-都響-東京都交響楽団 34

0001名無しの笛の踊り2023/08/07(月) 19:58:27.22ID:plmLMG33
-都響-東京都交響楽団 34
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

33ってどっか行っちゃったの?


公式サイト http://www.tmso.or.jp/

前スレ

-都響-東京都交響楽団 32
https://lavender.5ch...lassical/1516880963/ ;VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0189名無しの笛の踊り2024/05/31(金) 18:14:13.95ID:MyFnTgGv
奇じゃねーだろが

0190名無しの笛の踊り2024/06/01(土) 15:33:28.54ID:aHdTgFWE
>>180
hint: あたおか

0191名無しの笛の踊り2024/06/02(日) 21:10:48.52ID:OA9s4cT1
レンホーさんが都予算の事業仕分けする言うとりますやん
はてさてドーなる都響w

0192名無しの笛の踊り2024/06/03(月) 06:33:27.57ID:5a1EXM5e
どうもならないよ。当選しないから。

0193名無しの笛の踊り2024/06/03(月) 11:11:10.07ID:PiTmrq6P
選挙は水物じゃからなぁ、
小池さんも国政に未練があるのか未だ知事選に出るとは言ってないからわかりませんヨォ

0194名無しの笛の踊り2024/06/03(月) 19:47:49.31ID:jwqk9JBZ
都響への政策を立候補者各位に訊きたい

0195名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 06:42:21.28ID:vbZY8On4
仕分けとか言って喜んでいるのは、タダメシ食いの無産階級くらいのものだからな。
こういう者を食わせるために、今まで築き上げてきたものを取り崩すことがあってはならない。

0196名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 07:06:01.05ID:4aHNAq7W
まぁ基本資金潤沢だけど知事の一声であっさり解散まで有り得るのがこのオケの弱点よねぇ

0197名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 12:28:55.24ID:aIt6qio5
石原さんが都知事のとき都響の終身雇用を撤廃させたおかげで都響の実力がグググっとアップした事例もあるが
次の知事が仕分け怪人だとパシフィック以下になる可能性w

0198名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 12:38:11.19ID:eug1t0gw
祝1000回定期

0199名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 12:50:34.40ID:TwcnGbeW
石原の数多い功罪の一つだな

0200報連相2024/06/04(火) 12:52:59.53ID:vtX3daiP
イベントでオケは普通に鳴ればいいと思います。

そんなところに金の掛かる一流演奏家、指揮者を、だれが望むのでしょうか

0201報連相2024/06/04(火) 12:53:42.94ID:vtX3daiP
誰も望まないはずです!

0202名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 13:12:50.00ID:4aHNAq7W
イベントで普通に鳴れば良い……常設である必要もないって事ですねw

0203名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 13:29:03.69ID:sGWv6oKB
低教養層に寄るとそういう考え方になりますね

0204名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 21:05:45.19ID:jufaNfQJ
>>202
そう!、、どうして二流じゃダメなんですか?どうして、寄せ集めじゃない=常設でないといけないんですか!!!

0205名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 21:45:15.02ID:4gET0EL3
究極の選択だが小池よりはレンホーかな

0206名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 22:27:41.21ID:XGTC4LQf
インバル ブルックナー9番 3楽章までは良かった。4楽章は正直ブルックナーではない。

0207名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 22:40:32.89ID:jufaNfQJ
一流は無駄に高いと思いませんか?

0208名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 22:55:48.40ID:5OSGiylM
解説読む限りではイチオーファンタジーな創作じゃないようだが
まぁ初期交響曲の一稿版ってこんな感じよねぇと思えばギリ、ブルックナー?

0209名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 01:05:29.65ID:7cY+AK0y
いや、第0番のフィナーレの方がよほど優れている。

同じニ短調だから比べて聴いてみよう

0210名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 13:56:29.75ID:YWyvZsYX
>>194
今回の都知事選の候補者30人超えで史上最多になりそうですぜw

0211名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 16:36:46.15ID:BOXHL6Iy
ゴミばかり

0212名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 16:44:41.78ID:5W/iOJIm
5番や8番のフィナーレと比べちゃいかんな
未完の印象

0213名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 16:49:37.67ID:8SVPOtWR
>>199
息子の選挙区に集中して貸し込んで千数百億の貸倒れ出して潰れた新銀行東京の話ですか?
これだけで全ての功が帳消しになるくらいの罪だと思うんですが?

0214名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 18:29:52.62ID:+W+REVVk
芸劇インバル、トンがってたなあ。あの年でこれだけ暴れる演奏怖れいる。
終演後インバルを囲んでのイベント出ないで帰った。フィリップスとかゆうマッチョな
音楽学者壇上に上げられだ。4楽章の校正者の一人らしい。ブーが飛ばなかったのは
節度有った。

0215名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 19:13:57.23ID:zZ5GWUw4
4楽章はSNSの反応見た限りでは賛否入り乱れてる感じかな
個人的にはいらないと思ったけどブー飛ばすほど酷いとも思わなかった
ひとえにインバルと都響の献身的な演奏があったから
楽曲としての完成度は劣ったとしても演奏としての完成度は前三楽章と引けを取らなかったし

0216名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 19:27:52.79ID:sQm0TM12
>>213
レンホーよりマシ

0217名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 20:25:14.22ID:7cY+AK0y
フィリップスは補筆作業から降りたんじゃないのか

0218名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 21:00:04.97ID:+W+REVVk
フィリップスは、やたらマッチョだった。一階だと4楽章中これ見よがしに2名が
席を蹴って退場。もっといたかも。

0219名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 21:04:22.46ID:iuyzfL36
テデウムを終楽章におくブル9をやる指揮者はおらんのか

0220名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 21:07:10.27ID:Mtq49Pb6
原理主義者だな。もうちょっと手を加えて如何にもそれっぽくした方がウケたのかな?w

0221名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 21:58:59.10ID:7cY+AK0y
「テデウムを終楽章に」はプランBとして提示したに過ぎず、そのための移行部も考えていた(移行部の途中で合唱団が舞台に登場する)。

しかし、あくまでも新作の終楽章がプランAだった

そして、どっちもポシャった。

0222ショーンK2024/06/05(水) 22:19:27.00ID:ULdvKdGH
学歴詐称、、、全ての功が帳消しになるくらいの罪だ

0223名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 23:49:15.16ID:Du9L4YTQ
テデウムはブル9の公演のたびに話題になるけど並んで実演されることはほとんどない
自分も上岡敏之が新日フィルの音楽監督時代にやったのを聴いたことがあるくらい

0224名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 23:56:35.74ID:NAqi896q
ティンパニが初日の出だしでやらかしてたんだな

0225名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 01:29:02.42ID:/qXlqkxs
ティンパニが4小節も先走ったの本当?
インバルはどう処理したの?

0226名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 04:59:03.44ID:ZqammF1r
いいじゃん、別に。
その場においては正しかったんだよ。

0227名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 18:00:53.66ID:FFi4E51R
インバルいつまで聴けるか

0228名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 18:32:40.78ID:eY3Romwg
2000回もフツーに振ってくれそうな勢いだもんなぁ

0229名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 22:49:54.17ID:WWl6pwrx
どうして常設でないとダメなんでしょうか?
たまにトーキョー・フェスティバル・オーケストラで十分です!

by 蓮法蓮華ゲイ強

0230名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 00:09:04.38ID:JEfYNkoS
>>225
本当

普通にそのままやってたけど、翌日の迎撃では修正されてたらしい

カメラ入ってたけどどうするんだろ

0231名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 03:03:33.04ID:j65P4Abd
>>225
トーキョーフェスティバルオーケストラ並みだなw

下手くそ

0232名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 07:14:32.66ID:k4CEdPdE
カメラ入ってても東京MXだから問題ないw

0233名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 07:42:45.12ID:B+s41ETE
ミスが起こると、半ズボンを履いてヨダレを垂らしているようなのがわんさか湧いてくるね。

0234名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 20:22:31.07ID:qAU+d6fL
山下清、先生画伯に失礼だろ!

0235名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 23:52:34.45ID:AvEYQsNW
山下清先生は普段から、こざっぱりとした中々のおしゃれさんだったらしいで
半ズボンで……は完全にテレビの演出だそうな

0236名無しの笛の踊り2024/06/10(月) 00:50:32.24ID:03QOJUe3
おにぎり好きもか?!

0237名無しの笛の踊り2024/06/10(月) 15:50:43.76ID:+0D86Nt1
「おにぎり」も好きだったけど
目の前に「おにぎり」と「お寿司」置かれたら間違いなく「お寿司」の方を取っただろうって位の「好き」だったらしい、他にもカツ丼とかすき焼きとかフツーの人がフツーに好きだったものが好物だったとか何とか……
テレビによる風評被害の罪は重いw

0238名無しの笛の踊り2024/06/10(月) 18:20:26.98ID:PQX+ponB
昔の都響スレはおにぎりの話ばかりだったね

0239名無しの笛の踊り2024/06/10(月) 19:28:15.95ID:kcyA7bau
>>219
上岡は今秋に札響ともやる

新着レスの表示
レスを投稿する