JAZZ BASS ジャズベーススレ part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4396-YA/1)2021/03/07(日) 06:49:23.46ID:wRXnKEzI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建ての際は、これを2行冒頭に書いてください

ジャズベースの魅力に取り付かれた人たち
この名器について楽しく語りましょう
ジャズベに関することならどんなことでもOKです
オールド、現行、フェンダー非フェンダー等垣根を越えて楽しくやりましょう
荒らしは無視して和気あいあいでお願いします

前スレ
JAZZ BASS ジャズベーススレ part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1601910774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4b-e/Fb)2021/11/18(木) 12:26:11.08ID:hZIzkl8EM
>>947
これホワイトアッシュやスワンプアッシュではなくセンの杢目に酷似してるな
ジャパニーズアッシュってオチはないか?

0953ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-5ZKy)2021/11/18(木) 12:28:53.20ID:oSJ2evhNa
言われてみれば確かにセンに似てるな

0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ b534-H7L4)2021/11/18(木) 12:33:21.54ID:tGtK+0kx0
本当にアッシュかはともかく、これって材としては本柾目〜板柾目かな?
アッシュだと大体板目の派手な部分が使われてるからこれはちょっと新鮮な感じ

0955ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-5ZKy)2021/11/18(木) 12:40:01.12ID:CBLH1rLqa
側面も見たいな

0956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-LeX+)2021/11/18(木) 12:44:19.70ID:kYjteLtC0
トップに突板貼ってない?
スリーピースっぽい側面と差が出てるような

0957ドレミファ名無シド (ドコグロ MMab-H7L4)2021/11/18(木) 14:13:14.45ID:XJ06e3wOM
>>956
貼ってると思う

0958ドレミファ名無シド (スププ Sd43-+B+G)2021/11/18(木) 15:04:26.06ID:yeNbjh+Ld
>>952
どうだろうなあ 極薄トップラミネートのせいで木目わかんねーわ
帰ったら写真撮ってみるけど
くっそ重いので気に入ってはいる

0959ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd89-pxC1)2021/11/18(木) 20:35:30.18ID:6bDFBwij0
リズムは与えられるものではなく己が認識するもの
思考法として例えるならば
くしゃくしゃに丸めた紙を、目の前に転がす
そこに意味を与える
例えば好きな人の顔でもええし深い海の中でもええ
丸めた紙がそう見えるための要素を付加する

0960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b5a-H1iJ)2021/11/19(金) 14:51:05.99ID:uvmxNOgt0

0961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b5a-H1iJ)2021/11/19(金) 14:51:37.93ID:uvmxNOgt0
センかどうかは木材に明るくないのでわかんねえ

0962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b5a-H1iJ)2021/11/19(金) 14:53:41.46ID:uvmxNOgt0
死んでる弦だけど音も貼っとくな
https://youtu.be/MknIroHEpBI

0963ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-YXkr)2021/11/19(金) 15:14:15.50ID:FmRDdI8mr
>>960
ソフトメイプルっぽい 自信は無いけど('A`)

0964ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-PW+6)2021/11/19(金) 15:14:34.98ID:kPWrzLzWa
>>960
表裏突き板だね

0965ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-wUwa)2021/11/19(金) 15:52:06.77ID:rtvKlOXYa
何か見覚えある指
ラリーおじさんじゃなくてマーカスおじさん?

0966ドレミファ名無シド (スププ Sd02-H1iJ)2021/11/19(金) 16:20:40.70ID:8E2lFh6Xd
>>963
確かにvint modのsquier jbってこんなんだったような 色味も濃かったし
あれはソフトメイプルだったな

0967ドレミファ名無シド (スププ Sd02-H1iJ)2021/11/19(金) 16:20:57.14ID:8E2lFh6Xd
>>965
マーカスおじさんだった

0968ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-Ach8)2021/11/19(金) 17:00:38.16ID:eswxOhCQp
随分こじんまりしたPOWやな

0969ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-xJqS)2021/11/20(土) 07:06:22.64ID:wRsKDS+60
プレイテックで2.8万とか勇気いるんだけどそれなら普通にスクワイア買うと思うけど
プレイテックってどこOEM?

0970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e07-hD6c)2021/11/20(土) 08:27:57.34ID:2ZNFgJcD0
流石にメイプルをアッシュと謳って売る事はないと思う
ハイの切れ味あんまないしセンの可能性はあるかもね
杢目的にも細いスジが多いのはセンの特徴
https://i.imgur.com/7MNdyLm.jpg

でも良い色してる
ナチュラルカラー好きだわ

0971ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Fr59)2021/11/20(土) 09:39:28.02ID:Q9VmzuHt0
>>962
上手ですね!   
腕とある方が弾くと、なんかもう楽器なんて安くて十分に思えて来ました。

0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5a-H1iJ)2021/11/20(土) 12:09:09.69ID:Cr+LDprr0
>>969
プレイテック2.6万もしなくない?jb620は売ってた頃2万以下だった気がするんだけど
5弦と6弦はcortだったと思うけど4弦はわかんねえな

0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-xJqS)2021/11/20(土) 14:50:33.46ID:wRsKDS+60
>>960の画像だけ見るとダイナ製に似てる
木目合わせず貼り付けしてるとことが

0974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 620a-NRLh)2021/11/21(日) 10:56:26.79ID:HqvRORTi0
ずっとつばだしじゃない21fのヒールカット深めのジャズベースタイプ弾いてたんだけど、
つばだし21fのジャズベースってヒールカットは20f仕様の時のままみたいな
ことがあって、初めて弾いたときは衝撃だったな。つばだしってこういうことかと。

0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-DwZp)2021/12/05(日) 15:35:23.19ID:TWf8qPFX0
24fまである4弦ベースでおすすめってありますか?
できれば5〜10万円くらいで

0976ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-KOt9)2021/12/05(日) 17:10:43.08ID:XaUuw0a5a
アイバしか選択肢なくねーか?

0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-DwZp)2021/12/05(日) 18:02:27.62ID:TWf8qPFX0
>>976
バッカス、ヤマハ、フジゲンとかも出てきたのでどれがいいのかな?と迷っていたところでした
アイバニーズがいいんですね!ありがとうございます

0978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a89-bml2)2021/12/05(日) 18:04:39.01ID:6+83Akfk0
バッカスのクラフトかグローバルで24フレット仕様のジャズべがあった気がする
ただまあ10万出すなら程度のいい中古探した方が選択肢広がるしいいんじゃないかと思うわ

0979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-DwZp)2021/12/05(日) 18:15:21.18ID:TWf8qPFX0
>>978
なるほど10万くらいなら中古のがいい感じなんですね
ただフレットのすり減りとかトラスロッドがどうのとか中古は難しそうで・・・
中古も見てみますサンクスです

0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 709d-aSWZ)2021/12/05(日) 19:30:29.10ID:ZhcUH0ii0
アギュラー入りクラフトの24f持ってるけどなかなか良い
ただ24fまでのクリが21fのより大きいので座って弾きづらい

0981ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Fgm+)2021/12/06(月) 01:18:50.20ID:KVBJatcZa
>>980
デカすぎクリトリスは嫌だな…

0982ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM34-++Dq)2021/12/06(月) 04:55:57.06ID:I7rEkBuGM
バッカスはここ数年でガクッと質落ちたから新品はオススメしない
というかエントリークラスの新品よりミドルクラスの中古の方が当たり外れ少ない
最近のエントリーからミドルクラスの新品は木材の質(特にメイプル1P)が落ちた影響かネックが反りやすい傾向にある

どうしても新品買うならラミネートネックで比較的反りにくいアイバSRシリーズかヤマハのTRBXシリーズかな
どちらもアクティブで24フレット

0983ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7cc7-nBx9)2021/12/06(月) 15:03:56.84ID:p5aRulQW0
バッカスを無条件に勧める時代は終わったよな

0984ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-3rh2)2021/12/06(月) 15:30:19.74ID:zJz9p6Iua
ユニバは薦めるわ
プレイテックよりましでしょ

0985ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Fgm+)2021/12/06(月) 23:51:14.83ID:oPSDBKp2a
馬鹿ばっかすwww

0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ aed9-oWHg)2021/12/07(火) 02:06:46.66ID:rzvKSETr0
バッカスのユニバは電装系がゴミでグロバは作りがかなり雑
ウッドラインもスレで新品のガリ報告あったし良いイメージ無くなったわ

0987ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM34-a23C)2021/12/07(火) 03:57:47.98ID:9KTje81oM
最近買ったバカユニのローステッドメイプルはネック、フレット周りは問題なかったよ ナット、ブリッジ、ピックアップ、電装系は変えたけどね
普通にライブで使えたよ

0988ドレミファ名無シド (ワッチョイ d86a-KRs/)2021/12/07(火) 09:09:29.05ID:NduaczWM0
ちゃんと品質管理出来る職人が引退して質が落ちたんだろ
で若い意見を中途半端に取り入れてなんちゃってローストだしたりしたんだ
日本工場でもネシア人雇ってるみたいだけど個人的にはメイドインジャパンなら日本人でとは思う
なのでモモセ含めディバイザーグループの製品を購入する事は当分ない

0989ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spc1-FG+d)2021/12/07(火) 10:40:25.75ID:GO/RGDOpp
もともとたかが知れてるでしょ

0990ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa0a-x2Au)2021/12/07(火) 11:37:11.90ID:hmmibGd4a
サドウスキー...は下のやつは21しかないな

岡田税が無くなってWarwick製になったと喜んでたら昨今の事情でMasterbuiltのオーダー1年待ち、5%〜10%値上げだとさ(山野談)

0991ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2fe3-k0tk)2021/12/07(火) 12:24:26.13ID:zxO6KqcA0
えー、ここはバッカスの評価低いのか・・・
初めてのベースにと思って購入考えてたのに残念

0992ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-3rh2)2021/12/07(火) 12:31:24.29ID:0Dv7AJ/Da
造りじたい悪くないと思う
PUとかショボくて使い物ならんけど
それなりに交換していくと10万ぐらいなっちゃうので
ハンドメイド買う方がお得

0993ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7d-K8in)2021/12/08(水) 00:52:23.44ID:yDDF/dE90
アトリエをメルカリで10万
最近はドンシャリバキバキサウンド流行ってないからmoonとかアトリエの中古はかなり安いねぇ

0994ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM34-++Dq)2021/12/08(水) 05:53:00.15ID:qbtgQpfuM
安物のローステッドは元々ネックとして使い物にならないメイプルを無理矢理使う為にローストした物
バッカスみたいに強めにローストして水分飛ばしたネックは衝撃に弱い

0995ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spc1-FG+d)2021/12/08(水) 10:04:54.25ID:Cb4DwcDRp
>>994
売る側もアンチも情報だけで考えてる感じがするね

0996ドレミファ名無シド (ワッチョイ ec74-UN9C)2021/12/08(水) 10:13:13.80ID:CC5d8K870
>>991
クラフト以上のグレードならお勧めできるが、廉価帯のやつは、まぁ…

ちなみに417を愛用してる、実売16万(新品)ぐらい
初めての竿には高いと感じるだろうけどお勧めできる
音に関してはそもそも求める物が人それぞれ過ぎるのでノーコメントで

作りは良い、価格と品質のバランスが良いと言うか
見た目が好みなら初心者の人にこそ使って欲しい、長く使える
バッカスといえばオイルフィニッシュだけど、ラッカーのヴィンテージ感と違って数ヶ月から数年で色落ち等の味が出てくるから好き(個人の感想)

あ、あと次スレたてますね

0997ドレミファ名無シド (ワッチョイ ec74-UN9C)2021/12/08(水) 10:17:27.83ID:CC5d8K870
JAZZ BASS ジャズベーススレ part28
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1638926084/

0998ドレミファ名無シド (ワッチョイ ec74-UN9C)2021/12/08(水) 10:17:34.96ID:CC5d8K870
あとは埋めてくれ

0999ドレミファ名無シド (ワッチョイ a496-QOyb)2021/12/08(水) 12:11:38.64ID:Cwb6bBvf0
質問いいですか?

1000ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-3rh2)2021/12/08(水) 12:31:33.52ID:pZmWvlDNa
いやどす

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 5時間 42分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。