【大阪都構想】日本維新の会469【11月1日・投開票】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (アークセー Sx0f-Qlsr)2020/10/18(日) 12:58:37.06ID:rQhE+NODx
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政策を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-6

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪都構想】日本維新の会468【11月1日・投開票】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1602562221/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952無党派さん (ワッチョイ 65cf-MACq)2020/10/22(木) 12:35:56.20ID:1qJs/ppZ0
>>933 結局、URLが変わって放送始まったみたい(サラメシ見てた)

#ぶっちゃけ都構想 徹底生討論・第4回(番外編) データで読み解く住民投票
https://www.youtube.com/watch?v=Nw6Kf3e4jec

しかしここの連中、ホント、URLを貼らないよね

0953無党派さん (ワッチョイ 2213-joA3)2020/10/22(木) 12:40:49.76ID:O86LLOvU0
石破、都構想可決確信したのか離党して維新に来そう
アメバで橋下とも共演したし

0954無党派さん (オッペケ Sr11-vi95)2020/10/22(木) 12:45:45.65ID:e5CabXOer
それはない。維新は石破と敵対してきた議員と懇意だし。
石破が移るなら立憲なり国民だろう

0955無党派さん (ワッチョイ fee5-NDGf)2020/10/22(木) 12:48:01.58ID:GR7iXa+G0
Wクロス選挙で小西柳本を応援に来阪し、都構想反対だった石破がありえん

0956無党派さん (アウアウウーT Sa45-IEmK)2020/10/22(木) 13:05:08.42ID:/tr8sYo9a
共産党と部落解放同盟のせいで大惨敗してたな

0957無党派さん (ワッチョイ e923-8DiG)2020/10/22(木) 13:06:03.49ID:CyUKmlmN0
善教さんが反対から賛成にかわるより
賛成から反対にかわるほうがうごきやすいて言うてる

0958無党派さん (ワッチョイ 8147-MACq)2020/10/22(木) 13:08:47.36ID:2FHB0QM/0
>>953
来るわけないがなw

0959無党派さん (ワッチョイ fd96-8hhO)2020/10/22(木) 13:10:05.67ID:JUGJ6yuB0
>>907
全くもってそのとおり

0960無党派さん (スップ Sd02-F3II)2020/10/22(木) 13:10:24.01ID:TciLw3gyd
>>957
ていうか賛成から行かないは出てくると思う
反対から行かないはいない

0961無党派さん (ワッチョイ 65cf-MACq)2020/10/22(木) 13:15:34.40ID:1qJs/ppZ0
>>957
> 賛成から反対にかわるほうがうごきやすいて言うてる

何事も変える側、大きな決断をする側は迷いが生じやすいから仕方ないよね
でも、『都構想を破棄する事』もかなり大きな決断なんだけどね

賛成派も『都構想を破棄してしまっていいんですか!』って訴えれば
条件を揃えられるかもね

0962無党派さん (ワッチョイ 399d-AbHY)2020/10/22(木) 13:16:58.01ID:SP72/kwZ0
デマでプラマイ10%は動いたからな。打ち消せたらまた戻ってくるよ。

0963無党派さん (ワッチョイ e923-8DiG)2020/10/22(木) 13:21:52.20ID:CyUKmlmN0
今回でも成立しなかったらもう無理
憲法改正も茨の道やな

0964無党派さん (アウアウウー Sa45-DgoW)2020/10/22(木) 13:49:06.91ID:6fhA86RVa
当日投票では公明支持層の過半数は賛成だと思うけど期日前は山口が来る前に投票した奴も多いからどうなるかな

0965無党派さん (ワッチョイ 399d-fToA)2020/10/22(木) 13:49:22.06ID:cbGdNtMo0
アメリカの選挙は祭り並みに盛り上がるらしい
若者も祭り気分で良いから選挙に行って欲しい
動機はどれでも良いから維新政治を知ってほしい

0966無党派さん (スップ Sd02-F3II)2020/10/22(木) 13:51:06.75ID:TciLw3gyd
>>964
でもなっちゃん来てからのまとまった感凄いけどな
松井吉村が公明党を露骨に立てすぎてるのが効いてる

0967無党派さん (スップ Sd02-F3II)2020/10/22(木) 13:52:20.69ID:TciLw3gyd
>>965
なおジジババが敬老パスなくなる!と町内を毎日走り回ってる模様

0968無党派さん (アウアウウー Sa45-DgoW)2020/10/22(木) 13:53:17.72ID:6fhA86RVa
期日前でも公明支持層の過半数が賛成してるかどうかは確認のしようがないんだよね
推定として出口調査と実際の結果との誤差があるかどうかで推定するしかないけど見極めが難しいんだよね

0969無党派さん (ワッチョイ ee39-kxde)2020/10/22(木) 13:53:50.28ID:naJsHA2C0
吉村知事 大阪都構想実現しても「道州制の動きは進まない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a319bdf55c6e92c8551c03609a9a08d5adf1824

ほぼ影響ないだろうがこの間の汚染水といい一言多いな

0970無党派さん (ワッチョイ 399d-fToA)2020/10/22(木) 13:54:29.45ID:cbGdNtMo0
>>967
若者はインスタ映えで対抗してほしい

0971無党派さん (ワッチョイ 399d-fToA)2020/10/22(木) 13:56:20.87ID:cbGdNtMo0
大阪都構想がツイッターのトレンドに入れば
若者が興味持つかも

0972無党派さん (スップ Sd02-F3II)2020/10/22(木) 13:58:26.80ID:TciLw3gyd
都民だけど23区はむしろ多すぎるから半分にしてほしい

0973無党派さん (ワッチョイ d223-fjTi)2020/10/22(木) 13:59:01.45ID:hWzJJnRd0
敬老パスは公明党との合意条件に入ってなかったか

0974無党派さん (ワッチョイW 1167-iJsI)2020/10/22(木) 14:30:23.40ID:JZKH/WGY0
東京23区は人口50万人以上の区は8つしかないもんな

0975無党派さん (ワッチョイ 399d-VoVE)2020/10/22(木) 14:36:15.60ID:obbLZtW/0
>>967
神戸市のままでも敬老パス無くなったのに
無知を利用されるってじいさんばあさんを騙してまで得る利権はそんなに美味いのか

0976無党派さん (スプッッ Sd02-OW0u)2020/10/22(木) 14:42:34.86ID:Bb07Bqljd
今週の週刊新潮に維新のことが書いてるね

0977無党派さん (エムゾネW FFa2-OW0u)2020/10/22(木) 14:43:59.51ID:/w4TFYx3F
たぶん賛成が多いと思うけど

0978無党派さん (アウアウウー Sa45-DgoW)2020/10/22(木) 14:54:31.76ID:6fhA86RVa
2019年の大阪市長選の当日出口調査調査では松井61柳本39だったと言われている
でも実際の結果は松井58柳本42だった
なので公明支持層過小評価補正をかけないで単純に計算すると期日前は松井柳本はほぼ拮抗してたことになる

0979無党派さん (スップ Sd02-F3II)2020/10/22(木) 15:07:23.33ID:TciLw3gyd
橋下が1年か2年前にニュースバーで言ってたけど、松井は激務すぎるし金無いからもうやめたいって言ってたんだよな

0980無党派さん (ワッチョイ d223-fjTi)2020/10/22(木) 15:08:30.63ID:hWzJJnRd0
3%くらいなら誤差誤差

0981無党派さん (スププ Sda2-AyY4)2020/10/22(木) 15:26:52.30ID:MxxGJe8Jd
選挙の当選祝いですて議員の嫁が赤飯持ってきたけど問題にならへんかな?

0982無党派さん (ワッチョイ 6e20-LA9s)2020/10/22(木) 15:50:53.48ID:VjrX6RNu0
大阪の成長率が低いって件は今日の会見で完全論破された感じ
横田一も悔しいけど納得せざるを得ない感じ
どうせ報道しないだろうけどw

一部の数字で印象操作が行われるってこういう事なんだなって思ったわ
松井はきちんと調べてよく反論できたと思う

0983無党派さん (ワッチョイ eeb8-pYMh)2020/10/22(木) 16:48:51.16ID:sn3yZgyO0
>>976
ひでー記事だったわ
都構想反対派の立命の教授に言いたい事言わせて
橋下の件もいつもの上脇がアクロバット疑いで問題あるかのよう言う

0984無党派さん (オッペケ Sr11-d8Oh)2020/10/22(木) 17:03:30.00ID:gg4OqBjor
公明賛成「なんで急に」 学会員ら50人から聞いた本音
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNBJ54YGNB9PTIL02X.html

0985無党派さん (ワッチョイW 1167-FkpO)2020/10/22(木) 17:08:58.46ID:JZKH/WGY0
>>982
前回質問があってから維新の誰かが調べてレクチャー受けたんだと思うがこういうの誰がやるのかな

0986無党派さん (ワッチョイ e989-MACq)2020/10/22(木) 17:12:52.13ID:bMcyj1D50
バレットが成長率の論破Twitterでしてなかったか?

4区のシンボルデザインもTwitterの支持者のデザインだろ
各種映像も支持者がやってくれるし、維新は滅茶苦茶支持者に世話になってる

0987無党派さん (ワッチョイ 6581-LA9s)2020/10/22(木) 17:17:55.59ID:ltXHpI6l0
川嶋市議のコスト増の試算は大阪市を24特別区にした時の試算と判明
そりゃ高くなって当たり前だwww

0988無党派さん (アウアウウー Sa45-DgoW)2020/10/22(木) 17:18:46.75ID:6fhA86RVa
11月2日は朝から晩まで橋下がハシゴしまくる姿が想像できる
当日のミスターサンデーにも出るかも

0989無党派さん (ワッチョイ 399d-VoVE)2020/10/22(木) 17:19:37.08ID:obbLZtW/0
>>987
6倍水増し計算はひでえな

0990無党派さん (アウアウエーT Sa8a-9O/L)2020/10/22(木) 17:28:32.34ID:Klci+yZUa
テレビCMは25日から
維新(賛成派)が反対派にトドメを刺す

<ここが焦点>住民投票、各党で資金面の「体力差」 大阪都構想 制限緩く物量作戦が可能

各党で運動にかける費用には歴然とした差が出ている。
都構想実現を「一丁目一番地」の党是とする大阪維新の会は大量の配布物のほか、
広告宣伝のためTシャツなども作製。費用は総額4億円と想定し、他党と比べて桁違いに多い。
25日からはテレビCMも流す。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6af36a4a7a984c517f72ea3ff331288034023b4d

0991無党派さん (ワッチョイ 399d-AbHY)2020/10/22(木) 17:30:45.60ID:SP72/kwZ0
賛成しようだけじゃなくデマにも触れてほしい

0992無党派さん (ワッチョイ 6581-LA9s)2020/10/22(木) 17:31:52.32ID:ltXHpI6l0
>>990
物量は圧倒的に反対派の方が多いやろ!
トレーラー走らせたり、クルーズ船浮かべたり、どっから金で出るねん

0993無党派さん (アウアウウーT Sa45-IEmK)2020/10/22(木) 17:34:11.27ID:/tr8sYo9a
>>992
反対派の演説見てみガラガラだから

0994無党派さん (ワッチョイ e989-MACq)2020/10/22(木) 17:35:08.34ID:bMcyj1D50
今回の反対派は中心がないから、デマや嘘の戦略は一致してるが
他はバラバラに活動やってるから塊を感じないんだよね
だから有権者へのアピールも弱い

0995無党派さん (ワッチョイ e989-MACq)2020/10/22(木) 17:39:20.48ID:bMcyj1D50
コロナで動員かけにくいってのもある、前回は高齢者施設の入居者を
バスで連れて行って期日前投票してた、病院でも似たような事やってたからな
でも今回はそれやってコロナの院内感染起きたら経営傾くからね
積極的にやってる施設は今回ないだろ

0996無党派さん (アウアウウー Sa45-DgoW)2020/10/22(木) 17:40:42.15ID:6fhA86RVa
広告費
維新4億
公明1000万
自民5000万
共産6000万
立憲数千万
その他市民団体数千万?

0997無党派さん (ワッチョイ e989-MACq)2020/10/22(木) 17:46:16.26ID:bMcyj1D50
前回は日本医師会が病院に貼ってた嘘だらけポスターも効果が有ったが
今回コロナで病院がガラガラと言う事で前回ほどの効果がない
11月1日に強行するのは色々と最善の策だった

来年なんかコロナが収まってる可能性もあるが、コロナ禍が続いてたら
経済とかもっと悲惨なことなってって投票自体やれてない可能性もある
先送りせずにやれる時にやるって決断力は大切なんだと改めて思う

0998無党派さん (ワッチョイW e955-r8IH)2020/10/22(木) 17:49:38.30ID:ixU/uhaz0
今、鶴橋で維新のポスターをもらったが、お兄さん達が凄く紳士的で大人しかった。

賛成に入れます。

0999無党派さん (オッペケ Sr11-d8Oh)2020/10/22(木) 17:52:03.67ID:nLebnFUkr
>>998
ありがたい

1000無党派さん (ワッチョイ 1123-bSGq)2020/10/22(木) 17:52:43.27ID:fO9SjpNO0
>>995,997
それで反対派の連中がやたらと、コロナ禍での住民投票を何故やる必要があるのかと嫌がってるわけか。
納得いったわ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 54分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。