リディアン・クロマティック・コンセプト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが2008/02/20(水) 04:21:30ID:jtZXns1k
語ろう

0653いつか名無しさんが2009/04/01(水) 01:13:58ID:???
おまえらドナミントも知らないのかWバカばっかだなW

0654いつか名無しさんが2009/04/25(土) 17:54:35ID:???
ドナミントなんて知りません

0655いつか名無しさんが2009/04/25(土) 19:04:47ID:???
ドナミントって何だろう?

0656いつか名無しさんが2009/05/09(土) 07:45:42ID:h5Q/uScI
ドナミントの解説まだー?

0657いつか名無しさんが2009/05/09(土) 12:35:29ID:???
オルタードドリアンをしらねーか! 、、、って、口調がうつっちまっ

た!

0658いつか名無しさんが2009/07/28(火) 23:19:20ID:???
ジョージラッセル死亡あげ

0659いつか名無しさんが2009/07/28(火) 23:48:26ID:???
へーそうなんだ
冥福を祈りつつも

次の教祖は誰になるんだろう?と揶揄したくなってしまった。

0660いつか名無しさんが2009/07/29(水) 14:18:37ID:kXWj0mb3
>>655
きっと演奏には欠かせない、ハーブの一種なんじゃないか?
ドナ…ミントってくらいだから

0661いつか名無しさんが2009/07/29(水) 22:05:31ID:???
さようならジョージ

0662いつか名無しさんが2009/07/30(木) 14:14:27ID:???
ジョージ死んだらどうなるの?
もっとオープンになるの?

0663いつか名無しさんが2009/07/30(木) 17:47:13ID:BnRA619C
ブッチャーにアボイドされます

0664いつか名無しさんが2009/07/30(木) 21:09:44ID:???
っさて、入浴、入浴

0665いつか名無しさんが2009/07/31(金) 00:23:00ID:???
っさて、Chincoもみもみ

06666662009/07/31(金) 01:31:27ID:???
666

0667いつか名無しさんが2009/09/16(水) 09:15:39ID:???
読んでないけど、翻訳本って価格設定が超高いですよね。
絶版本売ったら高く売れますか?

0668いつか名無しさんが2010/09/14(火) 09:21:07ID:???
この本が絶版になったら高く売れるかもな

800円くらいで

0669いつか名無しさんが2011/07/14(木) 02:23:33.81ID:???

0670あぼーんNGNG
あぼーん

0671いつか名無しさんが2011/09/24(土) 16:15:39.33ID:???
ドナミント ww くそワロタ

0672あぼーんNGNG
あぼーん

0673あぼーんNGNG
あぼーん

0674いつか名無しさんが2011/11/27(日) 10:16:43.41ID:dyNfgnFA
>>632
モードジャズの発展にリディアンクロマティックが
関係してると言う話もあるね・・・。
ビル・エバンスとラッセルの関係もあるし・・・。

0675いつか名無しさんが2011/11/27(日) 10:25:18.68ID:dyNfgnFA
理論って言うのは結局は作る人の音楽の見方でしかない。
どういう風に音楽を理解して再現するかが理論であって
音楽を聴いてこの音楽はこの理論で出来ているとわかる
という類いのものではないし、そんな音楽はつまらない。

リディアンクロマティックに限らず、実践で使えるかを
気にしているようでは理論の本質の理解が出来ていない。
実際に実践する時には理論なんて意識していないものだ。

0676いつか名無しさんが2011/11/28(月) 14:00:27.08ID:???
ドヤ顔で的外れな事を(笑)

0677あぼーんNGNG
あぼーん

0678いつか名無しさんが2012/01/09(月) 07:23:26.58ID:???
どないすれば、リディアンで弾けるのですか?
それが分からないのですが‥

0679いつか名無しさんが2012/09/14(金) 11:34:24.06ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/dangozaka/netjazztime/LCC3/lcc3.htm
ここにビバップスケール?(メロディックマイナーの事?)の据え方みたいな
項目があり、この中にFGG#ABCC#DE という9トーンオーダーというスケール
「BebopスケールもDm7でDドリアン+C#+G#と拡張としても可能なはずです」
と書いてますが、こんな複雑に考えてる人っています?
これってメロディックマイナー+ブルーノートの♭5ですよね?w
コピーしてればこんなの幾らでも出てくるし、理論書の類ほとんど読まないから
こういう風に据えてる人がいるのが逆に新鮮

0680いつか名無しさんが2012/09/20(木) 23:10:30.74ID:???
世の中にはトニックとかドミナントとかあるの。

0681あぼーんNGNG
あぼーん

0682あぼーんNGNG
あぼーん

0683いつか名無しさんが2013/02/04(月) 06:49:26.17ID:???
.

0684あぼーんNGNG
あぼーん

0685あぼーんNGNG
あぼーん

0686いつか名無しさんが2013/12/27(金) 06:24:32.11ID:???
.

0687いつか名無しさんが2014/03/22(土) 14:57:44.26ID:???
 ここがかっこいいんだけど、どうなってるんだろ?
なるほど、これが9thってやつか!
 てのがいちばん楽しい

0688いつか名無しさんが2014/06/19(木) 19:53:29.38ID:???
age

0689いつか名無しさんが2015/10/01(木) 14:37:44.89ID:???

0690いつか名無しさんが2015/10/06(火) 13:35:36.52ID:fm5YIcXu
リディアン・クロマティック・コンセプトって、ガセだよね。

0691いつか名無しさんが2018/04/28(土) 02:03:50.38ID:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7H9DM

0692いつか名無しさんが2018/06/27(水) 15:17:58.51ID:okOpjwcz
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KGG

0693いつか名無しさんが2019/06/17(月) 21:40:43.94ID:???
細けー事はどうでもいいんだよ

0694いつか名無しさんが2020/06/24(水) 13:01:42.55ID:???
AHA〜〜 間違い無いね〜〜

0695いつか名無しさんが2020/07/30(木) 12:19:24.85ID:ptXn2Qmh
結局「理論のための理論」になるならなんでも変わんなくね。

0696いつか名無しさんが2020/08/10(月) 17:29:26.89ID:lVUZoKur
これ結局何だったんだろうな
実際どういう曲でどういうフレーズとして出て来てるのか教えてほしい

0697いつか名無しさんが2020/08/20(木) 02:26:13.47ID:???
>>696
もう着眼点が間違ってる
そもそも音楽演奏できない人間が身につけてもしょうもないというか身につかないよ
演奏のコンセプトであって演奏の仕方を教える物じゃないから

0698いつか名無しさんが2020/09/30(水) 01:38:23.09ID:???

0699いつか名無しさんが2021/09/03(金) 18:11:47.56ID:???
声に出すとかっこいいからだろ。ばかばっかりだね。

0700いつか名無しさんが2021/09/03(金) 19:58:21.14ID:jA45GTOH
リディアンクロマチック語る前に
12キーで全ての種類のスケールを弾けるようにしろよ
あと、どの曲も12キーでできるように
セッションではボーカルがキー指定してくるぞ
余裕な顔してイントロ出せ

0701いつか名無しさんが2022/05/27(金) 04:16:39.99ID:???
オオウ

0702いつか名無しさんが2022/07/17(日) 15:53:30.86ID:???
いまいちよくわかりません。バンドの人にハーモニックマイナーを覚えろと言われました。
その人はよくこれは何とかスケールとか言いますが覚えたほうがよいのでしょうか。

0703いつか名無しさんが2023/09/26(火) 16:42:58.66ID:MunuONCk

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています