WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん脚2014/05/30(金) 22:36:24.38ID:asEvVtOc
ハーフもコンパクトも一眼レフも中判も!
ZUIKO(ズイコー、瑞光)をはじめとする
オリンパスのフィルムカメラ用レンズについて、
仲良く語り合いましょう。
ズイコーデジタルについてはデジカメ板へどうぞ。

【前スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1271515649/

0854名無しさん脚2023/01/26(木) 10:49:54.49ID:viMe+u3h
防湿庫に大事にレンズ保管してるけど怖くなってきた

0855名無しさん脚2023/01/26(木) 17:56:26.31ID:/0olb2hn
>>854
絞り羽に油が滲んでたり、バルサム切れしてたりするからたまに見てあげて

0856名無しさん脚2023/01/27(金) 00:10:34.21ID:mFxvsywN
見た瞬間に不具合が確定するから見なくていい

0857名無しさん脚2023/01/27(金) 06:29:29.14ID:APu2WCNR
見るだけじゃなくてちゃんと動く部分は全て動かしてあげてね。

0858名無しさん脚2023/01/28(土) 22:43:42.80ID:Lz9VYpJ9
>>856 シュレディンガーの猫かよw

0859名無しさん脚2023/01/30(月) 10:45:01.56ID:g258u14G
人間の病気も同じ。病気だと思うから病気になるんだ。悩みというのは悩むから悩みなのさ。

0860名無しさん脚2023/01/31(火) 19:10:36.37ID:6r5OKWXK
90mmの望遠マクロ、楽しみで仕方がないんだが値段どれくらいになるんだろうか。

0861名無しさん脚2023/02/02(木) 09:33:15.90ID:F4VT75Sr
>>853

おいらのWIDE-S、ポジで写すと真っ青になるんだけど、俺のだけなのかな?

08628532023/02/02(木) 20:11:37.97ID:Testvge5
>>861
あー、ポジで撮ったことないけど、カラーネガだと良い発色するよ
逆光にはめっちゃ弱いけど

0863名無しさん脚2023/02/03(金) 03:46:06.75ID:vd+wn6Hw
ポジの場合個体差ではなく腕の差

0864名無しさん脚2023/02/03(金) 04:48:04.54ID:LhSsjQr7
>>863腕の差で色調が変わるのかw

0865名無しさん脚2023/02/03(金) 18:14:10.13ID:ZFWQ/nFT
オリンパスブルーを知ってるのか知らんのか
それとも青いフィルタ付いてるのに気がついてないだけなのか
高度すぎてわからない

0866名無しさん脚2023/02/03(金) 20:06:28.55ID:IjXZzJai
「オリンパスブルー」って初めて聞く言葉だからググったら、デジタルじゃないか
試しに「ズイコーブルー」で検索したら引っかからない

0867名無しさん脚2023/02/04(土) 20:09:07.59ID:L+ElVN2H
オリンパスブルー懐かしい
たしか初期のオリのカメラでコダック製のCCDを搭載した機種の青がキレイに写るんで
そう言われるようになったとか

手持ちの広角だと21/3.5 24/2.8 35/2.8は持ってる
安いほうのレンズだけどもっと活用してやりたいな

0868名無しさん脚2023/02/08(水) 18:48:00.38ID:zPTcVF0k
オリンパス=発色がいいはデジタルになってからでフィルム時代のレンズはどっちかというと地味めな発色のイメージ
ニコンみたいに色が濁る感じもないけどあくまで誇張のない自然な感じというか

0869名無しさん脚2023/02/09(木) 07:46:24.34ID:w3tN37wG
既存の青がより良い青になるという意味のオリンパスブルー。
ニ○○の黄ばみとは全く違うと思うんだ(´・ω・`)。

0870名無しさん脚2023/02/09(木) 21:22:27.10ID:5V5fvl7n
オリンパスブルーとか言われてたのはE-1、E-300
辺りのデジイチの頃じゃない?

