東京フィルハーモニー交響楽団 その8【東フィル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2019/02/06(水) 16:23:44.32ID:Po4Zn+Om
公式HP 
http://www.tpo.or.jp
公式ブログ
http://ameblo.jp/tpo/

前スレ 東京フィルハーモニー交響楽団 その7【東フィル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1297437628/
東京フィルハーモニー交響楽団 その6【東フィル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1363527827/

※次スレは980踏んだ人よろしく
 次スレが立つまでは書き込み控えてください

0002名無しの笛の踊り2019/02/07(木) 01:49:51.41ID:m11I31Yy
バッティストーニ指揮のTOC=サントリー=オーチャード定期最高でした!

0003名無しの笛の踊り2019/02/15(金) 23:17:42.12ID:VQXHeaoQ
チョンミョンフン指揮 マーラーSym9 サントリー定期、東京フィル渾身の演奏でした。
ただ何年か前にやったマラ6「悲劇的」ほどの素晴らしさが感じられなかったのが残念でした。
今日のチョンミョンフンは内面がやや淡白でした。
でも演奏回数を重ねると良くなるでしょうね。
最終日オペラシティ定期の方を聴きに行くべきだったと思ってます。

0004名無しの笛の踊り2019/02/20(水) 23:30:52.82ID:T/cnp7uI
半端ないマラ9。国内オケのマラ9演奏では屈指のもの
揺り動かされた度合いでは去年のラトルを超える。
1楽章初めはやや混沌としてたが、展開部に入り深く沈んでからは響きの焦点も合いそこからが見事
2楽章レントラーのリズムのよろめき加減が秀逸、これを強調した須田さんのソロも秀逸
3楽章ここは指揮が突っ込み気味ぐらいでリードしつつ、それに積極的に乗っかっていく東フィル鮮やか
楽器の音色の重なりをここまで鮮やかにパノラミックに再現できるというのも驚き
楽員がこれほどの高いレベルで反応してくれると指揮しててもやりがい感じるだろう。

0005名無しの笛の踊り2019/02/20(水) 23:55:35.37ID:uWh/nJH9
もう1個のスレの方に書いてたがほんと見事だった今日のマーラー9
このまま行くとチョンミョンフンと東フィルって
阿吽の呼吸レベルで演奏できるくらいの関係になれる可能性もあると思う
このコンビで新国でやってほしい切実に

0006名無しの笛の踊り2019/02/21(木) 00:43:14.32ID:GDY6dquq
バッティとチョンたまに尾高くらいで回せばいいんじゃね東フィルって

0007名無しの笛の踊り2019/02/21(木) 23:26:07.93ID:0F7P3PMv
プレトニョフは、いらん子かいw

0008名無しの笛の踊り2019/02/24(日) 00:14:21.35ID:PvXnpkEp
在京オケの中では評価低く見られがちだけど
定期の演奏はなかなかいいと思うんだよな。新国での演奏はおいとくとして

0009名無しの笛の踊り2019/03/01(金) 02:57:54.09ID:bT7e5xkd
いろんなところのコメ読むとマラ9絶賛されてますね。
最近になってさらに技量が高くなったような。
定期は都響と比べても技量の差はないと思う。

0010名無しの笛の踊り2019/03/01(金) 03:00:38.42ID:bT7e5xkd
個人的にはミョンフン&東フィル、大野&都響の時が引き締まった演奏してくれて一番好きです。

0011名無しの笛の踊り2019/03/01(金) 03:30:43.55ID:HApt66V9
ミョンフンで酷評されたらヤバいだろ

0012名無しの笛の踊り2019/03/11(月) 10:32:15.06ID:qBeLDn78
ハチャ3は楽しみだな

0013名無しの笛の踊り2019/03/14(木) 00:59:51.82ID:aSsweUAj
トランペット凄ぇ〜と言いたいところだが、オルガン凄ぇ〜だった。

0014名無しの笛の踊り2019/03/14(木) 12:22:22.18ID:+5etYL1B
昨日は行った価値ありだわ。
あのオルガンには驚いた。

0015名無しの笛の踊り2019/03/14(木) 14:30:20.03ID:TW12JHf3
名前出てないけどあの超絶技巧オルガン誰?

0016名無しの笛の踊り2019/03/14(木) 17:23:19.78ID:+5etYL1B
石丸由佳

0017名無しの笛の踊り2019/03/14(木) 21:38:51.35ID:/edou0jI
>>16
ありがとう
本人のFacebookにも「速い、長い、凄まじい」と書いてあった。
明日と21日に行く人、十分期待していいよ。

0018名無しの笛の踊り2019/03/15(金) 21:21:22.79ID:IUecO6+R
ハチャ3、完全にイッちゃってる奴の音楽だった(笑
前半のチャイコンなんて完全に無かったことにされてて
ソリストのサイン会に誰一人並んでおらず可哀想だったw

0019名無しの笛の踊り2019/03/16(土) 15:30:28.47ID:hu6KbwGr
汚い音をベチャッベチャッと壁にぶつけたような感じよ

0020名無しの笛の踊り2019/03/22(金) 11:15:10.73ID:PH/6PdK6
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

末期癌なので金策に困ってます
50万貸してくれませんか
必ず返します

SEXした女に借りろよ

0021名無しの笛の踊り2019/04/16(火) 22:56:49.45ID:0lRlFKTz
ノートルダム寺院に捧げるラ・マルセイエーズで始まり、威風堂々で終わるとは
如何にもバッティストーニらしい?
しかし、小山さんの初物なのに人こねぇなぁ。ちなみに自分の隣の人は前半だけ
聴いて後半戻ってこなかった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています