流石だったよな小澤征爾part2

0001名無しの笛の踊り2024/02/26(月) 20:00:24.41ID:5Zk1J1pX

0252名無しの笛の踊り2024/03/29(金) 17:56:16.67ID:2li+zanQ
聖金曜日でも受難曲のレスが1つもなし。

まあ、こんなものだよな。

0253名無しの笛の踊り2024/03/29(金) 19:31:10.74ID:IBtju9Xt
俺、キリスト教徒じゃねーし

0254名無しの笛の踊り2024/03/29(金) 19:52:41.94ID:8HJlKzS8
だいたい虐殺とか戦争は一神教の奴が原因

0255名無しの笛の踊り2024/03/29(金) 20:05:59.19ID:IBtju9Xt
今のイスラエルもそうだな

0256名無しの笛の踊り2024/03/30(土) 06:12:49.66ID:tKnnLcMK
秋山さんも尾高さんも今が一番イキイキして見えるんだよなあ
小澤は指揮者として短命に過ぎた
日本に帰ってきてもよったじゃないか
ウィーンでの挫折も本来は長い指揮者人生のスパイスになったろうに
体壊すまで小澤も劇場もやめるともやめろとも言えなかったことは不幸だった

0257名無しの笛の踊り2024/03/30(土) 19:41:43.09ID:NrtDBlvZ
>>243
女性指揮者ブーム+マネジメント会社の力
でなんとかポスト取れるかもしれないよ

0258名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 01:57:45.87ID:N4T43oAD
ブザンソンから5年経ってほとんどまともなオケに客演させてもらえてない現状から考えると(フィルハーモニアの1回だけ?)かなり難しいんじゃないかな
2回目呼ばれてるところもないし
それに日本でN響、読響、SKOを安定的に振らせてもらってしかも京響のポストもあるのにあえてそれよりヘタクソなオケのポストを獲りに行くメリットがない
女性指揮者ならゲタを履かせてもらえる?
女性指揮者が全世界で10人くらいしかいないならそうだろうなw

0259名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 09:50:56.92ID:xOu4TJNu
今じゃ指揮者のコンクール自体にほとんど意味がないんだよ。
楽器の奏者でもそう。

要はどういう金主がつくか

0260名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 10:15:15.44ID:gwmaV9KP
初潮文庫の村上春樹との対談集読み始めた

0261名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 10:23:10.98ID:3EdmbZH0
>>259
そうだねえ、小澤さんもIIJの鈴木社長口説いてオペラの森(春祭の前身)で「オペラの練習」したんだよね。
けさNHKニュースでやってた。

0262名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 10:23:24.49ID:3EdmbZH0
>>259
そうだねえ、小澤さんもIIJの鈴木社長口説いてオペラの森(春祭の前身)で「オペラの練習」したんだよね。
けさNHKニュースでやってた。

0263名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 10:25:33.42ID:3EdmbZH0
デン・ハーグの女性指揮者もすぐクビになっちゃったな
読響は彼女がコロナでキャンセルになって良かったのかも

0264名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 11:05:08.55ID:2CGzo/TS
>>215
小澤1人で持ち上げられるわけがない

桐朋はソルフェージュを学生や子供たちにしっかりと教えつづけてきたところ。
基礎的な能力がしっかりした信頼される奏者を多く排出してきたからだよ。

0265名無しの笛の踊り2024/03/31(日) 11:05:58.13ID:vv6m+cG0
輩出w

0266名無しの笛の踊り2024/04/01(月) 08:39:25.21ID:lVtYJkvI
>>262
練習した結果がアレだよ!

0267名無しの笛の踊り2024/04/01(月) 18:29:30.92ID:PLSijpCH
ブラームスは最高。サイトウキネン

0268名無しの笛の踊り2024/04/01(月) 19:19:44.85ID:jDhb2aC1
もうありえないと思ってたジョン・ウィリアムズも来日させちゃうのすごい

0269名無しの笛の踊り2024/04/02(火) 08:37:42.14ID:Bre1sdHM
小澤が音楽家の友達に恵まれていたのは、まあ否定できないな

0270名無しの笛の踊り2024/04/02(火) 08:40:25.72ID:sTfGYZJF
ホモダチ?

0271名無しの笛の踊り2024/04/10(水) 11:47:43.25ID:Frv/oAm4
>>243
女性なのに華が無いように感じる

0272名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 00:25:18.95ID:E3KNALrd
        ,___ ,..-──....、
       /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
     |::::::/         `ー'ヾ:::::r'
     ゝ:r'            `i;;:}

        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、;          
        /           \
      /              'i,
       l               'i,
      ,i  ,、             i   
      ,i  `´               |
    r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7     
    {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
    _ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/              |  \ \
    // ))))─'''ノ  `ー─''" |'                |
   /_ ⊂ノ   ' ・ ・ '     /            | ヽヽ .|\
 / /   :、   皿皿皿   .イ     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 \ \    ..    ̄   /  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /\ `ー---`  ._..  '     
/ / `ー─-、      ⌒\
/       ノ      />  >
        /  ×  / 6三ノ
       /  /U\ \
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

0273名無しの笛の踊り2024/04/13(土) 01:24:52.10ID:Lpu4fuaJ
>>269
小澤はさほどクラシックに興味ない
親、兄弟、嫁、息子などにも恵まれてたからw

0274名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 20:29:10.21ID:3RhJs2P0
セイジ・オザワ松本フレンズの特典レポートっていつ届くかわかる人いますか?
2023会員だったけどまだ届いていなくて

0275名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 11:25:45.78ID:/pWahcE+
小澤さんは野球だけじゃなくてアメフトも好きだったのか

0276名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 11:56:56.75ID:fSB4So3P
ラグビーやってなきゃピアニスト

0277名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 14:51:50.19ID:jN7sOpFO
セイジ・オザワ

0278名無しの笛の踊り2024/05/01(水) 15:37:11.20ID:VOmnJ9XH
新日本フィルが追悼演奏会やるぞ

小澤征爾追悼演奏会

8/31(土)14:00開演(開場13:15) 会場:すみだトリフォニーホール
■プログラム
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」op.35より抜粋
チャイコフスキー:弦楽セレナード
ほか
■出演者
指揮:
佐渡 裕〈新日本フィル 第5代音楽監督(2023年~)〉
クリスティアン・アルミンク〈新日本フィル 第5代音楽監督(2003年~2013年)〉
秋山和慶〈新日本フィル 初代指揮者団幹事(1973年~1980年)〉
チェロ:
堤 剛

0279名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 16:29:02.12ID:85jopEFN
日本の評論家とか演奏家が小澤を評価しないのは嫉妬が理由なのかな?
ちょっと尋常じゃないレベルで批判するよね。

0280名無しの笛の踊り2024/05/04(土) 01:23:46.50ID:U5x9m5fQ
>>279
まぁ確かに世界に通用したとは言えカラヤンレベルには達してないと思う
むしろカラヤンを執拗に貶しまくる宇野功芳先生の方が嫉妬ww

0281名無しの笛の踊り2024/05/04(土) 11:04:12.82ID:fQriQlyF
スーパードライ

0282名無しの笛の踊り2024/05/12(日) 23:09:20.44ID:5kR60Kc5
EIGHT−JAM 【指揮者の魅力を徹底解剖!小澤征爾のスゴさとは?】
5月12日 日曜 23:00 -23:55 テレビ朝日
番組ではこれまでもクラシックの世界を紹介してきたが…今回は指揮者を特集!
オーケストラでも一番目立つ指揮者とは何をしているのか?その知られざる役割と魅力に迫る!
 
ゲストには… アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に活動し東京交響楽団正指揮者を務める原田慶太楼。
現在は国内で3つのオーケストラで指揮者を務める川瀬賢太郎。 小澤征爾のアシスタントも務め、
数多くの国際指揮者コンクールで賞を獲得してきた三ツ橋敬子という世界で活躍する指揮者が豪華共演!
そして、オーケストラの裏側を語ったオーボエ奏者・最上峰行を招き指揮者の魅力を徹底解剖!
さらに、3人が尊敬するマエストロ・小澤征爾の秘蔵映像と共に指揮者・小澤征爾の素顔に迫る。
プロたちが愛してやまない小澤征爾のスゴさとは?

0283名無しの笛の踊り2024/05/13(月) 02:52:21.38ID:9vySQ76a
イタリアオペラを振ることになったときにわからないところをカラヤンに長電話で訊いたとか。

普通の神経じゃできないし、カラヤンだって相手にしないだろう。

しかしセイジには何故かできたんだね。

0284名無しの笛の踊り2024/05/13(月) 07:15:56.04ID:E6JgOMSI
普通の神経じゃ
 → 他人じゃ無理

セイジには何故か
 → 弟子として可愛がられていた

0285名無しの笛の踊り2024/05/13(月) 07:44:06.03ID:uu2jeGQs
ぶっちゃけ後ろ楯に恵まれたよな
凡人にはそれも無理なんだろうけど

0286名無しの笛の踊り2024/05/13(月) 10:59:58.52ID:+/Oif3v6
>>282
最上さん、葉加瀬太郎意識しすぎでワロタ

0287名無しの笛の踊り2024/05/14(火) 13:07:25.02ID:pwIF7Kdi
カラヤンと電話は本当なの?2人のうちどちらかが話さないと表には出てこないよね。

0288名無しの笛の踊り2024/05/14(火) 22:31:58.67ID:5tR4dOWe
サンフランシスコで録音した3番を聴いた
録音がパサパサでデッド過ぎる
演奏自体は悪くないのだがあれでは買う気になれない

0289名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 02:11:20.73ID:5KjzA8Am
小澤征爾が生涯で指揮台に立ったことのあるオケの全リストなんてものはネットのどこかにあるだろうか。
意外とこの国では振ったことがない、とか意外とこの国では何度も振ったことがある、とかそういう事例はあるだろうか。

0290名無しの笛の踊り2024/06/05(水) 06:38:44.55ID:Gndri1Lw
上海交響楽団

0291名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 19:29:09.46ID:x/VCmAnL
小澤征爾、アメリカ5大オケとか英仏蘭独墺の主要オケとかは全部振ったことある? 実はここでは振ったことないというのはある?

0292名無しの笛の踊り2024/06/06(木) 19:44:33.02ID:1gxekGcI
バイロイト祝祭管弦楽団

0293名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 01:26:08.97ID:4XrWp7OC
コンセルトヘボウやNDR、ミュンヘン、チェコあたりは振ってるイメージがないな

0294名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 02:21:00.43ID:n8Hsq817
>>293
コンセルトヘボウ管を振った音源はようつべにあるな。71年録音だからだいぶ若い頃。
バイエルン放送響もググると音源が存在するらしい。NDRやチェコフィルは見つからなかった。

0295名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 15:51:35.57ID:yrcrjBRU
>>294
バイエルン放送とは有名な春祭の映像付きがありますよ?

0296名無しの笛の踊り2024/06/07(金) 17:23:23.31ID:jDRQsHc8
>>293
レス番159の本によると、ミュンヘンフィルは1985年にガスタイクの杮落としで振ってるね。曲はマーラー復活
それからチェコフィルは見当たらなかったけど、プラハ響を1967年のプラハの春音楽祭で振ってて、曲はブラ1、
バルトークpコン2、ローマの謝肉祭序曲

0297名無しの笛の踊り2024/06/08(土) 15:40:49.96ID:NFIAIAJq
タングルウッドの小澤トリービューとコンサートのジョン・ウィリアムズ指揮はキャンセルになったって噂ほんと?

0298名無しの笛の踊り2024/06/11(火) 12:08:58.43ID:MAsIsihZ
「しずかな雪の朝を父は選んだ」――愛娘が初めて明かした父・小澤征爾さんとの永訣の朝

https://bunshun.jp/articles/-/71239

0299名無しの笛の踊り2024/06/11(火) 22:22:05.19ID:aLkSObGu
NHK映像ファイル あの人に会いたい 小澤征爾(指揮者)
6月15日(土)
午前5:40~午前5:50(10分)

0300名無しの笛の踊り2024/06/13(木) 00:14:03.66ID:+Mq2klpZ
今日発売の女性週刊誌[女性セブン]6月27日号
⇒故・小澤征爾さんお別れの会になぜか招かれなかった「小澤征悦&NHK・桑子真帆アナウンサー夫妻」
https://josei7.com/

0301名無しの笛の踊り2024/06/13(木) 16:53:47.04ID:rIy6Y2rt
なんか兄妹で相続で揉めているんじゃなかった?

0302名無しの笛の踊り2024/06/13(木) 18:07:21.94ID:rIy6Y2rt
なんか兄妹で相続で揉めているんじゃなかった?

新着レスの表示
レスを投稿する