0871名無しさん脚2023/02/09(木) 21:28:48.12ID:Vf3KkWwY
>>870
その辺のコダックCCDの頃だね

0872名無しさん脚2023/02/11(土) 16:35:27.20ID:AVk993/E
OM用の35mmF2はコッテリ濃厚な色になるな

0873名無しさん脚2023/02/11(土) 16:48:57.11ID:8wJ1VBjB
>>870
その頃は「コダックブルー」だね
後にコダック製CCDを使わなくなっても
青の発色が独特だったので
「オリンパスブルー」と呼ばれだした

0874名無しさん脚2023/02/11(土) 19:03:34.37ID:Vu3iM42F
>>872
お!っていう写りと、ん?って写りがする不思議なレンズだと思ってます。

0875名無しさん脚2023/02/11(土) 19:52:49.36ID:AVk993/E
>>874
同感です。
プリントされたのを見て、驚くことがよくあります。
このレンズの特性とは違くて、自分にとって35mmってのは難しくて苦手な画角です。
手持ちのOMズイコーの中では180mmF2.8と同じくらい持ち出すことが少ないレンズですわ。

0876名無しさん脚2023/02/12(日) 04:22:17.33ID:WpHlySkp
プリントはカラー調整されているよ。

0877名無しさん脚2023/02/12(日) 09:28:52.76ID:lDEOiEbz
自分でフィルムスキャナーでスキャンする場合、取り込み時にカラー調整してる。
無設定で取り込むと気持ち悪い色調になるからだけど、それをエモいというのか、ただの手抜きじゃないのか。

0878名無しさん脚2023/02/12(日) 20:21:14.50ID:vkBaRFMT
で、ズイコーの話はいつ出てくるんだ?

0879名無しさん脚2023/02/13(月) 12:14:36.64ID:vjLTV3vr
巷の噂通りのクセ玉です。実写してみますと解像しているのか、ピントを外したのか、手振れなのか、と悩むような不思議な写真が撮れていることが多々あります。特に背景のボケが収差が大きいゆえに独特なボケ方になりピントの合った位置が分かりづらくなる錯視的な効果を発するようです。しかし、現代的な高性能レンズばかり使っていると時折このZuiko 35 F2を使いたくもなるのですから、そこも不思議なところです。

レンズに味を求める方には是非使っていただきたい逸品です。

0880名無しさん脚2023/02/13(月) 17:32:18.46ID:thbsLKIu
80年代スレの嫌われ者がやって来そうだなぁ

0881名無しさん脚2023/02/19(日) 15:53:49.85ID:lVteJysv
OMの38ミリF2.8マクロ エクステンションチューブ付属が
22,000円で出てるが安いのかね20ミリマクロよりは
使い勝手が良いと思うが

0882名無しさん脚2023/02/20(月) 08:37:29.64ID:sajLUNB8
高杉

0883名無しさん脚2023/04/09(日) 12:23:30.61ID:xYWX3Bes
40-150mm F2.8 PROにテレコン買おうとしてますが、×1.4と×2.0とどちらが良いっすか?
鳥とか動物園をこれから撮ろうとおもってます。

先達のご意見お聞きしたいです。

0884名無しさん脚2023/04/09(日) 22:41:58.60ID:m4n4DQlO
テレプラスMC7でも買っとけ

0885名無しさん脚2023/04/09(日) 22:53:41.17ID:b5gex9tZ
マクロテレプラスMC7も中々

0886名無しさん脚2023/04/10(月) 03:52:54.59ID:mhP1VOdb
CAPAのテストではトキナーのダブラーも結構良かった筈

0887名無しさん脚2023/04/25(火) 21:13:39.18ID:HEDw/Eb0
つい出来心で35-105mmF3.5-4.5の後期型買っちゃった
なんか中途半端に絞り羽根が出ていて、壊れてるのかと思ったら
広角側でF4.5相当より絞る設定にすると絞り羽根が少し出て、望遠側に動かすと
羽根が引っ込んでいきF値の変動を抑える造りになってる事に初めて気付いたわ

0888名無しさん脚2023/04/25(火) 22:24:07.91ID:Z5j+K7dz
いいね

0889名無しさん脚2023/04/26(水) 20:40:45.91ID:g6dwWV9B
>>887
それ壊れてるんじゃないの?
その前期型持ってるけど、羽なんか見えないよ

0890名無しさん脚2023/04/26(水) 21:23:13.99ID:dGiOWO1Q
f値通しのレンズとかで広角側にすると絞りが見える事はあるけどな。

0891名無しさん脚2023/04/27(木) 19:00:44.84ID:oz7tm5Fs
>>889
前期型は焦点距離表示の105の所と絞りリングの指標左手側に赤点が付いてるでしょ?
望遠側にすると絞りリングに対して指標がずれる訳で、
羽根の出し入れでF値の変動を抑えるようにはなっていないんだよ

まぁ俺も買ってから調べて前期型後期型がある事を知ったんだけどもw
35-70mmF3.5-4.5に同様の仕掛けがあるのは知ってたけど、
35-105mmの仕様変更は知らなかったわ
便利は便利だけど、絞りリングを開放から動かすと全域でF4.5になり
広角側でファインダーが暗くなっちゃうんだよねぇ

0892名無しさん脚2023/04/27(木) 19:16:54.06ID:PLi/n3PG
赤い点って赤外線撮影用の指標

0893名無しさん脚2023/04/27(木) 19:36:31.61ID:oz7tm5Fs
赤外線撮影の指標は被写界深度目盛り部分にある赤線だよ

0894名無しさん脚2023/04/27(木) 19:45:16.27ID:fFdC8hGo
もしかして釣り?
釣られるとは思いもしなかった
マジならどこから突っ込んでいいのかわからん

0895名無しさん脚2023/05/09(火) 22:15:55.96ID:p0c7+hmn
>赤い点って赤外線撮影用の指標

ピントの位置を補正するための指標が絞りリング部分にあると??

0896名無しさん脚2023/05/15(月) 13:39:06.69ID:rixqImv0
40mmF2って状態の良いのがキタムラネット中古にいっぱい出てるんだけど全然売れてない。
20〜30万の価格は適正なのか?

0897名無しさん脚2023/05/15(月) 17:06:02.91ID:o9b5t8ue
やや高い

0898名無しさん脚2023/05/15(月) 19:23:50.59ID:SAwv8oSi
OMマウントのウルトロン40mmF2を買ったほうが幸せになれると思う。

0899名無しさん脚2023/05/15(月) 20:11:22.50ID:Yd0AhNc0
>>896
安くすると転売屋に買われるだけだからな。

0900名無しさん脚2023/05/15(月) 23:36:29.13ID:SaFG7mIG
定価2万円だったんだけどねぇ40mmF2は

0901名無しさん脚2023/05/16(火) 12:14:57.75ID:eBdQMrJz
>>900
40mmって50mmや35mmの間で中途半端だったからねぇ。

コンパクト機だと多い焦点距離なんだけど。

0902名無しさん脚2023/05/16(火) 15:36:21.39ID:RLM34Wl/
50mmF1.2なんかは5〜6万ぐらいなのに。

0903名無しさん脚2023/05/18(木) 15:14:38.63ID:2obDxpO1
40mmF2に高い金出すぐらいなら
35mmF2と50mmF1.4を買う方がいい40mm性能レンズではない
PHILIPSの業務用CDプレーヤーLHH2000同様神話化してる
85年に発売160万未だ中古で90〜100する

0904名無しさん脚2023/05/18(木) 20:05:17.00ID:vFIFdevc
40mmは希少価値とパンケーキってとこがセールスポイントでしょ。
実用品としての人気じゃないし、性能云々は筋違いだよ。

新着レスの表示
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
レスを投稿する