■■クラシック何でもマイベスト3■■奇を衒うな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001裸婦マニア2023/11/20(月) 01:16:47.58ID:X5OpLlZm
★作曲家別ジャンル問わずマイベスト3
★ジャンル別マイベスト3
何でも挙げてみて下さい、そして曲の評や思い入れも書き添えて下さい
それに対してアナタのベスト3は?
或いは新たにアナタのベスト3も自由に挙げて下さい。
なお、ベスト3には入ってないのにわざとマニアックな曲を挙げたり
するのは止めて下さい、素直に好きな曲を挙げて下さい。


このスレがクラシック初心者の曲発掘の一助になり、
新たな嗜好が広がれば、同好者が増え、会話の通じる人が増えるかも??
とにかく挙げて語って下さい! 

0251名無しの笛の踊り2024/02/02(金) 01:49:48.80ID:pSk/Mtf0
クナって何だよ
ウナかクナか知らんが古〜い人か?
みんな知ってる人に絞れよ

0252名無しの笛の踊り2024/02/02(金) 04:24:46.11ID:szSFzctw
ピアニスト「総合」ベスト3
ホロビッツ
アルゲリッチ
リヒテル

0253名無しの笛の踊り2024/02/03(土) 20:07:08.89ID:fOOiuaZ9
そんなに知ってはいないけど、時代から隔絶したようなバロックオーパーツ曲マイベスト3
モンテヴェルディ 「聖母マリアの夕べの祈り」より第8曲 Nisi Dominus
モンテヴェルディ Zefiro Torna
ヘンデル オルガン協奏曲 HWV294-1

0254名無しの笛の踊り2024/02/04(日) 08:52:42.56ID:XfWvYyJ8
モンテヴェルディって何だよ
東京ヴェルディかヴェルディ川崎か知らんが古〜い人か?
みんな知ってる人に絞れよ

0255名無しの笛の踊り2024/02/05(月) 14:05:03.39ID:6YcO/UAx
モンモンモン、モンテー、モンテヴェルディーを知らないのか?
メガモンテもあるぞ

0256名無しの笛の踊り2024/02/09(金) 00:16:20.98ID:0AQTC2Be
フルベンって誰だよ
フル新聞かフルチンか知らんが古〜い人か?
みんな知ってる人に絞れよ


あっ!知ってるわ!

0257名無しの笛の踊り2024/02/11(日) 17:38:59.77ID:egoY1MyR
マクドナルド

0258名無しの笛の踊り2024/02/11(日) 17:48:40.95ID:H2Ozg+oJ
日本3大チャールダーシュ by モンティ

1.高島ちさ子
2.元ヴァギナヌードのエミリー
3・大島理紗子

0259名無しの笛の踊り2024/02/18(日) 16:38:44.05ID:7+dphqTf
Hな曲ベスト3
牧神の午後
トゥーランガリラ交響曲
タンホイザー

0260名無しの笛の踊り2024/02/18(日) 16:46:30.23ID:7+dphqTf
女性演奏家ベスト3
デュプレ
ワンダランドフスカ
廣江理枝

0261名無しの笛の踊り2024/02/18(日) 18:42:18.43ID:3dXjOAFI
田園交響曲

ベートーヴェン6番
ヴォーンウィリアムズ3番

0262名無しの笛の踊り2024/02/18(日) 22:28:49.43ID:zaBPbwZ7
交響曲マイベスト いっちゃえ!
3 ブラ1
2 ベー9
1 べー5

わーーーっはっはっはっは!文句あっか!!

0263名無しの笛の踊り2024/02/18(日) 22:53:23.81ID:oA9W5TpW
べたすぎる。

0264名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 00:01:59.79ID:B5XHgn+q
>>261
グラズノフの7番

0265名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 00:39:15.94ID:nK5PwaiG
盛り上がる交響曲ニ長調

ベートーヴェン2番
ブラームス2番
マーラー1番

0266名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 02:50:13.65ID:OTpdCCEl
交響曲第1番ベスト3(ただし5曲以上作ってる人限定)
1.マーラー
2.ショスタコーヴィッチ
3.チャイコフスキー

0267名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 10:41:41.18ID:8kjOk35Q
次は芸歴15年以下ので頼む

0268名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 11:34:01.78ID:3wfL3p79
スキー ベストスリー

白鳥の湖 全曲
春の祭典 
展覧会絵 ラヴェル

0269名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 19:06:33.24ID:W6NOzEu5
ビッチ・ベストスリー
ショスタコ
ミラジョボ
ノバジョボ

0270名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 19:08:43.53ID:W6NOzEu5
間違えた
ノバジョコだ

一生の不覚…

0271名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 21:05:57.57ID:RbnNSHLy
勉強がはかどる曲ベスト3
1.クープランの墓
2.モーツァルトピアノ協奏曲第21番
3.ドビッシー 映像1,2

0272名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 22:02:32.04ID:h8exWLWh
LPにピッタリはまる交響曲
田園
グレート
新世界

0273名無しの笛の踊り2024/02/19(月) 22:07:02.36ID:h8exWLWh
LP裏返しにイライラする曲
ベートーヴェン第九
ブルックナー第七

0274名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 00:31:52.14ID:lYddVbtI
「ベストスリー」ベストスリー
1ブラック
2ハイミルク
3ミルク

0275名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 10:01:26.20ID:ik1OTsqJ
>>272
三曲とも最後ビリビリいう曲だ

0276名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 15:56:57.80ID:dY6vXBSa
新世界は演奏によって長さ結構変わりそう

