テディベアーを手づくりする2

0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 22:04:07ID:???
テディベアを手づくりされる方のためのお助けスレです。
質問、回答、相談など、どうぞ。


前スレ

テディベアーを手づくりする
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/989086423/l50x

0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 15:05:33ID:???
141
最悪

0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 16:40:59ID:???
独学でオリジナルの型紙から作ってる人いる?
型紙からとなると、誰からにつかないと厳しいだろうか?

0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 17:11:16ID:???
>>147
私は教室で先生に教えてもらった。
サイトとかで調べられるけどやっぱり、完全に独学となると難しいんじゃないだろうか。

0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 10:56:27ID:???
質問です。 テディベアの定義を教えてください。
ネットで検索すると
首・手・足が可動であること、最高のモヘア素材が使われていること、手作りであること。
とありますが、リラックマみたいなペタンとした姿形で、上記の条件をクリアしていればテディベアになるのでしょうか?

0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 17:45:13ID:???
>147
教室も先生も居なかったので独学でやってます。
最初は本の型紙から作ってました。
慣れてから型紙アレンジをしたり、オリジナルも作りました。
型紙作って、実物を作り、また型紙を直し、実物を作る。これを繰り返して気に入る形になるまでやります。
「これを作りたい!」という物があれば、独学でもいいと思いますが、
とりあえずひとつ作ってみたい、位なら習ったほうが早いと思います。
師事できない場合は、市販の本を片っ端から読むといいと思います。

0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 19:03:36ID:???
>>149
とりあえず普通のリラックマは手足が分離してない(=稼働ではない)から
条件にあてはまってない。
首が動かなくても、手足が動く、お座りできるのがテディベア、というイメージがあるから、
後者が定義としてあてはまるなら、くたくたキャラをしっかり作るのは違和感があるけど、
そこは好きずきかな。
正座椅子には驚いた。

0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 21:53:20ID:???
首にリボンつけた日が誕生日って何かに書いてたからそれも条件かな?

0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 11:28:56ID:C+kCy+Uy
半完成品のテディベアで
頭と体が別売りってのがあった。
見た目はなんか怖い。
こういう商品は邪道かな?

0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 18:53:51ID:???
>>153
気持ちはわかるがマルチはやめれ。

0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 11:55:00ID:qZS9Tb3E
もう誰も見てないかもしれませんが質問です。
30cm級のベアのジョイント(ハードボード)が、どうしても上手く出来ません。
接続部分のモヘアはカットして、道具もコッターキーやペンチを使って
しっかり巻いているはずなんですが、何故かブランブランになってしまいます。
15cmくらいのものなら同じやり方でも上手くいくんですが…。
大きめのベアだとやり方が違うのでしょうか?アドバイスをお願いします。

0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 15:03:01ID:???
>>155
まっすぐではなく、斜めに力を入れてないですか?
姿勢を正して腹圧をかけて直角に巻き上げ、
限界に達したら更に体を前傾姿勢にして力を加えながら巻くといいですよ。
一気に巻き上げずに、できるだけ細かく小刻みにわずかずつ巻くのもコツです。

0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 15:04:11ID:???
短時間に一気に巻き上げようと焦ると、歪みやねじれが生じやすいです。

0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 10:41:52ID:???
>>156
こんなに早く反応が!ありがとうございます。
確かに気合いで2秒ぐらいで巻いてしまうことが多いです。
ピンが硬いので、ついつい力任せにグワッと…
しかも膝の上で、始めから前屈みでやってました。
教わった通り正しい姿勢でゆっくりやってみます。
近くに教室もないので、とっても助かりました!

0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 12:10:07ID:glb6smvD
ハンドメイド作品を無料で出品できる
ttp://www.sawzow.com/

作品の宣伝に使えるよ!

0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 21:56:42ID:LmVpdVvc
NHK 美の壷
テディベア
10月29日(金)22時

0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 21:40:25ID:???
だれも見てないかもしれませんけど…ジャパンテディベアの福袋、どんな感じでした?
まだ買えそうだから迷ってる自分がいる…

0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 15:55:06.66ID:5OFUjlvT
あげ

0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 12:50:08.97ID:???
今時作る人いるの?
モヘア余ってるけどいるかな?

0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 13:29:12.56ID:???
たまに無性に作りたくなる時があるんだよ
ヘリシモのキット頼んじゃったw

0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 19:01:19.56ID:???
知り合いに講師やってる人がいるけど、やっぱり受講生は減ってるらしい

0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 08:41:52.63ID:???
私は子供に作りたくてここに来ました。本が本屋に無かったから図書館で探してみようかな。

0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/11(土) 11:40:03.36ID:???
裁縫なんてろくにした事ない初心者だけど
キットを注文したので頑張ります

0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 20:07:22.60ID:RAaSVijS
みなさんがテディベアを作ってみようと思ったきっかけは何ですか?

0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 22:15:50.50ID:???
知り合いがクマ教室の先生を始めるってんで、そこに通うことになったのがきっかけかな

0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 00:07:23.26ID:???
相談なのですが、子供がテディベアのぬいぐるみにドライヤーをかけてしまい
ちりちりのごわごわになってしまいました。素人が修復する事は可能でしょうか?
その場合の手順などどのようにしたらよいでしょうか?
ごわごわになった部分は、綿をくるんでいる白い布地が見えるまではげています。

0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 00:32:05.96ID:???
ドライヤーの熱風でちりちりになるのは化繊だね
諦めるしかないね

0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/09(火) 15:18:50.08ID:???
>>171
そうなんですね。お答えありがとうございます。

0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 13:04:50.02ID:???
一日教室に申しこんできた
最近は教室もめっきり少なくなったね
作家さんのHP観ても、最近の作品は違うジャンルって人もいるし

0174名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 14:18:35.66ID:???
3年ぶりくらいに作ったら楽しくなってきた。
でもうっかりしすぎてパターンの配置間違えて裁断してしまい
生地が足りなくなってしまい、別の色を引っ張り出してきたら
センスのないつぎはぎベアになった。
押し入れ発掘したら大量の罪庫もあったから、リベンジする。

0175名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/25(日) 22:48:39.53ID:???
グラスアイの加工ってどうすれば良いのでしょう?
黒目部分を増やしたいのですが、検索してもやり方が分からず。
プリメーラで習ったという記事はあれど、地方住みなので通えず。
理想の子を型紙から作るのが目標なのですが、独学だと難しいですかね。

0176名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/26(月) 03:43:13.92ID:???
>>175
虹彩ありタイプのアイの黒目を大きくしたいってこと?
裏からエナメル塗ってみればいいんじゃなかろーか。

0177名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/26(月) 22:55:13.69ID:???
わあお答えありがとうございます!
青いグラスアイをもう少し黒目がちにしたいんです。
今のままだとハードで大人っぽい感じなので。
アクリル絵の具で塗ってもすぐ剥げるし、と悩んでいました。
エナメル試してみますね。

0178名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/04(金) 08:15:21.28ID:Qa88p+nn
ジャパンテディベアでビスコースを買ってテディベアを作った方いらっしゃいますか??(。-_-。)
毛並みが一定方向をむいておらず、どのように裁断すればいいのかわかりません(T ^ T)

0179名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/04(金) 17:54:40.12ID:???
>>178
好みの毛並みが顔に来るように型紙置いて裁てばよいかと。

0180名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/04(金) 17:55:36.97ID:???
大きいベアなら毛並みを気にせず裁断
小さいものなら型紙に合わせて

0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/04(金) 17:56:58.76ID:???
途中で送信ゴメン
小さいのなら型紙に合わせて毛並みを考えて向きを調節しながら裁断
すればオケ

0182名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/06(日) 14:16:31.11ID:mF77L2bs
ありがとうございます!!がんばります!!(((o(*゚▽゚*)o)))

0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 14:30:40.99ID:???
これか…。中国の超人気モデル無修正流出。
しかし変態すぎるだろ。
http://gladnews.xyz/LingYue005.jpg

0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 13:55:52.18ID:???
最近テディベア作りにハマった初心者です。
先月ジャパンテディベアというサイトが30%オフのセールをしてたんですが、あのようなセールは年に数回行っているのでしょうか?
ちょこちょこセールされてるなら、まとめ買いしなくてもいいかと思いまして。

0185名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 18:35:17.32ID:???
>>184
会員になってると期間限定の30%オフクーポンが年2回ほど来るな。
ただ、作りたい時に即使えるってもんでもないので気になる素材はセール時に買っとくのが吉じゃないかと。

0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 19:50:01.55ID:???
>>185
まさかこんなにすぐレスもらえると思ってなかったので嬉しいです。
会員だと年に2回も割引あるんですね。
ありがとうございます!

0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 19:56:34.38ID:???
>>185
私からもありがとう

0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 13:43:46.76ID:???
ついでにもうひとつ質問です。
京都で来月行われるテディベアフェスティバルでの会場でハードボードジョイントやモヘア生地って買えるんでしょうか?
イベントの雰囲気はどんな感じでしょうか?
作家さんとか誰一人知らないんですけど、一人で行ったら浮きますか?

0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 19:40:54.08ID:???
>>188
京都は行ったことないけど同じくジャパンテディ主催の恵比寿フェスでは材料の直販コーナー出てるよ。グラスアイとかモヘアのハギレとかのお買い得ワゴンもある。
あと材料屋の出展もあるので目新しいモヘアを買えたりもする。手作りグラスアイ売ってる作家さんなんかもいるし。引き締めてかからないとお財布と収納が危険かもw
一人で行って浮くとかはないです。いろんな作家さんのベア見放題なので勉強にもなると思うよ。

0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 02:15:09.76ID:Sz2UqMdV
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 06:54:18.79ID:vr1BVvjk
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 17:53:13.62ID:???
ジャパンテディの福袋は1/8と1/4どっちがオススメ?
過疎スレで見てるやつおるかわからんけど

0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 17:53:07.47ID:???

0194名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 17:06:46.81ID:???
  

溶けた金属の入った炉に落ちて即死…死因は「熱消滅」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654817996/

郡検視官事務所のジェイミー・ハードウッド氏によると、死因は“熱消滅“であり、彼の死に何らかの
犯罪行為が関係しているとは考えられないという。
炉に落ちてすぐに絶命したと見られ、“即死”だったとしている。

269 ジュノー(やわらか銀行) [EU] ▼ New! 2022/06/10(金) 16:44:27.95 ID:FPSWxPRY0 [1回目]
「働き者のテディベアのような男で、手は冷たいが心はとても温かかった」
なんで微妙に笑い誘ってんだ
 

0195名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/15(日) 23:40:58.56ID:???
。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!・・・(-_-)あ~あ~・・・

0196名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/02(金) 17:39:01.60ID:nctHwM6O
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。保存/拡散お願いします。

新着レスの表示
レスを投稿する