【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part23

0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 11:22:57.86ID:???
質問・相談・雑談はこちらでどうぞ。
親切な人が答えてくれるかもしれません。
あせらずマターリ待ちましょう。
(自分で調べる努力も忘れないようにしましょう)

誘導されたら該当のスレで、誘導された事を伝えた上で聞きなおして下さい。
スレ探し・スレ立ての相談もこちらでどうぞ。
>>970を書き込んだ人が次スレを立てて下さい。
誘導のためにも次スレのアドレスが書き込まれていない場合、1000を空けておいて下さい。

前スレ
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1619931133/

0333名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/22(月) 18:57:03.78ID:???
>>332
ありがとうございます。
天ぷら読んだけどぃまいちわかりませんでした…

0334名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/24(水) 15:17:37.64ID:???
>>333
横からだけど
予算3万前後のミシンで333さんが希望する機能のミシンは
ありませんという事だと理解したよ。JUKI家庭用ミシン 
HZL-EX7で8号帆布縫ってる動画は見た事ある。予算10倍以上

0335名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 00:06:27.19ID:???
優しいなあ

0336名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 18:00:17.54ID:???
XのTLに流れてきた某ファッションクリエーターを名乗るパタンナーのひと
パンツの股下5ミリは誤差とか縫製のねじれが気に入らず完璧求めるならオートクチュールへとかドヤってポストしてるけど素人なら許されてもプロとして金取るなら許されんだろ
次のポストではミリ単位でこだわるとか言ってるし頭逝ってるわ

0337名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 19:16:47.45ID:???
どこの誤爆

0338名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 20:02:33.13ID:???
>>336
ヲチは板違い

0339名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 13:11:27.22ID:???
息子に仮面ライダーの生地を使って座布団クッションを作りました。
家に遊びにきた友達がそれが欲しいと泣き出して、その仮面ライダーの生地は商用利用禁止と書いてます。
これを、その友達に作ってお金は貰わずにプレゼントすることは大丈夫でしょうか? 商用利用禁止の布で作ったものをプレゼントしても、大丈夫ですか?

0340名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 13:36:48.42ID:???
クレクレに繋がるのでやめましょう

0341名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 15:17:12.85ID:???
その子がそうとは断言できないけど
"放置子"で検索して見てほしい
普通はそんな事でよその家で泣いたりしないかな…と思う

0342名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 15:32:29.88ID:???
>>339
昔調べた時にはSNS上ではない個人間のやり取りなら可と書いてあった
ただ権利関係は誰かに大丈夫といわれてやってみて実際駄目だったとしても責任負うのは自分だから自分で調べて納得できる答えを得られないならやらない方がいい

0343名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 17:45:20.70ID:???
テンプレ消えてる?
>>339
というか人間関係、特に育児は育児板へどうぞ

「くれ、作れ、寄越せ、タダで」と迫ってくるクレクレ報告スレ
格安でお洋服作れだと?!49 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1496507043/

0344名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 18:47:36.43ID:???
>>343
育児板で商用利用禁止の生地について質問したら逆にハンクラ板誘導されると思う
断る理由作りたい人間関係相談ではなく、商用利用禁止の生地で作ったものをタダであげる行為は可なのかという質問なのでここで間違ってはないのでは…

>>339
商用利用禁止の細かい内容はメーカーによって違うみたいだから、メーカーに問い合わせできなければクレクレ発展回避の点からもあげないのが無難かと
上手な断り方などの相談は343さんが書いてくれてる育児板や格安で~スレが良いと思います

0345名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 19:45:40.86ID:???
というか泣き出しただけで作ってとは言われてないんだよね?スルーで良いと思うけどな

0346名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 21:03:29.10ID:???
>>339
大丈夫なはずだよ
公式と紛らわしいタグなどはつけないこととか注意点はあるかも
あとそんなことしないだろうけど権利関係の点からメルカリなどに出さないよう親御さんには伝えた方がよいかも
喜んでもらえると良いですね

0347名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 21:08:59.19ID:???
いやー、つい書いちゃったけど差し上げたものについてフリマ出すなはおせっかいすぎか
適宜ご判断ください

0348名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 22:08:02.29ID:???
>>344
なにこれ垢分けし忘れ下書きそのままコピペ?

0349名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 22:30:25.01ID:???
>>348
お前ここは初めてか?力抜けよ

0350名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 01:22:00.47ID:???
垢分け?

0351名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 06:58:12.68ID:???
>>350
親切丁寧な返答レスに対して垢分け?の意味わからなすぎて悩んだw
レスアンカーの数字が2つあるから?

0352名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 10:06:07.83ID:???
>>348
この人なに言ってんの?

0353名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/02(金) 19:47:55.57ID:o2wfqZMv
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。保存/拡散お願いします。

0354名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 23:28:11.13ID:???
すみません、ここでいいかわからないのですが違ったら誘導お願いします

スマホ誤操作防止に触れても反応のないタイプの透明な板のようなものを探しています
プラスチックとかガラスでもいいのですが、該当するものはどこで探せばいいでしょうか

0355名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/06(火) 01:24:46.22ID:???
>>354
あなたの考えている作りたい物がわからない
アクリルキーボードカバーみたいなのを想定してる?
それならスレどころか板違いだと思う

スマホ板 総合 質問・相談スレ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703378310/

0356名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 07:31:38.55ID:???
>>355
売ってるものとは思ってないので自作しようと思ったのですが
スマホ板行ってみますありがとうございました

0357名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 18:45:50.09ID:???
マスコットサイズのぬいぐるみの服を作るのが目的で良いハサミを探しています
予算3千円位なんですがフィスカースの万能バサミはどうでしょうか?

0358名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 19:40:12.80ID:???
私はドール服(1/6~1/4)作るのにクロバーのパッチワークはさみ使ってる。
それよりさらに小さいとなるとなかなか難しいかな。
ただまあ、私は使い心地いい。

0359名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 19:45:13.05ID:???
複数スレで同じ質問するのやめて欲しいな
どっちか〆て

0360名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 19:57:06.39ID:???
>>359すみません
>>358ありがとうございます

0361名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/29(木) 22:08:36.57ID:???
すみません、道中財布(江戸財布)のファスナーやコハゼなしのものを作りたいのですが書籍等作り方が載っているものをご存知の方おられますか?
ネット検索もしてみたのですが、(申し訳ないけど)何となくわかりにくいものがヒットしただけでした

0362名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/02(土) 12:20:11.76ID:???
ネットで出てくるのわからないなら本でもわからなさそうだけど
とりあえずネットで出てくるファスナーなし道中財布の作り方はポケットティッシュケースとほぼ作り方一緒
わかりにくいようなら紙を畳んで練習してみては

0363名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/03(日) 22:52:17.79ID:???
>>362
ありがとうございます
うーん…ネット上のと変わらず理解力が必要なレシピしかなさそうなら、おっしゃる通り紙とかでシミュレーションする方が良さそうですね

0364名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/05(火) 16:10:31.01ID:???
質問です
家族の遺品に裁ちばさみらしきハサミがあったので普通に使おうと思ってるのですが、刃の根元?の分岐点?の辺りに何かをひっかけるような突起と窪みみたいなやつがあります
これはどのように使うものなんでしょうか?
私の裁ちばさみにはその部分はありません

0365名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/12(火) 15:58:56.80ID:???
PPバンドでカゴを編みたいのですが、一般的にホームセンター等で売られている梱包に使われるものでは初心者には扱いが難しいですか?
ググると手芸用のほうが柔らかいと書いてありましたがどの程度差があるものなのでしょうか

0366名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/28(木) 10:33:18.84ID:???
ミタス ハンドメイドのある暮らし
https://me.tv-osaka.co.jp/
店舗 作品
Tver youtube 過去映像あり

0367名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/21(日) 00:13:59.64ID:???
個人間ハンドメイド品売買が流行ってるから文化出版局から「商用利用禁止の本から作品のコピー作って売るのやめて」って声明出てた
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26264029/

0368名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/21(日) 07:23:43.90ID:???
それを考えるとかたやまゆ○こ先生は懐が深いな。

0369名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/27(土) 23:08:46.31ID:???
>>367
主張するのは自由ですが

知財高裁平成24年4月25日判決 平成24年(ネ)第10004号「女性用ベスト編み物著作物性事件」
では、編み物、編み図の著作権は認められないとされましたからね

もちろん、書籍そのものを複製していいということではないですが

0370名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/28(日) 07:50:36.52ID:gMZHZWcr
【統一教会】 殺してゴメン、今市事件 【冤罪か】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1692073372/l50

0371名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/28(日) 16:53:06.49ID:mRbjksCE
https://i.imgur.com/j6FNyhP.jpeg

パラシュートパンツの留め具が外れました
近所の衣装直し屋に持ち込みましたが、その店ではこのタイプのプラスナップは扱ってないと言われました
調べてみると、サングリップの SG800 だと分かりました(↓にサングリップサイト)

https://www.kajitech.online/product.php?id=53

いっそのこと自分でプラスナップを取り付けようと思ったのですが、どの道具を買えばいいのか判断がつかず、こちらのスレに相談に来ました

最初は1000円ほどで売られているハンディプレスと13mmのプラスナップでいいのかと思っていたのですが
サングリップの SG800 はキャップ部分が15mm、その他3つのパーツが13mmとなっており(上記サイト参照)、その15mmの部分がハンディプレスでカバーしているサイズ(13mm)を超えている為にわからなくなりました

ハンディプレスだけでなく、卓上プレス器でも台座部分が15mmをカバーしておらず、途方に暮れています
またプレス器もそうですが、プラスナップはメーカーが違ってもサイズが同じなら共通して使えるのでしょうか?
どれを買えばいいのか、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

0372名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/28(日) 19:38:59.38ID:???
>>371
お直しはスレチ
ローカルルールとテンプレ読んでから書き込んで

03733712024/04/29(月) 07:59:20.00ID:XjHI1Qf+
失礼しました
修理・修繕・リフォームスレに行きます

0374名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 06:22:23.86ID:???
上げ
スレ立て荒らしが来てスレ下がってますね

0375名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 04:14:39.30ID:???
ホシュ

0376名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 19:27:11.94ID:???
リネンやダブルガーゼの在庫処理に困ってます
リネンはもらい物ですが、光沢あって高そうな感じです
子供服は作れそうなくらいあるのですが、全て乾燥機にかけて干さないのでアイロン必須と思うと面倒ですが、シワシワでも問題ないデザインとか参考になるサイトや本はないでしょうか?

0377名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 19:43:35.31ID:???
洗濯乾燥機使いで途中でリネンのものだけ脱水短めのうちに
取り出して干しとくのは出来ない状態なのかな
そしてお子さんの性別がわからない

0378名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 20:13:18.07ID:???
>>377
朝、洗濯機をスタートして出かけ、昼もしくは夕方に乾燥終わったものを取り出すという流れなので途中で出すよりは別に洗う方がましですがなるべくそういうことをせずに済むアイデアはないものかと思いまして相談しました
120cm女児です

0379名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:24:47.87ID:???
>>376
私は大人服なので詳しくないのだけれど
美濃羽まゆみさんの本や「heliumのソーイングレシピ きせつを楽しむ子ども服」などはいかがでしょう
アイロン不要をうたってるわけじゃないけど比較的洗いざらしの雰囲気のある服だと思う
手作りタウンは日本ヴォーグ社の発売中の本だけになるけど作りたいものから本を探せます
乾燥機はすぐ出せればいいけど置いておくとシワついちゃうよね

0380名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 09:51:14.23ID:???
>>378
本ではなくシワシワ問題ないデザイン例として
昔のブランドだけどgoaって所がリネンのティアードスカートを作ってた
スカートの雰囲気自体は今でも可愛いと思うので、ティアードのスカートやワンピースはありじゃないかなと思う
リネンのものだけでなくガーゼっぽい生地のものもあったと思う(季節によってデザインほぼ変わらず素材が違うだけの服が多いブランドだった)

しまう時に綺麗にシワを寄せるためにねじっておいたら自然なシワになるよ
丁寧に畳むと横シワ(畳みシワ)がついてしまってみっともなくなるからねじりがほどけないようゴムでとめるのもアリだと思う
あとはスプレー振って叩くしか

検索しても多分子供の着用画像は残ってないと思うのでgoaのスカート着用してた頃の100センチ娘も載せときます(リネンか綿か分からない、ごめん)
縦皺なら許せるって意味が分かってもらえると嬉しい
https://i.imgur.com/2JopPQ7.jpeg

0381名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 11:31:48.07ID:???
みなさんありがとう
きせつを楽しむ子供服、おしゃれな作品ですね
ヨークは見返しにしてティアードワンピかチュニックもよさそうです

0382名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/18(土) 12:02:51.20ID:???
昔あんでるせん手芸という物があったと思うのですが同じように紙の芯で編み上げるカゴを主にロシア人の方々が作ってあるのをInstagramで見かけて自分も作りたいと思うようになったのですが
なかなか使っている材料やコツなどを翻訳にかけてみてもいまいち詳細が解らず…
日本で作っている方のブログなどご存知の方いらっしゃいますか?
詳しい作り方が知りたいです

0383名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/18(土) 13:34:13.12ID:???
newspaper DIYで探していってロシア語の
Дно из газетных трубочек までたどり着いたけど
その語句でyoutube探してみた?

新着レスの表示
レスを投稿する