メダカ/めだか@アクアリウム 181匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-t/K7)2020/04/22(水) 14:28:29.04ID:hcN5vrSK0

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!239【マンドクセ】
アクアリウム (2ch)

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
ペット大好き (2ch)

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1585140872/1-
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952pH7.74 (ワッチョイ 8aba-sgQa)2020/05/11(月) 22:54:51.39ID:Zh7+KTJD0
>>933
チャームでも売り切れ多い

0953pH7.74 (スッップ Sd8a-Nh4D)2020/05/11(月) 23:36:23.17ID:uujro4Vvd
メダカのヒレに白い点がいくつか付いてるんだけどこれもしかして白点病?

0954pH7.74 (ワッチョイ bbf0-wyb1)2020/05/12(火) 00:39:18.19ID:7dR02vrE0
>>880
グッピーだと稚魚を親と一緒に放置してても育ったんだがな
メダカは警戒心が少ないんだろうか

0955pH7.74 (ワッチョイ 6af0-gIrT)2020/05/12(火) 00:43:57.83ID:GnMBvoqf0
屋外水槽の水がいきなり濁り、タッパーに入れていた卵が1/3くらい死んでしまった…
急な気温上昇のせいか?

0956pH7.74 (ワッチョイ 630c-p6ma)2020/05/12(火) 01:21:27.84ID:irEiZMw90
50センチくらいの深い容器だと死んじゃう?
カメみたいな入れ物なんだけど

0957pH7.74 (ワッチョイ 3f31-8oPF)2020/05/12(火) 01:29:06.61ID:jHMapvgE0
>>956
深いこと自体がメダカにダメってより、深すぎるとメンテナンスできないから。
底のほうがヘドロ化して容器全体が酸欠になったり硫化水素が発生したり、後々危ない状況になりやすいと思う。

0958pH7.74 (ワッチョイ 73be-5G16)2020/05/12(火) 01:41:19.08ID:/H57rIBE0
>>951
60Lジャンボ角タライとか80プラ船辺りからは大きいと思ってるよ
NV2種とかバケツは小さいと思ってる
180L〜400Lは超大きいと思うけどぶっちゃっけメダカ飼育にはあんまり向いてないね
個人的には40プラ船と36〜60角タライ辺りがスペース、水量、メンテナンス性で複数品種飼育にはバランスいいと思う

0959pH7.74 (ワッチョイ 2afe-AnPF)2020/05/12(火) 05:27:25.70ID:bIqNr+wk0
>>949
加工が簡単で遮光ネットより見た目が良い
簾と違って雨水対策になるかもしれない?

0960pH7.74 (ワッチョイ 2afe-AnPF)2020/05/12(火) 05:40:12.84ID:bIqNr+wk0
>>956
うちの深睡蓮鉢は水深30〜40cmくらいかな
水温が変化し難いのは助かる

0961pH7.74 (ワッチョイ 6617-1Z3J)2020/05/12(火) 07:06:11.48ID:1N0NpfB50
水深が深すぎると浸透圧がメダカにダメージを与えるからよくない

0962pH7.74 (スプッッ Sd22-Sbo7)2020/05/12(火) 07:21:31.82ID:CystxIEed

0963pH7.74 (ワッチョイ bb9d-FmHa)2020/05/12(火) 08:03:15.65ID:D3cX5nm10
>>945
>>962
おめ! 可愛がってくれ

0964pH7.74 (ワッチョイ 239d-DDAX)2020/05/12(火) 09:14:19.35ID:m8v653R80
みゆきってまだ発表されてから十数年位しか経ってないんだよね
たった十数年でこの品種改良の進展って凄すぎじゃない?

0965pH7.74 (ワッチョイ 73be-5G16)2020/05/12(火) 09:45:39.69ID:/H57rIBE0
浅過ぎると睡蓮とか入れにくいから個人的には水深15cm以上は欲しいな

0966pH7.74 (アウアウカー Sa7b-fJCg)2020/05/12(火) 10:30:50.05ID:gfXgWkmMa
>>959
お、おぅ・・・

0967pH7.74 (アウアウカー Sa7b-sigL)2020/05/12(火) 11:06:01.39ID:Vhdy59bAa
深さ50センチくらい、、、過保護だなー

0968pH7.74 (オイコラミネオ MM9b-DEcp)2020/05/12(火) 11:40:48.44ID:t5MRZUIIM
針子飼ってるプラケースにミズミミズが発生してる
昨日1/3水換えしたのにまた出てるけど
さすがに全換水はまずいかな?

0969pH7.74 (アウアウカー Sa7b-7WL0)2020/05/12(火) 11:49:20.26ID:fkUZnSH6a
なんかどいつもこいつもオラツキが激しくなってきたんだが繁殖期に入ったからかな?
最近まで仲良く泳いでたのにギスギスしてるわw

0970pH7.74 (アウアウウー Sa1f-JVfZ)2020/05/12(火) 13:41:47.40ID:I1DgmSgwa
オス同士が体当たりしたりメスが卵咥えてたり針子追いかけ回したり癒しとは程遠い修羅の国と化してきたわ
カオス過ぎる

0971pH7.74 (アウアウカー Sa7b-CGog)2020/05/12(火) 13:49:34.69ID:Uqk5sMgWa
>>964
アクアリウムに必要な器具の発展も凄いから当然と言えば当然でメダカに限った話じゃなかったりするかと
ただ発展スピード早すぎて紛い物も多いから、それでみゆきが特に発展してるように見えるのかも。

0972pH7.74 (ワッチョイ bb9d-2kii)2020/05/12(火) 13:51:12.19ID:9BPwzc400
卵結構産んでるけど無精卵が多いなあ
オスがんばれ

0973pH7.74 (ワッチョイ 239d-nNfs)2020/05/12(火) 13:51:26.01ID:mpXsJyoz0
>>970
ミナミの集団レイプに比べたら・・・

0974pH7.74 (アウアウウー Sa1f-Goh2)2020/05/12(火) 14:19:33.16ID:6Xor+DFoa
ビオトープ始めたいんだけど睡蓮鉢どうするか悩んでる
理想は木樽みたいなのが良いんだけど良い商品誰か知らない?

0975pH7.74 (ブーイモ MM3f-+Vrz)2020/05/12(火) 14:25:10.65ID:5oO+I3CFM
PSB想像以上にヤバい公衆便所系の香りで草
こんなの幼気な稚魚に与えてるのがバレたらシーシェパードに吊し上げられそう

0976pH7.74 (ワッチョイ d396-Koh+)2020/05/12(火) 14:29:35.27ID:Vj9T/w5I0
室内では絶対無理

市販のパウダータイプはだしの素の臭いがする

0977pH7.74 (スップ Sd8a-2QqG)2020/05/12(火) 15:08:56.00ID:bEc1jDJKd
大きめの針子容器にゾウリムシ投入しても針子たちがありつけるのか不安なんだけどこれで正しいの?

0978pH7.74 (アウアウカー Sa7b-qtL3)2020/05/12(火) 15:12:31.68ID:IeqJEIHCa
>>974
木樽買えば良いんでない

0979pH7.74 (ワッチョイ 8f60-JVfZ)2020/05/12(火) 15:59:36.99ID:ddyuNBeJ0
念の為隔離したんだけどこれってもしかして白点病?
https://i.imgur.com/YfXpO2H.jpg
https://i.imgur.com/RFw8ti3.jpg

0980pH7.74 (ワッチョイ eae5-gIrT)2020/05/12(火) 16:00:57.71ID:8fu7TEPF0
俺も日陰ビオなんだけど日陰ビオの人は水草どんな物入れてる?
おすすめがあったら教えて
これは全然ダメってのもあったら

0981pH7.74 (ワッチョイ eae5-gIrT)2020/05/12(火) 16:03:53.47ID:8fu7TEPF0
すみませんスレ間違いました

0982pH7.74 (アウアウカー Sa7b-7WL0)2020/05/12(火) 16:11:42.60ID:fkUZnSH6a
>>973
昨日それ見た…
なんか一匹のメスに7匹くらい抱きついてなんかメスが痙攣してたわ

0983pH7.74 (ワッチョイ be29-c6B/)2020/05/12(火) 16:15:55.85ID:NXF2hFT40
ミナミやヒメタニシを卵、針子容器に入れてて平気かな?卵食べられる?

0984pH7.74 (ワッチョイ 239d-nNfs)2020/05/12(火) 16:46:06.61ID:mpXsJyoz0
OK

0985pH7.74 (ワッチョイ eac8-dQ5U)2020/05/12(火) 17:04:51.85ID:fx4QxX870
ミナミのうんこ
今まで赤玉とかソイルを使っていたんで気づかなかった
青水にすべくベアにしたら、とてつもない量のウンコに驚いている
ミナミ単独は問題ないが混泳は考えたほうがいい

0986pH7.74 (ワッチョイ 3e20-LSjC)2020/05/12(火) 17:12:44.82ID:XxVerrtV0
買った5匹の鉄仮面ちゃん4日目だけど1匹だけトロイ?のかわからんけど
餌あげても下の方を泳いだまま水面にすぐ出てこず4匹に餌が食べられるという。
昨日は餌少しぶちまけて多く与えてやっちまったなぁと思ったがそのおかげか
どうにか気づいてくれ食べてくれたんだけど。
とりあえず餌1日2回にしてみようかなぁ

0987pH7.74 (ワッチョイ d396-tIkS)2020/05/12(火) 17:19:08.17ID:2s1QpTkA0
チャームで鉄仮面複数買ったけど、半分くらい口先まで色来てなかったわ

0988pH7.74 (アウアウカー Sa7b-7WL0)2020/05/12(火) 17:52:10.71ID:fkUZnSH6a
口先まではフルボディな

0989pH7.74 (アウアウカー Sa7b-fJCg)2020/05/12(火) 17:54:33.97ID:lizwiP1ea
ふと思ったがそもそも口はボディじゃないしな

0990pH7.74 (スププ Sd8a-bXiF)2020/05/12(火) 18:01:11.72ID:np6qPDZBd
ボクサーか

0991pH7.74 (ワッチョイ 7343-zgy2)2020/05/12(火) 19:38:49.66ID:HeG6DxVs0
アオミドロをテデトールしてたら滴った水にメダカが集まるから、小さい容器にとったアオミドロいれて絞ってみたら、小さい何かが動いてる

ミジンコとかなら嬉しいんだけどどうやって判別したら良いんだ?

0992pH7.74 (ワッチョイ 239d-t/qB)2020/05/12(火) 19:50:39.91ID:sZ/9KepJ0
>>977
針子なんて一日何度もエサやらないといけないの。
だから自分でパウダーの餌とかやって、ゾウリムシやミジンコは共生させとくサブみたいな認識が楽。

0993pH7.74 (スプッッ Sd2a-im4U)2020/05/12(火) 19:50:56.40ID:YUqS/8M6d
ヨクミール

0994pH7.74 (ワッチョイ 239d-t/qB)2020/05/12(火) 19:54:29.36ID:sZ/9KepJ0
>>979
よく見えないけど白斑部分?
白点病は文字通り白い点。
どちらかというとエロモナスに見える。

0995pH7.74 (アウアウウー Sa1f-E7SR)2020/05/12(火) 19:54:34.78ID:2RBdbtbsa
>>985
そのウンコを分解する微生物が発生、その微生物をメダカやエビが食べてみんな幸せ

0996pH7.74 (ワッチョイ 239d-dm38)2020/05/12(火) 20:13:40.14ID:lSUyZYWF0
次スレ
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1589281662/
メダカ/めだか@アクアリウム 182匹目

0997pH7.74 (ワッチョイ bb9d-fiqv)2020/05/12(火) 20:45:49.89ID:zPZ2D9Mw0
ウメダカ

0998pH7.74 (ワッチョイ 2afe-AnPF)2020/05/12(火) 21:02:43.12ID:bIqNr+wk0
>>979
違う
模様もしくは怪我で鱗が剥がれた

0999pH7.74 (ワッチョイ 239d-vkRd)2020/05/12(火) 23:17:23.97ID:jq28tetk0
感動した

1000pH7.74 (ワッチョイ cb94-Q4Eb)2020/05/12(火) 23:19:27.94ID:oVZRYiGK0
>>996
なにこのスレ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 50分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。