ミックス、マスタリングのエンジニア助けてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 02:01:21.47ID:/GPdkDq7
ミックスって結局、1曲全体の音量を均一にする作業なの?

0002ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 02:06:03.21ID:/GPdkDq7
楽器が増えたりボーカルが歌い出すと音が小さくなる(ポッピング?)
各楽器の音を抑えて最終的にマスターの最大音量が-6dbになるように調整したけど、小さいところ(楽器が少なくなるところ)は本当に小さい

0003ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 02:09:26.16ID:/GPdkDq7
メジャーなロックバンドの音源の波形を見ると殆どずっと0db
なのにサビとか音が大きく感じる仕組みが全くわからん

0004ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 03:08:57.48ID:gZzChRBf
マスターチャンネルに waves l2 とかのリミッター刺して
聴覚上音割れない程度まで音圧あげてみそ。

0005ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 03:10:33.29ID:gZzChRBf
マスターチャンネルに waves l2 とかのリミッター刺して
聴覚上音割れない程度まで音圧あげてみそ。

0006ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 03:15:48.74ID:gZzChRBf
2mixウプしてくれたら、おじちゃんが0dbぴったりにしたるで。

0007ドレミファ名無シド2018/02/19(月) 03:27:20.67ID:JMQvBJ5I
レコーディング→ミックス→マスタリング
ミックスとマスタリングは違うだろ
録音した素材を取捨選択していじくるのがミックス
そうやって2ミックスにされた音源をリスナーにとって聴きやすい状態にするのがマスタリング
だからミックスはアーティストも参加するしアートなんだよある程度適当でも許される
マスタリングはアルバムの曲ごとに音量レベル違ったりしたら聴きにくいだろ?
マスタリングはもっとリスナー側に立った作業アートじゃ困る適当じゃ許されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています