ベートーヴェンの交響曲全集Part8

0001名無しの笛の踊り2024/02/15(木) 19:53:50.81ID:Vp2AzOuz
前スレ
ベートーヴェンの交響曲全集Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1627130364/

0092名無しの笛の踊り2024/04/09(火) 21:01:57.89ID:XQsz1dbi
ジョン・エリオット・ガーディナーのは若い番号の曲程しっくりくるけど、6番あたりからどうでもよくなって9番まで行くとカラヤンのでいいやんと思った

0093名無しの笛の踊り2024/04/22(月) 19:33:37.77ID:XkkYzlJ9
イヴァン・フィッシャーのはコンセルトヘボウとの全集が映像で出て
別途やってたブダペストのほうは中止かと思ったらまだ続けるんやな
https://www.hmv.co.jp/news/article/240222139/

0094名無しの笛の踊り2024/04/23(火) 12:35:59.79ID:arjSi/ag
自分的には4はあまり面白くないな
1,2,8の方が好き

0095名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 09:49:11.07ID:LAmcT5yg
オケの響きが重厚なお勧めの録音はありますか?
比較的新しめのが知りたいです

0096名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 13:35:50.63ID:jSEKWltR
サブウーファー付けたらいいんじゃね

0097名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 13:54:12.81ID:XhihENMz
>>95
なんでもいいから、ソ連の音源

0098名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 13:55:40.70ID:uA9at6Rn
新しくないけどクリュイタンスでええやん
ケンペミュンヘンPOとか

0099名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 18:50:05.78ID:XhihENMz
あ、コンスティンイワーノフ

0100名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 18:54:44.29ID:XhihENMz
船木は「ダジャレ・ヤロー」とか言われてんだろな

0101名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 18:59:16.63ID:XhihENMz
>>98
音響で

0102名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 19:00:18.05ID:XhihENMz
>>98
そのびあのがーん

0103名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 19:02:27.84ID:XhihENMz
お花畑NEWS~ゔぃ

0104名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 19:04:08.57ID:XhihENMz
そして日本国に滞在

0105名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 19:04:39.67ID:XhihENMz
もう行ったら帰ってくんな

0106名無しの笛の踊り2024/04/29(月) 17:06:44.41ID:MNQGCNZP
ベートーヴェンの交響曲全集

0107名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 20:17:39.45ID:jN7sOpFO
ベートーヴェンの交響曲全集

0108名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 10:36:57.90ID:ZKPP8I+p
これぞベートーヴェンという重厚なオケの響きならバーンスタイン、ショルティ、クレンペラーですかね。クレンペラーの7番は私にとって理想の音ですがテンポが遅いのがきわめて残念

0109名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 13:15:07.08ID:UqHiGV5Y
1955モノなら遅くないですよ?

0110名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 19:04:00.26ID:ZKPP8I+p
ありがとうございます。聴いてみますね

0111名無しの笛の踊り2024/05/11(土) 11:25:21.30ID:wDcaeD7w
そんな化石みたいなの聴いてるやついるんだな

0112名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 19:17:44.35ID:IkE+6bQ9
1955モノのベト3/5/7は音良いしな
「クレンペラーは遅い」が嘘であることがよく分かる

0113名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 19:43:10.86ID:SC863lIm
化石の素晴らしさを知らないなんて、まだまだだな

0114名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 20:25:01.54ID:r0dpj6Q8
ブロムシュテット、ドホナーニ系の速くてドカドカ鳴らすのが好きな人にはねぇ…

0115名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 20:26:05.21ID:r0dpj6Q8
シンフォニーなんて哲学とか思想とか関係ない、
単に鳴ってる音を楽しむだけのものなのに。

0116名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 20:42:59.55ID:SC863lIm
そう。単純に音を楽しむだけなのに。
しかし、クレンペラーにはクレンペラー独自の「音」があるのだ

0117名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 21:08:27.19ID:nJBtV7GQ
古いから聴かない、なんて考えは人生の半分をドブに捨てるようなもの

0118名無しの笛の踊り2024/05/15(水) 00:49:07.37ID:GY4jj9Xo
化石中の化石であるフルトベングラーを聴かずしてクラシックファンは名乗れない

0119名無しの笛の踊り2024/05/15(水) 02:41:53.50ID:rOhJV6c5
聴くのだけと、相応しい場所と時間で聴かないと、年下のKの録音より良く聴こえないのよ

0120名無しの笛の踊り2024/05/15(水) 19:53:47.60ID:hg6oSeqf
『マーラー版によるベートーヴェン作品のすべて』~交響曲第3、5、7、9番他 (3枚組)
これは好奇心をそそる

0121名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 05:45:56.72ID:VTuQwo/y
>>117
録音が悪いと不快になってくるんだよ

古いからじゃない

0122名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 13:31:04.06ID:Or6BbmlU
マーラー編曲版によるベートーヴェン
とかシューマンとか、シューベルトの死乙女とか、
けっこう前からあるけど、全てってのは良いね

0123名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 20:39:20.59ID:Tc1aKXeP
要らね

0124名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 20:43:30.92ID:NC9Yug+m
マーラー編曲盤はシューマンで懲りたから要らね

0125名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 22:02:23.53ID:adNpXGei
マーラー編曲盤はブル4で懲りたから要らね

0126名無しの笛の踊り2024/05/17(金) 07:35:52.63ID:0QYzRDVc
マーラー編曲盤.......
実際の話、ベートーヴェンを聴いている感じがしないからね

0127名無しの笛の踊り2024/05/17(金) 13:21:51.42ID:qQ7MnRE/
40年くらい聴いてるけど、正直マーラーがなんで人気なのか分からない。

0128名無しの笛の踊り2024/05/18(土) 20:15:38.99ID:mp98NzV/
趣味が合わないんだから仕方ないだろう

0129名無しの笛の踊り2024/05/19(日) 23:23:30.02ID:KevfObNq
マーラーは夏休みに交響曲書いてたんだろう
よく編曲までやる暇あったよな

0130名無しの笛の踊り2024/05/20(月) 13:17:23.47ID:80vLLhqk
1番1楽章、7番1楽章のコーダのやり方と同じなんだね。
随分若い頃だろうに個性的なスタイルは一部出来ていた。

0131名無しの笛の踊り2024/05/20(月) 20:17:30.54ID:oIJniQJa
編曲はウィーンフィルで演奏するためで
通常業務に入るから、休暇以外にやってた
あと印刷されたフルスコアに書き込みしたりと、作曲より楽な作業でもある

0132名無しの笛の踊り2024/05/21(火) 11:10:29.32ID:x66CgMkA
ってか、そもそも昔の指揮者が振りやすいように(?)都度都度編曲してたからなぁ。もはや業務の一環

0133名無しの笛の踊り2024/05/21(火) 19:35:03.87ID:eqjG3F96
>>127
10代の頃ははまってよく聴いた
確かに最近聴かなくなったけど9番と10番はときどき聴くかな

0134名無しの笛の踊り2024/05/23(木) 03:32:42.96ID:T+NKIkSD
>>133
最終的によく聴くのは9番になるよな

0135名無しの笛の踊り2024/06/03(月) 17:00:41.08ID:/7hSX/+i
歌はやっぱ邪魔なんだよなあ

0136名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 06:24:44.03ID:cjX9qeIQ
バカデカいホールで張り上げる金切り声みたいなのが入ってくると興ざめだな。

声自体はバランスを壊さない穏健な声であれば抵抗感がないが、
シンフォニーにするともの足りない。

オラトリオくらいにしてもらわないとつまらん。

0137名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 13:29:50.87ID:TwcnGbeW
>>114
その辺も十分古いよw

0138名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 21:10:31.96ID:SeEKTwe5
1970年代以前の巨匠のばかり聴いてたけど
1990年の録音の音の良さに感動した
2020年代のはもっとすごいのか

0139名無しの笛の踊り2024/06/04(火) 21:36:18.43ID:QmYzqk8o
デジタル以降は年代でそこまで変わらん気がする
新しさより録音技師の腕やホールの響きによるんじゃ

0140名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 00:22:36.37ID:QMr8039g
クレルンツィスが全集出してくれないかな

0141名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 11:20:15.01ID:+iO68g4A
ここ2ヶ月1番ばかり聴いている
全集は指揮者6人しかないけど

0142名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 15:32:37.70ID:ixdwHmUv
オレ1番一番好きかも ボソッ

新着レスの表示
レスを投稿する