都市人口・都道府県人口データスレ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-o+Uz)2024/05/08(水) 17:57:12.19ID:46lC6aOF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
都市人口・都道府県人口データスレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1684796625/
都市人口・都道府県人口データスレ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1687350282/
都市人口・都道府県人口データスレ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1695387979/
都市人口・都道府県人口データスレ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/
都市人口・都道府県人口データスレ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700919494/

都市人口データスレ★105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1676782291/
都道府県人口を語るスレ84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1678017583/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1702334164/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1702710212/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1705716990/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1708051749/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1710156761/

>>980を踏んだ方は次スレ作成お願いしますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1712182848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 12:42:10.91ID:r9Cb0EQH0
大阪は外国人次第
ルーツも日本人以外が多いから増やす方法はいくらでもある

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-jdRS)2024/06/15(土) 12:44:45.96ID:vEtxnLgRr
社人研の推計は低位推移を見るのが正しい
日本人はこれからも予想以上に減るだろうね
特に地方

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 12:50:32.56ID:cIhyMZEp0
大阪市が増えてるならいい
下の方はローカルと変わらん

0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 12:51:18.32ID:r9Cb0EQH0
>>953
別に日本人がいなくなろうと関係ない
神社や寺をモスクに変えれば地方は人口増える

0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-e4Yp)2024/06/15(土) 12:53:14.39ID:croZc0+k0
>>924
アホな記事(笑)

0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 13:27:54.85ID:cIhyMZEp0
6月からまた毎月減る様になるのね

>>952
関西は弥生人が朝鮮半島から稲作文化をもたらしたから古代から発展した

0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 13:57:26.46ID:cIhyMZEp0
東京は増えるのか

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-jdRS)2024/06/15(土) 14:00:19.11ID:ZlbEzVhwr
東京は1450万人に達してから減少して1440万人に落ち着くと予測

0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 16:22:41.00ID:cIhyMZEp0
関東なら
今日は暇だからプロ野球でも見るか
みたいな娯楽は一杯あるわな

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 16:31:40.66ID:r9Cb0EQH0
>>961
やきうなんてみねーよ
時代はサッカー、バスケな

JリーグとBリーグの成長速度やばすぎる
やきうは老人コンテンツ

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 16:52:11.55ID:cIhyMZEp0
サッカーは2ー0から逆転出来んからなあ
野球は満塁ホームランがある

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 16:55:11.44ID:r9Cb0EQH0
>>963
老人ですか?
価値観アップデートしてな

やきうは終わるよ

BはまだしもJは死んでるやろ
国際試合の注目度はかなり上がったとは思うけど

0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 16:58:30.96ID:r9Cb0EQH0
>>965
広島、長崎に新スタできたの知らない?

bリーグはアリーナいっぱい作ってるからJよりは成長してるのは認めるわ

野球に異常な敵を持ってるのって50代当たりのおっさんだよな

0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 17:22:25.43ID:r9Cb0EQH0
やきうが人気あると思ってる時点で日本人は終わってるわ

世界中どこ見てもサッカーなのに

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 17:48:47.40ID:cIhyMZEp0
何言ってんの
毎日大谷翔平一色なのに

WBCで世界一
サッカーなんてアジアでも危うい
世界一になったら言って
ブラジルの弾丸シュートとかと
レベル違い杉

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 17:52:10.54ID:r9Cb0EQH0
>>969
洗脳されてるんだな日本人
やきう人口は世界で何人?

サッカーは億単位でいますよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 17:52:59.47ID:cIhyMZEp0
まあ十人十色
みんなワールドが違うし
分かる分からんは
その人になってみないとな
アイドルもみんな割れるんだから

税リーグageとか典型的なねらー世代団塊ジュニアだな
娯楽の多様化が進んでいるとはいえ、NPBの観客動員はコロナ期を除いて増加しているぞ

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035e-YKro)2024/06/15(土) 17:58:49.30ID:I5deF1Q90
>>950の方は次スレワッチョイありで建ててください。 お願いします

0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 18:02:21.68ID:r9Cb0EQH0
保守層
移民反対派
やきう

この3つは共通してるからわかりやすい

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 18:05:15.31ID:r9Cb0EQH0
やきうが強いんだー
大谷が凄いんだー
日本人すげー

こういうことなんだろうけど気持ち悪い

0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-KqlS)2024/06/15(土) 18:07:48.80ID:DI6MnoGc0
大谷すごいオレすごいvs.サッカーすごいオレすごい

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-0NsG)2024/06/15(土) 18:08:14.02ID:cIhyMZEp0
バレー 水泳 柔道 相撲 剣道 バスケ 
みんなワールドでハマるスポーツがあるから
喧嘩しても仕方ないが友人にはなれない
僕が野球場に行く事はあっても
サッカーには1円も使う事は無い

>>974
典型的な元ネトウヨの団塊ジュニアケンモメンパヨクだな
ちなみに野球好きはパヨクにも多いし、(世界的に)サカヲタは右翼が多い

そもそも5ちゃんなんて中高年齢層が中心だろたまに若作りするのがいるけど
ガキと若者はTikTok
ツイッターXはバカ発見機
ようつべは老若男女

0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d3-u5ZD)2024/06/15(土) 18:26:32.30ID:t/vFnQ0D0
プロ野球はエクスパンションすらできない既得権益の塊ですからね

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-8anC)2024/06/15(土) 18:39:35.14ID:8AjJDkqL0
俺みたいなハイキュー世代の10代はこのスレどころか板には1人もいないんだろうな

0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-hnSy)2024/06/15(土) 18:55:05.48ID:r9Cb0EQH0
>>978
残念だけど日本は逆なんだ
やきうは長嶋、王、張本みたいな老人が神格化されてる時点で老人コンテンツだってわかる
ちなみに嫌儲板は嫌いです

野球に熱を上げているのは中途半端な田舎が多いよな
広島とか福岡とか
まともな娯楽がないんだろう

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0NsG)2024/06/15(土) 19:09:30.90ID:6Iylumqyd
>>982
日本の場合はパヨクの方が全体的に高齢で変化を嫌うし、悪い意味で保守的だからな
その結果右派と左派の概念がおかしくなる

0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6300-5v74)2024/06/15(土) 19:37:09.22ID:khPkbp2N0
大谷で腹いっぱいだしアメリカ野球も゙大した事ないとバレてきているからもういいぜ

野球というスポーツの特徴では少子化が厳しいのでは

>>983
ヤクルト球団が財政的に厳しい広島に何かの設備をプレゼントしたとかは結構知られてるみたい
ヤクルトはプロ野球労組に唯一入っていないからアレなイメージ払拭だとは思わないけどね

客層は知らんけどサッカーは政治的にやばいからね
税リーグとか言われてるレベルだし

>>949
今の農業見てたら全滅すると思うが
土地なんて余裕で放棄されてるぞ

流石大都市マンセースレだけあってJリークに対する当たりが強いな

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-u5ZD)2024/06/15(土) 22:39:54.29ID:lVWnvICK0
と言うより年齢層高いから保守的
多分俺ここでは2~4番目ぐらいに若いと思うわ

俺は福くん愛菜ちゃんと同い年
ここっていうか5chは40代以上の人がメインかな?

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-JH9N)2024/06/16(日) 00:01:14.57ID:/qpPh9HOr
でしょうね
アラフォー以上がメイン

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63e-t/WW)2024/06/16(日) 01:07:55.76ID:8mAwM1NN0
アメ横 飲食店の7割が外国人経営

年末には数十万人もの人々が集まる
アメ横商店街が大変貌を遂げています。

東京のJR上野駅からJR御徒町駅までの高架沿いに、およそ500メートル続く「アメ横商店街」。
400ほどの店が軒を連ね、連日多くの人でにぎわう人気スポットですが、ここ数年である変化が起きています。
それが店舗の多国籍化。様々な国の飲食店が立ち並ぶエリアとなっているのです。中でも多いのが中国系の店です。

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-VroD)2024/06/16(日) 04:29:49.24ID:CmsInv9A0
セルビアって人口少なく貧しいのに
バレーに集中させて強いよね

>>979
SNS+動画サイトは何かにつけて数字、数字
数字だけで判断されずに交流ができるのが掲示板の良さなのになぁ

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-VroD)2024/06/16(日) 04:52:52.79ID:CmsInv9A0
サッカーの選手は肩が弱いんだろ
野球は肩が大事だから
世の中にはいろんなスポーツが有るんだから
1億2000万人が分散したら
金メダル沢山取れるよ
相撲女子なんて時代だからな

0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa19-qZa+)2024/06/16(日) 06:50:17.83ID:Zxy+QEc+0
>>974
保守層
移民賛成派(条件付き)
やきう(サッカー、バスケ有)
俺はこうだな

少子化はスポーツ、カルチャーの世界にも影響でる。このままだとすべての分野においてレベルが下がる。人口はもう伸びないけどせめて出生率を上げる努力を国民でしていかないとな

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-VroD)2024/06/16(日) 07:52:26.25ID:CmsInv9A0
オタク文化を廃止せよ
あんなん見るけん恋愛せん

>>997
かといって>>596
生み落とせばそれで勝手に育つわけではないし、出生率という数字だけを見てる人間が責任を負うわけではないしなぁ

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-t/WW)2024/06/16(日) 10:07:13.83ID:d2ebn62/0
1000なら今年の出生数50万割れ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 10分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。