【大阪維新】日本維新の会263【22日前でも期日前投票できます】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん2017/10/21(土) 13:27:49.15ID:s1u6QGLr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会262【22日前でも期日前投票できます】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508263290/

0952無党派さん2017/10/22(日) 20:46:46.18ID:PC2Zs+71
>>938
次世代はキチガイ

0953無党派さん2017/10/22(日) 20:46:47.05ID:cBB9BNId
>>946
いくかよ。
現実を受け入れろよ

0954無党派さん2017/10/22(日) 20:47:09.14ID:QZzmkz2i
長谷川と足立が落選すれば維新にとっては良いことかもしれん

0955無党派さん2017/10/22(日) 20:47:12.95ID:Z2qo0IR4
東海地方で比例投票したけどここじゃ意味ないわな

0956無党派さん2017/10/22(日) 20:47:33.06ID:vpwVWukc
選挙後希望がどう動くかだなw
分裂して立憲入りとその他で分かれるなら元通りやしw

0957無党派さん2017/10/22(日) 20:47:36.92ID:mgsxzO0N
>>939
足立が一番ラディカルなだけで維新自体右翼極右化が深刻だからなw
昨日も公式垢で上念(笑)のツイートRT推奨する始末だったしw
このまま左傾化しなかったら間違いなく次世代ルートw

0958無党派さん2017/10/22(日) 20:47:46.62ID:TLSeQPdC
>>924
道州制推進に憲法改正に消費税増税に原発推進に外国人参政権反対
正直維新よりよっぽど右じゃんw

0959無党派さん2017/10/22(日) 20:47:50.43ID:TuChP7KE
誰が、最初に維新から離党するだろうか?離合集散は、世の常だからね。最初に逃げ出したやつには、正義の鉄槌をくだしましよう

0960無党派さん2017/10/22(日) 20:48:12.16ID:feCGBu9a
だって本来維新が取らなきゃいけないのは反自民反共票なのに、足立が狙ってたのは自民票だったんだぞ、大阪自民に共産党のレッテル貼ってさ

0961無党派さん2017/10/22(日) 20:48:12.19ID:NAQBxADH
6.8%って長谷川の動画の予測数字だけどねw

0962無党派さん2017/10/22(日) 20:48:32.96ID:vpwVWukc
大阪一味しか生き残らないんだから離党はないだろw
大阪利権を手放すわけないしw

0963無党派さん2017/10/22(日) 20:48:41.29ID:s+TfNTQK
>>947
長谷川押すとかw
ばーか

0964無党派さん2017/10/22(日) 20:49:10.71ID:QZzmkz2i
>>958
道州制推進???
やれるならさっさとやってほしいんですけど

0965無党派さん2017/10/22(日) 20:49:29.28ID:g5HQxnEI
もう「与党になりたいアピール」も隠さなくなってきたなw

0966無党派さん2017/10/22(日) 20:49:30.28ID:NAQBxADH
>>963
維新支持層の8割超えてるんじゃねw
長谷川推しw

0967無党派さん2017/10/22(日) 20:50:14.58ID:Pzpev/V6
やっと維新ブームが完全に終了したってことかな
このまま大阪都構想とかいうのも完全終了してもらいたいところだが…

0968無党派さん2017/10/22(日) 20:50:20.69ID:vpwVWukc
中川郁子負けw

0969無党派さん2017/10/22(日) 20:50:28.02ID:iOkFmdy2
マジで橋下がちょっと応援するだけで全然情勢ちがったやろ
堺市長選では負けてもまだまだ維新は地力がある、と思ってたが
今回でもう有権者も維新離れするやろ・・・はっきり言って国政選挙で
こうなると大阪府・市でもチョロネズミ出てくるで・・・なんやねん、松井らと
手弁当で維新作ったとか言って今はこの扱いかよっ!もう都構想無理や・・・あーあ

0970無党派さん2017/10/22(日) 20:50:59.99ID:s+TfNTQK
小池と組んで野党第一党になるしかない
橋下も復帰しろ
まだ間に合う

0971無党派さん2017/10/22(日) 20:51:11.39ID:mgsxzO0N
>>958
安保法制の対案なんてまさに「我々は自民党よりリベラルですよ」
というアピールだったからなw
9条改正に関しても「戦争できる国になった結果の一般国民の被害をどう防ぐか」
の提案をしろと橋下が松井に打診してて
橋下は明らかにリベラル視点にこだわってるしw
これがまさに大阪と全国のリベラル層に受けてきた秘訣だったのにさw

0972無党派さん2017/10/22(日) 20:51:31.33ID:NubpDRfY
長谷川擁立したから維新を応援できなかったわ

0973無党派さん2017/10/22(日) 20:51:34.95ID:g5HQxnEI
小池と組んでも大阪組が我慢できずに恒例の分裂だろw

0974無党派さん2017/10/22(日) 20:52:08.01ID:o65AyEyn
NHKの出口調査でリードしてる小選挙区は5つか う。。。浦野と谷畑あかんのか

0975無党派さん2017/10/22(日) 20:52:34.77ID:meD9wtlP
松井、馬場は役職離れて、若い人器用

0976無党派さん2017/10/22(日) 20:52:37.22ID:TLSeQPdC
>>964
自民党も一枚岩ではないからな
でもこの少子高齢化の時代
いつまでも東京一極集中はできないわけだ
道州制は安倍が総理になった頃の初期にすでに言ってたことだし
いつかはやらなければいけない事なんだよ

0977無党派さん2017/10/22(日) 20:52:43.39ID:vpwVWukc
5つなら小選挙区は現状維持やなw
比例どうなるかw

0978無党派さん2017/10/22(日) 20:53:02.49ID:NAQBxADH
ちなみに9条改正自衛隊明記なんて橋下マンセーしてるけどなw
この辺が国民投票でギリとw

最近は核シェアリングもw
故に維新の候補者もわんさか賛成者がでたw

0979無党派さん2017/10/22(日) 20:53:04.88ID:GB/JhU5+
維新はまあダメだな。
まあバカが落選して多少は風通し良くなるか。

0980無党派さん2017/10/22(日) 20:53:28.33ID:U7tbz/62
>>961
動画は知らんが動画としたら
ピッタリ当たったてことだな
https://i.imgur.com/YrYK17N.jpg

0981無党派さん2017/10/22(日) 20:54:23.61ID:o65AyEyn
読売テレビ 
大阪4区 ミノベさん3ポイントリード!
さっき毎日だと負けてたのに。
いけるぞー。

大阪の選挙区は分らんw

0982無党派さん2017/10/22(日) 20:55:08.92ID:9Tt2LoyJ
日テレでは北川氏がだいぶリードしてたな

0983無党派さん2017/10/22(日) 20:55:12.27ID:qgGJbsl2
衆議院10切ったら
もうテレビで取り上げられるkとも無くなるし呼ばれることもない

0984無党派さん2017/10/22(日) 20:55:15.71ID:9yw6Zhqb
台風の影響で壊滅的になることはなさそうかな
ふわっとした民意頼み時代とは違うね

0985無党派さん2017/10/22(日) 20:55:18.96ID:bJ9WS4xJ
大阪はほんまに接戦なんやな

0986無党派さん2017/10/22(日) 20:55:19.28ID:ZKsVyCcg
維新幹部「10議席以下なら与党入りを考えたい」@テレ東

0987無党派さん2017/10/22(日) 20:55:27.18ID:TLSeQPdC
憲法改正増税原発推進で極右じゃないんですかw
維新より強烈やんw

0988無党派さん2017/10/22(日) 20:55:29.34ID:m1lNsLXe
>>975
松井の顔が票をかなり減らしてるのは間違いない

0989無党派さん2017/10/22(日) 20:55:56.90ID:LEQbxVtF
もう開けてみないと全然わからないな

あきらめて早めに寝るか

0990無党派さん2017/10/22(日) 20:56:31.27ID:gpJqQSAV
維新の振り幅が大きいのは、各地区の比例票の末席を争っているからだよな
東京とかで1議席とれれば大きいな
どうせ、このままだと希望と連携していかなくてはダメだろうし
希望で当選した奴も、半分くらいは立憲に行くだろうし
前原とか入れて再スタートだな

0991無党派さん2017/10/22(日) 20:56:45.41ID:o65AyEyn
>>986
誰が言ったんだ? 

0992無党派さん2017/10/22(日) 20:57:22.93ID:PC2Zs+71
>>986
維新はアホボケカス

0993無党派さん2017/10/22(日) 20:57:34.69ID:s+TfNTQK
維新与党入りかよwww
消滅するだけだな

0994無党派さん2017/10/22(日) 20:57:46.75ID:NubpDRfY
長谷川落ちでホッとしてる
あんなん受かったら上西の二の舞や

0995無党派さん2017/10/22(日) 20:57:55.08ID:wJKuhMk3
選挙後も連立入りない 維新・松井一郎代表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22032770X01C17A0EA3000/

――他党と連携して、連立政権を組む考えはありますか。

「政権入りはまったく考えていない。政権をとれる数を擁立していないので、政権を取ると主張するのはおこがましい。
どこが第1党になっても是々非々で対応する。維新の政策で訴えていく。安倍政権との関係もまったく変わらない。
何でも反対するのではなく、政府に一定の影響力を持って、自身の政策を取り入れさせるのがまともな野党だ」

0996無党派さん2017/10/22(日) 20:57:56.73ID:9Tt2LoyJ
>>986
今日は慎重に書けよw

0997無党派さん2017/10/22(日) 20:58:17.94ID:o65AyEyn
開票の時までアンチして何がおもしろい?
自分の支持する政党のスレに行けよ

0998無党派さん2017/10/22(日) 20:58:40.70ID:g5HQxnEI
維新に関しては大逆風でもないのにこのザマ
府政でやらかしたら一気に消滅だろw

0999無党派さん2017/10/22(日) 20:58:50.60ID:D26GLvhY
テレ東は誰がいったとかじゃなく「維新幹部の発言」って感じで紹介されてたよ

1000無党派さん2017/10/22(日) 20:58:56.49ID:ZKsVyCcg
テレ東 取材メモ 日本維新の幹部『10議席を割ったら与党入り考える。単独では何もできない。』 とか出てた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 31分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。