声優って裏方だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作品というかキャラのイメージが崩れるから表に出て来て欲しくない

0002メロン名無しさん2022/02/06(日) 18:35:54.42
「声優と夜遊び」とかいうCMがうざい。

0003メロン名無しさん2022/02/06(日) 19:11:31.45
演者なんだから裏方じゃねえよアホ

0004メロン名無しさん2022/02/06(日) 19:32:15.15
>>3
いや裏方だろバカ

0005メロン名無しさん2022/02/06(日) 19:36:35.30
アニメのエンディング見てみろよ、CASTって書かれてるだろ
配役って意味なんだよ
これを裏方とか言うやつ頭おかしいんじゃねーの
顔は出してないけど声というもので役を表現してんだから当たり前だ

0006メロン名無しさん2022/02/06(日) 22:44:30.42
じゃあ俳優や女優が声を当てる場合も“裏方”
かよってなる訳だが

0007メロン名無しさん2022/02/06(日) 22:53:33.36
アニメ視聴する選択として原作、アニメ会社、監督、声優あたりだから裏方ではないな

0008メロン名無しさん2022/02/06(日) 23:05:31.99
声優見るとキャラのイメージが〜とかほざくやつたまにいるけど
そういうやつらは脳内で作品とリアルを切り離す能力が低いんだろうな
漫画やアニメの内容にもアホみたいなクレームつけたりな

0009メロン名無しさん2022/02/07(月) 00:13:20.66
裏方でしょ
顔出てない訳だし
実写だと監督、脚本はもちろん裏方だが
吹き替え映画で吹き替え担当の扱いはもちろん裏方
アニメは絵の声を吹き替えてるだけなので、吹き替え映画と同様に裏方って事になります

0010メロン名無しさん2022/02/07(月) 00:36:50.99
言葉なんて意味が変わってくるもんでもある
昔ならいざ知らず、いまの時代の「声優」なんて顔出して番組出たり
ライブしたり写真集出したり曲出したりってのは当たり前のものになった

声優は顔出さずにアフレコだけしてろよって言うやつは、ただの古い考え方な上にわがままなガキという一番タチの悪い人種

0011メロン名無しさん2022/02/07(月) 00:43:42.32
声優=アニメの声あてるだけの人
から
声優=アニメの声あてるのをメインに色んな手段で演じる人
ってかんじになっていった

大ベテラン大塚明夫でさえ「声優なんてアニメの声やってりゃいいってもんじゃねーんだよ」みたいなこと言ってたからな

0012メロン名無しさん2022/02/07(月) 02:48:34.23
いやアニメ作品の中においては声優は裏方という役割だ、という意味だよ
例えば古くはマクロスのリンミンメイの声優をやってた飯島真理はマクロスという作品に於いては裏方な訳ね

ただ彼女は同時にポップスのアーティストであり、この分野においてはもちろんちゃんとしたアーティストだった
作詞作曲も自分でやってたしシンガーソングライターとしてはもちろん主役ではあったと思う
だが、マクロスという作品の中においては声を当てているだけの裏方に過ぎないわけ

現代の声優においてもそれは変わらない

0013メロン名無しさん2022/02/07(月) 06:40:08.44
このスレ自体が「声優ってものは裏方だろ」っていうテーマなんだけどな
アニメでの役割どうのでなく

0014メロン名無しさん2022/02/07(月) 08:31:51.92
>>13
勝手に「もの」を追加するなよ
タイトルは
声優って裏方だろ
なんだから素直に読めば
声優が裏方なのかどうかを示すのは自明

声優兼歌手や声優兼俳優は声優以外の役割においては裏方ではないだろう
だがそれは声優として表にいる訳ではない

0015メロン名無しさん2022/02/07(月) 10:10:39.04
コンテンツによってはステージに立って踊ったり歌ったりする声優もいます
それだけ

0016メロン名無しさん2022/02/07(月) 10:21:36.97
極端なこといっちまえば、裏方だからって表に出てきたらいけないってわけでもない
逆に表で活躍してる人が裏方(声優はもちろん、監督とか脚本も)やるパターンもちょこちょこ出てきてる
要するに、人のやることに文句なんかつけんなやってこと

0017メロン名無しさん2022/02/07(月) 22:51:03.05
アニソン歌手として活躍するだけでなく声優の雑誌とかあるし番宣でも顔出しなんて昔からあるし裏方以外の役割も期待されてると思うがな

0018メロン名無しさん2022/02/08(火) 14:14:56.62
声優をやっている人は裏方か
声優という役割は裏方か
によって答えが変わるやつだね、これ
要するに>>1 の設問が曖昧なのが悪い

0019メロン名無しさん2022/03/08(火) 16:07:04.85
おお

0020メロン名無しさん2022/03/25(金) 23:07:18.26
石川由依ちゃんってもみあげがしこってるんだよね

0021メロン名無しさん2022/04/23(土) 08:24:04.99
わらた

0022メロン名無しさん2022/04/25(月) 07:39:51.77
スーパーカブは主演声優が作品のイメージ悪くしてる

0023メロン名無しさん2022/04/25(月) 22:27:43.19
アニソン歌手で活躍するのはいいけど歌が下手でその人が声優だと気付くことがよくある

0024メロン名無しさん2022/04/28(木) 23:23:45.29
>>1
同じこと思ったな
声優が裏方かどうかは別として声優のアピールポイントはルックスではなく声
歌手のGReeeeNはポリシーがあって顔出ししていない
声優にはGReeeeNみたいなプロ意識を持って欲しいね

0025メロン名無しさん2022/05/26(木) 23:23:04.50
何それ?

0026メロン名無しさん2022/06/23(木) 23:23:04.70
無理

0027メロン名無しさん2022/07/22(金) 00:54:05.37
誰だよ

0028メロン名無しさん2022/08/19(金) 02:19:10.75
たしかに

0029メロン名無しさん2022/09/16(金) 04:25:05.50
無理

0030メロン名無しさん2022/10/14(金) 11:05:05.13
草草の草

0031メロン名無しさん2022/11/11(金) 17:41:06.39
何が?

0032メロン名無しさん2022/12/10(土) 13:23:08.95
おちつけ

0033メロン名無しさん2023/01/08(日) 10:18:21.30
なにこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています