武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.4

0001名無しの笛の踊り2022/11/23(水) 05:27:11.39ID:HFkhBYuW
海外演奏家の演奏が安い値段で聴けるが、すぐにチケットが売り切れる。
そんな武蔵野市民文化会館で開かれるコンサートについて語りましょう。
最寄駅はJR中央線三鷹駅

財団法人 武蔵野文化事業団
http://www.musashino-culture.or.jp/

前スレ
武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1536449854/
武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1565906645/

0349名無しの笛の踊り2024/04/08(月) 09:52:12.42ID:1KTVhv7J
武蔵野変わります宣言してから完売ばかりだな

0350名無しの笛の踊り2024/04/08(月) 15:31:15.62ID:Mt08dfQA
まずは、完売に乾杯だな
しかし、ダン・タイ・ソンやハフに今イチ食指が・・・
弦楽合奏にブダペスト、この辺りを楽しみとすべきかな

0351名無しの笛の踊り2024/04/09(火) 08:32:45.37ID:duqPFCPP
土曜の山根バッハ無伴奏ヴァイオリン全曲は楽しみだが、1000円と安すぎて客質が気になる

0352名無しの笛の踊り2024/04/10(水) 10:24:41.82ID:+XRcr8Do
市民文化会館入口のバス停から文化会館まで歩いてみたら5分も掛からなかった
最終も平日は9時40分台があるし、アンコールが伸びても大丈夫( ᴖ ·̫ ᴖ )


https://i.imgur.com/3H8MtJw.jpg

0353名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 00:41:47.36ID:KJ9KjtwX
さあ明日は山根君のバッハ

0354名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 10:39:43.87ID:q30z5RAW
事情があって、今日の山根くんの公演の終演予定時刻を
ホールに聞いたけど、17:40だって。ご参考までに。

0355名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 12:00:37.84ID:lhvweHja
>>354
サンクス!
こっちも心して聴かねば

0356名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 12:21:12.35ID:hziOsCHP
2時開演〜5時40分終了
パルティータ1〜3番
ソナタ1〜3番
それで「アンコールが伸びても・・・」
それで1000円

ひぃ〜、ひぃ〜!

0357名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 18:23:56.78ID:q30z5RAW
実際の終演時刻は17:17でした〜。

0358名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 18:34:55.32ID:SOQXvnJW
素晴らしいリサイタルでした

0359名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 18:51:21.48ID:q30z5RAW
始終、凄い集中力でした。

0360名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 19:35:16.12ID:zJH/gj0S
お疲れさんでした
パルテータ2の5を聴いて
まだ聴くんかい、まだ弾くんかい、と想像してしまった(><

0361名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 20:04:45.50ID:q30z5RAW
実際の終演時刻は17:17でした〜。

0362名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 20:09:13.24ID:q30z5RAW
ごめん、なぜか連投。

0363名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 20:26:29.48ID:QZz+Nvu9
言うて、そんな変わらんだろうと思いきや
集中しつつもトッパンで聴いた時より技巧全面に出してカジュアルに弾いとった気がする
どっちが良い悪いってわけじゃないが、全曲通してもトッパンの時より疲れんかったわぁ

0364名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 20:32:18.99ID:q30z5RAW
そうでしたか。チケット買ったものの都合でトッパンは行けず、
今日はそのリベンジでした。

0365名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 21:44:23.16ID:JPeDAsRu
へー、トッパンとの違う印象なんだ。面白い
今日大ホールか外か空調かごとごと音がしたのが気になった

0366名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 21:51:06.77ID:SOQXvnJW
楽章が終わると同時に、合いの手のように外からでかい音が聞こえてきた

0367名無しの笛の踊り2024/04/14(日) 00:09:33.75ID:Flf1lwDd
N響掛け持ちの方、間に合ったかなぁ。なんか面白くないシューベルトと絶賛ブラームスだったようですが。

0368名無しの笛の踊り2024/04/15(月) 07:40:29.01ID:NkQ7MDFo
武蔵野市 文化会館音響 25年4月工事

武蔵野市は、市民文化会館の音響と空調設備を改修する。2017年度に実施した
大規模改修の残り工事で、25年4月の工事着手に向けて工事を発注する。
3カ月間、市民文化会館を休館して工事を実施する。

0369名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 15:56:18.17ID:pl53dIkf
たのやなはややのやわはな

0370名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 15:56:35.14ID:uWL9RKCx
めやはのまや

0371名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 15:57:21.56ID:pl53dIkf
あやまは

0372名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 15:57:30.99ID:uWL9RKCx
ららやや

0373名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 23:38:42.79ID:6Ey28xOo
土屋さんの作ったホール、小改装だけで持ってるなぁ。

0374名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 11:30:29.87ID:jRTvR/HT
>>373
土屋さんが市長に当選したのは1983年4月
武蔵野市民文化会館が完成したのは1984年11月
土屋さんの前の革新市政時代から建設は決まっていたように思うが

0375名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 11:34:04.02ID:jRTvR/HT
と思って土屋さんの前任の市長である藤元政信氏のWikipediaを見たら、
「武蔵野芸能劇場・旧市庁舎跡への市民文化会館建設計画の策定」などを行ったとの記述があった
やはり土屋さんはその計画をそのまま完成させたってことだね

そして完成後しばらくは他の自治体のハコモノと変わらぬ感じの運営だったが、
栗原さんが担当になって見違えるようになったのは周知のとおり

0376名無しの笛の踊り2024/04/21(日) 21:23:37.28ID:4iIvnf1f
土屋さん元々が市職員だったはずだから、上手く継続できたんでしょう。

0377名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 15:00:30.57ID:jN7sOpFO
武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.4

0378名無しの笛の踊り2024/05/01(水) 11:18:03.66ID:VOmnJ9XH
新しい会員証が届いた。

0379名無しの笛の踊り2024/05/01(水) 15:39:18.47ID:VOmnJ9XH
チラシも届いた

0380名無しの笛の踊り2024/05/04(土) 11:46:38.38ID:4Ur9BYuX
チラシまだ来ない

0381名無しの笛の踊り2024/05/09(木) 20:57:43.49ID:SYM4ET++
正職員募集しとるが小論文のテーマに笑う。こりゃ若いのじゃよう書けんだろw

0382名無しの笛の踊り2024/05/11(土) 13:53:45.17ID:Vr5SrfUN
オッサンだが、感じていることを文章化するのは
けっこう至難。w

0383名無しの笛の踊り2024/05/11(土) 16:28:20.93ID:KGCnftMR
1980年代頃に全国に建設された無数の地方ホールの
一つに過ぎんのに武蔵野民のこの推し方も異様だな

0384名無しの笛の踊り2024/05/11(土) 20:53:10.86ID:f6XoKpxx
武蔵野市「外」民がほとんどだけどなぁw
とある自治体にくるクレームを分析するとほとんどが自治体外の住民から……と似た構造や
知らんけどw

0385名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 02:25:54.18ID:1ylLKSKh
シカゴ響とフィラデルフィア管が来たことある地方ホールってあまりないのでは?わたしゃ知らんがユジャワンやアルゲリッチも来たことあるらしいし。

0386名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 06:27:58.93ID:YiPz4eqd
武蔵野の近隣にあるルネこだいらでも、クラシック系のコンサートは
やっているが、同時にポップスや演歌のコンサート、そして落語や
歌舞伎の公演も多い。

0387名無しの笛の踊り2024/05/13(月) 09:42:23.90ID:UPvQ8vqZ
>>385
ああ、伝説のユジャワンリサイタルか
発表してたショパンからスクリャービンに当日になって変えて、物凄い演奏を聴かせてくれた
サイン会は武蔵野史上最多のファンがシャンデリアの下まで並んでたな

0388名無しの笛の踊り2024/05/21(火) 23:21:18.02ID:42UCuyUp
さてそろそろレオンハルトベルガー

0389名無しの笛の踊り2024/05/22(水) 21:21:56.38ID:70zvAemm
自称:音楽ライター・劇評家・クリスチャン(未洗礼)
自称:桂木嶺・桂木里紗(リサ/Lisa)・チコ・くらら・ともちゃん・ながたっち
本名:永田智子(旧姓 荒木智子、1968.4.3-)

パーヴォ・ヤルヴィの心の声が聞こえる恋人と主張する、統合失調症の2級精神障害者。
発症前に「桂木嶺」の名で今は亡き雑誌「テアトロ」の劇評に佳作入選した。
共働きの既婚者でしたが、勤務先の専務にストーキングした挙句、2010年に東宝を退職。
2017年6月のコンサートでパーヴォに見初められたと妄想し、翌18年に夫と離婚、分与財産を同年内に使い果たし、元夫の家に一時転がり込むも警察沙汰を起こし接見禁止。
19年から老父の年金をすねかじりして成城で一人暮らし(注:19年5-9月は措置入院)。
2022年4月頃から度々単発バイトを入れるようになった。
2022年8月に父親死亡により身寄りなし、親戚から借りた葬儀代を踏み倒し縁切りされる。
その後、家賃滞納問題より、自己破産&生活保護申請。
2023年4月末に家賃の安いアパートへ転居。
8月に自己破産手続き終了。8月末で生活保護を外される。
9月以降、飲食店の単発バイトに邁進。
11月に就職が決まったものの、交通費がないので月末から就業。
軽作業すらまともにできず、実質1週間ほどで「もう来なくていいです」と解雇された。
2024年4月、6月からの就職が内定したもののすぐに取り消し。
某ファストフードらしきバイトと日雇いで食いつないでいる。

0390 警備員[Lv.4][芽]2024/05/23(木) 21:26:25.11ID:xpvnvr9F
ユジャの武蔵野リサイタルって東日本大震災の前の週

0391名無しの笛の踊り2024/05/24(金) 02:11:02.76ID:pNttfs1l
レオンハルトベルガー、オペレッタからの人らしく陽性で楽しいステージだった。良かったよ。

0392名無しの笛の踊り2024/05/31(金) 00:30:52.09ID:n474jH6s
なんなの、このどんぐりって

0393名無しの笛の踊り2024/05/31(金) 17:09:18.75ID:q7xkEntf
>>392(やっと俺の出番が来たよ、あいがと)
(ワンランク上の)AIスクリプトのせいで5chにあらしが吹きまくっている
その対策として、それっぽいカキコをリジェクトする
すると真面目なレスもリジェクトされるので、その救済措置として
名前欄に「!dongri」と書く。最初リジェクトだけど10〜20分して再カキコすると成功!

まぁ、お蔭で板がどんどん過疎っていく。もはや廃板寸前の様相ではあるな

0394名無しの笛の踊り2024/05/31(金) 17:13:00.93ID:q7xkEntf
>>393
ついでに、ニュー速+を観察した結果をいえば
内部にトロイの木馬の誘導があってAIの学習データを取っているとオモ
その証拠にAIカキコがどんどん進化してくる
(要するに売られたんだよ)

0395名無しの笛の踊り2024/06/01(土) 09:20:15.96ID:ltpuMmFY
前回は通信状態悪くて出遅れて良い席取れなかってので、きょうは気合い入れる∩ (^ω^) ∩

0396名無しの笛の踊り2024/06/01(土) 10:36:19.18ID:IaY+QnDq
きょうもなかなか繋がらなくて焦ったが何とか確保下(´•ᴗ• ก )՞ ՞

0397名無しの笛の踊り2024/06/14(金) 01:15:06.58ID:7FxVMADN
さぁ明日はSQ祭り

0398名無しの笛の踊り2024/06/14(金) 12:56:16.85ID:7o+Wm7gD
テスト

0399名無しの笛の踊り2024/06/14(金) 22:58:51.12ID:oW0uQPz4
真夏日にナカナカに熱いチャイコフスキーでございました。N響ブッチして聴きに来て良かった

新着レスの表示
レスを投稿する