【Fender】ムスタング総合スレッドpt.30【Mustang】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f9d-e5tf)2023/07/30(日) 19:57:42.81ID:Cw82R2Cf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を2行以上に増やしてください

ムスタングについて語りましょう

(注意)
あずにゃんぐの話はOK、けいおんに関してはNG
前スレ
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.28【Mustang】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1632393080/
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.29【Mustang】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1639477126/

関連スレ
【Fender】日本製フェンダー総合Part8【Japan】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1673324092/
【Fender】フェンダーUSA総合Part34【USA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1688806570/
Squier スクワイア スクワイヤー 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1687920191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21f0-cVwZ)2023/11/24(金) 20:14:02.79ID:ChALW/Tj0
ムスタングのチャーモデルってなんかちょっと変わった見た目のやつ欲しいなって思ってるんだけど持ってる人いますか

0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75a-XlNP)2023/11/26(日) 16:43:33.80ID:R7z9WMxc0
あれはムスタングの名を騙ったストラトでやんす

0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5c-ZRVx)2023/11/27(月) 19:43:09.33ID:h8P1fL+a0
いや、チャームスはストラトよりムスタングの音の方にかなり寄ってるよ。
ストラトなのはシンクロだけじゃない?

低音がしっかりしたムスタングの音。

0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfb7-mRmE)2023/11/28(火) 18:37:08.19ID:1Sdxo6sG0
低音がしっかりしたらムスタングでないような

0120ドレミファ名無シド (アークセー Sx3b-niqq)2023/11/29(水) 10:21:58.09ID:4yOco49gx

0121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f68-xBiz)2023/11/29(水) 12:17:15.00ID:0Y9ALgsz0
>>119
うちのムスタングフロントだとロー出過ぎて困るわ

0122ドレミファ名無シド (ワッチョイ f996-Q9JY)2023/12/02(土) 11:57:55.89ID:D5Cl/2SC0
ローがうるさいギターってハイがうるさいギターより困る
ハイパス入れたりして対策はありそうだけど

0123ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ea2-IfN2)2023/12/02(土) 21:28:15.38ID:BhynkO6g0
>>122
ハイパスフィルターみたいなペダルあるといいな

0124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3525-JrwL)2023/12/06(水) 13:57:06.67ID:fqerTdnR0
グライコじゃダメなん

0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-h0RM)2023/12/11(月) 10:21:52.86ID:K68t9C8s0
EqualizerでLow Cutすればイイと思います。

0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-h0RM)2023/12/11(月) 10:25:44.39ID:K68t9C8s0
自分はMXR® M108S Ten Band EQをこんな感じの設定で使っている。
https://imgur.com/a/ZpOfujU

0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-h1QK)2023/12/11(月) 16:58:07.79ID:2D1G/iYB0
眩し~ (つ_+)

0128ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf0a-h0RM)2023/12/11(月) 19:39:52.85ID:j2uvVeO30
キャバクラの入り口みたい

0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-h0RM)2023/12/12(火) 04:34:33.31ID:WgWF8cyQ0
MXR® M108S Ten Band EQ
Blue LEDが眩し過ぎるから電源を切ってから写真撮影した方が良かったかも…。
因みに写真の設定で使用した時の音はこんな感じです。

Fender® Japan MG69/MH RED (Modify) B - YouTube
https://youtu.be/5KMijDLUWGo

0130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17f0-tASO)2023/12/14(木) 20:56:10.31ID:q6b1TYTw0
おっぱい!!

0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ c65d-RQ/3)2023/12/21(木) 02:01:54.28ID:pQpIYRKj0
Fender® Japan MG69/MH REDのMustangのGround Wiringと同じ様にElectric Guitarの3弦を使ってBridge PostsからControl Plateに落としてみたけどちゃんと機能した。

0132ドレミファ名無シド (ワッチョイ c65d-RQ/3)2023/12/21(木) 02:04:21.35ID:pQpIYRKj0
>>131
書き込み途中で送信されちゃった…。
Fender® Japan MG69/MH REDのMustangのGround WiringをVintageと同じ様にElectric Guitarの3弦を使ってBridge PostsからControl Plateに落としてみたけれどもちゃんと機能した。

0133ドレミファ名無シド (スッップ Sd32-2xxr)2023/12/21(木) 05:28:37.38ID:PVh+ORgQd
弦アースってコントロールプレートに弦の切れ端挟んだらイケるんだね!
こんなもん一行で書けるやん

0134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33a9-2Yit)2023/12/25(月) 01:15:20.18ID:rVRyzFA50
今から買うならアメリカンパフォーマー買った方が無難かな?

0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe8-BWWG)2023/12/25(月) 09:29:25.35ID:5aofF32v0
アーム使いたいならそう

0136ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-4oEh)2023/12/25(月) 16:24:13.55ID:ruHW74zQ0
何もかもジャパンを上回ってるからトグルスイッチが許せるならアメパのほうが絶対いい

0137ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff97-p7Lq)2023/12/25(月) 16:32:59.73ID:o0eF8TgR0
金がなくてジャパン選ぶならスクワイアの方がマシ
金があるならアメパホだろ

0138ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9b-2Yit)2023/12/26(火) 06:11:42.96ID:qZRoZGvS0
ムスタングの欠点って言われていた所が改良されて普通のギターとして使えるから、やはりアメパフォで。

0139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-hEBs)2023/12/26(火) 19:50:04.50ID:4+F2CzEJ0
21世紀のムスタングっていうブログ見たら新しいトレモロの良さと買ったら付属されてる英語で書いてあるセッティング方法の日本語での説明が読めるから参考になるんじゃない

0140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb4-BWWG)2023/12/29(金) 11:28:47.77ID:zzmBbcYM0
スクワイヤーのソニックムスタングとアメパフォのムスタングのボディは微妙に形違うんだな
スクワイヤーのボディなんか薄いね

0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbd-p7Lq)2023/12/29(金) 13:06:50.74ID:Renqi23g0
ミックスポジションをもっと使える音にしたい

0142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 073f-S62I)2023/12/30(土) 18:13:38.91ID:ZkmZNmcX0
>>139
ここでフェンジャパ叩きしてる人のサイトかな

0143ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dae-qRLb)2024/01/06(土) 22:19:09.26ID:F8htJWGy0
little59をムスタングに載せた人いたら感想おせーて

0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff79-VoVc)2024/01/12(金) 12:42:48.16ID:ZNeXAfqI0
昔アメリカでムスタング見かけたので試奏したらフェンジャパだったことがある
普通にフェンダーのムスタングとして売られていたから騙されるとこだったぜ

0145ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-ShDD)2024/01/23(火) 09:24:29.58ID:8ukTLsbAd
最近ファズと合わせるならパワーあるアメパフォより
ジャパンの方がいいのかもしれないと思っている

0146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f59-7Whz)2024/01/25(木) 15:56:16.95ID:6fqR+2sF0
APのトレモロをパーツ販売して欲しいぞ

0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f7c-NhvB)2024/01/26(金) 20:37:49.25ID:5o8tQS890
ムスタングのリアピックアップをもう少しパワフルにしたい
手持ちのダンカンcustom flatを試したらミッドローばかり主張してハイが死んだ
何かいいのない?

0148ドレミファ名無シド (ワッチョイ e73f-MafG)2024/01/27(土) 02:27:05.08ID:w7cnK4jE0
アメパフォ異様に持ち上げられてるけど、このトレモロ、アップ側を制限する形でザグらないとつかないしそこまでするもんでもない
ただ弦張る時に棒ぶっブッ刺して固定してバランス取る基準にしてるのは良いと思う
要はムスタングてセッティングの良いポイント探すが難しいってだけで、ちゃんとバランスとれればUSAでもジャパンでもスクワイヤーでも普通にアームも使える
USAの電装系は良いと思うけどフェンダージャパンの金属部品がガタガタとかはデマだよね

0149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fb7-uSuP)2024/01/27(土) 08:44:50.09ID:O09YVblh0
個人的には裏のプレートがエッジでポールを支えてるのと
このツバの部分の影響は大きい様に思う
https://i.imgur.com/y5yYnHc.jpg

年代にもよるのかもしれないがフェンジャパの部品がガタガタとかはあまり感じたことがない

0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ a776-NhvB)2024/01/27(土) 09:19:33.22ID:aD0j0ltI0
フェンジャパのガタガタってのがわからないがプレートのエッジが弱い個体はかなりある

0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ b692-HKqC)2024/01/28(日) 23:56:49.58ID:fq8ZfZtZ0
フェンジャパのガタガタってなんだ?
そんな定評はじめて聞いた

0152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a59-ssbc)2024/01/29(月) 15:46:43.45ID:xE9ypSKm0
APトレモロの良否はともかくパーツとして単品販売はして欲しいね

0153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-hI2o)2024/02/02(金) 21:50:05.93ID:LNF8WF5E0
ジュニアコレクションのボディサイズのムスタング欲しい

0154ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b55-AA/x)2024/03/04(月) 23:25:14.34ID:0S16dPfe0
音がどうやっても良くならない
ムスタングユーザーの皆さんどうしてます?

0155ドレミファ名無シド (ワッチョイ efa2-JCcX)2024/03/05(火) 00:35:54.48ID:Jdelox600
色々試してみてわかったのは
音がよくないと思ってる状態がムスタングの本来のサウンドだった
俺が求めてる音は結局ストラトと似たようなスペックの初期のduosonicだったので
トレモロを固定してPUをブラックボビン系のにしてる
第三期のピロウズみたいな音は逆に出せなくなった

0156ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef98-8RDf)2024/03/05(火) 01:48:28.59ID:hopcVhBv0
音の良い悪いなんて好みだ
出せないなら他のギターを使うか魔改造してください

0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef36-lvv7)2024/03/05(火) 06:09:22.73ID:VKcWLkf90
ムスタングは強く歪ませるとだめだと思う、軽く歪ませて軽快にひくといい

0158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4faf-pfbM)2024/03/05(火) 10:53:35.69ID:5hJYltnf0
要はアンプ次第なんだけどな

0159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fa1-AA/x)2024/03/05(火) 11:28:54.79ID:jtQW4lV00
芯がない
枯れたようなニュアンスも皆無
ジャガーのピックアップにしたら改善されるかな?

0160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fca-JCcX)2024/03/05(火) 15:42:08.88ID:4xYyYqwO0
そういう考えがあるなら
誰に何言われようと試さないと納得できないと思う

0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 826b-lhhw)2024/03/10(日) 05:34:52.69ID:5exY0lAk0
“I was seriously excited to take this one over the finish line”: Feast your eyes on this
acrylic Mustang-style build – Soccer Mommy’s out-of-this-world custom offset
https://www.guitarworld.com/news/scale-model-guitars-lucite-mustang-for-soccer-mommy

https://pbs.twimg.com/media/GH2tbPuXMAAjQX_.jpg

0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ a211-IS3b)2024/03/10(日) 11:19:06.95ID:ikjCEbNe0
これではムスタングスタイルではなくフォトジェニックスタイルじゃないか!?

0163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65a9-a64b)2024/03/10(日) 13:18:03.95ID:wGS5/fN10
トレモロそれなんだ…

0164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3903-BXh/)2024/03/10(日) 13:25:43.36ID:LOpTpT790
これはアレか?
フォトジェニックのけいおんムスタングを元に作ったのか?

0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-miE6)2024/03/10(日) 14:15:56.61ID:WlvX4XIJ0
マスタリーブリッジでブリッジとトレモロ統一しようとするとどうしてもフォトジェニックスタイルになるんだな

0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2a7-IS3b)2024/03/10(日) 15:54:35.16ID:ikjCEbNe0
リンディマスタリアクリルボディ
豪華なパーツ構成なのに安っぽく見えるのは
我々がハードオフに通い過ぎなだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています