都道府県人口を語るスレ53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
スレ立ての際は一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1589164156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-I4Ty)2020/06/23(火) 14:26:12.96ID:9nrly+5zd
6月 早く出揃わないかな

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Qexe)2020/06/23(火) 15:00:11.06ID:2IrhRwQRa
>>950
鎌倉は街の条令でパチンコ屋や風俗店が無いから下級独身男にはキツい

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 15:19:16.54ID:Y8zjSUBf0
沖縄の集計してるけど今のところ
前年同月比で2000人前後悪化してる

>>950
あそこは一般人が住むとこじゃないよな
高台に住んでるのは金持ちだしね

近頃雑談が過ぎるな(笑)

0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af5-Yghi)2020/06/23(火) 19:01:15.43ID:2Q4DTWh80
もともと書き込みが少ない匿名掲示板だから
2,3人が人口の話から話題を逸らそらして
荒そうと思えば簡単に荒せるからね

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 19:08:30.26ID:Y8zjSUBf0
だいたい話題がなくなる月末は人口とは関係ない
雑談がメインになる

まあ1月に1スレだもんなw

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-I4Ty)2020/06/23(火) 19:37:03.55ID:9nrly+5zd
そろそろ発表やろ

0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-o8ln)2020/06/23(火) 19:41:23.40ID:rJQxmzYH0
ぶっちゃけ秋田と沖縄の比較するんだったら雑談でもしてた方がよっぽどマシ

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 19:59:00.30ID:Y8zjSUBf0
>>961正直、都道府県人口とかどうでもいいよな

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 20:00:38.30ID:Y8zjSUBf0
正直、アイドルの方が興味ある
虹プロhttps://youtu.be/8UOt2A2FanA

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-f3e5)2020/06/23(火) 20:05:30.07ID:1y58lf4F0
>>946
郊外含めたらそこそこ人口はいる

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-f3e5)2020/06/23(火) 20:07:20.86ID:1y58lf4F0
>>962
どっちなんだよw

散々スレ違いの話やってる奴らがなんで我が物顔で仕切ってんだ
雑談したかったらお国自慢板にでも行けよ

0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nWXU)2020/06/23(火) 20:19:31.78ID:wGDkUlCAd
アピオ甲府とかいう結婚式場でイベントがあって、書類に甲府市のアピオでって書いたらマニアからそこは甲府市じゃなくて昭和町だと叱られた
周辺くらい吸収しとけよと

0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 20:22:54.07ID:Y8zjSUBf0
>>966
過疎るよりマシじゃね!
このスレは何でも話して良いよ
正直、たまに都道府県人口の話をすればいい

>>968
他所を叩いてるようなクズは黙ってろよ

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-o8ln)2020/06/23(火) 20:33:40.55ID:rJQxmzYH0
>>967
増加率凄いんだよなあそこ

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nWXU)2020/06/23(火) 20:40:07.32ID:wGDkUlCAd
>>970
旧市域が狭い県庁所在地は、隣接自治体の方が人口増えることがあるね
どうせ車通勤だから廃れてるくせに高い中心部より郊外の方が住みやすいんだろう

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-o8ln)2020/06/23(火) 20:40:09.12ID:rJQxmzYH0
福島県西郷村のの新白河駅みたいなもんだな

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-FLho)2020/06/23(火) 20:44:03.01ID:HCSx/eMKa
なんで日本は物価が輸入ばかりなのに安いの?

デフレだから

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-I4Ty)2020/06/23(火) 20:49:13.19ID:9nrly+5zd
物の値段下げないと
誰も買わないの デフレスパイラル

0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 20:49:24.16ID:Y8zjSUBf0
>>973国産の方が価値あるからね!

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 20:50:25.65ID:Y8zjSUBf0
高い国産より安い輸入品がいい

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-f3e5)2020/06/23(火) 21:09:55.76ID:1y58lf4F0
>>971
金沢の郊外もそんな感じかな
野々市、白山あたり

0979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-jcQ/)2020/06/23(火) 21:14:22.62ID:oSUfjYckr
>>978
白山市は若干別物感あるが、
野々市市は政令市なら隣の区レベルの一体感
きっと行政は仲悪いんだろうな

0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 21:18:09.79ID:Y8zjSUBf0
全国812市区住みよさランキング、
トップは石川県野々市市

東洋経済新報社は6月17日、全国812市区を対象にした「住みよさランキング」を発表した。

1位は、石川県野々市市(前年3位)
続いて文京区(同2位)、武蔵野市(同25位)と
いずれも東京都の自治体がランクインした。

1位となった野々市市は2011年に町から市に変わった自治体で、人口5万3000人、面積も13.5平方キロメートルとコンパクトな市だ。
利便度の項目が全国10位と非常に高いほか、安心度・快適度・富裕度も100位台に入っており、どの指標においても平均して高水準を獲得した。
トップ3以下を見ていくと、全国10位までに野々市市と同じ石川県の4自治体が入り、トップ10の半分を占める結果になった。
「住みよさランキング 2020」トップ10は以下の通り。

1 野々市(石川)
2 文京区(東京)
3 武蔵野(東京)
4 白山(石川)
5 福井(福井)
6 倉吉(鳥取)
7 金沢(石川)
8 小松(石川)
9 長久手(愛知)
10 能美(石川)

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 21:21:07.23ID:Y8zjSUBf0
2015年
野々市市
総人口55,099
年少人口割合 15.2 %
生産年齢人口割合 66.1 %
老年人口割合 18.7 %

2045年
人口 60880 人
年少人口割合 13.8 %
生産年齢人口割合 57.7 %
老年人口割合 28.5 %

0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-f3e5)2020/06/23(火) 21:21:37.97ID:1y58lf4F0
>>979
合併拒否された話もあったような