0277名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 19:28:00.79ID:EkFkW1xN
一曲の長さがCDピッタリの交響曲
ブルックナー 5番
マーラー 5番
メシアン トゥーランガリーラ

0278名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 20:23:07.90ID:OPq7bl5y
>メシアン トゥーランガリーラ
演奏時間が70~80分かかるからCDピッタリの長さではないな
現にラトル盤やサロネン盤は2枚組だし

0279名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 20:24:31.26ID:+2pdeywL
日本3大ツィゴイネルワイゼン by モンティ

1.高島ちさ子
2.元ヴァギナヌードのエミリー
3・大島理紗子

0280名無しの笛の踊り2024/02/20(火) 20:25:33.29ID:+2pdeywL
日本3大「序奏とロンド カプリチオ—ソ」 by さんさんす

1.高島ちさ子
2.元ヴァギナヌードのエミリー
3・大島理紗子

0281名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 00:27:20.29ID:bT5KF27B
今のCDは79〜82分収録可能

0282名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 01:19:15.56ID:QNUiuz2D
>>272
グレートってなんだよ、それも言うならグレイトだろが
ったくこれだからクラヲタは低学歴って言われるんだぜ

0283名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 07:47:23.89ID:npmOgAeU
>>282
「グレイト」の方が英語の発音に近いという意味でそう言っているのかもしれないが、
日本ではこのシューベルトの交響曲のタイトルを「グレート」と表記することも多い。
2重母音がある英語の単語を日本語に訳すときに、その2重母音の部分を長音(ー)に
することはよくある。というかそれが普通。なぜなら日本語には2重母音が無いから。

0284名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 10:57:29.23ID:qmJQaxPI
「上」とか「老い」とか「鯛」とかは日本語じゃないの?

0285名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 12:23:06.25ID:npmOgAeU
上は「u・e」、老いは「o・i」、鯛は「ta・i」という具合に2拍になる。
だからこれは2重母音ではない。

0286名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 13:12:53.57ID:qmJQaxPI
ルールが先にあって当てはめてるだけじゃん
日本語文法ってほんと下らねえな

0287名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 13:18:53.65ID:mjAM0J1I
ディー・グローセ

0288名無しの笛の踊り2024/02/21(水) 13:26:07.29ID:mjAM0J1I
なぜか日本では英語で呼ばれる独墺交響曲名

ジュピター
グレイト
アルプス

0289名無しの笛の踊り2024/02/25(日) 19:10:30.01ID:ErbKa2GQ
国歌準国歌マイベスト3
エルサレム
>>>越えられない壁>>>
ソ連国歌
ルール・ブリタニア
それぞれにある方向から突っ込めば問題あり過ぎな曲ばかりになってしまったが。ロシア国歌の平板な歌詞よりソ連版ギトギト歌詞のほうが断然良い。ベートーヴェンはルール・ブリタニアの変奏曲を作っている。

0290名無しの笛の踊り2024/03/05(火) 01:41:33.72ID:gdpbNIuy
作曲家ベスト3

ベートーヴェン
ブラームス
シューベルト

0291名無しの笛の踊り2024/03/10(日) 04:21:18.69ID:/TWWdLyH
>>290
昭和の団塊爺さんみたいなチョイス

0292名無しの笛の踊り2024/03/10(日) 19:06:21.00ID:Hs0i8s37
19世紀三帝協奏曲
ベトピア1
チャイヴァ
ドヴォチェ

0293名無しの笛の踊り2024/03/11(月) 21:52:26.17ID:SbDGLTaB
三大アヴェ・マリア
バッハ&グノー
シューベルト
ブルックナー

0294名無しの笛の踊り2024/03/12(火) 07:57:38.87ID:wtW64Sbp
ブルックナーのアヴェ・マリアって3曲あったと思うがどの曲?

0295名無しの笛の踊り2024/03/12(火) 20:23:23.35ID:gOtQJG5X
三大アヴェ・マリア
バッハ&グノー
シューベルト
ブルックナーWAB6

0296名無しの笛の踊り2024/03/14(木) 04:01:08.38ID:E1gjOiOq
三大コロラトゥーラアリア

魔笛「復讐の炎は地獄のように」(夜の女王)
ナクソス島のアリアドネ「偉大な女王様」(ツェルビネッタ)
ラクメ「鐘の歌」(ラクメ)

0297名無しの笛の踊り2024/03/16(土) 20:58:56.59ID:gY0i22kE
さわらびの~もえいづるはるになりにけるかもおおお~的な曲ベスト3
シューベルト 鱒
モーツァルト ハープとフルートのための協奏曲
ベートーヴェン 春

0298名無しの笛の踊り2024/03/24(日) 22:48:22.25ID:Xvx9OYfF
ヴァイオリン協奏曲

① ベートーヴェン
② ドヴォルザーク
③ バルトーク第2番

0299名無しの笛の踊り2024/03/24(日) 22:51:59.93ID:Xvx9OYfF
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全集

① グルダ(Amadeo)
② レヴィット
③ グルダ(Decca)

0300名無しの笛の踊り2024/03/25(月) 21:14:53.37ID:bUIJf8am
音が噴き出すヴァイオリン

① グァルネリ・デル・ジェス「ギブソン」
② ストラディヴァリウス「ジュピター」
③ ストラディヴァリウス「メサイア」

0301名無しの笛の踊り2024/03/25(月) 21:17:06.27ID:bUIJf8am
録音を聴くと絶句してしまうヴァイオリニスト

① フレッシュ
② ジンバリスト
③ イザイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています