Jazz好きな中高生のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが2013/11/05(火) 23:12:17.75ID:lfOXgSDh
■前スレ
Jazz好きな中高生の板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1144396066/

0002いつか名無しさんが2013/11/06(水) 00:14:17.88ID:???
以下おっさんの妄想

0003いつか名無しさんが2013/11/06(水) 07:04:57.22ID:???
ジャズ好きな中高生?
なんかイヤな感じ(笑)

0004いつか名無しさんが2014/01/15(水) 11:56:48.05ID:???
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
    .

0005いつか名無しさんが2014/01/15(水) 11:58:26.09ID:???
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
    .

0006いつか名無しさんが2014/01/19(日) 08:39:43.39ID:???
中高年 の間違いだろ

0007いつか名無しさんが2014/01/21(火) 14:28:15.25ID:???
今から聴く音楽を変えなさい。人生踏み外すから。

0008いつか名無しさんが2014/01/24(金) 20:33:26.95ID:???
中高生のビッグバンドの人集まれ
高砂みたいな

0009いつか名無しさんが2014/02/17(月) 03:18:13.08ID:???
スペインかっけぇ

0010いつか名無しさんが2014/06/24(火) 13:19:37.31ID:???
.

0011いつか名無しさんが2014/09/15(月) 04:14:39.30ID:OoC8AFyH
a

0012いつか名無しさんが2014/10/08(水) 01:20:37.14ID:???
.

0013いつか名無しさんが2016/02/27(土) 13:37:40.00ID:gKV0T06H
俺意外に居たのか、嬉しいわ
ちな高1

0014いつか名無しさんが2016/02/27(土) 20:54:52.86ID:Bpr0RfPe
俺も中学の時からジャズにはまってとんでもない人生を送ってしまった
ジャズよりロックに行った奴の方がまともな老人になっている
俺はナベサダがヒノテルらとともにジャズブームを作った頃に
洗礼を受けた

0015いつか名無しさんが2016/02/27(土) 21:22:14.01ID:lN4NTyYE
うっざ
年齢でつるむなよ
だから駄目なんだぞ

0016いつか名無しさんが2016/03/01(火) 11:21:46.77ID:4GvtWcoj
小中高校のクラブ活動でビッグバンドジャズは結構盛んです。
少子化の影響でご立派な吹奏楽の編成が困難になって十数人(〜最低9人)でも出来るジャズのビッグバンドが
それを後押しするような状況

いかなる名門吹奏楽クラブといえども、
変更当初は(奏法やリズム感が吹奏楽(ナンチャッテクラシック)とは全く別物なので)
ナンチャッテ?状態で残念な状況ですが
それも年月を重ねて暫くすると結構よい感じに鳴るもんですよ。

そんな中、異色なジャズバンドクラブが、埼玉県の朝霞の高校。
ここは、一般的なビッグバンドでは無くて普通の?ジャズコンボで活動。
楽譜は市販のよくあるメモリー(黒本等)というのもびっくりポン!

大学生や一般のジャズマンと遜色ないレベルでインプロビゼイション(アドリブ)を普通にやっています!

0017いつか名無しさんが2016/03/03(木) 17:26:49.99ID:mFy+ZqtS
何か書いてるよ
気持ち悪い

0018いつか名無しさんが2018/04/28(土) 02:59:46.65ID:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8G9LG

0019いつか名無しさんが2018/06/27(水) 14:29:09.94ID:okOpjwcz
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WCU

0020いつか名無しさんが2020/01/12(日) 11:01:16.10ID:???

0021いつか名無しさんが2020/07/05(日) 05:33:57.82ID:???
21

0022いつか名無しさんが2020/07/12(日) 06:11:51.88ID:SnatJ1Di
オレは高校からジャズを聴き始めて、当時市内にあったジャズ喫茶に学ランで入ろうとしたら
「高校生は入れないわよ」と、ウエートレスのお姉さんに断られた

0023いつか名無しさんが2020/07/12(日) 13:53:16.51ID:???
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1333267755/43-
このスレが糖質無職の恥部か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0024いつか名無しさんが2020/08/25(火) 15:38:58.27ID:???
昔、中一坊主が「最近ジャズ聴き始めたんだ」と言うので、
「へえ、何聴いてるの?」と訊いたら「コンポステラ」。
最初からマニアすぎだろ。

0025いつか名無しさんが2020/11/15(日) 13:00:03.16ID:???
自称ジャズギタリスト山内雄介なんざ
30過ぎまでコンビニバイトしかした事のないバカ
それでもバークリー音大留学出来るんだから
ジャズ業界なんて知的障害者でも通用する

0026いつか名無しさんが2021/08/03(火) 21:51:39.16ID:JcHVOQKX
中学生でジャズやらせるのもいいとは思います。しかしスポーツと同様に指導者次第で
しょうね。高校野球のようにひずみが出てくるでしょう。

0027いつか名無しさんが2021/08/29(日) 17:53:27.95ID:T2+xniOg
俺は10歳からジャズを聞きはじめた。母親がスナックで働いていて男がピアノ弾きだった
からね。スナックが遊び場で開店前のピアノを聞いていた。家にテレビがなかったから有線の
ジャズを聞いていたな。中学校でジャズ的な曲をプラバンでやってたけどあれは違うと思ってたね。
俺にとっては演歌に近い感覚だな。語りかけてくるんだよ。今のジャズは何も感じないよ。

0028いつか名無しさんが2021/08/31(火) 06:23:11.64ID:???
育ちのいい人はクラシックを嗜み
陽キャはロック・ポップスをやり
陰キャラコミュ障下手くそがジャズに流れつく

0029いつか名無しさんが2021/09/01(水) 08:02:03.30ID:???
ビッチの子供って高卒率高そう

0030いつか名無しさんが2021/09/02(木) 23:17:19.03ID:???
母親がスナック
母ちゃんの喘ぎ声がジャズに聴こえたかな

0031いつか名無しさんが2022/05/27(金) 01:20:53.50ID:???
くさや!!、お前J臭や!!

0032いつか名無しさんが2023/09/21(木) 12:19:37.33ID:nn1pCI/t

0033いつか名無しさんが2023/09/30(土) 04:24:12.72ID:???
ほんまにしんどかったら、お医者にみせんとあかんで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています