実物

0001実物2022/11/09(水) 00:12:33.63ID:Y6MsekQb0
実物だけが正義

0510名無し迷彩2024/03/23(土) 22:26:05.68ID:RItDdod/0
どうすかこれ?
リー・エンフィールドNo.4 無可動 28万円


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1129466358

0511名無し迷彩2024/03/24(日) 00:25:43.29ID:1grFTPzh0
>>509
全体の数自体は変わらないけどまあやっぱり軍用とかの放出品系は一度なくなるともう二度と流通しない傾向が強いね
運よく再流通するにしても5年とかは最低でも見積もった方がいい
民生品ならそんな焦ることもないだろうけど軍系物は本当ある内に確実に確保したほうがいい
その民生品でさえもどんなタイミングで流通途切れるか分からないからやっぱり実パはある内に買えが鉄則だね

0512名無し迷彩2024/03/26(火) 10:20:24.31ID:DGaPXEB80
MK18ぐらいまでは官給の魅力あったけどな

URGI以降ってなんか魅力に乏しい
大して実戦に使われていないのもあるかもしれない

0513名無し迷彩2024/03/26(火) 12:07:41.02ID:uED317nG0
平和でいいじゃない(ウクライナ方面から目を逸らしながら)

0514名無し迷彩2024/03/26(火) 19:24:48.31ID:DGaPXEB80
>>513
たし蟹・・・

妄想世界で遊んでるうちはいいけど本当に起きて映像とかみるとちょっとな

0515名無し迷彩2024/03/26(火) 19:26:37.74ID:DGaPXEB80
ところでこの出品、なんか好きなんだが

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1129736607

なんかこういうの好き
スターターキットとして高いのか安いのか、素人なのでよく分からないが、
かなり本気のナム戦な感じする

0516名無し迷彩2024/03/28(木) 10:31:50.42ID:qBCuwp9T0
ベトナム戦争世代も引退していくね

0517名無し迷彩2024/03/28(木) 11:56:47.80ID:8KPI4Lgb0
まあ生きているうちに価値の分かる若いコレクターにコレクション譲った方がいいよな
そうでもしないとこの趣味自体が終わるし

0518名無し迷彩2024/03/30(土) 00:58:51.76ID:kiTuLkAO0
>>517
そそ
ある程度年齢いくと、「これって一緒に持っていけないよな最終的には」って気付くw

0519名無し迷彩2024/04/02(火) 14:28:38.75ID:Kd8PdTtN0
これ、ロワーレシーバーなんだけどヤバくないの?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1130944194

ARで逮捕者出た気がするけど

0520名無し迷彩2024/04/02(火) 14:33:32.62ID:NtjvtFRp0
>>519
ロアーじゃなくてミドルじゃん

0521名無し迷彩2024/04/02(火) 14:35:23.76ID:Kd8PdTtN0
あ、そうなんだ
じゃあ買っちゃおっかな〜

0522名無し迷彩2024/04/02(火) 17:37:59.40ID:0yerIefW0
長物のロアは違法じゃないし逮捕者も出てないから安心しろ
第一長物のロアが違法ならMP5のロアで逮捕者続出だし無可動実銃なんて存在が許されんわ

0523名無し迷彩2024/04/02(火) 18:08:52.71ID:2pz84jG00
ところがAR系はロアに銃番号が打ってあって銃刀法で行くとロアが銃本体になる。国内許可銃のアッパーの解釈にに問題が出て警察庁から色々と通達が出てるよ。

0524名無し迷彩2024/04/02(火) 18:17:52.16ID:0yerIefW0
>>523
もう一度ちゃんと銃刀法読んでみるのをおススメする
ハンドガンと違って長物のパーツに所持規制は無い
後実例からも冷静に考えてみろ、ロアが違法ならロアをそのまま分解して所持できる無可動実銃はとっくに逮捕者続出しているはずだ

0525名無し迷彩2024/04/02(火) 18:22:10.48ID:0yerIefW0
でも今後改正される可能性はあるよね
現状では問題ないってだけ
ただもし改正されたらこの業界は大打撃だろうね
この業界の大部分が焼き払われるんじゃないかな

0526名無し迷彩2024/04/02(火) 19:23:41.86ID:Kd8PdTtN0
>>522
ARのロアレシーバーをトイガンに組み込んでた人って逮捕されてなかったっけ

おれの勘違いかなぁ

0527名無し迷彩2024/04/02(火) 19:26:16.85ID:0yerIefW0
>>526
ARはいない
ARのロアを売ってたタイガーランドが拳銃部品で捕まったからそれで記憶がごっちゃになってるんじゃないか?

0528名無し迷彩2024/04/02(火) 19:30:32.78ID:Kd8PdTtN0
これこれ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277417262

これ以外にも大門だったかタニコバだったか、逮捕者が出たって読んだんだけどな

0529名無し迷彩2024/04/02(火) 19:31:33.48ID:Kd8PdTtN0
てかタイガーランドってロワーなんか売ってたのかよ
あそこって、ほとんどの部品売ってなかったっけ? 

凄い商売してたんだな

0530名無し迷彩2024/04/02(火) 19:39:06.53ID:Kd8PdTtN0
けん銃だねやばいのは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8747d541327c1b810bc11ce81f3846f662f31c

スライドとかダメって分かりそうなもんだけど、
実際に商品をネットで見ちゃうと「大丈夫かも?」なんて思っちゃうんだよなぁ

0531名無し迷彩2024/04/02(火) 19:42:44.20ID:0yerIefW0
>>528
実ロアでガサ入るのはあり得るけど実ロアで逮捕者は今まで一人も出ていない
ちなみにタイガーランドが捕まったように拳銃部品はマジでヤバいから気をつけてね
長物とは違って拳銃部品はハッキリと所持してはいけない部品が銃刀法に記載されていて所持だけで捕まるよ
日本は長物には緩いけど拳銃には病的に厳しい
あと長物でもバレルだけは例外でアカン

0532名無し迷彩2024/04/02(火) 19:55:49.35ID:0yerIefW0
>>530
ダメって分かりそうというか、銃刀法で拳銃のスライド、フレーム、シリンダー、バレルは所持を禁止するってハッキリ書いてある
逮捕された彼はなんで手を出す前に銃刀法も読もうとしなかったのか理解できないね....

0533名無し迷彩2024/04/03(水) 20:38:06.01ID:LYCqDzM40
オクでディティクティブのハンマーとかトリガー売ってた人は元気だろうか
そうとうヤバイものを感じて入札はしなかったが俺は

0534名無し迷彩2024/04/03(水) 20:40:09.18ID:+xNJTg780
1911のハンマー、トリガー、サムセーフティ、グリップセーフティ、スライドストップ、マガジンキャッチは
虎園で普通に売られてたよ

0535名無し迷彩2024/05/05(日) 23:16:30.89ID:U416qkGE0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1132557249

究極のM14E2です!って、これHFのM14じゃないじゃん乗ってるの、M1Aじゃん
M14は切り替え装置があるんだってところから始めないとダメなの?

0536名無し迷彩2024/05/05(日) 23:17:46.69ID:U416qkGE0
>>535
これ出品してる奴は知らないはずがないんだよね、これがM14じゃないってことを

89万円とかさ、冗談はチラシの裏にでもっていう。。。

0537ドングリ2024/05/05(日) 23:48:06.08ID:LvzQB8dX0
セレクターの付近が微妙に影になって判りにくい撮し方になってるね。
M1AベースなんだからM21風にしたほうがいいのに

0538名無し迷彩2024/05/06(月) 00:35:38.33ID:onnBr25f0
無可動実銃"なら"この値段もありだけどね〜
モデルガンじゃああり得んわw
ホビーフィックスらしく表面がひび割れて金属崩壊の兆候見せてるし
木材もこれレッドオークかぁ?
ちょっときれいなブナ材に見えるんだけどw

0539名無し迷彩2024/05/08(水) 19:09:15.13ID:y/IZlCbD0
なんかヤフー貼れなくなっちゃった (´・ω・`)

0540名無し迷彩2024/05/09(木) 00:09:17.67ID:0h/4Jxrj0
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1135099787


ひゅ〜 

( ・3・)

0541名無し迷彩2024/05/09(木) 00:11:58.74ID:0h/4Jxrj0
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1119736608


まぁ30万の価値はあるかな
うん
ちょっとわかんないw でも金がありゃ俺なら入札してた 金さえあれば・・・ 

0542名無し迷彩2024/05/09(木) 00:15:36.99ID:0h/4Jxrj0
>>541
あんま詳しくないけど、これ軍隊が使ってるやつと同じ仕様だよね?

チークピースがネジ2本固定で、スリング取り付ける穴が6箇所
レール用の穴が前のほうに開いてるのは買い手が自分で加工させたんだろうショップに 

またあのレールがバカ高いんだよな 8万とかさ いまなら10万突破するか

0543ドングリ2024/05/12(日) 14:41:31.97ID:OeMMM0VW0
アサヒ M700/M40レシーバー https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1135691347
これは実銃認定されたやつだね。
長物の部品だから規制対象外なのか、この部分が銃砲本体だと見なされるとヤバいのかな?

0544名無し迷彩2024/05/12(日) 14:54:28.21ID:eePLCVlU0
>>543
これ自体は撃発機構が入ってなくてただの部品保持するスリーブみたいなもんだからね
その昔実銃認定されて回収されたあと、自主提出した連中は、分解されてチャンバーとボルト以外は返還されたんじゃなかったかな
警察認定の対象外部品で問題性はない(はず)
事件後しばらく、返還された残骸部品にAPS2の部品組み合わせるカスタムが一部で流行った

0545名無し迷彩2024/05/12(日) 16:35:42.01ID:M6tK2bLE0
こういうの買って使うかなと思ってとってあるけど時間がたつにつれてめんどくさくなってきて放出って超アルアルだよなw
このレシーバー下手したら販売してる人の前の所有者も同じことやってそう

0546名無し迷彩2024/05/12(日) 17:35:35.09ID:X3ZOsRbN0
謎カートにポン付け可能とかなら需要はあるのかもしれんが
そうじゃなかったら文鎮だもんあ

0547名無し迷彩2024/05/13(月) 12:26:11.93ID:ld5sazcC0
売って元取れる可能性あるだけマシかな
買わないで後悔した事の方が多い

0548名無し迷彩2024/05/14(火) 13:24:11.72ID:Z3TaSp1w0
実物ダミカの写真とかも出さないほうが良い時代
肩身が狭いのう(´・ω・`)

0549名無し迷彩2024/05/22(水) 23:00:50.15ID:JePZDaCK0
九四式拳銃の弾の紙箱って2万円で落札ってマジ?

欲しいなーとかおもって1万円で入札してから忘れちゃって、落札できてないのは分かるんだけど幾らなのかなっていまみたら決済価格2万円!
まぁたしかに文字とかはっきりのこってた美品だから分からないじゃないけど、2万円とは・・・

0550ドングリ2024/05/23(木) 00:31:01.30ID:OcjT7tIh0
>>549
そういうのはホントの骨董品だからまあ分からんでもないな。自分はいらんけど

0551名無し迷彩2024/05/25(土) 19:01:46.96ID:nLGYRrpy0
M14 軍用ファイバーストック

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1137551185


いいねいいね
年期は入ってるが、そりゃ当然の話だわな

0552名無し迷彩2024/05/26(日) 02:28:34.69ID:ZNgcFJOj0
>>551
ガーランド書いてあるから???ってなったが訂正してるなw

0553名無し迷彩2024/06/05(水) 20:52:43.17ID:FOpog4I80
いいの最近ずいぶん見かけるけど、買わないよね皆以前の値段で
35か月連続で日本人の給料って減ってるからね
買えないんだよね要するに

スタグフレーションに近いんだよおそらく日本って
公共料金めちゃくちゃ上がっていってるし、物価だっていきなり20パーセント値上がりしたものとかあるしさ

しかも、いまの実物の値段っておそらく前より割安になってるんだよね、円安なんだから
なんかあんまり雰囲気よくないよな

まぁスレチだが

0554名無し迷彩2024/06/14(金) 19:33:38.39ID:bpt6y0Xm0
M14マガジン

OM刻印は1962年製 マシソン・ケミカル・コーポレーション

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1140370903

0555名無し迷彩2024/06/14(金) 20:16:45.50ID:nXBt3ki00
>>553
わかる
5万超える辺りからいくら珍しくても全然物が動かないことが多いよね
海外ガスブロ見ても思うけど日本人って本当に貧乏になったんだなと実感するわ

0556名無し迷彩2024/06/15(土) 20:33:10.20ID:yZWgYYz60
実物冬の時代ってか

0557名無し迷彩2024/06/16(日) 12:24:24.84ID:Atez8p5k0
こういう実物を一部だけ換装するってのも実物マニアの楽しみよね

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1140582994

0558名無し迷彩2024/06/16(日) 22:05:22.45ID:Atez8p5k0
レバーロック動くってよ

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1138689232



ウヒヒ

0559名無し迷彩2024/06/16(日) 22:06:18.47ID:Atez8p5k0
>>555
動かないよねぇ
まぁ、ちょっと安倍首相の事件の後にこの関係はちょっと水さされた感はあるのかな?

根拠はないけど

0560名無し迷彩2024/06/17(月) 00:32:05.07ID:EFFbrIfs0
>>559
あれはフルスクラッチだからあまり関係はないんでは?オクで買ったAR系実物アッパー使ってたなんてことだったら大変だったね。

新着レスの表示
レスを投稿する