BOSS GTシリーズ GT-52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/products/
[GT-1000CORE]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000core/
[GT-1000]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

前スレ
BOSS GTシリーズ GT-51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1601157723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

やっとカラー液晶搭載?
GT-1000のリーク画像はカラー液晶だったけど、発売時はモノクロだったのが残念だった。ライバルHX-Stomp 、ZOOMは前からカラー。
GT-1000とGT-1000COREの両方持ちなのだが、CORE残して、
GT-1000を買い換える価値あるかなー?

>>952 ないな。サンプリングレートも落ちてるし。
GT-1000 GT-1000core GX-100 3台持ちが正解かつマウント取れる。

0954ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMa3-Qi4L [60.57.70.89])2022/03/03(木) 15:27:04.91ID:fQ+3uP43M
えええ、、また買うの、、、、1000売ろうと思ってたのに、、、、、

買わなきゃいいじゃんw
次世代機じゃないんだからさw

おりょおりょ! タッチ式! スゲー! 慣れない技術使ってBOSSさん大丈夫か!?
https://www.boss.info/jp/products/gx-100/

0957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 075d-GSHU [58.12.25.236])2022/03/03(木) 17:48:13.00ID:yUN5NNGh0
早速予約しました

>>956
クイックスタートビデオを見た感じ、タッチ式の操作は良さそうですね。
先々週、GT1000core買ったばかりだよ。

まだYENでいくらか発表されとらんの?

1000とほぼ同じ大き、正確にはほんのちょい小さい

0961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 075d-GSHU [58.12.25.236])2022/03/03(木) 18:08:59.87ID:yUN5NNGh0
Bluetoothアダプターは別売りか

\69,850 税込

0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e7b-ZDrA [153.229.171.198])2022/03/03(木) 18:52:04.13ID:nilr7KoS0
gx100はhelix floorと比べてどちらがいいと思いますか?

>>962
近年の値上がり考えたら良心的な方だな

中古の1000買えるべ

0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a5d-Qi4L [43.232.42.1])2022/03/03(木) 19:29:44.53ID:Nvewri2J0
サンプリング周波数は半分、ad/daコンバータは24ビット

悪くは無いけどgt-1000の下位だよな、、、、けど、半年以内ぐらいで、gx-1000を出すつもりかも

0967ドレミファ名無シド (ブーイモ MMef-l52H [210.138.177.62])2022/03/03(木) 20:28:49.41ID:j7bZJ4+2M
>>966
gx-100の価格とスペックからそれはない

0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a5d-Qi4L [43.232.42.1])2022/03/03(木) 20:49:57.67ID:Nvewri2J0
心配しなくても買い控えは無いと思うぞ

ad/daコンバータの入れ替えだけで1000だから作るのは簡単だろ内部の32ビットは同じだし
ルーパーの時間も同じぐらいだからメモリも同じだろ
単純に操作系だけを変えたgx 1000はありそうなんだけどね
値段は今の1000と同じぐらいだろうな

また中途半端なものを
GX-1000やGX-1待ちでBOSSマルチ買い控え起きるぞ

コロナ復帰組でGT-1をしばらく使ってた俺にはステップアップにちょうどいいかも

AssHがGX-100のデモをするとはちょっと驚いた。BOSS Channel Japan
このマルチのターゲット層に人気のギタリストだな。

0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 075d-GSHU [58.12.25.236])2022/03/04(金) 02:23:52.90ID:53rfFFdo0
BOSSの自信と気合だな

0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 075d-l52H [58.12.25.236])2022/03/04(金) 14:06:18.97ID:53rfFFdo0
>>969
その時ほしいものを買うのがベスト

ワイが熱望しとるME-1000はいつ出るんや?

0975ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab7-2k05 [106.154.127.138])2022/03/04(金) 20:17:43.10ID:qKQxEpCMa
サンプル品もらいましたが結構いいですよ。カラーは見やすいですを

>>974
ワシは渇望しとる

gt-1の時のがっかり感思い出すわ
100と同じエンジンどうたらで全然音違ったし
むしろ100の後継機と考えた方がしっくりくる

うーん、1000系とレート以外同じなら試奏レビューの意味ねーなーって思った。画面タッチももうエディットはPCでやるからどうでもいいし。フットスイッチあってペダルもあるからライブで使いたい人のみ向けかな。価格が4万円とかなら即買いなんだけど、1000coreの方がいいかな

あのスペックで4万はBOSSが怒るだろ(笑)

でもあの値段なら1000coreがあるのにどういう立ち位置なのって疑問に思う。あれかな、アンペロに対抗ってことかな。しかし、48khzは…俺には正直あんまりわからんって言えばわからんねんけど、なんか嫌やな。

POD GO と同価格帯なら納得したけどな・・・

それやな
高過ぎ
BOSS嫌いな俺でも1000CORE買うわ


0984ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-MQgI [122.100.30.66])2022/03/05(土) 12:07:23.60ID:k2twY3q9M
>>978
coreは良いぞ、純正品では無いがbluetoothの変換器で、ipadで編集できるし

小さいし、、、、これが一番大事

>>984
エクスプレッションペダル何使ってる?

結局EV-30がいいよ…見た目以外

変換器は何使ってる?

0988ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.154.128.114])2022/03/05(土) 21:27:43.41ID:/A+ic/7ua
>>982
買ってないなら言うな

>>988
買ったけど手放した
どうしても好きになれんかったすまんw

coreならampero2のほうが魅力的なんだよなぁ

0991ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9e-U5pU [115.38.62.109])2022/03/06(日) 14:15:50.37ID:bw5GIGRC0
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

0992ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9e-U5pU [115.38.62.109])2022/03/06(日) 14:15:50.41ID:bw5GIGRC0
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

0993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9e-U5pU [115.38.62.109])2022/03/06(日) 14:15:50.43ID:bw5GIGRC0
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

0994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9e-U5pU [115.38.62.109])2022/03/06(日) 14:16:12.47ID:bw5GIGRC0
わざとじゃないです

https://static.roland.com/manuals/gx-100_reference/jpn/13342858.html
同一エフェクト9個までというのは、ボスマルチでは出来なかったことだね。
コーラス9連とか、ピッチシフター9連とか、出来ると言うこと?
使い道あるかわからんけど。
DIVIDERが一つなんでGT-100の後継ぽい、音質も近いのかな?

0996ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-9k3k [163.49.205.177])2022/03/06(日) 15:41:50.70ID:Ik67V/KvM
よし!
gx-100予約するわ

買おう。
皆が買ったのを見届けたあとに。。

0998ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f8a-GuHE [133.201.74.193])2022/03/06(日) 17:18:18.34ID:CRGAtJx00
べダル踏み込んだらワウになるとかないかな?

>>998
あるみたいよ
前にスイッチあるみたい
ボリュームとワウ振って、ボリューム絞ったらチューナー起動とか

ME1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 443日 5時間 37分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。