【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f333-ZTi4)2019/03/28(木) 19:10:29.69ID:3f0K18Md0

キャプテン・マーベル 2019年3月15日(金)公開
http://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel.html

次スレは>>900が宣言してから立ててください。

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には必ず1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください。

※前スレ
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553315726/
※関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 325
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553685406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 20:44:24.03ID:5YSdMokc0
>>930
身体を全く鍛えてない人が撮影のために付け焼刃で鍛えたところで本物感は出ない
肉体改造するなら3年くらいで変化しはじめ、6年である程度でやっと結果が出はじめる
そのくらい「見た感じけっこう筋肉あるね」って人は普段から努力してんだわ

0953名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-nTKY)2019/04/20(土) 20:57:15.74ID:81WFBGVRa
>>929
具体的に何からの脱却?
男も女も強そうに見えるように鍛えてて、所作が様になる人がヒーロー役やるべきだってのは当たり前の言い分に聞こえるが

0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 21:02:22.75ID:5YSdMokc0
全てのヒーローがそうだとは言わないけどね
オタク系ヒーローや色々なのがいても良いと思うがキャプテンマーベルはDCでいうスーパーマン的なド直球のマッチョ系ヒーローだしな
そういう意味でブリーは似合ってなかった

0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6533-hooH)2019/04/20(土) 21:08:08.28ID:OtjlhXBV0
所作が様になる人がヒーロー役やるべきってのはDCECが頑なに守ってるだけで
バートンバットマンもFF4もアメスパもX-MEN(初期のヒュージャックマンは肉襦袢使用)も守ってない
クリストファー・リーヴのスーパーマンがまさに「所作が様になる人がヒーロー役やるべき」の典型だったから
バートンから連なる一連のバットマンはその逆を行ってた
今は作風作品によっていろいろってだけじゃね

0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d29d-s4yl)2019/04/20(土) 21:13:25.88ID:28qRGuGU0
>>926
ワンダーウーマンの人は従軍経験あるらしいし
アクアマンの人は俳優の枠を超えた身体能力の持ち主だからなあ

やけにDCを話に持ち出す人多いけど
なんで同じMCUの出演者と比較しないの?
自分は女優ではオコエとガモーラの立ち姿がしっかりしてたと思う
骨格とか筋肉量はよくわからんけど

0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9c4-bahX)2019/04/20(土) 21:19:16.72ID:9y5o3Uh00
スーパーマンや、ソー、キャップみいな出自からして頑強な肉体が前提のヒーローと違って、一般人出身の不屈な魂を持った女性ってのを打ち出したい故のブリーだと思うんだよな。

0958名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 21:22:27.82ID:5YSdMokc0
>>956
MCUヒーローもアイアンマンやスパイディでさえきっちり絞ってるし・・・
男性陣はほぼ皆ムキムキ、普段から筋トレしてるのが分かる
女性も知名度優先ではなく鍛えてるアクションヒーロー系俳優を発掘すべきだという主張

DCのワンダーウーマンのアマゾネスたちは現役クロスフィットのトップ選手のBrooke Enceなど配役の隅々まで拘ってたので比較対象に挙げた

0959名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb2-Sl/5)2019/04/20(土) 21:26:14.90ID:fXHqAUjsd
>>958
クリスプラット…

0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6533-hooH)2019/04/20(土) 21:30:37.80ID:OtjlhXBV0
ブラックウィドウ・・・ワルキューレ・・・

0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 21:31:10.48ID:5YSdMokc0
>>959
オフ期も筋トレはするんだよ、ビルダーと一緒で食って身体デカくして一気に絞る、それの繰り返し。
リーンバルクで常に体脂肪率を一桁にキープする人もいるが相当ストイックで規則正しい生活が必要なので本業ビルダーじゃないとキツい

0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6533-hooH)2019/04/20(土) 21:31:51.04ID:OtjlhXBV0
>>958
君がそういう映画会社つくって発掘すればいいんじゃないかな?
ここで主張してもなんの意味もないし

0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 21:34:25.23ID:5YSdMokc0
.>>962
あくまで俺の意見なんでね
なんの意味もないけど自分の感想を書くところだろ、ここ

0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31f0-MHuy)2019/04/20(土) 21:36:46.59ID:b12jrD+N0
>>953
そういう「ヒーローたるもの普通の人とは違う特別な存在でなくてはいけない」という価値観からの脱却だよ

0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 21:54:00.10ID:5YSdMokc0
>>964
だったら何の能力もない普通の人間が自分の行動のみでヒーローになる映画にしないと全く説得力ないだろ
イーストウッドの15時17分パリ行きみたいに。
授かった特別な能力で特別な存在になって活躍する時点で君の言う価値観から脱却出来てないことになるがw

0966名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-x8O4)2019/04/20(土) 22:10:02.00ID:fvsvj92fa
>>963
これはまさに言う通りでここで言っても意味ないってやつはなんでここに来てんだ?
自分は意味のあることをここに書きに来てると思ってるのか

0967名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-mhym)2019/04/20(土) 22:22:04.60ID:Yi3O3i2kp
シャザム見てきたけど面白かったわ
クオリティで負けてるぞ

0968名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6533-hooH)2019/04/20(土) 22:23:54.68ID:OtjlhXBV0
>>966
マクドナルドにやってきてそこで食べてる人に向かって「マクドナルドは間違ってる」って叫ぶ人がいる
そんなことはマクドナルド本社に苦情でも出すなり自分でハンバーガー屋作るなりすればいいんじゃないかな?
普通に考えて変な人でしょ

0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e29-p6V6)2019/04/20(土) 22:24:15.42ID:PvfTPrX50
そんな事よりも歴代7位を喜ぼうじゃないか上にはもうブラパンしか居ない

0970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-mhym)2019/04/20(土) 22:26:49.44ID:p/rKbNG60
>>968
出てきたハンバーガーが不味かったら文句も言うだろ

0971名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-wlzz)2019/04/20(土) 22:27:27.95ID:1vg/bo6Ca
思ったより全然良かった
田舎のレイトショーなのに結構人入ってたのは驚いた
サンキュースタンで泣いてるから序盤はあんまよく見れてないけど

0972名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-nTKY)2019/04/20(土) 22:28:35.92ID:81WFBGVRa
>>968
ここは同じ意見の人だけが集まる場所じゃないぞ坊主、マック好きもモス好きもいていいんだよ
劇場やファンミーティングで暴れてたら君の言う通り変な人だが

0973名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-x8O4)2019/04/20(土) 22:30:30.45ID:8mtVgG7/a
>>968
例えガバガバすぎでは…
ビッグマックうまいよねって話にここをこうした方がうまいだろ!
って言ったら確かにおかしいけどそいつに本社に言えよ
って返す奴いたらそれ双方ガイジじゃん
この場合黙って距離を置くのが普通だと思うのでここでも
NGにすれば良いのでは?何のためのワッチョイなんだ

0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31f0-MHuy)2019/04/20(土) 22:31:15.69ID:b12jrD+N0
>>965

見た目の話をしてるんじゃないのか?

0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/20(土) 22:43:03.89ID:5YSdMokc0
>>974
ああ、映画のメッセージ的な話にズレたかと思ってた。あくまで配役の話なのね
君の言う「脱却」の目的でこの映画は作られましたって記事やインタビューとかあったっけ?少なくとも自分は目にしてないが。
そもそもハリウッドスターの時点で特別な存在なわけだけど・・・選ばれた存在を宛がうならよりそれっぽい人がやる方が良いと思うが

0976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e29-p6V6)2019/04/20(土) 22:45:33.62ID:PvfTPrX50
『キャプテン・マーベル』世界興収が840億円を突破 日本では3日間で6億円・40万人超のヒットスタート

なんだからここで1人が文句言ってても気にならないだろうと思うが
前もワンダーウーマンを越えたって記事に奴が噛み付いてきたから
怒る人の気持ちも分かる

0977名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e29-p6V6)2019/04/20(土) 22:50:42.20ID:PvfTPrX50
1人が文句言ったって400000人が良いと言っているんだから

0978名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-nTKY)2019/04/20(土) 22:59:52.99ID:81WFBGVRa
ここだけじゃなくこの映画は本国でも賛否両論あったからな
この映画自体が嫌いなわけじゃないが配役に関してはもうちょい適役いただろと自分も思う

0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9c4-bahX)2019/04/20(土) 23:27:54.86ID:9y5o3Uh00
>>978
わからなくはないんだけど、その違和感も含めて新鮮だったと思うんだよね。
まあ、でもキャスティングは余程外してない限り、個人の好みだと思うな。

0980名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp79-uGWG)2019/04/20(土) 23:33:49.40ID:jHbCvmZZp
>>956
アクアマンの人最初wweのレスラーかと思った
似てる奴居ね?そいつも長髪だし

0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f506-E/hx)2019/04/20(土) 23:41:02.06ID:YG7LT6k60
グエンドリンクリスティがやったら凄かっただろう

0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d8b-gS4L)2019/04/21(日) 01:51:02.00ID:JeQsTex20
>>970
キャプテンマーベルまずくないし

0983名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee4e-7bpR)2019/04/21(日) 02:31:05.53ID:kMGFq2t40
ミンナ・ウェンがキャプテン・マーベルだったらよかったの?

0984名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-gS4L)2019/04/21(日) 06:36:46.68ID:0zPX9pdEa
ぶっちゃけ陽気なネーチャンがキャプテンマーベルには最適

0985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12e3-EByA)2019/04/21(日) 09:16:21.58ID:lRXWBnLN0
レベルウィルソンとかそういうのか>陽気なネーチャン

0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92f0-YIQo)2019/04/21(日) 10:44:09.55ID:oVXEBOWK0
春麗の時点で却下

0987名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM62-hrRr)2019/04/21(日) 11:16:45.72ID:PduCGIMIM
この映画はアヴェンジャーズ全く知らないという前提で観たらラストは消化不良で所々意味不明のクソつまんねーという評価にはなるよね
新キャラのプロフィール紹介でしか無いから、アンマンやマイソーのゴミ評価の映画に比べても劣るのは仕方ないかな

0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad33-+1ox)2019/04/21(日) 11:21:15.91ID:+32smBow0
すげえ
この世の全てに対する憎しみで
生きている人のようだ

0989名無シネマ@上映中 (JP 0He9-8iHO)2019/04/21(日) 12:09:16.18ID:fJOA1pvtH
>>956
ガルはイスラエル人だから「らしい」じゃなくて「ある」の

筋肉マン、筋肉ムキムキ以外ヒーローと認めないって、この映画の中でキャロルを蔑んできた男そのまんまで笑える
自分が否定されたからブリーにあたり散らしてるようにしか見えなくなった

ブリーがキャプテンマーヴェルとして完璧な仕事したってことだw喜ばしいねw

0990名無シネマ@上映中 (JP 0He9-8iHO)2019/04/21(日) 12:11:20.45ID:fJOA1pvtH
>>976
エンドゲームがもうちょっと遅かったらもっと行ってたのかな
惜しい

0991名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-gS4L)2019/04/21(日) 12:11:54.77ID:0zPX9pdEa
この映画はとにかくラスト周辺のブリー無双のカタルシス展開が売りだろ
能力封印されたかと思ったら実は、からの大立ち回りに喜べないなら向いてないとしか

0992名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-x8O4)2019/04/21(日) 12:16:29.08ID:/Yqc1UL0a
そのらしいは推定のらしいではなくて伝聞のらしいなのでは?

0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6928-8a24)2019/04/21(日) 14:34:10.38ID:uNpzovhI0
スタンリーの遺作になったのかな?
あのぶつぶつ言っていたのは暗示か。

0994名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a28a-JNgg)2019/04/21(日) 15:34:40.96ID:JRyd5Y/40

0995名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp79-SajM)2019/04/21(日) 16:52:33.62ID:Z6JwyMIPp
そもそも手から火を出すヒーローがムキムキである必要性全くなくね?頭ヨンロッグかよ

0996名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-Ea22)2019/04/21(日) 16:58:22.58ID:DNSX/tzta
頭ヨンロッグは流石にワロタ
その通りやん
キャプテンマーベルが受け入れらんねーのは考え方が古いんだよ
俺が認めねーもんはクソとか拳で茶が沸くww

0997名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd12-OSII)2019/04/21(日) 17:55:30.89ID:1LlCC91Ad
>>899
今確認してきた
カフェにきた95年はスト2ダッシュだけど
89年以前になる過去記憶がぶったシーンだとCarolの背なかごしになりゲーム画面は見えないね

0998名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-x8O4)2019/04/21(日) 18:24:04.88ID:/KJElS7da
スレ立てた
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1555837801/

0999名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp79-EByA)2019/04/21(日) 18:45:59.80ID:9+m80JSNp
>>995
格ゲー全否定するのをやめろ

1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92f0-YIQo)2019/04/21(日) 18:47:32.95ID:oVXEBOWK0
1000ならクロエと交代

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 37分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。