犬猫と違ってアクアリウムは飽きるのが欠点だよね? [無断転載禁止]©2ch.net

0001pH7.742017/04/13(木) 23:46:46.54ID:rk7LEGXn
犬猫って常にふれあいがあるから飽きない
アクアはある程度すれば2週に1回の水換えと餌やるだけ
直接触ったりのふれあいできないから飽きるんだろうね

0002pH7.742017/04/14(金) 00:07:26.97ID:wJeVYgyR
そうか?うちのエンゼルは触っても逃げないし、噛みついてくるから可愛いが。

0003pH7.742017/04/15(土) 06:23:51.28ID:J4njUi2s
そうか?うちのザリガニは水槽に近づくと手を振ってくれるが。

0004pH7.742017/04/15(土) 11:55:05.63ID:J8bC4L9T
犬猫は殴りたくなるだろ?アクアリウムならならない。

0005pH7.742017/04/17(月) 09:38:30.97ID:eba7p1GU
犬猫はペット
水槽はインテリアとかDIYの部類

0006pH7.742017/05/10(水) 20:43:51.59ID:hkEIGl5f
適当に繁殖させても困らないのがアクアリウムのいいところ

0007pH7.742017/07/21(金) 17:08:25.32ID:ASfG2085
吠えたり徘徊したり近所迷惑にならないのがアクアリウムの良いところ

でも階下に漏水させないよう気をつけて
特に集合住宅

0008pH7.742017/10/25(水) 20:19:29.34ID:3OY+Hgzi
エビみたいな増えまくる生き物なら飽きない

0009pH7.742017/10/25(水) 20:21:31.29ID:3OY+Hgzi
>>1直接触らないから飽きるってことはないだろ

0010pH7.742017/12/12(火) 21:55:37.62ID:nxGCMfm+
犬の方が長生きだし飽きると思うけど。

毎日散歩行かなきゃ行けないし、ウンコー!!(゚∇゚)ノ●を拾わなきゃいけないし、
シャンプーしても臭いし、餌代かかるし、毛は抜けるし、
長生きするから愛着がわきすぎて、死んだときに悲しすぎるし。

小さなお魚の方がいいな!

0011pH7.742018/02/22(木) 04:25:42.81ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IKKPV

0012pH7.742018/05/05(土) 01:02:20.15ID:lojd/Hrt
住宅街でリード離してたBBAに注意したらめちゃくちゃくってかかってきて「捕まえ切れないだけなんです!何でそんな事いわれなくちゃいけないんですか!!!」ときた。
下校時間で子供もいるのに全く急いで捕まえないから注意したのに
小型でも怖がる子供いるのによりによってハスキー犬

以降うちの前通る時めっちゃ睨んで通りやがる。犬飼いBBAで固まって歩く様になったからこっちのこと悪いって言ったんだろう
女同士同調しなきゃいけないから大変そ〜大型犬が嫌いな人もいるのに一切反省せず、仲間がいるから怖くない私悪くないと思ってるんだろーな

0013pH7.742018/06/26(火) 14:27:18.00ID:ggFR1bTN
気温が上がってきた
嫌なにおいがする
死ねよ

0014pH7.742018/10/22(月) 02:57:21.11ID:VgOPeLFB

0015pH7.742018/10/25(木) 07:28:34.65ID:OAN3VVv9
飽きないような感覚というか時間の経過とともに充実させていく感覚というのを昇華させれば飽きるなんて低次元の感覚はなくなる。
もっとも飼育が上手くないと無理だが。観察力と研究心が物を言うね。

0016pH7.742019/01/25(金) 12:45:23.01ID:5B7TyRVC
犬に服を着せるヒマがあるなら、オムツつけろや。

0017pH7.742019/04/06(土) 01:04:32.05ID:pptG9+sN

0018pH7.742019/12/30(月) 01:22:39.70ID:TI0PRJIZ
愛知県警察田原警察署
https://Archive.is/J4cKs

0019pH7.742023/01/29(日) 03:18:55.75ID:Xj0mv1Fe
てすてす

0020pH7.742023/06/08(木) 23:27:02.06ID:FYWDiz3G
安定するとやることなくなるから飽きるは共感できる
犬猫は世話が苦痛ならキツイでしょうな

新着レスの表示
レスを投稿する