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-f3e5)2020/06/23(火) 21:24:36.16ID:1y58lf4F0
>>967
昭和町を地図で見てみたんだが、かなり甲府に近いな
ICから離れても店の名前も甲府昭和店というのが多かった

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-8R0K)2020/06/23(火) 21:30:05.69ID:Y8zjSUBf0

6/1
茨城県 2,857,387 前月比 -1,034 前年同月比 -13,812 -0.48%

>>982
金沢市が政令市に移行したいがために、野々市町の公式掲示板で工作までしたので、野々市住民の多くから反感を買ったらしい
結局は他の隣接市町からも合併を断られ、今に至る

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nWXU)2020/06/23(火) 22:45:07.91ID:wGDkUlCAd
もう平成の大合併は終わったし、人口増えてる周辺自治体にすると甲府や金沢に入れてもらうメリットがないんだろうね
住民としては昭和町とか野々市より甲府民や金沢民になりたいと思いそうな気がするけど

0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-LsRu)2020/06/23(火) 23:55:55.94ID:KLrY+Sdk0
青森より人口が少ない石川県が馬鹿?

0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hZYk)2020/06/24(水) 03:43:51.67ID:CkXV8mlYd
僕が初めて人口に注目した年は
茨城300万栃木200万群馬200万だった
昔が多過ぎたんだな

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hZYk)2020/06/24(水) 07:57:20.10ID:CkXV8mlYd
青森 岩手の110万台も早い
山形 宮崎 富山の100万切りも早い
この減り具合 最高だ

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hZYk)2020/06/24(水) 08:18:13.40ID:CkXV8mlYd
秋田 香川 和歌山は80万台
佐賀 山梨は70万 
福井 徳島は60万
ますます関東と格差が広がる

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-2NQX)2020/06/24(水) 08:20:01.92ID:2k1WeQG0a
>>980
福井、小松、能美なんて絶対に住みたくないわ

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-O+RY)2020/06/24(水) 08:27:51.96ID:U3+nOCpX0
名古屋ってどうなの?

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-dGoT)2020/06/24(水) 08:46:21.39ID:VrEJf9Y9r
5月1日現在推計人口(県庁所在地)
札幌市1,973,652前年同月比+4,995(+0.25%)
青森市273,843前年同月比-2,980(-1.08%)
秋田市304,652前年同月比-2,152(-0.70%)
盛岡市291,610前年同月比-1,631(-0.56%)
山形市248,302前年同月比-1,518(-0.61%)
仙台市1,091,297前年同月比+2,511(+0.23%)
福島市285,731前年同月比-1,670(-0.58%)
前橋市332,393前年同月比-1,288(-0.39%)
宇都宮518,593前年同月比-486(-0.09%)
水戸市269,321前年同月比-456(-0.17%)
さいたま1,316,097前年同月比+11,740(+0.90%)
千葉市982,151前年同月比+2,523(+0.26%)
東京23区9,696,631前年同月比+72,977(+0.76%)
横浜市3,760,467前年同月比+12,500(+0.33%)
新潟市793,757前年同月比-3,978(-0.50%)
富山市414,609前年同月比-1,053(-0.25%)
金沢市463,039前年同月比-1,216(-0.26%)
福井市261,589前年同月比-1,132(-0.43%)
長野市368,606前年同月比-2,091(-0.56%)
甲府市187,804前年同月比-761(-0.40%)
静岡市689,155前年同月比-3,477(-0.50%)
岐阜市400,618前年同月比-1,006(-0.25%)
名古屋2,330,138前年同月比+5,261(+0.23%)
津市273,849前年同月比-1,532(-0.56%)
大津市343,212前年同月比+993(+0.29%)
京都市1,463,473前年同月比-4,422(-0.30%)
奈良市353,592前年同月比-1,004(-0.28%)
大阪市2,750,868前年同月比+15,865(+0.58%)
神戸市1,520,668前年同月比-4,081(-0.27%)
和歌山354,535前年同月比-2,025(-0.57%)
鳥取市187,897前年同月比-1,347(-0.64%)
松江市202,557前年同月比-1,217(-0.66%)
岡山市720,971前年同月比+220(+0.03%)
広島市1,198,977前年同月比-274(-0.02%)
山口市194,398前年同月比-663(-0.34%)
高松市418,013前年同月比-865(-0.21%)
徳島市254,656前年同月比-888(-0.35%)
松山市508,156前年同月比-1,757(-0.34%)
高知市327,043前年同月比-2,598(-0.79%)
福岡市1,601,755前年同月比+14,255(+0.90%)
佐賀市233,068前年同月比-582(-0.25%)
長崎市407,918前年同月比-5,211(-1.26%)
大分市476,989前年同月比-632(-0.13%)
熊本市738,682前年同月比-322(-0.04%)
宮崎市397,570前年同月比-537(-0.13%)
鹿児島594,421前年同月比-1,366(-0.23%)
那覇市321,498前年同月比-17(-0.01%)

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-2NQX)2020/06/24(水) 08:50:29.78ID:2k1WeQG0a
>>987
新潟とか静岡も合併政令市になってから益々衰退してるし合併した意味あったのかね?

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hZYk)2020/06/24(水) 08:58:34.99ID:CkXV8mlYd
名古屋は230万の大都会

政令指定都市の箔が欲しかっただけよ

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-2NQX)2020/06/24(水) 09:05:10.02ID:N0GlkOBba
>>991
北関東3県と南関東1都3県の格差よりマシだろ

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hZYk)2020/06/24(水) 09:05:11.79ID:CkXV8mlYd
県庁所在地でもほとんどあかんな

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-qxwB)2020/06/24(水) 09:15:24.63ID:spKYtEI/r
1000ゲット

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 19時間 51分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。