X



お手軽野鳥撮影システム【5軽目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 18:20:57.44ID:RLtho8El
鳥見の時に手軽に持って行けるカメラ(撮影システム)のスレです。
バーダー専用スレ。

値段が安いから手軽、軽いから手軽、操作が易しいから手軽、と
手軽の意味をつまみ食いしてオレ様手軽を主張する人が居ますが同意が得られません。
バズーカのような鳥撮りが主目的のシステムではなくて、
あくまでバーダーが鳥見のときに手軽に使える鳥撮りカメラでお願いします。

作例や使い方の紹介もあれば歓迎です。
現在P900が独占に近い状態ですが、ニコワンやその他のお手軽システムもお願いします。


※前スレ
お手軽野鳥撮影システム【4軽目】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1542334887/
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 18:47:35.62ID:6xxsreFI
1乙

ありがとう、テンプレも良いね
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 19:20:56.33ID:???
前スレ999さん

今まで同趣旨のことはお手軽スレ始まって以来数十回書かれていると思いますが>>1の通りで全く支持されません
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 21:54:42.45ID:???
やっぱテンプレの内容からお手軽なオススメは
Nikon A1000じゃないかなぁ。
特定機種書くと叩かれそうだが、、、
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 08:35:05.47ID:???
>>7
A1000の換算840mmでは焦点距離が短すぎてしばしば大トリミングすることになると思う
A900だと大トリミングすることがあまり無い
P600でもしばしばトリミングしてた
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 13:14:44.77ID:???
1/2.3インチセンサーでトリミング?
この手のセンサーで800mm越えで小さく撮れた野鳥は証拠写真レベルだろうからトリミングなんてしたら使い物にならない絵になりそうだがなぁ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 15:20:31.88ID:???
小さなカメラが欲しかったが余り金を出したくなくて中古屋で買っちまったワ

Finepix SL1000 +付属品 9800円税込み

余り使われていなかったのか外観は新品同様で良さげ
画質は推して知るべしで記録用って感じだが、割り切って使えば良いだけのことかとw
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 21:25:38.82ID:???
apsc一眼に100-400に1.4テレコンかまして1.3クロップでかなり行けるんではないかと踏んでいる
今日1.4テレコンが届いた
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 23:28:05.59ID:???
ちゃんと撮るときはe-m1mk2に300f4とテレコン
プロキャプチャー使えば飛び出しとか容易に撮れるけどあんまり使ってる人居ないんだよね
普段とか不意の遭遇はiPhone6sに8倍双眼鏡組み合わせて撮ったりする
これでも鳥の種類の判別はできる程度には映るから思ったより証拠写真用途には使えたりする
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 08:36:19.09ID:???
ズームレンズにテレコン、、、証拠写真がマシに撮れれば良いのレベルだな。
お手軽テーマだからそれが正解か。最新高画素フルサィズカメラに超望遠単焦点じゃお手軽から1番遠い組み合わせだし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 09:24:21.63ID:???
豆粒センサーじゃないと実現できない焦点距離稼いだ安ズームレンズ&テレコンに頼ってこんなに寄れる!ですかw
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 13:55:33.50ID:???
>>33
クロップ撮影や後でトリミングとか画質劣化の少ない方法あるのに
フィルム時代の方法に固執してるように見えて仕方ないw
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 18:34:20.28ID:???
>>35
あんまりこのスレで言う事でも無いけどオリのMC-14は等倍で比べても劣化が殆ど無いテレコンとして有名だよ
300F4の基礎スペックが高いんだろうけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 19:38:38.13ID:???
>>38
リアコンていうのは拡大した倍数だけは理論的に解像度が劣化するんだよ
マスターレンズの光学性能が充分あって(例えば1.4倍分)結像面の解像度がそれに足りない場合には1.4倍だけなら劣化してないように見えるだけ
結像面の解像度(デジタル、フィルム関係なし)がその拡大分足りていればクロップで十分

どこまでとか程度とかが有るから単純にはいかないけど原理的にはこの考え方で良い
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 20:17:20.09ID:???
>>40
知ってるよ
>>35がテレコン使うよりクロップとかトリミングの方が画質劣化が少ないみたいな書き方してたから最近は組み合わせによってはそうでも無いって言いたかっただけ
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 23:08:11.53ID:???
豆粒で撮ってPCで拡大しても楽しくないやろ
ファインダーいっぱいに鳥が写ったときのワクワク感が最高
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 23:20:05.58ID:???
>>40
全然間違ってる。
今の写真用レンズはほぼ全部テレフォトタイプだから、最初っからテレコン組み込んでいるのと同じ。
昔の色消し2枚玉の方が解像度が良いって?そんな馬鹿な話はない。
テレコンの原理を簡単に言うと後群に凹レンズを置いて焦点距離を伸ばすこと。それだけ。
別にマスターレンズの結像を虫眼鏡みたいに拡大しているわけではない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 08:02:52.65ID:???
>>52
クロップ撮影するときはマグニファイヤーを使うこともできるけどな
この辺はもうお手軽の範囲じゃなくなるな
鳥撮り大変撮影システム
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 11:55:33.92ID:???
>>50
もうね、あんた何を言いたいの。
これぐらいのないようも理解できないで、本当にテレコンを拡大鏡みたいなものだと思い込んでいるんだから手に負えないわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 12:34:49.68ID:???
>>55
焦点距離を伸ばすということはイメージサークルをそのまま大きくすることだから、
当然分解能は元の像より拡大率に応じて落ちるという事を理解できないのかな

像の拡大=イメージサークルの拡大ということが理解できないのなら、
君のいう拡大鏡見たいなものだと思うしかないけどね
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 12:35:52.58ID:???
まぁここ野鳥板だししゃーない
用語の使い方とか理屈の理解の仕方もデジカメ板とかとは違うしお互い話が通じないのは今に始まった事じゃないよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 13:58:25.74ID:???
>>57
> 焦点距離を伸ばすということはイメージサークルをそのまま大きくすることだから、
もう、しょうもない
話にならん
でも、そんなことでテレコンを馬鹿にして排斥するのはやめた方がいいよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 19:24:43.31ID:???
>>61
別の言い方をするとだね、
フィルム時代はレンズの性能(分解能)がフィルムを上回っていたからリヤテレコンの意味があった、
今は撮像素子の性能(分解能)がレンズを上回ってしまったからデジタルテレコン(単なるトリミング)の方が良いということになるね
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/17(金) 09:40:28.28ID:???
>>49
>スリービーチ

100倍ズーム双眼鏡っていうお馬鹿商品(ほとんど詐欺)知ってる?
どうもスリービーチが噛んでいるらしいという話を聞いたことがある
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/17(金) 12:09:06.08ID:???
84倍ズームカメラとか知ってる?

別の言い方をするとだね、
フィルム時代はレンズの性能(分解能)がフィルムを上回っていたからズームレンズの意味があった
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/17(金) 17:15:18.15ID:???
人それぞれ事情も価値観の違いもある。テレコンでもトリミングでも好きなのを使えばいいじゃないか。
顔を真っ赤にして自説を押し付けるのはみっともないぞ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/17(金) 18:15:04.11ID:???
盛り上がってるところ申し訳ないけど、この間とうとうニコワンv3+cx70-300に見切りをつけてd7200+200-500 5.6に乗り換えたからちょいとレビュー。

見た目はたしかにデカイけど、重さは覚悟していたほどではなかった。
楽ではないけど十分手持ちで行ける。というか三脚は取り回しが慣れなくて実戦投入初日に車に置いていくハメになった。
ただ三脚座持って歩くから山道はやらかしそうで怖い。

で、写りの方はもちろん文句なし。
AFもよく働くし、一番の不満点だった暗所耐性がぐっと良くなって非常に満足。そりゃそうだけど。
あと電源つけて即撮影できることの素晴らしさに気づいた。ミラーレスはうんこ。

俺は大砲に乗り換えるけど、価格と重さと対応できるシーンを総合的に考えれば、お手軽システムでベストなのはやっぱりニコワンだと思う。早くv5なりが出るといいな(白目)
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/17(金) 20:55:57.81ID:???
気違いが居ついたようだから、ワッチョイ、IPアドレス有りで立て直そうか?
それでもいなくなる保証はないけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/18(土) 07:36:45.12ID:???
>>83
>俺は大砲に乗り換えるけど、価格と重さと対応できるシーンを総合的に考えれば、お手軽システムでベストなのはやっぱりニコワンだと思う。早くv5なりが出るといいな(白目)

さようなら〜
またお手軽に戻ったら帰っておいで
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/18(土) 17:42:06.34ID:9CTJ7tIo
FUJIFILMのXc50 230で十分
数打ちゃ一枚ぐらい良いの撮れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況