日本の【クラシック】ギタリストを応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2016/06/20(月) 11:40:38.57ID:MpXqcaP3
百花繚乱誰もが主役
良いところを誉めて育てる未来の大器

大衆音楽信奉者は徹底スルー

age推奨

0033名無しの笛の踊り2016/07/29(金) 12:32:21.58ID:qplyWBH2
自分の弟子でも新境地を
探ろうとすることをゆるさない、

0034名無しの笛の踊り2016/07/29(金) 12:35:25.72ID:qplyWBH2
若い娘を略奪同然に妻にして、
我儘気儘、傍若無人に振る舞う
帝王



セゴビアって厭な奴

0035名無しの笛の踊り2016/08/01(月) 19:45:54.67ID:snoaqcZi
すがぬまっちは音色なんとかしろや

0036名無しの笛の踊り2016/08/06(土) 12:30:54.02ID:DiNIjEbi
藤元君は?
東京国際の優勝者だし、

0037名無しの笛の踊り2016/08/06(土) 18:03:11.71ID:lmSt3qss
ふじもんはもう伸びしろないだろ
音大の助教授めざせ

0038名無しの笛の踊り2016/08/07(日) 23:28:59.73ID:A1HSujlN
>>37
11歳の彼をマスタークラスでみた外国人ギタリストも、これ以上の伸びしろはないのでは?と言ってたけど、実際には伸びてるからなぁ。
気になるのは、時々腕や手の不調を起こして、弾くのを止める時期があること。東京国際もそれで一回キャンセルしている。
あの若さで何度も腕や手の調子を悪くするって、後々の事を考えたら問題。見ていても強引なポジション移動を結構やってるし。

0039名無しの笛の踊り2016/08/08(月) 19:41:50.28ID:S3pzsX1t
10代で天才、はたち過ぎれば
ただのひとか

10代でギター始めてはや50年
いつまでたっても下手の横好き
よりはだいぶ上だが

⬆俺のこと

0040名無しの笛の踊り2016/08/09(火) 05:25:07.63ID:D+phxq4z
>>24
芸名って、「龍崎亜美」とかにするのか?

0041名無しの笛の踊り2016/08/12(金) 13:50:09.89ID:1FOStMYf
コンクールの審査員やってるひとの
演奏を何人か聴いたけどひどいな。
なんでこの程度の演奏をアップして
メリットあるのか小一時間・・・・・

0042名無しの笛の踊り2016/08/22(月) 10:47:05.98ID:kOdN5fVn
うん

0043名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 08:38:23.47ID:It56SFl2
伍々 彗はどうよ?
井草よりタッチがキレイだし
人気でそう

0044名無しの笛の踊り2016/08/25(木) 05:50:29.01ID:6bxCKkvs
>>41
張本や金田がプロ野球で通用しないのと同じだろ

アップする必要は無い

0045名無しの笛の踊り2016/08/26(金) 19:29:16.05ID:2wi1ZtUS
しかし金田や張本はかつてのスーパースター。いまの審査員連中にそんな時代はなかったし、もしかしたら今が最盛期かもしれん。いずれにしてもアップの必要なしだが。

0046名無しの笛の踊り2016/08/31(水) 11:12:07.48ID:W05nLW+U
みんな、このスレタイをよく見ろよ

【応援するスレ】だぞ

ほとんと誹謗、悪口、皮肉、中傷ばっかり

もっとマジにやってくれ

0047名無しの笛の踊り2016/09/03(土) 18:33:00.75ID:ugYT36lC
⬆応援age

パクさんのチケットゲット
さいたま市まで遠征するよ

0048名無しの笛の踊り2016/09/05(月) 19:45:16.12ID:5BVFqKus
フレーフレー村治!

0049名無しの笛の踊り2016/09/07(水) 09:02:51.40ID:nnVeNjY4
姉?弟?

姉はも一度聴いてみたいが弟は
別に関心ないなぁ

0050名無しの笛の踊り2016/09/20(火) 08:52:42.51ID:Ld40Uj2E
山下の息子と娘はどうよ
DNAの力を信じれば、いつまでも
ファミリーコンサートじゃなくて
単体作品で勝負してほしい。

0051名無しの笛の踊り2016/09/23(金) 19:15:52.58ID:d4p4XfDD
岡なんとかと鉄オタのあんちゃん音大には行った方がええよ日本の。作曲の勉強も。

0052名無しの笛の踊り2016/09/23(金) 20:42:32.17ID:qRpv8DA1
セゴビアは独学でギターを学んだ
ギター教師になるなら音大で理論の習得も
必要だろうが、ギターの歴史に名を残す
アーチストになるには学校にいくのは
かえって才能を潰す

もちろん、そんなアーチストという名に
ふさわしいギタリストはプロのギタリスト
10万人にひとりかふたりだ
日本では🍇🍍🍈🍆🍊🍌🍓🍎🍉🍏🍏🍆🍈🍎🍌

0053名無しの笛の踊り2016/09/23(金) 23:04:56.41ID:tWmfCFlA
>>52
独学で…と言うのはちょっとあやしいらしい。

それに、30〜40代の頃の録音ではビシッと音楽理論通り弾いている演奏もある。そう言ったことをクリアした上で枠を壊したんじゃないかな?

0054名無しの笛の踊り2016/09/29(木) 11:14:09.87ID:XCJ60Gzm
小学生のほうが13年ギター弾いてた
俺より巧いのはなぜ?
某コンクールの本選で考えてしまった。

0055名無しの笛の踊り2016/10/05(水) 09:00:18.61ID:XzC3iSRc
才能の違いとしか言いようがないw

0056名無しの笛の踊り2016/10/11(火) 14:22:32.16ID:EjRD2sdM
いよいよ村治カオリさんの新作が
10月26日発売になります。
クラシックギターが好きな人なら
絶対かいますよねぇー。
クラシックチャート1位めざしましょう

フレーフレーカオリ

0057名無しの笛の踊り2016/10/12(水) 19:23:09.83ID:B4EqHehl
また酷い選曲なんだろうなあ・・・

0058名無しの笛の踊り2016/10/14(金) 16:48:40.15ID:WZFESaFu
選曲なんてなんでもいいよ
カオリが弾くならセゴビアスケール、
アグアドアルペジオ、カルカッシエチュード
でも芸術になるから

0059名無しの笛の踊り2016/10/18(火) 16:16:40.45ID:12XB5jdI
山田唯雄はどうよ
コンクールとコンサート(大勢出演)の2回しか
聴いてないが結構やるのでは

0060名無しの笛の踊り2016/10/19(水) 12:05:19.68ID:CLXwoLKl
邦人奏者でも、数は少ないが
傾聴に値する盤はあるね。

0061名無しの笛の踊り2016/10/21(金) 19:43:40.91ID:261kzab8
山田の弾くタケミツは凄いよ

音楽の輪郭がはっきりとデッサンされていて
ショウムラやフクダ、スズキとは全然違う

誰が優れているとかは言えないが、山田のCDならかってもいい。

0062名無しの笛の踊り2016/10/24(月) 05:58:41.96ID:JFsSwEiR
タケミツならカオリン(笑)

0063名無しの笛の踊り2016/10/26(水) 10:35:11.05ID:MhSBLayT
>>62
Victorが許さんよ(笑)

0064名無しの笛の踊り2016/10/28(金) 22:43:22.62ID:FNk9aAQ+

0065名無しの笛の踊り2016/10/31(月) 21:02:11.51ID:a46ZcmZZ
カオリンはタンゴエンスカイを空のタンゴだと思ってた

0066名無しの笛の踊り2016/11/04(金) 11:03:44.41ID:PDnzzmL5
いまパク大統領の会見みてたが・・・・・・
大統領とパク・キュヒって親戚関係はないよね。ちょっと心配してる。韓国では罪人を
だした家族はみんなノコギリで首切りされたり
、首だけだして埋められ石を投げつけられて殺される刑罰があるってきいたことがあるので、
パクちゃんがそんなことにならないよう祈っている。

0067名無しの笛の踊り2016/11/10(木) 09:46:28.22ID:MtX9Gic8
いつの時代の話だよw
みせしめの刑罰があったのは第二次大戦
前まで。韓国はキムとかパクとか日本の
姓にあたる名前は30くらいしかないから、
クラスの半分が同じ名前はめずらしくない。

0068名無しの笛の踊り2016/11/17(木) 22:00:09.14ID:juRp8zWI
カオリン、パクにつづく美人ギタリストの出現が期待されるな
クラシックギターはピアノ以上に女性優位の楽器だと思える今日この頃

0069名無しの笛の踊り2016/12/05(月) 14:11:12.44ID:+xooNCzQ
小原聖子ちゃんのことか?

0070名無しの笛の踊り2016/12/20(火) 09:52:25.47ID:3jQVQh14
カオリンとパクタンを混ぜ合わせると
たしかに聖子たんになる

図工の授業で赤や青や緑のキレイな絵の具
を混ぜると暗い灰色になったのを思いだし
た(笑)

0071名無しの笛の踊り2016/12/22(木) 00:21:10.45ID:gV4cSFEY
坪川真理子は好みの顔
演奏もいい

0072名無しの笛の踊り2016/12/22(木) 13:15:00.61ID:yRjBNkOi
猪井亜美とかいうヤンキー姉ちゃんが居るだろ

0073名無しの笛の踊り2016/12/22(木) 13:19:31.78ID:yRjBNkOi
>>68
パンツ見せが足りないねえ

0074名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 09:52:07.63ID:klzd01UT
ユジャワンなみのドレスを着用しないとな
彼女の場合は身体に布の切れ端を張り付け
てるといったほうがいいかもw

0075名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 14:46:53.55ID:xwiUkbCB
日本人の場合は奥ゆかしく、時々パンツを見せるチラリズムのほうが受けそうだ

0076名無しの笛の踊り2016/12/28(水) 20:30:55.78ID:amAhFjTP
だれかフィギュアスケートみたいな衣裳
着ないかな

0077名無しの笛の踊り2016/12/28(水) 20:34:31.77ID:6evxhlhH
チアガールの衣装がいい

0078名無しの笛の踊り2017/01/15(日) 08:41:05.35ID:mY4FHKf0
ヤンキーはクラギやめてくれないかな

0079名無しの笛の踊り2017/01/15(日) 15:53:16.20ID:mY4FHKf0
クラギは本田望結ちゃんや芦田愛菜ちゃんに弾いてほしいの

0080名無しの笛の踊り2017/02/07(火) 12:26:08.14ID:RnEEwi3A
与謝野の甥っ子が選挙で完敗
ギター連盟の組織票も効を奏さずww

0081名無しの笛の踊り2017/02/17(金) 17:20:49.28ID:dALfCxLy
最近の若手ギタリストで伸びそうなひと

小暮浩史
山田唯雄
秋田魚勇

あと5年後にスターになるひと

大谷恵梨架

0082名無しの笛の踊り2017/05/15(月) 19:14:32.20ID:8CiCOR91
>>17
でも、トレモロ弾けないんでしょ?

0083名無しの笛の踊り2017/05/23(火) 06:34:17.74ID:Y173Ijnw
>>82
確かに大介のトレモロはなっていない。トレモロの曲は朴さんに任せるとか・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています