3Dゲーでグラフィックに酔うってのが理解できないんだが [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです2016/09/05(月) 00:36:01.88ID:7G+/q17T
グラフィックに酔うなんてあんの?

0003名前は開発中のものです2016/09/05(月) 02:59:15.01ID:fEY2f61L
ggrks

0004名前は開発中のものです2016/09/05(月) 04:58:44.94ID:rPi2cG7A
教習所のシミュレーターだけは、耐えられなかった。

0005名前は開発中のものです2016/09/05(月) 12:10:48.85ID:Jl2prWae
俺は洋ゲーで酔う確率高いな
ウィッチャー3とか一瞬で気分悪くなる

0006名前は開発中のものです2016/09/05(月) 14:17:13.08ID:7G+/q17T
酔うとかマジであんのかよ都市伝説か何かだと思ってたよ

0007名前は開発中のものです2016/09/05(月) 16:24:43.92ID:0FgJjd58
>>6
俺もそれくらい想像できない馬鹿がいるなんて都市伝説と思いたいわ

0008名前は開発中のものです2016/09/05(月) 17:23:04.57ID:0hZ6GK0X
俺も基本ならない派だけど、理屈は分かるからな
なる人はなるし、ゲームのカメラの動きなどにもよるだろ
動画とかで視点動きの激しい動画を長時間観てると、普段ならない人もなる場合があるぞ

0009名前は開発中のものです2016/09/05(月) 18:34:37.82ID:0RSZJ6p1
ゲームでも高いところから落ちたりする時に変な感覚になったりするから酔いもあるんじゃね

0010名前は開発中のものです2016/09/05(月) 18:55:04.66ID:0hZ6GK0X
乗り物酔いする人でも自分で運転すると酔わない、ってのが理解出来るならガキでも分かる理屈

0011名前は開発中のものです2016/09/05(月) 20:08:55.00ID:7G+/q17T
>>10
なるほど分かりやすい理屈だ、なんとなく理解は出来た
ただ俺もグラ酔い体験したことないからやっぱりなんとも言えないなぁ

0012名前は開発中のものです2016/09/05(月) 20:38:44.68ID:uZucLakR
スプラトゥーンの上手い人(バケツ、パブロ、ガン)のプレイ動画なんかを長時間観てたら酔いやすいかも
まぁこういうのも人によるんだよね
自分の思った方向に行かなかったり、カメラ操作の感覚が自分と違ったりする事が酔いに繋がる
動画に関してはそのゲームを経験してるかどうかにもよるけどな
経験してなくて漠然と観てたら酔わないのかも
これには酔わないけどアレには酔うっていう個人差も大きいし
まぁ酔わないってのは単純に三半規管が強いってのもあるから

0013名前は開発中のものです2016/09/05(月) 22:54:49.73ID:680JDxE3
酔いやすい奴は
画面との距離が近すぎるんだよ

0014名前は開発中のものです2016/09/05(月) 23:16:28.82ID:h/Pdoh9m
おれもわからん

0015名前は開発中のものです2016/09/05(月) 23:37:26.24ID:1z7g27FZ
がち無知で、自転車も乗れない奴
小脳の平衡感覚機能が、腐ってる奴だな

0016名前は開発中のものです2016/09/06(火) 08:14:07.90ID:MN7ocFkn
とにかく、カメラによる視点が自分の思う通りに動いてるかどうかが問題なんだよ。
自分で動かさなくても補正がかかったり、壁際だと勝手にとんでもない場所に動いたりするでしょ。
酔いやすいゲームってのはカメラの勝手な移動やブレが原因。
X軸もY軸も自分の思う方向とは逆に設定して我慢してやってみ。
酔わない人も酔ってしまう可能性あるから。

0017名前は開発中のものです2016/09/06(火) 22:56:17.34ID:bQi1b/z0
酔わないって人はX軸のカメラスピードを最大にしてグルグル回しても目が回ったりとか、なんともないの?

0018名前は開発中のものです2016/09/06(火) 22:57:38.64ID:NY7KqXw8
>>15
脳は死なない限り腐るなんてことはありませんが?
あなた脳みそ腐ってるんじゃありません?

0019名前は開発中のものです2016/09/07(水) 04:47:46.75ID:STJVDztQ
視点がぐるぐる回ることで、
めまいが起きてると誤認

脳は毒を食べたと判断し
吐き出させようとするため
吐き気が起こる

つまりゲームで酔う奴は画面にのめり込みすぎ
俯瞰で見ていれば全く酔わない

0020名前は開発中のものです2016/09/07(水) 15:53:16.60ID:O9P3EdDY
ポータルはやってて気持悪くなったからすぐ止めた
三人称視点だったらたぶん大丈夫なんだろうけどな

0021名前は開発中のものです2016/09/07(水) 17:31:02.51ID:PW2JSxMg
画面に近いと眼球の動きが
普段より多すぎて気持ち悪くなるんよ

0022名前は開発中のものです2016/09/08(木) 09:58:36.79ID:K+C4q79T
スレ主と同じ考えだったけど歳をとるにつれゲーム酔いが出るようになったわ

0023名前は開発中のものです2016/09/08(木) 10:25:22.78ID:paoMoJ9I
全体的にぼやーとみているせいか
俺も3Dで酔った事がないな

0024名前は開発中のものです2016/09/08(木) 17:36:13.97ID:jB7M1C6t
物によるんだよな。
ポータルやったら吐きそうになったけど、他のはそうでもないからな。
あと、自分はマウスだと酔うけどパッドだと大丈夫なんだよな。

0025名前は開発中のものです2016/09/08(木) 19:11:12.32ID:a9JTrxKO
何にしろ、車の助手席に乗ってる感覚になると駄目なんだよ。
遠くを見ると酔いにくいってのも同じ。
年齢もあるし、個人差もある。
個人的にはラストオブアスは少し酔った。

0026名前は開発中のものです2016/09/08(木) 22:42:08.46ID:37kH5RId
めっちゃ古いゲームだけど、プレステのキングスフィールドってやつ、酔いまくりだったわ。

0027名前は開発中のものです2016/09/09(金) 04:27:27.48ID:yEu2BIZq
視点移動がおかしい他人のFPSでも見てみればいいんじゃね

0028名前は開発中のものです2016/09/09(金) 22:08:49.62ID:BFgr1Fdx
unfinished swan←題名うろ覚え
fpsではあまり酔わないけどこれは一発で酔った

0029名前は開発中のものです2016/09/10(土) 00:31:14.63ID:/WwRxnCs
マインクラフトで気持ち悪くなる

0030名前は開発中のものです2016/09/10(土) 21:20:18.21ID:ww1c2k2J
視野角が狭くてフレームレートが低いと酔うよ

0031名前は開発中のものです2016/09/10(土) 21:20:34.17ID:ww1c2k2J
ゴールデンアイとか

0032名前は開発中のものです2016/09/11(日) 02:12:34.32ID:oiGRjZCA
ガックガクやぞガックガク
フラフラするやろ
気持ち悪いです!

0033名前は開発中のものです2016/09/12(月) 07:35:23.67ID:dRWX7XBd
迷ったらよう

0034名前は開発中のものです2016/09/12(月) 10:04:37.08ID:2mLQOm/k
酔い止めのんでゲームしてる

0035名前は開発中のものです2016/09/15(木) 17:39:17.68ID:iqdahw3N
俺は画面が3回転くらいしたら酔う自信がある

0036名前は開発中のものです2016/09/18(日) 20:26:18.86ID:lnCtdIzo
キングスフィールド

0037名前は開発中のものです2016/11/27(日) 13:32:38.20ID:y6nUZs0f
無双6?の馬は完全に罠

0038名前は開発中のものです2016/12/24(土) 15:35:27.29ID:iqvL7lhJ
VR

芸能人みたいに全然酔えねー

所詮ゲームだと脳が思っちゃってんだよなー

それとも芸能人、驚いてる振りしてんのかな

0039名前は開発中のものです2017/01/07(土) 08:22:22.21ID:QfHjb6WQ
バイオ4はダメだ
10分で吐きそう
多分最初の村で投げると思うというか
もうやる気がしねぇ

0040名前は開発中のものです2017/02/23(木) 16:33:00.81ID:2rlVHnN+
洗車機で洗ってる最中酔うわ

0041名前は開発中のものです2017/03/17(金) 18:56:29.85ID:qaCBlamj

0042名前は開発中のものです2017/03/30(木) 12:51:24.13ID:ydqZAH+2
ムジュラでよった
序盤で投げた事を後悔している

0043一方通行 ◆BotWjDdBWA 2017/04/15(土) 05:54:00.79ID:g31CMUdj
緑色のコンビパトボールがコントロール不能に陥り風に流された。
リンクは「うわー!目が回る!」となる。

パトボールは道路に落ちて、車に跳ねられそうになり、
リンクは「危ない!」となり、同時に道路に飛び出して、パトボールが
トラックに跳ねられると同時に、リンクも偶然に来た車に跳ねられた。

リンク
「全然擬似じゃない!本物の自動車に跳ねられた時と同じように痛い!」

0044名前は開発中のものです2017/04/28(金) 12:22:44.81ID:MC6J/D/o
メトロイドプライムだけはガチでヤバかった。
冷や汗でるわ、気持ち悪くなるわで、何度も三人称視点のモーフボールになって休憩したなあ。
それ以外はなったこと無いなぁ。

0045名前は開発中のものです2017/05/24(水) 16:42:44.48ID:qURi/1UU
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆

0046名前は開発中のものです2017/06/06(火) 06:52:55.39ID:huT94nlf
ボダランがダメだった

0047名前は開発中のものです2017/06/23(金) 01:39:28.25ID:yQxGuYb+
ファークライ3がダメだな。
目玉をグリグリされてるみたいで頭痛い。
fps視点って上下左右見るのに首を動かしてるんじゃなくて目玉だけを動かしてる感覚しかない。

0048一方通行 ◆BotWjDdBWA 2017/06/24(土) 04:05:34.84ID:gRMYVAvv
リンクだって、体調不良の時に船に乗ったら船酔いするかもな…。

乗り物酔いは体調不良でも酔うこともある。

図は、風のタクトにおけるヨットの揺れで船酔いし思いっきり嘔吐するリンク。
嘔吐はかなりの体力を使うし、喉がただれるので結局はダメージになる。
このため、一回の嘔吐でハートが2個削られる。

ハートが少ない時に嘔吐すると、ハートが空になってしまいその場でぐったりと倒れてゲームオーバーとなる。

0049名前は開発中のものです2017/06/26(月) 17:05:17.30ID:0T7pWKp0
>>1
お前が鈍いだけ

0050名前は開発中のものです2017/07/01(土) 20:25:49.42ID:414323YH
予測された動き方と思った程早くない画面の差に混乱するんだよな

0051名前は開発中のものです2017/07/01(土) 20:47:25.58ID:2/UWCjVA
自転車に乗れないような発達障害者

運動神経のバランスをとる小脳の発達が未熟な奴

0052名前は開発中のものです2017/07/02(日) 14:37:13.16ID:S+VdI1Re
今までよったゲーム
キングダムハーツ
FFのヴィンセントのゲーム
ff15

0053名前は開発中のものです2017/07/06(木) 16:59:13.62ID:Ivv/FH3S
キングダムハーツわかる
敵倒した後のたま取るのがもうダメ

でもゲームしたいから酔い止め飲んでしてるけど、急激に眠くなる
酔わないリストバンドも試したけどだめだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています