持ってて不愉快なディスク [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 14:26:11.24ID:ejcXMeLk
上げたまえ。

0002名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 14:47:08.74ID:KCo8NxPh
ジャケが気に入らず売ったり返品したりってのはある。

0003名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 17:53:06.66ID:TW7HkTwI
レオンハルトのCD全部!

0004名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 18:22:20.45ID:He3xUIrQ
コーホーのCD

0005名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 18:54:06.07ID:jafqN5Mr
盤面に精液の染みがついてるディスクは嫌かな

0006名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 21:48:20.42ID:9fcb5u8D
クラシックのジャケって50、60年代はカッコいいのが
多いのになんでああも醜悪になったのか

0007名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 01:31:41.01ID:rghHLt5I
チスチャコフ指揮のシュニトケ「ゴーゴリ組曲」
saison russe盤ね

0008名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 08:15:58.39ID:ffyXh5IG
オカザキリマスタ盤
売り飛ばしたら、買う人が気の毒なんで売れない

0009名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 12:48:42.47ID:sZzPnjZD
ベートーヴェンのピアノ協奏曲&ピアノソナタ全集のグルダ盤は、
ベートーヴェンの怖い顔のジャケットなので、嫌だ
しかし、内容重視で仕方なく買った

0010名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 17:48:49.06ID:9akUMaLR
コーホーが貶したディスクは持ってて不愉快といえよう。

0011名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 21:46:20.19ID:IFpOtR92
中古CDに縮れた毛が入っていた

0012名無しの笛の踊り2016/07/04(月) 22:01:33.26ID:wYtZThDH
そーいや中古で買ったディスクがヤニ臭いのは不愉快になるな。
俺自身タバコ吸わないから余計気になる。

0013名無しの笛の踊り2016/07/06(水) 10:43:27.50ID:3PwCt60R
>>2
クレーマーかよ

0014名無しの笛の踊り2016/07/06(水) 10:52:04.61ID:cnVG9917
>>2
ブコフの二百八十円棚
買えねえだろ

0015名無しの笛の踊り2016/08/31(水) 00:58:48.10ID:CHRh0k11
カーティスとインプレッソバロッコで傘ロバのカレスティーニアリア集。
取り敢えず往年のカストラートレパートリーを出しとけという風潮に乗ったものと思われるが、歌がアレなのにカーティスが寄り添うような指揮をしたもんだからグダグダになってる。
カーティスもよくこれでリリースしたもんだと思う。

0016名無しの笛の踊り2016/09/29(木) 23:15:13.87ID:HUlws5ds
二枚組や三枚組のCDで仏壇ケースのやつ。
無駄にスペース取るし、特に三枚組のは真ん中のCDが
必ずといていいほど爪からフリーになってて
不用意に開くと床に落ちてくる。
不愉快な事この上ないですわ。

0017名無しの笛の踊り2016/09/30(金) 00:52:03.63ID:F9at7UfR
大手レーベルはなんでジジイの顔アップなんだろうな
内容が良さそうでも敬遠しちゃうよ

0018宇野功芳2016/09/30(金) 01:27:43.54ID:EWeHde0K
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < ジャケットは全部これにすればいいのだといえよう!
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /

0019名無しの笛の踊り2016/09/30(金) 01:46:53.49ID:976WdoQq
とりあえず、意味不明な雑音が混じるCDは市場から抹殺してほしい。

0020名無しの笛の踊り2016/10/26(水) 23:44:46.09ID:ExJQcAdH
3強は
グールド
アルゲリッチ
クレーメル
かな

0021名無しの笛の踊り2017/01/29(日) 13:55:35.70ID:PP22kNct
☆ミ

0022名無しの笛の踊り2017/01/29(日) 15:13:53.60ID:F0GpH+dD
買わないディスクなら
ラトル
ジンマン
ノリントン
ドホナーニ

0023名無しの笛の踊り2017/06/27(火) 21:22:22.95ID:8xH5tNvG
876 名無しの笛の踊り2017/05/27(土) 11:41:11.73ID:IVpBGsaR

人は他人を罵倒するとき、自分が言われたら一番嫌な言葉を無意識に選ぶらしい

0024名無しの笛の踊り2017/06/27(火) 22:26:39.28ID:QRN4i7mS
そーいや中古で買ったディスクがウンコ臭いのは不愉快になるな。
俺自身ウンコくわないから余計気になる。

0025名無しの笛の踊り2017/06/27(火) 23:25:29.76ID:QTjlZxOo
ポーコーが指揮したのは買わないとしても
あいつが何か書いているCDは不愉快

0026名無しの笛の踊り2017/06/28(水) 19:32:27.31ID:BkYrEQ6j
>>8
亀だが今次々届いている。3万損した。一度ダメと判断したものは手を出さない
出したくなっても数百円で売ってる中古を1〜2枚買ってそれを聴いてから判断する
大量に纏め買いした俺が馬鹿。怒りの矛先が自分しかないんでやり切れん。まぁとりあえずリッピングだけしておくわ

0027名無しの笛の踊り2017/06/28(水) 21:39:48.81ID:Aef/8EAM
ずっと昔クズミンのラフマニノフソナタ2(旧録)をアメリカ尼で見つけて買ったはいいが
とてつもなく煙草臭くて具合が悪くなった。カバーや冊子だけでなくCDそのものに臭いが染みついてた。
あまりに不愉快だったので一度聴いて捨てた

0028名無しの笛の踊り2017/06/29(木) 05:14:07.17ID:LSa99U9J
音源に罪はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています