◆紙の航空券・搭乗券についての想い出を語れ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SKIP・タッチ&ゴー2007/10/12(金) 20:22:57ID:Iamr0sK20
昔懐かしい想い出を語れ

0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 02:05:43ID:3sGlsQB90
航空会社オリジナルの航空券(クーポン)って良かったな
IATA共通のよりかは。

0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 01:09:59ID:WZySUKFs0

0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 01:23:10ID:fT3cN/Pz0
>>26
アルコールもダメ

0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 01:26:21ID:KML/zeMp0
>>31
そうそうこんなやつ。
今はeチケ全盛でこういった航空会社オリジナル航空券って
発行されているのだろうか?

0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 13:05:12ID:Dq+vLOr50
>>1
>◆紙の航空券・搭乗券についての想い出を語れ◆

紙以外の搭乗券ってあるのか?
昔のサウスウエストみたいにセルロイドの下敷き風の物を搭乗券と呼ぶなら・・・だが

0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/26(土) 02:00:58ID:maTMqI2U0
保守できるのか?

0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 10:27:46ID:dc74TUrq0

0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 05:24:37ID:IsQxUv0F0
ほしゅ

0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 13:45:25ID:LGtJVas/0
ほす

0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:11:05ID:Chup/Y4m0
今年9レス目ww

0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 11:24:47ID:oOQvL6ks0
思い出を語るほどの思い入れなんかないからな

0041名無しさん@お膣いっぱい。2008/12/10(水) 08:35:47ID:yPXfbH2Z0
見本券持ってるw

0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 08:37:42ID:jnSD9F/H0
カーボン紙と赤い文字

0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 11:33:40ID:ljfCoNEZO
VN国内線、カーボンだった。

0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 11:53:46ID:LbUTKBGd0
感熱紙搭乗券の保管方法だけど
印字面を内側にして2つに折るだけでも結構長く持つ

0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 12:19:06ID:SxCeg1epO
バンコク発券したらカーボンだったな

0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 06:52:56ID:JL3TIKTW0
>>34
あるよ。
「搭乗券 使い回し」でググってみな。

0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 23:57:18ID:KqXRoa9L0
保守

0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 14:43:43ID:Osf2I1ZdO
保守

0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 06:11:32ID:GoOfq/AfO
裏にある、広告、時代背景が浮き彫りで、懐かしス。

0050キハ28 23862009/02/16(月) 12:33:12ID:RCpLmXnS0
そういえばRAC乗った時、行き先がボールペンで那覇と
書かれてた搭乗券もあったな。
石垣〜波照間は廃止2ヶ月前は搭乗券にRACと書いてあったが
廃止日に乗った時はRAノCになってた。
わざわざ、波照間行き、もぎり搭乗券RAノC仕様作ったんだな。
あの路線は良かった。

0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 18:28:58ID:uUH5gqou0

0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 20:12:44ID:WY4BF4cSO
チュニスエアのチケット買ったら
裏面を真っ赤に塗りたくったお手製カーボンの手書きチケットが届いた
それなのに搭乗券は今風の印字物でワロタww

0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 20:59:09ID:VrR3gisV0
カーボン

0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 22:50:32ID:mSSaA+Bc0
ネットで空は幸せになったのかな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232349703/

覚えてない

0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 08:11:36.34ID:I68iO1dU0
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね

0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 19:59:16.83ID:eQrmdynh0
紙、いいねぇ

0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 23:34:15.98ID:aft2BwK/0
ネパール国内線は紙ですた

0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:16:59.24ID:3IXcfwEx0
JAL・TDA・SWALは行き先別で色違い、ANA・NKAは絵柄違いの搭乗券
手荷物タグもJAL・TDA・SWALは搭乗券と同色だったな
ANAのタグは東京・大阪・その他の3色だったけど

0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 10:04:31.79ID:pLcTrYDr0
age

0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/28(水) 23:17:51.69ID:aqHqDi0T0
保守

0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 21:19:36.20ID:1gBPketd0
age

0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 10:03:07.44ID:iNFdSDIM0
tes

0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/08(金) 20:37:52.11ID:98T8lmv30
てす

0065名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 13:18:29.02ID:r7Jrtu810
アッキード疑獄

0066名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 18:33:46.57ID:eNIjqR990
手書きだった

0067名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 21:46:45.48ID:gbnAwmsG0
パスポート見せればなんとなく解決するよね。偽造じゃなければ。

踏み倒しとk、強制送還とかなければ。

0068名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 22:01:24.72ID:VQ/WsQmu0
手書きは盗難品が多いから警戒されてチェックすることになってるけど、
現場は忙しくてそんなこといちいちやってない

0069名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 09:14:01.39ID:ETQG8hPS0
沖止めで搭乗する時に、風で搭乗券を飛ばして行方不明になったら、どうなってしまうのか?
沖止め搭乗の時、いつも心配。

0070名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 17:56:41.76ID:O63f2FjZ0
>>69
チェックインして、搭乗ゲートの改札も受けているのだから、
失くしたと言えば、乗せてくれるだろう。
JRのきっぷと違い、買いなおす必要はない。
身分証の提示は求められるだろうから、国内線の場合は特に忘れないようにしたほうがいい。

0071名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 18:14:23.50ID:/F11fWwG0
国際線では忘れていいのか?

0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 18:18:38.95ID:O63f2FjZ0
>>71
国際線ならそもそもパスポートなしで「沖止めで強風に吹かれる」という状況はないからね。
国内線は身分証なしでも物理的に乗れてしまうから心配なんだ。

0073名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 18:24:57.37ID:/F11fWwG0
というか普段から身分証なし外出はしないな

0074名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 17:12:44.54ID:JY3xXsoU0
JAL さん ANA さん へ :

国際/国内 全便 で ぉ着物(和服)サービス を して ほしぃ 。 ゆかた でも ぃぃ です 。

0075名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 17:20:30.71ID:JY3xXsoU0
・ ぁの 座席 指定 用 の シール を ( 復刻 : 販売 して ほし ぃ )

・ 早ぃ時期 から IBM ? の 印字 方式 だった JAL + (旧:JASさん は シール でし たょ ね ? ) さん にも 販売 ほし ぃ 。

0076名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 17:24:05.29ID:JY3xXsoU0
RJAA に 。。。

みんな の 食堂 < オアシス > を 復活 させて ほしぃ 。

( 交流 の 場 ) って 必要 です から ねぇ 。

じゃ なぃ と ぉ互ぃ に ( 浮世 離れ ) し ちゃ ぃ ます から ねぇ 。

0077名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 17:37:04.09ID:JY3xXsoU0
当時 JAL B747SR の FE さま へ : 馬毛島 近海 上空 では どぅも ぉ世話 に なり ました 。

ぁの とき FE席 の 感熱プリンター から 出力 して ぃた だぃ た < フライト・データ >

・ 原寸コピー 拡大コピー して とも に バッチリ 保管 して ぁり ます 。

・ ジャンプ・シート の 航空局 の かた 。。。 ぉ邪魔 しま した 。

   小生 の ょぅな 若輩者 に さぇ ご ぁぃさっ を ぃた だき とても 感激 ぃたし ました 。

では では みなさま ご自愛くださぃ ねっ ♪  ぁの CA さん にも ぁりがとぅ ♪ 忘れません 。

0078名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 17:49:04.30ID:JY3xXsoU0
TDA 東京/新潟 DC-9 で 当時 月刊誌: <翼> に エッセイ を 連載 されて ぉら れた 。。。

ぉぐら さま 。。。 ぁの とき の 搭乗券 は バッチリ アルバム に 保管 して ぁり ます 。

どぅぞ ぉ元気で ♪ 。。。 ゎたし は なんとか ゃって ます から 。。。 実 は ぁれ が 運/客 乗務員 さん から の 初サイン でした 。

レッド & グリーン の ぃぃ 時代 で した ねぇ 。 YS は すこし たぃへん だった かも だけど 。。。 実物 は すごく 輝ぃてました ょ ♪

0079名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 18:12:05.53ID:JY3xXsoU0
< 管 > ちゃん には なん にも ぉもぃで が なぃ そぅ です 。

さて 。。。 これ って 旧:名称 かも だけど GIT(個人包括) ← ぃゎゅる(空/宿パック) で とりぁぇず 窓側 が とれ なく ても 。。。
 当日 。。。 空港 で ぉ願ぃ する と 。。。 窓側 に 変更 して もら ぇる とき が ぁり ます ょ 。。。

ただし 。。。 その際 に 無理強ぃ(むりじぃ) は ダメ 。。。 もし 可能 でし たら で 結構 です ので 。。。 など と 。。。
 丁寧 に 。。。 ぉ涙 ちょぅだぃ を 演じ ま しょぅ 。

ぃくら OA が 進ん でも 。。。 ゃっぱ 。。。 さぃご は 。。。 人間 対 人間 。。。
  だょね 。。。(・_・?) < 管 > ちゃん

0080名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 15:24:24.99ID:C49ieCPv0
昔は他人様名義の格安チケットで乗ったもんだw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています