトリミング耐性の強さも相まってα7ivもやっぱり強いけど動体を追いかけるならまだまだα9の強みは埋もれてないよ
なによりそれでいて中古なら物によっては20万切るからね
予算がそれぐらいなら一考の余地はあると思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 04:21:38.29ID:???
外野からヒトコト
中古デジカメのメカニカルシャッターは銀塩時代とちがってヘタリ具合は現実的問題、高速連写が売りの機種だと銀塩より3桁は撮影枚数が違う
検討する時は売価の判断する時そこを絶対忘れないようにしないと後悔が残る
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:11:45.37ID:???
外観だけでランク付けしてる中古屋少なからずある
自分が目利きじゃないなら先ずは信用できる店探しから
リスクを吸収できるだけの保証で判断するのも方法論の一つ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:23:35.51ID:???
>>685
電子シャッターが基本のα9以降はじめとしてZ8以降、R3なんかは中古でもシャッターの消耗をそれほど気にしなくても良いのも利点の一つだな
その辺も考慮して考えると20万切る程度で買えるα9がどれだけ選択肢として優秀かわかるはず
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:36:22.32ID:???
>>691
とりあえずシグマの150-600をマウントアダプターで運用しようと思ってるけどAFとかトラッキングが遅くなったりすんのかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:35.77ID:???
>>692
AFは一応動かなくは無いけど・・・って感じ
あと連写はEマウントでも純正じゃ無いと20連写は出来なかったり少なからず弊害は出てくる
まぁ一度ダメ元で使ってみるのも悪くは無いかも
思ったより使えるかもしれないし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 01:20:16.03ID:???
中古α9IIのホットシューにドットサイト付けたら緩くて水平方向にすぐ動いちゃうんだけどそんなもの?
ブラケットで横並びにした方が良いのかな?
何となくだけどファインダーと横並びの方が両方同時に見られるから使い勝手良さそうだけど。
ただレンズの筒で視界がケラレそうではある。ファインダーが左端に付いてる機種なら良かった。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 09:27:56.40ID:???
>>696
その両目で見る方法は両眼視って言って結構有名な方法だから試してみるのもいいと思う
やり方がピンと来にくいんだけど、ああ、こう使う物なのかって感覚で理解出来たらすごく使いやすくなるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 12:14:47.94ID:???
>>697
だんだんそれだけじゃ済まなくなってるよ。ある程度予想はしてたけどドットサイト使えば良いってもんじゃないね。
次はビデオ雲台かジンバル雲台だよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 18:24:17.86ID:???
今月末にAPS-Cの超弩級の高性能ミラーレスカメラが発売になるな
もうカメラ業界の覇者は決まったわけだ
あとはその他メーカーがいつ撤退(倒産)するかだけなのだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況