聞くだけなのに入門とか初心者とかなんなの

0001いつか名無しさんが2023/12/24(日) 02:26:41.36ID:zfwSxTtx
一体どういうことなんだろう

0002いつか名無しさんが2023/12/24(日) 09:37:03.31ID:???
初心者コース希望です。
入会金の払い込み先を教えてください。当方ゆうちょです。

0003いつか名無しさんが2023/12/25(月) 09:07:32.30ID:???
それは聞くだけじゃないからです
楽器演奏をする人前提の音楽なので
分かりやすいものから聴きましょうって事です
難しいの聴いてもワケわからないからね
とマジレス

0004いつか名無しさんが2023/12/26(火) 00:42:44.97ID:???
重複となりますので、こういった細かい話題・狭い話題でスレッドを新規作成せずに
既存の総合スレッド・本スレッドでお願いします

初心者憩いの広場@ジャズ板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1155556320/

ジャズ全く聴いたことないけど何から聴けばいい?3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1383375014/

ジャズの聴き専てどんな部分を聴いて楽しんでるの? [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1447556094/

0005いつか名無しさんが2023/12/27(水) 00:53:27.62ID:???
楽器を演奏する人前提の音楽ではありませんし、わかりやすい難しいの区別もありません。
音楽をまったく考え違いしています。自分のレベル、人間の質をもっと見つめ直すことです。
簡単なことです、素直にそして感謝することから始めてください。そうすると音楽、つまりその
人間が見えてきます。現代は情報にあふれ、妙にイキったり自分アピール、興奮する音楽ばかり
です。あなたに必要な音楽はなんでしょうか。というか人間に必要なのは魂、心です。

0006いつか名無しさんが2024/01/07(日) 08:36:40.37ID:???
ジャズ板って5chで一番投稿少ないんじゃないかな

0007いつか名無しさんが2024/01/18(木) 07:44:49.09ID:???
>>6
そんなもんダム板に決まってるだろ

0008いつか名無しさんが2024/02/21(水) 09:13:17.15ID:???
ジャズって自己満だと思うけどな
まあ、なんでもそうだけど
ひとに聞かすより自分でその雰囲気味わうためにあると思う

まあ聞かせるようにうまくなるのが楽しいよ
アドリブってただフレーズ弾いてればいいだけじゃないし

0009いつか名無しさんが2024/03/20(水) 13:57:29.95ID:e7r+hKFw
これも挫折ということの裏返しなのだろうか

0010いつか名無しさんが2024/04/03(水) 22:29:44.70ID:???
おー怖っ!

0011いつか名無しさんが2024/05/03(金) 08:24:40.30ID:???

新着レスの表示
レスを投稿する