日本テレビ「演歌の女王」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田川オタ2007/01/11(木) 16:58:04ID:KFTTg/Ca
演歌ファンならではの視点で語りましょう
業界の方もどうぞ

0022男です女です名無しです2007/01/16(火) 16:23:06ID:vuS07Wlx
でもバカバカしさに、面白しろさを感じたよ・・
個人的に天海さんのファンてのもありますがww
アレだけ演出で誇張されると、本当の演歌界のリアルさが薄れて
エンターテインメントになってるんじゃないのでしょうか?
実際の演歌界を表現しても、ドラマにはなり難いでしょうし。
ドキュメンタリーだったら成立するんでしょうけど・・
また引き続き観ちゃいそうです(^^)


0023男です女です名無しです2007/01/16(火) 17:04:42ID:GqH47/l7
リアルなものを誇張すればドラマになるが、
リアリティのないものを誇張したら馬鹿馬鹿しいだけ。
それでいいのなら演歌である必要はないわけだよね。

0024男です女です名無しです2007/01/16(火) 19:28:20ID:my6tmUxe
先週の新宿コマ公演で都はるみが
天海のこと喋ってたよ、びっくりした

0025男です女です名無しです2007/01/21(日) 02:56:43ID:FHVNVrfx
>>24
詳細希望

0026男です女です名無しです2007/01/22(月) 12:59:10ID:aG7lnVEI
1月20日(土)
ついに、子供の面倒まで見る羽目に、人が良すぎるんだなあ、演歌歌手って。
天海さん、綺麗、かっこいい、けど 演歌って感じじゃないし。
エンディングの曲も、Jーpopだし、売れても演歌に恩恵無し。

やっぱり、演歌歌手を中心に置く設定に無理がある。別に演歌歌手でなくても、
OLでも看護士でもスッチーでも、何でもいいのがこのドラマのストーリー。

0027男です女です名無しです2007/01/23(火) 03:38:42ID:0fZw0YYR
都はるみが『演歌の女王』で
歌っていたと思われる90年代の歌謡曲。(2曲目)
ttp://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_002.mp3 (2.81MB)

0028男です女です名無しです2007/01/23(火) 08:25:57ID:30W7t9xK
>別に演歌歌手でなくても、 OLでも看護士でもスッチーでも、何でもいい
これに尽きるね。
みんな釣られたんだよ(藁

0029男です女です名無しです2007/01/24(水) 22:34:00ID:eHWyJrYL
題目で釣るのもひとつの戦略だもんね
まぁこれからよ

0030男です女です名無しです2007/01/25(木) 18:19:29ID:rwNVyMxx
>>29 「演歌の女王」でブレーキがかかった天海祐希は選択を間違えた スレ
↑ ファンの嘆きが書かれている。前作&前々作のヒットで、アクが強すぎる役だったので
物足りないと言うか、パワーが無いと言うか、意味不明というか・・・

0031男です女です名無しです2007/01/25(木) 20:45:31ID:z1UFSvb0
意味不明なドラマだ
気がおかしくなったとしかいいようがない

0032男です女です名無しです2007/01/29(月) 02:48:35ID:RlUB3wHx
都はるみが『演歌の女王』で
歌っていたと思われる90年代の歌謡曲。(3曲目)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_003.mp3 (3.55M)

0033男です女です名無しです2007/01/30(火) 08:44:42ID:ewFxVKmB
せっかくタイトルに演歌という言葉が入ってるんだから、
「のだめ」がクラシックの楽しさを伝えたみたいに(実際クラシックブームにもなった?)
演歌の楽しさを伝え、演歌ブーム・・・とまでは行かなくとも、演歌のよさを伝えてほしかった。
これじゃ全然演歌じゃなくてもいいし

0034アンネ 糞 ミホ2007/01/30(火) 09:21:17ID:Z2xitR5U
そのうち天城越え歌わよ。

あなたと〜(たいぞー)越えたい、天城〜越え〜。。。

0035男です女です名無しです2007/01/30(火) 09:24:12ID:IROD13ie
のだめとちがって馬鹿馬鹿しいだけで
リアリティも糞もないからお話にならないと思う。

0036男です女です名無しです2007/01/30(火) 17:54:07ID:WZ/wEM3G
↑たしかに。「演歌の女王」ってタイトルの割りに
イジメとか現代の社会問題ばかりテーマになってるし

0037田川オタ2007/02/04(日) 16:35:32ID:KVx42S7B
>>33
激しく同意
今やドラマ中で一曲歌うだけだな(今週は「雪國」)
ただ単に天海に和服着せたかっただけなのか

演歌ファンの見所としてはひまわりが
先週はミュージックショップ ダン、
今週は亀戸サンストリートでキャンペーンやってたとこぐらい

題名に「演歌」が入ってる時点で一般人から敬遠され
一方演歌オタにも見捨てられたらどうしようもないじゃないか

0038男です女です名無しです2007/02/04(日) 22:05:51ID:tYSw8ZMK
とりあえず全てが痛すぎてみてられん。

0039男です女です名無しです2007/02/04(日) 22:28:10ID:CFLLcyyu




   8回で打ち切り決定 ! もういじらないでね



0040男です女です名無しです2007/02/04(日) 22:58:24ID:T5SkifCG
8回で打ち切り決定?
9じゃないの?
確かに一桁続きじゃ仕方ない。残念だけど?

0041男です女です名無しです2007/02/04(日) 23:59:51ID:ibqazYvx
あほらしくて、見ておれん。こんな糞番組。

0042男です女です名無しです2007/02/05(月) 00:16:09ID:WLziC15S
演歌ファンを馬鹿にし過ぎだ!

0043男です女です名無しです2007/02/05(月) 11:35:05ID:XeMBg4eN
全10回あるでしょう?!予定通りだと思うけど。
数字悪くたって天海主演だし女王スタッフだし。

0044男です女です名無しです2007/02/06(火) 23:29:01ID:f5QV2jov
泰造がフェードアウトしてくれないかな
貞子 信 ひまわりの三人を主にしてゲスト呼んで話がすすむといいな
(一話完結ならもっといい)

0045男です女です名無しです2007/02/07(水) 04:06:29ID:EAwE6d+4
うん! 一話完結で毎回ゲスト呼んでほしい!

0046男です女です名無しです2007/02/07(水) 20:36:24ID:zz89cThy
天海さんのひまわりは、可愛いと思うよ。
ひまわりを見たいから毎週見てるよ・・・・。
細かい表情などをチャンと見てごらん。
演技上手いと思うよ。

0047男です女です名無しです2007/02/08(木) 18:16:03ID:9FgFfaNl
木を見たいんじゃないよ
森を見たいんだよ

0048田川オタ2007/02/25(日) 16:58:47ID:zmGHz/Fl
今まで糞ドラマだったのが
第7話になって急に面白くなったね
初めからこんな感じで展開してれば良かったのに
でも何で平井賢作詞作曲の「女のわかれ道」出し惜しみしてるんだ
曲自体はいいんだから初回から歌いまくってれば話題になってたかもしれないのに

0049男です女です名無しです2007/03/04(日) 18:29:22ID:J15isNTl
「女の別れみち」が着歌ランキングで1位だそうです。
さらっと歌っているので聞きやすいのかも。

0050男です女です名無しです2007/03/06(火) 05:08:48ID:MxkuOqEO
都はるみが『演歌の女王』で
歌っていたと思われる90年代の歌謡曲。(4曲目)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_005.mp3 (約2.79MB)

0051男です女です名無しです2007/03/06(火) 13:59:14ID:yjQ+VCO0
>>38
まさに演歌そのものじゃないか!

0052男です女です名無しです2007/03/14(水) 16:51:42ID:pyzF6DgM
都はるみが『演歌の女王』で
歌っていたと思われる80年代の歌謡曲。
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_006.mp3 (2.71MB)

0053あぼーん2007/03/18(日) 18:50:37ID:Cztth3GG
あぼーん

0054男です女です名無しです2007/03/19(月) 23:20:34ID:IVZuQDv7
正直、天海の「女のわかれ道」ってどうよ?

0055男です女です名無しです2007/04/01(日) 19:16:03ID:xzCMiis/
>>54
ファンとして聞くのには、凄く良いと思いますよ。
曲自体がとても良い感じです。
演歌特有の何とも言えない曲調です。
あっさりとした歌い方なので、演歌苦手な人には聞きやすいです。

0056名無し野電車区2008/02/10(日) 22:44:17ID:SjabyoDd
再放送マダー?

0057名無し野電車区2008/06/05(木) 01:05:43ID:BbmEoodA
age

0058男です女です名無しです2008/07/30(水) 21:14:47ID:Q3TXEuLG
つまらなかったな。

0059男です女です名無しです2008/12/20(土) 21:34:28ID:JmZMi5qh
ブラッディマンデーのオチからこれが突然思い出された

0060男です女です名無しです2009/04/16(木) 22:52:39ID:eMQEWfzu
弁護士とかポリスのほうが合っているな。

0061名無し野電車区2009/09/23(水) 23:49:52ID:VEzS67xp
天海祐希最高!

0062男です女です名無しです2010/02/13(土) 04:59:05ID:P4Ph8leT
>>61
同意

0063男です女です名無しです2011/07/24(日) 19:22:18.27ID:VYsS2YUw
泰造の地で演ってるような無責任チャランポラン男っぷりが笑えた。

0064ウジTV2011/08/14(日) 01:21:02.49ID:iNpn2zZN
韓国大阪青年会議所 認准40周年記念 
「辛坊治郎氏講演会」 明日を読み解くために〜本物はこうして見つけよう〜
 
日  時:2011年7月2日(土)
      (受付)PM14:15 (開始)PM15:00 

場  所:大阪韓国人会館 5F 大ホール (韓国民団大阪本部)
      〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2
     〇地下鉄谷町線「中崎町」駅A番出口から徒歩3分
         
入 場:無 料 <定員500名 ※定員を超えた場合は抽選となります>

お問合せ:韓国大阪青年会議所 

こいつもチョンコ??

0065男です女です名無しです2011/12/30(金) 09:53:31.22ID:G59q2uF+

0066演歌バンザイ2012/01/06(金) 19:20:24.82ID:acMSttB5
これからはレズビアン演歌歌手の塩乃華織の時代ですよね。

0067男です女です名無しです2012/01/07(土) 23:52:38.67ID:g1GYbRlo

0068男です女です名無しです2012/02/22(水) 02:37:03.78ID:haSo7z95
私も新しいジャンルを切り開くレズビアン演歌歌手の塩乃華織さんに声援を贈りたいですね。

0069男です女です名無しです2013/05/02(木) 20:15:46.81ID:DWAXnsDk

0070省エネルック2013/12/07(土) 00:03:56.77ID:nJ6p+uuN
復旧

0071shinji2013/12/08(日) 19:14:20.79ID:L0hpBo7U
オリジナル演歌の作詞・作曲を行っています。
youtube.com/user/enkahanamichi
に演歌曲をアップロードしていますので聞いてみて下さい。

0072男です女です名無しです2017/06/26(月) 20:04:41.35ID:IajUZRA4
放送して10年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています