【ドイリー】華麗なるレース編み17【テーブルクロス】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/21(金) 23:39:31.74ID:jk9yI+Xl
!extend:checked::1000:512

クロッシェやタティングなど色々お話しましょう

前スレ
【ドイリー】華麗なるレース編み16【テーブルクロス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1523540270/

関連スレ
★編物総合スレッド★89玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1619614737/

【テンプレ読め】編物 質問スレ 35号室【初心者歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1610433289/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0251名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/14(土) 15:27:39.41ID:QuldpkIG
使える大物を編みたい
テーブルクロスなんかすごく編みたいけど使うとこがない
家の中見回してみて、ベッドカバー、スプレッドなら使いそうなんだよね
でも今度はテーブルクロスみたいな名作デザインがない
絶対時間かかるからすごく編みたいデザインじゃないとね

0252名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 19:49:45.76ID:ox2C50d/
>>251の好みにあうかはわからないけど
「レースが好きになる方眼編み」(1990年雄鶏社刊)にモチーフつなぎじゃないいかついやつ載ってたよ
ぐぐって出る画像ともう一種類の二種類
テーブルクロスも物凄い華麗で使い道ないのに編みたくなる

0253名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 19:36:44.07ID:n2qUusKL
丸テーブルクロスに憧れてるんだよね
いいデザインが多いしドレープがきれい

0254名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 00:11:13.48ID:xRf5eS+d
トルコタイルのレース、糸を変えるのすごいめんどくさそうけどすごく可愛くて気になる

0255名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 12:23:23.66ID:CkjfRDBN
トルコタイルレース、1年半くらい続けて買ってたけど糸処理が面倒なのと同じ大きさに編むのが難しかった
繋げようとしたらベースの白糸が途中で変わったのか色が微妙に違ってて、どうしようか悩んでそのまま放置してる…

0256名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 12:40:39.94ID:rlj0e8wS
白が変わるのは絶妙に困るじゃんよ…

0257名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 00:00:24.84ID:wxfxu6jX
クロッシェやってたけどクンストを知って、棒針編みの練習から始めた
情報も少なくて大変だったけどなんとか小さなドイリー編めた
ずっとニヤニヤしながら眺めてるw

0258名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/01(水) 20:02:54.16ID:lhPtVlH1
編んでる?

0259名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/01(水) 20:36:57.93ID:QcaMiud5
>>258
いや、今手が止まってる
止まったらなかなか進められない
頑張ろ

0260名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/06(月) 16:15:49.91ID:97a67ygM
>>254
>>237だけど3回エントリーでやってみた
自分も同じ大きさに揃える、というか見本の通りの大きさにならなくて苦戦してるわ
でもやっぱ色とデザインは可愛くていいよ

0261名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 12:52:53.33ID:kpHf82E8
色替えと大きさ、ハードルは高めだけどやっぱ可愛いよね
やっぱり申し込んでみようかな
くじけて1色になっても大きさ揃わなくてもまあそれはそれでいいと思うことにする
所感教えてくれたみんなありがとう

0262名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 13:10:08.46ID:Ae2moYpr
トルコタイルレース終りみたいだよ

0263名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 14:20:50.55ID:CuWhJTIC
>>262
どういうソースか知らないが
最新の春夏カタに載っているので
まだ生存確認されてるよ

0264名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 18:47:53.31ID:Ae2moYpr
>>263
自分も気になっててお気に入りに入れてたんだが
お気に入りに入れてる人対象にメールで終了のお知らせ来たよ           

0265名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 19:13:51.22ID:CuWhJTIC
そうだったのか
情報ありがとう

0266名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/09(木) 22:45:37.44ID:AwxRdsWU
急いで申し込んできた
せめて残りの編み図を購入させてほしいが仕方ない

0267名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/15(水) 23:28:32.78ID:BwCfII1O
トルコレース届いた!
改めてみると大きさも技法もなかなか圧倒的
コツコツ進めていくわ

0268名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/16(木) 19:51:32.04ID:Po2MLVIh
トルコタイル無くなる代わりに他のなんか始まるのかね

0269名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/16(木) 19:51:41.10ID:Po2MLVIh
トルコレースだわ

0270名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/17(金) 15:31:32.70ID:Hsdm+2FW
iPad miniのケースってタティングシャトルのケースになるんだね
私はプラ製の筆箱に入れてたけどなんでもいいんだな

0271名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/17(金) 20:14:11.92ID:pdtxdAKb
>>268
新カタ出てるから見てきたらいいよ
レース編みの新しいのはドイリーぐらいかな

0272名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/21(火) 14:15:36.39ID:sKjRYgW3
もう手先も冷たくならないし
いい時候になったね
さ、編むか

0273名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 15:22:31.69ID:7oa1eq1l
らべりの無料ドイリーパターン、Pinterestでおすすめされたやつ

https://www.ravelry.com/patterns/library/margrete
ちゃんと貼れてるかな?
有料パターンの宣伝で一個だけ無料にしてるみたい
英文だけどわかりやすく表にしてあるから英文初めての人も編めそう

0274名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/19(水) 00:13:26.67ID:L/PgBMyj
毛糸だまの夏号、どんなレースものか楽しみ

0275名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 11:51:53.31ID:9ZEGeaJZ
名古屋のヴォーグ学園でクンストレースの講座やってる

0276名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/04(日) 16:01:27.59ID:yMTKLtu9
日本人作家の無料のドイリー最新版だお

Almaide
by Machika Sawada

https://www.ravelry.com/patterns/library/almaide

0277名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/24(月) 10:45:06.16ID:aN8c6Wme
今年はタティング本出てないの?
今のブームは何なんだろうな

0278名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/10(木) 01:56:47.20ID:tJJKrShC
ざっと検索したら、クロッシェのお花のアクセサリーとかモチーフの本がこの2〜3年で増えてるのかな
立体的なやつ

0279名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 09:52:02.48ID:POT2X65f
誰も編んでいないみたい・・
無用の長物だからねぇ
致し方ないか

0280名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 21:19:50.78ID:KiwA6fxb
一度レース編みをしてみたくなって針と糸を買った
そこから半年くらい放置している
誰か煽ってくれ

0281名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 08:04:28.50ID:3NI4YenJ
白い白鳥さん どうなさったのだろう
突然ブログが止んで 何年にもなるなぁ

0282名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 16:02:18.11ID:/rz23RkI
マスクで耳が痛くなるから、ブレード編んでマスクにつけてるよ
耳にかけなくてもマスクできるから痛くならないんだ
編もう!

0283名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/09(日) 11:03:37.66ID:zBAX7T2U
Twitterでチャグチャグ馬コの動画がいっぱい流れてくるから見てたら
葦毛の馬が真っ白いレース編みの帽子被せられてた
40番くらいかなパレード用の馬の飾り帽子なんてオリジナルレシピだろうな

0284名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/09(日) 16:51:57.17ID:gsLFp4WB
>>280
ほれほれ早よ編め
買った針と糸どーすんだ
はよ編めはよ編め

0285名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/10(月) 12:16:49.61ID:hSSx9vFB
>>280
20番?40番?編む物決まってんの?
糸だけ寝かせておくと後から編みたい物が変わって半端な余り糸が無限増殖するぞ

私は今20番糸で編むコースターをほぼ編みあげた後になって
こんなペラくて穴だらけのコースターで熱々紅茶マグを受けとめ切れるのか?という疑惑が深まり
糸を追加してポットホルダーを編み直すことにした所

0286名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 04:16:25.04ID:YzqzYVyL
うあーーーーー
嶋田先生のフェアアイルレースの表紙のショール
大詰めで今250段目超えてあと20段(とふち編み)まで来たのに
めっちゃ飽きた!編みたくない!
でも今気分転換とか言って他の編んだら絶対そのまま完成しない
編む以外の選択肢がない

0287名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 06:10:28.00ID:kCVmv7g9
>>286 頑張れw
編むの飽きた時は、1日10目とか1段しか編まないとか決めてやってる めちゃ少しの量だけど1日の日課にしたら放置はなくなったかな

0288名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 11:30:10.98ID:b0iq1cDg
完成間際で放棄しちゃうやつって材料揃ってるしこれまでの時間も無駄になるのになんか起きてしまうよね
人体の不思議か?

0289名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 15:58:02.54ID:kCVmv7g9
やっぱりね、今とりかかってる物より次にやる予定の新しい物がやりたいっていうワクワク感がたまらないのよ
これ趣味の醍醐味 人体の不思議w

0290名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 22:53:40.92ID:EHhiKJBv
280だけど

>>284
煽りありがとう
えいやっと手を付けた
やってみると初めてなせいか楽しい

>>285
ありがとう
40番糸で40段+縁編みの編み図だ
初心者でもなんとかなる……というかなってほしい

0291名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 08:36:08.50ID:9FZZfdOZ
仮に失敗しても解いてやり直せるのがいいよね

0292名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 09:46:59.78ID:JwvLdqkR
>>286
あれを編んでるんだすごいわー
是非完成させて

0293名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 20:27:24.65ID:+Pm5cPeX
>>290
初めてで40番すごいね
がんばって!

0294名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/15(土) 10:10:25.91ID:rlpfspc1
久しぶりに1.5mmの鍵針で編んだら 肩が凝るねえ
細い糸の方が目はくるけど腕&肩は疲れにくい

0295名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/15(土) 20:58:16.50ID:jmVGkkKJ
>>286
来た、とりあえず本体編み終わってあとふち編みだけだ
今まで水平方向に1段300目とか編まなきゃいけなかったのが
今度は垂直方向に1段18目とかで進んで行くからちょっと楽しくなった
でも600段あるけど

0296名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/16(日) 03:23:20.27ID:r3Arzt5t
>>295
頑張れ!完成させてものにしてくれw

0297名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/18(火) 21:22:56.50ID:VW7UTPgk
290だけど
いきなり本番で失敗したらなあ……と思い出したので試作品を同時並行で編み出した
試作品がなんか本に書いてある寸法より明らかに大きい
レースってきつめに編めってどっかに書いてあったような気がする
なんか間違っている?

0298名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/19(水) 10:44:58.77ID:dImtJ7nd
きつく編んだ方が綺麗ではあるよね
40番は特に
ただ慣れてないとというか
きつく編み過ぎると引き攣るんだよね
レース編みは力加減が難しくはある

0299名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/21(金) 21:07:53.48ID:NPG0fgs0
290です

>>298
ありがとうございます
クロッシェレースなんだけど、まだまだ道のりは長そう
もう一回なんか適当な編み図で練習して本番に行くか、やりたいものを優先するか
考えます

0300名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 01:57:21.98ID:x6Reab3B
初心者ワイ、きつめに編んだ方眼編みがカチカチになってしまって途中でやめてしまったことあり
自分の手癖では大きめになるってわかったのだから、そこを気にしながら本番いってもいいのかなと思います

0301名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 02:05:47.45ID:x6Reab3B
20年ぶりくらいにレース編みがしたくなって、仕舞い込んでた糸と針出してきたら編みかけのものがゴロゴロ出てきて笑ってるところです
勢いのあるうちに編んじゃった方がいいよー

新着レスの表示
レスを投稿する